希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,836件(41〜60件を表示)
住友電装株式会社
【4-5/鈴鹿市】システム企画(経理/会計システム、部品設計/生産管理システム)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…
500万円〜799万円
正社員
【世界33か国に事業展開するグローバル企業/世界トップシェア/グループにて車載光ハーネスの開発で高速通信の先端領域に注力/若手リーダー人材の育成強化】 ■概要: 部品設計/生産管理システムのシステム企画 ・システム設計、開発 ・3次元CAD・配線CAD、PDM、ERPシステムの評価・検証・導入 ・海外拠点への展開、運用 ・上記に伴う社内関連部署、海外拠点との協業 ■業務の特徴: グローバルかつ大規模な3次元設計/生産管理系システム基盤構築の提案・構築ができます。またAI、チャットGPTなど最先端技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均有休取得17.0日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界トップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューネット
【熊本市/第2新卒歓迎】DX推進担当〜面接1回/残業少なめ/熊本シェアNo.1で安定性◎〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:熊本県熊本市中央区帯山4-…
400万円〜549万円
正社員
■職務内容: ・熊本の防犯力を高める、AI×データ活用の仕事となっております。熊本でシェアNo.1の警備会社として、地域の防犯レベルを向上させる取り組みを進めています。 ・このポジションでは、AI・データ活用を駆使し、警備業務をよりスマートで効率的にすることをお任せします。「DXを推進する」ことが目的ではなく、技術の力で地域の安全を守る仕組みを進化させることがミッションです。 ■熊本県内の防犯能力向上に向け、データ活用による科学的アプローチを実践しています。 具体的には、自社保有データとオープンデータを組み合わせた分析など、 効果的な防犯戦略を導き出すために必要なデータを扱います。 【データ分析アプローチ】 ・自社保有の警備関連データを匿名化・統計処理し、地域特性や時間帯別の傾向を抽出等 ・熊本県警犯罪統計、人口動態、地理情報などのオープンデータと組み合わせた複合分析等 ・必要に応じて新規データ取得の仕組み構築(IoTセンサー配備、アンケート調査など)等 ■職務詳細: ・AIの活用促進の提案 ・データ分析を行い警備業務の効率化や安全性向上の提案 ・社内DX推進 ・システム導入・運用管理・保守 ・アプリ開発支援 ・最新技術を活かしながら、「人が守るべき安全」と「テクノロジーの力」を融合させる仕事です。 ■社内環境・アピールポイント: ・若手社員を中心にプロジェクトを推進しており、活気あふれる職場です。 ・AI・最新技術を活用しながらスキルアップ:AI解析、データ活用、システム開発支援など、最先端の技術を現場で試しながら実践的に学べます。 ・地域の安全を守る、社会貢献性の高い仕事:「熊本の防犯力を高める」という明確な目的があり、技術の力で安心できる社会づくりに貢献できます。 ・現場の声を反映し、リアルな課題解決ができる:デスクワークだけでなく、現場と連携しながら、本当に役立つ仕組みを考えられます。チームでのサポートあり→メンバー同士で相談しながら進められる環境で、経験が浅い方も安心して挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
【名古屋/千種駅徒歩3分】社内SE(自社システム企画)◆「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池2…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: 塾内システム開発機能の内製化に伴う増員募集です。業務システムの課題・問題の抽出、システムの企画・再構築をメインにお任せします。 中期計画の一環である <システム面における業務効率化> 実現のため、プロジェクトリーダーもしくはマネージャとして、企画やプロジェクトの進行をメインに行っていただく予定です。 将来的には、AIやIoTを用いたカスタマー向けの新商品の企画・開発に携わることも可能です。 ■職務詳細: ・IT企画:ユーザーへのヒアリング、問題定義 ・新規システム開発:社内全体のシステムの構造設計/開発標準査定/QCDの統括(複数システムが入り組んでいるため、全体最適を考えた開発を期待しています) ※担当システム:受付管理システム、会計システム、模試成績処理システム等 ■特徴・魅力: ・ご経験に応じて管理職級での採用も検討しているため、早期にステップアップいただける環境です。 ・週2〜3回ほど、東京名古屋間の出張が発生します。(システム企画開発部門が東京と名古屋にあるため) ■河合塾について: 河合塾は、90年近くにわたる歴史のなかで教育ニーズの変化を敏感に捉え、全国規模の予備校へと発展を遂げてきました。 教育へ求められる価値が変化しつつある現在、これからの発展に向けて、カスタマーのニーズをキャッチし、10〜20年後に向けたビジネスチャンスを創出する必要があります。 塾内には常に100近くのプロジェクトが稼働しており、設立当初より蓄積されたデータ・ノウハウを駆使して、省庁・大学・異業種の企業等と協業し、多様なビジネスを展開しています。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アキテム
PMO・社内SE(リーダー)◆創業72年/安定企業の更なる成長に貢献◆ホワイト企業認定・転勤無し【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都目黒区東山1-1-2…
600万円〜799万円
正社員
【創業72年/ホワイト企業認定ではたらきやすい環境/2013年期から売上約2倍/さらなる成長を目指し事業拡大中!】 ■業務内容: ・IT推進プロジェクトのPMOとして参画、会社理解ができた段階でリーダーとして遂行していただきます。 プロジェクトを通して ・業務プロセスの把握及び課題の抽出、TOBEプロセスの検討立案 ・外部協力者(コンサル等)との協業 ・候補ベンダ選定およびベンダコントロール ・社内調整コミュニケーション、現場展開(含チェンジマネジメント) ・プロジェクト軸の遂行と並行して、 ・業務効率化を目指した新たなサービス導入の計画立案及び導入の遂行も期待します ※IT関連のヘルプデスク機能(各種IT機器等に関する相談対応やトラブルシューティング)については、社内担当及び常駐の外部ベンダが対応していますので、保守対応を行うことは基本的にありません。プロジェクト遂行上必要なコミュニケーションおよび状況把握といった事項はございます。 ■組織構成: 経営企画室を中心としたPMO3名(マネジャークラス2名、メンバ1名)と外部協力者2名の体制でプロジェクトを進めていますが、本プロジェクト専属はメンバーのみです。マネジャーは他業務との兼務で進めており、今後の事業成長を促進のためのITチームの体制拡充を念頭にしております。 ■ミッション: 事業の提供価値をシステム面から最大化させていくことがミッションです。 更なる成長を実現すべく、基盤となるIT・システム領域において、あるべき姿のデザインやシステム・デバイス導入に関する業務を、社内外の関係者を巻き込みながら進めていただきます。各部門と協働しながら事業全体をドライブさせることのできるポジションで、PMだけでなく、将来的には組織マネジメントも期待しています。 ■当社について: 当社は、1952年に創造しました。総合ビル管理事業や、内外装、設備工事など建築全般のリニューアル工事事業を行っております。今では首都圏で400棟弱の建物管理を受託し、受託物件をプラットフォームとして様々な事業展開を図っています。2019年にはプロパティマネジメント事業を本格的にスタートし、4事業を融合させ「四位一体」として建物のライフサイクルに応じたサービスが提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
【埼玉】社内SE/DX推進プロジェクトリーダー候補◇業務効率化やデータ利活用の推進をお任せ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
さいたま総合事務所 住所:埼玉県さいた…
800万円〜999万円
正社員
〜多数のトップシェア領域を誇るグローバル企業〜 ■組織のミッション:カンパニー独自の三菱マテリアルグループDX(MMDX)関連、業務効率化にむけた、システム化の企画・構築の支援と、保守、運用の実行(新規PJ支援等)などをミッションとしています。 ■業務内容:業務効率化やデータ利活用などのDX施策の中で、様々な技術を活用するエンジニアの立場で、設計以降のフェーズで、チームリーダーをお任せ致します。 【直近予定している業務】※以下いずれかをメインにご担当いただきます。 ・Outsystemsを用いた開発プロジェクトへの参画・技術指導におけるチームリード ・ETLを活用した、システム・データ連携の設計・実装、運用保守担当のチームリード ・Intramartを活用した業務基盤構築・運用保守のチームリード ※三菱マテリアル株式会社採用、三菱マテリアルITソリューションズ株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/三菱マテリアルグループへのアプリケーション・インフラストラクチャの企画・開発・運用事業)へ出向となります。 ■将来的にお任せしたい業務: ・全社的なDX推進のリード役 ・ITアーキテクトとしてのキャリアアップ ・各種システム運用保守チームのマネージャー 【可能性のあるキャリアステップ】 その他DXテーマや業務システムの導入PJリード等 ■仕事上のやりがい・厳しさ:事業部門が構築するシステム開発の設計から開発・運用保守までを担う仕事が中心となりますが、スクラッチ開発や、Saasを用いたシステム導入等様々なソリューション選択肢があるので、ご経験やご志向に合わせて強みを伸ばすプロジェクト参画が可能です。ユーザー部門との直接的なコミュニケーションも多く、また配属先の部門(三菱マテリアルITソリューションズ株式会社(MMIS)事業システムグループ)は経験者採用を通じて入社した社員や他部門からの異動者、外部ベンダーの方が多数参画しており、当社固有の価値観・背景と異なる多様なメンバーと業務を遂行する環境です。 ■アピールポイント:2030年度までを見据えた中期経営戦略の中でも、DX推進やIT投資(業務効率化やモダナイゼーション)は経営上の重要施策に位置付けられており、今後も全社を挙げて体制強化し推進していく領域です。
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
【社内SE】情報システム/設計・運用・保守全般◆フレックス◆プライム上場◆創業以来黒字経営<Z15>【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
700万円〜999万円
正社員
〜独立系Sier/創業以来黒字経営/年間休日125日〜 ■概要: 当社では、情報システムユニットでシステム設計・運用・保守を担当する中途採用のエンジニアを募集しています。社員やビジネスパートナーを支える情報インフラの信頼性と効率性を高めるために、経験とスキルを発揮していただける方を求めています。このポジションは、企業全体のIT戦略を支える重要な役割です。 ■業務詳細: ◇情報システムの設計・運用・保守全般を担当し、社員が円滑に業務を行えるような環境を整備・維持することが主な任務となります。 ・社内システムインフラの構築・運用 ・セキュリティ対策の企画・実施 ・システムトラブルの迅速な対応と問題解決 ■期待すること: 既存システムの改善プロジェクトや新規システムの導入プロジェクトのリーダーとして活躍いただきます。部門間の調整やベンダーとの連携を図り、プロジェクトをスムーズに進行させることを期待しています。 ■使用ツール: ◇既存システム環境は以下のような製品群です。移行先は基本的にIaaS/SaaSなどクラウドが主となります。 ・NW機器:SonicWall、Cisco、F5等 ・Server・OS・SW・ツール:Windows:Linux(8:2の割合)、Active Directory、EntraID、Intune、MDE、ArcserveRHA/UDP、Backupexec等 ・IaaS・SaaS:Azure、AWS EC2、Microsoft 365、Salesforce、SAP S4/HANA Cloud Public、リシテア、カオナビ、楽楽精算、BillOne、シャチハタクラウド、クラウドサイン等 ■配属部門の特徴 ◇ユニット体制 ・20〜30代が3名、40歳以上が3名の組織です。 ・グループ子会社や企業内のビジネス部門へ一部業務を委託しているため、実際に関わる方はさらに多いです。 ◇魅力 ・現在さまざまなシステムのリニューアルを計画しており、多岐にわたる最新技術の導入プロジェクトに携わることで、実務経験を積む絶好の機会が提供されます。 ・さらに、社員の意見を尊重し、自主性を重んじる文化が根付いているため、自由度の高い環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務※出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務
株式会社ゼンショーホールディングス
【管理職/ PMO】システム発注検収◆品質保証業務/ガバナンス体制強化中/すき家やはま寿司を展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
グループIT本部 住所:東京都港区港南…
600万円〜999万円
正社員
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎IT投資が積極的で予算を気にせず、システム開発ができる環境で働きたい方 ◎ユーザーがすぐそばにいる環境で開発したい方 ◎意思決定が速い環境でプロジェクトを進めたい方 【社内SE/内製化を推進中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/積極投資中・さらなる成長を支えるIT戦略をお任せ/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■業務概要:従業員18万人超えるゼンショーグループにおいて、DX投資拡大フェーズの中、公正な取引、ガバナンス体制の強化に向けた、システム開発プロジェクトのPM支援を担います。 ゼンショーグループに新しい風を起こし、共に成長し、新たな世界を築いていきたい方を大募集です! <具体的には> ・QCDにかかるプロジェクト運営の企画と設計を行い、新しい業務プロセスの構築 ・ウォーターフォール、アジャイル混在の先進的なプロジェクト運営の構想立案から組織運営プロセスの構築 ・発注ならびに検収業務における業務プロセス運用 ・上記、新業務プロセスを行うための体制構築とその後の運用 を担当していただきます。 【求める人物像】 ・健康的で体力に自信がある方 ・問題に臆すことなく愚直に邁進していける方 ・コミュニケーション能力に長けており、関係者と協調を図りながら推進していける方 ・当社で長く働き、長期的に事業拡大に貢献したいと思える方 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
社内SE◆キリンGの営業系アプリ運用/キリンビバレッジ案件◎◆フルフレックス/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
500万円〜799万円
正社員
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジのシステム運用・保守業務のリーダーをお任せ/ユーザーと近い部分で仕事ができるためやりがい◎ ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 キリンビバレッジの「清涼飲料ビジネス」、「自販機ビジネス」を支える情報システムの運用・開発を担う当部門にて、営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、運用保守業務をメインにお任せします。 従事すべき業務の変更の範囲:有 ※将来的にジョブローテーションをする可能性がないわけではないため。 ・ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション ・ベンダーコントロール ・小規模開発業務 (製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり) ・ユーザ部門との折衝 ・仕様書作成 ・ドキュメント整理 等 ベテランメンバーも多く在籍していいるため、若手メンバーの募集を行っております。当部署の次世代を担ってくださる方、大歓迎です! ■ご入社後のキャリアについて: ・本人のスキルに応じて、営業系業務アプリケーションで運用管理・保守において経験を積んでいただきます。 ・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍していただきます。 キャリアパスとしてはスペシャリストを目指していただくことも、組織マネジメントをしていただくことも可能です。 ■働き方について: リモートと出社のハイブリッド勤務 MTG内容により、出社とテレワーク、またフレックスを活用している方が多いため、働きやすさは◎です! ■研修制度: 座学+OJT。階層別に受講が必須の研修等もあり、研修制度は充実しています。業務研修については、先輩社員からのOJT形式で実施しています。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。
三井不動産株式会社
【総合デベロッパー/DX推進】インフラPM(基盤)※リモート・スーパーフレックス制度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: グループ共通のITインフラや個別の業務システム用のインフラの構想策定、技術選定、設計/構築を行うと共に、これらの保守運用・及び継続的な機能改善/更新対応により、安定的かつ効率的な稼働環境の提供に努めます。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 ■領域・テーマ例: ・システムインフラ(ネットワーク、ストレージ、セキュリティ、監視、バックアップ等)の設計、構築、保守 ・AWS/Azure等のパブリッククラウド設計、構築、保守 ・PC/スマートフォンなどのデバイス選定、配備、保守 ・コミュニケーション系システム(メール/オンラインストレージ/Web会議/IP電話等)の選定、設計、構築、保守 ・認証、構成管理、監視などの共通基盤の設計、構築、保守 ・アプリリリース時の構成変更や、日々のパフォーマンス分析と改善対応 ・コスト分析と最適なソリューションの適用 ■配属部署(DX本部・チーム): 2024年に策定した長期経営方針「&INNOVATION 2030」の戦略を支えるインフラの一つとして、リアルとデジタルを組み合わせたビジネスモデル確立、イノベーション推進に向けてDXを深化させる役割を担うのが、今回募集する<DX本部>です。2017年にITエキスパート職掌を新設し、キャリア採用を強化。現在、メンバーの多くがキャリア入社者でご活躍いただいております。※DX 本部全体146名(うち、IT 技術職掌81名) SIer、コンサルティングファーム、事業会社などの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍 ■キャリアパス事例: ・マネージャーとしてチームをリードいただく。 ・IT インフラのスペシャリストとして様々な案件テーマ・案件規模や事業に携わっていただきご経験を積んでいただく。 ・DX 本部内の別職種(システムPM 、IT サービス企画、セキュリティPM など)へ活躍の場を広げる。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
情報セキュリティ(マネージャー候補) ◆物流のDXを担うテックベンチャー◆リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社※4月1日〜移転します 住所:移転…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容: 情報セキュリティ部門の立ち上げを担い、組織全体のセキュリティ強化を推進するポジションです。IT監査対応、ISO/IEC27001の取得、社内セキュリティ体制の構築を担い、プロダクトエンジニアやコーポレート部門と連携しながら、事業成長を支えるセキュリティ基盤を作ります。 ■業務詳細: ・情報セキュリティ組織の立ち上げおよび戦略策定・実施推進 ・情報セキュリティ関連規定の維持・整備 ・IT監査およびISO/IEC 27001対応 ・社内セキュリティポリシーの策定・継続的改善・社内浸透 ・プロダクト・社内システムにおけるセキュリティ対策実施 ・セキュリティ情報に関するキャッチアップと導入支援 ・情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集 ・サイバーセキュリティインシデント対応 ■ポジションの魅力: 成長中の企業で「セキュリティ管理体制を構築し、セキュリティに対する文化を根付かせる」という経験はキャリア形成において大きな強みになり、セキュリティ戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。 一方でラクスルグループにおけるセキュリテイ水準に基づく社内環境や開発エンジニアが存在するため、協調してセキュリティ体制を築くことができます。 ISO/IEC 27001の認証を取得する方針はすでにあるため、既存の枠組みの中でセキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。 ■当社について: ハコベルは、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 現在は「トラック輸送マッチングサービス」と「物流DXシステム」の、大きく2つの事業を展開しています。 ■歓迎条件続き: ・Webシステム開発に関する知識や経験およびそこで使用されるツールや技術に関する知識 ・セキュリティ関連資格の保有 ・セキュリティエンジニアとしての業務経験 ・J-SOX(特に全社統制・ITGC領域)、上場企業の内部監査等の周辺関連業務に関する理解 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【京橋】社内SE(システム開発)◇希望のキャリアを実現!無借金の安定基盤【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
400万円〜799万円
正社員
【社員の挑戦心を尊重する社風/自身の進みたいキャリアを後押しする環境/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■ミッション: 当社の社員が利用する社内システムの企画・開発・保守を手がけていただきます。既存のシステムを最適化するため改良する業務や新規システムに、技術的な視点でアイデアを出し、その実行を主導することがミッションとなります。 ■業務内容: ・社内システムの企画、開発、保守 ・上記に付帯するドキュメントの作成 ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・問合せ対応 ※業務案件は、100%自社システムですので、システムの専門家として、部門と対等な立場で意見を述べ、会社の利益に貢献して頂く事ができます。 ■部署構成 情報システム部は19名のメンバーが在籍しており、6名のメンバーでシステム開発を行っております。 ■キャリアパス 将来的には本人の希望に応じて、管理職としてマネジメントになっていただくキャリアや開発のスキルを極め現場のエキスパートになるキャリアなど様々なキャリアを自身で選択できます。 ■当社の特徴・魅力 <3つの特徴> (1)資本力:無借金経営による健全な財務体質を背景に、充実した環境開発、業界トップクラスの生産能力を誇る自社工場の保有など、万全の「モノづくり」環境を完備しています。 (2)技術力:挑戦の過程に生まれた「失敗」も」「成功」も大切なノウハウとして受け継がれ、組織的な技術力向上を実現しています。 (3)人財力:当社の社員は「モノづくり」のプロとして、高い意識とこだわり、高品質な製品づくりへの「執着心」を持ち続けています。 <安定性> ■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 <社風> 年次や部署の垣根はなく自由に意見出しができ、社員自身の挑戦を後押しする社風です。また福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
大阪駅・社内SE/クラウド開発/すき家などの運営・ゼンショーグループ※店舗DX化に向けた内製開発者【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪システムセンター 住所:大阪府大阪…
500万円〜1000万円
正社員
〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■部署概要 当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■業務内容 ゼンショーホールディングスの中で、既存のシステムの延長ではなく、DXを実現するために逆算でソリューション企画開発を行っており、その中で内製エンジニアとしてメイキング、コーディングを担って頂きます。 <具体的には> 各ブランド店舗で使われる業務用アプリケーションにおける実装を担当。レジ、オーダー、店舗オペレーション等、現在使用している端末を次世代端末やシステムにアップデートをしつつ、あるべき姿から逆算をし、顧客体験をより良くしていくための店舗のDX化を推進していきます。内製エンジニアからご入社後、上流工程へのキャリアアップも可能。ご希望やご志向を踏まえながらキャリアプランを作っていきます。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■職場風土の改善・女性の継続就業支援: ・女性がもっと活躍できる会社にする「ポジティブ・アクション・プロジェクト」 ・妊娠中から子育て中の勤務をサポートする「きらら相談窓口」 └妊娠中の勤務や産前・産後休業、育児休業、職場復帰と復帰後の勤務に関する相談の受付やサポートを行う窓口です。面談の際は複数の女性担当者が対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YKGホールディングス
【岡山・倉敷】DX担当(責任者) ◇倉敷の賃貸取扱件数トップ/家賃補助有/転勤無【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:岡山県倉敷市笹沖449-4…
350万円〜549万円
正社員
【倉敷を中心に不動産事業を幅広く展開しており、安定感のある企業です/段階別研修で定期的なスキルアップも叶います/産休育休制度有】 ■募集背景: 当社では現在、社内の業務をDXで自動化・効率化を進める必要がありますが専任体制で行わないと効果が薄いと感じていることから、専任担当者を募集しています。また、当社は業界での発信力があるため、当社で確立した仕組みを広く販売するチャンスがあると思っております。 ■業務内容: 不動産周辺業界にたくさん存在しているDXツールを整理、またパートナーと共同開発して社内にて運営する業務。将来的にはその実績をもって広く拡販する営業活動をお任せします。 ■働く魅力: 《1》年間休日110日 《2》シフト制のため、土日いずれかでの休み取得も可能 《3》産休育休制度あり。長期的に就業したい方へおススメ 《4》成長への期待、スキルアップへのサポートを積極的に行う社風 《5》従業員のみの委員会があり、自ら会社の改善活動を提案! ■当社について: 2019年10月のホールディングス化より、さらなる業務効率化にチャレンジしています。さらにグループ会社10社創設を目標としており、社長として活躍できる人材を輩出していきたいと思っております。経営方針として、本人のやる気とできそうと思ったら任せてみる、というチャレンジ登用を行っており、だれでも活躍し、上を見て成長できる社風です。
日本基準寝具株式会社
【広島】社内SE(インフラ)◆ベンダーコントロール等お任せ◆東洋観光グループ/福利厚生・手当充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:広島県広島市安佐南区大町東…
400万円〜549万円
正社員
〜応用情報処理技術者の資格をお持ちの方歓迎/東洋観光グループHDの中核企業/社員一人ひとりの働き方を一緒にツールで変えていきませんか?/残業月平均25時間〜 ■業務概要: 保守業務を通して、事業を支える役割を担っていただきます。 社内外の関係者と連携を図りながら、事業が円滑に進むようバックアップする重要な役割です。 ■具体的には: 自社内の発注側としてベンダーと関わることができ、ベンダーをコントロールしていただきます。 ・機器管理(PC、各種モバイル端末の設定作業など) ・サーバ管理 ・ネットワーク管理など ・ヘルプデスク ■入社後の業務: 先輩社員のフォローの元で、将来的にはシステム導入の企画などに関わりキャリアアップを図れます。 ■組織構成: 50代1名、40代1名、20代1名 ■当社について: 当社は、リネン類のリースやクリーニング及び、各種販売を手がけるリネンサプライ事業部、介護支援サービスを手がけるエコール事業部からなり、お客様の安心・快適な生活を追求するライフサポート企業です。 東洋観光グループ企業の一員です・ISO9001認証・医療関係サービスマーク認定事業所・「魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま」の宣言事業所です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社
システム部門責任者(部長〜本部長クラス) ※人事健康保険組合向けサービス/在宅勤務可/フレックス有【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
700万円〜1000万円
正社員
<東急不動産G×豊田通商システムズの共同出資による安定基盤/6年連続で「ホワイト500」認定/サービスのラインナップ拡充に向けたマネジメントの増員募集/1,000名以上を抱える大規模団体が主な顧客> ■募集背景:事業拡大が続いており、サービスのラインナップ拡充に向けて、サービス開発と品質管理にて部門増設と複数プロジェクト組成を予定する中で、責任者クラスの方を募集します。 ※ご経験とご面接評価に応じて職責は決定しますが、部長以上の場合は、課長以下の間接マネジメントが発生します。 ■組織について:IT企画本部は、業務委託や技術者派遣を含め、約160名(1/3が従業員)で構成されています。中途入社の方も多く、活躍されております。その中で開発1部(全20名で福利厚生サービスを所管)・開発2部(同20名で健康事業を所管)・IT管理部(全10名で開発規定・社内研修・顧客監査など)の責任者クラスのいずれかをお任せ予定です。ご希望に応じインフラやクラウド推進もお任せする可能性もございます。 また、開発1部、開発2部では、年間10億円規模の投資しており、会社としても注力している部署となります。(運用やクラウドのランニングフィーなどは除く) ■会社の特徴:競合他社と比較し、従業員1,000名以上の大手企業との取引基盤をメインとしています。 今後は、(1)人的資本経営の必要性が高まる中で従業員の健康経営支援のニーズを中堅企業を含めてより取り込むこと。(2)本来均質サービスが求められる福利厚生ながら、エリア最適化等のサービス個別化。の大枠から、組織拡大を検討されています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【裾野市/未経験歓迎】情報セキュリティ戦略の立案/グローバル・ソフトウェアライセンスの資産/運用管理【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
静岡 住所:静岡県裾野市御宿1500 …
400万円〜699万円
正社員
≪一生涯必要とされるスキル≫≪1万8,000人以上の社員・お取引先を脅威から守る仕事≫≪語学不問/通訳がフォロー致します≫ ■部・チームの業務概要: 情報システム部門で、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■具体的な仕事内容: 1.情報セキュリティ戦略の立案およびITガバナンスの確立に向けた企画 情報セキュリティ脅威の動向把握、経営と連携した新たなITガバナンスの確立と情報戦略の立案に向けた活動を行います。 どの様な脆弱性がありそうか、システムや情報機器の導入・管理などを行いながら、今後に向けてのセキュリティ強化も計画していきます。 2.ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理を行います。(契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) ■身に着くスキル: 情報資産は会社にとって最重要項目の一つです。情報が流出してしまうと、信頼が失墜してしまうリスクがあります。サイバー攻撃は年々巧みさを増しており、当社もシステム強化への投資を積極的に行っております。IT全般の知識だけでなく、新たな脅威に対応するセキュリティースキルは、今後も絶対的に必要とされます。本ポジションはそのスキルが、一から身に着けられる環境です。 ■部・チームの人数や雰囲気: 情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。総勢10名程度の少数精鋭の部署で、各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めております。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
【技術本部】DX企画推進/リモートOK【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
650万円〜999万円
正社員
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【業務詳細】 グローバル向けの情報システムサービスの導入企画・設計構築・保守運用から、従業員の「働くを最適化・最大化」するためのDXソリューションを提供。 ・業務のDX化/自動化 ・社内テクニカルヘルプデスクチームの企画/運用 ・社内ネットワーク環境の構築・運用・保守 ・ツール導入施策おける投資効果測定とプロジェクト推進 【同社の魅力】 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
株式会社バルカー
【在宅勤務可/大崎】社内SE(アプリ)※上流メイン/プライム上場大手化学メーカー/残業時間20時間【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
700万円〜899万円
正社員
〜年休125日/システムエンジニア募集!/自己資本比率67.7%の高い安定経営を誇る大手化学メーカー/国内トップクラス/シール製品1,000種類以上を開発〜 ■本ポジションについて: デジタル戦略本部 IT管理部は、全社的な情報化戦略に基づいたシステムソリューションを提供し、システム保守・運用、ヘルプデスク・ユーザ支援や、これに基づくIT管理全般に関する事項を管轄しております。メインに担当していただく業務としては、現在外注しているシステムの内製化に携わっていただきたいと思っております。 ■業務内容: 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する当社にて、全社的な情報化戦略に基づいたシステムソリューションを提供し、システム保守・運用、ヘルプデスク・ユーザ支援等、IT管理全般をお任せします。 弊社で使用している基幹システム「ラキール」「S4」等について、従業員等から要望をヒアリングし、課題抽出を行い、設定変更・メンテナンス、外部業者と調整し開発を行う等を担って頂きます。 ■配属先: 15名(20代〜60代) ■働き方: 年間休日125日・平均残業時間15時間程度 在宅勤務も可能であり、部署としては週2日ほど在宅勤務を行っています。 ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。 ・THE VALQUA WAYによる人材育成:顧客感動や法令順守など10の行動指針があり、毎年業務上でどのように体現しているかを発表しあう大会を開催しております。個々の成長の後押しする指標としております。 ※大会については、日刊工業新聞や日経新聞にも取材を受けております。 ・展望:「THE VALQUA WAY」のもと、”未来と未知に挑むチャレンジングな企業”を目指し、2023年3月期には売上高550億円/営業利益55億円/営業利益率10.0%の達成を目指し、成長戦略と企業基盤整備を加速しております。
株式会社 大京
【東京】社内SE(インフラ企画・設計/課長候補)※オリックスG/残業月18h/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2…
800万円〜1000万円
正社員
〜オリックスG・大手不動産ディベロッパーの当社にて、社内DX化をリードして頂くポジションにてご活躍頂きます!/平均18時間・リモート勤務有と働きやすい環境です/年間休日127日/フレックス有〜 ■業務内容:大京ユニット(大京および関連会社)全体のインフラを設計・構築・管理・運用しているIT基盤企画運用課にて、課長/課長候補として業務に従事いただきます。具体的な業務内容は以下の通りとなります。 ・課メンバーで推進するプロジェクトのQCD管理 ・ITインフラ(サーバ・ネットワーク・特権ID等)の運用・保守 ・チームメンバーの育成やサポート ・ベンダーコントロール ・ITインフラに関する将来構想の検討と各施策の推進、担当業務の改善計画の実行 など ■今後の構想:不動産業界全体でIT活用が遅れている中、当社はITによる差別化を図るため、システム投資予算は昨対比1.5倍となっております。 (1)セキュリティ対策向上のため、ゼロトラスト、SASE等の導入検討。 (2)多様化するデバイスも踏まえた資産管理を漏れなくシームレスに行うため、ITAM・ITSMツールの導入検討。 (3)無駄の排除および新たなビジネスチャンスの発掘、業務効率化達成のためのデータ分析基盤の構築、MS365活用等の推進。 (4)生成AIやパブリッククラウドを活用し、新技術導入とDXを推進。 (5)SaaS活用等による既存のレガシーシステムの刷新。 ■働きやすい環境:年間休日127日(2024年度実績)、残業月18時間と非常に働きやすい環境です。 また、生活習慣病の予防に向けた「BMI 改善支援プログラム」を始め、「健康経営」に向けた取り組みを展開。長時間労働の撲滅、有給休暇の3連続取得推奨、在宅勤務制度の導入の他、健康増進の為のクラブ活動支援等を進めています。 ■企業特徴:大京とその子会社は「ライオンズ」と「サーパス」の二つのブランドで累計45万戸以上分譲マンションを供給し、累計供給戸数業界No.1※の地位を確立しています。これまで主として取り扱ってきた住宅開発に加え、大規模複合開発や住宅以外のさまざまな不動産にも携わることでノウハウを蓄積し、不動産開発事業をはじめとする不動産ビジネスにおける総合力を向上させたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾建設株式会社
【佐賀市】社内SE◆情報システム担当◆土日祝休/創業140年/離職率低/九州トップクラスのゼネコン◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本店 住所:佐賀県佐賀市多布施1丁目 …
450万円〜899万円
正社員
佐賀市<開発経験歓迎>社内SE◆賞与6.7か月分支給/年休126日/上流経験積みたい方◎社内システム企画から参画/セキュリティ分野の経験も可能◆九州トップクラスゼネコン企業で安定性◎ ■業務内容 社内のシステム企画・開発やセキュリティ、ネットワーク管理等を担当いただきます。 ■具体的業務 ・業務支援システムの企画、開発、管理 ・コンピューター関係のハードウェア及びソフトウェアの導入・管理 ・通信関係の機器の導入・管理 ・情報セキュリティの構築・管理 ・通信ネットワークの構築・管理等 ・組織構成:情報システム室:8名(20代〜50代の社員が幅広く活躍中です) ■入社後の流れ 経験を活かし、早期に配属行いますが、その後の面談等の機会を設けており、フォロー体制を完備しております。 ■魅力点 ・入社後フォローを徹底し、直近3年間中途入社離職率0% ・有休を非常に取得しやすく、最大40日分を保有可能 ・各資格取得支援充実していて、社宅・借上げ社宅制度があります ■当社の特徴 創業以来、土木・建築を主体とする総合建設業として発展してきました。 創業から現在まで売上高が九州トップクラスのゼネコンとして大型プロジェクトの施工実績が多数あります。 時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、お客様の多様な要望に応えたいと考えている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務