GLIT

検索結果: 4,528(4241〜4260件を表示)

株式会社クニエ

【在宅可】調達・購買コンサルタント◆調達DX推進/中長期的な改革支援◆海外案件多数【BT】【エージェントサービス求人】

購買、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 NTTデータの戦略コンサルティング会社として2009年に設立。日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えている同社にて調達・購買コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 業務改革の構築や調達コストの削減、業務/IT化の定着化まで総合的なサービスを提供しています。 ・調達・購買プロジェクトを現場責任者としてデリバリー ・調達・購買プロジェクトの営業活動 ・調達・購買プロジェクトをサブリーダーとしてデリバリー ※プロジェクトに応じて国内・海外出張が発生いたします。 ※戦略の策定に重きを置いており、システム構築以降はNTTデータグループが行っています。 ■職務の魅力: 購買力は企業の収益に直結する話であるため、マネジメント直轄でドライブ感のあるプロジェクトを経験していただけます。購買業務だけでなく、営業や会計等、関連する業務を含め幅広い業務知識・知見の習得も可能です。また、調達専門のコンサル会社のような短期的なコスト削減活動の支援だけでなく、中長期的な業務インフラ作りの支援も行う為、コンサルタントとしての経験の幅が広がります。 ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境であることが特徴的です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社北川鉄工所

【広島】立体駐車場の資材調達 ※創業100年以上スタンダード市場/年間休日123/長期就業出来る環境【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:広島県府中市元町77-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜成長中の立体駐車場事業での資材調達業務/東証スタンダード上場企業〜 ■業務内容詳細: 同社が設計、施工を行う立体駐車場の資材(鉄骨)調達業務を担当します。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ▼業務内容詳細: ご経験に応じ、下記業務をお任せ致します。 ・資材調達、納品 ・納期管理・調整 ・最適な購買条件の見直し(継続的な原価低減への取り組み)  ・発注先の管理・交渉 ・出荷管理(在庫・外注・納期・進捗管理) ■組織構成: 現在1名の担当者が全支店の資材調達を行っております(立体駐車場部門)。小さな資材などは各現場担当者が購入、発注を行っている為、今回ご入社いただく方には大型資材を中心に調達を行っていただきます。 ■同社の3つの「鉄」事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/三ノ宮】調達企画<業務基盤改革の企画実行>◆世界のバッテリー業界を牽引│背成長企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資〜 将来のあるべき姿を見据えながら、調達業務の基盤となるインフラ(業務プロセス/規程/ITシステム等)を企画・実行・改善する組織です。 ■具体的な業務例: ・調達部門の組織運営に関わる、プロセス/ルールの企画、改善 ・調達の中核業務(原価改善、単価)の管理、改善企画 ・調達活動におけるCSR/サステナビリティーの企画、実行 ■組織構成: 親会社からの出向者は全体の約半分で、若手を中心とした残り半分は、様々なキャリアを持ったプロパー社員で構成されています。 ■やりがい: ・意思決定の速さ: 経営層に直接提案でき、提案から実行までのスピードが速い ・若手やキャリアの多様な考え: 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、自分自身の成長を実感できます。 ・前例や因習にとらわれない: 自分で風土を作り上げ、会社の未来を共に創る役割。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務

くら寿司株式会社

大阪◆食材の仕入調達・新商品開発◆土日休◆残業平均13h◆プライム上場◆24期連続で最高売上を更新中【エージェントサービス求人】

購買、製品開発(食品)

貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市小瀬18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜24期連続で最高売上を更新中/東証プライム上場の安定基盤/商品の企画提案も担当できるポジション〜 ■業務内容: 魚以外の商材買付け・仕入業務をご担当いただきます。肉類、フルーツ、サイドメニュー商材が主となります。 ■具体的には: ・サイドメニューで使用する商材の買付け・仕入(肉類、フルーツ等)  商社や生産者と直接交渉いただき、国内550店舗で使用する商材を過不足なく調達 ・仕入交渉・商品調達・既存ルートとの関係性強化や現場との調整 ・商材調達後の加工、味付け、メニュー開発などの提案  商品開発担当との共同だけではなく、購買担当者としてメニューや新商品をご提案いただきます。 ・その他イレギュラー対応(フェアやイベント、旗艦店メニュー関連)  旗艦店オープン、イベント出展の際は、限定メニューの開発に関わっていただきます。 ■組織構成 購買本部:部長級4名、課長級5名、主任2名、メンバー15名 男女比8:2 ■入社後の流れについて OJT形式で業務内容を覚えていっていただきます。3か月〜6ヶ月を目途に独り立ちしていただく想定です。 ■就労環境 残業平均月13時間、週休2日制(土日)、有給も取得しやすい環境で、有給を合わせ年間休日120日ほどの休みを取得している社員が多いです。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マークス&ラン

未経験歓迎【大阪/心斎橋】メンズバイヤー&ECサイト運営 ◇海外ハイブランドやアパレル品◇【エージェントサービス求人】

マーケティング、購買

本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

\インポートアパレルブランドの商品の仕入れやECサイト運営をお任せ/ 当社は海外のハイブランドやアパレル品を取り扱うwebショップ「IMPORTSELECT musee」を運営しており、社内には各所から集められたブランド品やアパレル商品に囲まれています。 ■具体的には: ・担当ブランドのオーダー業務 ・市場調査、ブランドリサーチ ・ECサイトの更新や商品の登録 ・ブランドの販売戦略(PR) <ヨーロッパ展示会へ同行チャンスも!> バイヤーとしての経験や実績次第では、ヨーロッパやアメリカなど海外の展示会へ同行のチャンスもあります!ブランドや商品の知識をどんどん吸収して、スキルアップもできる環境です。 <ブランドの販売戦略もお任せ!> カメラマンやPRチームと協力しながら、仕入れた商品がどうやったら売れるのか戦略も考えていただきます。SNSも随時更新して力を入れているので、「フォロワーを増やすためにどうしたらいいか」などのアイディアも大歓迎です。 ■当社について: インポートブランドを展開しており、運営するショッピングサイト「IMPORT SELECT Musee」は43億円(2022年)、52億円(2023年)60億円(2024年)と売上は好調で業績は右肩上がり。2019年から4年連続で「楽天ショップオブザイヤー」を受賞しています。アパレル販売スタッフから転職してきたスタッフも多数。キャリアアップも可能です。20代〜30代の若手スタッフが多く、未経験でもEC運営やバイイングに携わることが可能です!毎年昇給もあるので、しっかり稼ぎたい方も。 ■おすすめポイント: ◎未経験OK 先輩バイヤーが丁寧に教えていくのでご安心ください。「ファッション業界に興味がある」「ショップ運営に携わってみたい」そんな方にもオススメです。 ◎ライフワークバランスもバッチリ 残業少なめ&有給が取りやすい環境です。働きやすい環境作りを大切にしています。 ◎自分らしく働ける 髪色・髪型・ネイルも自由。オシャレも楽しみながら働くことができます。 会社HP:https://marks-run.co.jp/ メンズインスタ:https://www.instagram.com/importselect_musee_mens/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ノイズ研究所

【相模原】資材購買・外注管理(生産管理)※世界的検査機器メーカー/残業20H程度【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:神奈川県相模原市中央区千代…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【電磁環境両立性(EMC)試験測定装置市場で国内トップクラスシェアを誇り、国内外で5,000社を超える企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として利用されている安定優良企業】 ■業務内容: 当社はファブレス企業となりますので、配線、組立等を外注業者に委託しています。自社で設計したEMC試験器・測定器を委託先にて製造・組立をして頂く中で、生産から出荷までのスピードアップを目的に資材調達・購買の他、外注管理等を始めとした、生産管理全般の業務を担当し、 納期短縮、コストダウン、取引先集約等を目指して頂きます。 【具体的には】 ・資材購買(電気部品、機構部品等) ・外注管理 ※取引先は電気メーカー、電気商社、機構関係の加工メーカー、配線メーカー等で大手から中小企業様まで取引があり、資材購買に関する交渉や調整、製造・組立に関する生産管理を行います。 ・部材、倉庫管理 ・工程管理など ※経験に応じて、生産計画の立案まで担当頂く事もあります。 ■組織構成: 生産管理業務担当が7名、 倉庫管理業務担当が6名在籍しています。 ■働き方 ・残業は20時間程度/月 ※繁忙期でも30時間程度です。 ・社外折衝は基本的にメール・お電話での対応がメインとなります。頻度は多くありませんが、外注業者様との打合せの為、訪問等も発生する事があります。 ■キャリアパス: 将来的にはご経験に応じて、生産管理部の管理職を目指して頂けます。 ■当社特徴: 国内で唯一「電気電子機器の誤動作をシミュレートするための電気的な雑音発生器=EMC試験器」専業のメーカーとして設立され、創業50年を迎えました。EMC(電磁環境両立性)測定装置市場において、国内トップクラスシェアを誇り、世界47ヶ国、5,000社を超える企業で「Noisekenブランド」の試験器が基準試験器として利用されています。 電気製品を作っているメーカーであれば、必ず必要になる装置のため、継続的に需要が発生し、非常に安定した経営状況です。今後もEV(電気自動車)、ロボットなど電気関連のサービス発展に伴い需要が発生するため、各方面での需要が高まっており、特に静電気許容度試験器は、世界シェア40%。大手家電、自動車メーカー内で製品が使用されています。

株式会社 タムロン

【埼玉/購買調達】業務未経験歓迎/事業拡大に伴う海外発注先の開拓/語学力を活かす/年休130日 【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、購買

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜海外売上高8割・グローバルに事業展開する同社にてご活力を活かし活躍しませんか?〜 【過去最高益を更新・多角的に事業展開/年間休日130日/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■採用背景: 医療カテゴリの事業拡大に伴い、構成部品もこれまで以上に小サイズ化、精密さが求められています。且つ、新規要素など要求技術の難易度も高まり、新規発注先の開拓は必須課題となっています。特にヨーロッパ圏での開拓に力を入れており、今回英語が堪能な方を募集しています。 ■職務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 同部署の先輩社員と同様、調達業務として発注先の新規開拓や、量産導入に向けた調整業務を担当します。 ・部材発注先の新規開拓(国内、海外) ・量産導入に向けた調整業務(社内外) ・製品原価の立案 ・部材のコストダウン交渉 ■組織について: タムロンの全事業カテゴリにおける、開発〜量産立ち上げまでの調達業務を担っている部署です。その中でも調達推進課は、発注先の新規開拓や、製品原価の立案等、開発により深く携わることが出来る部署となっております。 ■同社について: 【業績好調/光学技術をもとに多角的に事業展開をする優良企業】 同社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。車載用レンズや医療用レンズ、産業分野においては監視カメラ用のレンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなど皆様の身近な感動と安心を作り出す製品を世の中に展開しています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 業績においては2023年度自社ブランド交換レンズ・車載関連の増収、コスト低減取組み等もあり過去最高益を更新、24年現在も業績は好調ですべてのセグメントにおいて増収増益。過去最高益を更新し続けております。 変更の範囲:本文参照

大黒天物産株式会社

【岐阜】「ラ・ムー」「ディオ」の店長候補◆プライム上場/成長率業界トップクラス/高年収◎役職定年なし【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー

1> ラ・ムー大垣店 住所:岐阜県大垣…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長候補としての業務をお任せします! 上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大中。業界トップクラスの成長率を誇る好調企業で、小売り・店長経験を生かして店舗の繁栄にご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理 ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。 一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。 将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■当社の強み: ・地域の特性やお客様のニーズに合わせた出店業態や出店地の計画で競合店との差別化を図り、地域密着型のディスカウントストアとして愛されています。 ・さまざまな指数でのデータ分析でIT技術を活用したり、訴求力の高い売場づくりを行うことで独自のローコストオペレーションで圧倒的な低価格を実現しています。 ・当社は創業以来38期連続で増収を更新中です。これからも拡大を続けるために「2035年に700店舗を出店する」目標を掲げ、本部と現場が密に連絡を取り合いながらサービス改善を行うための体制が整っています。 ・知名度も徐々に上がってきており、新卒人気企業ランキングでは業界別トップクラスに選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務

矢野建設株式会社

【名古屋/転勤無】購買担当(管理職)◆創業以来黒字経営◎豊富な資格手当/年休120日/退職金あり【エージェントサービス求人】

購買、測量・積算

YANOKEN LAB 住所:愛知県名…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/退職金あり/家族手当や資格手当もありと長く働ける環境◎地域に密着して40年の実績をもつ安定した経営基盤◎〜 ■業務内容: 建築資材・設備の調達を担当。品質向上とコスト削減を目指し、交渉・契約・納期管理でプロジェクトを支えます。 マネジメント職としてマネジメントや事業全体を見据えた推進をお任せします。 <業務詳細> ・建築資材や設備の購入、取引先との交渉や契約の締結 ・資材調達プロセスの効率化とコスト管理 ・サプライヤーとの関係構築と市場動向の把握 ・納期管理とプロジェクト進行のサポート ※購買・積算・施工管理など建設関連業務経験をお持ちの方歓迎です。 ■当社について: 当社は矢野建設グループとして5社のグループ会社を持つグループの中核会社です。 グループ全体を通してお客様に対し、設計〜施工〜メンテナンスまでを一貫してサポートできる体制を整えています。 当社施工実績に関しては各種メディアに取り上げられ、現在も引き合いを多数いただいている状況です。 会社として計画している5か年計画を実現させるためには、より多くの仲間の存在が必要不可欠です。 そのために働きやすさの拡充を重点施策として進めております。 ■資格手当:()内は取得時に支給される一時金 ・インテリアコーディネーター:8千円(10万円) ・福祉住環境コーディネーター:1級8千円(10万円)、2級3千円(3万円) ・宅地建物取引主任者:1万円(30万円) ・ファイナンシャルプランナー:1級1万円(15万円)、2級5千円(5万円) ・積算士:1万円(10万円) ・建築士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・建築施工管理技士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・土木施工管理技士:1級1万円(20万円)、2級5千円(10万円) ・危険物取扱者 乙:5千円(10万円) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナオイ

【埼玉蕨◇業界不問】農家等に向けた調達/仕入れ※大手コンビニ、外食企業が求める精米※転勤なし【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:埼玉県蕨市北町3-8-28…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【残業10〜20H】 ・お米の販売及び卸売に携わってきた同社の仕入部または営業部にて、精米・玄米の調達や顧客折衝に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・原材料調達 ・原材料の品質保証力の強化 ・原材料調達戦略の立案、実施 ・取引先へ訪問し、協力会社とのスキーム作り ・新規サプライヤーや原材料の開拓 ・コストダウン推進やサプライヤーとの価格交渉 ※調達業務のため長期出張することもございます。 ※出張が土日も被った場合は振り返り休日がございます。 ■業務詳細: ・年に1回の刈り取りの時期に向けて出荷契約をしていきます。地元の農家様が中心となりますので、顔を合わせた付き合いを大切しております。新規飛び込みなどはございません。仕入れ先は70程度あり、長期的な関係構築いただけるようなコミュニケーションをとっていきます。(卸会社・農家・農協・全協・JAなど)地方出張もございます。 ■入社後: ・製造現場にて1~2か月お米の知識や現場の流れを習得いただきます。 ・現在は営業部長をリーダーとしたチームで原料調達を対応しており、最初はサポートについてOJTとして業務に慣れていただきます。天気や環境によって大きく変わる精米については、直接農家様から勉強し、5〜10年で一人前になっていただきます。 ■組織構成: ・会社全体70名(パート/正社員半分) 管理本部(管理部、仕入部、品質保証部) 営業統括部(生産部、営業部) ■社風: ・社員一人ひとりの強い信念と前向きな思考・行動であらゆる課題に挑戦し続けます。自己の人間力を高めることが、会社の成長を促し、地域社会への貢献に繋がっていくと考えいます。 ■働き方: ・働き方改革を推奨している為、残業0と柔軟な働き方を目指しています。現状10〜20時間の残業になっておりますが、人員補充や働き方改革を行い、会社全体に取り組んでいます。 ■企業内容: ・お客様のニーズにこたえる品質管理体制を整えており、精米加工会社の中では、地名度も高く、長年大手のコンビニエンス様に納品しています。精米工場から直接自社配送を行っているため、安定した供給体制を実現。業務用精米から一般精米まで安心・安全を第一にお届けするために様々な取り組みを行っています。

株式会社三菱UFJ銀行

購買調達関連システム導入・運営管理◆圧倒的な顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・MUFGの購買最適化、効率化に向けたプロセスや統制ルールの企画立案・推進 ・社内の購買デマンド管理やコスト意識醸成に向けたカルチャー変革推進 ・購買調達活動の基盤システム・インフラの企画、構築、普及に向けたユーザーサポート ■業務の魅力: ・比較的新しい組織であり、自らのアイデアに基づいた全社に係る企画が可能 ・コーポレートセンター組織であり、広範囲にわたる社内メンバーとの関係性構築が可能 ・購買量・購買先が多く、様々な購買カテゴリでの業務経験が可能、またグローバル企業含む多岐に亘るサプライヤとの接点有 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エレニックス

【埼玉・白岡市】生産管理 (外廻り/重量物荷)★髪の毛サイズ以下の極細の穴を開ける放電技術!転勤無!【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:埼玉県白岡市篠津934‐1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【「放電」という加工技術を用いて、極細の穴を開ける専門装置を開発・販売/細穴放電加工機のパイオニア企業/航空、自動車、医療、エレクトロニクス、鉄道等多種多様な業界へのニーズに応える/マイカー通勤可/土日祝休み/年間休日125日】 ■業務概要: 埼玉工場において、加工外注担当(生産管理)をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・発注システムへの入力作業および手配 ・外注先への製作依頼および完成品の受入 ・社内製作部品(完成品)の保管 ・製作機種毎の進捗状況確認 ・完成品の発送(梱包)作業 ・月毎の集計作業 ・在庫管理作業 ・その他社内業務 等 ※外廻り及び重量物荷扱いが有ります。 ■当求人の魅力/特徴: 【顧客のニーズに応えることができる】 ・当社は設計から製造まで一気通貫で対応できる為、顧客の細かなニーズに応えることができます。その為営業として「介在価値」を感じながら仕事をすることが可能です。 【定着率が高い】 ・社長との距離が近く風通しが良い点や不明点があれば相談しやすい環境の為、勤続年数が10年以上のベテラン社員が多く在籍しております。その為腰を据えて働くことができます。 【事業の安定性/特徴】 ・設計〜製造までの一気通貫を行っている点や競合他社が少ない為、大手とも取引を行っております。その為、事業は安定しております。 ・当社の機械は航空機のエンジン部品や火力発電用部品の穴加工に活躍しています。焼結装置は新しい特殊合金の研究開発と生成に活用されています。 ■会社の特徴: ・当社の機械は航空機のエンジン部品や火力発電用部品の穴加工に活躍しています。焼結装置は新しい特殊合金の研究開発と生成に活用されています。約3%程しかないニッチなマーケットですが、航空、自動車、鉄道、医療、エレクトロニクス等多彩な業界から厚い信頼を寄せています。 ・80年代に純水中で製品穴を加工できる細穴放電加工機を開発したパイオニア企業です。穴あけのプロ集団として、お客様の声を大切にし、共にチャレンジし続けます。世界最速級の「ハイスピードSPS」を加え、材料の進化と未来技術に貢献します。積木方式でカスタム仕様にも対応し、満足いただける商品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

朝日インテック株式会社

【大阪/和泉市】購買◇幅広く購買スキルが身につく◇住宅手当あり/東証プライム上場・医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

大阪R&Dセンター 住所:大阪府和泉市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■職務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回は、購買セクションにて、下記業務をお任せします。 ◇タイ工場の受注、購買先発注の納期対応、内示(受注情報)関連業務 ◇窓口対応、トラブル対応 ◇価格改定 ◇購買品のSAPマスタ登録 等 ※大阪の生産管理チームは20名強(パート社員含む)。このチームの中で購買、輸出入、受注、生産管理等を担当しております。 【担当する商材】 材料(金属・樹脂)、部品、半製品、消耗品、部品など ■キャリアパスについて: ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。基本的に、生産管理部門でのキャリアパスとなります。 ■働き方: ◇残業時間:月平均23.9h(全社平均)※就業時間は徹底管理 ◇有給取得率72.1% ◇家族手当や住宅手当など手当充実 ◇社員食堂あり ◇マイカー通勤可 ◇会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ■当社の魅力: ◇当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ◇世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン草津株式会社

【滋賀/草津】購買 ※プライム市場ニチコングループ、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社製品であるフィルムコンデンサ、加速器用電源装置(医療用、研究用等)、産業機器用電源装置、公共・産業用蓄電システム、その他特殊電源で使用する資材の調達業務全般を行います。 電子部品の調達、購買経験のある方は生かして頂けるポジションです。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。

JFEスチール株式会社

【グローバル総合職:広島(福山)】資材購買◇自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グローバル総合職/業務未経験の方も歓迎◎資材品の購買・材料管理/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■職務概要:製鉄所で必要となる資材品の購買業務および材料管理業務をお任せ致します。 鉄鋼製品の製造プロセスにおいては、鉄鉱石・石炭等の原料以外にも、様々な資機材品(生産用材料・機械装置・消耗部品・工具器具・安全用具等)を必要とします。 業務を通じて生産プロセスの理解や生産・保全に関わる各部署が必要とする資機材品について知見を深め、複数部署に渡るニーズを集約しての一括注文や、仕様緩和による競札先拡大、新規商品の採用、海外を含めた新規取引先開拓、サステナビリティ対応等のテーマロードに従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: ・資材部門は資機材品の購買業務を担い、取引先に対する窓口として契約業務(見積紹介先の選定、見積照会、折衝、注文)や、納品後に各部署が担う在庫管理の総括業務(材料管理業務)を行っています。 ・近年では、国際紛争などの世界的緊急事態における安定調達や、カーボンニュートラルをはじめとする持続可能な社会の実現に向けた諸課題への対応等、購買部門の重要性はますます高まっています。 ■同社の魅力: ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など 変更の範囲:本文参照

株式会社ジャパンセル

【町田市】海外営業≪精密ガラス製品≫〜英語活かせる/世界7社の技術力◎/年休125日・残業20h程〜【エージェントサービス求人】

海外営業、購買

本社 住所:東京都町田市小山ケ丘2-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜世界7社のみの高い技術力/語学スキル活かせる/年休125日・有給取得率80%以上・残業20H以下・マイカー通勤可◎〜 <業務概要> 数多くの先端技術に使われている当社製品の海外法人営業をお任せします。 営業先の多くが展示会やWEBからの依頼を中心に営業活動を行います。 海外顧客をお任せするため、英語スキルや海外ビジネス経験を活かしたい方のご応募をお待ちしております! <業務詳細> ・客先の技術的要求仕様を満たす提案型営業 ・見積書の作成 ・注文書の作成 ・納期管理 ・知財権管理 ※主要顧客先は半導体製造装置・分析機器・光学検査装置・医療機器等の装置メーカー、各大学・研究機関・航空宇宙関連などが多く、10社程度お任せする予定です。 <働き方> ●出張: 展示会参加や顧客訪問で技術系社員含む数人で海外出張(主に欧米)に行っていただきます。出張の頻度は年に2〜3回、1〜2週間程度です。 ●残業時間: 全社平均でほぼ発生せず、この部署でも20時間分の見込みが含まれておりますが、超えるケースはほとんどありません。 <組織構成> 配属予定部署には10名程度在籍しており、その中で同じ営業回りの担当は3名(アシスタント・営業担当・マネジメント)となります。 20代〜40代まで幅広く活躍中で、前職機械・電子系メーカーや商社などで営業経験のある中途で入社された方等も活躍されています。 <ポジションの魅力> ●主に既存顧客とのお取引です! 既存顧客が大半のため、ノルマや飛び込み営業はありません。目標達成のため部内で協力し合える環境です。 ●提案型営業をしています! 当社はカタログ品がなく、全て受注生産をしています。 図面は顧客からの持ち込みと要件ヒアリングの2パターンあり、顧客や社内設計課と打合せを重ねて製品の完成図を一緒に作り上げ、受注へ繋げます。 ●語学スキルを活かせます! 基本的に今回は海外顧客をお任せするため、語学スキルを生かしてキャリアアップ可能です。 <同社の魅力> ●安定性 日本に3社、世界的に7社しか扱えない技術力を有しており、競合が少なく、ニッチな業界で40年右肩あがりの業績を記録しています。 多くの業界と取引があり、安定した業績を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電気工業株式会社

【東京/赤坂】購買(銅・アルミ・ニッケル)◇グローバルに活躍/プライム上場非鉄国内No.1【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

東京本社 住所:東京都港区元赤坂1丁目…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、当社製品の原材料となる地金(銅・アルミ・ニッケル等)の仕入れを担うポジションです! ・グローバルに活躍でき、英語力を伸ばせる環境で市場価値高まる◎ ・代表製品の原材料を担う部署であり、業界を背負うやりがいがあります。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・サプライヤーや社内関連部署と連携しながら、当社製品の原材料となる地金(銅・アルミ・ニッケル等)の仕入れを行うポジションです。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・銅/アルミ/ニッケルの地金をサプライヤーから購入(サプライヤーの選定、交渉、契約、納期調整など) ・購入した上記地金を関係部署へ販売 ・銅/アルミ/ニッケルといった相場変動がある商品の相場リスク管理(相場動向に関するレポート作成) ■教育体制: ・3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。 ・週1回1on1等でグループ長と密にコミュニケーション取りながら、キャリアのサポートも丁寧に行っている部署です。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【東京/栃木】調達戦略企画(四輪電動化 EV部品/材料領域) 【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要:次世代自動車における電動システム関連部品の調達組織にて戦略的な調達を推進します。 ■職務詳細: ・電動システム調達の全体戦略立案 ・電動システム1台分コスト管理 ・調達戦略を実現するためのアライアンス企画 ・レアメタル/レアアース等の調達戦略企画 ・バッテリー化学材料等の調達戦略企画 ・パワー半導体/積層コア等の構成部品調達戦略企画 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社レゾナック

【汐留本社】調達購買担当(石油化学品)※新会社設立の変革期で裁量権大/教育体制充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、購買

1> 新本社 クラサスケミカル出向 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: クラサスケミカル株式会社のオレフィン事業部原料グループにて主要原料(ナフサ等)の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。 大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行っていただきます。 ご入社後、1〜2年程度大分(SCM部)に赴任していただき、ナフサやナフサクラッカー(エチレンプラント)ついて学んでいただいた後、東京にて購買業務に従事いただきます。その後は、購買業務だけではなく、当オレフィン事業部や有機化学品事業部、関係会社(樹脂)への異動・勤務地として東京、大阪、大分での営業業務の可能性があります。 クラサスケミカル株式会社に出向想定です。クラサスケミカルはレゾナックの100%子会社で、石油化学事業を継承します。 ■業務詳細: ・ナフサ等の購買戦略立案&実行 ・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整 ・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達 ■キャリアパス: ・これまでの経験により、当初3カ月程度大分に長期出張し、その後、2年程度は、大分への短期出張で、ナフサやナフサクラッカーについて学びながら、東京にて原料購買業務に従事いただくこともできます。 ・定期ローテーションにより原料調達業務以外に、ポジションの異なる様々な製品の事業(営業)戦略立案や営業等もご経験いただくことで、さらなるキャリア形成をサポートいたします。 ■組織構成 ・クラサスケミカル株式会社(レゾナックから出向、数年後にクラサスケミカルに転籍予定) ┗ 大分コンビナート ┗ 有機化学品事業部 ┗ オレフィン事業部:11名     製品販売グループ:6名(うち1名アシスタント)    ┗ 原料グループ :4名(うち1名アシスタント) ■魅力: ・当事業部では年間2000億円程度の主要材料(ナフサ等)の購買業務を3名程度で担当し、営業は、5〜6人で担当しています。若手でも数十億円の契約や、数億円のSPOT購入を任されています。石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、また規模の大きな取引の連続で責任感が身に付きます。 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【三ノ宮】調達<間接材担当>◆グローバル高シェア・世界の電池業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】

購買

三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界的バッテリーメーカー・優良企業での間接材調達/成長企業・積極設備投資中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: ”早く””正しく””安く”買うために、間接材の調達業務全般を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・サプライヤーの選定・評価および契約交渉・締結 ・カテゴリマネジメントを含む、コスト削減戦略の策定と実行 ・調達業務の効率化および最適化の推進 ・調達に関する社内外のコミュニケーション調整 ■組織構成: 専任が2名、兼務が4名の組織です。平均年齢が30代の比較的若い職場で、雑談を含めてコミュニケーションしやすく、新しい事にどんどんチャレンジする、活気のある職場です。 ■やりがい・組織風土: ・都度見積もりをカタログ化することで大きなコスト低減になり、会社への貢献度が高く、その他にも自身の改善提案や新しいアイデアが業務に反映され、企業全体の成長に貢献できる環境の中での自己成長を実感できます。 ・調達業務の最前線で自らの戦略と交渉力を発揮し、企業のコスト削減に大きく寄与できる達成感が得られます。 ・チームと協力しながら、より効率的な調達プロセスの構築に取り組むことで得られる充実感が得られます。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電動車のキーデバイスであるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。当Gは、弊社のビジネス拡大を裏で支える間接材調達を一挙に担っており、拡大に伴う業務量の増加や、QCDの更なる向上に、今まで以上に取り組んでいく必要があります。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード