GLIT

検索結果: 9,114(1361〜1380件を表示)

非公開

ソフトウェアエンジニア<Global Team>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■Global Teamのソフトウェアエンジニアとして、米国チームと協力し、現地のニーズに合わせた実装を進め、米国市場の成長を支える役割を担っていただきます。 本ポジションでは、契約書業務に欠かせないWordをはじめとするMicrosoft製品と連携した開発を担当していただきます。 MicrosoftはOpenAIと提携し、MS 365 Copilotなどを通じて、AIによるイノベーションをビジネスアプリケーションに取り入れています。 WordやTeamsなどと連携した開発を行い、Webサービスのバックエンドと接続して、顧客にとって使いやすいアプリケーションを提供します。 【具体的には】 「Word Addin」や「MS 365 Copilot」機能を活用したアプリケーションやサービスの開発を担当していただきます。 これらのアプリケーションはWebサービスのバックエンドと連携し、顧客にとって最も使いやすい形で同社製品の価値を提供する重要な役割を担っています。 Office関連の開発経験は必須ではありませんが、幅広い開発経験をお持ちの方を同社は求めています。 <業務詳細> 米国...

AI×マーケティング事業を展開する企業

ネイティブアプリ開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

??業務内容 弊社が独自で開発・製造した様々なIoT端末のデータを基に、多岐に渡るシステム・アプリ開発をリードしていただける方を募集します。 次世代型自販機AIICOを軸とした自社サービスに関わるAndroidネイティブアプリケーションの開発~運用を担って頂きます。 ??担当いただくプロジェクト: ・次世代型サイネージ自販機AIICO事業 サイネージ自販機のフロントエンドの実装およびAndroidアプリの機能拡張をお任せいたします。 在庫連動や商品リスト更新等、自動販売機を遠隔制御する仕組みやキャッシュレス決済の処理をはじめ、リアルタイムに売上管理や商品管理ができる管理コンソール機能の開発など、業務内容は多岐に渡ります。 なお、バックエンド側は専属エンジニアがいますので、アプリ開発に専念できます。 ??業務詳細: ・Kotlin, Javaを用いたAndroidアプリの設計/開発 ・プレイヤーアプリと通信するAPI開発・自販機本体アプリと通信するAPI開発 ・管理コンソールのフロントエンド開発・バッチ処理等のバックエンド開発 ??アプリ開発環境: ・言語:Kotlin / Java ・クラウド:AWS ・OS:Android ・DBサーバー:SQLite ・バージョン管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork

非公開

中央省庁向けシステムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、システムの提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成をご担当いただきます。 また、製造フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏めるプロジェクトを推進できる方を同社は求めています。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【具体的には】 各種データの収集、検索、可視化、分析を支援する情報システム事業全般に係わるエンジニアリング。 ・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、地図等に可視化するシステムに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整 ・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 顧客業務の理解から、課題の抽出、...

株式会社がんばる舎

年間休日128日&定時退社【社内システム管理】★経験者優遇

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】…

-

雇用形態

正社員

【先輩がしっかりサポート】◆幼児教材『すてっぷ』小学生教材『Gambaエース』の顧客管理システムの保守・サーバー管理・SAASソフト管理などを担当 ◇主な業務 ◎社内の基幹システムの保守 ◎メールサーバー、WEBサーバーの管理 ◎Accessを使用したデータ抽出 ◎セールスフォース等SAASソフトの運用 ◎社内のセキュリティの管理 等 ◇POINT 企画やアイデアも実現されやすい雰囲気です。 SAASソフトも多数導入していますので 最新のトレンドも経験できます!

非公開

プロジェクトマネージャー<自治体SE>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、市区町村自治体の福祉業務などの基幹系システムのSI(構築・運用保守)やシステム更新作業について、プロジェクト管理者、もしくはプロジェクト管理補佐をご担当いただきます。 同社では40年以上自治体向けシステム開発を行っているため、これらの豊富な経験と実績から自治体ニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。 同社の強みは以下の通りです。 ・企画から開発、運用、保守までのトータルサポート ・全国の自治体様への導入実績 ・同社が誇るセキュリティ技術を駆使した高度なセキュリティを持つシステムの開発 ・高品質なシステム開発を行うことができる事業部の体制(教育、研修も充実) 本ポジションでは児童福祉、障がい者福祉、乳幼児やひとり親への医療費助成など、自治体の顧客が市区町村民向けに提供する福祉行政サービスを総合的にサポートするシステムを顧客先で実装していただきます。 【具体的には】 ・顧客先にて実装、テスト、リリースなどを実施する ・社内ではメンバーの作業に対する進捗、品質、課題の管理を実施し、コントロールする ・関連会社やビジネスパートナーの管理 ・営業等の社内関連部...

非公開

電力事業者向けシステム開発のPMまたはリーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 担当する電力事業者では今後設備監視システムや購買調達システムなど大規模システム開発が予定されています。 それらのシステム開発プロジェクトにプロジェクトマネージャもしくはAP開発リーダーとして参画し、システムの設計、構築からシステムテスト、顧客受入テストまでの一連のシステム開発を担当いただきます。 【期間】  最短でも3?5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。

非公開

ソフトウェアアーキテクチャに関する研究開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、組込みシステム開発におけるソフトウェアアーキテクチャに関する研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 社会課題や業界・顧客課題をとらえた開発手法の提案から、対象システム全般の設計(新規、リアーキテクチャ、)、開発(コーディング、リファクタリング)、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。

株式会社日立ハイテク

デジタルソリューション開発<先端産業・社会インフラ向け>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■データソリューションで事業創生を行う事業開発本部 システム開発第三部にて、先端産業・社会インフラ向けの最先端デジタルソリューションシステム開発(AI、データ分析など)推進のプロジェクトリーダーとして、システムの設計・開発からPoC/PoVを担当していただきます。 【具体的には】 ・データを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ・システムの実装(一部外注・ベンダーコントロール) ・顧客先や同社顧客協創施設での評価サポート <開発環境> ・使用言語:Python、C、Java、JavaScript、SQL ・OS    :Linux、Windows <開発例> リチウムイオン電池向けライフサイクルマネジメントソリューションとして、電気自動車のリチウムイオン電池の製造~使用~リサイクルまでの様々なフェーズで「個別電池の使用状況のモニタリング」「リユース/リサイクル段階での残存性能評価の明確化」「電池の再利活用での需給バランスや市場価値の予測の可視化...

株式会社日立ハイテク

【茨城】ソフトウェア開発(新規検査装置開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】ソフトウェア開発(新規検査装置開発)」のポジションの求人です 固体医薬品非破壊検査装置のソフトウェア開発、設計をご担当いただきます。当センタは新事業開発の為の技術開発、製品開発を担っている部署であり、そのテーマの一つとして医薬品分野の固体医薬品(錠剤、粉剤など)の成分や状態分析を行う装置の開発を行っています。今回は本装置の製品化に向けたソフト設計に携わっていただきます。 <詳細> 固体医薬品にTHz波(テラヘルツ波)を照射し、分光分析により錠剤の成分や結晶状態を分析する装置であり、一連の測定動作を制御するための組込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、取得信号をデータ処理するためのアルゴリズム、レーザ製品の安全を確保するためのインターロック制御やエラー処理、また医薬品分野で要求されるデータインテグリティ(生データ管理、データトレーサビリティ、改ざん防止)などのソフトウェア開発を、ご経験および希望に応じてお任せいたします。 ご経験、スキルによりますが、入社後は先ず社内評価機の評価やテスト、コーディングなどを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、製品化に向けた詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義にも携わっていただきたいと考えています。 現在の評価機のソフトウェアは、社外のソフトウェア開発請負会社に協力をいただき開発しており、開発依頼先の管理業務もお任せする場合がございます。 新たな分野への参入となるため、マーケティングや顧客との折衝、価格設定など製品化・事業化に向けて全てのフェーズを本チームでは連携しながら進めていただくこととなります。 開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後は、その経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお任せいたします。 <開発環境> 言語:C#、Labview 環境:Windows 【配属先】 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム本部 新製品開発センタ 【採用背景】 当本部では半導体関連事業とは別に、新たな成長領域で市場ニーズに対応した要素技術やソリューションの開発、および収益性の高い事業検討を進めています。固体…

株式会社PLAY

OTTサービス事業部 動画配信サービス・バックエンドエンジニア.

サーバー運用・保守

東京都渋谷区 オフィス内を原則禁煙と…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 自社プロダクトであるCMS「LOGICA」シリーズの新規開発および、有名動画配信サービスの構築・運用プロジェクトに携わって頂きます。 ≪具体的な業務内容≫ ■APIサーバの設計・開発・運用 ■サーバサイド全般の設計・開発・運用 ■各種集計バッチ処理の設計・開発・運用 ■インフラ構築やパフォーマンスチューニングの継続的な改善 ■管理画面および社内ツールの開発・運用 ▼開発環境 開発言語:Ruby、JavaScript、Node.js、Python、Go言語 フレームワーク:Ruby on Rails、Django、React OS:Linux Webサーバ:Apache、Nginx DB:PostgreSQL クラウド:AWS 開発スタイル:アジャイル ソースコード管理:GitHub

株式会社オブジェクティブコード

【AIインフラエンジニア】#未経験OK #ITスキル支援豊富 #残業月5h #リモートワークあり

サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他

≪☆赤坂本社or東京23区中心の首都圏…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

AIインフラエンジニアの役割は、 サーバーやネットワークの設定・管理を AIも駆使して行うことです。 日々進化するAI技術を取り入れ、 従来のインフラ運用保守業務を 効率化していくのがミッションです。 【段階的成長を促す、30日間の独自サポート体制】 ▼ 入社直後(1か月目):共通研修 ビジネス基礎・ITリテラシー・AIツール活用など、 共通のベーススキルを習得する期間です。 ▼ 初級者段階(2か月目以降):OJT開始 プロジェクト先にて実務を通じたOJTを行いながら、 インフラ領域の基礎を実践的に習得していただきます。 また、会社が推奨する初級レベルのIT資格取得に向けた学習も 並行して進めていただき、知識のインプットと 現場でのアウトプットを両立することを目指します。 【専門性をより深められる環境です】 上記研修やOJT研修、資格学習、 またプロジェクト内での経験を経て 一定のスキルを身に付けた先。 個々の適性や志向に応じて、 ネットワーク・サーバ・クラウドなど、 より高度な資格取得を推奨し、 高い専門性を磨いていただくことも可能です。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 【手がける商品・サービス】 【目指すのは、止まらないシステム】 日本のほとんどの企業はAIを活用して、 絶え間なくシステムを動かし続けられれば、 より生産性高くサービスを提供できる社会を生み出せます。 例えるなら、電気やガス、水道のように、 “いつでも利用できるのが当たり前なシステム”を 私たちは目指しています。 【注目】未経験からIT業界デビューするための、充実スキルアップ支援 IT業界への第一歩を踏み出すのに、 特別なスキルや経験は必要ありません。 なぜならオブジェクティブコードでは、 「やってみたい」意欲を応援するために、 あらゆるスキルアップ支援を行っているからです。 <継続的な成長支援> ・e-ラーニングでの自己学習支援制度 ・生成AIツール使い放題(有料プランは応相談) ・専門知識習得の独自カリキュラム(セキュリティ・基盤設計等) ・IT専門知識の受験費用全額負担(AWS、G検定、セキュリティ関連資格) などなど、常に最新技術を習得できる環境です。 【注目】プライベートも充実!キャリアも成長も、オフの時間も妥協しない プライベートの充実なくして、仕事での創造性は生まれません。趣味や家族との時間を大切にしながら、最先端のIT・AI技術を学び、市場価値を高められる—そんな理想的なワークライフバランスを実現できる環境です。 <充実の休日・休暇制度> 年末年始休暇やGW休暇、夏季休暇などの5日以上の連続休暇取得が可能です。実際に産前・産後休暇の取得実績もあり、ライフイベントに合わせた働き方を支援しています。 <効率重視の働き方> 当社では「長時間働くこと」ではなく「効率よく成果を出すこと」を評価します。AIツールを活用した業務効率化を推進しているからこそ、社員自身の働き方も効率性を重視。「時間」ではなく「成果」で評価されるため、メリハリのある働き方が実現します。 【身につくスキル・キャリアパス】 ■AIツールを遊び倒せる!【Tool Playground制度】 「使ってみたいAIツールを会社が許可してくれない...」というモヤモヤとはもうサヨナラです。無料のAIツールは無制限に利用可能で、有料ツールも実用性が証明されれば会社が全額負担します。「これすごく良かった!」というツールは全社導入も検討します。あなたの好奇心が会社全体を変える可能性を秘めるほど、風通しの良い職場です。 ※試用期間6ヶ月間の雇用形態差異はなし

株式会社NetFile

【ITエンジニア】前給保障/住宅・昼食手当/取引先約850社

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、データベース系SE

本社 (横浜市)または、東京都/神奈川…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【希望プロジェクトにアサイン】◎トレンド案件からゲーム開発まで取引先850社以上の幅広いプロジェクトをご用意 ※スキルチェンジも歓迎します! ”やってみたい”『技術領域』や『案件』に携われます!万が一「合わないな…」「他の言語を使った案件が良い。」となれば、途中でチェンジするのもOK! ◆Web・ オープン系開発 L JavaやC#、PHP(Laravelなど) を使った業務系アプリ開発 ◆生成AI、IoT開発 L Pythonを使って生成AI環境の構築など ◆組込系システム開発 L情報家電、カーナビ 等 ◆インフラ/ネットワーク LAWS/Azure/各サーバーの設計構築運用 ※上流工程多数あり 《最先端技術にも挑戦できる》 Python案件/月200~300件 Java、PHP、C#、VB案件/月500~600件 AWS・Azure/月300~400件 AIなど最新技術の案件も豊富。 C、C++、Ruby、COBOLやVBAは月100件以上 今後は自動車業界や家電業界などIoT分野にも積極的に取り組んでいく予定です。 おだやかな社風で経営陣との距離も近い! 21歳~60歳まで幅広いメンバーが活躍している当社。平均年齢は36歳で、おだやかな人が多く、社長自ら社員をフォローするなど、距離が近く何でも相談できることが特徴です。 拠点が違ったり、リモート勤務でも、SlackやLINEWorks、Web会議を活用し常にコミュニケーションが取れることも安心感に繋がっています。 自由に描ける将来のキャリアパス ★先輩のキャリア例をご紹介!★ ◎Aさん/新しい言語へ Java⇒C#、Python ◎Bさん/新しい技術へ Linuxサーバ⇒AWS、Azure ◎Cさん/新しい領域へ Webシステム開発⇒ゲーム開発 ◎Dさん/スキルアップ SE⇒PM ※2025年度までに社員100名体制を目指していますので、早期にマネジメントにも挑戦できます!

非公開

社内DX推進担当<鉄道事業>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

山口県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■鉄道事業の社内DX推進担当をご担当いただきます。 事業課題に対して、AIやBIなどツールを活用しITサービスを開発する担当業務を遂行していただきます。 DXで蓄積されたデータを活用し、ITベンダや関係部署との調整、進捗管理および業務の遂行をしていただきます。 【具体的には】 1.ITサービスの企画・開発の遂行 2.最新技術を活用してDXを推進し事業課題を解決 3.イギリス、イタリアなど鉄道ビジネスユニット海外拠点や日本国内拠点との共通・標準化、サイジング検討など最適なITサービスの提供 【ポジションの魅力】 ・グローバルに展開している同社の鉄道ビジネスにおいて、これまでの知識やスキルを活かすことが可能です ・能力・適性によっては、海外現地法人での勤務や異動など、将来的には(鉄道)全体の ITプロジェクトの参画などグローバルで活躍の場を広げていくことも可能です

非公開

防衛・安全保障向けSE※主任クラス

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

インテリジェンス事業における中~大規模情報システム・ソリューションに関して、担当者、サブプロジェクトリーダー、あるいはプロジェクトリーダーとして、以下に示すように、提案から開発・構築、維持保守に至るまで、システムのライフサイクル全体をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客業務理解、課題抽出、ソリューション検討、提案活動 ・技術動向調査、技術適用検討、研究開発/投資検討 ・ビジネスモデル検討、提案書作成、見積作成 ・PJ管理、推進のための社内事務全般 ・システム/アプリケーション上流設計(PJ全体としてはアプリ開発もありますが、インフラが主となります。プロジェクトの状況によって、アプリ開発、インフラ、どちらもアサインの可能性があります。) ・システム/アプリケーション詳細設計、開発、試験、構築(詳細作業は協力会社に委託するので、主に取り纏めを担当) ・納品後の維持保守 尚、秘匿性の高い案件に従事していただくため、入社後に特定秘密保護法に基づいたクリアランスを取得して頂く必要があります。(顧客からの身辺調査に関する質問票に回答し、顧客側で審査を実施。)クリアランス取得までの期...

非公開

プロジェクトテクニカルリーダー<TIG>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

600万円〜

雇用形態

正社員

■プロジェクトテクニカルリーダーとして、顧客がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行っていただきます。  また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割をご担当いただく予定です。 【具体的には】 ・顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行う ・顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示す ・ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施 ・既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善  また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施

トヨタ自動車株式会社

トヨタ生産方式によるトヨタ販売店向けシステム企画・開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 豊田市本社

600万円〜

雇用形態

正社員

「トヨタ生産方式によるトヨタ販売店向けシステム企画・開発」のポジションの求人です 【概要】 100年に一度の変革期といわれる中、モビリティカンパニーを目指すべく、販売店オペレーション分野において、システム企画・開発・導入を行い、現場を改善します。 その中で、AIや自動搬送などの新技術の検証・オペレーション適用も行い、新しいことにもチャレンジしています。 また異業種プロジェクト(トヨタの特命業務)において、ITを用いたオペレーション改善も行っています。 【詳細】 ・システム要件検討・導入 ・システム設計/テスト ・システム開発管理(スケジュール、課題、予算など) ・新技術検証(IoT、自動搬送、AI活用) など 【勤務地】 ・担当する全国トヨタ販売店への出張あり(週4日を3~6か月程度) <職場イメージ> 販売店オペレーション改善xITを融合した組織で、現場が近くユーザーの声も直接聞くことができるため、成果が出た時などは結果がすぐわかり、大変やりがいを感じられます。 また、新しいことにチャレンジする部署でもあるため、失敗を恐れず(むしろ失敗を繰り返し)、新技術検証などもやりやすいので、いろいろやりたい意欲のある人に向いています。 現場が全国各地の販売店のため、出張に行く機会が多いです。 幅広い年齢層、プロパー(キャリア採用を含む)/出向/派遣と多様なバックグラウンドをもったメンバーが、販売店の現場での活動を中心に、名古屋・東京・在宅と様々なロケーションからリモートで相互にコミュニケーションをとって業務を推進し、困った時にはいつでも気軽に相談ができる風通しの良い職場です。 <ミッション> 品質・セキュリティを確保したうえで、いかにスピード感をもって現場を改善するシステム企画・開発を行えるかを推進しています。 トヨタの中はもちろん、最新事例と言われるようなITの取り組みにチャレンジしています。 <やりがい> 現場が近く、実施したことの結果が分かりやすいため、早く成果を感じることができ、やりがいを感じられます。 また、お客様である販売店スタッフから直接「ありがとう」の言葉が聞こえるやりがいのある職場です。 <PR> ITを通じて新しいことややりたいことにチャレンジできる部署です。 販売店の現場…

株式会社CRE-COエンジニアリングサービス

【ITエンジニア】微経験・初級から上流工程に/18種の手当あり

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

≪リモート案件あり!≫ 在宅勤務、また…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

★還元率~80.5%+計18の手当★7割~が大手SIerやエンドユーザーとの取引 ★評価も顧客との契約金額もオープン★2つのサポート体制★退職金制度あり ■入社メンバーのこんな希望を叶えています ☆「インフラ運用経験のみだけどセキュリティエンジニアになりたい!」  →ベテランの先輩と同じチームに入り、セキュリティ案件に挑戦 ☆「テスト工程からもっと上流に挑戦したい!」  →案件替えサポートを活用して上流工程案件へステップアップ! リモートワーク案件例 ・クラウド環境でのインフラ構築・運用支援/AWS ※フルリモ ・企業向けSaaSツールのフロントエンド開発/JavaScript ※リモート併用 ・通信研究用ネットワーク基盤の構築支援/Cisco ※フルリモ ・レガシーシステムのEOS対策支援/Linux ※フルリモ ・仮想空間サービスのバックエンド開発支援/Java ※フルリモ 環境・業務範囲 インフラ:AWS/Azure/VMware/Hyper-V/WinServer/Linux/UNIX 他 開発言語:Java/Python/Go/C#/TypeScript/PHP/Ruby 他 機器:Cisco/YAMAHA/Juniper/Fortigate 他 ツール:JP1/UiPath/SAP/Salesforce/Tableau 他

非公開

金融系外部センターへの接続システム保守/適用

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

金融系外部センターとの外接システム適用、保守、サポート業務を既存メンバーと共に担当いただきます。 【具体的には】 ■既存稼働中の顧客におけるシステム更改や新規顧客へ金融系外接システム(ETAIGAI)を適用 ・各外部センタとの接続テスト対応や同社勘定系システム(BankVision、OptBAE、BANKSTAR)との連携テスト ・顧客へのヒアリングや報告・調整、スケジュール管理、品質管理、協力企業管理などプロジェクト推進 ■金融系外接システム(ETAIGAI)への制度対応や機能追加などの開発・保守 ・制度変更内容の理解と整理、要件定義から設計・開発・テスト・運用保守に至る一連の業務の実施と推進 (開発フェーズは、作業は協力企業に依頼となるので、協力企業管理やレビューがメイン業務となります)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

システム設計・仕様開発<自動車コックピットシステム>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

担当プロジェクトのシステム設計のチームを組んで、以下を推進いただきます。 【具体的には】 ・本コックピットシステムに関して、自動車メーカーとの技術窓口として、車両システムや各ECU、外部AMPとの接続仕様を調整して、車両システムを構築する。 ・上記車両システムに基づいて、同コックピットシステムのシステムを設計し、システムを構成する各製品のハード設計、ソフト設計への入力として展開する。 ・車両試作段階においては、各種システム、各種製品間で、システムの接続試験及び音響チューニング等を行い、検証を推進する。 ■開発ツール/環境 ・CANue ・MBD 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・今後益々統合化が進むドメインコントローラ領域における、システム製品のシステム設計や仕様開発のスキルアップをすることができる ・大規模なシステム開発を、多くの開発者とのプロジェクトチームの中でやり遂げることができ、市場に送り出すことができる ・国内外の多くの自動車メーカーと先進でレベルの高い技術開発を一緒に行うことができる ・社内外の専門家と連携を通じて、自身の専門性...

クラウドサービス事業

リードエンジニア・テックリード

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都,大阪府,福岡県【詳細はお問い合…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後は、まずは既存プロダクトの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード