希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,230件(9761〜9780件を表示)
株式会社オンダテクノ
【新宿区】知財コンサルタント/知財の経験、知識を行かせる!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
400万円〜799万円
正社員
〜知財の経験、知識を行かせる!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
知財戦略・標準化担当(知財VP候補)◆未来の水インフラ作りに取り組む企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
新本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 当社ビジョンを理解した上で、経営資源としての知財を内外から発掘し、企業活動に資する活用を会社に提案、自ら実行することをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨーホールディングス
【新橋駅/グループ会社の法務】建設・不動産、再エネなど多角事業で安定性◎/残業20h/年休120日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区新橋4-11-1…
500万円〜899万円
正社員
〜自社で建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリング、アグリといった多角的経営で安定性◎〜 グループ会社の法務に関わる業務全般を担当して頂きます。 ・各種契約書作成、審査 ・社内の各部門からの法務相談対応 ・弁護士との折衝 ・コンプライアンス推進支援 ・課員のマネジメント業務 ・管理部門との関連業務連携 ■組織構成 部署構成:1名 (現社員の退職に伴う募集となります。) ■働き方: 残業20時間、土日祝休み、年休120日のためライフワークバランスも整っています。他業界からの入社者も非常に多い為、異業界の方でも安心してチャレンジいただけます。 ■挑戦できる環境: 業界にしては珍しく平均年齢は38才で若手が多い環境です。多くの事業や企画が新しく立ち上がっており、意見を発すれば任せてもらえる社風でございます。頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■トーヨーグループの魅力: ◇グループでの成長性・安定性:建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業を形成しています。同社に頼めば、まちづくりに関する大半を実現できるということで引き合いは多く頂いています。1971年に創業以来現在創業47年目。50年、100年と続く企業へと発展を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホールディングス
【札幌/転勤なし/未経験OK】上場企業の法務◆北海道の住宅大手/東証グロース上場/駅直結の本社勤務【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:北海道札幌市中央区北5条西…
400万円〜599万円
正社員
〜未経験OK、上場企業の法務へチャレンジ/札幌駅直結、転勤なし/北海道の住宅メーカー大手/中途社員もなじみやすいフラットな社風〜 ■業務内容: ◇総務部門の体制強化のため増員の募集です。 入社後その方のスキル・経験等に応じて、まずは以下業務をお任せいたします。 ・トラブル案件に関するヒアリング、合意書作成、弁護士相談と依頼部門への回答 ・法令調査、法改正対応、コンプライアンス対応(研修ほか) ・契約書のリーガルチェックなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: ◇ロゴスグループは2003年、北海道帯広市で設立しました。 「家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす」という理念のもと、常に高い目標を掲げ、北海道を中心に店舗を拡大。2017年からは東北地域にも出展し、成長を続けています。 自分たちの家をさらに広めていきたいという想いと、スタッフの活躍の場所を増やすためにも私たちはこれからも挑戦をし続けます。 ◇また、社員全員がニックネームで呼び合う社風もロゴスの特徴です。 社員同士フラットな関係性を築くことでチームワークを高め、よりよい家づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
エヌエスパートナーズ株式会社
法務◆法律事務所出身者歓迎!プライム上場G/月残業10〜15h/医療業界特化コンサルティング【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
新本社(2024年3月〜) 住所:東京…
450万円〜599万円
正社員
◎法律知識を生かし事業会社の法務に挑戦したい方におすすめ! ◎東証プライム上場JMDC子会社 ◎医療機関の再建を担うコンサルティング会社/社会貢献性の高い事業 ◎リモートワーク可/年間休日125日/月残業10〜15h程度 ■業務内容: 当社の法務担当として、契約書の作成・審査、社内規程の整備、M A 支援等をお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 【業務】 ・法的側面からの M&A 支援 ・各種契約書作成・審査(月40 件程度) ・各種議事録の作成(当社グループ会社・提携法人の取締役会議事録・株主総会議事録・社員総会議事録など) ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修や教育の企画実行 ・弁護士対応窓口・社内法律相談窓口 ・法令改正への対応 ・各種行政手続・行政機関との折衝 【教育体制】 入社後は先輩社員による OJT や毎月 1 回グループ全体研修を実施しており、業界知識や業務内容についていち早くキャッチアップできる環境です。 ■組織構成: 30代の室長1名、30代のメンバー2名、20代メンバー1名の計4名で構成されております。近年M&Aを進めていることで法務業務の量増加しており、増員採用を行います。 ■キャリアパス: 契約書の作成やコンプライアンス研修の企画などからお任せしていきます。 ゆくゆくは近年増加しているM&A案件のクローズに向けた業務やPMI業務にも従事していただきます。将来的には内部統制にも従事頂ける環境です。マネジメントにチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ■当社について: 医療・介護にかかわる事業者への投資に加え、投資先の経営層と一緒に戦略を提案し、ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、投資機能を持ちつつ、戦略レベルのコンサルティングから現場の改善までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。
メタジェンセラピューティクス株式会社
フルリモート/法務・知的財産(IP)担当マネージャー/フルフレックス/腸内細菌叢移植の医薬品開発企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
1> 本社 住所:山形県鶴岡市覚岸寺字…
600万円〜999万円
正社員
〜腸内細菌叢移植(FMT)という新しいモダリティの医薬品を開発する国内のトップランナー〜 ■業務内容: 法務および知的財産の専任マネージャーとして、以下の業務をリードいただきます。 ・各種契約書(共同研究契約、ライセンス契約、業務委託契約等)の作成、審査、交渉支援 ・特許・商標など知的財産権の出願、管理、戦略的ポートフォリオ構築 ・法令改正対応およびコンプライアンス体制の構築と推進 ・社内向け法務研修の企画・実施、リーガルリスク管理の浸透 ■働き方: リモートワークが主体で、必要に応じて当社拠点(東京都文京区、同港区、神奈川県川崎市、山形県鶴岡市、ほか)への出社・出張対応を頂きます。 ■本ポジションの魅力、やりがい: ・当社は腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を活用した革新的な技術で世界をリードする医療・創薬スタートアップです。あなたの法務・知財業務が直接的に事業の成長を支え、革新的な技術開発と市場展開を加速させることを経て、多くの患者さんの願いを叶えることができます。 ・CFO直下のポジションであり、経営層と密接に連携を取りながら企業戦略やリスクマネジメントに関与し、キャリアアップを実現できます。 ・マイクロバイオーム創薬は新しいモダリティであるため、業務を前例にとらわれず前向きに進めることができます。 ■募集背景: 事業拡大に伴い、法務・知的財産部門の強化を目的とした新規採用です。 ■当社について: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ◇FMT実施基盤や生命科学研究、バイオインフォマティクス研究を活用し、消化器系疾患や免疫系疾患を対象とした複数パイプラインの開発と探索的研究を進めています。また、順天堂大学消化器内科が進めている腸内細菌叢移植療法を用いた臨床研究(潰瘍性大腸炎治療)を社会実装すべく安全で高品質なFMT療法の普及拡大に注力しています。 ※FMT:Fecal Microbiota Transplantation(腸内細菌叢移植) 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
【2025年4月入社/福岡市】知財(メンバー〜主任・係長)◆セキュリティカメラメーカー※月給31万〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: i-PROグループにおける知財の専門家として、主に以下のような業務をお任せします。 ○知財訴訟対応 ○各種ライセンス締結におけるライセンサーとの交渉 ○設計者や弁理士との協力のもと、強い知的財産権の発掘、権利化、発明報奨金の算出、各種支払い処理 …など <具体的な業務例> ・セキュリティカメラ事業の知財戦略立案: 国内外のセキュリティカメラ事業における、競合企業に対する知財戦略の策定・推進業務。 ・知財出願、権利化に関する業務(特許事務所とのコミュニケーション、クレームドラフティング): 設計者から相談があった特許案に対し、弁理士などと協力して他社発明調査、権利化可能性判断、権利の強さ、事業的優先度などを判定、知財出願にあたっては権利範囲が最も事業に有益で他社の権利を広く制限できる方法のアドバイスを担当頂きます。 ・技術者に対する知財境域に関する教育: 技術系社員に対して、他社知財の調査ツール使用方法や、良い知財出願の書面記載方法などについて企画頂き、定期的に教育研修を担当頂きます。 ・著作権や知財ライセンスに関わる契約書内容確認業務: 国内外の著作権の契約、OSSに関わる契約など、知財の専門家として契約書等の内容の事前レビューを担当頂きます。 …など ■社風: 内部では上下関係なく忌憚ない意見を言い合える組織風土がございます。トップダウンではなくボトムアップドリブンの判断で、グローバルな視野でM&Aなど思い切った判断をスピーディに行うことができる会社です。 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバ ルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋不動産株式会社
【東京】法務担当/事業用不動産の取引◆土日祝休み/残業月20H/三菱UFJ銀行系の安定基盤【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-1…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆不動産業界での契約法務の経験者歓迎!/三菱UFJ銀行系の安定基盤/完全週休2日制/土日祝休み/残業月20H程度/入社直後有給休暇付与/安定性・ワークライフバランス◎/福利厚生充実◆◇ 当社の法務担当として下記の業務をお任せします。 ■業務内容: ・事業用不動産の取引(売買・賃貸借・信託受益権及びそれらの仲介)における契約法務 ・上記に伴う条項作成 ・契約書作成支援システム等(他社製)の維持・更新 ・訴訟法務 当社では主に事業用不動産の売買仲介を行っており、売買契約書類等のリーガルチェックを担当していただきます。 ■働き方: 年間休日120日/完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスが整いやすい環境です。 ■キャリアパス: 将来的には法務審査業務におけるマネージャーを目指していただけるポジションです。 ■社風: 当社は三菱UFJ銀行系の不動産会社であり、穏やかな社風が根付いております。 ■当社について: 当社は、事業用不動産のプロフェッショナルとして常に新しい知見を取り入れ、変化を続ける不動産業界においてお客様のニーズにお応えするためのさまざまなサービスを展開しています。 主な事業内容としては、以下になります。 ・仲介事業:経験と実績に基づいた仲介コンサルティング ・リーシング事業:お客様の戦略に合致したオフィスビルをご提供 ・不動産鑑定:ネットワークを駆使した適正な鑑定評価 ・デューデリジェンス:お客様の保有不動産を資産価値を正しく評価 ・有効活用/不動産ファンド:運用管理計画等の実践・運用をアドバイス ・不動産投資/賃貸事業:経営環境の変化に応じたフレキシブルな選択 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パトリオ(パトリオ特許事務所)
【大阪】特許技術者(機械分野)/強みは「ヒアリング力」年間休日128日/駅から徒歩5分【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
パトリオ特許事務所 住所:大阪府大阪市…
400万円〜799万円
正社員
【特許明細書作成経験者歓迎/機械分野】ヤマハ・大和ハウスなどの顧客層/一気通貫でお客様に向き合える「ヒアリング重視」の社風/働き方◎ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社特許技術部の特許技術職として下記の業務をおこなって頂きます。 ・特許の明細書作成業務: クライアントの特許取得支援業務です。基本的には発明者にインタビュー → 明細書作成の流れを踏みます。 出願者に最も有利で、他者が特許回避をしにくい強い権利を取得することがミッションです。 ・中間処理業務: 特許庁からの審査結果の通知に対する応答方針を顧客と共に検討し、論理構成を起案します。 ※弁理士の資格がなければできない業務以外は一連の業務をお任せします。 ・外国への特許出願業務: 中間対応の指示:顧客の方針に基づいて、各国の法制度に合わせた権利取得を目指します。各国の法制度の違いを理解した適切な対応が求められます。 本募集においては弁理士資格の有無は問いません。 ■同事務所について: 機械分野と強みとする同事務所では、特にメカトロニクス分野についてはクライアント様から頂戴する案件が年々増加するなど、強い信頼を得ています。「パトリオ」とは情熱を意味する言葉であり、同事務所では、情熱をもってお客様と技術に真摯に向き合うことを大切にしています。 【分業体制を取らない一気通貫型】 同事務所では、国内外の出願を問わず、分業体制をとっておりません。そのため、発明家へのヒアリングから特許取得の最初から最後までご担当いただきます。幅広い業務経験を培うことができるだけでなく、一人一人のお客様に深く向き合い、技術を守る達成感を得ることができます。 【国際的底力】 同事務所では外国出願を多数行っており、長年積み上げてきた国際的な知識とネットワークの底力を持っています。 ■組織構成:実務スタッフである弁理士は8名、その他外国担当が2名、特許技術者3名、翻訳1名、特許事務2名が在籍しております。 ■こんなかたにおすすめ ・ひとつひとつの技術に最後まで向き合いたい方 ・コミュニケーションを通じて技術の可能性を守り切りたい方 ・熱い思いをもって知財を支えたい方 ・事務所全体としてだけでなく、「個人」としてお客様と向き合っていきたい方 変更の範囲:会社の定める業務
NGB株式会社
【港区】特許調査技術者(電気・通信分野)◆知財・特許領域のリーディングカンパニー/日系大手と取引多数【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区 最寄駅:銀座線…
550万円〜999万円
正社員
【知財領域未経験の方も挑戦可能!/働き方◎(リモート・フレックス可/創業約60年、知的財産権分野のパイオニア企業/主に国内大手メーカーとの特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からトータルサポート)】 ■職務内容: ・顧客企業(主に国内大手メーカー)の研究開発から特許出願、特許成立後の権利活用、事業の特許侵害リスクマネジメントに至るまで、幅広いステージで知的財産戦略をサポートする仕事です。海外弁護士との打ち合わせ等もあり、英語活用機会もあります。 ・無効資料調査、侵害防止調査、技術動向調査等の様々な調査をご担当いただきます。近年は、事業責任者層、経営層向けにマーケット情報を含めた調査/分析(IPランドスケープ)業務も増えています。 ・顧客企業の研究者との打ち合わせ等を通じ、様々な企業の最先端技術に触れる機会があり、知的好奇心を満たすことができます。 ・未経験の方には、OJTを通じて知的財産の基礎から段階的に習得いただきますのでご安心ください。 ■当社について: ・1959年の設立以来、日本の知的財産ビジネスのパイオニアとして、外国特許/意匠/商標の出願仲介や訴訟支援、知的財産権に関する調査/解析などを行っています。世界約200の国と地域の特許法律事務所/調査機関とネットワークを築き、知的財産権に関するすべてをワンストップで提供できるサービス体制を確立。社内には知的財産に特化したシンクタンクもあります。知的財産の分野で、これだけの歴史と規模、業務領域、海外ネットワークを持ち、企業の海外知的財産戦略を幅広く支援できる企業は、世界中でも珍しい存在です。 ■主要取引先企業: ・トヨタ自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日産自動車、三菱重工業、矢崎総業、パナソニック、三菱電機、富士通、日立製作所、ソニー、NTTドコモ、東京エレクトロン、三菱ケミカル、富士フイルム、花王、アステラス製薬、ブリヂストン、マックス他約5000社 変更の範囲:会社の定める業務
ツネイシホールディングス株式会社
【広島県福山市】ホールディングスの法務・コンプライアンス部|総合職採用|年収500万円〜775万円【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
500万円〜799万円
正社員
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の法務・コンプライアンス部のメンバーとして、以下の業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: ・グループ企業の各種契約書の作成、リーガルチェック、審査及び管理 ・グループ事業に関する法的リスク含めた総合アドバイス ・法令等遵守(コンプライアンス)に向けた従業員教育の企画実施や、法令の適合性確認 ・グループ内からの各種法律相談や、相談内容の確認のための法律事務所とのやり取り ・上記に付随するグループ各社との折衝・調整 等 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コントロールテクノロジー
【品川】法務マネージャー◇SaaS企業の土台を支える◇上場企業や官公庁との取引多数【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
品川オフィス 住所:東京都港区港南2-…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆経営直下で仕組みづくりをお任せします/月平均残業10時間程度◆◇ 大手企業、政府機関や官公庁にも導入され、日本最大級のシェアを誇っているRESERVA予約システム(SaaS型予約管理システム)を開発している当社にて、法務マネージャーを募集します。 ■業務内容: 今回新しく採用させていただく方には、役員直下で、新しい経営管理・組織体制づくり、仕組みづくりをしてほしいと考えています。未経験分野もあると思いますが、日々勉強をしながら少しずつ業務に慣れていただきたいと思います。 <主な業務> (1)事業リスクの管理 クライアントや社内との折衝を図りながら新規の契約に関する契約書作成・審査、リスク管理を担当 ※決済サービスを提供しているので、新規契約の審査も行っていただくことがございます。 (2)法務業務(契約書・利用規約の素案作成・リーガルチェック) クライアント企業がサービスを利用する際にオンライン上で同意する利用規約の作成・修正を担当して頂くこともございます。 RESERVAの機能、ビジネスモデルを理解したうえで、事業リスクを勘案しながら規約の素案を作成します。弁護士によるリーガルチェック依頼など、外部専門家とのやり取りもございます。 (3)業務提携などの契約素案作成 大手企業や官公庁とのアライアンスやAPI接続のプロジェクトにおいて、協業スキームやビジネスモデルを深く理解したうえで、業務提携契約書などの作成をお任せします。必要に応じて社外の専門家と協業しながら進めていただきます。 (4)外国人従業員のビザ関連業務 外国人従業員のビザ取得及び更新業務をお任せします。 (5)海外子会社の管理業務 ベトナムの子会社の管理業務を担当していただくこともございます。(語学力は不問) (6)会社運営のための総務全般や認証管理(ISMS)を担当して頂きます。 ■当社について: 当社が運営する『RESERVA』は誰もが使える最先端の予約システムで、現在350業種30万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム株式会社
【新宿】法務(契約審査等)/リモート可・フルフレックスで働き方◎/年休127日/多角的な事業を展開【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…
400万円〜799万円
正社員
【フルフレックス・在宅勤務・リモートワーク可・年間休日127日・/転勤無/福利厚生充実/研修充実◎】 ■業務内容 当社の法務・コンプライアンススタッフとして、ミサワホームグループの企業法務全般を幅広く担当いただきます。 戸建・分譲事業のみならず、リフォーム・不動産仲介事業、不動産開発・投資事業、ウエルネス事業、海外事業など、様々な事業を展開、ポートフォリオ経営が進み過去最高益を更新した当社にて法務・コンプライアンス業務をお任せします。 【職務詳細】 ・法務相談(約5割、B2C・B2B共にあり) ・契約法務(約3割審査・作成、スキーム検討、条件交渉) ・法改正対応 ・係争対応 ・取締役会運営 ・コンプラインアス推進活動(研修・啓蒙等) ・内部通報調査・改善活動 ・M&A対応 ・社内規程整備・管理 【働く環境】 <配属先> コンプライアンス課:約8名−10名(30〜60代) チームで働くことを重視し、判断に迷ったときは法務経験豊富な他のメンバーに気軽に相談できる雰囲気です。有給休暇取得や長期休暇の際は、チームでサポートする組織風土です。 <環境> それぞれの専門分野に応じた顧問弁護士事務所に、気軽に弁護士相談ができる体制が整っており、密に連携しています。 <教育環境> ・e-ラーニングや社内マニュアルを中心とした法務人財育成のための学習パスの用意があり、一般的な企業法務の基礎知識に加えて、当社事業領域に関わる法律を効率的に学べる環境です。 【キャリアパス】 ・法務スペシャリストorマネジメント ・コンプラインアス・内部通報担当スペシャリスト ・知的財産課への異動、知的財産領域のスペシャリスト ・海外事業部担当として国際法務のスペシャリスト ・専門性を活かしつつ、子会社管理・グループ内組織再編・リスクマネジメントを行う他部門などへ移動(希望があれば) 【当社について】 「住まいを通じて生涯のおつきあい」という理念のもと、数々の「業界初」「世界初」に挑み続けてきた当社。例えば、半世紀以上携わってきた、南極での建物建設のサポート。過酷な条件下での住まいの限界に挑み続けてきたノウハウを活かし、当社の家は、大型台風や豪雪地帯の積雪にも耐える他、創業以来、地震の揺れによる倒壊・半壊はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【京都/在宅勤務可】知財戦略・実行(権利化・他社特許対策など)●戦略的な知財活動企業/プライム上場【エージェントサービス求人】
知財、特許
本社 住所:京都府長岡京市東神足1-1…
500万円〜999万円
正社員
【業界トップ級メーカーでの知的財産業務/在宅勤務・フレックス勤務あり/年収500万以上】 ■概要: 知財戦略立案・遂行、国内および外国特許出願等の知財権利化、他社特許対策をご担当いただきます。 知財権利化について、対象は同社が扱う商品すべてですが、特に、通信モジュールを中心とした電気系・回路系・通信系商品・技術をご担当いただく予定です。 <詳細> ・担当する事業や技術に関する知財戦略の立案 ・戦略に基づく知的財産活動の遂行(国内および外国への特許出願、権利化) ・他社特許対策実施 ■働き方補足 <出社/テレワーク> ・出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型(フルリモート勤務は行っておりません) <出張> ・年数回程度、他の知的財産拠点(海外含む)への出張あり ■ポジション魅力 ◇ムラタの知的財産組織には、ムラタが生み出す最先端の技術が集まってきます。その新しい技術を事業で活用するため特許という知的財産を獲得し、ムラタの経営の強みである技術力をより高めるのが醍醐味です。 ◇ここ数年は、企業における技術競争力の源泉である知的財産を保護するだけでなく活用することがさらに重要となっています。知的財産に関する法律はもちろん、技術や事業・市況などいろいろなことに知的財産担当として関わり知財戦略を練り、知財活用して企業価値向上につなげる、非常にダイナミックで胸躍る仕事です。 ◇ムラタの知的財産組織は「世界初の技術が集まる場所」です。技術やアイデアを知的財産につなげ、ムラタで働く仲間のみならず協働する人々への貢献を通じて、我々の製品が社会で使われるのを実感するのは格別です。 変更の範囲:会社の定める業務
elDesign株式会社
【白金高輪】法務※契約管理・締結・内部統制等◆電力自由化・新電力で急成長企業◆転勤無し【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区白金1-27-6…
500万円〜699万円
正社員
〜電力自由化を追い風に事業成長/創業以来連続純利益黒字経営で売上成長率300%超のコンサルファーム/住宅手当有り/転勤無し〜 エネルギー・環境・経済の視点に着目し、企業・地域の課題解決のためのコンサルティングを行っている同社にて法務担当を募集致します。今回は、業務拡大に伴う増員となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 ■契約締結の一連の手続き L取引先との契約締結時の契約内容確認・契約書作成、リスクの検討、電子契約手続き ■顧問弁護士・行政書士との連携 L新規事業や新規取引に関する契約や、そのリスク調査を含め、専門家への確認 ■内部統制 Lコンプライアンス・Pマーク・インサイダー対応/法改正対応など (IT担当者との協業が発生することもあります) ■その他付随業務 L電子契約システムの見直し、運用・庶務業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先】 部署の人数:2名 ■経営管理部 ・マネージャー:1名 ・メンバー :1名 経営管理のマネージャーが法務業務も兼任しており、その下で実務をお任せいたします。 《仕事のやりがい》 急成長中の会社であるため、様々な想定のリスク管理が必要とされています。 BtoBメインの契約となります。ビジネスの中身をしっかり理解しながら契約内容の確認、作成を行うため業界知識だけでなく会社毎の理解を深めることができます。 社内の法務担当として自主的に取り組んで頂き、社内でなくてはならない存在としてご活躍頂けます。 ■ポジションの魅力: ・インフラに関わるお仕事の為、常に需要はあり、会社としての安定性がございます。実際にコロナ渦でも影響を受けておらず、着実に業績を上げております。 ・代表直下で評価制度もしっかりと整えております。 裁量も大きく、ご自身の「こうしたい」をしっかり活かせる環境です。
インパテック株式会社
【浜松市】特許調査・分析業務/大手の取引実績多数/リモート可/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、知財、特許
浜松事業所 住所:静岡県 浜松市中央区…
400万円〜799万円
正社員
〜理工系知識を活かせます!フレックスタイム制/年齢制限なしセカンドキャリア歓迎/残業ほぼなし/転勤なし〜 ■業務内容: 特許に関する技術情報を収集し、顧客の依頼内容の沿って特許内容の調査や分析を行っていただきます。特許情報を収集・調査・分析した結果を調査報告書やリスト・グラフなどにまとめ、その結果を顧客へ報告します。 ・具体的には国や企業から入手したデーターベースを使い、特許情報を入手し、自社開発したソフト・エクセルなどを用いて調査・分析を行います。 ・業務の一連の流れとしては、企業などからの依頼→調査内容の打ち合わせ→納期・見積作成→調査・分析→報告書作成→納品となります。 ■業務詳細: ・月に5件〜6件対応いただきます。社員のバランスを見て案件を振り分けるため、一人に業務が集中することはありません。案件にもよりますが一人で対応する案件もあれば、グループで手分けして対応することもあります。 ・大手の電機メーカー、自動車・化学メーカー、中小企業、特許事務所からの依頼がメインとなります。 ■教育体制: 特許未経験の方は1週間から2週間程特許に関して座学で学んでいただき、 その後実際の特許公報の読み込み、実際にデータベースに検索をしていただきます。ベテラン社員によるOJTもございますので、安心してご活躍できる環境です。 ■働き方について ・フレックスタイム制で、案件の納期に間に合うように各自で時間配分しながら裁量をもって働くことができます。 ・自社ソフトの使用やエクセル(マクロ)を使用することで、以前に比べてデーター処理にかかる時間を大幅に削減でき、業務の効率化・残業時間削減にも繋がっています。 ■組織体制: 特許調査・分析担当:12名(男性10名、女性2名、20代〜60代まで) ■当社の魅力: 当社は、情報分析のエキスパートです。収集した特許情報などに対して高度な加工・分析・評価を行うシステム、ソフトウェアを独自に開発し、提供することおよびそのソフトを用いた受託分析等を業務として事業を活動していいます。特許調査・特許データコーディング・特許分析・評価などの業務を支援するソフトウェアの開発・販売、自社開発のソフトウェアを使った受託分析サービス他、当社独自の特許情報分析のテクニックの自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 バンダイ
【BANDAI製品全般】特許・意匠担当◆異業界出身者歓迎!特許業務のキャリアを広げたい方へ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都台東区駒形1-4-8…
700万円〜999万円
正社員
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ◆業務内容: バンダイ、BANDAI SPIRITSにて、国内外における特許・意匠関連の業務全般であり、具体的には主として以下の業務になります。 <詳細> ・侵害回避のための他社特許・意匠調査 ・特許化できる発明の発掘および特許出願〜権利化手続(社内手続き・弁理士を介した手続両方有り) ・商品デザインについての意匠権の保全検討と実行 ・自社特許権・意匠権の行使 ・第三者からの特許権・意匠権行使への対応 ※以下(1)・(2)いずれかのカテゴリーをご担当いただきます。担当カテゴリーは選考を通じ、ご相談のうえ決定します。 (1):なりきりアイテム等の一般玩具、「たまごっち」等の携帯ゲーム機、プラモデル、アクションフィギュア等 (2):ゲーム(デジタルカードゲーム含む)、カプセルトイ、玩具菓子、生活雑貨(アパレル含む)、くじ、Eコマース等 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
【日本橋】知的財産・特許 ※経験不問/海物語シリーズ展開/SANYOグループ/年休130日【エージェントサービス求人】
知財、特許
★三洋物産 東京本社(東京開発部) 住…
400万円〜649万円
正社員
【半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー/豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/育休後復帰率100%/土日祝休み・年休130日/熱烈なパチンコファンが多数在籍】 『海物語シリーズ』を展開する当社では、知的財産担当を募集します。 ■担当業務: ・特許出願業務 ・自社権利の他社実施調査及び他社権利の自社実施調査 ・商標の出願及び調査 ■ポジションの魅力: 遊技機業界は出願の件数が多く、知的財産についての深い知識を習得いただけます。 ■当社の魅力: ・社員1人1人の裁量が大きく、厳格な「管理」や「規則」もないフラットで自由な社風です。入社2年目で主任の方もいるので、早期で役職に就き、活躍が可能です。 また、中途入社者の比率が高い職場のため、馴染みやすい環境です。入社後も評価・待遇等に差はありません。 ・当社オリジナルの「海物語」「大工の源さん」等のヒット作でリーディングカンパニーとして業界をリードする会社です。 ・版元を経由しないことから利益率が高く、利益を財源に多くの研究開発費や従業員へ還元を行っております。 ・「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」が当社のポリシーです。遊びゴコロを大切にしたパチンコ・パチスロ台を開発するためには、余暇の時間を十分に過ごし、様々なところにアンテナを張り巡らせることが大切だと考えています。また、資格取得のための学習時間も十分に確保いただける環境です。
日本電気株式会社(NEC)
【在宅中心】知財の活用(特許ライセンス関連の渉外)※主任クラス/英語力活かせる#GIU3202【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜899万円
正社員
〜NECの特許の活用を担う/日本トップクラスの特許数(約42,000件)/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務概要: 当社の知的財産部門にて、知的財産権に関わる渉外業務に関するもので、特に特許のライセンスイン/アウトの交渉(プールを含む)や特許購入/売却の業務に貢献できる方の募集です。 ◇業務詳細 ・特許のライセンスイン/アウト ・特許の売却/購入の遂行 ・上記遂行の過程で必要となる対外的な交渉にあたっての戦略立案、調査・分析業務 当社は事業活動をする上で必要な第三者の特許のライセンスを取得(ライセンスイン)する一方で、権利者として他社が事業活動をする上で必要な当社特許を使用する場合は、ライセンスを与えるライセンスアウトも行います。また、自社の特許ポートフォリを強化するために特許を購入したり、逆に第三者が保有する方が価値が高まるような場合は特許の売却も実施します。 また、希望のキャリアに応じて下記のような業務も行って頂くことも想定しています。 ・ビジネス交渉/技術交渉への参加や、 ・新規収益化案件の発掘のための特許調査 ・現在交渉中の案件における特許の権利範囲の検討 ・無効資料の調査等の技術的な検討交渉相手は外国企業の場合が多いため、英語での交渉機会も多くなります。 ◇参考URL:NECの経営と事業をリードする知財 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上/PCT出願国際公開数:グローバル14位 ■働き方: ・勤務地は首都圏の2拠点のみ(東京 田町・神奈川 武蔵小杉) ・完全フレックス・テレワークのハイブリット ※週1回、月数回出社する方が多い状況です。 ・残業時間は月平均10〜20時間程度で、多くても30時間を超えない場合がほとんどです。 ■キャリアパス: 知財の幅広い経験を積んだり専門性を伸ばしてスペシャリストを目指す等、本人のキャリアの希望に応じた柔軟なキャリアパスを実現できます。
楽天カード株式会社
【東京/web面接可】法務 ※楽天グループ中核企業/国内取扱シェアNO1/3食無料などの福利厚生充実【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
600万円〜1000万円
正社員
【楽天グループ中核企業/法務経験・弁護士資格を活かせる】 ■採用背景: お陰様で業績も順調に推移し、取扱高が増える中で、新たなキャンペーン等も動いている中、取り扱い書面も増加している傾向です。業務を分担し、既存社員の負担を分散させる目的で今回新たな人員を採用したいという背景になります。 ■業務内容: 同社法務部門での法務業務を担当頂きます。 現在は10名弱の人員数ですが、これまでのご経験に応じた下記のような業務内容です。 ・契約書の点検、HP・メールなど広告物の点検、その他法務相談対応 ・割賦販売法、貸金業法、銀行業法、資金決済法等の各業法、個人情報保護法、景品表示法など関係法令に関する指導、体制整備 メンバーとして経験を積んだ後、リーダー、マネージャー、部長といった流れでキャリアアップしていきます。 カード業界NO.1、独自のエコシステムを持つグループの中心として影響力を持ち、発展性のある会社の法務部の中心として長期的に活躍することが期待されています。 また楽天カードグループ(楽天銀行、楽天証券など)とは業務調整等が時折発生しますが、ほかグループ会社との連携はほとんどありません。 基本的に個社ごとに法務部がありますので、個社ごとの運営が中心です。 ■働く環境整備も進行中: ネイティブ講師による無料英会話レッスン、資格取得支援制度など、個人の成長を後押しする様々なバックアップ制度や、 3食無料のカフェテリア制度による体調面サポート、また全社的な残業時間30h/月(2019年度全社平均実績)など、充実した福利厚生制度もあり、 全社離職率2.37%(2019年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。(私服で勤務される方が多いオフィス環境です) ■1日の流れの例: 09:00〜 始業 朝礼 09:10〜 メールチェック 09:30〜 法律相談の確認、法令調査 11:30〜 知的財産権に関するミーティング 12:00〜 ランチ休憩 13:00〜 訴訟対応 準備書面や証拠のチェック 弁護士とのやりとり 14:00〜 法律相談について現場担当者とミーティング 14:30〜 部内ミーティング 15:30〜 法律相談の確認、法令調査 17:00〜 終礼 残タスクの処理 メールの確認 18:00 退社 変更の範囲:会社の定める業務