GLIT

検索結果: 29,292(28141〜28160件を表示)

船場化成株式会社

【徳島市国府町】印刷機オペレーター※製造業経験者歓迎◆毎年5%成長!包装資材メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

国府工場 住所:徳島県徳島市国府町観音…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/国内トップクラスメーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした業績好調による増員採用で、国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーターのポジションを募集致します。 ■業務詳細 今回はなかでもポリエチレンフィルムにグラビア印刷を行う工程をお任せします。具体的には原反セット・インク調合・印刷対応など ・数名で1台のグラビア印刷機を稼働させます。正常に稼動しているかの確認、定期的な検品、仕様チェック、機械のクリーニングなど ・機械に数値を設定すればOKではなく、厚さや幅によって微妙な調整が求められます。 ■グラビア印刷工程の流れ: (1)版が回転し、版の一部がインキに浸される (2)版の窪みにインクが入る (3)ドクターによって窪みのインク以外を削ぎ落す (4)インクが圧胴と版の間のフィルムに転移 ■職場環境: 国府工場では現在50名ほどが在籍しており、工場長の下、今回の配属先ではメンバー13名体制で運営しています。 ■入社後/キャリアステップについて: ・最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ・業務状況をみながら工程管理などの業務も幅広くお任せしていく予定です。 ・ご本人の経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)/管理職を目指して頂くことも可能です。 ■当社の特徴: 《1》身近な製品を多く取り扱っています! 百貨店、スーパー、販売店など、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています(レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、食品用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど)。 《2》独自の技術・商品力で製品の企画から製造、出荷までトータル提案! 現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。

ENEOS株式会社

【鹿島】プロセスセーフティーエンジニア ※フルフレックス/日本トップクラスのエネルギー企業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他

鹿島製油所(鹿島石油株式会社へ出向) …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製プラントの安定・高効率操業および新規事業を含むプロジェクト開発の礎であるプロセスセーフティー業務のご担当としてご活躍いただきます。 リスクアセスメント業務を核に、製油所にて進行中の操業あるいは新規プロジェクト開発に係るプロセス安全マネージメントの中心となって司令塔の役割を担って頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆プロセス安全マネージメント向上を目指したリスクアセスメント・フォローアップ実行 装置のライフサイクル全般(計画、設計・施工、操業管理等)に渡るリスクの管理 ・製油所オンサイト・オフサイト装置の操業全般に伴うリスク発掘・管理   ・低炭素社会に寄与する設備投資、省エネ新技術等の導入に伴うリスク発掘・管理世界レベルのプロセス安全マネージメントシステムに基づく包括的なリスクの管理 ・『ハザードとリスクの理解』を中心に『プロセス安全の誓い』、『リスクの管理』、『経験からの学び』の全てを念頭に業務遂行 ◆装置安全操業を支える高度なリスクマネージメント ・オンサイト・オフサイトをカバーする包括的で高度なリスクアセスメントおよびマネージメント ・化学工学知識やヒューマンファクターなどをフル活用 ・リスクアセスメント教育を通じたリスクマネージメントの啓蒙 ・世界も視野にいれたトラブル水平展開等の事故からの学びと改善 ・CCPS等の外部機関への参加を通じた最新知見の収集及び業務からの学びの発信 ■鹿島石油株式会社について: 鹿島石油株式会社はENEOS株式会社の中核グループ会社として、同社との一体的運営による効率的な操業体制のもと、グループ内での基幹製油所としての役割を果たしています。 鹿島製油所は、茨城県の鹿島灘に面した鹿島コンビナート内に位置し、ガソリン・灯油・軽油などの一般用・産業用燃料や石油化学製品を生産し日本国内外に出荷するとともに、ナフサやC重油などのコンビナート向け製品を安定的に供給しています。 2008年には、合成繊維や合成樹脂の原料となるベンゼン・パラキシレンなどを生産する大型の芳香族製造装置の営業運転を開始し、また、様々なコンビナート各社との連携による競争力強化に取り組むなど、日本で有数の総合製油所として操業しています。

株式会社MARUWA

【愛知】セラミック電子部品の材料開発・工法開発 ※東証プライム上場/トップシェア製品有/フレックス【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

1> R&Dセンター 住所:愛知県尾張…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。 ・材料設計業務…各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化 ・試作業務…各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理 ・量産展開業務…材料、プロセスの量産展開 ■採用背景: 近年電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位→ 2022年冬6位→ 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

住友電工デバイス・イノベーション株式会社

【山梨】製造技術(化合物半導体)※東証プライム上場G/世界TOPレベルの化合物半導体メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、化合物半導体関連の製造技術に携わっていただきます/月平均残業20H】 ■業務内容: ・化合物半導体エピタキシャル結晶成長に関する製造技術担当します。 ・生産性改善をメイン業務とし、新規設備の導入や設備改修なども一部担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・自分たちの製造した半導体レーザが、世界中のデータセンターに導入されてAI化を実現していくという社会的な意義の達成感を味わえます。 ・微細且つ複雑な半導体レーザ素子の物理を解き明かして、これを製品製造に応用していくという面白さがあります。 ■教育・キャリアパス: ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■組織構成: ・配属される課は概ね10〜20名で構成されております。 ・担当業務ごとに数名のチームにて業務を遂行しています。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、残業平均は月20時間となります。 変更の範囲:本文参照

日本電気硝子株式会社

【滋賀】製造プロセス開発・工法開発(電子部品用ガラス)※東証プライム/世界3強ガラスメーカー【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

1> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 電子部品用ガラス製品の新製品の製造プロセス開発、既存製品の工程改善、工程管理業務および製品に関する客先対応業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 世界的な情報通信・光学分野の技術・市場成長から、電子部品事業が拡大しており、品質技術についても強化を図っています。メーカーの製造プロセス構築・改善等の経験をお持ちの方にまずは実務担当者としてご入社いただき、将来的にリーダーとなっていただける方を募集します。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、年休120日以上とワークライフバランスを重視しながら働くことができる環境です。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ・当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ・その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社シーボン

【栃木/上三川/未経験◎】メーカー出荷・在庫管理◆日勤/年休125日/多彩なキャリアパス/老舗企業◎【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、生産・製造技術(化学)

研究開発センター 住所:栃木県河内郡上…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜製造から販売まで手掛ける創業56年の老舗化粧品メーカー/国内トップクラスの女性活躍企業/転勤なし/マイカー通勤可/平均残業20h程度と働きやすい!〜 ■業務内容: 店舗、代理店等からの受注管理業務、出荷管理業務、倉庫内の在庫管理業務になります。 直営店舗からの注文情報管理と出荷業務を主業務としています。また、通信販売や代理店への出荷関連業務も行っています。 当社は自社倉庫を保有し、同じ建屋内で受注、出荷、在庫管理を行っています。 ※業務のウエイトとしては、出荷管理業務50%、在庫管理業務40%、受注管理業務10%程度の比率です。 ※転勤はこちらのポジションではありません。キャリア形成のため将来的には発生する可能性はゼロでは無いですが、最も遠くても東京都内になります。 ■組織構成: 12名所属[うち正社員5名(男3/女2)・パート7名(男1/女6)]20〜50代と幅広い世代の方が活躍しています。 ■キャリアパス: ジョブローテーション制度もあるため、経験を活かして生産管理へキャリアチェンジすることや物流課にてキャリアアップを目指すことも可能です! ■事業詳細: ◎シーボンでは創業以来、化粧品を販売するだけでなく「お客様に美しくなることを提供する」という理念に基づき、お客様の肌に最後まで責任を持つ化粧品会社であり続けるために製販一体の事業展開を行って参りました。 ◎自社工場「シーボン美容研究所」では、ユーザーである女性の視点に立った研究・開発を行い、より高い満足と安全性を兼ね備えた製品づくりに取組んでおります。そこで生まれた製品は、直営のシーボンフェイシャリストサロンに直送され、お肌のプロ「フェイシャリスト」がお客様の肌状態を分析した上で、お一人おひとりに合った製品を選び販売します。 ◎フェイシャリストサロンでは全国オンライン化されたフェイシャルコンピューターシステムを導入。製品をご購入いただいた全てのお客様を会員様として登録し、自宅でのスキンケアアドバイス、定期的な肌チェック、オリジナルの美顔マッサージをはじめとするフェイシャルトリートメントなどのアフターフォローを無料で提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【静岡/裾野市】製造ラインリーダー◆おむつ製造ラインの立ち上げ/責任者候補/UIターン支援有◆【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

富士裾野工場 住所:静岡県裾野市須山2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜アイリスオーヤマGで拡大中の事業/UIJターン歓迎・転居支援あり/年休120日/成長できる環境◎/売上高2,280億円の安定企業〜 ■業務内容: 家電、日用品、食品、収納・インテリアなど多岐にわたる商品を製造・販売している当社にて、アイリスオーヤマグループの新事業である「おむつ事業」の製造・管理職をお任せします。 ■業務詳細: ・おむつ製造ラインの立ち上げ/設備改善 ・ロス低減、品質をあげるための改善提案、検証方法考案、実行 ・ラインマネジメント ・オペレーター教育/指導 ・ラインの保全業務およびトラブル対応 など ◆当社工場の特徴: ◇ロボットを駆使した自動生産ラインが、当社工場の大きな特徴です。 機械の設置からプログラミングまで自社で行うことで、製造工程は機械が全て対応できるようになっています。※原材料の運搬など単純作業も機械が行います。 ◇機械の調整や効率的な製造工程の検討、機械のメンテナンスなどの難しい工程に力をかけられる環境なので、製造職としてのスキルを伸ばしていけます。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。 1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を覚えていける環境です。 ■UIJターン支援について: 現在3大転居支援実施中です! (1)転居した場合の初期費用を会社負担 (2)転居にかかる引っ越し代を会社負担 (3)住宅手当を月20,000円支給 ※通勤に1時間以上かかる方、現住所から勤務地が40㎞以上離れている方が対象となります。 ■アイリスグループの特徴: アイリスオーヤマは、総合生活用品メーカーとして幅広い製品ラインを展開していることが特徴です。当社は、消費者のニーズに迅速に対応する柔軟な経営姿勢で知られ、マスクやパックご飯、プラスチック製品、家電など、多岐にわたる製品を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ENEOS株式会社

【横浜】プラントエンジニアリング・プロジェクト管理(脱炭素燃料用エタノール製造プラント)【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、管理職(建築・土木)

中央技術研究所 住所:神奈川県横浜市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休125日/フレックス制(コアタイムなし)/日本企業全体でトップクラスの売上〜 ■業務内容: 同社では2025〜2028年で第二世代セルロース系エタノール製造プラント実証プロジェクトを計画しております。 今回は、そのプラント建設に関わる以下の業務を担当頂く方を募集致します。 (1)セルロース系エタノール製造実証プラント(バイオ技術)におけるプロセス設計、工事施工管理 ・バイオ系プラントのエンジニアリング/工事プロジェクト管理 ・プラント実証時のメンテナンスや設備トラブル・改造対応 (2)完成後実証プラントのオペレーション課題の対策検討、ステークホルダーとの調整 ・運転:計画策定と遂行、安全管理 ・購買:原料管理、製品輸送、廃棄等の管理購買 ・品質管理:各種分析の実施とデータ管理 ・法令対応:アルコール事業法など ・渉外:関係者との連携 ※2028年以降は商業化に向けた対応にあたって頂くことを想定しております。 ■就業環境: ・平均残業時間:10〜40時間/月 ・実証プラント建設予定の静岡県富士市に長期出張が発生致します ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

新栄工業株式会社

★【茨城/つくばみらい】プラスチック製品の組立◆日勤のみ/年休120日・残業月20H/業績右肩上がり【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

つくば工場 住所:茨城県つくばみらい市…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜コツコツとした作業が好きな方へ★/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」〜 ■職務概要:主にクボタ社のトラクターなど農業機械や建設機械、流通関連部品の組み立てを行う当社つくば工場において、組み立て工程をお任せします。 <詳細> ・対象物:建設機械、農業機械の燃料タンク/ボンネットカバーなどのプラスチック製品 ・1人で大型テレビクラスの大きさ〜ノートパソコンくらいの大きさまで組み立てます。(一個当たり3〜5分で完成)※特殊な工具を使用することはあまりありません。 ■研修:入社後は、様々な工程を経験し、覚えてもらいます。工程の管理監督者として、将来的にはマネジメントをお任せします。 ■組織構成: 配属先となる業務課は現在計45名(うち女性17名)で構成されています。 平均年齢は約40歳ですが、未経験者も職務に順応し多数活躍されています。 工場全体が明るく、先輩方も気さくに話しかけてくれるので、とても楽しい職場です。 ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性:主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がってます。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増してます。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務

東レ・ファインケミカル株式会社

【千葉/市原】プロセス開発〜設備立ち上げに携われる/東レG/土日祝休/寮・社宅あり/フレックス【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、プラント設計

千葉工場 住所:千葉県市原市千種海岸2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜化学工学の知見ある方へ/東レグループの100%関連会社/安定した経営基盤/年休121日/土日祝休み/寮・社宅有り/フレックス制〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社用化学プラント設備の改善および新規プロセス設計を担当いただきます。 現在製品需要増加に伴い、新規設備立ち上げのプロジェクトが走っており、そのプロジェクトに伴う増員募集となります。 基本的には増産・スケールアップ/安定稼働に向けた設備改善計画や新規設備導入時の計画、設備管理部署などとの折衝業務を担当いただきます。 ■組織構成: 現在5名がプロセス開発業務に携わっております。 原則、設備やプロジェクトごとに担当がつくため業務領域による縦割りがされません。計画〜設計〜完成まで携わる事ができます。 ■入社後について: 先輩社員とのOJT教育で基礎力を身に着けながら、社内外の 研修でエンジニアとしての知識も増やして頂きます。また、東レグループ他社研修出向等も可能な環境ですので、あせらず着実に成長をして頂けます。 ■就業環境: 各種福利厚生が充実しています。時間単位年休、フレックスタイム制度(多忙な月末月初は長めに働き、繁忙期以外は普段より早めに帰るなど)、各種休暇制度、寮・社宅完備という環境で、腰を据えて働く事が出来ます。 平均でみると残業は月平均20hほどに収まっております。 ■当社の特徴・魅力: ・千葉工場では主力としているDMSO、「ポリサルファイドポリマ チオコールLP」を生産しております。 ・東レグループのファインケミカル分野を担う企業として、多彩で特徴ある高機能な製品群を世界中に提供しています。 当社のDMSOの生産量は世界一、国内で唯一となっております。 半導体や電子部品の洗浄液や剥離剤として活用されており、半導体の需要が今後も伸びる見込みのため生産設備の強化、新規設備の立ち上げを見込んでおります。 ポリサルファイドポリマ事業では、当社と海外のもう1社で世界市場を分け合っており、中核事業となっております。 ・東レ100%出資のグループ会社で、70年以上の歴史を誇る安定企業にて、長期的にスキルアップ、キャリアアップをしていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSユアサ

【京都/福知山】HEV用リチウムイオン電池の開発<第二新卒歓迎>◆有機・無機不問|プライム上場◆【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ハイブリッド車用リチウムイオン電池の設計/性能評価/解析を担当していただきます。成長業界における化学エンジニアとして、キャリアの幅が広がるポジションです。 ■業務詳細: ・電池材料の基礎評価および開発業務 ・自社電池および他社電池の解体解析業務 など ■募集背景: 世界的な環境規制強化にともなう電動車の普及拡大見込みを背景に、ハイブリッド車用のリチウムイオン電池事業の重要性が高まっており、開発体制強化のための募集を行っています。 ■入社後の流れ: 製品開発を行うチームと量産開発を行うチームとに分かれて業務を進めています。入社後はお持ちのスキルや適性に合わせて配属し、先輩社員やグループリーダーから指導を受けながらスキルを習得いただきます。キャリア入社者も活躍しており、風通しのよい職場環境です。 ■キャリアステップ: ・入社後1~3年で電池材料評価や設計、競合電池の解析等を経験した後、適性により電池全体の設計やチームリーダー、顧客折衝等にも携わっていただきます。ご希望があれば開発者としての経験を活かしてより量産側や研究側などに調整いただくことも可能です。 ■出向について: 入社後は株式会社GSユアサ雇用/株式会社ブルーエナジー(事業内容:高性能リチウムイオン電池の製造・販売および研究開発)への出向勤務となります。ただし「別会社」というよりは「一つの部署」に近い立ち位置であり、GSユアサとは非常に近しい関係性です。 ■事業所の特徴: ◎成長著しい電動車両向けリチウムイオン電池を扱っており、新工場設立など積極投資が行われています。 ◎革新的な技術でものづくりを推進したサプライヤーとしてトヨタ社より「技術開発賞」を授与されるなど、高い技術力から各カーメーカーの厚い信頼を得ています。 ◎ショッピングセンター、医療施設、学校などが近隣にまとまっており、生活や子育てにも適した環境です。保育所整備も進み待機児童ゼロを実現したほか、甲子園出場校や京大進学者排出校を含む高校も6校あるなど、教育環境も充実しています。 ■事業の特徴: 日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般

大宝工業株式会社

【栃木/足利市・未経験歓迎】塗装スタッフ(監督)◆海外赴任のチャンスもあり/残業月10H程/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

足利工場 住所:栃木県足利市福富新町1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/残業月平均10h/希望が無ければ転勤なし/ゆくゆくは塗装以外の業務に携わるチャンスあり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 塗装スタッフとして下記業務をご担当いただきます。 個々の習熟ペースを考慮しながら、約3〜6ヶ月かけてじっくりと先輩社員のフォローのもと独り立ちを目指します。基本業務から覚えていき、作業員への指導・管理などマネジメント力も磨いていただけます。 ※未経験の方は、塗装作業などの基礎業務から無理なく覚えていき、基本知識を習得することろから始めていただきます。 ■具体的には: 塗装工程の監督業務 ・派遣社員が塗装ロボットを用いた作業を行うので工程通りに作業できているか、品質に問題がないかなどの確認を行って頂きます。 ・生産日報の入力などパソコンを使用した入力作業 ・塗料の調合/塗装ロボットへの条件入力 ・現場の改善作業 ※入社後は塗装Grの各工程の作業や部材供給業務に従事し、塗装工程の流れを理解してから習熟度に応じて監督業務に移行して頂きます。 ■配属部署: 関東カンパニー 足利工場−塗装グループ ・平均年齢…44歳 ・人数構成…塗装グループで4名 ・男女比…男性3名、女性1名 (全体的に穏やかな人柄かつ、少数のため意見も通りやすく風通しの良い環境です) ■当社の魅力: ◎従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◎定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。また、国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務

三星ケミカル株式会社

【羽島市/転勤なし】製造職(仕込み、機械オペレーター、包装)◆未経験歓迎/地域密着で就業/丁寧な育成【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

岐阜羽島本社 住所:岐阜県羽島市正木町…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

未経験歓迎/羽島市で就業できる!/丁寧な育成体制◎/OJT充実/プラスチック原料の着色加工/残業少なめ/ワークライフバランス◎/ボールペンや高級車の内装に使用される/ISO-9001および14001認定企業/安定した事業基盤 ■募集背景 当社は、合成樹脂の着色加工およびコンパウンド加工を行い、ボールペンや高級車の内装など、日常生活に欠かせない製品の原料を提供しています。事業拡大に伴い、現場の製造職を募集しております。 ■業務概要: プラスチック原料の着色加工を行う現場での製造業務を担当していただきます。具体的には、原材料の準備から仕込み作業、機械オペレーション、製品の包装および倉庫への移動作業を行います。最初は現場で機械やプラスチックの種類・特性を学び、経験を積んでいただきます。 ■職務詳細: ・原材料の準備および仕込み作業 ・機械オペレーターとしての運転操作 ・製品の包装およびパレットへの積み込み ・フォークリフトを使用した倉庫への移動作業 ■組織体制: 工場は第1工場と第2工場に分かれており、第1工場には約40名、第2工場には約15名のスタッフが所属しています。OJT制度を採用しており、経験豊富なスタッフが教育・指導を行います。入社後は現場での研修を経て、シフト制の勤務に入っていただきます。 ■育成体制: 入社後3週間程度は日勤で研修を行っていきます。研修担当が問題ないと判断した場合に現場配属となります。現場に入ってからもベテランメンバー中心に丁寧な育成がございますのでご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、繊維素材の染色整理事業を土台に1974年に設立されました。合成樹脂の着色加工とコンパウンド加工を行い、ISO-9001および14001の認定を取得しています。製品はボールペンのグリップや高級車の内装など、日常生活で目にすることが多く、実生活でその成果を感じることができます。働きやすい環境を整え、残業時間も少ないため、ワークライフバランスを重視したい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社基礎化粧品研究所

【大阪/岸和田】<未経験歓迎◎>化粧品の製造職◇土日祝休/転勤無/正社員/自社オリジナルブランド展開【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

株式会社 基礎化粧品研究所 住所:大阪…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎の製造職/楽天新人賞受賞の自社コスメ・医薬品を展開/ISO9001取得〜 工場の製造に関する業務に携わっていただきます。 <メイン業務> ・化粧品の中身を容器などに詰めるための、機械などを管理する機械オペレーション 例)機械の洗浄・組み立て、試運転など ・パートのマネジメント(女性パート社員約15名) ※マネジメント経験は不問です。 ■取り扱い商品: 自社で開発・製造を手掛けるスキンケアシリーズ『KISO』を始めとした化粧品・コスメ・医薬部外品など。 化粧品の知識が無い方も、入社後に学んで頂けます。 ■組織構成: ・生産現場人数:20名 化粧品の知識が無い方も、入社後に学んで頂けます。 未経験スタートの社員も多く、気兼ねなくわからないことは質問できる環境です。 ■当社の強み: ・宣伝ではなく品質へのこだわり! ベテラン研究員をはじめとするスタッフたちが研究開発の段階から徹底的にこだわり抜きます。 ・WEB販売に絞って販売! 余計な宣伝・流通コストを抑え、価値に見合う価格設定を大切にしております。 <20代・30代活躍中の職場です> 会社自体がまだ若いこともあり、20代30代で中途入社した社員がたくさんいます。 何でも話しやすい雰囲気の中、意見交換をしながら切磋琢磨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社光正

【福岡/北九州市】技術開発担当 管理職候補 レアメタル製造ライン開発/転勤なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

北九州工場 住所:福岡県北九州市若松区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇未来を創るレアメタル製造/安定の土日祝休み/転勤無しで生活の安定/化学・機械工学の知識を活かす/環境改善に貢献するリサイクル技術◆◇ 【未来を創る】当社はレアメタルの製造とリサイクルに取り組み、未来の競争力を支える存在です。あなたもその一端を担い、世界に影響を与える仕事に関わることができます。 【スキルアップ】当社の製品は様々な産業で使用されます。そのため、製造ラインの開発・改良を通して幅広い知識と技術を身につけることが可能です。 【ワークライフバランス】土日祝休みで、転勤もありません。定期的な休日を確保し、プライベートを大切にしながら働くことができます。当社では仕事と生活のバランスを重視しています。 ■職務内容: レアメタル原料の製造やリサイクルを行っている当工場にて、担当製品・開発案件の製造ライン改良、新規製造ライン開発、製造ライン立ち上げその他開発事項を担当していただきます。工法開発のほか設備設計や工程設計など製造フローまで行い製造部門に引き渡すところまで担当します。 ・小規模実験から製造ラインの開発・改良 ・顧客からの問い合わせに関する技術的な内容の回答・提案 ※現在当工場ではタングステン、クロム、レニウムの3品種をメインに取り扱っており、そのいずれかを担当頂く予定です。また、新しく別の金属原料の開発も行っています。 ※問い合わせは国内外問わずございますが、営業担当を介してになりますので海外顧客と直接会話することはありません。 ■最終製品事例:クライアントの手によって超硬工具、液晶ディスプレイの部材、ハードディスク等などの工業製品に使用されています。 ■入社後の流れ:入社後の1週間程度は工場にて製品説明などがありますが、その後は担当製品や案件を持ち、先輩社員殻の引継ぎやOJT指導のもと開発実務を進めていくことになります。 ■組織構成:技術開発課リーダー1名、メンバー3名の体制です。 ■配属部署詳細:勤務地となる北九州工場ではレアメタルスクラップのリサイクル、新規原料の精製を通して高純度の金属を製造しています。産出量が少なく、単価の高い金属の安定供給を通じて顧客獲得、利益向上を目指し、新規ライン開発を積極的に行っています。また、新製品の開発、製造能力の増強に伴い、顧客開拓を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

谷尾食糧工業株式会社

【岡山/和気】製造オペレーター※部門長候補◆あんこのシェアNo1/残業月10h/平均勤続年数20年【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

本社 住所:岡山県和気郡和気町和気81…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

\餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた会社です/ ■業務概要: 製造部門にて部門をまとめる部門長候補を募集します。 ■業務内容: ・リーダーに対するライン作業指示 ・就業・安全確認 ・ライン・行程の稼動状況チェック ・製造機械の導入/検討 ■組織構成: 赤穂工場に約50名、本社に約100名の作業員がおり、その他管理職など合わせ計180名の組織です。 ■入社後の流れ: 入社後、2〜6か月は会社/事業を知る為、製造現場・品質管理・商品開発・営業等全業務を経験していただきます。その後、部署に配属される予定です。※一部変更の可能性有。 ■おすすめポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼もいただいてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3〜6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

岡安ゴム株式会社

【滋賀/草津】製造オペレーター(係長級)※幹部候補◇大手取引/10年で200%成長企業/事業拡大期【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:滋賀県草津市山寺町271-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【積極採用中/ゴム製品のOEM事業/海外拠点への展開など成長性◎】 ■募集背景: 当社は、ゴム製品の製造シェアを、大手企業が市場占有する環境下でシェア拡大を目指している成長企業です。ゴム原料の製造から商品の納品までを一気通貫で完遂できる企業は少なく、その技術力を活かしてより良い製品の開発と供給量の増加を狙っています。 今回の募集は、今後より受注を拡大するにあたっての人員強化となります。 ■業務内容: 1. 現場業務 ・ゴムの押出成型機/射出成型機を操作していただきます ・マニュアルに沿ってゴム製品の製造をお任せします ・工場内でユニットに分かれた製造ラインの一部をお任せします ※今後の主力事業となる押出成型機での操作がメインとなります 2. マネジメント業務 ・損益、経費計算 ・生産ロットの管理 <入社後の流れ> ・入社後3か月の試用期間でOJT研修で機械の操作に慣れていただきます。 ・機械操作に慣れていただいた後、徐々に管理業務をお任せしていきます。 ■組織構成(工場内) ・計4ユニットで生産体制を確立 ・1ユニット10〜15名ほど(パート含む) ・平均年齢:30代後半 ・製造ラインのBU(Business Units)化を行いそれぞれが独立して業務をしています ■就業環境: ・24時間交代勤務制(2週間ごとにローテーション) ・有給休暇取得しやすい環境でプライベートも充実(有給年間取得率78.6%) ・育児休暇取得率:男女共に100% ■会社について ・自動車、家電、住宅設備分野でのゴム製品のOEM事業 ・ゴム原材料の加工から納品まで全てを一気通貫で行う ・過去10年間での成長率200% ・今後10年間での事業拡大を目指す ⇒工場ラインのDX化や中小企業のシェア奪取を狙う 変更の範囲:会社の定める業務

カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)

【岐阜県関市】刃物製品のラインにおける工程設計 ◆貝印グループ会社/国内屈指の刃物メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本社 住所:岐阜県関市小屋名1110 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内シェア8割・世界シェア5割の皮膚科用メスや当社のカミソリの技術を生かした眼科用メスの生産工場/平均残業時間20時間・繁忙期でも40時間/休日出勤は必ず振替休日取得/有給取得率8割〜 ■業務内容: 新しく当社製品であるカミソリ、ハサミ、ツメキリ、包丁のラインに工程設計業務を導入するにあたり、新設部門の実務のリード、チームビルディングを担当いただきます。 ■組織構成: 工程設計は開発部と合計で4名で構成されています。 ■働き方: 全社の平均残業時間は8時間ですが、技術職の方は少し忙しく20時間ほどです。繁忙期には40時間ほどになるタイミングもございますが、総務部への申請が必要であったり、毎週の役職者の会議で全社員の残業時間の管理なども行っているため必要以上には発生いたしません。 また、生産が止まっている間でないとできない業務もあるため休日の出勤は発生しますがその場合は必ず振替休日を取得いただきます。(新規機会の搬入など)機械の搬入で休日出勤になるのは年に数回です。また有給取得率は高く、80%以上を取得しております。 ■KAIグループについて 伝統の刃物の技で世界の、未来の暮らしに。 KAIグループは、800年以上の歴史を持つ刃物の都、岐阜県関市に生まれました。この土地に流れるものづくりの技や魂を受け継ぎながら、刃物を中心にその周辺にも製品の幅を広げて「さわやかなあじわいのある日々をお客さまとともに・KAIのねがい」の企業メッセージを胸に活動しています。調理、グルーミング、ビューティーケア、医療用など1万アイテムにもおよぶ製品を展開し、商品の企画開発から生産、販売、物流までの一連を自ら行っている刃物関連メーカーは世界でも類を見ません。その特長を活かし、私たちはKAI製品が世界中の人たちの暮らしの一部になるよう努力を続けています。

丸菱工業株式会社

【愛知/小牧/面接1回】自動車用シートの縫製/年休121日/残業20h/衣服などの縫製経験のある方へ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:愛知県小牧市大字本庄125…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜「人」を大切にする健康優良企業!土日休・年間休日121日でワークライフバランス◎/350円の社員食堂や社員旅行・各種イベント開催など福利厚生も充実〜 ★三菱自動車のTier1企業、大手お取引によるで安定性◎/日産自動車やいすゞ自動車なども幅広くお取引/「すぽっとチェア」の体に優しい椅子開発など幅広く事業展開★ ■採用背景: 三菱自動車と元々お取引をしており、自動車のシートを製造していた同社。技術力の高さから日産自動車といすゞ自動車ともお取引を始めたことによる、新規受注のための増員となります。 縫製の技術力が業界内より高く評価されています。 ■業務内容: ・自動車メーカー(日産自動車やいすゞ自動車)からのオーダーに応じて、工業用ミシンを用いて自動車シートの縫製をお任せします。 ・製造ラインでいくつかの部品を縫い合わせるのが主な業務です。 ・自動車シートの製造工程は細かい作業が多く、完全に機械化することはできません。1台1台、スタッフが手作業で丁寧に仕上げていきます。 ■組織構成: └今回の中途採用で、4名体制で運営していきたいと考えております。  ※同部署に座りミシン(20〜30代で構成された10名がいます) ■入社後の教育体制 ・現場社員のOJTを予定しております。工業用ミシンを使用しますが、高校時代に家庭用ミシンの縫製経験者であればご活躍いただけます。現在他部署も含め、2.30代で構成された10名もいらっしゃり分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っております。 ■丸菱工業の魅力 (1)働きやすい環境 └年間休日121日/残業月平均20H/土日固定休でワークライフバランスが充実しています!有休も紹介しやすい環境ですので、プライベートの時間も有効活用することが出来ます。 (2)会社の安定性 └三菱自動車、日産自動車、いすゞ自動車など大手自動車メーカーと多くお取引をしています。高く技術が評価されており、完全機械化することなく手作業で業務を行う箇所もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

カルデリス株式会社

【愛知/豊田市】安全・衛生・環境管理◆世界トップクラスの耐火物メーカー/年休127日/教育制度◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他

名古屋工場(豊田市) 住所:愛知県豊田…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界100カ国以上に顧客を持つグローバル企業/従業員の健康と安全を守るための重要な役割を担うポジション〜 ■役割: 日本国内での安全・衛生・環境管理を強化し、安全で健康的な職場環境を作り上げることを目指します。 ■業務内容: 【健康と安全への取り組み】 顧客の現場で、安全衛生の改善チームのメンバー/リーダーとして重要な役割を担います。 【プロジェクト工事の安全性】 築炉工事の安全システムを実施するための指導を行い、EHSプロトコルを作成し、同僚や請負業者の健康と安全を守ります。 【事前防止・再発防止策】 事故や不安全行動、不安全箇所、ニアミスを調査し、原因を分析して再発防止策を実施します。ゼロ・アクシデント文化を推進します。 【監査と検査】 従業員、顧客、環境へのリスクを最小限に抑えるためのプログラムを開発し、情報を収集して結果を評価し、学びを共有します。 【文書管理】 リスクアセスメントや作業手順、請負業者のEHS管理手順などの文書を評価し、更新・維持します。 【コミュニケーション】 プロジェクトリーダーや現場の従業員、EHSチームと連携し、良好な慣行と安全衛生の取り組みを確保するためのコミュニケーションを行います。 【トレーニング】 ライン管理職のEHS問題に対する理解を深め、パフォーマンスを向上させるための研修や活動を計画し、実施します。 ■ミッション: ◇会社の環境・衛生・安全ポリシーに関連する活動やシステムの開発、管理、監視、維持を支援し、業務とビジネスの質を高めるための改善点を見つけます。 ◇法律やベストプラクティスを守るために、安全衛生問題に関して設備やオペレーション管理者にアドバイスを提供します。 ◇技術的および法的なアドバイスを提供し、安全衛生が常に重要視されるようにします。 ◇安全衛生のパフォーマンス情報をEHSマネージャーに提供し、良い点と改善が必要な点を特定します。これにより、他の部門との比較を行い、改善策を見つけます。 ◆◇様々なNo.1◇◆ 鋳造業界で世界No.1 アルミ業界で世界No.1 焼却炉、加熱炉、セメント、発電のサーマル分野で世界No.1 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード