GLIT

検索結果: 1,745(701〜720件を表示)

株式会社トプコン

商品企画(スマートインフラ) ※年収1000万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 担当製品のPM (Product Manager)として以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:スマートインフラ製品(測量機器など) ■範囲:スマートインフラ領域における製品企画・開発企画・市場導入(上市)まで ■開発:社内技術部門と連携し、MVP提案・市場戦略立案・ソリューション創出を主導 【具体的には】 ・営業/事業企画部門が立案したURD(ユーザー要求仕様)やビジネスプランに基づく、技術部門側からの製品企画提案と開発企画 ・一般測量、土木建設、精密農業、BIM、GIS、マッピング、移動体計測、リモートセンシング、インフラメンテナンス分野に向けたソリューション開発推進 ・社内外の技術・サービス・リソースを活用し、新ビジネス創出やソリューション上市に向けた調整・企画 ・TM-1製品の企画立案および開発推進 ・グローバル市場における製品ブランド戦略を踏まえた開発企画の立案 ・技術シーズを起点としたMVP(Minimum Viable Product)の企画・検証、及び市場参入戦略の企画立案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

技術サポート(テクニカルサポート)IT農業関連製品 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、サポートエンジニア

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IT農業ソリューション部にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:IT農業関連製品(農業機器向けGPS、センシングシステム、制御機器など)/トプコン製品 ■範囲:日本および一部アジア(主に韓国)でのテクニカルサポート、製品評価、OEM提案、技術研修、技術企画 ■働き方:本社・拠点を拠点としながら国内外の顧客・メーカー対応あり/出張の可能性あり/上長への業務報告を含む社内連携重視の業務 【具体的には】 日本およびアジア地域(主に韓国)におけるIT農業製品のテクニカルサポート(不具合改善・トラブルシュート) 農業機器メーカーに対するOEM提案活動(日本・韓国) 製品バグの修正、機能改善、リリース前の評価などの品質管理業務 技術視点での商品企画や新機能の提案 顧客や販売代理店向けの技術研修の企画・実施 上長・部門への業務報告・進捗共有 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TPR株式会社

新規事業開発/ロボット系プロダクトマネジメント(介護×ロボッ ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 介護施設向けコミュニケーションロボット「CoRoMoCo」の事業立ち上げおよび拡販を担っていただきます。 【職務詳細】 ・ソフト・ハード開発業務全般 ・調達先開拓/選定/管理業務全般 ・見積り、発注、納期管理、コスト査定/管理 ・各種庶務業務(伝票処理、発注書作成、契約書作成等) ・25年夏から販売を予定しており、顧客からのフィードバックをもとにアップデートを行っていただきます。 ・外注企業とともに業務を進めたり、内製化できる部分については順次内製化にも取り組んでいただきます。 【CoRoMoCoについて】 ・介護施設向けコミュニケーションロボット「CoRoMoCo」 →未来洞察から「AI・ロボットと暮らす社会」の市場を予測。  同社グループで経営している介護施設「絹の郷」でニーズ調査を行い、介護士の業務負担・被介護者のストレスケアを目的とした事業を企画。  抱っこすることで「バイタル」や「感情」を測定できるコミュニケーションロボットを開発。展示会へ出展し、多くのメディア・介護業界から注目されている事業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【神奈川:リモート】溶接プロセス・施工法の開発業務 ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県藤沢市宮前100-1 JR各線…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務に従事していただきます 【職務詳細】 溶接装置,ロボットを操作しながら溶接条件やプロセスを開発し、新たな自動化技術や溶接プロセスの商品化を果たし、お客様の生産現場において効果を実証します。また、将来の開発テーマを創出すべく、探索活動を行います。 ・採用時の想定ポジション:研究員として、いくつかの開発テーマに関わっていただきます。当面は先輩社員と共に活動して業務の流れを学び、成長度合いに合わせて主担当としてご対応いただきます。 ・入社直後に期待する業務:ロボットの操作や溶接部の評価手法を学んで頂き、適切な溶接条件設定や材料評価ができるようになることを目指します。 ・半年~1年後の業務イメージ:課題解決テーマに取り組んで頂きます。また、お客様へのプレゼン体験や生産現場における溶接工程を知る機会を設定します。 【働き方】 ・リモートワーク:月5回程度(業務状況に応じて利用可能) 【業務内容変更の範囲】 会社の指示する業務

株式会社リード(横浜本社)

【宮城】研究開発 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋字舘内144…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■新製品の開発業務 ■製品の設計業務 ■新製造法の開発と確立 ■顧客へのアフターサービス業務および営業支援 ■技術的なユーザークレームおよび社内工程不良の調査、分析の指導と実施 ■顧客からのテストカット依頼の実施と報告書の作成 業界としても一歩秀でたオリジナル技術による様々な工業製品を取り扱っております。特に電子部品の業界では、高温高圧焼結技術と後加工技術を駆使して造られる厚み0.03mmtの超精密薄刃ブレードを代表として、吸着搬送で用いられる高精度大型ポーラス体などで長年にわたりグローバル・ニッチ戦略を展開しています。 【募集背景】 2024年に50周年を迎えるにあたり会社全体でDX、IoTで改革を行う計画の為の募集です。高度なネットワークによるIoT社会へ向かう昨今、更なる自動化やDXによるニーズの高まりに対抗すべく、将来を見据えた技術者を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

メカ設計者(測量機器)※担当 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「住」と「食」の分野に貢献するスマートインフラ事業部において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品設計技術調査 精密機器の技術展や機械工学の学会等を通して、製品技術動向情報を取得し、自身の技術力を維持、向上させる。 ・要素技術の研究開発管理及び試作品の設計開発 研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の研究開発、試作品の設計開発を、グローバルの視点からを実施する。 ・量産設計品の設計開発 新規製品の設計開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。 ・既存製品の改良設計開発 既存製品の設計改良段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた既存製品の設計改良プロセスに従って、対象となる製品の設計、評価を実施する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Splink

【東京:リモート】研究開発責任者 ※年収800万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、その他医薬関連技術者

〒107-0052 東京都港区赤坂1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の研究開発責任者として、研究開発戦略の立案と経営承認の獲得、そして戦略実行の進捗管理を担っていただきます。また、多様な専門性を持つチームをリードし、開発目標の達成とチームメンバーの成長を積極的に支援していただきます。 【職務詳細】 (1)戦略の策定と実行 ・新規および既存プロジェクトの研究開発戦略(目標製品像)と実行計画を立案する。 ・技術的な挑戦や市場・競合に対する機会と脅威を分析し、適切な対策を講じる。 ・プロジェクトの進捗を経営に報告し、目標達成に必要な支援を得る。 (2)共同研究の推進 ・臨床研究を通じ、プロジェクトの有用性を検証するデータ収集を主導する。 ・産官学問わず、戦略的パートナーシップを提案し、同社技術の競争力の維持・向上を図る。 ・社内の他部門と協力し、効果的かつ効率的なプロジェクト推進環境を整える。 (3)チーム・リソースマネジメント ・研究開発チームをリードし、技術開発およびプロジェクト目標達成を支援する。 ・各プロジェクトに対する人的リソースをマネジメントする。 ・チームメンバーのモチベーションを高め、成果と成長を促す。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

丸子警報器株式会社

【長野】製品開発(上田市) ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

長野県上田市上丸子1880 JR北陸新…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・自動車用ホーンの設計開発職として、既存製品の改良、  新規の自動車用ホーンの設計、開発をお任せします。  自動車の規制を加味して、機構や内面の設計を含めた  自動車用ホーンの設計開発(自社開発)を行います。 【期待役割】 ・既存製品だけでなく、今後のEV車の普及等に伴う  自動車の構造変化に対応した改良や新規の自動車用ホーンの  設計開発を期待しています。 ・入社後は、高度な技術力を有するベテラン技術者より、  業務に必要な知識や音響に関する知識、  設計技術等を習得していきます。 ◎製造ライン増設、海外も含めたマーケット拡大も視野に入れています 【同社の魅力】 ・優れた音質が支持を得て、  業界国内トップクラスの自動車ホーンメーカーとして取引安定。 ・トヨタ車の約6割、スバル車の約10割、  ダイハツ車の約10割に同社のホーンが搭載されており、  今後も安定した需要を見込んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

旭化成メディカル株式会社

医療機器の臨床開発、臨床研究担当者 ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

〒101-8101 東京都千代田区神田…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 血液浄化関連医療機器、集中治療関連医療機器(導入品を含む)の日本、欧州、アジアの臨床戦略の立案・実行・推進を担っていただきます。 【職務詳細】 ・臨床戦略の立案 (日本、中国、欧州、アジア) ・PMDA等の規制当局対応及びKOL対応 ・臨床試験及び臨床研究プロトコルの作成 ※適宜CRO等の外部委託活用を想定 ・臨床評価報告書の作成 ※適宜CRO等の外部委託活用を想定 ・臨床試験及び臨床研究の社内外手続き、管理 <テーマ例> ・血液浄化関連製品の臨床戦略の立案・実行 (日本、欧州、インド、東南アジア) ・集中治療領域の導入品の臨床戦略の立案・実行(日本) <取扱い商材> 血液浄化関連医療機器(ディスポ、装置)、集中治療関連医療機器(導入品を含む) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MARUWA

薄膜材料開発/東証プライム市場上場/セラミック電子材料世界シェアトップクラス企業/岐阜県土岐市

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

岐阜県土岐市

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

同社にて、新材料の成膜、結晶成長に関する基礎研究、要素技術開発をお任せします。 【具体的には】 ■PVD、CVD、ALDなどの装置による酸化物、窒化物、炭化物の成膜、結晶成長及び評価 ■フォトリソ、エッチング、熱処理などの要素プロセス開発 【仕事のやりがい・魅力】 ◎自由度の高い業務環境、充実した設備・評価装置 ◎顧客の最新のニーズに接しながら、自分のアイディアを形にしていくことができます。 【期待する役割】 ◎開発チームの一員として、これまでの知識や経験を活かし、開発目標の早期実現に貢献することを期待しています。 【土岐工場について】 ■車載関連の新工場を建設(2023年6月完成) ■新たに増産(セラミック基板)および新製品対応(高純度SiC焼結体)の新工場を2棟建設予定(25年度・27年度完成予定) ※25年度以降、愛知・岐阜・福島に7つの新工場を建設予定

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【東京:リモート】プロジェクトリーダー(CMOS) ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当していただきます。 【職務詳細】 ・商品戦略をもとに技術要件の洗い出しと実現手段の検討。 ・関連部署と協業しながら、量産可能な技術を確立できるようプロジェクトの推進 【本ポジションについて】 商品企画、設計・評価、製造一体となった開発チームをリーディング頂き、ソニーのCMOSイメージセンサービジネスを担う中心的なポジションとなります。 【描けるキャリアパス】 半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバーと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。 【転勤・異動について】 本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員(正社員)での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

データ分析(スマートインフラ) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営地下鉄…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマートインフラ製品(測量精密機器)に関わる品質データの集計と分析、データからの苦情予測と未然対応をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:スマートインフラ製品(測量精密機器など) ■範囲:品質データの集計・分析、苦情予測・未然防止対応、設計段階からの品質改善活動まで ■開発:開発部門と連携し、設計初期段階から品質観点で関与 【具体的には】 ・顧客からの苦情情報の調査・分析と関係部門への周知 ・調査結果に基づく是正・予防措置の指示とそのドキュメント管理 ・品質データを活用した苦情発生の予測および未然防止策の立案・実施 ・新製品開発時の設計デザインレビューへの参加、開発部門との連携による品質改善提案 ・データ分析チーム(4名)のリーダーとして、業務計画の策定と目標の実現を推進 ・チームメンバーの指導・育成・支援を通じた組織力強化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

豊田合成株式会社

【愛知】次世代高機能ハンドルの企画・開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県稲沢市北島町西の町30番地 名鉄…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、次世代高機能ハンドルの企画・開発をお任せします。 【職務詳細】 自動運転・運転支援の進化に伴う新たなハンドル搭載HMI機能の企画、開発業務 ・動向調査~商品企画~具現化 ・将来コックピットを踏まえた次世代ハンドルの開発 ・他部門、顧客、仕入先様、アライアンス先との調整、交渉 CASEと呼ばれる自動車業界の大きな変革において、運転支援やモビリティが急速に進化しており、それに対応したHMI機能開発の重要性が増しています。 ▼経営安全性 自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字です。 ▼グローバル展開 世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引あり(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割) 次世代の新商品を一緒に開発していける、明るく前向きな仲間を募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TechMagic株式会社

プロダクトマネージャー(調理ロボット) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都江東区青海2-5-10 テレコム…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の成長を支えるプロダクトの立ち上げからPMFを一貫して担当いただきます。主な業務内容は以下の通りです。 【職務詳細】 ■製品:調理ロボット 【具体的には】 ・プロダクトマネジメント(プロダクト仕様) 経営メンバー、事業開発チームらとともに事業戦略/プロダクト戦略を策定 プロダクトビジョン・ロードマップ・プロダクト仕様を策定 ・プロジェクトマネジメント プロジェクトの目標(KGI、KPI)、開発マイルストーンの策定、予算管理を含むプロジェクトを計画、実行 プロジェクトの進行状況をモニタリングし、QCDを順守 ・社内外調整・リソース確保 複数のステークホルダーとの連携を図り、プロジェクトチームの調整と管理 チームメンバーの役割と責任を明確にし、円滑なコミュニケーションを推進 ・ユーザー調査と分析(データ分析) 定量、定性データ解析からの課題抽出や仮説構築、UX検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

先端開発担当[物理系技術者]※担当 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 先端開発 物理系担当として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・同社スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど)の試作機の開発と評価 ・製品試作機に搭載するファームウェア開発 ・受光素子の光電変換モデル構築とそれを用いた受信波形シミュレータの開発 ・レーザー距離計の信号処理技術開発(新規アルゴリズムの考案とそれの実装・評価) ・最新技術の情報収集(展示会見学、学会聴講、特許調査、技術論文解読など) ・業務進捗管理、各種レポート作成、特許出願 《責任範囲》 ・与えられた目的を達成するための開発計画を立案し、実行する ・製品試作機を開発する際はチームメンバーと協力しながら業務を遂行する ・目的達成のために部門連携や外部業者の協力が必要な場合は、それらを取り付ける ・自分より経験・知識が浅いチームメンバーに対しては必要に応じて教育を行う 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

メカ設計者(測量機器)※エキスパート ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「住」と「食」の分野に貢献するスマートインフラ事業部において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品設計技術調査 精密機器の技術展や機械工学の学会等を通して、製品技術動向情報を取得し、自身の技術力を維持、向上させる。 ・要素技術の研究開発管理及び試作品の設計開発 研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の研究開発、試作品の設計開発を、グローバルの視点から実施する。 ・量産設計品の設計開発 新規製品の設計開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。 ・既存製品の改良設計開発 既存製品の設計改良段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた既存製品の設計改良プロセスに従って、対象となる製品の設計、評価を実施する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

解析支援業務/CAE担当(構造部品、電子機器筐体など) ※福 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 以下のような幅広い業務に携わる可能性がありますが、すべてを一人で担当するわけではありません。これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。 【職務詳細】 ■製品:各種製造業向け製品のCAE解析対象部品(構造部品、電子機器筐体、樹脂部品など) ■範囲:構造強度、振動・疲労、熱流体、電磁界などの3DCAE解析業務、および設計者支援業務(教育・ツール導入・QA対応) ■開発:Siemens Simcenter 3D、Altair Inspire/Cast/Mold、ANSYS LS-DYNA/HFSS/SI-Wave 等のCAEツールを使用した解析・支援環境の構築 【具体的には】 Simcenter 3D による構造強度、振動・疲労、熱流体解析の実施 Altair Inspire によるトポロジー最適化、Cast/Mold による鋳造・樹脂流動解析 ANSYS LS-DYNA による落下衝撃解析、SI-Wave/HFSS による高周波電磁場(EMC)解析 設計者向けSimcenter 3D 教育の企画・資料作成・実施、問い合わせ対 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

フィブイントラロジスティクス株式会社

【兵庫】機械設計・プロジェクトマネジメント ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 …

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 受注案件をプロジェクトとして構築し、進捗や工程、コストの管理を担当します。 【職務詳細】 ■対象:マテハン機器 ■役割:プロジェクトマネジメント、機械設計 ■プロジェクトマネジメント業務 ・全体の工程およびコストの管理 ・客先、建築との打合せ、各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応) ・無償保証期間中に不具合対応 ■機械設計業務 ・レイアウトの詳細設計、設備フロー設計 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ、仕様決定 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他) ・新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ※年10回程度、1~2日/回の出張の可能性があります。  日帰りの出張は月に1~2回程度あります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】研究開発(チタンの新規用途開拓、開発) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 最初はプロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。 その中で用途開拓グループのお客様対応にも同行してもらい、1~1.5年後に用途開拓グループの業務に専任していただきます。 < キャリアパス > 適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。 新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。 将来的には海外勤務も視野に入れています。 << 魅力・やりがい >> 最先端の材料開発に携わることができ、若手にも活躍の機会が多いです。 また海外も含め多くのお客様との技術ディスカッションや学会・協会活動を通じて、自身のスキルアップも図ることができる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】次世代車両の軽量化先行開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 環境戦略や車両の軽量化戦略に基づき、革新的なアイデアや発想(生物模倣技術や積層造形法等)を積極的に取り入れた部品や、低環境負荷のCFRPや天然繊維などを用いたコンポジット部品開発を関係部署や外部パートナーと実行し、CO2排出量低減と軽量化の両立を図る。また、製品のライフサイクル全体の環境負荷を考慮した技術開発も推進する。 【職務詳細】 ・CO2排出量低減と軽量化を両立させるソリューションの企画・提案 ・革新的なシーズ技術の創出 ・車体・コンポーネント構造の計画と設計、試作部品・試作車による実験検証と分析 ・製品開発部署への技術移管 【職務の魅力】 ・自動車の軽量化は、多数の部署、部品がかかわってくるため、開発部署、企画部署、生産技術開発部署のほぼすべての業界とのコミュニケーションを取りながら日産自動車の戦略立案にかかわることができる。 海外も含め、多様な部門のメンバーとのコミュニケーションを通じ、さらなる能力開発の機会が得られる。 ・軽量化技術のみならず、カーボンニュートラルに向けてサーキュラーエコノミーを実現し、バイオ原料など地球環境を持続可能にしていくための環境に関わる技術も携わることができる。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード