GLIT

検索結果: 20,948(18561〜18580件を表示)

森六テクノロジー株式会社

【群馬/太田】社内SE<管理職クラス>◆ホンダ社No.1メーカー/プライム上場G/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

関東工場 住所:群馬県太田市東新町81…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/マイカー通勤可/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー〜 ■職務内容: HONDA社を中心に、完成車メーカー向けの自動車内外装樹脂部品を生産しているTier1メーカーの当社の社内SEとしての業務をお任せいたします。 <詳細> ・生産管理システムエンジニア ・生産管理システムの開発・運用・保守のマネジメント業務 ■本ポジションの魅力: ・マイカー通勤可能、各種手当もありワークライフバランスを保ちながら就労いただける環境です。 ・プライム上場の森六グループのため、住宅手当や家族手当といった福利厚生が充実しています。 ■同社の魅力 【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。 【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。 【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社学研プロダクツサポート

【五反田本社】社内システム運用 リーダー候補◆学研G/フレックス/土日祝休み/実務責任者として活躍【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す学研グループ/フレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 当社グループに関わるシステムの運用・保守の進捗管理やカスタマーサポート業務を担当し、実務責任者(調整役)として活躍していただきます。 将来的には、チームメンバーの育成や予実管理を含むラインマネジメント業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: ITシステム部 部長・副部長(2名) システム運用課 社員(8名)/ビジネスパートナー(10名)合計18名 ■企業概要: 学研グループは創業者の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。 現在、2024年度から2025年度までの2ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2025」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

マルハニチロソリューションズ株式会社

【豊洲/社内SE】マルハニチロGのユーザー系SI◆リモート可◆最上流工程に携われる◆残業月26h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【平均勤続年数12.8年/年休125日/リモート週1日/フレックス/エンドユーザーと直接折衝・企画の最上流工程から参画】 ■企業特徴 同社はマルハニチログループのIT部門を担っており、プライムの立ち位置で顧客(グループ各社)と直接折衝を行います。企画の技術検証の段階から要件定義〜開発〜運用まで一貫して担当しているためシステム開発の全体的な流れを体感できます。 ■業務内容 アプリケーションエンジニアとして上流工程から携わっていただきます。 パッケージを扱うことが多いですが、一部スクラッチにて開発しております。 当社にて導入している下記システムに関わるご経験がある方であれば、上流工程のご経験が無くとも即戦力としてご活躍いただけます。技術力の高さよりも、ベンダーからの要件をユーザーへ分かりやすく説明できる能力を重要視しています。 ・開発言語:Java, VB.NET, ASP.NET ・フレームワーク:.NET Framework ・DB: Oracle, SQL server ・コード管理: Subversion ・コミュニケーションツール: Redmain,Teams ・IDE:Visual Studio,e Builder ・パッケージソフト:SAP, MC Frame, AMISYS, QITECH,Concur,COMPANY,MerQurius,Tableau, ArcSuite,Concur, Create!Web,活文 ■組織体制 拠点:東京、下関 東京は全4チーム(業務システム、パッケージ、企画など)、開発エンジニアは27名在籍しています。20代〜50代までの幅広い世代のメンバーが活躍中です。 大まかには下関は開発工程、東京拠点は上流工程と分担しており、スキル状況によっては、まず下関拠点にて開発経験を積んでいただく場合があります。 ■働き方 ・残業月平均26h/基本週1リモートワーク/年間休日:125日/フレックス制度など、ワークバランスを整えて就業可能 ・自己啓発支援や家族手当など各種手当も充実しています ■同社について マルハニチログループの情報システム部門としてIT基盤の構築・運用管理を通して、マルハニチログループのビジネスに貢献するシステム集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/太田市】ITキャリア実現!!|生産システム構築および新規ITツール設計/◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、生産性UPに向けた社内管理ツールの新規検討およびツール作成・運用業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・生産管理ツールや社内システム類の新規開発、アップデート ・既存ツールの操作性確認、加筆または修正 ・生産管理側の作業効率検討、効率性UPに向けた施策検討 ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【社内DX推進】超大規模通信インフラを支える設備系・共通系システム企画立案、開発推進PM※G3053【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容 NTT東日本 システム主管メンバとして、超大規模な通信インフラを支える設備系社内システム群の将来グランドデザイン策定、企画立案、開発推進PM 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象プロジェクト 下記いずれかのプロジェクトに参画していただきます。 ◎光ファイバー網・メタル網の設備に関わる業務システム(「構築・保全」、「開通」) ◎通信キャリアとの相互接続に関わる業務システム(情報開示・申込受付・料金算定 等) ◎通信サービスの故障受付・修理手配に関わる業務システム(コールセンタ受付) ◎営業・設備系社員の稼働管理等に関わる共通系システム ■業務詳細 プロジェクト共通で下記一連の業務に携わっていただきます。 ・業務コンサルティング(最新技術・システム機能を踏まえた業務オペレーションの改善提案 等) ・システム要件の最適化、実現方式の比較・評価(業務部門・ベンダ等との調整・交渉 等) ・システム開発の決定(システム企画書の作成、経営層への説明、意思決定会議への付議、契約手続き 等) ・システム開発の推進(設計書等のレビュー、システムへの実装機能を踏まえた業務建付け支援、受入試験・リリース対応 等) ・システムの維持管理(メンテナンス対応、トラブル対応、監査対応 等) ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■ポジションの魅力 ・国内の通信インフラ全体を支えるシステムに関わることができるビッグプロジェクトにチャレンジし、日本の通信業界のデジタル化を牽引できる。 ・大きなやりがいと達成感、ご自身のスキル向上につながる業務です。ぜひ同じ志を持って、一緒にあらたな変革を実現させましょう。 変更の範囲:本文参照

株式会社シー・エス・イー

【社内SE】インフラシステムの企画・提案 ◆創業50年黒字経営のIT企業/リモート・残業8.0時間【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業50年以上黒字経営!/安定SIerにおける社内システム企画提案及びシステムの導入・メンテナンス作業〜 ●創業50年黒字経営SIerだからこその事業安定基盤 ●社内インフラシステムの企画・提案〜保守運用まで幅広い経験が可能 ●「全社平均残業8.0時間×有給取得率89.8%×リモート可能」の働きやすい環境 ■業務概要: 渋谷に本社を置くSIerである当社にて、社内のインフラシステムの企画〜保守運用を行う情報システム部門への配属となります。 システムに関する様々な問い合わせを受けて行う調査・検証を経て、ITスキルが身につくだけでなく、ユーザーとのやり取りを重ねることでコミュニケーション能力の向上も図れます。また、ネットワーク更改や仮想環境のメンテナンス作業など全社にかかわるプロジェクトにも携わることができ、大きな達成感を味わうことができます。 ◆業務詳細 ・社内システムの運用・保守 ・社内システムの導入・メンテナンス作業 ・社内システムの企画提案および実施 ■部門構成 ・総勢8名のチーム(部長:1名、課長:1名、メンバー:6名) ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 ・育休取得率100% 変更の範囲:本文参照

楽天カード株式会社

【東京】社内SE(フロントエンジニア) ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プロダクト/サービスのプロダクトマネジャーや、その他メンバーと連携しながらプロダクトの機能追加、 既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存/追加機能においてJavaEE7による設計/開発/テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成/最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回のシステム戦略部は主に基幹システムを担当いただいている部署とあります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ロイヤリティ マーケティング

【フルフレックス】社内SE|Webアプリエンジニア|Pontaに関連したシステム開発◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

【1億人超の会員を保有、日本トップクラスのポイントサービス「Ponta」運営会社/新/福利厚生充実/所定労働7.5時間】 ■業務概要: 1億人超のPonta会員に届ける最新テクノロジー「Web3」を活用したサービス/システムを立ち上げるメンバーを募集しています。テクノロジーを活用し、世の中のためになる新規事業を興したいという熱意のある方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 私たちのチームでは得意領域が異なるメンバーがおり、以下のような業務を分担してサービス/システムを作り上げています。 ・業務要件整理/システム要件整理 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・AWSインフラ、CI/CD環境の構築 ・スマートコントラクト開発 チーム内のメンバーとコミュニケーションを取りながら、Webアプリケーションの開発経験を活かして、Web3を活用したサービスを支えるシステム開発の実装を担当頂きます。単に決められたものを実装するのではなく、開発目線から自ら提案し、形にしていくことも可能です。 ■開発環境 typescript、next.js、Node.js、Ruby、Rails、GO、Echo、Python EVM系ブロックチェーン、Solidity、OpenZeppelin AWS ※macかWindowsか選んでいただけます。 ■配属チーム 部長以下8名(社員5名 業務委託3名) ∟バックグラウンドは情シス、Sier、エンジニアなど様々なメンバーです。 ■キャリアステップ Web2の経験を活かして、Web3の経験を積むことができます。 過去のご経験に応じて、システム開発のプロジェクトマネジメントにも挑戦いただけます。 ■参考記事 https://www.loyalty.co.jp/news/2023073101 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マーキュリー

社内SE◆情報セキュリティ強化・業務安定効率化/AWS/フレックス/不動産業界向けシステムの開発企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SaaS型不動産情報プラットフォーム「リアルネット」開発企業/不動産マーケティングシステムを通して不動産関連企業の企画・開発から販売まで全工程をサポート/年間休日123日・土日祝休み/在宅可】 ■業務概要: 社内SEとして、情報セキュリティ施策の強化、業務の安定効率化の実現に向け、システムの改善提案・再構築をお任せします。 ゼロトラストネットワークの考えのもと、社内システム改善の企画から担当いただきます。 ■業務詳細: ・IT戦略/システム企画 ・情報セキュリティ統制 ・業務(基幹)システムの構築/運用/保守 ・インフラ構築/運用/保守 ・ベンダーコントロール ・サービス向上の為の新技術/製品の導入検討/評価 ■魅力: ◎オンプレからAWSへの移行を進めております。AWSの最先端技術に触れ、スキルアップが可能です。 ◎業務や働く環境、自分がやりたいことを提案しやすい環境です。 ◎リモート勤務可能/フレックスタイム制のため、プライベートを大切にしながら働くことができる環境です。 ■配属先情報: ・インフラ開発部(4名) ■当社の特徴: 『不動産の未来は私たちが動かす』 当社は設立から約30年に渡り分譲マンションのデータベースを構築し、そのデータをマンションデベロッパーや仲介事業者に提供しております。今後は「不動産ビッグデータ」の価値を更に高め、不動産情報プラットフォーマーとして不動産業界を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

【在宅可】社内SE(社内業務アプリの要件定義〜リリース)◆スタンダード上場◆フレックス制度・住宅手当【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

~1990年創業のクラウドインテグレーターの社内SE求人~ ●東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 同社の営業部門や事業部門、管理部門が利用する内製の業務アプリケーションの要件定義〜リリースまでの工程の業務を担当していただきます。 法令対応など、期限や必須要件があらかじめ定められている要求に対しては、予測型(ウォーターフォール型)の手法を採用しますが、それ以外の要求に対してはスクラム型の手法を採用しています。 【具体的な業務内容】 ・改修要求の背景や目的、効果の検証 ・プロジェクトにおける要件定義、スプリントにおけるバックログの定義 ・スケジュールやタスク難易度の見積もり ・設計、実装、単体テストの実施 ・結合テスト、総合テストの段取り調整と実施 ・プロジェクトリーダーやスクラムマスターとしてのプロジェクト管理と運営 <内製化している主な業務アプリケーション> これらのシステムの全面的な刷新や機能追加・改修を行います。 ・勤怠管理システム ・営業系見積もりシステム ・エンジニア系見積もりシステム ・管理会計レポートシステム、等 【組織構成・働く環境】 部門は 5つの課で構成されており、全体で約 35名のメンバーが活動しています。男女比は男性 2:女性 1であり、時短勤務やフレックスタイム、育児休暇を活用する社員もいます。 また、システム構築や監視、保守の一部は社内の他部門に業務委託していますが、内製化は社内の人員のみで行っています。 【仕事のやりがい】 ・顧客が社内の社員であるため、提供したサービスの効果を直接確認できる ・手順を踏んだ IT の構想、構築、運用が行える。 ・プログラミング、ネットワーク管理、プロジェクトマネジメントなど、幅広いスキルを身につけることができる。 ・最新技術のソリューションの検証や導入を先駆けて行うことがしやすい環境 ■キャリアパス: ・業務の効率化とデータの利活用の両面を考慮したエンタープライズアーキテクト ・プロジェクトマネージャー/スクラムマスター 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む

株式会社エモテント

【福岡】社内SE(インフラ/実務経験者歓迎)〜当社大ヒット商品の通販サイトの機能拡充をお任せ〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:福岡県福岡市博多区中洲5-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要 自社のサーバ構築・運用保守(Linux系、Windows系)を担当頂きます。自社のシステムは、出来る限り社内で運営するというのが同社の方針。会社の土台を支えるインフラ案件に携わる事が出来ます。 ■詳細 主に以下の業務に携わっていきます。 ・通販事業におけるECサイトの運用保守 ・自社サーバの構築・運用保守 ・ネットワークの構築・運用 ・セキュリティ管理 ・社内アカウント管理 ・社内ヘルプデスク ・メンバーの育成やマネジメントなど ※事業問わず、インフラに関わる業務全般になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門 システム部門は開発とインフラあわせて4名体制です。インフラ担当1名となっている為、2名体制にするための採用となります。出来る限り社内で運営するという方針の基、しっかりとした体制を組んでおります。各メンバーが案件を持ち、各自が責任を持って業務を行っています。「良い物を作る」ための追求やこだわりを大切にしています。 ■魅力: 事業拡大が進んでおり、インフラとして各事業の基盤を支える環境を整えていく事業への関わりが出来ます。新しい事へのチャレンジや、幅広い知識、経験を積む機会も多く、会社の成長とともに自身の成長も感じれる環境があることは、同社の魅力です。 変更の範囲:本文参照

ハイリマレリジャパン株式会社

【新宿】社内SE(インフラ)※自動車部品世界トップクラスのマレリ社とHighly社の合弁企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 ■業務内容: 社内インフラシステム全般の担当者として、主に日本国内会社のITインフラ全般を担当いただきます。 2021年にマレリ社から分離独立後もマレリ社に委託する形で依存しておりました。 ただ、2024年内にシステム保守の分離を行うため、多岐のPJに対応するためIT体制の強化が必要となっており当ポジションの増員募集をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容例: ・PM・PLとしてネットワーク・サーバーなどの中〜大規模インフラ環境設計・構築・運用 ・ベンダー管理、スケジュール管理、課題管理 ・グローバル展開の支援 ・各種報告資料作成 ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。コンプレッサー・HVAC ( 暖房・換気・空調 ) の電動化、およびヒートポンプシステムに特化した、お客様とお取引先向けの世界クラスのソリューション開発に焦点を当て、業界をリードするキャビンコンフォート事業を展開しております。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 ◇グローバル展開: 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

楽天カード株式会社

【東京】モバイルアプリ開発エンジニア ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や、新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現頂きます。 当社が提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カードアプリiOS/Androidの追加機能における設計/開発/テスト ・新しいモバイルアプリケーションにおけるソリューション調査/導入検討(POC) ・業務/企画部門と協力し、新しい機能/サービスの検討/提案 ・自動テスト等における品質改善/向上のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回システム本部の自社アプリ開発の部署となります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。また、若手が多く風通しのよい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

NTSシステムズ株式会社

【ポテンシャル歓迎】社内SE(アプリ/上流工程中心)残業10h以下/年間休日122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-16-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ポテンシャル歓迎/残業10h以下/土日祝休み/上流工程から携われます】 ■職務内容: グループ会社の基幹システムの開発・保守に携わっていいただきます。グループ会社の業務部門やクライアント等のエンドユーザーと折衝し、主に要件定義、業務システム設計、開発ベンダーの管理をご担当いただきます。まずは基幹システムの運用業務を通して業務知識を身につけていただき、グループ会社のシステム導入・機能改修、導入後の運用・保守に携わっていいただきます。 ■業務詳細: グループ会社が債権の管理・回収業務で使用する基幹システムの開発・保守を担当していただきます。 ・ユーザーからの意見の吸い上げ ・要件定義 ・基本設計 ・ベンダーコントロール ※基幹システムより派生するプロジェクト案件を推進していただく事もあります。開発ベンダーが50名前後常駐しており、ベンダー管理も重要なタスクとなります。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー5名 ■教育体制: 入社後3か月間程OJT指導員が付くため、安心して業務に取り組める環境です。また会社負担の業界初心者向け教材や資格奨励制度もあるため、業界未経験者でもご活躍いただけます。 ■魅力 (1)安定性・実績 経済産業認定の経営支援機関の安定性があり、ニッテレ債権回収株式会社を母体とした持株会社としての経営基盤がございます。 (2)システム投資の拡大中 会社全体としてもシステム投資に注力しており、中途入社者も他社と比べてシステム投資が多いと感じる環境です。システム投資拡大中につき、最大で100名のベンダーが関わる大規模プロジェクトに携わることができます。 (3)就業環境 残業10h以下と仕事とプライベート分けることができる環境です。また有給取得率も高く、ワークライフバランスの良い環境です。チーム内での業務分担、協力会社のサポートにより業務負担の重い環境ではありません。 (4)キャリアパス 会社全体として社員の方の技術力向上を目標としているため、自身のスキルを高めていきたい方は大歓迎です。またそれぞれの適性にあわせてマネジメント職or技術職での2パターンでのキャリア形成が可能であり、自身の目標に沿ってキャリア形成ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社椿本チエイン

【東京/池袋】工場DX推進・システム開発(見える化・データ分析等)※残業15H/年休127日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、製造技術・プロセス開発

DX・IT池袋ベース 住所:東京都豊島…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務詳細:事業部を跨ぐ全社組織として、DX推進(システム関連)を行っていただきます。生産計画の自動化や生産進捗の見える化、製造品質の見える化、データ分析と改善提案等をお任せします。 ■期待するミッション:今回募集する方には、要件定義や現場へのヒアリング、プロジェクトの進め方の企画などの上流から携わっていただきます。実際に手を動かすプログラミング業務や評価等もプロジェクト内容に応じて発生する可能性がありますので、幅広く一貫して携わっていただけます(PJTに応じてシステムの外注/内製なども決めていただくイメージです)。 ■言語/環境:JavaScript,Python/SQL ■プロジェクト例:同社が一丸となって力を入れており、経営層や、各技術部門や情報システムの担当者など事業等の垣根を超えた全社プロジェクトです。 ・製造現場における各種紙帳票ペーパレス化の技術的支援 ・生産管理システムと生産関連の各種業務履歴との紐づけの技術的支援 ・工場無人化においてITシステムの観点からの技術的支援 ・モノづくり関連業務システムのRPA化技術支援 ■業務の進め方:各種データの分析を行い、課題の特定、対策の立案を行い、その上で現場と改善を実践します。一定時間が経過した後は変えてみてどうだったのか、の評価付け、仮に良い結果が出ても、それを監視しさらに改善できるところをつぶさに潰していきます。実際の現場がすぐ隣にあるので、議論や意見に対しての現場からのフィードバックなど非常に早いスピードで進みます。 ※現場からのフェードバックをタイムリーに得ながら、スピード感を持って段階的に検証を進める所謂アジャイル開発でシステム開発を行います。 ■働き方について:実際に生産現場で課題抽出や関係部門連携が発生するため、埼玉県飯能市にある工場での業務もございます。特に入社後すぐは、生産現場の理解を深めていただくため、埼玉工場での勤務割合が多くなる可能性がございます。 ■組織構成:関東技術係(池袋)には現在7名在籍しております(20代3名、40代3名、50代1名)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フェニックス管理

【大阪/心斎橋】社内SE/業務改善エキスパート職・DX化/年間休日115日/転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

システム開発課にて基幹システムの運用、保守対応および業務効率化のツール等の作成を中心に社内インフラの整備をお任せします。 まだまだ成長途中の弊社だからこそ、効率化できる業務や集約できる情報が多々ございます。 【具体的には】 ■賃貸管理の基幹システムの運用(I-SP) ■BIツール(社内スケジュール管理、営業支援)の運用、保守 ■業務効率化システムの開発、保守。(Access、Excel、キントーン)  ※基幹システムのデータを連携して業務に特化した個別の小システムを開発、保守しています ■ネットワーク管理、保守 ■RPAのロボット開発、保守 スキルや経験に合わせて社内アプリケーション開発やDX推進など幅広くお任せしていく予定です。 経営陣と膝を合わせ、現状の課題を設定し解決に必要な打ち手の考案から社内を巻き込み、推進して頂くのがメインのミッションとなります。 少数精鋭体制の為、ご入社後もすぐに社内のコアメンバーとしてご活躍いただけます! 2023年のオフィス移転を機に社内の働き方改革や業務効率化、ペーパーレスやDX推進などより現代の働き方に近づけられるよう社内インフラを整備しております。大規模なプロジェクトは現在進めている社内基幹システムの入れ替えです。 情報を一元管理する為にも各所に点在していた物件、顧客情報を一元管理できるようプロジェクトを進行しております。 【大きな裁量権と幅広い経験が魅力】 上記の通りこれからさらに働き方改革を推進するべく社内インフラの整備やDX化に力を入れてまいります。 だからこそ、固定概念に縛られず自由でユニークな発想を直接経営陣に提案していただくことができます。 代表も34歳、取締役も31歳と非常に若く思考が柔軟であるため、社員の提案にもしっかりと耳を傾けてくれる環境です。 もっと大きく会社を変えていきたい。新たなシステムやプログラム開発を積極的に行いたい。 そんなスキルアップが十二分にかなえられる環境が弊社にはございます。 【配属情報】 アセットサポート課 システム担当 2名(50代男性1名 40代男性1名)

ヤンマー情報システムサービス株式会社

【大阪/リモート/フレックス】システムエンジニア(ポジションサーチ)〜ヤンマーG唯一のIT戦略企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容:製造業メーカーのIT戦略・情報システム構築・運用を担う情シス子会社において下記業務中心にご経験・ご希望にあわせた業務をお任せいたします。 ◇販売物流系業務システムの導入・運用  ◇基幹系システムの導入・運用 ◇生産管理システムの導入・運用  ◇グローバルシステムの導入・運用 ◇CRMパッケージ(Salesforce等)の導入・運用  ◇PLMシステムの導入・運用 ◇会計・原価計算分野に関する各種対応  ◇各種プロジェクトマネジメント ◇Office365関連の企画・展開・保守運用  ◇データサイエンス、データ分析  ◇農業機械関連M2Mシステムの開発 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

新生フィナンシャル株式会社

【大阪】社内SE/セキュリティエンジニア(シニアスペシャリスト)※リモート相談可/副業OK【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■システムリスク管理部での業務 主にITガバナンスやサイバーセキュリティ、障害管理などを担う部署です。 社内システムのリスク点検やプロジェクトの評価などを通じ、IT部内でのガバナンス的な統制機能としての役割を担います。実際に手を動かすような業務は協力会社に依頼しており上流工程がほとんどです。但し開発側が実施しているプロジェクトの管理や開発プロセスの課題発見などを行うため、課題認識、指摘できる素養や経験が必要となります。 ■職務内容 以下いずれかの業務に従事していただきます。 ・情報システムのセキュリティ管理状況の適切性を評価し、改善を促すことで情報資産の機密性・可用性・完全性を維持すること。 ・J-SOX、会社法監査などを通じた内部統制状況、ならびにクラウドサービスや外部システムなどの外部統制状況の評価を行い、情報資産の適正な運用、管理を維持・改善すること。 ・開発、保守案件のプロジェクト計画や本番リリース準備状況を評価し、プロジェクトの適切な推進や品質確保を支援すること ・C-SIRTの役割としてサイバー攻撃への対策立案やインシデント対応を行うこと ・情報セキュリティの評価結果の経営陣報告、及びそのリテラシー向上の為の社内啓蒙活動を実施すること。 ■組織構成(2022年11月末時点) 正社員7名体制+協力会社社員数名 ※中途入社の社員が多く活躍されています。 ■キャリアパス スペシャリストとしてではなく、マネジメント側に進んでいただくケースが多いです。 ■過去中途入社者の入社理由 ・インフラ構築やシステム開発の職務から評価する側の職務へスキルアップしたい ・直接システム開発や運用する現場の業務から一歩引いた監査的立場の業務にステップアップしたい ・他社を監査する側から現場に近い立ち位置で自社の監査業務をしたい ・サイバーセキュリティ業務に興味がありセキュリティスキルを高めたい ■資格取得補助 ・AWS関連資格最大6万円(IPA資格)

株式会社クイック

【大阪/フルフレックス】社内SE/リーダー◆在宅制度あり◆東証プライム上場の人材企業◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区小松原町2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜柔軟な働き方×上場企業の安定基盤とIT投資〜 ●自社勤務/残業20時間程度/フルフレックス・年休124日 ●副業可/女性活躍/産休取得率100%/育休復帰率94%と働きやすい環境 既存事業の成長だけでなく、次々と生み出される新しいビジネスを軌道に乗せるため、社長直下で裁量権の大きいポジションです! クイックグループの社内SEとして、事業部門と一体となって、システムの構築・運用を担っていただきます。 具体的には、以下のような案件の検討・企画から実行まで携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 (1) 社内システムの企画〜保守(既存・新規含む) (2) 基幹システムの運用および最適化(サーバ含む) (3) 各種システム/サービスの選定 (4) IT統制 (5) DX推進 ■プロジェクト例 ・各種システムのクラウド移行を視野に入れた中期ロードマップ策定 ・各種利用システムの見直しや管理運用方法整備 ・基幹サーバのEOLに伴うリプレイス ■仕事の魅力・得られるもの 基幹システムのクラウド化や再構築、またそれを起点としたDX推進など、経営層とも直接関わりながらインパクトの大きい業務を担っていただきます。 ■募集背景 当社は売上1,000億円企業となるビジョンを掲げ、それを達成するためこれからのIT活用の姿を検討していく段階に入りました。 既存事業の成長だけでなく、次々と生み出される新しいビジネスを軌道に乗せるため、当社が目指すIT活用のあるべき姿を描き形にしていく非常に魅力的なポジションです。 前職のスキル・経験を活かして当社で力を発揮頂くことで、コーポレートITの中核メンバーとしてキャリアを積むことができます。 【当社について】 ・HR事業:業界上位に位置する人材紹介事業、創業事業の広告事業、その他人材派遣やRPO、コンサルティング事業など ・IT事業:人事向け国内最大PF「日本の人事部」や、専門職向けPF「看護roo!」「Answers」、看護師向けシフト管理App「ナスカレ」など ・ほかにも直近では海外拠点を拡大、北陸を中心とした地域密着型の出版事業や、人事トップリーダー特集書籍、専門職を中心とした方への学術情報なども展開しています!

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

【インフラ第一課】社内SE(自社サービスのメインフレーム基盤 保守運用) ※退職金有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ・確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社にて、当社が提供するサービスのメインフレーム基盤を主領域としたシステムの保守運用をご担当いただきます。 ・当社が提供するサービスのシステム基盤は、利用者/取引先/専用端末からのリクエストを受け付けるフロントオープン系基盤と、そのリクエストのバックエンド処理やバッチ処理を担うホストメインフレーム(z/OS)基盤で構成されています。 ・システムの安定稼働のために、使用している製品のバージョンアップ対応、更改対応、日々の本番運行管理等が主要業務となります。 ■業務詳細: z/OS、ミドルウェア(IMS、DB2、MQ、CICS等)、運行ソフトウェア(Netview・TWS等)の構築・保守・運用における事業者側のSEとして、主に上流工程となる案件立案、予算化、要件定義やプロジェクトマネジメント等の推進をお任せいたします。 ※実際の設計、構築、テスト、本番システム運行はビジネスパートナーが担当いたします。 ■入社後の流れ: ・入社後は業務知識や現行システムについての研修を受け、まずは同僚や上長のサポートを受けながら、これまでのご経験にあった領域の具体的な案件に参画し、当社のメインフレームシステム環境を理解していただきます。 ・その後は主担当として裁量権を持って案件をご担当いただき、課題解決やプロジェクト推進でご活躍いただきます。 ・ご本人の志向や適正により、組織マネジメントの領域でのご活躍も期待しております。 ■ポジションの魅力・働き方: ・事業者のSEとして、システムライフサイクルの幅広い局面で活躍できます。 ・上流工程からプロジェクトに携わる事ができるので、プロジェクトマネジメントの経験を積むことも可能です。 ・有給休暇も計画的に取得し、オンオフのメリハリをつけたワークライフバランスを保っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード