GLIT

検索結果: 19,162(15881〜15900件を表示)

藤本食品株式会社

【大阪/大東】製造管理《未経験歓迎◎》正社員採用/近畿トップ級惣菜メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

大阪工場 住所:大阪府大東市新田堺町7…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

\未経験からキャリアアップした実績多数!近畿で製造量トップクラスならではのスケール大な製造に挑戦できるのが魅力です!/ ■業務内容: まずは食品の製造業務をお任せします。 慣れてきたら、パートスタッフに対する指導・教育、製造工程の管理業務(生産計画の立案・実行)等もお任せしていきます。 習熟度合に応じて業務の幅を広げていただき、ゆくゆくは将来の幹部候補として、メンバーのマネジメント、従業員の労務管理、生産性向上活動、品質改善、工場の予実管理といった業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 各工場には200〜300人ほどのスタッフが所属。 うち正社員は10名ほどで、係長が1〜2名、課長が1〜2名います。 ■キャリア: 頑張り次第でキャリアアップも可能! 【係長】年収400万円〜 メンバーと業務はそこまで変わらないものの、臨時業務がなくなり、機械のトラブル対応や人間関係の仲裁、派遣社員の面接同席などを行います。 【課長】年収500万〜600万 トラブル時の一次対応、歩留まり率の計算、工場長会議の補佐など。 デスクワークメインの課長もいます。 ※その後は【副工場長】→【工場長】とキャリアを歩んでいただきます。過去には中途入社者で【製造本部の次長 700〜800万クラス】までキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■やりがい ・近畿トップクラスの製造力を誇るだけあり、スケールの大きなマネジメント経験を積むことが魅力です。製造管理者として最大500名規模のメンバー管理、1日5〜6万点に及ぶ製品の製造管理は、他の職務ではなかなか経験できないものです。 ・頑張りを正当に評価いただける環境です。過去には未経験で入社し、4年後に係長になった方、新卒入社から3年で課長になられた方もいらっしゃいます。全従業員数に対し、正社員の割合が少なめなので、社員同士の結束は固く、昇格もしやすい環境です。 ■藤本食品について 当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量で近畿トップの食品メーカーです。主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。圧倒的なコストパフォーマンスを武器に、市場低迷中の現在も成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社精昇堂

【奈良市/未経験歓迎】生産技術(書道道具やマーカー等)◆土日祝休/残業ほぼなし/手に職を付けたい方に【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

ペン工場 住所:奈良県奈良市南京終町7…

〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇老舗書道道具メーカーの生産技術/未経験歓迎/残業ほぼなし/創業120年の呉竹ブランドを支える生産工場◇◆ ■仕事内容: 世界に愛される書道道具やマーカー等を製造しる当社にて、不良品発生の原因特定から対策立案・推進を行う品質を担保するための生産エンジニアの仕事をお任せします。 ■職務詳細: ・品質不具合発生時の改善および恒久対策の立案 ・生産工程の改善 ・品質基準の管理、設定 ・仕入先への指導 ・品質の維持 ・不適合時の対応 など ■品質を守る重要な役割: 不具合が発生した場合、迅速に原因を突き止めて工程を改善し、設計と製造部門の橋渡しとして安定した生産体制と品質を守るポジションです。 ■最初に任せる仕事: 品質管理の業務に携わる前に研修期間が設けられており、半年から1年ほどは生産エンジニアと共にトラブル対応を行っていただきます。機械や金型といった一般的なスキルよりも、当社の商品に合わせた対応が求められるため、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じて力をつけていきます。 ■ゆくゆく任せたいこと: 将来的には自動化、省力化、ロボット導入など、生産性向上のためのアイデアを出し、設備改良なども行って頂きます。 また、トラブル対応や仕入れ先での立ち合いや視察を行います。これらの業務は月に1回程度で、主に関西地域が中心です。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンでサポートし、最初は簡単な仕事から始めるので、実務経験が少ない方でも安心して取り組める環境です。 ■組織体制: 現在、品質管理部門には10名の女性社員(20代から60代)、生産技術部門には3名の男性社員(30代から40代)が在籍しています。親切なメンバーばかりで、チームワークを大切にし、何でも気軽に質問や相談ができる環境です。先輩社員がしっかりサポートするので、未経験の方でも安心して働けます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は筆ペンにおいてトップシェアを誇る株式会社呉竹の100%出資子会社で、呉竹の生産部門を統括する会社です。呉竹ブランドは、80か国で製品を販売する世界的ブランドとして認知されており、多種類の文具製品の他、アイライナーなどの化粧品の製造も行っています。残業はほとんどなく、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

キシダ化学株式会社

【大阪本社】化学法規(SDS)未経験歓迎◇在宅ワーク/残業少なめ/化学の知見からチャレンジ可【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜カメレオンマークの研究者お馴染みの化学・医薬品等のメーカー/商社機能も備え顧客多数/自社製品多数/基本在宅勤務/残業10〜20Hで就業環境◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の化学品管理グループにて化学品法規等の技術系事務職として、主に安全データシート(SDS)作成業務や法規調査等を行っていただきます。 ◇具体的な業務 ・安全データシート(SDS)の作成:1人当たり40-60件/月。SDS改訂に伴う社内情報の変更手続き。 ・問合わせ対応:営業部署から化学品物質に関する問い合わせがあった際に回答。顧客との直接のやり取りはありません。 ・有害性/該当法規制などの調査:SDSに記載する内容の調査、根拠情報の収集を行います。 ◇ご入社後の流れ まずは安全データシート(SDS)の作成からお任せします。 マニュアルや先輩社員の指示を基にスキルアップしていただき、法規制や有害性情報の収集/判断など徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■組成構成 現メンバー:部長(東京)・課員4名(大阪/東京) 合計5名 ※全員 フレックスタイム制度/在宅勤務制度を利用しています。 ※毎朝進捗確認の時間をとっており、分からない点があれば都度teamsで質問できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナカオサ

◆未経験歓迎【野田市】営業職(営業〜受注〜納品までトータルご担当)老舗企業/包装用紙など製造・販売【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

工場 住所:千葉県野田市中野台鹿島町3…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 総合職として、下記の業務に携わっていただきます。 (1)営業 法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。 ※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。 ※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。 (2)受注商品の生産を進捗管理 受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ■組織構成: 現在、5名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バローホールディングス

【岐阜/可児市】品質保証◆東証プライム上場/地域密着スーパーマーケット/残業23時間【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

可児事務所 住所:岐阜県可児市広見北反…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/地域密着の食品スーパーマーケットを展開/品質保証の経験を活かせる/残業23時間〜 ■業務内容: 地域密着の食品スーパーマーケットを展開している当社にて、自社で販売する商品の品質保証をお任せします。 ■当社の特徴: ◇現在、スーパーマーケットを中核に、ホームセンター、ドラッグストア、スポーツクラブを展開するほか、農産物の生産、食品製造・加工、物流、資材調達、保守・メンテナンス、清掃等の多様な機能をグループ企業で補完する流通システムを構築しています。また、持株会社体制への移行により、長期的かつ全体最適を鑑みた経営資源の配分を図ります。 ◇スーパーマーケットでは、地域を絞って集中的に出店するドミナント戦略を推進。出店の加速や展開エリアの拡大に対応すべく、物流センターや精肉や青果の加工を行うプロセスセンター等のインフラを整備しています。 ◇ドラッグストアもスーパーマーケット同様に、ドミナント出店を加速。「Vドラッグ」ブランドの浸透を図るため、調剤事業において地域の医療サポート機能を拡充するほか、食品・酒などの品揃え強化による利便性の向上を図っています。 ◇ホームセンターでは「総合資材型ホームセンター」を目指し、3,000坪(約1万平方メートル)の大型店を出店。また、特定カテゴリーについては店舗敷地内で「タイヤ市場」などを展開し、お客様の暮らしに関するあらゆるニーズに応えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 広島メタル&マシナリー

【広島/未経験歓迎】品質保証/年間休日122日/大手取引先多数/地元優良企業【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

広製作所 住所:広島県呉市広白岳1-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

化学機械や環境装置の製造を行うケムテック事業部において、 製品の品質保証や品質改善への取り組みにご対応いただきます。 ≪業務一例≫ ◇製品の品質保証:検査成績書と製品の出荷許可書の発行 ◇品質問題への対応、品質改善活動 ◇ISO9001の推進:社内規定等の管理、および品質監査の対応 ◇立会検査の対応 ※スキルや経験に応じて、段階的に業務をお任せします。 ※必要な資格は入社後に取得いただけます(会社負担) ★福利厚生棟((シャワールーム・無人コンビニなど)利用可能!) ■組織構成: ケムテック事業部 品質保証部:5名(男性4名/女性1名) ★ケムテック事業部について★ (化学機械/環境装置の製造)…食品会社や製薬会社、官公庁などに向け、 混合・粉砕・分散・脱水などの基本単位操作を、高機能で実現できる装置を提供しています。 <機械の一例> ◆ウルトラアペックスミル(粉砕・分散)  …微小ビーズでサブミクロン〜ナノサイズの粉砕・分散処理が可能 ◆ボーレコンテナーミキサー(混合)  …幅広い仕込率で均質な混合が可能(20〜90%仕込み) ◆ウィザードプレスⅡ(遠心分離)  …有機汚泥を効率的に脱水する直胴式脱水機 ◆ロータリーフィルター(ろ過)  …?時間連続で高ろ過速度での処理が可能 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社さかうえ

【鹿児島/志布志】農業の生産リーダー<未経験者歓迎>自社開発の農業工程管理システム導入/IT化推進【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員

本社 住所:鹿児島県志布志市志布志町安…

〜399万円

雇用形態

正社員

◆◇地域課題解決ができる!既存の枠にとらわれない農業ビジネス!/大手企業と取引実績有/チャレンジできる環境/時短勤務可能◆◇ 「農業で幸せを創る」というコンセプトのもとで、『契約栽培事業』・『牧草飼料事業』・『肉牛事業』を行っている同社で農畜産物の生産業務全般をお任せします。 【募集背景】 事業拡大に伴い、農畜産物の生産管理メンバーをコントロールできる人材を募集します。 【業務内容】 農畜産物の生産業務全般を行っていただきます。 ゆくゆくは生産現場のリーダーとして業務に携わっていただきます。 ・圃場管理業務 ・ケール、キャベツ、ピーマン、飼料用コーン等の植え付け〜収穫までの付随する作業と管理 ・黒毛和牛(放牧)の飼養管理 ※入社1年目〜3年目は生産の工程管理を担当しながらマネジメントを学びます。 ※品目や工程ごとに適切な方法を選びながら、日々の業務を行います。 ※オペレーター、運転手への業務変更も可能です。 【組織構成】 部長2名、係長1名、主任5名、メンバー44名 ■POINT 【農業のIT化】 効率よく農業経営をし、近くの農家さんの協力を得ながら事業拡大中!ITの力を使いながら農業の最先端を走る企業です。 【働き方が柔軟】 ライフスタイルの変化に合わせて、時短勤務を行うことができます。時短勤務をしている社員も多くいるため安心です。 残業も10時間程度と基本的には残業をしないスタンスで仕事をしています。 【キャリアアップができる】 若手が多い環境の為、早い段階でキャリアアップが可能です。チャレンジできる環境が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務

コクヨ株式会社

【大阪/KOKUYO】生産管理グループリーダー ◆製造現場の安定稼働に向けた生産/在庫管理・供給調整【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆募集背景 当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、当社のグローバル成長戦略の一環として、新規アセンブルセンターの立ち上げや、M&Aを通じた事業拡大を進めています。 インド、ASEAN、中国などの海外拠点拡大に伴い、グローバル視点を持ち、工場運営・生産管理をリードできる生産管理および生産調達GL(グループリーダー)を募集します。 ◆職務内容(1)製造現場の安定稼働を支え、生産計画・在庫管理・供給調整 ◇生産計画の立案・進捗管理・オペレーション(国内(海外)工場) ◇在庫管理および適正在庫のコントロール ◇供給リスク管理、サプライチェーンの最適化 ◇各工場の生産性向上施策の立案・実行 ◆職務内容(2)新製品の立ち上げ・商品開発に携わり、工場や開発チームと連携しながら調達をリード ◇新製品開発における生産・調達戦略の策定 ◇原材料・部品の調達、コスト・品質管理 ◇国内・海外工場の生産体制構築、パートナー工場との折衝 ◇サプライヤーとの協力体制強化、調達リスク管理 ◇各部門(商品企画・開発・品質管理)との連携 ※適性や希望に応じてポジションを検討します ◆将来性・面白み: <現状> ・2025年〜2027年の第4次中期計画および2025年の単年計画を2024年に策定し、各エリアでの実行計画を策定中 ・香港ベースとするオフィス家具メーカーのPMIを実行中 加えて、家具ベンダーからワークスタイル提案プレイヤーとなるための各種施策の計画策定とPoCを実行中 ・インド・オセアニア・ASEANエリアでのインオーガニック投資のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションを実行中 <他にはない強み> ・グローバルな環境で活躍可能です。ゆくゆく広げていくインド、ASEAN、中国などの海外工場と連携し、国際的な生産管理・調達を経験できます。 ・海外M&Aのダイナミックなプロジェクトに関わることができます。PMIや新工場の立ち上げなど、ビジネススケールの大きな仕事ができます。 *新製品の立ち上げに関わることができ、商品開発部門と連携し、新しい製品の生産プロセスをゼロから組み立てる面白さを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ジャイアントタイヤ株式会社

※未経験歓迎※【兵庫/たつの】製造技術エンジニア(大型タイヤ)〜第二新卒歓迎/転勤無〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、新製品生産のための検討から既存製品の仕様変更、スペックの維持等の製品の品質に関わる業務に広く携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・新製品の生産化/既存製品の仕様変更/限定生産業務 親会社から送られてきた仕様書や配合、構造の変更要求に対して工場にあわせたスペックに展開、試作を行います。試作タイヤ、スクラップタイヤは解体して断面を確認し、タイヤがスペック通りにできているか確認します。また、既存のスペックや工程の見直しを行い、コスト・スクラップ・不具合削減のための改善活動も行います。タイヤのスペックは現在300近くあり、構成する部品や配合スペックの維持管理業務も発生します。 ・製造条件の確立とチェック業務 タイヤの性能と生産効率向上の為、製品タイヤを加工(温度測定用の電熱線を埋め込む)してテストを行います。 テストした測定温度データをもとに加硫条件を設定し管理をします。(加硫:ゴムに熱を入れて、化学変化を起こし、ゴムを硬化させる) また、温度チャートを日々確認し、加硫に問題がないか確認も行います。 ・金型類の導入、管理と生産設備の検討業務 親会社から送られてきた金型類の図面が工場で使用できるか検討します。 改善が必要であれば親会社に対して提案を行います。新規の金型類の導入計画や資料の作成、定期/突発に起きる修理が必要な金型類に関する業者対応、予備品・図面の管理も行います。また、タイヤの部品を組み立てる工程における、新しいタイヤサイズ、パターン(走行面)発生時に使用する設備検討も行います。新設が必要な場合、仕様をまとめ設備作製や修理時の業者対応も発生します ・その他 ISO9001監査対応や担当外の品質に関する業務 ■やりがい ・新製品の生産化では工場にあわせたスペックが完成し市場にでたときに、不安もありますが形になったことにうれしさとやりがいを感じます。 ・温測タイヤのテストで期待が外れる結果になることもありますが、自身で決めた条件が思い通りの結果になり、生産できる加硫条件を作れた時にやりがいを感じることが出来ます。 ・自分がかかわった設備が形になり工場に導入されて、製品が完成したときはやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社資さん

北九州市◆食材の調達・仕入担当(課長クラス)◆福岡に43店舗『資さんうどん』知名度◎◆完全週休2日制【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:福岡県北九州市小倉南区上葛…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜九州での知名度抜群・北九州のソウルフード「資さんうどん」が遂に関東進出/成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎〜 ■募集背景: 当社は現在、創業の地である福岡県北九州市から九州全域への展開を実現し、ここからは関西、関東へと出店を拡大させていく成長フェーズに入っています。 それに伴い、取り扱う食材の種類、ボリューム、調達地域も広がってきていることに鑑み、組織強化を目的に購買を担当していただける方を募集いたします。 ■業務内容: ◇商談:メーカー提案食材・価格改定食材 ◇商品政策の検討:価格改定食材に対する対応 ◇提案資料作成:新規食材・価格改定食材のコスト試算資料作成 ◇産地訪問:産地・工場を訪問し商品設計・工場監査等実施 ◇仕入業務:フェア食材発注 新規食材調達 既存商品の定期調達 ◇提案食材の調達:主に商品開発部門の依頼を受けた食材の調達 ◇商品開発:調達品・社内提案用食材のクオリティ確認 ◇製品規格書の管理:新規食材・既存食材情報の更新 ◇食材の情報収集:新規食材・話題性がある食材の情報収集 ◇業務連絡作成業務:ベンダー・店舗への通達資料作成、配信 ◇商品改廃表の作成:商品改廃時の社内・社外通達資料作成、配信 ◇お客様の声チェック:改善に向けた調整 ◇イレギュラー対応:製品回収・改善に向けた調整業務 ◇検品業務:使用食材の定期チェック(社PB製品が中心 青果品等) ◇臨店:原料品質確認・製品の保存状態のチェック・新店納品環境確認 ◇食材の出数確認:フェア食材・改廃食材の出数と在庫のチェック ■配属先体制: 購買部 仕入課 購買部長の下、商品開発部門等と連携をとりながら業務に携わっていただきます。現在は北九州本社に7名の体制です。 ■会社紹介: 当社は1976年に福岡県北九州市で1号店をオープンし、多くのお客様にご愛顧いただき、2024年10月末時点で72店舗を展開、北九州内ではソウルフードとなる人気ぶりです。 また、九州以外の出店にも積極的に取り組んでおり、岡山県、大阪府、兵庫県と出店エリアを関西に拡大しており、2024年冬からは千葉県の八千代、東京都の両国に出店し、関東にも出店範囲を広げ、「九州の資さん」から「日本の資さん」となることを目指して積極出店を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電気工業株式会社

【滋賀・甲賀】プリント基板の品質管理 ※連結売上4兆円メーカー/年休120日以上【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

住友電工プリントサーキット株式会社 出…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 海外製造拠点(フィリピン、ベトナム)の品質保証の本社機能としてグローバルに品質マネージメントシステムの運用を管理・統制をお任せします。    ■職務詳細: ・FPCの品質管理業務 ・製造工程/検査/原材料の品質管理体制の整備、異常品処理管理、工場の品質管理状況の監視/診断/教育、仕入れ先の品質管理などを実施。 ※国内・海外生産拠点があるため、グローバルに活躍することが出来ます。 【変更の範囲:総務/人事/経理/営業/事業計画等の企画・調整・調査等の業務/設計/生産技術/営業技術/研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について 入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県甲賀市水口ひのきが丘30)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■同社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社友桝飲料

※未経験歓迎【山梨/富士山】品質管理※創業120年の飲料メーカー/<こどもびいる>等ヒット商品多数【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

富士山工場 住所:山梨県富士吉田市上吉…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与6.4ヶ月分◇◆ ■概要: 1902年にラムネの製造・販売業をスタートして以来、大手企業の炭酸水をはじめ数々のオリジナルサイダーやオリジナル飲料を生み出してきた当社。小ロットの企画・製造を強みに、業界トップクラスとなる1600アイテムを超える新商品を開発。毎年120%の安定成長を続け、昨年度には168億円の売上を達成しています。 当社製品の特長は、商品が生まれるまでのストーリーや地域に根ざした地産地消を実現するオリジナリティの高さ。経験は問いません。飲む人の思い出に残る製品づくりを、一緒に手掛けませんか? ■業務内容: ・当社の『品質管理業務』をお任せします。 ※生産される製品の品質保持に向けて、製品サンプルの検査や表示ラベルが食品表示法や食品衛生法に則った記載になっているかなどのチェックを行います。 ■業務詳細: ・微生物検査による衛生状態のチェック、理化学検査による成分分析 ・新商品開発や製品特性に応じた、品質基準の設定 ・品質を管理するための体制構築やスタッフ育成 など ※開発する商品の条件(素材・原料・容器)によって安全性は変わります。そこを上手く調整・管理する「品筥の番人」として活躍ください。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員によるOJTのもと、実務を通して仕事を覚えていただきます。分からないこと・困ったことなどもすぐに質問できる環境のため、未経験の方も安心してスタートすることが可能です。 ■当社について: 商品設計からデザイン、パッケージ、販売支援までをトータルでサポートするODM事業(共同開発事業)。お客様の仕様設計をもとに製品を生産するOEM・PB事業(受託製造事業)。マンゴーやライチなど香り豊かな果実のラムネ『フルーラ』や『ドリアンサイダー』など、オリジナル性の高い製品を生み出すNB事業(自社開発事業)。 当社では、これら3つの事業を展開。自社開発商品での経験を共同開発に活かすなど、各事業のシナジー効果もあり、大手企業も含めて多くのお客様から引き合いをいただいています。小ロット生産に強みを持つ当社の特性を活かして、今後も様々な製品開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務

王子マネジメントオフィス株式会社

【豊洲/在宅可】プロセス開発(半導体リソグラフィ・レジスト)◆製紙業界リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

王子ホールディングス株式会社(東雲) …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【製紙業界大手の王子グループ/新規事業立上げ、開発人員増強に向けた採用/テレワーク可/フルフレックス制度・残業月20時間・年間休日123日】 ■業務内容: 製紙業界国内シェアトップクラスの王子ホールディングスのイノベーション推進本部(東雲)にて最先端半導体向けの木質由来のバイオマスレジスト開発に携わっていただきく研究員を募集いたします。 国内外の顧客やパートナー企業と協業し、要望に沿った高分子を含む材料の開発やプロセス開発、装置等のメンテナンス、評価実験等業務を担っていただき、数年後の事業化に向けて活躍いただきます。 ■配属組織・働き方 ・王子マネジメントオフィスにて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向業務を行っていただきます。 20代〜60代の少数の研究員で構成されており、協力しながら一人ひとり裁量をもって業務を行っております。中途入社者も多くなじみやすい環境です。 ・残業20H程・フレックス・在宅勤務(週1回)も可能です。 ・海外出張もございますので英語に抵抗のない方を歓迎します。 ・当面転勤の可能性はありませんが、開発フェーズにより、将来的に可能性がございます。 ※王子ホールディングス株式会社には、直接採用している従業員がおらず、王子ホールディングス株式会社従業員は、王子マネジメントオフィス株式会社からの出向者で構成されています。 王子マネジメントオフィス株式会社は、王子ホールディングス株式会社の組織機能には無い、グループ全体を支援する組織機能(人事、企画、財務、事業開発)を担っているグループ内の中核会社です。 2012年10月のホールディングス化に併せ、持株会社(王子ホールディングス)にプロパーを置かないことで、王子グループの各社の従業員とフラットな関係にすることとしています。 ■当社の特徴: 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しており、そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚化学株式会社

【神奈川】プロセス開発〈原薬・化学品〉大塚グループ化学メーカー◆賞与実績7.25ヶ月/家賃55%補助【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、前臨床研究(製剤技術)

シンクレスト㈱ 住所:神奈川県藤沢市村…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社◆時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎/賞与実績7〜8ヶ月分/景気に左右されない安定した経営基盤】 ■業務内容: (1)最先端のフロー合成/モニタリング技術により、反応のフロー化、プロセス開発など、幅広くサポートしています。 ・フロー合成受託研究サービス: リアルタイムモニタリング技術を基盤とする徹底した反応制御。品質管理により、合成上の課題を解決します。 ・ハロゲン化検討受託サービス: Cl2ガス、液体Br2、HClガス、HBr溶液、フッ素ガス含む危険物の取り扱い実績をもとに、ハロゲン化における課題を解決します。 (2)原料から原薬まで、研究段階から製造段階まで、一貫した対応が可能なCRDMOサービスを構築しています。 ・受託製造サービス: 大量製造は、バッチ合成、固相合成に加え、連続フロー合成法を用いた生産が可能な高薬理活性(OEBカテゴリー4)GMP対応の多目的多品種プラントであるシンクレストの鳴門工場で行います。 ・中分子合成用原料ライブラリ: 100種類以上もの特殊アミノ酸及び、特殊アミダイト、 小員環化合物などを含む化合物ライブラリーを保有しています。 ■シンクレスト株式会社について:https://www.syncrest.com/ 今回は大塚化学株式会社の正社員として採用し、シンクレスト株式会社へ出向となります。シンクレスト株式会社は大塚化学株式会社の関連会社として、核酸、ペプチド医薬など中分子医薬の開発・製造受託を進めています。 ■魅力・やりがい: グローバル市場を目指した製品の研究開発を行っています。化学の力を最大限に引き出し、それをかたちにするための重要な役割を果たしています。 ■働きやすい環境: 各種手当や休暇制度等も豊富であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ■同社の特徴: ・育児/介護と仕事の両立を支援する勤務制度を充実させている点が評価され、日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定(プラチナ)にも認定されました。 ・ヒドラジンのトップメーカーとしてヒドラジン誘導体事業、発泡剤事業、高機能ポリマー事業などグローバルに事業展開を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キタイ製作所

【大阪・鶴見/転勤なし】プラスチック製品の製造 ※未経験大歓迎/国家資格「成形技能士」取得可能【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北4…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【身近なプラスチック製品を扱う創業60年の老舗企業/風通しの良い職場環境が、高い定着率の秘訣/年休120日+有給平均10日以上/産休・育休実績あり】 プラスチック製品の製造を行う同社にて製造オペレーターをお任せいたします。 ■業務内容: ・射出機を使い、プラスチック製品の製造 ・傷や汚れが製品にないかのチェック ・出来上がった製品を機械でひとまとめにし、箱詰めしたものを台車で倉庫に運搬 ■射出とは 射出成形や押出成形はプラスチックを用途に応じた形に加工する方法の1つです。射出成形はチョコレートを型に流しこみ、冷やして固める方法に似ており、プラスチックを溶かす、型に流し込む、固めるの3つの工程で成り立っています。当社では、押出は野菜ネットを、射出は食品容器や床材など多数扱っており、中には大手雑貨店などの製品も取り扱っているため、知らないところで当社の製品に触れたことがあるかもしれません。 ■入社後の流れ 簡単なことからわかりやすく説明をしていくため、安心して業務を行うことが出来る環境となっており、基本業務自体は約1週間で覚えることができます。すぐに誰でも覚えることの出来る業務とはなっていますが、入社後すぐに独り立ちさせるわけではなく、少しずつ業務に慣れる為に先輩から一連の流れや注意点を教わっていただきます。悩んだときにその場で解決することを大切にしており、現在15名の先輩もいるため、先輩社員に遠慮なく聞くことができる環境です。 ■スキルアップ 国家資格をはじめとした資格取得の積極的なサポートにより、未経験からスキルを磨いていただくことが出来ます。プラスチック成型技能士、フォークリフト、玉かけ(クレーン)が主な取得可能な資格であり、スキルアップが収入にも結びつきやすい環境があり、資格取得後は、等級に応じて昇給していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

マルハニチロ株式会社

【茨城/つくば市】研究開発職(食品科学)◆プライム上場/年休124日(土日祝)/残業15h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

中央研究所 住所:茨城県つくば市和台1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休124日(土日祝)】 ■業務概要: 茨城県つくば市にある中央研究所にて、経験・適性に応じて下記業務をご担当いただきます。 食品科学の基盤技術構築を通じ、水産物や加工食品のおいしさや品質向上に貢献する業務に携わっていただきます。外観、風味、食感等の理化学分析・官能評価を行い、改良点や特徴を抽出し、開発担当と連携しながら、付加価値のある食品開発を推進します。 ■業務内容詳細: ・研究課題・プロジェクトのチームリーディングおよび研究開発業務 ・研究設備、分析装置等の管理・運用 ・研究所運営業務 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO.1クラスの水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務

テーオー食品株式会社

【所沢】規格書・原料表示案の作成等をお任せ◆創業130年超の食品メーカー/農学・栄養学の知識を活かす【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

所沢工場 住所:埼玉県所沢市松郷82-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【残業月平均5h程/年休126日/育児休暇取得実績あり・育休後復帰率90%/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/売上規模100億円を目指す業務用香辛料メーカー/創業130年超の老舗】 調味料業界トップクラスシェアを誇る当社にて、お客様相談室に所属いただき顧客対応をお任せいたします。 ■業務概要: ・お客様の規格書書式への入力(エクセル書式、WEB入力等) ・営業からのクレーム連絡を受け、原因調査・報告書作成 ・フリーダイヤル(お問い合わせ電話)への対応(日に1件あるかどうか) ・商品の表示案作成、確認(一括表示、その他表示) ・仕様書確認 ・当社書式の規格書作成 ・その他資料作成 一番多い作業としては、お客様の規格書書式への入力作業です。 社内資料等を確認しながら作成し、上司の確認を得て提出していただきます。 クレーム対応については、営業がお客様からヒアリングした情報をもとに 原因調査を行い、報告書を作成します。 フリーダイヤルは商品に記載しており、業務用商品を入手した一般のお客様からのお電話がほとんどとなります。 お電話でのお問い合わせは少ないため、1日1件前後です。 ■配属部署について: お客様相談室は、生産本部所沢工場品質管理部に属しています。 ・品質管理部は、3部署で構成しており、人員は8名です。   品質管理室   検査室   お客様相談室 ・お客様相談室は3名(男性1名、女性2名) ■将来行っていただきたい業務: ・品質管理全般 ・外注先の監査、指導 ・当社への監査、見学対応 ・ISO事務局 ・外部団体の技術委員 など 変更の範囲:会社の定める業務

AGC株式会社

【千葉】生産技術(樹脂フィルム成形加工ライン)◇プライム上場の総合素材メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【生産技術(樹脂フィルム成形加工ライン)◇化学や機械の経験が活かせる◇グローバルシェアトップクラス製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー◇有給取得率90%◎◇独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容: フッ素系樹脂のフィルム成形加工における生産プロセスの生産技術エンジニア業務をお任せします。実際の運転業務に従事する生産技能職の部下をリードし、安全かつ生産性の高い操業を実現すると共に、新技術の導入等による生産技術の改善・改革を実現していくことがミッションです。安全管理試験なども業務で担って頂きます。※詳細は面接でお話しさせて頂きます。 ■募集背景 フッ素樹脂フィルム分野において、急速な量的及び質的な変貌及び拡大を続けており、その製造技術を担う生産技術エンジニアの充足が必須な状況となっています。 ■魅力的な働き方 生産技術のポジションですが、土日祝休み、残業も全社平均27時間と、かなり働き方を整えている状況です。※繁忙期により変動あり。 ■キャリアパス 自分自身で実務を担当しつつチームをリードしていく職務が求められるが、将来については、より上位のラインリーダー職に就くことを自身の目指すキャリアとして捉え、化学品カンパニーにおいて成形加工全般の生産技術向上を担っていくことを想定しています。化学品カンパニーのミッションである、化学の力を通じて、安全、安心、快適で、環境に優しい世の中を創造します、を一丸となって目指して頂きます。 ■メッセージ: AGC株式会社化学品カンパニーでは、豊かで安全・安心な社会や環境保全に役立つ多彩な製品を提供する中で、フッ素ポリマー事業の拡大に注力しております。グローバルな市場とお客様の多様なニーズにお応えするために、ポリマー商品開発、アプリケーション評価、市場開発業務を担い、将来的には開発・事業戦略構築の中心を担える人財を探しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社浜田工務店

大手メーカー工場/チューハイ製造スタッフ

食品製造

兵庫県明石市

269万円〜

雇用形態

正社員

アサヒ飲料明石工場内での製造のおしごと♪未経験の方も「正社員」で活躍中!新たな試みとして、女性スタッフを積極募集します☆ ★20代30代中心の活気のある職場です★ 趣味が同じかも!?休日はゲーム・アニメ三昧(笑) 会社のこと、仕事のこと、働き方などまずは採用担当者に聞いてみませんか? ご希望の方は、お気軽にエントリーください♪ 【仕事内容】 年間休日はなんと130日★★・:*:・☆☆・ 私たちの生活に必要不可欠な飲料水をあなたの手で作ってみませんか?? ○●お任せしたいのは●○ 幅広い年齢に愛され続けている、あの飲料水の製造に携わっていただきます!(^^)! 〜具体的には〜 *缶製品の仕上げラインが正常に動いているかの確認 *定期的に製品を抜き取り、品質のチェック *検査機器の操作・点検、トラブル時の機械メンテナンスなど 仕事を覚えるまでは、先輩スタッフがトレーナーとなり、 内容や手順をイチから丁寧にお教えします。 未経験の方でもご応募いただけます! お気軽にお問い合わせ・ご応募ください♪

株式会社 本田技術研究所

先進技術研究所における生産技術開発(リチウムイオン電池・全固体電池) 【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

先進技術研究所(栃木) 住所:栃木県芳…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 電動製品の高性能化に向けた全固体電池・リチウムイオン電池の生産技術開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 リチウムイオンバッテリー(全固体電池)実用化開発プロジェクトにおいて 下記いずれかの工程の開発全般をお任せいたします。 ・製造工程:電極形成工程、セル化工程、モジュール化工程、IPU化工程、プロセス開発、QA工程 ・評価技術:電極材料評価、電極構造評価、バッテリー特性評価、バッテリー耐久評価 ・製造設備:セル〜Module〜IPU製造設備開発、インフラ構築 ・バッテリー製造技術標準化開発(認証観点) ※将来的には、より製品化に近い立場での技術開発に携わっていただく可能性がございます。 ■魅力・やりがい: バッテリーの高性能&長寿命化は、電動化するクルマの価値・性能を大きく左右する分野であり、当室課では、まだ世の中に存在していない技術を生み出しプロセスまで、一貫して業務に携わることができます。 ”生産技術の力”でより魅力的かつ対他競争力の高い姿に具現化し市場投入に向けた道筋を一緒につくりあげていきませんか。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード