希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,619件(11721〜11740件を表示)
株式会社メイホーエンジニアリング
【岐阜*転勤無】インフラ点検技術者*土木系の経験生かせる!働き方の改善◎土日祝休・年休124日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21…
400万円〜699万円
正社員
〜施工管理の経験を生かして、公共事業向けのインフラ点検技術者にキャリアチェンジ!土日祝休み/年休124日〜東証スタンダード上場・メイホーグループ〜 ■職務内容 建設コンサルタントとして、公共事業の土木系の棟梁点検・橋梁補修設計についての業務管理(安全管理・作業工程の確認・品質管理・原価管理)をお任せいたします。 *施工管理や現場作業人ではなく、建設会社が行っている点検等の報告書作成を含めた管理業務がメインです!(岐阜エリアがメイン) ■働きやすさ ◎道路・河川・橋梁など、発注者(=国土交通省や都道府県・市町村の地方公共団体)の公共事業の計画や発注に関する支援を建設コンサルタントとして行います。 →土日祝休み×年休124日で働きやすさは抜群!施工管理や設計などの土木系の経験を生かして転職する方が多いです!◎ ◎メイホーHD(上場企業)の福利厚生と同等!有識者による勉強会(設計や測量)や資格取得支援(技術士やRCCM等)もあり、より手に職をつけたいという方にもおすすめです! ■組織構成 ・技術士(総合技術監理部門)2名 ・技術士(建設部門)11名 ・RCCM5名 ■会社の魅力・特徴 当社は国および地方公共団体を主な顧客として、道路や河川、橋梁などの公共工事の施工管理を行う発注者支援や測量・設計の建設コンサルタント事業を中心に事業展開しております。公共事業の工事に携わることができるので、大きな建設プロジェクトに携わるチャンスもあり、公共性が高く、街づくりに携わっている実感が働きがいです! ◎行政サービスにおける公共事業(建設投資)は、国土強靭化対策などにより需要は増しております。同時に、行政サービスの民営化(アウトソーシング)が拡大する中で、当社の発注者支援の事業へのニーズは高まっております! ◎メイホーグループ(東証グロース上場)全体としての経営基盤も安定!官公庁を含む様々な案件を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホールディングス
【札幌/フルリモート可】木造住宅の構造計算担当◆北海道トップクラスの住宅メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市中央区北5条西…
450万円〜649万円
正社員
〜フルリモートOK/土日祝休み/札幌に管理部門拠点を持つハウスメーカー/2024年6月に東証グロース市場に上場〜 ■募集の背景: 体制強化のため増員の募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木造住宅を中心に「軸組工法」「枠組壁工法」の構造設計と構造計算をお任せします。 注文住宅の営業職と設計プランナーがお客様と練り上げた実施図面をもとに、構造チェックや数値計算を担当します。 ■業務詳細: ・実施構造図のチェック ・部材断面算定と必要断面の指示 ・最終図面に指示事項が反映されているかのチェック ・各種構造計算 ※お客様と直接打合せを行うなどの業務はありません。 ■働き方: 20時PCシャットダウンを実施など、全社的に働き方改革に力を入れています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場(205A)に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 また、顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
川田工業株式会社
【東京/在宅併用可】意匠設計 ◆土日祝休/転勤無/有名建築物に多数参画/残業27h程/プライム上場G【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
パルロード3 住所:東京都 北区赤羽西…
450万円〜899万円
正社員
〜経験とスキルに応じて幅広い業務に挑戦可能!/男性育休取得率72.2%/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/賞与実績6.8カ月分/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける会社〜 ■職務概要 建築事業部における設計部門の意匠設計を裁量をもってお任せします。 ■具体的には ・調査 ・企画設計 ・打合せ ・積算補助 ・工事監理 ・実施設計 ■意匠設計者一人が担当する物件数(例) 実施設計〜監理:年3〜4件 計画図作成:年6件程度 その他研究開発業務 ●スキル・ご経験に応じてお任せする業務は異なります! マンションやオフィスなどの中高層の一般建築を手掛けるだけではなく、デザイン性を考慮したシステム建築による工場・倉庫・物流センターなどの産業用建築物の設計・施工など、幅広く総合的に建築工事を行っています。 ■組織構成 意匠設計は課長以下8名が在籍しております。 ■働き方 ・残業時間:月20〜30h程 ・在宅:週1〜2回可能 ・土日祝出勤:なし ・転勤:基本なし(設計の組織が東京のみのため) ■福利厚生 ・家族手当(子供手当) ・住宅関連(以下一部記載) └家賃補助制度 └借上社宅制度(結婚後も家族で住むマンション等を会社が代わりに契約し、家賃の一部を使用料として徴収する制度) └住宅ローン補助制度(自宅取得費用を会社が助成する制度(最長20年間)最大月6万円) ・資格手当(資格支援制度あり) ※会社指定の資格費は全額会社負担 ■その他諸制度 〇各種退職金制度(企業型確定拠出年金あり) 〇財蓄関連/社員預金制度、財形貯蓄制度、川田グループ持株会制度ほか ■当社について: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 【◇元請け/低コスト×ONE STOPシステム建築◇】 元請け会社として、橋梁や建築鉄骨製作のノウハウを活かし、鉄骨造大空間構造物の建築をメイン事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシダエルシス株式会社
【新大阪】建築設計・施工管理※鶏舎建築・防熱工事など◆国内シェアトップクラスメーカー◆平均残業20H【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、建築施工管理
大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区…
400万円〜799万円
正社員
〜参入障壁が高く安定性◎/平均残業20H/新大阪徒歩圏内/国内シェアトップクラスメーカー〜 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事または鶏舎建築の設計及び施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき3ヶ月〜1年程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・建築設計:屋根・壁の防熱工事または鶏舎の設計作業 ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模な養鶏場であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■出張について 担当は西日本エリア全域ですが、主には岡山、広島、京都、岐阜、愛知、石川等のエリアです。 ・期間:日帰り〜2週間程(宿泊はホテル等を用意します) ・頻度:案件によって出張なし〜事務所にいるのが1ヶ月の間に2〜3日 ・休日出勤:2週間ほどの出張になると、土日も動いてますが、その後代休が付与されます。 ※施工現場が遠方の場合「1週間に1回自宅に帰る」といった働き方になる場合もあり。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円〜数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四谷協同設計
【四ツ谷(在宅勤務可)転勤なし】大型商業施設等の電気設備設計◆元請け5割超/年休124日・土日祝休み【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都東京都新宿区四谷本塩…
600万円〜799万円
正社員
〜設備設計経験者活躍中!/建築設備設計に特化した約30年の信頼と実績を持つ設計事務所/設備設計経験を活かして大型建築中心の幅広い案件に携わる事が可能!/年間休日124日・完全週休二日制・リモート可・残業月25h程度で圧倒的働きやすい環境〜 ■職務内容: 建築設備設計士として、大型事務所ビルや病院、学校、大型商業施設などの大規模建築における電気設備設計(照明、受変電設備、火災報知設備など)を担当します。 <主な業務内容> ・依頼企業や施主へのヒアリング ・配置計画などの基本設計図書の作成 ・実施設計図の作成 ・積算業務 ・現場での指示、監理業務 等 上記に加えて電気設備課にて担う案件全体の進捗管理などもお任せしたいと想定しています。 <実績詳細> マンション、学校、有名な大型商業施設などの大規模建築物件の案件や、再開発案件に携わっています。 <大型案件の獲得方法> 当社は創業30年以上の実績があり、長く取引のあるクライアントからの信頼も厚く、継続的に案件の受注をしていたり、顧客からの紹介も多く、ほとんど営業活動を行うことなく、案件を受注できております。 ■働き方: 月25時間程度の残業があり、完全週休2日制で年間休日が124日です。 在宅勤務も可能で、頻度は個人の状況に応じて調整できます。 <残業が25時間程度の理由> 機械設備課と電気設備課の2つの課に分かれていますが、責任者がそれぞれの課の案件状況を把握しているため、 業務量が多くなりそうなメンバーに対しては課を超えてフォローしあうなど、協業しやすい環境が整っているためです。 ■組織構成・社風: 現在、約30名の社員が在籍しており、20代〜70代までの幅広い年齢層の社員がいます。 今回は、将来的に企業の成長を支えていくような人材の採用を期待しています。多くの社員が長期間就業しており、アットホームで良好な雰囲気が評価されています。 ■当社: 企業理念は「より良い未来を創るため、楽しく前向きに協力し、共にやり甲斐を感じ、同じ夢を追う」ことです。社会の進歩に応じて、人々の動きや感情、考えを想像し、寄り添うことで「人と人のつながり」を大切にする働きを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なドマン技術研究所
【埼玉】RCCM〜年休125日/残業20h程/テレワーク可/高い定着率/地域密着型企業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:埼玉県さいたま市西区土屋5…
700万円〜899万円
正社員
■採用背景: 当社では埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に多く携わっております。技術力の高さから多くの案件を受注しており、埼玉県土づくり優秀設計での表彰を多数いただいてる状況です。そのため依頼を受ける案件数が増加しているため、技術士の増員を検討しております。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木構造物の補修・補強の概略設計、詳細設計、耐震設計等をお任せいたします。具体的には鋼構造及びコンクリート、道路河川、砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道等が請け負っている案件です。発注元:埼玉県、大手建設コンサルタント等で、元請けと下請けの割合は7:3程度です。 埼玉県の案件が中心となるため、泊りを伴う出張はほぼ発生いたしません。 ■案件例: 埼玉県の案件は安定的に受注しております。また業務提携のある企業もあり、下請けの案件も安定的に受注しているのが特徴です。そのため安定してまちづくり、都市計画の案件を得ております。例:橋梁設計、道路設計等 ■就業環境: 現在当社には技術士が4名、RCCMが3名在籍しています。ベテランが多く在籍しておりますので、ご不明点があればすぐに解決できる環境です。またテレワークを推進しており、現在半数以上がテレワークを導入しております。 ■企業・業務の特徴: ・事業性:埼玉県や大手建設コンサルタントから案件を受注しており、埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に積極的に携わっております。埼玉県に根ざした建設コンサルタントとして、埼玉県の街づくりを支えている企業です。 ・技術力:設立時から蓄積したノウハウがあり、埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰を受けております。 ・働き方:年間休日125日や残業20時間程度等プライベートを重視した働き方も可能です。テレワークも積極的に導入しており、業務の効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
グローバル設計株式会社
【札幌】【経験者向け】設計(上下水道)土日祝休み/町の水道インフラをつくる/社会貢献度抜群【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西…
450万円〜899万円
正社員
お客さまからの要望・相談をヒアリング、水道施設の整備に向けたコンサルティングを行っていただきます。 その段階としては、調査、構想、計画、設計、建設(工事監理)、維持管理に至るまで一連の業務があり、大きなやりがいと社会貢献を感じることができる仕事です。 デスクワークが主体ですが、打合せや現地確認のため月に2,3回程度の出張もあります。 北海道全域の仕事を受注しています。出張は日帰りが多いですが、遠距離の場合は宿泊(1泊が多い)になります。 建築・土木・機械・電気と分野は広く、多くの技術的なスキルや経験が身につき、同時にお客さまとの打ち合わせを重ねていくことでコミュニケーションスキルも身につけることができ、成長に応じて大きな案件に挑戦することができます。 一つの業務の工期は半年から一年程度の案件が多く、規模の大きな案件では数年にわたる業務もあり、完成時には大きな喜びを感じることができます。 案件の難易度によって1案件につき2人以上で対応し、一人あたり平均3〜4案件を担当、上司や先輩社員のサポート体制も整えています。 道内、全国で開催されている様々な講習会や展示会へも参加してもらい、成長をサポートします。また、定期的に上司との面談を行い、キャリアアップへのアドバイスや支援を行います。 社内はもちろんメーカーとも多くの打合せを重ね、将来的にはプロジェクトを率いる立場で業務を進めていただきたいと考えています。 【組織構成】 会社全体の人数:19名 所属部署の人数:15名(内技術顧問4名非常勤)(男性13名女性2名) 所属部署の役割の内訳 設計職8名 設計アシスタント3名 技術顧問4名(技術資料の作成等を支援する役割) 変更の範囲:無
NTCコンサルタンツ株式会社
【仙台市】土木設計〜農業土木コンサル売上トップクラス/地域の発展・震災復興に貢献/勤務地応相談【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
東北支社 住所:仙台市泉区泉中央一丁目…
400万円〜799万円
正社員
■職務内容: 国や地方自治体が発注するダム・ため池、揚排水機場、用排水路、道路、橋梁等の計画設計および維持管理計画に関する業務をご担当いただきます。 設計業務を中心に、企画、調査から事業計画、経済効果算定等まで行っていただきます。 ■魅力: 農業農村整備事業の業務実績が全国トップクラスを誇り、技術力で日本の農業・農村地域を支え、貢献できる会社です。 官公庁案件がほぼ100%で、経営基盤が非常に安定しています。 ■働き方: 働き方改革に力を入れており、年間休日126日、残業時間月平均35時間となっています。 繁忙期・閑散期での変動はありますが、有給休暇の年5日取得義務は当然として、技術者の積極採用、技術情報の活用利便性の向上や設計標準ツールの開発等による設計作業の効率化で更なる働き方改革を推進しています。 また、全国の拠点ごとに採用をしており、勤務地も本人の希望を尊重しているため、地元に根付いて働く事ができます。 出張も日帰りで通える範囲が多く、長期にわたる出張はありません(1泊程度の出張はあり)。 ■キャリアパス:同社では目指したい姿への経験を積むことができます。 〇プロフェッショナルを目指される方:専門性を磨き続けるために、希望を考慮した上で現場での業務を担当していただきます。 〇管理職を目指される方:入社後経験を積んでいただいたあと、マネジメントの業務を担当していただきます。将来的に幹部を目指すことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は農林水産省や地方自治体からの請負が多く、農業土木分野で全国トップシェアを誇っています。 創業以来「水」「土」「地域」に関する専門技術にこだわり、全国の農業・農村地域を中心に高品質な技術・サービスを提供してきました。 具体的な調査・計画・設計の対象は、農業用水を確保するダム・堰・用水路等の建設・補修、生産効率を向上するための田畑の整備、流通を支える道路・トンネル・橋の建設・補修、地域の暮らしを豊かにする環境整備、小水力発電等の代替エネルギー計画及び各種防災対策に関する事業などです。 また、これらの技術は東日本大震災の復旧・復興にも大きく寄与しており、弊社も震災直後から復旧・復興への技術支援を継続しています。
中電技術コンサルタント株式会社
【広島市】港湾設計、港湾計画 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…
550万円〜899万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 水域施設・外郭施設・係留施設・海岸保全施設など港湾・漁港・空港に係る海洋構造物の設計、港湾計画・漁港計画・事業評価・埋立に伴う海域環境影響評価などの許認可、航行安全対策に係わる調査・研究 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在27名のメンバーが活躍しています。 【実績紹介】 ・広島港出島地区埋立3工区 護岸調査設計業務委託 ・福山港 ふ頭用地造成事業に伴う設計業務委託(箕沖地区3工区)など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
株式会社ニュージェック(関西電力G)
【東京】ポジションサーチ(建設コンサルタント)◆実務未経験も歓迎/関西電力グループ/残業30h【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
東京本社 住所:東京都江東区亀戸1-5…
450万円〜899万円
正社員
■同社にて、あなたのご経験が活かせるポジションを探して頂きます。 ■職種例 ・ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる調査、設計業務 ・土木構造物(ダム、道路・橋梁、発電施設等)の基礎(土質・岩盤) を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・地熱分野の物理探査や掘削現場管理業務 ・送配電設計や鉄塔の設計、維持、管理、メンテナンス計画の作成業務 ・河川計画や水理解析、土砂水理解析、河川に関わる調査や観測、河川構造物の設計、維持管理、耐震照査業務 ・河川防止関連の調査、計画、設計などの業務を担当していただきます。特に防災、構造物設計(予備、詳細)、土砂動態、砂防計画業務 ・国や地方自治体が整備する社会インフラにおける電気通信施設の調査設計業務 等 ■同社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。
日本技術サービス株式会社
【東灘/転勤無】建築設計◆上下水道建設コンサル◆土日祝/年休124/安定性◎/働き方改革◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉東町…
400万円〜1000万円
正社員
【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、建築設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
【名古屋】航空測量大手の建設コンサル技術者(上下水道)※社会インフラ整備/東証STD上場/リモート可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市北区大…
500万円〜899万円
正社員
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは建設コンサルタントとして主に・下水道管渠及び処理場・ポンプ場の関連業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・計画策定(各種計画/維持管理計画/官民連携等) ・各種調査・解析 ・設計/積算(予備設計/基本・詳細設計/3次元モデル作成(BIM/CIM)/補修設計/災害査定等) ・社外関連機関との連絡調整など ■本事業について: 行政業務を高度な専門知識と機器を用いて支援します。道路・上下水・鉄道などの効率的な維持管理を支援することで社会の課題解決につなげていきます。また計測成果を基に、3Dモデルで空間を再現するデジタルツインを用いた様々なシミュレーションも行っています ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。
株式会社アドバンス
【京王多摩センター駅】CAD経験でOK◎上水道の設計職◆年休125日/土日祝休み◆安定受注で売上堅調【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:東京都多摩市落合1-15-…
350万円〜799万円
正社員
【水道局から安定受注で売上堅調/街のインフラを支える仕事/コンスタントにオーダー受注できています】 ■上水道の設計・測量・調査事業を行っている当社。この度、新たに上水道の設計技術者を募集します。当社の将来を担うスタッフの募集です。 ■業務内容:当社が入札した水道管の耐震化工事の調査〜設計までをご担当いただきます。入札から納品まで、下記の流れで進みます。 <業務の流れ> 1、入札: 元請けとして、水道局から連絡が入る。設計の業務委託を受注したら、下記の流れで進む 2、測量: 測量作業を行います。 3、調査: 各地の水道局の支社へ行き、調査を行います。現在使用している水道管の状態の調査、道路内の埋没調査、メーターの給水調査を行います。 4、水道局の担当者と打ち合わせ: 調査内容、測量内容を踏まえて、設計の打ち合わせをします。 5、図面作成: 打ち合わせ内容に基づき、AutoCADにて、図面作成を行います。 6、数量計算 7、納品 *入札後から作成した設計図面の納品までの工程を一人の設計技術者が全て担当します。 ■対象エリアについて: こちらの求人は、多摩営業所勤務で、都内を担当する設計技術者の募集です。 ■魅力ポイント: 【安定した経営基盤を築いています】 水道管耐震化工事の設計、調査ができる企業は、限られ、競合が少ないこともあり、定期的にご依頼をいただくことが多いです。そのため、入札〜受注もコンスタントにできており、一定の売上が確保できている状態です。安定した経営基盤を築くことができています。 【耐震化工事の需要が増えています】 地震のリスクに備えることが必須である日本。耐震化工事は、重要な課題となっています。当社の事業は、世の中に不可欠な、インフラを守る仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋テクノマリン株式会社
【名古屋/経験者歓迎】港湾・海岸における環境コンサルタント(調査報告担当)◇海洋・環境系バック歓迎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市天白区…
350万円〜549万円
正社員
〜海洋における生物・環境・波浪調査をお任せ致します/資格取得補助有〜 【海に精通したプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/完全週休二日制(土日祝)・残業少な目と長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズ多く経営安定】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■業務内容 同社海象調査担当として業務をお任せいたします。海洋の調査から調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫してお任せいたします。(解析に関しては別グループや協力会社にお任せすることが多いです。) 各案件については5~6名のグループで担当いただきますが、スキルに応じてメイン担当かサポート担当となっていただき、調査期間としては1年程度です。バックグラウンドに応じて下記調査をお任せいたします。 ・環境系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により生態系にどれほど影響があるのか、環境汚染につながっていないか、の調査をお任せします。 ・物理系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により波浪へどういった影響があるのか、施工した施設の排水がどの範囲まで広がっていくのか、などの点を計測機器等を用いて調査頂きます。 ■就業環境 出張範囲は全国ですが、月に2~3回で期間としては3泊4日程度になります。業務の都合土日に就業頂くこともございますが、しっかりと代休も取得可能です。現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整などから働き方改革も進めております。その結果、残業も月平均20~30H(繁忙期は40H程度)と働きやすい環境となっております。 ■特徴 表彰:(https://www.stm.co.jp/company/award) 有資格者:(https://www.stm.co.jp/company/qualified) ■魅力 ・安定の就業環境:資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 ・業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースがございます。
アジア航測株式会社
【新百合ヶ丘】航空測量大手の防災コンサルタント技術職 ※社会インフラ整備/東証STD上場/リモート可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…
500万円〜899万円
正社員
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/東証スタンダード上場/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。今回のポジションの流域マネジメント分野では、砂防、河川、火山、斜面防災、都市防災などに精通した専門技術者が、災害直後の実態調査、計画・設計・維持管理対策の検討、防災計画の立案や情報提供・通信に関わるソフト対策など、総合的な防災コンサルティングを行っています。 ■具体的には: ・災害直後の実態調査計画、設計、維持管理対策の検討 ・防災計画の立案や情報提供・通信に関わるソフト対策 ・測量、計測部門と連携し航空写真撮影等による災害直後の地形変動状況の把握 ・環境に配慮した防災構造物の設計、防災情報システムの構築など ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。
株式会社安川
【千葉】建築設計 〜公共・民間事業と幅広く受注の安定感/残業月5h/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:千葉県長生郡白子町剃金70…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: 地場の公共工事、民間工事を取り扱う総合建設業者である当社にて、建築設計担当としての業務を担っていただきます。 ■職務内容: 基本設計、実施設計、工事監理を行っていただきます。取引先企業の工場、プラント内にある倉庫等の新設/メンテナンスに関わる案件が中心です。 ・協力会社になっている地域の大手ガス会社およびプライム市場上場会社のプラント内部の建築物を中心に業務を担当 ・企業担当者と打ち合わせをし、工事方法、程度、材料選定などを企画/提案 ※裁量を持ちながら仕事を進められることが特徴でありやりがいです。 ■当社の特徴・職場環境: ・定着率抜群:中途入社されている方は長く定着されている方が多く、長い方だと20年以上お勤めの方もいらっしゃる環境です。 ・長期就業歓迎:60歳以上の方も再雇用という形でそれまで培った知識/経験を活かして長くご活躍いただいていらっしゃいます。 ・従業員:17名の内、30代が2名、40代が4名と50代半ばから60代の資格を持つ有能なベテランばかりです。
西松建設株式会社
【福岡】<資格不問>土木工事プロジェクト管理◇東証プライム上場/土日祝休み/フレックス/手当充実【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
九州支社 住所:福岡県福岡市中央区薬院…
450万円〜799万円
正社員
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!〜スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
株式会社大隆設計
【島根県出雲市】土木・河川設計 ◇転勤無◇年休122(土日祝)◇一部在宅勤務も相談可能【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:島根県出雲市江田町40-5…
400万円〜999万円
正社員
河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをお任せ致します。 \おすすめポイント/ —————————————— ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。 パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計 など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計 など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検 など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査 ・室内土質試験 ・液状化解析 など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計 など ○建設環境部門 ・自然環境調査 (動植物・自然環境保全計画 など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や 『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・エス
【福岡】土木構造設計◇大規模官公庁案件/残業20H/年間休日124日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
500万円〜999万円
正社員
官公庁案件多数/大規模プロジェクト/ワークライフバランス重視/残業20H/年間休日124日 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、業界トップ実績をもつ橋梁設計をはじめ公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。今回は、土木・橋梁の構造設計をメインにをお任せいたします。案件増加に伴う即戦力技術者増員での募集です。 ■業務内容: ・図面作成 ・点検 ・調査業務等 <土木分野> 鈑桁/箱桁/鋼製橋脚・特殊橋・歩道橋/避難設備・RC構造物・耐震/補修/調査/点検・耐震/補修/調査/点検等 ■キャリア: ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたしますが、現在入社が浅いメンバーも多数在籍しているため、本人の希望に沿って設計業務以外でのご活躍も期待しております。 ■組織構成: 会社全体としては女性社員が46.7%、育休については男性も取得実績が多数ございます。 ■当社について: ・橋梁設計において日本トップクラスの規模と実績を誇ります。海外での設計コードにも対応しているため、日本国内、海外での橋梁設計も行いシンガポール、ミャンマーなどでの設計実績があります。 ・ワークライフバランスを重視しており、一人ひとり生き生きと安心してはたらける職場を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
【広島・中国地方/拠点型】土木施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
★広島支店 住所:広島県広島市中区小町…
550万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 同社の土木事業分野において土木現場の施工管理業務をお任せいたします。 ↓ぜひ一度中途入社社員のインタビューをご覧ください↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■担当業務詳細: 工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。 ・現場巡視による工事品質の管理。 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理。 ・予算管理(必要経費計算、実費の把握)。 ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)。 ・下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)。 ・工事開始時の近隣への挨拶。 ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■サステナビリティについて: 大林グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」を策定しています。 変更の範囲:会社の定める業務