GLIT

検索結果: 3,457(801〜820件を表示)

ディップ株式会社

ビックデータエンジニア(開発エンジニア).

データベース系SE

東京都港区 東京都港区

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■仕事内容 CMでおなじみ「バイトル」をはじめとする弊社商用サイトで扱うデータを利活用する為、ビックデータの基盤構築を推進していきます。 ■業務内容 ビックデータプラットフォームの開発・運用 ※データサイエンティストの分野は別部門となります。 ■開発言語  Python ■使用技術・ツール  インフラ:AWS、GCP、オンプレミス(一部)  インフラ:Glue、Athena、S3、DMS、Airflow  データベース:Oracle  コード管理:Git  各種ツール: Backlog、Slack  ※記載以外の技術・ツールについても随時選定、導入を行っています

株式会社シーエス

インフラエンジニア◆フレックスタイム制◆リモートOK◆家賃補助5.5万円◆年間休日120日以上

アプリケーション系SE、データベース系SE

品川区大崎・横浜市みなとみらい どちら…

700万円〜950万円

雇用形態

正社員

あなたには、国内の大手企業を中心とするクライアントに対し、ソフトウェア設計の生産性や品質を改善する業務支援をお任せします。 社内環境を次世代のクラウド環境へ移行し、オンプレとクラウドのハイブリッド化を推進します。 ≪具体的な仕事内容≫ ・AWS/Azureの可視化と構成の改善検討(DockerやKubernetes/Terraformなど) ・ビルドサーバーの調査と構成管理サーバーの動的構築 ・ノーコード/ローコードツールを利用したアプリケーションの開発 ・お客様先での技術指導や技術に関わるQ&A対応 ≪案件例≫ ・最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)の開発支援 ・車載機器のソフトウェア設計と品質改善 ・医療器具のクラウド環境移行プロジェクト ≪開発環境≫ ・Microsoft Power Platform(Power Apps、Power Automate、Power BI) ・Docker、Kubernetes、Terraform ・AWS、Azure (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】世界的電機メーカーで最先端技術に挑戦! 8Kテレビやデジタルカメラといった最新デジタル家電から、車載機器、医療器具まで、多彩な案件に携われるチャンスがあります。 30年以上続く安定した取引基盤があり、稼働率99%・待機期間中も給与変動なしの安心環境。フレックスタイム制で働き方も柔軟、転勤の心配もありません。 世界をリードする技術開発の最前線で、あなたのスキルと経験を活かしてみませんか? グローバル市場で評価される製品開発に参画し、エンジニアとしての価値を高める絶好の機会です。 【注目】安定したワークライフバランスのもと新キャリアを。 最先端技術を駆使したDX推進で、クライアントのビジネス変革に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。 フレックス勤務制度を採用し、転勤なしの環境で、ライフスタイルを大切にしながら安定したキャリアを築けます。 入社後は必要なツールの知識やノウハウを丁寧に指導するため、未経験の領域にも安心してチャレンジできます。 実務経験を積みながら、将来的にはマネジメントポジションを目指すキャリアパスも明確に描けるでしょう。 試用期間が6か月間あります。 期間中の待遇の差異はありません。

さくらインターネット株式会社

インフラエンジニア/サービス運用/フルリモートワーク可/EN0006

データベース系SE

\リモートワークが中心/ 日本国内(フ…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

365日24時間体制で提供中のサービスの 保守・監視・障害対応を行うと共に、 提供前サービス構築やオプションサービスの 提供など幅広い業務を担当していただきます。 国内最大級のインフラサービスの サーバ構築・運用だけでなく、 業務用ツールの開発や 業務設計・運用ドキュメントの作成等、 幅広く業務に携わっていただけます。 【具体的には】 ・サービス提供前の準備および運用フローの構築 ・開発部門からの業務移管に伴う運用設計 ・運用改善および運用ツール開発 ・トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など) ・電話、メールでの問い合わせ対応 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】このポジションの魅力 さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバーまで幅広いサービスを展開しているため、幅広い経験を積むことができます。OSやミドルウェアにとどまらず、サーバーやストレージなどのハードウェア、更にはバックボーン・データセンターの設備にまで関われるので、サーバエンジニアから「ネットワークエンジニア」「インフラエンジニア」へと技術領域を広げたいと思っている方にとって最適な環境が整っています。 【注目】利用している技術 ・Linux, FreeBSD, Windows ・Javascript, React, Vue.js ・Python, PHP, Go, Perl, shellスクリプト ・MySQL, PostgreSQL ・MongoDB ・Nginx, Apache ・Kubernetes ・Elasticsearch ・Ansible, Terraform ・Zabbix, Xymon ・Redmine ◎新しい技術やツールを導入する事にも比較的寛容で スキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。

栗田工業株式会社

グローバル内部統制推進【在宅/プライム/駐在可能性有】

企画・管理・事務その他

東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「グローバル内部統制推進【在宅◎/プライム/駐在可能性有】」のポジションの求人です 【職務内容】 ASEAN地域の同社内部統制・監査を業務推進をお任せします。 統制業務の仕組みづくりや適正な運用推進に向けて、 下記業務にてご活躍いただくことを期待しております。 ■担当する海外・国内事業会社の内部統制の活動計画作成、管理 ■担当する海外・国内事業会社の内部統制の仕組みの整備 ■担当する海外・国内事業会社のリスク・コンプライアンス管理の推進 ■その他本部長スタッフ・リージョン長スタッフとしての特命事項推進 まずはASEAN地域の上記推進業務を行っていただきますが、 将来的には同事業部が管轄するほか地域(欧米)やその他グローバルでの統制・推進を進め、全社としての適正な運営の実現をお手伝いいただきたいと考えております。 【魅力】 ■同業務では幹部と直接ディスカッションしながら内部統制・監査をしていただく想定です。経営者の至近なポジションで内部統制のグローバル展開方策について自分の考えを反映し、実現させることができる裁量とやりがいの大きなポジションです。 ■同社は現在グローバルの売り上げ拡大、M&Aの加速を行っておりますが、買収先子会社の増加に伴い、グローバル規模での内部統制・監査推進に課題山積しております。同社変革をご自身の経験を生かして推進し、企業発展に関わっていくことができることも大きな魅力です。 【募集背景】 コーポレートガバナンスに対する外部要請の強度が高まる中、「M&Aによる海外グループ会社の拡大」、「指名委員会等設置会社への移行」が行われ、当グループにおいても内部統制の仕組み・体制の強化が求められております。他社での内部統制業務にかかわった知見を取り入れたい、グローバルな視点から内部統制業務に携わっていただきたいという思いから募集に至りました。 【組織構成】 アジアリージョン統括本部 事業管理部門 事業管理部 事業管理一課 6名、課長:40代 メンバー:20代 1名、40代 3名、50代 1名 ■部門、チームのミッション 欧米リージョン統括本部、アジアリージョン統括本部における事業計画策定・業績管理、サステナビリティ活動・インテグリティ活動の推進、ビジネスリスク管理・内部統制の統括、投資案件対…

株式会社Abyss Brave Company

インフラエンジニア*経験浅めOK*残業月5~8H*フルリモート有*AWS・クラウド案件あり*月給35.8万円~

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【フルリモート案件あり!】 スキルや案…

450万円〜850万円

雇用形態

正社員

【希望の案件にアサイン!質問しやすい環境のもと働ける】 これまであなたが頑張って身に付けてきたものは立派な一つのスキル。あなたがなりたいエンジニア像に向けて最適なインフラ案件をお任せします。 「この先どうしたいかわからない」「アドバイスが欲しい」そんな思いをお持ちの方は一緒に考えていきましょう! ★代表をはじめ、先輩に質問しやすい環境★ 当社の先輩エンジニアは、これまで数々の未経験エンジニアをプロフェッショナルへと導いてきた実績があり、現在もエンドユーザーと直接やりとりをしながらフルスタックエンジニアとして活躍中です。そんな先輩にいつでも質問できる環境があることが魅力。 自社のメンバーと違うプロジェクトになった場合でも、代表と長いつながりのあるエンジニアが在籍している案件先なので、あなたのことをきちんと見守りながらわからないことも丁寧に教えてくれるはずです! \スキルアップ支援も充実!/ エンジニアにとって必要不可欠である、技術の学習についても手厚く支援しています。「何から始めればいいのか…」と一人で悩まないようサポートしています! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ▼エンターテインメント業界向けインフラ設計・構築 基盤:Linux, Ansible, JP1 場所:リモート可 特色:弊社エンジニアが3年以上担当しており、大手Slerと協力してプロジェクトを推進。プロジェクトの上流から保守まで幅広い工程に関わり、技術的な深みとやりがいを感じることができる。 【開発環境・業務範囲】 ▼エンターテインメント業界向けDB環境設計・構築 環境:AWS, Azure, OCI DB:Oracle RAC, PostgreSQL 場所:リモート可 特色:データベース設計から構築、保守に至るまで、多岐にわたる業務を経験可能。技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼保険・金融サービス向けPMO(セキュリティ) 技術:VMware Horizon, Citrix DaaS 場所:リモート可 特色:PMOとしてプロジェクトに参画。大手Slerからの信頼が厚く、5年以上のプロジェクト実績。プロジェクト全体を俯瞰し、セキュリティ面での強化に貢献。製品知識は入社後に学べるため、経験より意欲を重視。 ▼医療系業界向けインフラ設計~運用管理 環境:AWS 技術:QuickSight、IAM、EC2、CLI、CloudShell、CouldWatch、VPC、Lambda、S3 場所:リモート可 特色:サーバレスアーキテクチャ、CI/CDを活用した環境にも携わることができるため、次世代のインフラ環境で技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼通信キャリア向けのインフラ刷新対応 環境:AWS、Azure 技術:RHEL8、Kubernetes、各種ミドルウェアおよびサービス(Nginx、Squid、Zabbix、Docker、Jenkins、Datadog) 場所:フルリモート 特色:IaCツール(Kubernetes、Terraform、Ansibleなど)を用いた構築、Dockerコンテナの活用に加え、PM、PLとしてのリーダーシップやマネジメント経験を積むことも可能です。 上記以外の豊富なプロジェクトの中から、あなたの経験・スキルに合わせて最適な案件をご紹介します。 【注目】入社後、希望を叶えた先輩の実例をご紹介! ◆ローコード/ノーコード経験者が、Python技術習得支援を受け、Googleクラウド案件の上流工程に参画 ◆通勤に負担を感じていた社員が、フルリモート勤務へ完全移行 ◆AWS技術を学びたいエンジニアが、研修サポートを受けながらAWS案件の設計から担当 ◆3年間運用保守を担当していたエンジニアが、要件定義・設計工程へステップアップ 当社では「希望を聞くだけ」で終わりません。必要な研修や書籍代の全額負担、先輩エンジニアのメンタリングなど、具体的なサポート体制で夢を実現します。 【注目】長く働ける環境こそ、成長の土台になると考えています! どんなに魅力的なキャリアプランも、日々の働きやすさがなければ続きません。当社が3年間で退職者1名という高い定着率を維持できているのは、エンジニアの生活基盤を大切にしているからです。 ◆年間休日125日で心身をリフレッシュ ◆残業は月平均5〜8時間と少なめ ◆フルリモート/完全在宅も可能(プロジェクトによる) ◆有給休暇取得率100%を実現 ◆業界トップクラスの還元率81.2%で経済的安定 「子育てと両立したい」「趣味の時間も大切にしたい」という個人の生活スタイルを尊重します。まずは無理なく続けられる環境があってこそ、長期的なキャリア構築が可能になると考えています。 ※試用期間3ヶ月(本採用時と同条件)

日本住宅株式会社

内部監査|(課長~次長)

企画・管理・事務その他

東京都 千代田区丸の内2-4-1丸の内…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「内部監査|(課長~次長)」のポジションの求人です 【期待する役割】 当社の業務フローおよび社内ルールが遵守されるよう、監査していただきます。 社内監査はもちろんのこと、事業部が抱える課題へ入り込み、部門側目線での改善提案からフォロー・アップ迄、実務を担いご活躍いただける方を募集しております。 ※これから内部監査としての経験を積みたい方も応募可能です。 【職務内容】 建築請負業における内部監査全般 ・リスク評価 ・内部監査計画の策定 ・内部監査手続き書の策定 ・内部監査計画に基づく監査の準備・実施 ・内部監査報告 ・改善提案 【募集背景】 業績拡大に伴い、新規事業の立上げや従業員数も年々増加しており、昨年10月に監査室を新設しました。立上げメンバーとして、組織および仕組の構築から関与いただくので、チームメンバー一丸となってチャレンジしてみたい、という方をお待ちしております。

株式会社ジョブキャッチ

【ITエンジニア】微経験歓迎/30代~40代活躍中/リモート案件有

データベース系SE、ネットワーク系SE、汎用機系SE

東京都内を中心とした、東京・神奈川・千…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【習熟度別の手厚い研修あり◎】保険・共済・金融証券をはじめとするWebシステム開発や保守、サーバー新規構築や更改案件に対応 ■Web系開発環境 Java JavaScript PHP Python C# COBOL アセンブラなど。 ■開発案件例 保険 共済 金融証券システム 基盤構築(サーバ、NW、DB構築等) ■サーバ新規構築・移行・運用・保守 ・クラウド環境(AzureやAWS)への更改・新規構築 ・VMC Cloud on AWS環境、AWS環境、サーバ運用・保守 現行COBOLシステムをjavaにリプレイスする案件多数! インフラエンジニアとJavaエンジニア採用に留まらず、COBOL、アセンブラなどで開発経験のあるエンジニアの方々も一連の作業工程にご協力頂きたいと思っています。 ジョブキャッチ全社を上げて取り組んでいきたいと考えております。 ☆ベテランCOBOLエンジニアと若手javaエンジニアの大型案件多数対応中!

株式会社BeForward 東京オフィス

【インフラエンジニア】経験浅め&ブランクOK■年間休日130日以上■残業月10h以内■賞与年2回■リモートOK

データベース系SE

《50%のエンジニアがリモートワーク併…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

業務系システム開発において、インフラの構築・設計・運用などの工程をご経験やスキルに応じてお任せします。 【お任せするプロジェクトについて】 大手SIerを通じ、大手食品会社のシステムの維持補修、追加の改善業務等をご担当いただきます。 直近はインフラエンジニアの需要が増加しており、AWSやAzureといった最先端の技術に携わるチャンスも! 「こんな案件に携わりたい」と希望を出すこともでき、 営業の強力なバックアップのもと、希望を考慮した案件をアサインします。 【案件例】 ■小売業 基盤運用案件 概要:基盤の運用 担当①:仮想化基盤の運用 環境①:Windows, Windows Server, Microsoft Azure, VMWare, VMWareESXi 担当②:Windows10のトラブルシュート 環境②:Win10、Powershell、MECM(SCCM)、AD、M365 ■金融業 カード会社システム更改 概要:設計~テスト 担当:シェル設計、ジョブ設計~テスト計画、テスト設計、テスト実施 環境:Red Hat Enterprise Linux, Windows Server (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】社内コミュニケーションが活発で、とにかく居心地が抜群◎ ■想像以上に話しかけやすく優しい人ばかりで、感動でした!(2018年入社・M) ■遠慮なく意見を言い合える環境だから、「前に進めているんだな」と実感できました!(2019年入社・I) 社名でもある『前進』(BeForward)を体現するかのように、前向きで明るいメンバーが多数。役職名でなく“さん”付けで上司に気軽に話しかけたり、冗談を言い合ったりと、年齢・役職に関わらずコミュニケーションが活発で、社内イベント(自由参加)も多く開催しています。 とにかく居心地がよく、転職後に再び戻ってくる社員もいるほど! 仕事もプライベートも、メンバー同士の交流も。すべてに満足できる環境です! 【注目】安心して働ける、まっすぐスキルアップできる。そんな環境です! ■資格手当や資格奨励金あり ■直属の上司との月数回の1on1、上長との半年ごとのキャリア面談あり ■社内研修や勉強会も随時開催 豊富な案件のなかから、あなたのスキル・目標とするキャリア・希望の働き方に合わせたプロジェクトをお任せしていきます。もちろん、クラウド未経験からAWSやAzureなどに携われる案件も! 上司へキャリア相談できる機会も多いほか、月1~2回は上長が常駐先を訪問して現場や稼働の状況を確認。安心して仕事に取り組める環境を整えています。 試用期間中の雇用形態に差異はございません

合同会社DMM.com

MLOpsエンジニア.

データベース系SE

東京都港区 東京都港区

700万円〜1199万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 DMM では映像や電子書籍など数百万を超えるコンテンツを保有しています。 私たちはこれらを情報検索や機械学習を使ってユーザーにパーソナライズして届けるためのML施策やそのための基盤を構築してきました。 この分野では日本でも有数の企業であると自負していますが、安定的で高速に施策を回すためのML基盤を支えるエンジニアがまだまだ足りていない状況です。 DMM の検索・レコメンドの更なる事業貢献を積極的に行っていくためにも、以下 3 点の業務に取り組むエンジニアを募集しています。 MLエンジニアが最高の仕事ができるML基盤の構築・運用 user-facingなServingAPIの構築・運用 ML基盤のオブザーバビリティや信頼性向上に向けた取り組み全般 ML基盤のクラウドインフラ(AWS/Google Cloud)システムアーキテクト 検索・レコメンドモデルのServingAPI設計/開発 開発・リリースフローにおけるCI/CD/CT の設計/構築 オブザーバビリティ向上、SLI/SLOの設計/運用 MLエンジニアと協業しながら改善施策を素早くかつ正確に回すための実験環境の構築

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

IT監査人/WLB/リモート週3-4日活用可

企画・管理・事務その他

東京都 東京都千代田区大手町1-5-5…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「IT監査人/WLB◎/リモート週3-4日活用可」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 ■ITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理、サイバーセキュリティ等、IT領域に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する内部監査業務 ■業務監査部の業務範囲は、同社が担う「リサーチ・コンサルティング・IT開発」の全事業領域に及び、複数の事業領域との関連性を意識しながらガバナンス・リスクマネジメント・コントロールの全体像を掴むことができます。 【魅力】 ■「リサーチ」「コンサルティング」「システム」といった3つの事業を展開しており、安定した事業基盤を保有しています。 ■業務監査部の業務範囲は、同社が担う「リサーチ・コンサルティング・IT開発」の全事業領域に及び、  複数の事業領域との関連性を意識しながらガバナンス・リスクマネジメント・コントロールの全体像を掴むことができます。 ■監査業務は経営に直結するため、経営視点を養うことが可能です。 ■研修制度や資格取得・維持支援制度も充実しており、社内外で通用するバリューを備えたIT監査人としての専門性を磨くことができます。 ■ワークライフバランスも整い、長期就業が期待できる企業です。(平均勤続年数18年、残業平均月15時間、有休取得15日) ■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能です。  リモート比率目安:60~70% 【組織構成】:業務監査部25名(企画チーム、監査チーム) 【キャリア】: ・将来的には組織のマネジメントを担っていただけるような方を歓迎しています。 ・研修制度や資格取得・維持支援制度も充実しており、社内外で通用するバリューを備えたIT監査人としての専門性を磨くことができます。 【募集背景】:組織強化のため(将来的には組織の中核を担っていただける方を募集 【働き方】: リモートルール:リモートワーク50%~80%が目安(業務状況に応じて) 残業時間:平均10~20時間ほど

株式会社博報堂テクノロジーズ

バックエンドエンジニア・データエンジニア*メディアDX*博報堂DYグループ

データベース系SE

東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bi…

-

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 様々な外部サービス・データベンダーからのデータ収集やクレンジング、 データ基盤の設計や構築、マーケティングのBIや外部アプリケーション向けのデータ提供をご担当いただく予定です。将来的にはWebアプリケーションや、様々なデータを活用したサービスの企画・運営等も担っていただきたいと考えています。 【直近の主な業務内容】 ■AaaSの保有する広告データ基盤の保守開発、データメンテナンス ■AaaSの保有する広告データを分析/活用し、その結果をユーザーに提供する案件対応(クライアントの要件ヒアリング、分析・設計、開発など) ■AaaSの保有する広告データを活用した新しいプロダクトの企画開発(アプリケーション設計・開発、業務フロー整備、ユーザー展開など) 【開発環境】 ■言語:主にPython ■クラウド: GCP中心(一部AWSあり) ■ソース管理:Github(申請によりGithub Copilotの利も可) ■CI/CD:CircleCI、Github Actions、GCPサービス各種機能 ■コミュニケーションツール:Slack、Teams ■ドキュメント/チケット管理:Notion、Backlog ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】本ポジションの魅力 ■博報堂DYグループの武器を新たに創出するという観点で、広告マーケティングビジネスの最前線に立って多様なサービス開発にチャレンジすることができる ■アプリ開発・ミドルウェア・インフラの開発・運保守等、幅広くシステムに関する業務を経験でき、フルスタックエンジニアを目指せる環境がある ■AI活用を積極的に進めており、業務利用はもちろん、ユーザーに提供するサービス価値としてAIを学び、活用しやすい環境や文化がある ■博報堂DYグループという安定性を持ちながら設立数年内という新しい会社に所属することで組織作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画したり、自身が携わった業務を対外的に発信していくことが可能である 【注目】数字で見る博報堂テクノロジーズ 【平均年齢】36歳 【開発環境比率】Mac46%/Windows54% 【リモート率】週2回以下83% 【フリーバカンス制度】※連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合:73% ※試用期間中に関する雇用形態に差異はございません

株式会社Y Agency

バックエンドエンジニア◆自社開発中心◆新規SaaS立ち上げメンバー募集◆裁量重視◆フルスタック志向歓迎

オープン系SE、データベース系SE

【大阪本社での勤務!】 大阪府大阪市北…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【◆バックエンド開発の中心メンバーとして活躍】 自社SaaSプロダクトや、クライアントのWebサービス開発を中心に、バックエンド領域の設計・開発・運用を幅広くお任せします。 社内のマーケティングチームと連携しながら、ユーザー課題を捉えた最適なシステムを構築していきます。 【◆具体的な業務内容】 ●LP・HPのバックエンドシステム設計・開発・運用 ●APIの設計・開発・運用 ●DB設計・管理・最適化(MySQL) ●ユーザー認証・セキュリティ設計 ●サーバーインフラの設計・構築・運用(AWS/GCP) ●パフォーマンスチューニング・新技術導入 ※プロジェクトや要件に応じて、開発環境・技術選定から提案できる体制です! 【◆このポジションの特徴】 現在、エンジニアチームは立ち上げフェーズ。 自ら設計方針を提案したり、開発プロセスを形づくったりする場面も豊富にあります。 スタートアップ環境だからこそ、意見を発信し、主体的にプロジェクトを動かせるやりがいを感じていただけます。 また、自社サービスも社内で使用するため、フィードバックを活かしてスピーディーに改善サイクルを回すことが可能。 自身の技術力を高めながら、事業成長に直結するプロダクトづくりに挑戦できます。 【案件例】 ●自社マーケティング支援ツールの設計・開発・運用 ●業務効率化を支援する社内向け管理ツールの開発 ●クライアント企業向けLP・HPのバックエンドシステム開発 ●顧客管理システム、業務フロー自動化ツールなどの開発 ※すべて自社内開発。客先常駐案件は一切ありません! ※プロジェクトごとに新技術の導入提案も可能です。 【手がける商品・サービス】 当社では、マーケティング支援を目的とした自社開発ツールの設計・運用を手がけています。 具体的には、クライアント企業の集客を支援するSaaS型プラットフォームや、業務効率化を図る管理ツール、データ活用を促進する分析支援システムなど。 いずれも「売上向上」「業務改善」というビジネス成果に直結するプロダクトです。 企画段階からエンジニアが参画し、ユーザー視点を活かした開発に取り組んでいます。 【開発環境・業務範囲】 【◆開発言語・技術スタック】 ●プログラミング言語:Python、PHP、JavaScript(Node.js) ●データベース:MySQL ●クラウド:AWS、Azure、GCP ●仮想化:Docker、Kubernetes ●バージョン管理:GitHub 【◆プロジェクトの進め方】 基本的にはアジャイル開発スタイルを採用。 仕様検討〜開発〜運用改善まで、社内のマーケティングチームと連携しながらスピード感を持って取り組みます。 エンジニア側からも要件定義段階で技術的な提案が可能であり、単なる「作業者」ではなく「技術パートナー」としてプロジェクトに深く関われる環境です。 【◆主な業務範囲】 ●新規プロダクトの設計・実装・テスト・運用 ●既存サービスの機能追加・リファクタリング ●データベース設計・最適化 ●インフラ設計・構築・運用(AWSやGCPを活用) ●API設計・開発・外部連携対応 ●新技術・ツールのリサーチと導入提案 ●セキュリティ設計、パフォーマンスチューニング 【◆開発体制・役割分担】 現在、エンジニアチームは立ち上げフェーズのため、より効率の良い作業環境を構築中です。 チームリーダーと密に連携しながら、1人ひとりがプロジェクト単位でフルスタックに近い役割を担っています。 【注目】裁量×スピード感!新規プロジェクトを自ら動かすやりがい◎ 新たに立ち上がった開発チームで、自社SaaSプロジェクトや社内向けツール開発を担当。 スタートアップフェーズならではのスピード感があり、技術選定・設計方針から主体的に提案できる環境です。 社内マーケティング部門と連携しながら、「こんな機能があれば売上アップにつながる」といった視点でサービスを形にしていきます。 フロントエンドやインフラ領域にも挑戦できるチャンスがあり、エンジニアとしてのスキル幅を広げたい方にも最適。 “作るだけ”ではなく、“サービスを育てる”手応えを感じられるフィールドが広がっています! 【注目】オフィス環境◎バランスボールや社内BGMなど働きやすさ満点! 当社では、エンジニアがストレスなく働ける環境づくりにも力を入れています。 社内にはリラックスできるBGMが流れ、便利なオフィスコンビニや疲れ目の保養に役立つアクアリウムなども完備されています。 また、服装やネイル、髪色も自由で、堅苦しいルールに縛られないフラットな文化が根づいています。 「新しいアイデアは、自由な空気から生まれる」そんな考えのもと、あなたらしさを大切にしながら成長できる職場です。 【身につくスキル・キャリアパス】 バックエンド開発にとどまらず、設計・インフラ・API開発・パフォーマンスチューニングなど、幅広い技術領域を経験できます。 また、自社SaaSの立ち上げメンバーとして、サービス設計やプロジェクト推進力も身に付けられる環境です。 将来的には、フルスタックエンジニアやテックリードとしてのキャリアアップも可能。 成長フェーズにある組織で、技術力とビジネス視点の両方を磨き、市場価値を高められます。 試用期間(最大3か月)あり  期間中の雇用形態に一切変更はありません。

株式会社CP

インフラエンジニア/フルリモートOK/経験浅め歓迎/案件選択制/年休130日~/案件1万件以上

データベース系SE、ネットワーク系SE

★フルリモートあり!フルリモートで働い…

400万円〜1500万円

雇用形態

正社員

◎案件は毎月10,000件以上!&案件選択制 ◎エンドユーザー・元請直案件が55%以上! ◎博報堂・日鉄日立エンジニアリング…など大手案件多数 ◎希望案件へのスキル育成体制が充実 ◎リモート案件8割・フルリモート2割 【案件選択制度】 スキル・希望を考慮したクライアント先にてインフラの設計・構築等をお任せします。関われるフェーズ・分野は幅広く、大手~中小企業まで様々な案件をご用意しています! 毎月10,000件以上の案件から参画する案件を100%で選択することが可能です! 【単価型評価制度】 案件単価を100%公開し、案件単価に対する給与の還元をお約束! 平均還元率は75%なので自分の市場にあった給与を還元いたします! 日本一自由な働き方を目指す当社では案件の選択や給与の適正還元は当たり前! 他にも資格取得制度や書籍購入制度もあるからあなたの目指したい姿を自由に選択することができます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 <プロジェクト例> ・パブリッククラウド構築(AWS) ・ネットワークの更改 ・通信キャリア向けサーバーの設計構築 など 【開発環境・業務範囲】 【案件例1】 案件名:オーバーレイネットワークの更改 案件概要:ネットワーク更改における設計~構築作業 機器:Cisco Catalyst、Cisco SD-WAN、Fortigate プロジェクト規模:8名(PM1名、PL1名、開発6名) 勤務形態:リモート併用 単価:70万円~80万円 【案件例2】 案件名:某大手通信キャリア向けAWSサーバーの設計構築運用業務 案件概要:AWS上のシステム機能拡張や整備 OS:Linux(AmazonLinux)、Windows Server DB:MySQL クラウド:AWS 他ツール:Terraform、Zabbix、Githubほか プロジェクト規模:11名(設計構築チーム 4名、運用チーム 7名) 勤務形態:フルリモート 単価:65万円~75万円 【注目】専属カウンセラーがキャリアをサポート!一人任せにはしません◎ 営業担当とは別に、1000名を超える方のキャリア相談などを実施してきたカウンセラーが社内に2名在籍。自由な社風が魅力の当社ですが、決して一人任せにはせず、あなたのキャリアにしっかり向き合います!「どういったスキルを身につければ良いのか」「どんな案件に入れば良いのか」といった具体的な悩みはもちろんのこと、「そもそも自分に合っているのか分からない」「何を目指せば良いのか決まっていない」など、どんな悩みでもOK。エンジニア以外にも講師や営業職、カウンセラーへのキャリアチェンジや、フリーランスや案件先への転職も可能です!一緒に理想のキャリアを実現していきましょう◎ 【注目】カウンセリング・サポートも充実! LINE、電話、Zoomなど、エンジニアのご希望に応じたコミュニケーション手段で柔軟に対応しています!日頃から営業・カウンセラーがそれぞれの状況を把握できるように連携しており、「ちょっと話を聞いてほしい」というご連絡も大歓迎! 案件のご相談については、主に営業担当が対応しますが、希望や悩みをしっかりとヒアリングした上で、条件に合う提案を行い、必要に応じてカウンセラーも同席した上で最善の選択を一緒に選択しています! もちろん案件だけではなく、キャリア支援の面でも資格取得に向けた情報提供や学習アドバイスなど、目標に合わせた伴走型のフォローも行っています!

Astemo株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提/可】@茨城

企画・管理・事務その他

茨城県 ひたちなか市高場2520番地

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@茨城」のポジションの求人です 【ミッション】 21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。 この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。 これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。 ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。 ミッションとしては下記を掲げています。 ・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援 ・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供 ~補足~ ・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。 ・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。 ・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません) ・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。 …

TSR株式会社

開発エンジニア◆リモートワーク可/副業可/服装自由/年間休日120日以上/50名以上募集◆

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

主に東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 配属先は、大手企業の業務系・Web系プロジェクトが中心。 Java/C#などを用いたシステム開発をはじめ、 金融・保険・共済といった社会インフラを支えるプロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト例1|基幹システムのWEB化再構築 - 現行:メインフレーム → Javaへの刷新 - 工程:上流(基本設計〜)中心 - 役割:移行要件の整理、データ連携設計、フロント連携検討 ▼プロジェクト例2|メインフレームの自動化対応 - 使用技術:Ansible、Z/OS、COBOL - 担当工程:要件定義〜運用フェーズ - 役割:バッチ処理の自動化スクリプト設計、設定管理 <具体的な業務例> ▼プロジェクト例?|金融業界向けサービス構築 - 使用技術:Java、Spring Boot、Angular - 担当工程:基本設計〜テスト - 役割:サーバーサイド開発、API設計・実装、レビュー対応 <働き方の特徴> ・1チーム2〜4名程度の体制で、経験に応じた業務を割り振ります ・リモート案件/ハイブリッド勤務もあり(案件により異なる) ・スクール受講やeラーニング支援もあるため、常にスキルを磨けます 【入社後の一ヶ月間は】 業務の基本を学びながら、チームの一員としてプロジェクトに参加し、 少しずつ責任を持った仕事に取り組んでいただきます。 【達成感を感じる瞬間】 自分が関わったプロジェクトが成功し、 顧客の満足の声を直接聞いた時、 やりがいを感じることができます。 【この仕事の大変なところ】 異なるプロジェクトの責任を果たすことが求められるため、 スケジュール管理や技術の学習を継続することが重要です。 【一日のスケジュール】 10:00 出社・朝礼 10:30 プロジェクトミーティング 11:00 開発作業スタート 12:00 昼食 13:00 作業再開 17:00 コードレビュー 19:00 退社

株式会社三機サービス

未経験OK×上場企業【法務スタッフ】年休121日|土日祝休み

法務、企画・管理・事務その他、経営企画

東京オフィス/東京都江東区亀戸2丁目2…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【2023年に立ち上がったコンプライアンス室に配属】東証スタンダード上場企業の社会的信用と会社の未来を守るための仕組みづくり ・法律が変わったときの調査や対応 ・見積書・契約書のチェック(難しいときは弁護士と相談) ・社内の規定や法定書類の確認 ・コンプライアンスに関する社内研修や案内づくり ・必要に応じて、登記などの手続き(外部に依頼) ・社内システムの改善にも関わることがあります 私生活の余裕は、仕事の余裕 在宅OK、土日休み、5連休OK、福利厚生充実。 友人や家族と予定を合わせやすく、私生活の楽しみを犠牲にしません。「家族との時間が増えました。体験保育で2歳の息子が園児に交じって整列していました」など、大事なシーンを見逃さずに済みます!

非公開

データベースエンジニア

オープン系SE、データベース系SE

関東地方|東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニア業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務 - パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用 - パフォーマンスチューニング - データベース運用環境改善策の検討・開発・運用 ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。 当社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、 出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、 データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。 また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。 【やりがい】 年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、 今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、 事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 ■使用するテクノロジー・ツール 開発言語 ・SQL, Python インフラ ・AWS, GCP, OCI, On-premise データベース ・Oracle, Bigquery, MySQL CI/CD ・GitHub Actions コード管理 ・GitHub モニタリング ・Maxgauge, Oracle enterprise manager, New Relic タスク管理 ・JIRA ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

株式会社ティー・アンド・エス・システムズ

インフラエンジニア|経験浅め可/残業ほぼなし/クラウド案件/副業OK/入社祝10万円/前職年収+100万円実績

データベース系SE、サーバー運用・保守

◆首都圏近郊のプロジェクトをお任せしま…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

★自社内で働ける受託案件多数。客先案件も基本チーム参画 ★クラウド案件もあり(AWS、Azure、GCP) ★残業平均月3時間程度 ━━━━━━━━━━━━ ■‐業務内容について‐■ ━━━━━━━━━━━━ ITインフラ案件の運用~構築・設計領域がメイン。 アサインについては経験やスキルに合うかだけでなく、 「今後のキャリアにつながるか」も加味しています。 話し合いのもと、あなたにとって最適な案件を決めていきましょう。 ━━━━━━━━━━━━ ■‐アサインについて‐■ ━━━━━━━━━━━━ 「面接した方の態度が悪かった」 「当初聞いていた案件内容とギャップがあった」など、 エンジニアの希望をもとにじっくり時間をかけて決定しています。 問題があればお断りし、問題なければ案件に参画していただくため、 同業他社さんよりアサインに少し時間がかかるかもしれません。 ですが、それだけ丁寧に案件を選んでいるのは、 エンジニア一人ひとりの成長や幸せを思っているからです。 ※案件が決まるまでは自社内の受託案件に携われるので、時間をムダにすることなく多くの実績を積めます ※自社で働ける受託案件も豊富。自社の先輩が近くにいるので、質問しやすいです ※変更の範囲:上記を除く当社関連業務 【案件例】 ★基本的にチーム参画のため、経験浅めの方でも安心 ★案件の約半数がクラウド案件 ★無理な納期設定など何か問題があった場合は、一度交渉したのち改善が見られなければ、現場から撤退します 以下は、あくまで一例です。 経験・志向・希望に合わせて、「今やるべき案件」を一緒に考えます。 ◆博物館の展示コンテンツ用サーバ設計・構築と構内LAN設計・構築 ◆金融系開発環境の基盤設計・構築 ◆水族館の社内基盤設計・構築・運用 ◆NW監視基盤設計・構築 ◆発電所の運用管理システム調査・設計・移行 など 【開発環境・業務範囲】 【金融系クライアント/仮想開発環境の運用保守】 ・Active Directory/Secure Matrixのアカウント作成/削除 ・仮想マシンのデプロイ/削除 ・管理者用アカウントの払い出し ・Fire WallのACL申請対応 ・Secure Matrixのアクセスログ確認 ・サーバ調整作業 ・各種障害対応 ・アカウント/仮想マシンの棚卸作業 【海洋系レジャー施設/ITインフラ構築・運用】 ・サーバ構築/運用(AD、ファイルサーバ、セキュリティ等) ・クライアントPC管理(不具合障害対応、リプレイス等) ・ネットワーク機器構築/運用(UTM、ルーター、L2SW、L3LW) <業務範囲> ◆運用監視設計構築(Zabbix/JP1 など) ◆各種移行案件(オンプレ⇒各種クラウド/仮想/オンプレ) ◆ネットワーク設計構築運用(Cisco/YAMAHA 他) ◆仮想基盤設計構築運用(VMware 他) ◆Windows系サーバ設計構築運用(クラウド/仮想/オンプレ) ◆Linux系サーバ設計構築運用(クラウド/仮想/オンプレ) ◆クラウド基盤設計構築運用(AWS/Azure 他) 【注目】転職してきたほとんどのエンジニアが年収アップしています。 中には、入社段階で年収が100万円アップした人も!希望があれば“副業”として受託案件に参画することも可能。年間数十~百万円ほど手当が上乗せされます。 ▼実際の収入UP例▼ 前職年収370万円⇒転職後年収510万円<年収140万円アップ!> 前職年収450万円⇒転職後年収620万円<年収170万円アップ!> 【注目】「居心地がいい」みんなそう言ってくれますね。 「やっぱりうち以上の会社はなかったです(笑)」と出戻りしてくれた社員もいますし、転職したのにうちのオフィスに来て、現役社員と呑んでる元社員もいます。この前は、朝オフィスに行ったらビール瓶が空いてて、「誰がやったんだよw」と思いながら僕が捨てました。その辺はちゃんとしてほしいですけどね(笑) こんな感じで会社の雰囲気はゆるいですが、人と人が強くつながっていることがうちの特長です。だから、お客様先に常駐しているエンジニアから直接僕に電話やチャットで相談が来ることもありますし、僕から「どうしてっかな」と連絡することも。実家のような居心地なのか、ここ1年以上誰も辞めてないですね。 試用期間中の雇用形態は契約社員です

株式会社分析屋

データ分析エンジニア(クラウドエンジニア)東京・神奈川.

データベース系SE

神奈川県藤沢市 基本的に東京都23区(…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 顧客課題に応じたデータ解析・分析業務(要件定義〜レポーティング)に加え、データ基盤構築やデータマネジメントなどのデータ管理業務に至るまで幅広く担当していただく可能性がございます。 具体的には以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて、お任せできる範囲からご担当いただきます。 ■エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) 変更の範囲:会社が指定した業務 ■ビジネス領域 まずはPL候補としてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成のサポートからお願いします。 ゆくゆくは独り立ちしてマネジメントをしていただきます。 ・プロジェクトマネジメント  -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出  -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定  -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案  -全体方針の検討/策定  

LINEヤフー株式会社

データエンジニア / 金融領域.

データベース系SE

東京都千代田区 全国(居住地は日本国内…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ポジション概要 金融領域のデータ活用基盤の構築と運営を担当 業務詳細 LINEヤフーの金融領域におけるデータ環境の設計、開発、運営をご担当いただきます。 具体的には、社内のデータ利用者の要求事項を元にデータモデルの設計、データパイプラインの開発、BI環境の構築、システム運用、データマネジメントをお任せします。 データを通してグループ会社を含むさまざまな金融事業と連携し業務を推進します。 また安心安全かつ金融データの利活用を加速させるためにデータマネジメントの高度化にも携わっていただきます。 主な業務内容 ・データパイプラインの開発と運用 ・分析環境の保守運用 ・データマネジメントの設計 【変更の範囲】 会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード