GLIT

検索結果: 17,120(741〜760件を表示)

株式会社野村総合研究所

【産業セグメントオープンポジション】データサイエンティスト(産業IT)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県(横浜)

600万円〜

雇用形態

正社員

≪使命とミッション≫ コンビニ・スーパーの購買/ポイントデータ、ECサイトの閲覧ログ、物流の集配送・車載データ etc. NRIの産業セグメントでは、BtoB/BtoCを問わず、あらゆる業界のあらゆるデータに触れる機会があります。私たちがシステムを提供する業界大手のクライアントには、多種多様なビッグデータが日々、蓄積されています。その情報を用いて顧客企業それぞれの経営課題の解決を目指す。それが私たちデータサイエンティストの使命です。「単に数値を分析するのではなく、その情報から何を読み解き、どんな策を導き出すのか」- エンジニアリングだけではなく、コンサルティングの視点も併せ持つNRIだからこそ、データに秘められた人の意思を読み解き、顧客課題の解決する“本質的なソリューション”まで落とし込むことが可能です。何十億円、時には何百億円を投じた「ビジネス改革」に関われるのは、他の企業ではなかなか味わえない醍醐味でしょう。 ≪具体的な業務内容≫ 日本を代表する企業のビッグデータを分析し、ビジネスプロセスの無人化やコスト削減、リードタイムの短縮など経営課題を解決するためのアルゴリズムを開発します。また、物流経路の最適化モデル、ダイナミックプライシングの価格決定モデル、自然言語解析を取り入れたリコメンデーションモデル、AI自動発注モデルの改善などの開発を実施します。 ≪ポジションの魅力≫ ★チームで実現する協働力 : とてつもなく大きな案件に関わるからこそ、大切にしているのは協創力です。私たちの仕事は、チーム・部署・企業の垣根を越えて、アイディアを出し合う必要があります。さまざまな専門性を持つスペシャリストが、お互いをリスペクトし、混ざり合って問題の解決に挑む。個々人の知見や多様な視点・考えに触れられるのも、このチームで働く面白さのひとつです。 ★チャレンジングな環境 : デジタルに特化したこのチームはまさに今、組織として急成長を遂げており、スピード感を持って業務を遂行しています。非常にチャレンジングな環境が整っているからこそ、責任が伴うポジションなので、覚悟も必要になります。その分、社会に変革をもたらす、やりがいあふれる仕事です。

非公開

サーバーワークス【プリセールス/プロジェクトマネージャー】

Web・オープン系プログラマ

全国

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪具体的な業務内容≫ ・ お客様への要件/課題のヒアリング ・ 提案書の作成、商談においての技術的なサポート ・ エンジニア/セールス、その他関連部署との連携 ・ 案件スタート後のプロジェクトの進行のフォロー ・ 案件終了後のお客様のフォロー、アップセル・クロスセルの実施 入社後、3か月の試用期間中に会社と業務に慣れていただき、その後は実際の提案活動に入っていただきます。業務については先輩社員がトレーナーとしてサポートします。試用期間終了後も、分からないことがあればチャットや対面で周りのメンバーにいつでも質問できます。 ★このポジションの魅力 ・ 最新のAWSサービスの技術を習得し、   提案・クロージングまでの経験を積むことができます。 ・ 希望があれば自身で受注した案件にそのままPMとして入る事も可能です。 ・ 最新のAWS技術保有者と連携して様々な提案活動をすることで   幅広い知識と経験が身につきます。 ・ AWS専業プレミアパートナー企業のエンジニアとして、書籍の執筆や AWS Summit での   登壇など、広範囲へアウトプットをするチャンスもあります。 ≪身につくスキル≫ ・ AWSのサービスに対する専門性の高いエンジニアとしてのスキルを身に着けることができます。 ・ インフラ基盤構築からアプリ開発まで、幅広い業務を経験可能です。 ・ PM/アーキテクトとして、より上流の案件や大型の案件に携わり、   プロジェクト対応能力を高めていくことができます。

PwCコンサルティング合同会社

セキュリティエンジニア【TRC-CRR】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都・大阪府・愛知県・福岡県

600万円〜

雇用形態

正社員

高度な知識と豊富な実績を持つ各分野のスペシャリストで構成され、脆弱性や攻撃手法を日々研究する専門チーム「スレットリサーチラボ」にて、世界最大級のプロフェッショナルサービスネットワークであるPwCが世界中の情報を収集して得たサイバー脅威の最新動向だけでなく、国内で発生しているサイバー攻撃を国内で独自に分析した情報を加えた「スレットインテリジェンス」の蓄積と「スレットインテリジェンス」を活用したサービス提供業務を担当していただきます。 ≪主な職務内容≫ ■脆弱性診断エンジニア : 手動またはツールを用いてサーバ、ネットワーク機器、アプリケーションの脆弱性診断を担当していただきます。 ■リサーチエンジニア : 最新のセキュリティ脅威や対策技術に関する調査および研究開発を担当していただきます。 ■マルウェア解析エンジニア : 標的型攻撃インシデント発生時や調査研究、マルウェアや不正ツールの解析を担当していただきます。 ■フォレンジックエンジニア : デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス業務を担当していただきます。 ■セキュリティアナリスト : PwCが運用するSOCにて、お客様のシステムを監視・分析し、インシデント発生時の初動対応を行うセキュリティ運用監視業務を担当していただきます。

株式会社ラクス

データ基盤エンジニア/楽楽精算(東京)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マイン…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ ■ 楽楽精算におけるデータ基盤の構築 楽楽精算において必要なデータを効率よく収集・保存し、柔軟に使える基盤を設計・構築をし、それをAIの学習基盤にも活用できるようにします。これにより、経費精算プロセスの自動化や精度向上のために最適なデータ環境を提供します。  ■ データ設計およびデータ収集・整形に関連する技術選定~システム設計・実装 PdMやPMMと連携し、ビジネス要件を満たすデータ設計を行い、データの収集や加工を効率化する技術の選定から携わって頂きます。さらに、最適なシステムを設計・実装し、安定したデータ処理環境を提供します。 ≪過去のAIプロジェクト事例≫ ・ 画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ) ・ ICカードを利用した交通費精算の入力予測 ≪ポジションの魅力≫ ・ 比較的新しい開発チームとなるため、今後、チームのコア人材として活躍していただけます ・ 『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。 ・ ラクス内でもAI・データ活用の最前線で経験を積むことができます ・ 大規模データの管理・運用に携わることができ、データ基盤構築や運用に必要なスキルを一層強化することができます。

非公開

開発エンジニア(業務システム設計)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

武蔵野市中町1-19-18 武蔵野セン…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 当社は主要ビジネスであるレンタルソリューションを応用しレンタルPCをユーザーに直接届け、Windows Autopilotを活用しセットアップまでを実行し、即日業務利用を開始する “Device as a Service”ビジネス( DaaS )を提供しております。そのサービスを提供するソフトウェア&サービス部ではPC以外のデバイスレンタルもDaaSを運用する為のプラットフォーム“Cotoka”を開発しています ■ 当社の業務開発チームの要求をソフトウェア&サービス部の開発チームに伝える。  - 要求をそのまま受けるのではなく、クラウドシステムとしてより良いものになるよう業務開発チームと調整していただきます。  - 当社のビジネス全般ならびにユーザーライセンスの紐づけ等について理解していただきます。 PC以外のデバイス(当社のレンタル出来る物品)であっても、ユーザーに紐づける。Fluent UI について理解していただき、業務開発チームのUIに関する要求をFluent UIとして自然に実装できるように調整していただきます。 ■ メンバーの教育 ■ ソフトウェア開発未経験の社員(新卒採用)に対し開発者になる為の教育をしていただきます。 ≪魅力≫ ・ 新規サービスを他社の受託等ではなく、自社サービス開発専属のエンジニアとして活躍できます ・ 従来のウォーターフォール型ではない、アジャイル開発で開発を実施しています ・ メンバーにはMicrosoft MVPを取得している社員も在籍するなど、クラウドをベースにした新技術を取り入れながら能力を最大限発揮することが出来る職場です

株式会社日立製作所

原子力施設向け計測制御設備のシステム設計・開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

日立市大みか町五丁目2番1号(大みか事…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ 原子力発電所向け制御・監視システムの設計及び原子力関連事業として粒子線がん治療装置向け制御・監視システムの設計。 原子力発電所・粒子線がん治療装置向け制御・監視システムに関わる以下の職務を担当します。 ・ 顧客ニーズに合った製品の検討、提案書作成の実施。 ・ 制御システムへの要求仕様を纏める設計仕様書等、技術文書の作成。 ・ 設計仕様を満足するソフトウェアの開発。(要件定義、設計書作成、プログラミング、テスト) ・ 顧客施設でのシステムテストの計画、実行。 ・ 稼働中施設の制御システムの保守、エンハンス対応。 ≪ポジションの魅力・やりがい≫ ものづくりに関して、提案から製品化、現地試運転まで一連のプロセスを担当し、製品の実用化を見届けられるため、大きなやりがいを感じることができます。また、当部門の製品開発(原子力発電所向けプラント監視システム、粒子線治療システム、フィジカルセキュリティシステム)全般へ携われる可能性があります。 ≪キャリアパス≫ 配属後の一般的なキャリアとしては、担当として5年程度の経験を得た後、ソフト設計・開発のリーダとなります。その後リーダとしての実績が認められれば数年でチームのマネージャー職に昇格することも可能です。 また、同部内では、社会インフラを支える高品質な製品を設計、開発しているため、培ったスキルを色々な分野で活かすことも可能です。

株式会社ラクス

テックリード(楽楽精算/楽楽明細)(東京)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マイン…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

技術と製品と組織の責任者をそれぞれ立てて分担して対応していく予定です。 技術:製品技術責任者/テックリード等、製品:プロダクトマネージャ/仕様策定責任者、組織:組織管理職(部長、課長)、三位一体となった役割分担の中で「技術」の方向性やロードマップを示し、統一された技術戦略を描くテックリードや製品技術責任者を担っていただける方を募集します。技術面にどっぷり浸かって技術を牽引して頂ける場になります。 ≪業務内容≫ 楽楽精算・楽楽明細開発における技術リードを担っていただきます。 ■ アーキテクチャー/開発プロセスの刷新/改善(モダナイズ) ・ 既存のアーキテクチャーや開発プロセスの刷新ないし改善 ・ 新たな方式や対応方針の検討主導、推進 ■ 開発現場・開発手法へのアプローチ ・ 最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、フォローアップ ・ 開発効率向上のための整備や実装、リファクタリング ・ メンバーの開発能力の引き上げや新しい知識・技術の導入を支援 ■ 技術課題への対応、技術ガイドラインの策定 ・ 顕在化/潜在化している技術課題の抽出、改善策の立案の主導 ・ 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する ≪ポジションの魅力≫ ● 既存システムやアーキテクチャに直接関与し改善していきます。システム全体にわたる重要な決定を下す役割を担います。 ● 古くなったコードや設計上の課題に向き合いチームとともに技術的な問題を解決していきます。 ● 機能開発チームや運用チームとの密接な連携が求められ組織全体のパフォーマンスを向上させる重要な役割です。 ● 技術的な深い知識と分析能力が求められるためチームのメンバーはスキルアップの余地が大きいです。積極的に新たな知識や技術を積極的に導入いただき、開発チームにおける技術力の底上げに携わって頂きます。

株式会社SHIFT

【ITソリューション】インフラ/クラウドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ ・ インフラ領域の設計・構築 ・ クラウド基盤の設計・構築 ・ システム運用設計 など ≪当ポジションの魅力≫ ・ ベンダーフリーのため、さまざまな技術分野を経験できます ・ インダストリーフリーのため、多種多様な業界のプロジェクトを経験できキャリアの幅を広げることができます ・ ドキュメントやIaCなどのアセットを活用できます。また強みのあるスキルをアセットにフィードバックできる環境があります ・ 仮想化/クラウド・ネットワークに関する広範な知見をもつコンサルタント、エンジニアが在籍~しており刺激を受けながら技術向上を目指せます ・ 資格取得支援制度など自己研鑽を積める環境があります ≪配属部署について≫ ソリューション本部 ソリューション事業部 ITソリューション部 インフラサービスG ・ 部門紹介 DX基盤開発の体制が整った。しがらみのない組織でインフラコンサルタントは成長する https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1067/ ・ インフラサービスに関する取り組み SHIFTが「AWSアドバンストティアサービスパートナー」に認定されました https://www.shiftinc.jp/news/20241218_apn/

株式会社日立製作所

生保業界向け次世代を担うクラウド系ITスペシャリスト【主任クラス】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

23区(千代田区、港区、品川区、江東区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 そして、これらの職務を基盤業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導する。尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。 ▼職務詳細 ・ 生命保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、システムインテグレーションを提供するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計、これらの推進チームの取り纏めを担当する。 ・ ビジネスに不可欠なストレージ、データセンタ、クライアント/サーバ環境を検討し、保険・共済業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する。 ・ これらの職務の遂行においては、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。 ≪ポジションの魅力・キャリアパス≫ ・ 生命保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。 ・ 日立が提供するミドルウェア(JP1、Cosminexus等)の専門部隊と連携しシステム開発を進めることで、製品知識やノウハウを獲得し、SI事業の中心メンバとなり長期に渡り活躍することができる。 ・ これらを通じて、中長期的に日立の生命保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。 ・ 一人ひとりの強みや希望に応じて、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、インフラスペシャリスト人財としてのキャリアパスをめざしていくことができる。

非公開

インフラエンジニア【経験者枠】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

~当ポジションについて~ プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。アプリケーションの器となるITインフラのシステム構想や要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計を中心に手掛けています。 ~業務内容~ ・ IT基盤構想策定、クラウド化推進 ・ SLAガイドライン、セキュリティガイドライン策定 ・ IT基盤設計書作成、レビュー ・ サーバ/DB/ネットワーク等の構成、キャパシティ管理 ・ ユーザ検収支援 ・ インシデント管理 ●携わるシステム:各業務システムと基幹システム(会計、販売、生産管理など) ●携わるプロジェクト:担当業種は電機メーカーや、通信キャリア、金融機関などさまざまです。有名企業の規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。カジュアル面談/面接ではこれまでの経験されてきたことを軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。

株式会社野村総合研究所

【大阪】アプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府 関西支社

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【大阪】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【配属想定組織】 関西システム部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。 【募集職種の期待役割】 プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。 同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIの仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様との打…

株式会社日立製作所

電気設計(社会インフラ向け制御装置・制御盤)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

日立市大みか町5-2-1 大みか事業所

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ 上流システム設計からの依頼に基づき、ハード生産設計を行い、下流の製造へ製作指示をスムーズに展開する (1)製品仕様書、生産条件に基づくハード設計品質の確保 (2)工程調整や約束工程の厳守 (3)作業見積りと要求コスト管理 3D~CADを使用して制御装置(制御盤)の配線接続や器具・部品の配置を具現化する設計業務です。同拠点の上流システム設計が作成したシーケンスと構造設計が作成した3D~CADモデルをもとに業務を行うため、上流工程との打合せなどを中心にハード仕様の擦り合わせを行います。主な業務は、配線接続や器具・部品の配置を具現化し、且つ各器具・部品情報を組立作業者へ指示する図面に付加する設計業務になり約8割を占めますが、設計した製品の品質や工程、原価管理も行います。 ≪ポジションの魅力・キャリアパス≫ ・ 自分でハード設計したものが、場内でその製作プロセスを確認でき、深くモノづくりに携われる ・ 社会インフラを支える発電、原子力など多くの製品分野において経験を積める ・ 改革活動が根付いている環境・職場があり、自らの提案を実現させる機会が多くある ≪働く環境≫ ・ 配属組織:制御盤生産設計チーム ・ 人数規模:約30名 ・ 年齢層:10代から60代 ・ メンバー:モノづくりに興味や関心の高いハード設計チーム ・ 業務環境:リモート就業頻度:1~2回/週、出張:1~2回/月

アイフル株式会社

京都 フロントエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ

京都府京都市下京区高砂町381-1 京…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

必須スキル・経験 ・フロントエンドの開発経験5年以上 ・WEBデザイナーが作成したサイトデザインを基に、HTML・CSS・Javascript等を使用してウェブページやサイトを設計・構築した経験 ・ネイティブJSでのプログラミング経験 ・フロントエンジニアの育成経験やコーダーへの技術指導 歓迎スキル・経験 ・Javascriptでのチーム開発の経験 ・保守性、拡張性の高いCSS設計の知識 ・複数コンテンツがある中大規模サイトのコーディング規約の策定や設計の経験 ・Node.jsなどのサーバーサイド開発経験・フロントエンドのパフォーマンス、セキュリティ、アクセシビリティに関する幅広い知識や興味 ・CMS(PowerCMS)によるサイト運用・保守の経験 ・PHP等のプログラミング言語を使用した開発経験 ・CSSやJavascriptでのアニメーションの実装経験

株式会社電通総研

【金融×IT】オープンポジション(エンジニア)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府 大阪市北区堂島浜2-2-28 …

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【金融×IT】オープンポジション(エンジニア) 」のポジションの求人です 【事業ビジョン/ミッション】 人、社会、金融をテクノロジーで融合する「境界のない金融」”Finance with No Border”を実現する”X(Cross) Innovator”へ 【ISIDの金融×ITの特色】 ・ISIDはプライムベンダーとして金融業のお客様と直接仕事ができる数少ないIT会社です。 ・金融機関向け自社パッケージの提供やFintechスタートアップ、電通グループとの協業により、新規サービス・新ビジネスにグローバルに携わる機会があります。 ・新規ビジネスの企画案があれば、事業部として事業化を支援する仕組みがあります。 【職務内容】 ・業務領域ごとに組織を編成(基幹系、市場系、決済系、グローバル系)しており、金融の幅広い業務領域においても業務知識の専門性を高めて金融機関へ提案、導入することで金融機関から金融×ITのプロフェッショナル集団として高い評価を受けています。配属先は、選考の中でご志向や適性を確認させていただき、決定いたします。 【プロジェクト事例】 ・地銀の口座開設ポータルをクラウドで構築し、口座開設手続きをネットで一括完結、デジタル活用による顧客接点改革を支援 (https://www.isid.co.jp/case/case/2019shizuokabank.html) ・大手商社とコモディティ取引・リスク管理システムをマイクロサービスアーキテクチャを活用し共同開発でパッケージ化 (https://www.isid.co.jp/news/release/2022/0414_1.html) ・後払い決済サービスにおける与信審査システムを構築し、与信審査時間の短縮とAIによる不正検知強化を実現 (https://www.isid.co.jp/case/case/2021netprotections.html) ・地方のイベント向けにメガバンクとチケットレス・キャッシュレスアプリを提供 (https://www.isid.co.jp/news/release/2018/1010.html) ・地銀の住宅ローン事前診断・審査申込ポータルをSalesforceで構築し、マーケティングオートメーションで新たな顧客接点創…

Sansan株式会社

テクニカルリード アーキテクト[データ化]

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

1000万円〜

雇用形態

正社員

≪組織のミッション≫ 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 ≪具体的な業務内容≫ テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・ データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・ 抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・ 組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・ 各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・ 中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・ 各種の技術選定と導入のリード ★やりがい ・ 要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・ フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・ 小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、  インパクトのある業務に携わることができる ・ ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・ オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・ 基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、  グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる

NECソリューションイノベータ株式会社

アプリケーションエンジニア(社会保障分野)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 港区芝3丁目39番9号 田町地…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「アプリケーションエンジニア(社会保障分野)」のポジションの求人です NECのソフトウェア領域中核企業である同社にて、アプリケーションエンジニア(社会保障分野)職の募集を致します。 同社は官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革の基盤となるシステム開発に取り組んでいます。その中でも、全国の医療機関や国民に使って頂くシステムを社会実装し、安心・安全な社会の実現に貢献することをビジョンとしています。 【業務内容】 アプリケーション設計開発チームのリーダ又はメンバーとして、要件定義からサービスインまで一貫して担当して頂きます。AWS基盤の設計構築に携わった経験内容をもとに初期のポジションやOJTを検討します。プロジェクトの候補は複数あり、面談の中で適性や希望をもとに決めて行きます。 (1)配属先の組織について ・官公庁向けの事業部で社員数は約600名。その中で約40名の社会保障部門に配属予定。 ・部門体制は、部長1名、マネージャ7名、主任/担当合わせて32名の構成です。 マネージャには部下が2~5名程度つきます。 APエンジニアとPFエンジニアの構成比率は約2:1です。 ・部門の特徴は、クラウド案件比率が全社の中でもトップクラスであること。 クラウドネイティブ案件を手掛ける人材、技術知見に強みがある組織です。 (2)設計開発リーダの役割について ・同部門ではNECとの協同体制でプロジェクトチームを作ります。 お客様への営業や折衝業務はNECで担い、設計開発は当部門で全て担うことも多いです。 ・そのため当部門のマネージャが設計開発体制の責任者としてプロジェクト全体を統括し、設計開発リーダが後輩や再委託先のメンバ5~10名程度の指揮をとります。 プロジェクトの規模によりリーダは複数名置かれることもあります。 ・リーダは自信のチームのマネージメントを手掛けることになります。 ・お客様と接する機会も多くあり、プロジェクト立上げ前から営業と共に行動しお客様提案やビジネスクリエイト的な活動をNECと一緒に手掛けることも出来ます。 ・要件や開発の進め方をお客様と直接つめることが出来ますので、成功パターンを作り、自身の色を出すことも可能です。 (3)登用方法について ・これまでの経験内容をもとに、まずは設計開発の経験を…

非公開

Javaエンジニア・アーキテクト(美容領域担当)<リーダーポジション>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区丸の内1-9-2 グラントウキ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

☆部署紹介 : プロダクトディベロップメント室 ※リクルートの各領域のプロダクト開発・運用業務を担っています。 ~業務内容~ 『ホットペッパービューティー』 などを主要プロダクトにもつ美容領域において、プロダクト開発に携わっていただきます。Webアプリケーションのアーキテクチャ設計から実装リリースにいたるまで、開発をリードしていただくことがミッションです。新規プロダクトの立ち上げやEOSL/技術負債のハンドリング、より良い技術・アーキテクチャの導入検討など、幅広い場面でテックリードとして活躍していただきます。 ~配属組織≫ 美容エンジニアリング部の各グループへの配属となります。部のメンバーは現在約45名程度。 今回の採用者の方にはプロダクト開発の即戦力としてご入社いただきます。 ・ システムの要件定義~運用 ・ 開発全体のレビュー ・ プロジェクトマネジメント ・ プロジェクトに合わせた開発プロセス最適化 ~携わるプロダクト例≫ 初期配属はホットペッパービューティーのサーバサイドをご担当いただく予定です。将来的にはご志向性に合わせて、美容関連の幅広いプロダクト開発に携わっていただく予定です。

株式会社博報堂テクノロジーズ

【マーケティングDX】データエンジニア(顧客向けデータ基盤構築のプロジェクトリード)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ クライアント企業のオウンドサービス、アプリ、Webサービス等のデジタルプロダクトを支えるマーケティングシステム基盤、データドリブンな施策展開を支えるデータ基盤をトータルに捉えて最適なアーキテクチャ設計、サービス開発、ローンチ、グロース運用を、テクノロジー面から企画・設計し、全体最適を意識しながらプロジェクト全体をリードして頂くポジションです。中でもデータリッチ化、利活用の高度化の案件拡大が見込まれており、データ関連を主軸に以下のような業務に取り組んで頂くことが想定されます。 ■ CDP,DMP,MA,タグマネージメントの各種サービス選定, 設計, 導入, 運用 ■ データカタログ基盤やBI基盤の設計・構築 / データパイプラインの設計・構築 ■ DWH,データマートの設計・構築 ■ Docker等のコンテナ技術を利用した開発/本番環境の設計・構築 等 ≪業務上の課題≫ ・ クライアント企業向けの業務ゆえ納期が決まっており、同時並行で多種多様なテーマのプロジェクトを進捗する必要があります。 ・ クライアント企業からのご要望に応じて、これまで対応したことの無いサービスやシステムに関しても早期に理解し業務に落とし込む必要があります。 ≪ポジションの魅力≫ 当社と資本関係のあるHDYグループ会社において、博報堂グループに寄せられる様々なマーケティングシステム、テクノロジー領域の案件に関わることができます。マーケティングシステムにおける総合的な業務経験に加え、新規事業・組織立ち上げ、ソリューション開発等を経験することが出来ます。博報堂グループ全体を俯瞰しながら戦略的な重点領域としてこの領域の事業を拡大していくことで、新規事業創出のキャリアを積みながら、経営目線で業務に従事することが可能となります。

非公開

Cloud Engineer Management候補

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・弊社グループのクラウド(AWS or 自社クラウド)サポート提供拠点と協業し、 お客様の最適なクラウド環境を提案、導入、維持、改善し、お客様との信頼関係が築ける方 #保守作業はマレーシア拠点で行います 【具体的タスク】 ・Managemmentメンバー or 候補(数年後には、管理職を目指していただきます) ※これまでのご経験とご希望を踏まえ、決定いたします。 【アピールポイント】 プリセールス、IT基盤活用・効率化コンサルティング、システム構築、運用設計といった幅広いエリアでのマネージメント業務 ・AWSを中心とした、クラウドサービスにおける最先端の技術スキル、クラウド基盤導入における高度なプロジェクトマネジメントノウハウを経験より発揮できる場の提供・ベースエンジニアとしてグローバルで活躍できるスキルの強化(未経験者も可) ・豊富なHANA案件(マイグレーションPj含む) 【その他】 ・弊社、マレーシア拠点とのOperation Reviewは、4半期に一度参加 (英語力強化が必要なメンバーは、トレーニングから実施します)

株式会社エクストリーム

【名古屋】データサイエンティスト

Web・オープン系プログラマ

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

データ分析の基となる基盤の立案や方針策定、構築などや、データの可視化や利活用、計測などの仕組みを構築するエンジニア業務のお仕事になります。 ・データ基盤の戦略立案や方針策定 ・データ基盤の構築・運用 ・データ利用部門との課題の定義、要件整理 ・データウェアハウスやデータマートの仕様策定や設計及び構築 ・各サービスのエンジニアと連携し、データソースをデータチームへ繋げる ・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及びレビュー ・データの可視化やデータ活用の支援及びデータ設計や自動化 ・各プロジェクトで利用される BIツールの構築・運用 ・データ利活用の推進 ・データ計測の仕組みの構築・運用 ・マーケティングの効果測定で用いる計測環境を整える など IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。  当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード