GLIT

検索結果: 2,749(2301〜2320件を表示)

株式会社羅針盤

【銀座】地方創生コンサルタント◆土日祝休/IPO準備中/観光立国日本を創る/英語を活かす【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜観光立国日本を創るべく、アフターコロナの爆発的な成長を目指して、社長直下で一緒に頑張っていける方大募集!ハンズオンで組織成長させませんか?〜 ■募集背景: これまで旅行事業のノウハウを活かした自治体支援を行ってきました。 コロナが落ち着き、本格的に観光が動いていく中で、旅行業は旅行業で推進しながら、旅行業等で培ったノウハウを基礎に、日本の観光を盛り上げていくコンサルティングチームを改めて立ち上げます。 チームとして3年で30名程のチームを立ち上げていきます。 観光業界のみならず、なかなか他にもなくエキサイティングな成長フェーズを一緒に盛り上げていくメンバーを募集いたします。 ■ミッション: 当社が培ったノウハウを日本全国に展開することで日本の観光を盛り上げる ■業務内容: ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する ・英語力も活かせる:ガイドさんに指導する機会があり、観光する際の内容が正しいかどうかを確認するために必要 <主な業務の流れ> プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施いただきます。 1.官公庁・自治体・企業との関係性を構築し、公示・依頼内容に基づいて提案内容を作成し案件を獲得する 2.提案内容に基づいて、プロジェクトを推進する 3.次年度に向けても事業を継続していけるよう、関係構築をし次年度事業の提案をする ■過去の支援実績: ・観光庁:上質なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ・杉並区:街歩きツアーの造成・磨き上げによる来街者誘致を目的とした観光情報発信事業 ・復興庁:令和元年度「新しい東北」交流拡大モデル事業 ・経済産業省:地域の伝統・魅力等発信支援事業 ・仙台市:デジタルで人と地域をつなぐオンライン観光等推進事業 ■組織構成: 地域プロデュース本部は6名(マーケティング3名、エンジニア2名、他)で構成されております。 ■今後の展望: これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【名古屋】コンサルティング営業◆営業戦略支援におけるプロジェクトマネージャー◆コンサルタント候補【エージェントサービス求人】

営業系その他、ビジネスコンサルティング系その他

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 データドリブンによる新規事業立ち上げや課題分析、仮説検証、戦略立案、実行支援、インハウス化までの通期一貫コンサルなど、 セールス領域のエキスパートとしてクライアントの利益最大化に努めていただきます。 <主な業務内容> ・戦略構築 ・チームマネジメント ・営業ノウハウ構築 ・新規事業(PMF検証)支援 ・セールス領域のDX等) ・営業業務全般(TEL/メール営業、Web商談等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。

NiX JAPAN株式会社

【大阪】公園緑地、景観設計技術者◆総合建設コンサル会社/売上更新中!年休120日・残業削減の取組み◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

●都市・地域計画や調査・測量など、インフラ整備の建設コンサルタント企業/5年連続過去最高売上高更新中! ●公園・緑地の計画から実施設計などをお任せするポジション ●就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 公園・緑地の計画から実施設計、景観設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。

株式会社サイマル・インターナショナル

【銀座】翻訳コーディネーター(オペレーション)※所定労働7h/年休122日/通訳業界国内トップ企業【エージェントサービス求人】

営業系その他、貿易事務

本社 住所:東京都中央区銀座7−16−…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場グループ/日本初の通訳エージェント/営業担当・通訳者との橋渡し役/所定労働7時間/年休122日/英語力を活かせる◆◇ ■業務概要: 日本初の通訳エージェントとして1965年に創業して以来、日本と海外、政治・経済・文化の交流を支えている当社にて、翻訳コーディネーターをお任せいたします。 営業担当と翻訳者の間に立ち、原稿の受け渡しから翻訳者・校閲者の選定・工程管理・納品の最終確認まで、お客様のご要望に対して的確に対応いただきます。 ■業務内容: ・営業担当者との連絡・調整/見積書・請求書等の作成 ・翻訳者手配、翻訳者・校閲者との連絡調整、納期管理 ・簡単な翻訳チェック(訳抜けがないか)など ■翻訳依頼の受注から納品までの流れ: ・社内には翻訳サービスの営業担当と、翻訳コーディネーター(オペレーション担当)がいます。 ・お客様から翻訳のご依頼があったら営業担当がその詳細をヒアリングし、翻訳コーディネーターに共有します。 ・お客様のニーズに合う翻訳サービスはどれか、見積額など、営業担当と翻訳コーディネーターとで話合いながら検討します。 ・営業担当がお客様にサービス内容の提案を行います。受注後は翻訳コーディネーターが工程管理を行い、納品サポートまで行います。 ■翻訳コーディネーターの特徴・魅力: ・英会話、英文メールを書く機会は少ないですが、翻訳の簡易チェックを行うため、常に翻訳文書を見る機会があります。語学力を活かすことができます。 ・弊社に登録されている翻訳者は、高いスキルを持ち経験も豊富な方が多数います。その方々が翻訳された文書を日々目にすることで、自身の翻訳知識や英語力に磨きをかけることができます。 ■組織体制: 部署全体で約65名(20代〜50代)が在籍しております。 ■研修制度: OJT研修になります。 業界未経験者が多く活躍しており、フォロー体制が整っていますので未経験の方もご安心ください。 ■当社について: 官公庁はじめ多くのお客様から年間2万件を超える通訳/翻訳の依頼をいただいています。コロナ禍により国際会議やイベント中止となりましたが、オンライン会議での通訳需要は増加しており、業績は好調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社開発工営社

【札幌市】建設コンサルタント/未経験歓迎〜年間休日120日!ワークライフバランス◎〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:北海道札幌市中央区北4条西…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 道路、電線共同溝、橋梁、道路構造物の計画、設計、解析などの業務を担当いただきます。主に官公庁向けの道路計画、電線共同溝・橋梁・道路構造物設計、その他関連業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「交通事業本部」について: (1)交通第1部 ◇取扱業務:道路計画、道路実施設計、交差点の解析・設計、道路付帯施設設計、雪氷に関する調査解析、交通調査、交通需要予測・解析評価、都市交通施設のバリアフリー調査・計画・設計、交通アセスメント・ネットワーク計画・整備効果・事業評価、電線共同溝設計を行っています。 ◇特徴: ・北海道は全国的に見て冬季の多雪・低温に代表される厳しい気象条件下にあります。このような酷寒地域にあって、当社は積雪寒冷地の諸問題(積雪、吹雪、雪崩、凍結、凍上、除雪、融雪)の解決のため、調査、解析、計画、設計、施工管理までを一貫して担当、安全快適な冬季交通の確保を提案しています。 ・都市部〜地方部まで、地域の歴史・文化等、地域特性に応じたまちづくり、地域づくりを提案しています。社会資本整備を推進するためには、地域の抱える問題点の把握、住民ニーズの掘り起こし、事業化に向けての提案が大切です。 (2)交通第2部 ◇取扱業務:橋梁・道路構造物の計画・解析・設計、既設構造物の健全度診断と補強設計を行っています。 ◇特徴: ・生活を営む上で欠かせない存在の道路には、その要所要所に「橋」が点在します。川を跨ぐもの、谷を跨ぐもの、鉄道や道路を跨ぐもの、あるいは海の上に架かるもの等、様々です。その存在は時にはランドマークとして、時には憩いの場を提供し、時には景観の主要な要素となり、時には目立たず自然に融け込んでいます。用途・形は様々でもその大切さは全て同じです。一つでも欠けると道路の線としての役割を果たせなくなります。「トンネル」や「覆道」、「擁壁」等も同じです。これらの道路構造物を「作る」こと、「守る」こと、「長生きさせる」ことを大切にしています。

株式会社Sustech

【国内新規事業開発マネージャー】J-クレジット創出事業◆GX分野で27億円を資金調達/IPOを目指す【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区芝3-1-14 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇資金調達額は約27億円/時価総額300億円突破!/IPOを目指し超成長中 ◇カーボンニュートラルという今後需要が拡大する分野に早期に携わり、専門性を身につけ市場価値を上げることができます ◇落ち着いた雰囲気でありつつも、創業初期メンバーと一緒に、チーム一丸となって事業をつくる経験が積めます ■採用背景: 私たちは、「テクノロジーを通じて、企業と社会のグリーントランスフォーメーションに貢献する」をミッションに、2021年に創業しました。 日本では、「2050年までに完全なカーボンニュートラルの実現すること」に向け、今年度より上場企業は年次財務報告において、GHG(温室効果ガス)排出量報告と、経年での削減に対する取り組みが決定しました。 このGHG排出量算出業務は、社内のみならず取引先も含めたあらゆる経済活動を換算する必要があり、非常に工数が掛かる取り組みとなります。 私たちは、今後日本のあらゆる企業が対応することになるGXを、テクノロジーを通じてより効率的に対応できる仕組みを提供し、更に、日本のGXをリードできる事業開発を続けていきたいと考えており、その実現をともに目指していただける方を募集しております。 ■募集概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内で推進中のJ-クレジット創出プロジェクトの責任者として、プロジェクトを牽引いただきます。J-クレジットの申請や登録、方法論を読み解き、J-クレジット創出の実務を担っていただきます。また現行プロジェクト以外にも新たなプロジェクトの発掘、事業開発についても担当いただきます。 また、弊社の顧客企業がCO2削減目標の達成に必要なカーボンクレジットの調達・販売を担っていただきます。国内外のクレジット開発・販売会社より調達を行うに際し、契約条件の交渉・契約締結を行い、日本・海外の潜在顧客に対するマーケティング、販売の実務を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・国内のプロジェクト管理業務 ・Jクレジットの申請登録業務 ・新規案件の発掘、提携先の検討 ・カーボンクレジット調達先の開拓・交渉 ・他チームと協働して、カーボンクレジット購入企業への提案 ・メンバーのマネジメントおよび育成 変更の範囲:本文参照

みらいコンサルティング株式会社

【富山】経営コンサルタント※未経験歓迎◇地方創生!地元企業から地域活性化を目指す【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

富山支社 住所:富山県富山市桜橋通り3…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

商船三井テクノトレード株式会社

週2在宅可/東京◆調達手配◆船舶用機器・船舶用資材など◆英語歓迎◆マネージャー候補◆商船三井G【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

本社 住所:東京都東京都千代田区神田錦…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【英語力活かせる!商船三井グループの安定基盤/将来のマネージャー候補/完全週休2日制/平均残業10〜15時間程/在宅勤務可で働き方◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にご入社後、商船三井グループへの手配業務( 船舶用機器・船舶用資材など)をお任せします。詳細は以下の通りです。 ◇取引先:船舶管理会社/船会社/造船所 等 ◇営業先への折衝、国内外メーカーからの購買、社内システムへの入力・管理等、営業活動(内勤が主)の一連の流れをご担当いただきます。 ■働き方: 完全週休2日制、週2回まで在宅勤務可、平均残業時間は部門で10時間〜15時間程度、全社平均も約19時間程度でライフワークバランスよく就業いただけます。また、夏期休暇(6日間)取得日数90%と、ご自身の時間も確保しながら働くことが可能です。 ※在宅勤務は配属後一定期間は引継ぎのため出社が必要です。 ■同社の特徴: 同社は世界最大規模の海運会社である商船三井(MOL)のグループ企業として、海上のあらゆるニーズに技術力と提案力でお応えする技術商社です。船舶関連の燃料、潤滑油、各種機器、資材の販売をメインに、石油の洋上備蓄貯蔵船管理業務等、事業内容は多岐にわたります。 ◇グローバルに展開: ビジネス領域は日本国内だけにとどまらずシンガポールに海外拠点を設け、世界規模で展開しています。 ◇環境に配慮: 船舶の省エネ装置「PBCF」は世界13ヶ国で特許を取得。現在の受注実績は世界中で3,900隻を突破しています。 ◇中途社員活躍: 積極的にキャリア採用を行っており、異業種から転職してきた方が多数活躍しています。 変更の範囲:本文参照

加藤海運株式会社

【神田駅/未経験歓迎】輸送船の法人営業〜海運仲介担当◇英語を生かす◇年休127日/残業10h【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜営業としてのキャリアを積みつつ、英語力も身に着け海外貿易をサポート/未経験歓迎/在宅勤務相談可能/世界的に好調の海運業界〜 ■業務概要: 営業職として入社をしていただき、貿易・輸出入をしたい企業(商社、メーカーなど)と、船を手配してそれを運ぶ企業(船舶会社、海運会社)の仲介折衝、及び事務手続き等をお任せします。 ■業務詳細: ・既存のお客様への深耕営業がメインとなります。 ・簡単な英文書類の取り扱いや船舶会社への依頼対応 ・【出張】国内出張 (半日〜2日)数か月に1回 / 海外出張 (インドネシア中心、マレーシア、ベトナム)数か月に1回 ■入社後の流れ: ・入社してからは、まずは営業補佐として業務全体の流れを覚えてもらいつつ、営業の方が行う事務手続きなどを中心に行っていただきます。 将来的には営業として取引先企業(船舶会社・大手海運会社など)と顧客先(メーカー、商社など)との間に立ち、輸出入商材の運送の調整を行っていただきます。 ■組織構成: 営業メンバーは代表を含めて5名(うち30代2名)です。営業未経験の方でも少しずつ丁寧に教育するためご安心ください。 ■働く環境: ・入社後しばらくは出社がベースとなりますが、一人立ちすれば事務作業メインの日などは在宅勤務可能(週1〜2日)です。 ・実際の営業活動は、対面訪問がメインとなります。 ・完全週休二日制であり、年間休日は127日、月の平均残業10時間以内/月となっておりプライベートとのメリハリをもって働く事が出来ます。 ■会社について: ・設立から50年以上の歴史があり、大手海運会社との取引もあり、オーストラリア・インドネシアなどの資源国に対しての輸出入に関する仲介を行い成長してまいりました。 ・近年は中国への輸出入も対応しており、柔軟な対応で顧客先を拡大しております。 ・将来的には、現在注目されている再生可能エネルギーの取り扱い量を増やし、よりよい社会に貢献できる企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員・コンサルティング(国際保健分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・グローバルヘルス(国際保健)分野の受託調査やコンサルティングを行います。 ・Universal Health Coverage(UHC)、感染症、非感染性疾患(NCDs)、母子保健、デジタルヘルス、医薬品・医療機器等の研究開発、プラネタリーヘルスなど幅広いテーマに携わっていただきます。 ・文献調査やヒアリング調査、アンケート調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた課題解決・実行支援・政策形成支援などを行います。 ・当分野では多様なステークホルダーによる連携が必須であることから、ステークホルダー間の連携促進の触媒的存在として、情報発信や政策提言にも積極的に取り組みます。 ※現在またはこれまでに当社が取り組んでいるテーマやアプローチの詳細は、下記サイトをご参照ください。 https://www.murc.jp/service/keyword/41/ ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ■ 当社業務の説明 ・主に官公庁向けのコンサルティング業務(当社ではシンクタンク業務としております)を担っており、副主任研究員になると、プロジェクトリーダーとして官公庁や地方自治体のニーズをくみ取りつつ、提案を行い、案件を獲得してくることが期待される。調査・分析に加え、営業スキルやマネジメントスキルも必要となります。 ・政策研究事業本部は、研究員の社会を良くしたいという問題意識や発意を尊重した経営を行っている。裁量労働の対象者を広く設定しており、働き方の自由度が高いところが特徴です。 ■ 働き方について ・入社当初は、当社の業務習得のため出社を推奨しているものの、社内のネットワークを構築できれば、在宅勤務中心で問題ございません。 ・当社の研究員の多くは在宅勤務中心で、平均的には、週1〜2回程度出社、残りは在宅勤務となります。 子育て中の研究員等では月1回程度の出社というケースもございます。 (出社要請に応じてご出社いただく必要があり。) 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【大阪市】社会課題解決コンサルタント◆地域や観光振興・官民連携・まちづくりなど/実働7h【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区今…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の監査法人/「専門家の社会インフラ」を目指す◎賞与年3回/所定労働7h/働き方◎〜 ■業務内容: 社会課題、地域課題をテーマに、行政及び大企業クライアントに対するコンサルティング業務や、当該領域についてのビジネス推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■テーマ例: 主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。 ・観光戦略/地域創生戦略の策定支援、DMO組成支援 ・観光地経営等を通じた地域マネジメント体制の構築支援 ・まちづくり支援(都市公園・子育て支援施設等の公共施設のリニューアル、PPP/PFI検討) ・スマートシティ、スーパーシティ構想策定支援 ・地域活性化支援(例:プロスポーツチームとの連携、コンパクトシティ、eスポーツ・メタバース活用、ふるさと納税支援) ・コンソーシアム・地域協議会等のマネジメント支援 ・統合型リゾート(IR)への参入にあたっての事業性検証・ビジネスモデル構築支援 ・不動産証券化を通じた地域振興事例の創出 など ※上記は例示となり、得意領域を担当頂く予定です。 ■プロジェクト例: クライアント名:観光庁 プロジェクト規模:約2億円 プロジェクト期間:10か月間 要員数:15名 詳細:観光庁が実施する補助金事業の事務局業務を受託し、そのうち自治体・DMOや地域の観光事業者への伴走支援を実施。補助金を活用した観光地の面的な活性化の取組に対して、コーチとして経営的観点から事業計画の策定や実証事業の企画・検証、専門家とのマッチング等について伴走型で助言を実施。事業終了時には次年度以降の取組の方向性をまとめたロードマップを地域と一緒に作成。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・観光振興/地方創生の知見 ・官民連携によるまちづくりの知見  ・スマートシティに関する実務経験、知見 ・統合型リゾート(IR)に関する知見、人脈  ・MBA、中小企業診断士、技術士 ・データアナリティクスの実務経験 ・電力・ガス・鉄道などインフラ業界の知見 ・ビジネスレベルの英語力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シノコー成本

≪未経験歓迎/仕事で英語活用≫国際物流営業◆16か国展開グローバル企業◆土日祝休み/残業20h程【エージェントサービス求人】

ルートセールス、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都中央区日本橋2-13…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【残業20h程度/仕事で英語を使いたい方へ/未経験歓迎!国際物流営業/世界中の人と物を繋ぐやりがい◎土日祝/年休123日◆転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客(フォワーダー、メーカー、商社など)との関係維持 ・新規開拓(※既存顧客約8割:新規開拓約2割の割合です。) ・顧客訪問〜サービス紹介(航路・寄港地・スケジュールなど) ・海上運賃の提案 ※外交営業1名あたりの担当顧客数は20〜30社ほどです。 ※顧客訪問による情報交換、事務所内からの運賃見積など、外勤と内勤の比率はおよそ1:1です。定期的にお客様と接点を取りに行くことが、受注・船積みに繋がります。 ※全国(九州〜北海道)約50箇所に寄港する輸送サービスを展開しており、港代理店と連携する営業活動があります。(地方出張も発生します) ※韓国本社や海外事業所とメール等によるコミュニケーションがあります。 ■業務補足: ・営業業務は、既存顧客8割:新規開拓2割の想定です。 ・契約受注後の事務的な業務は、事務部隊へ引き継ぐため、営業の方にはお任せしません。 ■組織構成: ・営業チームは約30名(外交営業15名、事務系15名)、年齢は20〜50代で構成されます。 ■当社について: ・当社は、長錦商船の日本現地法人として設立され、長錦商船の日本総代理店として活動しています。長錦商船が誇る広大なグローバルネットワーク(16ヶ国60港、34ヶ所の現地法人及び事務所)を活かし、最適・最善の物流サービスを提供しています。 ・長錦商船(SINOKOR MERCHANT MARINE)は、韓国に本社を置き、韓国内外に97の拠点を持ちます。アジア地域を中心に65航路の定期コンテナ航路サービスを提供しています。 ・総代理店の仕事は、営業活動やカスタマーサービスなどのお客様と向き合う仕事から、コンテナ管理や船舶運航に関わる仕事など様々。専門性の高いスキルが身に着けられます。 ・2020年からは長錦商船が株式を取得した韓国船社HEUNG-A LINEの総代理店業務を開始。取扱量や従業員数を拡大し、活気ある雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

XMile株式会社

【東京/事業責任者候補】物流コンサルタント◆新規事業/これからのノンデスク産業の継続に貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■やりがい: 「営業力を伸ばすための成長痛」は発生します。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:会社の定める業務

オリックス株式会社

【東京】省エネルギー事業の営業担当〜充実の福利厚生/フレックス制度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜省エネルギー事業のプロジェクトマネジメント〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にエネルギー多消費の大手製造業のお客さまが行う設備投資に対し、省エネルギー関係の公的支援制度の利活用を伴うリースの営業を行って頂きます。お客さまのニーズの正確な把握と製品や製造工程を理解した上で、省エネ化、脱炭素化を目的とした公的支援制度を活用が可能となる設備改修および更新プランを提案します。 ■業務詳細: ・営業(全国に存在する弊社法人営業部門の営業担当との協業が主) ・お客さまが計画する設備更新および改修プランの検証、効果の試算のチェック(技術職と共同検討が基本) ・公的支援制度活用時の資料作成 ・公的支援制度の審査機関対応 ・製造業に向けた新規ビジネスの検討 ■働き方: 残業時間は30時間程度ですが、当社の就業時間は一般的な企業様より少ない7時間ですので、プライベートと両立できる環境です。またフレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ■育成体制: 配属後、OJTにより実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。 ■やりがい: 省電力・脱炭素化が注目されており、お客様からも関心の高い分野で、最先端の取り組みに携わることが可能です。自身の提案でお客様の課題解決することが出来るという大きなやりがいを感じることが出来ます。 また、当社は幅広く事業展開をしており、グループ間の連携も積極的に行っておりますので、提案内容も幅広く、お客様からの要望に応えることが出来る環境です。 ■当社について: 創業時にリースから始まった事業は隣接分野へ事業領域を広げ、現在ではさまざまな事業をグローバルに展開する企業へと成長し、事業の多様さから、オリックスは世界でも比較対象のないガリバー会社に成長しました。 エネルギー分野でも国内外の展開を推進しており、特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発しており、太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となっております。

SGHグローバル・ジャパン株式会社

【東京】国際物流営業 ※管理職候補/佐川急便を傘下に持つSGホールディングスグループ【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都江東区新砂3-2-9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【〜Grow the new Story. 新しい物流で、新しい社会を、共に育む。〜/グループ間連携によって世界的なスケールでの経験が可能/アパレル・EC商材に強みのあるSGホールディングスグループの国際貨物事業会社】 ■担当業務: 佐川急便を傘下に持つSGホールディングスグループの国際貨物事業を担う同社にて、国際物流の営業を担当します。顧客の貨物を要望に合った方法での輸出入を提案します。また、佐川急便や佐川グローバル・ロジスティクスとのGOALプロジェクト等、海外拠点も含めたグループ横断のソリューション提案等を担うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規および既存顧客営業(航空貨物、海上貨物、輸出入、エクスプレス、EC越境通販) ・社内オペレーション部門およびグループ内事業会社との連携業務 ・海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売(外現地法人及び海外代理店と連携し、海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売を目指す) ・輸出入の他、国内外ロジスティクスや輸配送も国内外の関連会社を活用して物流を提案 ■配属先:20名程度の組織です。既存顧客からいただく案件や海外代理店と連携して担当する案件がございます。(男女構成比も50%ずつになります。) ■業務の魅力: グループの展開は海外にも伸びており、それら海外拠点も含むグループ間連携によって世界的なスケールの仕事を構築することができます。また、経験の積み重ねることで物流のプロとしてスキルアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(バイオエコノミー分野における調査・コンサルティング)※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: バイオテクノロジーや再生可能な生物資源等を利活用し、持続的で再生可能性のある循環型の経済社会を目指す「バイオエコノミー分野」における、政策支援および民間企業コンサルティングを行っていただきます。 ■具体的な取り組み: ・国内外の動向調査業務(技術動向、政策動向、市場動向、先進事例等) ・政策立案支援業務(将来ビジョン・ロードマップ等策定支援、検討会・セミナー運営等) ・民間企業コンサルティング(国内外政策動向調査、市場調査、技術動向調査、実現可能性調査(FS)、政府研究開発プロジェクト実施支援等) ・定量評価分析(LCA、市場規模推計等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ・ 研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う)  ※概ね数年程度の業務経験を想定 ■テーマ例: ・バイオものづくり・バイオ由来製品に関する調査研究(微生物や植物、動物細胞による物質生産等) ・バイオマスプラスチック・生分解性プラスチックに関する調査研究 ・製品の価値やトレーサビリティを担保する認証制度に関する調査研究 ・バイオマス原料の確保に関する調査研究 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社近鉄エクスプレス

【東京】輸入通関・申告書類作成◆将来的には通関士へキャリアアップ◆連続9日間休暇取得可【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

1> 東京輸入通関センター 住所:東京…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【連続9日間休暇取得が可能・自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に取扱増加を受けて業績拡大中】 ■業務内容: まずは通関書類の作成から担務いただき、将来的には通関士として書類審査や税関対応をお任せしたく考えております。 ■業務詳細: ・航空または海上貨物の輸入通関書類作成業務(NACCS操作、税番決定、他法令該当の法令判断など含む) ・関係部署との電話、メール等でのコミュニケーション ■組織構成 営業所全体:190〜200名(派遣・パート含め) ※上記よりチームが細分化分されております(扱っている品物によって) 1チームは20名くらいの規模感となります。(20〜50代の方が幅広く活躍中です) ■当社の特徴: 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【横浜】技術コンサルタント※マネジメント候補/放射性廃棄物処分・クアランス・廃止措置◆日揮G【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜官公庁等からキャリアチェンジ可/将来の管理職候補/プライム上場日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日在宅勤務可/フレックス有//働きやすい環境で腰を据えて働きたい方へ〜 ■業務内容: 主に大手電力会社や官公庁といったクライアントに対して、技術コンサルティングとして、特に放射性廃棄物処分・クリアランス・廃止措置に関する様々な業務に参画いただきます。 (クライアントのご要望に応じて、発生する業務は適宜変化します) ■業務詳細: ・放射性廃棄物処分時の核種移行解析の実施 ・放射性廃棄物の処分やクリアランスに関する学会標準の作成助勢 ・発電所のクリアランスに関する個別課題検討の助勢 ・発電所の廃止措置に関する全体マネジメントの助勢 ※コンサルタント未経験者が活躍しています(元メーカー・電力系技術者・研究職経験者等) ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。 プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、 専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度 ・リモート勤務も可能。ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多い。 フレックス制度もあり。ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ※同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。

株式会社ピーナッツ・クラブ

【東大阪/未経験】海外バイヤー(アジア・中国)語学力が活かせる/残業10H以下/年休125/転勤無【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

本社 住所:大阪府東大阪市御厨南2-1…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

\海外バイヤー・語学力を生かせる・アミューズメント施設向け商品の海外購買業務・アットホームな社風で働きやすい環境/ ■職務内容 当社の取り扱う家電、雑貨等の貿易業務をお任せします。家電、雑貨の輸入業務全般に加えて、発注業務、生産管理、品質管理業務なども徐々にお任せしていきます。1人平均10社程度の仕入れ先とのやり取りで商品管理を行います。商品の発注から納品まで3カ月程度かかるため、約3カ月同案件のフォローを行います。オリジナル製品もあれば、海外現地メーカーから仕入れる既存商品もございます。 ★出張について:3カ月に1〜2回程度海外出張(人により頻度は異なる)現地での商品開発・価格交渉・工程管理・展示会への参加を行って頂きます。中国(広州、上海、寧波、深セン、東莞、汕頭)、香港への出張がございます。 ■具体的には ・買付けの他、納期管理/工程管理等の生産管理や品質管理業務も担当。 ・数多くの商品を扱い、常に刺激のある環境です。 ・直接現地メーカーへ赴き、企画・調査・交渉・生産管理などを行う非常に重要な役割です。 ・他大手のように業務内容が限定されておらず裁量権を持って働くことが可能です。 ■国際部の組織構成 バイヤー:30代男性課長1名、40代女性係長1名、40代男性主任1名、30代女性主任1名、30代男性課員2名 貿易事務:40代女性主任1名、40代女性課員1名 国際部では社内で企画した商品を作り出せる海外メーカーを探し出し、生産を依頼します。海外の商社やメーカーの雑貨・玩具の展示会に出向き、まだ世の中に出ていない次のヒット商品を探し出し、交渉を行いながら買い付けも行います。商品企画を形にするためのメーカーを探しだし、世間に出すための架け橋になる事業部です。 ■キャリアパス 副主任、主任、係長補佐、係長、課長代理、課長、次長、部長と役職があります。役職が上がりやすくし、社員に裁量持って働いてもらうために役職を細かく設定しています。役職が上がると、昇給率や賞与額などが上がる仕組みです。 ■社風 人々に楽しんでいただく商材を提案するため、常に遊び心を忘れずに活き活きと業務に取り組んでいるメンバーばかりとなっております。先輩・後輩の垣根が低く、社員間の仲が良いオープンさが魅力です。

グロウ株式会社

【梅田駅直結】アパレル生産管理〜職種未経験歓迎/子供服ブランド「devirock」/土日祝休【エージェントサービス求人】

貿易事務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<未経験歓迎><完全週休二日制><年間休日125日><梅田駅直結のきれいなビルで働く◎> ■業務内容: 子ども服『devirock』において、生産管理を募集します。 デザイナーが企画した商品を形にしていくことが、生産管理の仕事です。 海外の協力工場や取引先との窓口として、サンプル作成依頼、発注、納品までのスケジュールや品質の管理などを行います。 【具体的には】 ・縫製工場の選定、サンプルの作成 ・スケジュールや納期の確認 ・コスト、品質の管理 など ■求める人物像: アパレル業界での知見を活かして、生産計画の立案から製品が顧客の手に届くまでの一連の工程を経験することが出来ます。そのため、専門性を身に着けたい方にはピッタリのお仕事です。 また、英語や中国語を使用する機会もあるため、言語力を活かしたい方も大歓迎です。 ■この仕事で得られるもの: 商品の生産から納品までを統括して管理するため、ものづくりの流れを理解し、よりよい商品づくりのためにPDCAを回しながら取り組むことができます。 ■配属先情報: 生産物流部 生産管理課(20〜50代 7名、男女比=4:6) 課長1名、生産管理担当5名、品質管理担当1名 ■当社の雰囲気: チャレンジに寛容な社風のため、業務においても「こういうことをやってみたい」「こうしたほうがいいのでは」という提案をしやすい環境です。 ■ブランドの特徴: 当社が展開するブランド『devirock』は、子育てのすべての時間が楽しくなるライフスタイルを提供したいと考えています。公式サイト、楽天市場、ZOZO TOWNなどECサイト中心に販売しており、2023年度 楽天ショップオブザイヤーのジャンル大賞を受賞。子育てにおいて必要とされるブランドとなり、子ども服業界日本一を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード