GLIT

検索結果: 27,443(41〜60件を表示)

株式会社ジャパンコンピューターサービス

【東京・秋葉原/インフラエンジニア】〜チーム常駐/大手・上場企業がほとんどで働き方◎〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜有給消化や定着率に自信のある会社です/大手・上場企業との取引がほとんどで残業少ない/リモート勤務あり〜 ■業務内容 インフラエンジニアとして、当社のお客様のITインフラの運用や保守を担当して頂きます。ITインフラを維持・最新化していくための業務となります。 モニター監視を行いながら手順に従って作業を行う業務ではありません。 ■職務の特徴:「ゼロからイチにする仕事」ではなく、「1から2、3…にしていく仕事」になります。高度なスキルを用いて構築された既存のITインフラの技術を吸収しつつ、着実にステップアップして成長できる仕事になります。 ■具体的な職務内容:数万台規模のシンクライアントPCの運用/保守業務 ・各種ツールの作成(VBAやPowerShell等) ・監視部門からのエスカレーション対応 ・ネットワーク機器等の故障対応 ・DHCPサーバー等のサーバーバージョンアップやアップデート検証/実施 ※クライアント、サーバー、ネットワークとインフラ基盤となる各分野のスキルが身に付きます。 ■組織・働き方: ・現在は、リモートと出社を組み合わせた勤務形態となっております。 ・チームでの常駐を行っております。また、案件の期間も年単位のことが多く、勤務先が転々とすることはございません。 ・夜勤はなく、シフトでの勤務も現在は行っていない部門です ■入社後のフォロー: 決まった研修ではなく、配属案件やお持ちのキャリアに合わせてカスタマイズした研修がございます。OJT中心で先輩社員から業務を教えていただく場合や、配属後の案件に必要な技術や知識がある際は約1か月オンラインツールを用いた学習を行っていただく場合などがございます。 ■環境例: ・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox ・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline ・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term ・プログラミング言語…VBA、VBS、PowerShell、SQL、PHP、HTML、CSS

株式会社小松製作所

【リモート可】社内SE(インフラ/セキュリティ) ◇リモート可/プライム上場/定着率・就業環境◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区海岸1丁目2-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ベンダー出身者歓迎/世界シェアトップクラス/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 当社の社内SEとして、グローバルなITインフラ、特にサイバーセキュリティ周りの企画〜運用に携わって頂きます。実際の構築や運用はベンダーに依頼しているため、企画やベンダーコントロールなどの業務がメインとなります。 <業務例> ・クラウド、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティ対策企画、導入、運用 ・セキュリティ監視(SOC)オペレーションの改善、SIRTの運用 ・グローバル標準、運用ルールの策定(海外現地法人との協業、指導) ■魅力 ・海外現地法人とのITインフラ共通化を推進しており、グローバルに活躍することができます。語学力(英語)を活かすことのできる環境ですが、高い英語力よりも海外とのコミュニケーションに積極的な方を歓迎いたします。 ・ITインフラ全般に幅広く携わり、経験を積むことが可能です。企画などの上流部分をメインでお任せします。当社のグローバルITインフラを支えているというやりがいも感じやすい環境です。 ■組織について インフラ担当部門の「システム統括部」配属となります。具体的な担当業務は、これまでのご経験や志向をお伺いしたうえで決定いたします。 ■就業環境: 在宅勤務可(週3日程度)、残業10〜30時間程度(10時間以下の社員も多数)、有給20日取得奨励(ほぼ100%取得)とワークライフバランスが整えられる環境です。福利厚生も充実しています。 ■同社について グループ総売上3兆5,434億円・グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤を持っています。世界の主要地に組立工場を持ち複数の工業(マザー工場ならびにチャイルド工場)にて、同一モデルを生産しており、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシングしています。部品の調達についてもグローバルなクロスソース体制を構築しており、”市場のあらゆる変化”に際しても、サプライチェーンの維持を可能にしています。

三井デザインテック株式会社

【銀座本社/ベテラン歓迎・即戦力採用】社内SE(インフラ)※在宅フレックス/業界最大手の三井不動産G【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区銀座6-17-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ベテラン歓迎・即戦力採用/年収750万円〜/三井不動産グループ/フレックス、リモートワーク活用による柔軟な勤務体制/年間休日127日/人員増員・強化中のポジション〜 ■業務内容: これまでのご経験を基にインフラエンジニアとして以下の業務をお任せ致します。 ※メインでお任せするのは(1)〜(3)となります。 (1)社内システムの企画/要件定義/設計/構築/運用 (2)情報セキュリティ対策と内部監査 (3)システムに関する事業継綬計画の方針策定と実行 (4)システム導入に必要なハード・ソフトウェア開発/選定/導入 (5)グルーブウェア導入や社内ネットワークの企画/構築/導入 (6)IT資産やライセンス管理 (7)クラウド導入・運用 ■組織構成: システム部門は約10名が在籍しております。 30代〜50代/グループ長:2名、メンバー:5名、一般職:3名/中途入社者が内2名(IT関連企業:インフラ整備、運用管理等) ■働きやすさ: フレックス制度の柔軟活用や、年間休日127日と魅力がございます。 残業時間は繁忙期含め平均30〜40時間程度(月)となっていますが、人員強化による適切な配置を行い、残業時間も削減に向けて動いております。 ■モデル年収例: ・リーダークラス:570〜800万円 ・マネージャー候補:750〜900万円 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。

千代田化工建設株式会社

社内SE◆インフラ企画/アーキテクト◆平均年収960万◆在宅・フレックス有◆LNG分野トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

グローバル本社 住所:神奈川県横浜市西…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業/みなとみらい勤務】 同社は総合エンジニアリング企業として、 石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設してきました。 特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。 世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ■職務概要:同社のIT部門にて以下の業務を担当頂きます。 1.経営戦略に沿って、国内外グループ会社を含めた全社ITインフラ、コミュニケーション基盤および情報セキュリティ戦略の策定、企画、実行管理 2.情報セキュリティ対策を考慮したIT基盤(通信ネットワーク、サーバー、エンドポイントデバイス、クラウドサービス等)の企画および導入・運用における管理業務 3.全グループ会社レベルのID管理および付随するセキュリティガバナンスの推進 ■ポジションの特徴 社内外のシステムの開発業務を担っている担当はまた別部署となり、今回はより経営に近い立場での、インフラ周りのITアーキテクトとしての業務をお任せする形となります。 上段記載のCDOは今回配属となるDX本部の本部長を兼務しており、入社後はCDO室直下の立場で、インフラストラクチャを担当範囲として各事業部を巻き込みながら、 戦略の企画及び推進業務を担って頂くことを期待しております。 ■同社のDXに関して 同社は2019年7月にDX本部を設置し、全社デジタル変革を進めてきました。さらに2021年からは、社長直下にCDO(Chief Digital Officer)室を設置、 また社内各本部・事業本部からDO(デジタルオフィサー)、デジタル変革エバンジェリストを任命し、全社をあげてDX取り組みを加速しています。 https://www.chiyodacorp.com/media/210727_J.pdf ■魅力 フレックス勤務・在宅勤務相談可能 平均年収960万と高水準

野村不動産株式会社

【総合職S】DX推進:DX案件の企画(支援)、プロマネ(支援)※多彩な事業を手掛ける総合デベロッパー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 野村不動産グループの各事業部門に対するDX案件の企画・立ち上げの支援・具体的な実行支援、デジタル技術を活用した独自の新ビジネス企画・立ち上げ・具体的な実行、及びこれらのプロジェクトマネジメント等を幾つかご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇各事業部門に対するDX案件の企画・立ち上げの支援・具体的な実行支援 ・各部門のビジネスにおける問題分析の支援、あるべき像の検討支援 ・各部門のビジネス変革におけるデジタル化ニーズの把握、対策案立案支援 ・その他:ベンダー選定、具体的なPoC実行、プロジェクトマネジメント支援 ◇デジタル技術を活用した独自の新ビジネス企画・立ち上げ・具体的な実行 ・野村不動産グループを利用して頂く人に対して、暮らし方や働き方を豊かにするような新ビジネスの企画立案 ・新ビジネスに対する環境分析、デジタル技術調査、具体的なPoC実行、事業化推進、プロジェクトマネジメント ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)   ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり

タキロンシーアイ株式会社

【東京/品川】社内SE プライム/グローバル展開の合成樹脂加工総合メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京本社 住所:東京都港区港南2-15…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能/月平均残業20時間以内】 ■担当業務: 基幹システム(SCM、会計等)の構築・保守業務を担当頂きます。東証プライム市場上場の企業のシステム部門担当として幅広い経験を積むことが可能。働きやすい環境(健康経営優良法人取得、男性育児休業取得推進)で就労可能です。 ■就業環境: 配属部署の組織構成:全体9名(男性8名、女性1名) 入社して数年はOJTによる教育あり。毎年度実施する上司とのキャリア面談により、各自のキャリア形成を支援していきます。 ■就業環境: 年間休日123日、月平均残業10〜20時間、定期的な出張もなく、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の特徴: 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。同社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 全社として主力のフィルム、シート、パネル製品において材料配合、成形加工、分析評価技術を基に差別化と独自性を追求。当社の開発は建材分野だけでなく、モビリティを含むガラス代替市場へも拡大。 さらに伸縮するフィルム基材の開発に取り組んでおり、ヘルスケアや半導体分野での評価も進んでいます。環境面では新法により、単一素材の包装材の開発や、石油由来プラスチックの削減を進めるセルロースコンパウンドや機能包装材の開発にも力を注いでいます。 2022年度には新技術開発のために50件の特許申請を行っております。

株式会社マイスターエンジニアリング

【丸の内】情報システム※ITインフラ・資産のPMI◆年休121日/福利厚生◎/M&A加速中【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(東京) 住所:東京都千代田区丸の…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【右肩上がりで事業伸長中!多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 M&Aで加速度的に変革する当社において、システム部門で事業から経営までを幅広く支援する施策に戦略・総合コンサルティングファーム出身メンバーと連携してIT PMI担当として取り組んでいただきます。 ■業務内容: ◇社内および各社経営者とのコミュニケーションを通じたPMIのITインフラ/IT資産周りの環境統合計画の立案・実行 ◇環境統合に伴うオペレーション整理および改善 ■採用背景: システム開発案件の増加やデータ分析基盤の構築、またグループ会社への新規参画数も加速度的に伸びており、これらの急速な事業変化に対応可能なITインフラ、データプラットフォーム、ビジネス×テクノロジーの素養を持つ人材を求めています。 ■当社の魅力: (1)派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。 (2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。 (3)マイスター=MYSTARとは、造語で「人生という舞台において、全て己がスターであり、各々が主役である」という思いが込められています。当社の財産は「人」。人間として、エンジニアとして成長してもらうため、社員教育に注力しております(研修制度や資格取得補助制度等)。また、当社ではメンター制を導入し新入社員1名に対し必ず1名の先輩がサポートしています。その他、福利厚生や社員間交流会の実施等を通して、社員一人一人の人生の充実をバックアップしています。

株式会社不二工機

【自由が丘/社内SE】NWインフラ管理・運用/残業月10H程/平均勤続年数15年以上で長期就業可能【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都世田谷区等々力7-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■求人概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、当社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためネットワーク・セキュリティ管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・ネットワークインフラの管理および運用 ・セキュリティ施策の実施、改善および運用 ・情報セキュリティ監査対応 ※中核スタッフとしてご活躍いただきます。 ■組織構成: 情報システム部セキュリティ管理グループには現在マネージャー含め計3名の社員が在籍しております。 ■働き方: ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日) ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9〜10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月10時間程 ・有給休暇:入社3ヶ月後に付与、最大20日 ■研修・制度について ・昇格者研修、受講者公募型の専門研修(製品・技術等)など充実した研修制度あり ・自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場です。 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。

飯田グループホールディングス株式会社

【三鷹】社内SE(運用保守)※東証プライム市場上場/土日休み/残業10時間〜30時間【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/土日休み/残業10時間〜30時間/戸建分譲住宅における販売シェア30%(2019年度:国内トップシェア)/年間4万戸を供給する業界ナンバー1の企業/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■職務概要: 誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカーである当社にて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システム運用・保守業務をお任せいたします。 ・ITセキュリティ体制の整備 ・サーバ管理:Windows Server系の保守整備、Linux Serverの保守整備 ・データ管理:SQLによるデータ抽出などに加え保守整備 ・ネットワーク管理:VPN、VLANなどの保守整備 ・その他の業務:アカウント/ライセンス管理、デバイス管理(PC・携帯電話等のデバイス管理)、ヘルプデスク対応 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅で、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。更なる成長と飛躍を遂げるため、経営基盤を更に強化し、事業を拡大する体制構築を進めています。

株式会社ローソン銀行

【社内SE/管理職】システム企画(システムリスク領域)<上流工程/完全週休2日/ローソングループ>【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■役割:以下の様なシステムリスク管理、企画を担当いただきます (1)システムリスク評価・報告、対策検討(2)行内のルール等の作成・見直し (3)システムリスク対策の検討(4)サイバーセキュリティ管理など ■キャリアパス ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システム運用部門等へのキャリアアップも可能 ■募集背景:ミッションクリティカルな銀行業務を支える適切なリスク管理や高度なリスク対策の検討ができる方を募集します。 ■当行について 私たちの強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 ■求める人材像:当行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。 (1)共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方(2)当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方(3)協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方

株式会社RYODEN

【池袋】社内SE(インフラ/企画・運用・ベンダーコントロール)◇プライム上場/在宅可【2308】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内外の様々な技術・最先端製品での、高付加価値のソリューション提供で差別化/有給取得推奨/ノー残業デー、会社指定休日あり】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社のIT企画課にて、ネットワーク関連の社内SEをお任せ。構築プロジェクト等は随時進んでいるため、企画含めたベンダーのコントロールや運用等の対応を頂くことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・ネットワーク/クラウド、インフラ構築・管理 ・ログ監視/分析、標準化ルールの構築、PDCA運用 ・グランドデザインに基づいた重点施策の実行 ・新基幹システム構築プロジェクトの推進 ・基幹システム及びICTインフラ強化に伴う業務効率化推進と品質向上の実現 ■組織構成: 統括管理課、情報システム課、IT企画課の3課体制になっています。(DX戦略推進室:25名(兼務者含)、IT企画課6名) ■働き方: 残業月平均10〜30時間程度※時期や進行中プロジェクト次第で変動有 ■募集背景: 直近まで情報システム部でしたが、より経営戦略的要素も強めDX戦略推進室デジタルイノベーションセンターとして部署を変更しました。今後より高まる需要に対して対応していくための採用です。 ■当社の特徴: 三菱電機Gの中で最大の規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っている為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・取り扱い製品の品質を保証することでの信頼:単純に製品を右から左へ流すのではなく、仕入れる製品の品質が担保されているのか、仕入れ先企業が安定して供給できる体制なのかを含めて調査をする為、安心して任せられる体制が整備されています。

サムティ株式会社

【東京】社内SE(インフラ企画・DX推進)◇年間休日126日/土日祝休み/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/年間休日126日/土日祝休み/社員定着率97.7%/グループ総資産は約3,500億円】 <仕事内容> 当社の社内ITインフラ環境を継続的に改善することで、「社員が最大パフォーマンスを発揮でき、より安全に業務を行える環境を提供すること」をミッションとする業務となります。 <主業務> ・社内インフラに関わる中長期計画の策定およびその推進(情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダー選定、マニュアル作成、社内教育等) ・運用の最適化を図る改善活動 ・外部サービスなどを活用した業務全般の改善(サービスの構築や運用含む) ・情報セキュリティ施策の立案/推進 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、セキュリティルールの徹底 ・社内からの業務やシステムにかかわる相談への対応 →スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 <部門詳細> システム室…5名(40代室長、30代係長2名、30代主任2名) ■当社の特徴: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。  ・経営側と部署からの要望に応えつつ、システムを通じた業務効率化・改善を図ることを担う部署です。業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.7%)

マルハニチロソリューションズ株式会社

社内SE◆マルハニチロG◆Microsoft365経験者歓迎◆平均残業23h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:中央区新川1−28−…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜食をITで支える/マルハニチロGのユーザー系SIer/リモートワーク週1日/フレックス制度/月平均残業23h/平均勤続年数12.8年/エンドユーザーと直接折衝・企画の最上流工程から参画〜 マルハニチログループのIT部門を担う当社において、自社内及びグループ会社のインフラ・エンジニア(Microsoft365(o365)、イントラネット、クライアント)を担っていただきます。企画・要件定義〜開発〜運用まで一貫して同社が担当しており、運用工程を担える方を募集しております。夜間・休日対応はトラブル対応やシステム導入時の年数回程度です。 ■業務内容: ・Microsoft365(office365)導入・保全・最新化・運用保守(メール追跡、ユーザ問合せ対応) ・WindowsのFeature Update対応 ・VDI運用保守(マスタイメージ更新、アプリケーションバージョンアップ・動作検証) ・HTML、JavaScript、CSSを用いたポータルサイト設計構築、保守 ■特徴: ・当社はマルハニチログループのIT部門を担っており、プライムの立ち位置で顧客と直接折衝致します。 ・運用はホスト、サーバー(クラウドを含む)を含め約150システムのシステム運用です。 ・企画・要件定義の上流工程〜開発〜運用・保守まで一貫して同社にて担当するため、システム開発の全体的な流れを体感することが可能です。 ■組織体制:10名のチーム体制でサーバーやネットワークを管理しています。20代〜50代までの幅広いメンバーが活躍しています。 ■教育体制 OJTメインでの業務になります。技術や知識が足りないところはチームメンバー、ベンダー、ユーザにも協力を依頼できる環境です。 ■評価制度 社内の等級に応じて明確な評価制度があり、評価に応じて手当の支給がございます。 ■当社に関して:同社は、2023年4月より、マルハニチロ100%子会社「マルハニチロソリューションズ株式会社」となり、マルハニチログループの情報システム部門とし、「世界においしいしあわせを」をお届けするマルハニチログループのため、情報システム企画から、システム開発・導入・維持管理、システム運行、IT基盤の構築・運用管理を通して、マルハニチログループのビジネスに貢献するシステム集団です。

株式会社ワンスター

【リモート可】情報システム担当/社内システムの企画・保守運用・サポート等/業界特化型広告代理店【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区芝5丁目34−6…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

通信販売業界に特化したデジタルマーケティングを行う当社にて、経営に必要なIT領域の保守・運用に始まり、中期的には新しいシステムの導入企画など行って頂きます。 ■職務概要: 情報システム領域の担当として、「システム企画・構築、技術支援」、「システム基盤の運用保守・監視」、「社内のヘルプデスク・サポート」の各領域をご担当いただきます。 ※これまでのご経験を加味したうえで、上記いずれかをまずはご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <サービスデスク> ・社内からの問い合わせ対応や啓蒙活動 ・会社が導入しているITサービスのマニュアル整備 ・オペレーターマネジメント ・PCなどIT機器の管理 ・ベンダー対応 <インフラ・エンジニアリング> ・LANやサーバー等の保守・管理 ・ベンダーとのコミュニケーション <SaaSマネジメント> ・アカウント管理 ・社内レギュレーション作成 ・サービス変更の検討、提案 ■働き方: 平均残業時間30時間程度、月4回のリモートワーク実施。 ■事業内容: 〜業界特化型インターネット広告代理事業〜 D2C×サブスクリプションコマース領域を中心にデジタルマーケティング支援事業を行っています。健康食品や通販コスメ、通信教材、その他サブスクサービスを中心に、延べ70社を超えるプロモーション支援を行っており、Yahoo!・LINEをはじめ、業界内では国内トップクラスの実績を作り出してます。

ツネイシホールディングス株式会社

【福山ツネイシG】社内SE(インフラ)※副業・リモート可/年休122日/土日祝休/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ツネイシグループ】売上規模2,000億円/従業員6,000名/前年度賞与実績6.5ヶ月/福山が誇る業界屈指のリーディング&グローバルカンパニー※抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実 ■業務内容: ホールディングス本体/情報戦略部において、国内、海外グループ各社で利用する共通インフラ環境の構築・運用業務を中心にお任せします! ・VMware製品を中心とした仮想基盤環境 ・Cisco製品を中心としたネットワーク、IP電話環境 ・クラウドサービス調査・検証及びオンプレミス環境からの移行対応 ・上記付随するグループ各社及びベンダー折衝・調整など ※常石造船(造船事業)を除くグループ41社全社のITシステム部門をご担当頂きます。 ■キャリアステップ: ◇情報システム部門はインフラ・アプリ・サービスデスクの3つのチームに分かれています。 ◇ご本人の希望や適正に合わせ、将来的なチーム間ローテーションはもちろん、他職種へのジョブチャレンジも可能です。 ◇同社では特定領域への業務の深堀だけではなく、広くご経験を積んで頂きながらゼネラリストを目指すことが可能です。 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、 連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン:「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。

新生フィナンシャル株式会社

【東京/社内SE】インフラエンジニア※所定労働7時間20分/若手活躍/服装自由/在宅相談可/副業OK【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区外神田3-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<社内SEとしてシステムの稼動・運用状況を把握し、システム全体がより高いパフォーマンスを発揮できるよう環境整備に大きく関わっていただきます。> ■職務内容  ・自社構築(内製化)している基幹系システムの運用に対して、最新の技術やクラウドインフラを活用した新システムのインフラ環境設計、運用管理の実施。 ・ビジネスが求めるシステム化要件に基づく、インフラ設計及び評価の実施。 なお、構築業務は外部ベンダーにお任せしている為、上流を主に担当頂きます。 ≪具体的には≫ 同部署は5つのセクションに分かれております。 (1) サーバ設計・運用保守(オンプレミス/クラウド) (2) ネットワーク設計・運用保守(オンプレミス/クラウド) (3) クライアント端末設計・運用保守(業務系/OA系、ディスクトップ端末/ラップトップ端末) (4) データベース設計・運用保守(Oracle、PostgreSQL、RDS、Aurora) (5) システム稼働監視・オペレーション管理(Zabbix、JobArranger) ご経験に応じて、各セクションに配属し、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・新システムのインフラ設計および実装の実施 ・オープンソースソフトウェアの評価と導入 ・クラウドシステムへのシステム移行 など ■開発環境 OS:Windows Linux クラウド:AWS 言語:Java 一部VB ■組織構成について 当該部は、約20名程度の社員が在籍しております。年齢層は20代〜50代まで幅広くおります。前職は、SIやSESの方もいらっしゃり、金融以外の経験の方も多いです。 ■働き方 月間の平均残業時間は20時間程度です。 ■本ポジションのやりがいについて ・社内DX支援 社内の様々なシステムツールの導入や構築により、働きやすい環境の提供や業務の効率化を実現します。 ・手触り感・社会貢献性 大規模なクラウド移行を控えており、インフラ構築やシステム運用保守などの各課題について、チームメンバーと一緒に(OJT含む)対応を進めて行く事により担当したITスキルが身に付く職場環境です。また社内外のユーザーにダイレクトに貢献するシステムを担当頂くため、「ITを通じて誰かの役に立っている」というやりがいを得て頂きやすいです。

SBプレイヤーズ株式会社

【未経験歓迎】システム運用エンジニア◆ソフトバンクG/ふるさと納税さとふる【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ソフトバンクG/未経験歓迎/IT知識を活かしてエンジニアへチャレンジ/土日祝休み】 ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するポータルサイト【さとふる】の日常的なシステム運用(業務運用)の管理・改善をお任せ致します。 【業務内容】 (1)業務運用の管理 システム運用グループでは、一般的に「業務運用」と呼ばれる後述のような業務を行っています。そのうち定常的な業務の実作業については主に派遣スタッフが対応しております。入社後は、まず定常業務を通じて、業務やデータの動きを把握いただきます。その後はタスクや派遣スタッフの管理、プロセス改善や効率化、イレギュラーな依頼への対応、運用目線での開発案件介入などをお任せいたします。 業務の具体例: データのチェック/登録/抽出、運用スケジュール管理、社内外調整、ジョブ実行、アカウント管理、インシデント管理、問い合わせ調査 など (2)業務運用プロセス改善 業務運用に関する課題抽出から対策までの提案・計画・導入を推進していただきます。 (3)品質管理・障害管理 品質を高めるための予防措置、障害の分析などシステムを安定稼働させるための施策をシステム部と合同で全員一緒に進めています。 ※システム開発や運用業務の経験が無い方でも「お持ちのITスキルを活かしたい」「業務改善や運用改善が得意」な方歓迎です!よりエンジニアとして専門的にスキルを積みたいという方に関してはゆくゆくシステム運用グループからチーム異動も可能です。 ※稼働中システムのデータ抽出・各種設定業務のため、原則としてオフィス出社となります。(現状は週4日程度) 。一方で、メンバーにとって働きやすい環境の実現のために、働き方改善の検討を進めております。 【ポジションの魅力】 当社は地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携して、そのニーズを捉え従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを提供しています。業界全体としてIT・Web化が遅れているからこそ、影響力のある大きな仕事が出来る環境です。 【組織構成】 グループマネージャー1名(男性30代)、メンバー5名、派遣スタッフ7名、業務委託8名

パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社

【大阪/門真:在宅可】IT企画・構築担当(先端の事業開発/研究開発組織のIT基盤構築)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府門真市大字門真100…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅可(出社頻度は週1~3回程度)/先端の事業・技術開発組織と協業可能/本部長直下組織で決裁スピードが早い】 ●職務内容: イノベーションの創出をミッションとする事業開発/研究開発部門と一体となり、先進ITソリューションの企画/構築を行っていただきます。 ■職務詳細: ・事業開発/研究開発部門が様々な製品やソリューションを開発する際に必要となる、様々なITソリューションの企画、構築(AWSなどのクラウドプラットフォーム、DevSecOps環境、AI/IoTなどの基盤、各種クラウドサービス活用など) ・部門のIT中長期戦略の策定、組織運営、人材育成等のマネジメント業務 【現在進行中のPJ例】 ・新規事業立ち上げにおける、IT/情報セキュリティ設計支援 ・BtoB/BtoCクラウドインフラ構築/運用支援 ・全社PX(Panasonic Transformation)活動と連携しての、クラウド活用促進活動、クラウドCoE組織運営 ・HPCプラットフォーム関連の企画/設計構築/運用支援 ■配属組織について: ●ビジネスITソリューション部のミッション 当部はパナソニックホールディングス株式会社(PHD)、およびパナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社(PEX)を管轄する情報システム(社内SE)部門です。当部のミッションは大きく2つあります。 (1)PHDの事業開発/研究開発部門と一体となりITスキルを軸に新事業や新技術の創出に貢献する (2)PHD/PEXの業務全般をITを使って支え、デジタライゼーションにより業務革新を実現する ●イノベーション共創課のミッション 最先端テクノロジーを核に、社会課題を解決するイノベーションの創出をミッションとする事業開発/研究開発部門において、IoT/ロボディクス/VRなど、いわゆるIT分野の貢献できる範囲が拡大しています。イノベーション共創課は、IT知識、ITスキルを軸に、研究開発部門と一体となって新事業や新技術の創出に貢献します。 ■働き方: 前者ITを推進する組織としてテレワークも率先して導入しており、現在もテレワーク中心の業務スタイルです。

株式会社日本カストディ銀行

社内SE(インフラ/PM)※在宅勤務可/国内最大級の資産管理銀行/安定性◎/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 武蔵小杉事業所 住所:神奈川県川…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 担当工程はシステム企画・要件定義・テスト方針の決定やレビュー等の上流工程が中心です。また、ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括などのプロジェクトマネジメント業務もお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・拠点拡大に伴うネットワーク構築(拠点フロアのWi-Fi化、拠点間ネットワーク敷設) ・社内OA全体の戦略策定〜構築(Microsoft365導入、ファイルサーバー最適化、ドメイン統合など ・ホストシステム(IBM z)の基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、ダウンサイジング検討 ・IAサーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、仮想化(VMWare、Hyper-V)による最適化 ・UNIX(AIX)サーバの基盤(ハードウェア/OS/ミドルウェア)更改、Linux化 ・・ パブリッククラウド(AWS、Azure等)利用に関する基盤的見地からの差配 どのプロジェクトもユーザー部門とコミュニケーションをとる機会が多く、システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■システム環境:IBMホスト(Z/OS)、オープンシステム(VMWare,Unix(AIX), Windows, Linux等)、クラウド(Azure, AWS等) ■配属組織: IT基盤技術部は当社のインフラ基盤を担う組織です。基盤技術ごとに5課から構成され、それぞれネットワーク、ホスト系、オープンシステム、フレームワーク、OA環境で編成されています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やアプリケーション開発部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスを重視できる環境です。 ■当社について: 当社は、700兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。

東プレ株式会社

【岐阜/加茂郡】社内SE(基幹業務システムの開発、運用、保守)〜東証プライム/独立系サプライヤー〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

岐阜事業所 住所:岐阜県加茂郡川辺町下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/某大手完成車メーカーとの安定した取引/ネットワーク・サーバの構築業務をお任せします】 ■業務内容: 岐阜事業所にて社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹業務システムの開発、運用、保守 ・社内インフラの保守 ・生産設備連携システムの保守 ・ユーザー問合せ対応 等 ■働き方: ・月の残業時間は20時間程です。 ・休日出勤 年に5〜6回(代休取得可能) ※サーバー、システムメンテナンス、工事対応の為将来的に管理職になった場合には頻度が増える可能性があります。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、自動車関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品の4つの分野で事業を展開しています。自動車関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引を続けてきました。tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みし動くことが可能なので経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード