GLIT

検索結果: 12,113(21〜40件を表示)

東部重工業株式会社

 【浦安】品質管理(部長クラス) ◆“つかむ” 荷役機械メーカー/国内トップシェア/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:千葉県浦安市北栄4-12-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆業界シェアトップクラスの自社製品の品質管理/年休124日/残業20時間程度◆ 貨物船上クレーン等に装備する大型の『グラブバケット』、倉庫・港湾用『吊り具』など、「つかむ」荷役機械の品質管理をお任せします。部長としてマネジメントをお任せします。 ■業務内容 ・顧客対応(報告書内容の確認および審査、納入仕様書等の契約関連の審査・修正) ・品質マネジメントシステムの構築、各種規定類の策定、体制整備 ・上流(開発設計、仕入れ先指導)での品質の作り込み推進 ・関連部署との協議(製造部、設計部、生産管理部等)※品質管理(製品の検品、製造過程の品質維持等)は、現在製造部が担っていますが、いずれは品質保証部に業務を集約していきたい意向があります。 【業務詳細】 不具合があった際にはカスタマーサポート/製造部門にて顧客対応を行います。営業と同行し、現場の状況を見に行くこともございますが、お客様対応など基本的にカスタマーサポートや製造部門、営業と一緒に行いますのでご安心ください。なお、顧客からのお問い合わせ内容としては部品から油が漏れている、正常に機会が動かなくなった等のお問い合わせをいただく場合がございます。現場対応も営業とともに同行いただく場合がございます。 ■働く環境 全社的に労務管理を徹底していて、月平均残業時間は20時間程度です。年間休日も124日と業界内でトップクラスで、ワークライフバランスが整った職場です。 ■組織構成について 品質管理課3名(今後4〜5名体制に増員を予定しています。) ※現在生産管理部内にある品質保証課を部に昇格します。 ■当社の魅力 国内の港湾事業者(製鉄所、高炉、製紙メーカー等)のほとんどは当社の取引先となります。日本の運送の9割以上は、海運輸送であるため、その最終工程の荷下ろし等に当社製品が利用され、日本を含む世界全域の海運業を支えています。当社製品は競合が少なく、マーケットシェア率も高くなっており、コロナ禍での海上輸送の変動による影響はありましたが、比較的事業も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松/静岡西部・中部】品質管理/品質保証オープンポジション※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区高…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【SUZUKIであなたのご経験を活かしませんか?/アルト、ジムニーなど細やかに顧客ニーズをつかむブランド展開/今後成長が見込まれるインド、アフリカ市場をリード】 これまでのご経験を活かせる最適なポジションをご提案させていただきます。 業界にこだわらず、可能性あるご経験・知見をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定職種> ■取引先納入部品の品質管理と改善指導 例:安全機能部品(ブレーキシステム、エアバック、シートベルト等)、内外装部品(内装トリム、シート、カーペット等)、二輪電装部品(スピードメータ、電動モーター、ワイヤーハーネス等) ■各部品、システムの品質保証 例:サスペンション、ステアリング、ブレーキ、ランプ、エンジン艤装、ミッション(MT/4WD/AGS) ■四輪市場品質情報の収集・分析 <当社の四輪車・二輪車事業概要> 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 <グローバル戦略> 「価値ある製品」をつくるというスズキの企業姿勢は、世界中で高く評価されています。現在、20の国や地域に26社、28工場を展開しています。また、海外直営代理店などの協力のもと、世界各国に販路を拡大。親しみやすく使いやすい、高品質のスズキの製品は、アジアを中心とした世界12ヶ国でトップブランドとしての地位を築いています。特に、インドの乗用車市場におけるシェアは41.3%(2022年度)です。

ニチコン岩手株式会社

【岩手郡】アルミ電解コンデンサに関する品質管理 ※プライム市場ニチコングループに挑戦!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:岩手県岩手郡岩手町大字久保…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 「ニチコン岩手株式会社」にてアルミ電解コンデンサ、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサの製造にかかる品質管理業務全般を担当いただきます。 具体的には以下業務となります。 ・アルミ電解コンデンサにおけるクレームならびに品質に関する報告書の作成 ・アルミ電解コンデンサにおけるクレーム処理 ・品質改善活動 ・ISO関連業務 ・監督職については所属員または部下の管理・指導もお任せします。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。

株式会社デンソー宮崎

【宮崎/国富町:転勤無】品質検査〜デンソーGr/顧客満足を高める継続的品質改善がミッション/社食有【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:宮崎県東諸県郡国富町大字木…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇デンソーグループではたらく!◆よりよいモノづくりを目指し品質を向上させる◆宮崎・転勤なし・年休121日◎社員食堂完備!福利厚生も充実◎◆◇ ■採用背景: 世界中で使われる自動車用小型モーター製品の国内集約拠点として、今後の事業拡大に備え組織体制を強化していきたいと考えております。 ■職務内容: 製品の品質検査業務を担当します。所属組織は品質保証課 または 検査課になります。 ▼詳細: ・量産工程/製品・部品の品質管理    ・部品メーカの工程/部品の品質管理の審査/指導 ・製品検査(寸法/外観/電気特性 など) ・検査設備の改善/導入 ・顧客や部品メーカ、関係部署との交渉 ※計器を動かしたりする手作業もございます。 ■組織構成:10名 ■入社後の育成について: OJTおよび社内教育、またデンソー本体の教育を宮崎にいながら受けられる環境があります。 ゆくゆくは、ご入社いただく方に係長候補としてチームの育成に携わっていただきたいと考えております。 ■ミッション: お客様に信頼され、ご満足いただける安全・高品質なモノづくりに向けて、 生産課、生産技術、保全などの分野の垣根を越えて、品質に対するお客様満足を高める継続的な改善の推進がミッションとなります。 ■特徴: 当社は1991年に自動車用小型モータの九州地区の製造拠点として、宮崎県国富町に誕生。前身宮崎アスモから2019年にデンソー宮崎に。これからよりデンソーグループとして世界レベルの高い生産力などを身に付けていくために、ぜひ一緒に会社を作り上げましょう! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AESCジャパン

茨城◆工程品質保証《最大50万の子育て応援金あり》グローバル車載バッテリーメーカー/転勤なし◆177【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城工場 住所:茨城県東茨城郡茨城町中…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜クリティカルインシデント0のリチウムイオンバッテリー/グローバル展開メーカーのマザー工場で更なる品質向上に貢献〜 ■職務内容: ご経験に応じてリチウムイオン電池製造ライン(セル、モジュール、パック)の品質管理および品質保証業務をおませ致します。 ・市場、工程、部品不具合の不良解析と是正処置、顧客報告 ・客先不具合発生時の初動対応 ・工程監査/製品監査 ・4M変更時の製品品質影響を考慮した採否判断 ・新規プロジェクト立ち上げ時の品質評価 ・購入部材の受入検査、不具合初動対応、原因調査 ・寿命試験(サイクル試験) ・工程データの品質情報解析 ■部門のミッション・役割: お客様の安全を守る事を最優先とし、最小のコストで最大のお客様満足を得る、適正な製品品質を確保する。その為の工程解析、監査、是正処置の活動を行います。またご経験を重ねていただいた後は開発段階にも携わり品質の工場に貢献していただきます。 ■組織構成: 部長1名、主管1名、課長1名、担当(技術員)7名 内キャリア採用者7名、その他現場職13名 ■当社について: 当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車両搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。 今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。 車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。 中でも当社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして今後はグローバルな事業拡大を計画しています。

株式会社ヤマダ

【群馬/伊勢崎】社員の人柄に惹かれ入社された方が多数!品質管理〜未経験・第二新卒歓迎/残業月20h【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

群馬支社 住所:群馬県伊勢崎市間野谷町…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりが好きな方・パチンコ・スロットが好きな方歓迎/年休124日(完全週休二日制)/残業20時間程度〜 ■業務内容: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーの当社にて、 パチンコ・パチスロ機の製造管理・品質管理を担当いただきます。 先輩社員に同行し、経験を積み学んでいただくため、未経験の方でもご安心ください。 ■業務詳細: 遊戯機器の製造および品質管理、製造工程管理です。 設計から各部品の組み方が指示された後、量産においてどういった手順で製品を作れば不良品が出ないか、どういった治具が必要なのかを判断し、工程設計や改善を行います。 ■1日のスケジュール: ・08:30〜 打ち合わせ ・10:00〜 協力企業巡回による品質管理業務 ・16:00〜 不具合原因、対策報告書の作成 ■その他、以下の業務についても徐々にお任せする予定です。 ・品質書類の作製・精査 ・電気検査治具や組付け治具の作成手配 ・客先資産の電気検査機の客先返却、お預かりなどの業務 ・協力業者への検査機/組付け治具増産確認依頼 ・不良返却業務 ・成形/組付け協力業者の指導 ・客先対応 ・不具合原因、対策報告書の作成 ■配属先について: 現在7名が活躍中です。(30代2名/40代3名/50代1名/60代1名) みんな人柄がとても良く、人間関係もとても良好で働く環境とすれば最高であると自負しています。 真摯に自分の仕事をとらえ、責任感の強い人たちで構成されている部署です。 ■キャリアステップ: 品質管理業務に精通し、さらにお取引先様との連携も重要なためコミュニケーションスキルが身に付きます。 実力次第で主任・係長・課長・次長・部長とステップアップできます。 ■当社の魅力: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。 その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。 パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小間工業

【未経験歓迎】【群馬・富岡/転勤無】品質管理◆出張ほぼ無/フォロー体制◎/航空等の製造メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:群馬県富岡市南後箇56-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<未経験応募可/職場の協力体制や空調設備など働く環境◎/まずは製品理解からお任せ!/充実したOJT> ■業務概要: 当社の品質管理職として検査や品質の管理方法など全般業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・社内の営業の方と品質に関する打ち合わせ ・検査員の方や現場で製造している方との打ち合わせ ・品質のトラブル調査 ・品質の管理方法の見直し ・検査データの確認 ・ISOの事務的な処理 ■入社後お任せする業務内容について: ・入社後に直後にお任せする業務内容 まずは製品理解から入っていただき当社が製造している製造品を覚えていただきます。その後製造現場から上がってきた製品を図面通りにできているかどうかの検査表作成などをお任せいたします。 ・徐々にお任せする業務 トラブル対応などをお任せいたします。 ・将来的に期待していること 将来的には品質管理の責任者を担っていただくことを期待しております。 ■取引先について: ・自動車業界 ・航空業界 ・通信機器 ・電気機器業界等 ※金属加工を行っているため様々な業界と継続的にお取引を褪せていただいております。そのため未経験からでも営業活動を通して様々な業界の製造品を知ることができます。 ■当社の魅力について: (1)働く環境 ┗当社では社員一人一人が協力し、助け合う協力体制ができています。また空調設備なども整っているため自分の業務に集中できる環境となっております。 (2)安定性 ┗当社では高い品質管理と品質の意識があるため自動車部品や宇宙航空関連部品等にも携わっております。 (3)働き方 ┗当社では年間休日が113日あり、また月の残業時間も平均で20時間程となっているため仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 (4)充実した設備環境 ┗常にお客様の多様なニーズに対応するという当社の強みを生かすため、最新機能を備えた100台以上の機械設備を保有しています。 その環境があるからこそ豊富な設備のラインアップにより多彩な加工技術にも対応しています。

カグラベーパーテック株式会社

【兵庫/西宮】品質保証(メンバー)<業界未経験歓迎>◆月給25万〜/賞与実績5ヶ月/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

有馬工場 住所:兵庫県西宮市山口町名来…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/生産計画や源流管理に携われる/福利厚生◎/商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップ級メーカー】 ■業務内容: 自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)およびサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質保証業務をお任せします。 【具体的には】 社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査をします。 ・自社製品の中間検査、出荷前検査 ・各種金属部品の寸法検査および外観検査 ・購入製品の外観検査および性能検査 ・社内外不具合対応及び原因追究と再発防止対策の立案 ・各種会議資料作成 ■組織構成: 品質保証グループはマネージャー50代後半、課長50代前半、主任40代前半、担当30代前半、事務員女性40代前半、マイスター60歳、パート社員2名の計8名が所属しています。 ■働き方 基本土日祝休み、年間休日120日以上、残業月20時間未満と働き方が整っております 定着率も高く、転勤も無い為、長期の就業が可能です。 また、手当面も充実しており、賞与も安定しております(過去実績5か月) ■当社の安定性/将来性: (1)生活になくてはならない製品(ベーパーライザー) LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。 (2)安定した経営基盤 設立から60年以上の歴史をもち、さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップ級のシェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

備前発条株式会社

【岡山市/未経験歓迎】品質保証(自動車のシート部品)◆大手自動車メーカーとの取引有/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:岡山県岡山市東区目黒町37…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 自動車のシート部品等の品質保証(品質管理)業務をご担当いただきます。 ・試作段階から量産に至るまでの品質維持のための検討活動を行い、結果を設計者にフィードバックし問題点の潰し込みを図る ・量産後の不良品ゼロに向けた品質管理 ・工程の見直しや改善活動 ・顧客との品質向上協議 等 ■入社後の流れ: 入社後はまず製品知識を身に着けていただくため、製造作業をご経験頂きます。その後もOJT研修を通して先輩社員に教えてもらいながら、少しずつ知識と経験をつけていただきます。現在、幅広い年齢層の方が活躍中で、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■仕事のやりがい: お客様に安全・安心な「製品・サービス」をお届けするために会社全体の品質強化活動を横断的に行い、品質を保証する仕事です。製品の品質は、会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守ることができる責任ある業務であり、大きなやりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務

日本航空電子工業株式会社

【東京】ICTまたは車載用コネクタ品質保証(QA)東証プライム/売上2000億円以上/残業月20H程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

昭島事業所 住所:東京都昭島市武蔵野3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライムのグローバル電子コネクタメーカー/航空宇宙・自動車・ICT市場など最先端の技術には必ず同社製品が携わっています!働き心地の良さに重点をおいた人事施策を展開し離職率2%を誇ります】 ■業務内容: ICTまたは車載用コネクタの品質保証(QA)をお任せします。 ・品質保証システムの構築、分析、報告等 ・未然防止策、品質保証に関わる要求事項等の検討 ・品質監査対応、得意先クレーム処理 ■働き方: ・残業時間:月20時間程度 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【神奈川/秦野】自動車ランプの品質管理(新製品)◇国内トップシェア製品/自己資本率70%の安定経営◇【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【品質管理もしくは生産準備に関するご経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】 【募集の背景】 自動車ランプは車両デザインの中で重要な位置づけとなる一方で高い機能が要求されています。お客様にハイレベルな製品と安全、安心をお届けするため、共にご活躍いただける方を募集いたします。 【配属部門の概要】 自動車用ヘッドランプ及びリアコンビネーションランプの生産工場に所属し、設計段階から試作段階で生産準備と品質管理と熟成を行っています。 海外拠点における業務支援も行っており、国内外に活躍の場があります。 【業務概要】 自動車ランプ(新製品)の品質管理業務 【業務詳細】 ・生産準備計画の立案と進捗管理 ・設計段階/試作段階におけるFMEA、FTAによる未然防止策の検討と、品質管理手法の策定 ・試作/評価を通じて発生した課題に対する改善と再発防止の実行 ・顧客やお取引先との合同評価による製品品質熟成 【担当製品の特長・魅力・将来性】 フルLEDに加え、更なる視認性の向上やADAS高性能化のニーズに応え、全ての交通参加者に安全と安心を提供することを目指します。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 工場ならではの製造現場を始め、設計や営業および関連部門とチームを組んで業務を行います。 その牽引役としてチームをリードすることで幅広い人脈と考え方、知識の習得が可能です。 当社において秦野製作所をものづくりの総本山としており、最先端に触れる機会も多くあります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後は新製品の担当者として経験を積んだ後、製品評価の経験を経て管理監督者への昇格やエキスパートに進む選択となります。 また、海外拠点へ出向し経験を積むことも可能です。 【働き方について】 フレックスタイムまたは交替勤務。 実際の部品や製品を取り扱うため、職場勤務がメインとなります。 【外出・出張の有無】 国内外のグループ内各拠点や顧客、お取引先への出張外出があります。 海外出張の場合、1週間程度〜2か月程度の長期に及ぶ場合もあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務

株式会社G‐Too

【東京】品質管理※残業平均月10時間/年間休日122日/土日休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

葛西事業所 住所:東京都江戸川区臨海町…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■当求人のポイント ・残業10H程度×年休122日と趣味や生活と仕事の両立がしやすい環境。 ・検査・評価といったご経験から品質管理へとキャリアアップしていきたい方必見。 ・ブランドとして35年の実績があり、国内外で高い人気の『コピック』の品質を守る重要なミッションをもつポジションです。 ・自分が携わっている商材を日常目にすることができます。 ■業務概要: お客様に満足いただける品質を維持するため製造工程全体における情報収集、検査、分析、調整、改善を行う役割を担っています。 ■業務詳細: ・コピックで使用されるパーツ(成形品、ペン先、中綿、インク)の検査 ・工場や仕入れ先の状況に応じての品質管理 ・工場や分析部門との折衝(外部の協力会社と対面、メール、電話等でのやり取り) ・品質検査方法や改善策の提案 ・社内の他部署とも連携 ※ご経験に合わせて業務に慣れていただきますが、直近お任せするのは製品データのとりまとめ・検査業務になる予定です。 ■出向先につて: ・企業名:株式会社トゥーマーカープロダクツ ・勤務地:東京都江戸川区臨海町3-6-3 ・事業内容:マーカー製品の開発・生産 ■組織構成: 担当マネージャー1名・リーダー1名・メンバー1名・アルバイト3名(20代〜60代)で構成。 配属後はリーダーの方の基につきながらキャッチアップをしていきます。 中途入社の社員も現在活躍中。 ■働き方: ・残業は月平均10時間程度で、完全週休二日制と働きやすい環境が整っています。 ■コピックとは: 企業HP:https://www.toomarker.co.jp/ 建築・ファッションなどのデザインやイラストレーション・マンガ・絵画からホビー・クラフト系でも利用されている汎用性の高い優れたアルコールマーカーです。各ジャンル向けに様々なシリーズがあり、現在は世界70ヶ国以上に出荷されており、世界中に愛用者のいる日本の代表的なアルコールマーカーとなっています。各色ごとにインクの配合・生産計画がされるため当ポジションの品質管理は重要な役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】品質管理/品質保証(二輪電装部品)※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

浜松工場 住所:静岡県浜松市浜名区都田…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 電装部品の品質確認と改善指導に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: スピードメータ、電動モーター、ワイヤーハーネス、操作スイッチ等の品質確認と改善指導 ■部門のミッション: 車両の電子制御化・電動化が推進されている現況において、電装部品の品質管理強化が急務となっています。その為に電装部品の知見者のある人材を求めています。 ■入社後の教育体制: 入社時に導入教育を実施し、その後社内計画に基づいた教育を定期的に実施します。 現在の電装担当とペアを組みお互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めていただきます。 ■職場からのメッセージ: 職場はチームワークがあり風通しの良い雰囲気です。お客様に安心・安全に乗っていただく車を提供するため、私たちと一緒に最高の品質を作り込みましょう。 ■当社の事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 マリン事業:「The Ultimate Outboard Motor」というスローガンのもと、業界をリードする革新的技術によって世界トップクラスのブランドを確立。耐久性、走行性能、操舵性などすべての面で優れた高品質な船外機を提供し、お客様の快適なマリンライフを支援しています。 福祉機器・産業機器事業:二輪車・四輪車の開発で培った技術を応用し、多角的な領域でも事業を展開。セニアカー(ハンドル形電動車いす)を中心とした福祉機器、超音波技術を用いた各種産業機器などを通じて社会に貢献しています。

株式会社エアレックス

【東海市】<職種未経験歓迎>品質管理(無菌クリーン化装置)◆まずはサポート業務から/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

技術研究センター 住所:愛知県東海市浅…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要 無菌アイソレーターで国内トップシェアを誇る当社にて、当社製品の品質管理業務を担っていただきます。 ■業務詳細: まずは品質管理/品質保証業務のサポートから経験を積んで頂き、社内の品質管理業務を担当して頂きます。 ・トラブル発生時の製品調査、社内製造部門、協力会社等への調査、分析、報告 ・社内の業務改善に向けた提案、企画 ・ISO認証に関わる事務局運営、サポート業務 ・社内教育の運営、社内の安全衛管理等のサポート業務 ■募集背景: 当社の競争力の源泉は独自の技術力・品質であり、業績拡大に伴い、その主導的役割を担う品質管理担当者を増員します。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術を、国内外で90件以上の特許として保有しています。また、有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。 ■事業将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・学歴不問・U/Iターン歓迎・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【湖西】品質管理/補給部品(技能職)※年間休日121日/若手からベテランまで活躍中!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

湖西部品工場 住所:静岡県湖西市白須賀…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: お客様に、安全で安心な車をお届けするために日々品質管理を行っています。具体的には、取引先から納入された部品が「走る、曲がる、止まる」といった要求性能を満足しているか、安全面、機能面などの品質を確認(部品の測定、データチェック、不具合対応等)し、不十分な点があれば取引先へ改善を要求する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ◇取引先からの納入部品における部品検査規格の作成、取引先工程での現場・現物による品質調査 ◇品質不具合発生時の調査と対策、取引先部品の品質改善指導 (ブレーキシステム、エアバック、シートベルト、内装トリム、シート、カーペット、成形天井、外装ガーニッシュ、車体板金、エンジン、ミッション等) ■部門のミッション: ・機能部品や乗員保護といった安全に関する部品は法規要件との整合確認が必須であり、また海外からの輸入品・製造品の採用が増加しています。 ・これを踏まえ、正しく部品を評価し、取引先工程の品質管理及び指導を行い、お客様への安全安心な車づくりを行うために、部品から高品質な作り込みを行っています。 ■キャリアプラン: ・身に着けられるスキル、知識:多分野の製造工法知識、部品知識 ・この仕事ならではの経験できること:湖西工場では四輪車、船外機、福祉車両セニアカーなど多様な機種を量産しており、その開発から試作、そして量産までモノ作りの一連が経験できます。また、自動車会社として一番多い購入部品比率のため、多種多様な部品に触れる機会があり、実力が発揮できます。 ・任せたい業務、ポジション:日々の部品検査業務を担当し、知見を積上げた上で、チームリーダー、更には役職者へのステップアップの育成をしていきます。 ■入社後の教育体制: 入社後および配属後の導入教育の後、エンジン・車体・内装、外装部品などの部品分野別のチーム付きとして配属します。まずは部品検査業務の基本から学んでいただきます。 ■職場からのメッセージ: 私達は、お客様に安全・安心な製品をお届けするために、品質の番人として、誇りを持って仕事をしています。職場の年齢層は幅広く、若手からベテランまで、男女問わず、多くの方々が明るく、活発に業務を行っています。是非、私達と一緒に品質を作り込みましょう。

株式会社フクヤマ

【豊川市】品質管理・品質保証 〜創業55年の歴史/プレス・樹脂の複合製品を作れる技術〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

小田渕工場 住所:愛知県豊川市小田渕町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主に自動車部品(窓枠やボディー部品)の製造工程における品質管理、品質保証業務をご担当いただきます。将来は管理職として、部署の管理を行っていただくことを期待しています。 ・取引先様への品質管理資料の作成 ・製品の測定、評価 ・品質の改善に関する業務 ・取引先様にて不良品が発生した際の調査、報告書作成等 ■組織構成: 配属先となる部署は、正社員3名(20代、30代、50代)で構成されております。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、アイシングループ様、シロキ工業様、フタバ産業様などと昔から強固な取引を行っています。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

渡辺電機工業株式会社

【福島/桑折町】品質保証※グループ長候補/創業80年・安定性高い優良企業/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

福島工場 住所:福島県伊達郡桑折町字桑…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【1940年創業の計測機器の専門メーカーである当社において、品質保証業務をお任せいたします/残業30h以内/年休125日】 ■業務内容: 当社製品の品質保証業務を行っていただきます。 製品は『デジタルパネルメーター』を始めとする弱電の産業機器になります。 また、福島工場では表面実装機を使用した基盤実装なども行っています。 将来的にはグループ長として部門のマネジメントもお願いしたいと考えています。 ■製品について・魅力 実は身近なところで使われている商品を扱っていることが魅力です。商業施設・小売店・生産工場・ビル・アミューズメント施設等、様々な業界で活躍する計測器を開発しています。 計測・集約・蓄積・見える化・分析・制御など、実現する用途や目的に応じた豊富な製品ラインアップを組み合わせ、顧客の問題解決を実現しています。 ■当社の強み 計測機器をというニッチな産業で、専門に扱っている会社が少なく業界優位性があります。 また当社では創業80年の歴史があり、元々アナログでの計測機器を販売しておりました。今はデジタルでの計測が主流ですが、実はアナログの方が正確性が強く、細かく計測ができます。 その計測の正確性があるアナログの技術を持ったまま、デジタルに変換しているからこそ、デジタルから参入している他社よりも、当社の製品はアナログの基準を持った、品質高く、正確性のある計測器を販売できております。 そのためお客様からも製品の質も高さ、専門的を評価いただいております。 ■働きやすい職場環境 当社は、平均勤続年数が13.3年となっており、多くの社員が安定して長期的に働いております。完全週休2日・ノー残業デー(毎週水曜)、残業時間は月30時間(30時間以上は社長決裁が必須)、年間休日125日というように、働きやすい社内環境づくりに努めています。また福利厚生についても、家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当等があり、大変充実しています。

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

【北九州】電池向け検査装置の品質管理◆圧倒的シェア/残業少/年休125日/EV、スマホ向けで安定経営【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:福岡県北九州市若松区ひびき…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜基本は定時退社、転勤なし/他部署の協力体制◎/ニーズの広がる業界で高いシェアを持っている当社で経験を活かしませんか/2次電池向け検査装置で高いシェア/土日祝休、年休125日、有休休暇も取りやすい◎/スマホ、電気自動車、家電など幅広い業界の製品を支えるやりがい◎〜 ■業務内容 ◇スマホや電気自動車、家電に利用する2次電池(蓄電池やリチウムイオン電池など)向け検査装置について故障対応などの品質管理を担当します。 ◇チームで仕事をしますので、分担しながら業務を進められます。 ◇社内での対応フローは明確で、問題があった際は納入先の現場にいる担当から報告を受け。関連する部署全体で解決していきます。 (設計、エンジニアリング部門など) ※ノウハウ蓄積のため過去の対応内容のデータベース化も計画中です。 ■業務詳細: <ご経験に応じた業務からスタートし、徐々に担当を広げていきます。> ◇故障解析、再発防止策の考案 ◇電池メーカーなどの納入先での不具合対応 ◇報告書作成 ※搬入や据付、試運転の業務はありません。 ■当社製品: ◇リチウムイオン2次電池の完成前チェックに使用される「充放電検査装置」です。 (2次電池の製造工程で受放電を繰り返し、各種基準を満たしているかを測定する装置) ■働き方: ◇残業はほとんどなく、定時退社が多い ◇土日祝休、年間休日125日 ■当社の魅力: 【今後のニーズが高まる業界で安定】 2次電池とは充電することによって繰り返し使用できる電池のことです。携帯電話やPC、自動車などに使用されており、身近ながらも世界規模で今後の拡大が見込まれている、非常に注目度・将来性ともに高いマーケットです。 【国内で圧倒的シェア】 当社がメインで製造し、高いシェアを持つ「充放電検査装置」は、リチウムイオン電池を製造する上で重要な役割を担っています。スマホや電気自動車など幅広い分野で活躍する製品です。 【社風】 アットホームな社風ですぐに馴染むことができ、個々の能力・個性を存分に発揮出来ます。そして基本土日祝はお休みで年間休日は125日!私生活も大切にしてほしいため、急用ができた際も気兼ねなく有給を取得することができます。 ※旅行や映画など様々な特典・割引を受けられる福利厚生サービスにも加入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オチアイ

【職種未経験歓迎/千葉市】品質保証(工業用ファスナー)/国内トップシェア/働き方◎/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区犢…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

品質保証(工業用ファスナー)/創業81年老舗メーカー/国内トップシェア/働き方・教育制度◎ ■業務内容: 千葉工場内にて、国内トップシェアを誇る工業用ファスナー製品の品質保証をご担当頂きます。 ◎メイン業務 ・顧客からの製品に関する質問・クレームや調査依頼に基づき、原因調査・分析、各現場との打ち合わせ、レポート作成を行います。 ※顧客への報告、クレーム対応は営業が行います。同行頂くこともありますが単独での対応は基本的に発生しません。 ・企画実行:製品の品質維持・高めるための方法を製造部のメンバーと相談しながら企画します。 ・工場監査対応:国内外のクライアントの監査対応 ■組織構成: ・品質保証課/11名(20代〜40代まで幅広い年齢層の社員が在籍) ■働き方: ・年間休日120日、有給取得率が高く、残業は発生しても月1〜2時間程度とプライベートも大切にして頂ける環境です。 ・土日出勤なし、定時帰宅の風潮があります ■教育体制: ・入社後は、経験豊富な先輩社員によるOJTを実施します。事業部長や先輩社員から、1日の仕事の進め方等を丁寧に研修致しますので業界・職種未経験でのご入社でも手厚くフォロー頂けます。 ■キャリアパス: ・品質保証のスペシャリストとしてキャリアを築く方や、経験を積んだ後知識を生かして同社他部門にキャリアチェンジをされる方もいらっしゃいます。全部署に携わる業務ため勉強の機会があります。 ■魅力: ・無借金の黒字経営を継続しており、安定した経営基盤です ・会社の方針として不良ゼロを目指しており、品質にこだわりのある商材に関わることができます。 ・独立系のメーカーであるため幅広い顧客網があり、老舗メーカーとして根強い信頼を築いております。 ・自動車部品(70%)以外にも家電や住宅にも使用される為、比較的景気や業界の影響を受けにくいです。 ■工業用ファスナーとは: 自動車、テレビ、パソコン等をつくる時に欠かせない『工業用ファスナー』は、パーツとパーツを繋ぎとめるための部品です。自動車(約70%/国産車)を中心に、建設機器、OA機器、住宅設備等、幅広い業界で使用されています。 その品質の高さから、国内・海外の大手メーカーから支持を得ており、業界トップクラスのシェアを獲得しています。

スズキ株式会社

【磐田】品質管理/品質保証(安全機能部品)※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

磐田工場 住所:静岡県磐田市岩井250…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 取引先(部品メーカ)から納入される部品の製造品質に関わる業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・取引先部品の品質管理規格制定管理業務 ・取引先部品の検査データなどの品質管理業務 ・取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査,指導) (対象部品:安全機能部品:ブレーキシステム部品、エアバック、衝突軽減システム部品など) ■部門のミッション: 四輪車の電動化、自動運転技術の開発が加速されていくなかで安全機能部品の品質管理業務も合わせて対応していく必要があります。この流れに対応するための人材を求めています。 ■入社後の教育体制: 担当部品チームに配属して、安全,業務に関する導入教育を行い、チーム長、担当者でOJT及び担当業務のフォローを行っていきます。 ■職場からのメッセージ: 工場の製造現場、本社(設計・開発)に近い場所に働く拠点があり、取引先は、周辺近隣から海外にもあり幅広く活躍できる場所があります。 新しいことに常にチャレンジできる方、ご応募お待ちしています! ■当社の四輪車・二輪車事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード