希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,524件(17141〜17160件を表示)
株式会社豊田自動織機
【碧南/半田】ディーゼルエンジン及び構成部品の設計・評価 ◆在宅/プライム上場[04_101_03]【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> 碧南工場 住所:愛知県碧南市浜町…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: ・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)の開発、設計および評価業務 ・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)のインジェクタ、ターボチャージャの設計および評価業務 ■業務詳細: ・各地域の規制(排気ガス規制、燃費規制、環境規制、安全規制など)に適応するディーゼルエンジンの開発、設計、評価 ・ディーゼルエンジンの主要部品であるインジェクタ、ターボチャージャの開発、設計、評価 ■採用背景: 世の中ではクルマの電動化が進展するといわれていますが、世界に目を向ければまだまだ内燃機関、特にディーゼルエンジンを必要としている地域や、そこで生活する人たちが多くいます。そのような方々へ高い環境性能と信頼性を両立させたエンジンを提供し続けることが私たちの使命だと認識しています。私たち(豊田自動織機エンジン事業部)のビジョン「人と社会、地球環境のためになるエンジンを創ろう」の実現に向けてともに働く仲間を募集します。 ■組織構成:技術部 ┗設計一室…本体設計(全7グループ88名) ┗設計二室…高機能部品設計(全3グループ47名) ┗設計三室…機能信頼性評価、品質(全3グループ47名) ■魅力ポイント:「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」 トヨタランドクルーザーに与えられた使命です。その心臓部であるディーゼルエンジンは私たちが開発、生産を担っています。日本では考えられないような過酷な環境の中でも人々の生活を支え続けるためにも私たちは日々進歩し続けなければなりません。あなたの努力が世界の人々の支えになる。 ■職場環境: ・現在フロアをリノベーション中('25/8月完成予定)、おしゃれで落ち着いた雰囲気に生まれ変わる予定です。 ・フレックス勤務で、メリハリある勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機システムサービス株式会社
【名古屋】製品開発(構造設計)◇換気送風機関連製品の開発業務/年間休日125日/三菱電機G♯N14【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社機電事業推進センター 住所:愛知県…
450万円〜799万円
正社員
〜三菱電機G/設計・開発業務でキャリアアップしていきたい方/フレックス制度導入/賞与6.1ヶ月分(2025年度実績)/福利厚生・就業環境良好◎/熱流体、気体、応対、CAE解析経験やCAD経験のある方を幅広く募集しています〜 ■業務内容 ・換気送風機関連製品の開発業務(ウェザーカバー、フィルタ—ユニット、防雪フードなど) ・製品企画、仕様書、制作図面作成、製品評価業務 ・マーケティング兼技術営業(支社支店同行) <顧客> ・建築・物流業界 ゼネコン/サブコンなど ■入社後の体制: ・配属部署にてOJT研修を実施。 ・社内にて年代別(階層別)教育体制が確立されている。 ・三菱電機関連製作所の講習会にて製品概要など基礎知識を習得。 ■職場環境 20〜30代が中心の組織で、なじみやすい職場環境です。向上心のあるメンバーがおり、メリハリのある業務を行いながら協力し合う社風です。 ■当社の魅力: ・製品企画、開発、評価、拡販(技術営業)まで、ものづくりの最初から最後まで幅広く関わることができ、製品化へ意見が反映しやすい職場です。そのため考え行動していく中でできる業務が増え、裁量も増えていきます。 ・安定した経営基盤:三菱電機グループの一員として、経営基盤が安定していることから、安心して働ける環境が整っています。 ・最先端技術へのアクセス:FA機器やロボットシステム、AIを活用した生産性向上など、最先端技術に触れながら働けることが魅力です。 ・幅広い経験とスキルの習得:案件の最初から最後まで手掛けることで、ソフト、電気、機械など幅広い知識と経験を積むことができます。 達成感のある仕事:お客様の要望に応じたソリューションを提供し、直接感謝の言葉をもらえる機会が多いことが、仕事のやりがいにつながっています。 ・成長と学びの機会:社内での勉強会や全国の導入事例の共有など、常に学び続ける環境が整っており、技術者として成長できます。 社会課題への取り組み:物流問題や人手不足、カーボンニュートラルの実現など、社会課題に直結したテーマに取り組むことで、大きなやりがいを感じることができます。 柔軟なキャリアパス:営業的な業務や技術的な業務など、多様なキャリアパスが用意されており、自分の興味や適性に応じてキャリアを築くことができます。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
日本水工設計株式会社
【大阪/第二新卒歓迎】水処理プラント機械のコンサルタント ◆業界3位の水コンサル/プラント計画・設計【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区伏見…
450万円〜699万円
正社員
【水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルティング企業/機械設備のデザイナーとして、複雑多岐に渡る機器の比較検討、選定を行う/福利厚生充実】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 本求人では水処理機械などを評価、選定し配置計画を策定する機械コンサルタントを募集します。多様な機械の特性を組み合わせ、最適な施設をデザインすることが本ポジションの役割となります。 国としての急務である老朽化したインフラ/プラント設備の再構築や、50年後の将来を見据えた更新計画の策定、自然災害に備えたインフラの強靭化設計など、機械部門の知見を活かしてさまざまな課題に取り組んでいます。 具体的な図面作成については協力会社に依頼をしており、「どのような設計をすればよいか」の検討を主導することが役割となります。 ■具体的には: ・水処理施設の状況を調査し、今後どのように水処理機械を更新するかの計画を策定する業務 ・各メーカーにヒアリングを行い水処理施設に導入する機械の評価・選定を行う業務 ・水処理機械をどのように配置するか検討し、設計を行う業務 ・上記で検討した内容を報告書に取りまとめる業務 など ■組織構成: 機械部門、電気部門を合わせて全12名の組織となっております。 50代3名、40代2名、30代3名、20代4名で構成されております。 ■就業環境: 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。取引先のほぼ100%が官公庁・地方自治体なので安定性もあります。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■同社の魅力について: (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。 (4)官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。
株式会社SKテック
【神奈川/秦野市】機械設計◆サイレンサー設備※リモートワーク可/創業110年超の老舗/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
秦野工場 住所:神奈川県秦野市戸川33…
400万円〜599万円
正社員
◇サイレンサーのシェア国内トップ/中途入社者の割合90%以上/ワークライフバランス◎/年休121日/国内2位の造船会社や防衛庁と取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容: 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細: (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ(営業のみで伺う場合もあり) (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ※ゼロベースから製品の設計に携わり、また顧客折衝でも活躍したいという積極性と成長意欲をお持ちの方を求めています。 ■サイレンサーについて: 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■魅力: 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■入社後: 秦野工場にて1〜3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、技術に磨きをかけていただきます。 ■働き方: 当社はテレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成: 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド
【豊川市】<定時上り可能>生産技術(自社設備設計・立上げ〜保全)◆出張ほぼ無/賞与3回/土日祝休み【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
豊川工場 住所:愛知県豊川市平尾町天間…
450万円〜649万円
正社員
■魅力ポイント: ・定時上がりも可能! ・月残業時間10〜20Hほどで、不必要な残業なし! ・外資系企業ならではで裁量権が大きく、自身でスケジュール調整が可能! ・自社設備を製作しているため、出張もほぼなく、短納期で追われることはごぜいません! ・年休124日(土日祝)※休日出勤発生時には振休取得 ■業務内容: 保全技術課の技術員として、自社工場内の設備設計と客先設備の修繕をお任せいたします。 ◇新規ライン構想〜製造への引き渡しまで一貫してプロジェクト管理・改善 ◇オリジナルブランド設備・装置などの部品発注/組み立て&調整/修理 ◇保全のサポート業務など ■組織構成: <メンバー> ・保全技術課は、現在マネージャーを含め7名のメンバーが在籍 ・自動車業界からの中途入社者もいます。 <担当のわかれ方/体制> ・技術員として上記業務を担当 ・電気保全、技術員のサポート担当 ・溶接/メカ系の修理担当 ・治具の修繕と排水処理、メカ系の保全担当 ・生産設備/工場設備の修繕、部品製作担当 ■やりがい: 社内独自の保全体制を充実させることで、外注に頼り過ぎることなく自社で技術を保有し、新しいメンバーへのスムーズな技術の継承を可能にしています。 また納期や金額といった物差しではなく、生産メンバーと同じ目線で、自社製品の質や生産量を追求できるのは、自社工場の設備保全ならではのやりがいです。 ■当社紹介: ◎フォセコグループは、ロンドン株式市場にその株式を上場し世界40カ国以上に拠点を有すVesuvius PLCの傘下で、その鋳造技術事業部門。 ◎フォセコグループは、90年以上に亘り鋳造分野で高品質の製品とサービスを提供。 ◎フォセコジャパンは、鋳造用化学品及び副資材の製造・販売メーカーの日本法人。 ◎フォセコジャパンは、60年以上に亘り幅広いメーカーのニーズに対応する最新技術の提案と製品供給を通して、 生産性と品質の向上、そしてコストダウンを力強く支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山岡製作所
【京都・城陽/転勤無】生産設備の機械設計《半導体・食品業界等》スペシャリストのキャリア◎残業20H程【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社工場 住所:京都府城陽市平川横道9…
600万円〜899万円
正社員
〜幅広い年齢層の技術者が活躍中!/多様な業界から直接オーダーに対応する技術力が強み/身近な製品に関わるお仕事/福利厚生充実の優良企業☆〜 ▼仕事の内容 《設計する設備》 ・自動車、電子部品、半導体、食品、医療などのメーカー向け生産設備 誰しもが一度は食べたことがあるお菓子の製造ラインや、将来期待されている自動車分野での装置の設計など、オーダーメイドで幅広い業界のメーカーと直接取引をしております。 《概要》 ・仕様打合せ、タイミングチャート作成、構想設計、詳細設計(ICAD) ・組立立ち上げ時に発生する不具合への対応 ・仕様書、検査要領書、取扱説明書など、お客様からの要求書類の作成 《詳細》 ・チーム制:主担当1名と数名で作業 ※派遣社員や外注設計へ指示を出しながら一緒に仕事をする形となります。 ・案件数:12~13案件/月(小規模から大規模まで様々) ・設計期間:1週間〜3か月 ・出張:月1回程度(現場立ち合いのため) ▼組織構成 機械設計:12名(50代3名、40代3名、30代2名、20代4名) ※上記は正社員のみの記載 ▼魅力 *理想のキャリアの実現 管理職(マネジメント)、専任職(技術者)を自身で選択することができ、一人一人の社員の理想のキャリアの実現を会社として支援しています。 *働きやすさ 福利厚生も充実しており、2012年にはワーク・ライフ・バランス認証企業として「京都モデル」に認証されています。 ▼当社の強み (1)「金型×装置の設計」から組立まで一貫して任せられる◎ 当社は金型の設計部も在籍しており、依頼された設備装置を社内一貫で製造することが可能です。 そのため、短納期やコスト削減、トラブル時の対応力の高さなどを実現しており、当社が選ばれる理由の1つとなっております。 (2)多様な業界への納品実績と技術力◎ 当社は創業の1954年より半導体、電子部品、医療、自動車、食品など幅広いメーカーへの装置の納品実績があり、膨大なノウハウが蓄積されています。 また、会社として展示会などへ参加し最新技術を取り入れる動きも進めているため、高い技術力を維持することができています。 その技術力の高さから京都を中心とする大手メーカーからオーダーメイドで直接依頼を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【三重】パワーエレクトロニクス製品の設計、評価◆設計主担当としてスキルアップできる<561>【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三重県鈴鹿市 住所:三重県鈴鹿市 受動…
400万円〜799万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ●働きやすい環境、自社社員多数就業中 ■業務内容: 就業先:大手電機メーカー MF社員が同事業所で15名程度就業中(フォロー体制あり) ポジション:設計主担当〜評価、解析 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> 産業用モーター、インバーター製品などの設計および評価業務 使用ツール:CREO・CR8000など ■魅力ポイント: 働きやすい環境、自社社員多数就業中です。 設計主担当としてスキルアップ出来ます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
新栄工業株式会社
【大阪/なかもず転勤無】クボタ社農業機械等の設計・開発 ※企画から携わる/リモート可/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府堺市北区長曽根町30…
500万円〜799万円
正社員
〜上流工程へチャレンジしたい方へ★/世界的リーディングカンパニー「クボタ」のTire1企業で抜群の安定性◎/業績右肩上がり〜 ■業務内容 当社は主にクボタ社との親交が深いためクボタ製品に携わることが多いです。今回は農業機械・建設機械の筐体や部品などの樹脂製品の設計開発をお任せいたします。 開発者の要望を拾い、その上で部品の樹脂化、ユニット化、アッセンブル化を先回りして顧客ニーズへ対応する事が求められます。 1次取引がほとんどのため完成品メーカーの要望を直で提案を行うことが可能です。 <詳細> 使用ソフト:3D-CADを使用します 担当範囲: ・受注生産をメインに製品の企画段階から携わることもあり ・案件によっては、新製品の構想段階から入ることもあります ・量産のための仕様検討などもお任せいたします ■当社の製品について ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■やりがい 仕事の面白さは製品の開発段階から携われる点です!また主な取引先がクボタ社になるのでスケールの幅も大きいです。企業と密に連携し、完成した製品を見るとやりがいを感じれます◎ ■当社の魅力 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がっております。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。ま 変更の範囲:会社の定める業務
トルーソルテック株式会社
【川越】機械設計/ニッチトップ/自社製品/自動車部品の検査装置世界シェアNo.1/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 …
400万円〜599万円
正社員
自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度、土日祝休み/転勤なし ■担当業務: 機械設計職として、3DCADを使用した機械設計、構造設計、筐体設計を担当いただきます。幅広く活躍できます。部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計できる環境であり、大きく成長できます。 しっかりとした教育体制があるため、OJT中心に技術力や考え方を学べます。一生ものの技術を習得できます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制:技術部20名(部長1名、技師長2名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計4名、システム設計6名、センサ2名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: 有給消化率85.9% ■会社の魅力 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 【中途入社者の入社の決め手や入社後の感想】 ・入社の決め手:今まで行ってきた知識を生かして機械設計を行える環境。 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計できる環境。立地がよく通勤しやすい。 大学で学んだ機械工学の知識を活かし、3DCADの詳しい操作方法などを働きながら学ぶことができたこと。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【神奈川県横浜市】鉄道の設計開発業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 神奈川県横浜市の顧客先 住所:神…
350万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 鉄道の設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・鉄道車両の設計 ■使用ツール:CADAM ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大分】オープンポジション〜機電・製造系エンジニア/「勤務地」×「職種」あなたの希望をお聞かせ下さい【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大分顧客先/大分市 住所:大分県大分市…
400万円〜799万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! ■大分エリアの特徴: 大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体生産におけるプロセス開発・テスト ・OA機器生産技術・機械設計 ・プラント設備メンテナンス など ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【栃木県/栃木市】車体部品開発業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車体部品開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
日本ガイシ株式会社
【名古屋/リモート】設備設計(カーボンニュートラルを実現する「膜分離装置」の設計)◆2022-035【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
500万円〜1000万円
正社員
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務内容: 当社が取り扱う製品の開発・設計・エンジニアリングやお客様への製品PR・引合試験などを担っていただきます。製品は下記のうち何れかを担当して頂きます。 ・加熱製品(波長制御システム、電気式乾燥・焼成炉)※納入先:リチウムバッテリー、フィルム太陽電池の製造工程 ・セラレックシステム ※納入先:リチウムバッテリー材料製造工程、工場排ガスの浄化工程 ・セラミック膜分離システム ※納入先:リチウムバッデリー材料製造工程、菌体分離工程、食品・医薬品製造工程 ■職務詳細: ・社内試験装置やお客様工場でのオンサイト試験を実施し、データ解析並びにお客様への製品PR ・機械装置の基本仕様検討及び構想設計、製図 ・仕様書の作成、工数の算定、積算書の作成、DRなど ・新製品の技術ニーズ調査、装置化、システム構想など ◇活かせるスキル:機械装置の機械設計技術、お客様や協力企業との折衝能力・工程管理能力、化学プラントにおけるエンジニアリング経験 ■募集背景: カーボンニュートラル(以降CN)時代の到来に伴い、新たな製品やビジネスモデルの創出、技術課題の解決が急務となってきています。弊社はセラミックス製造で培った加熱技術をベースに社会に貢献すべく、一緒に未来を切り開ける仲間を募集しています。 ■職務の特色: 当社独自技術である波長制御システム/高温集塵装置(セラレックシステム)/セラミック膜分離システムの新商品開発が部門のミッションです。お客様への製品PRや引合試験を通じて、お客様からの反応やニーズをダイレクトにキャッチアップし、開発テーマとして取り組んでいきます。お客様の声を具現化し事業化へ繋げ、社会に新しい価値で貢献できることに責任とやりがいを感じられる仕事です。 ■職場の雰囲気: 高い技術力と専門性を持った技術者集団です。幅広い年齢層で構成されていますが、誰にでも何でも話せる、また何でも相談できる雰囲気を大切にしている明るい職場です。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/愛知】機械設計(園芸工具)〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
愛知県日進市の顧客先 住所:愛知県日進…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、園芸工具の設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 3D-CAD(Creo)による充電式等園芸工具の詳細設計・部品設計 (新製品開発における 3Dデータ作成、図面作成、及び設計業務) ■ポジションの魅力: 機械、電気・電子専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アネブル
【栃木県】機械設計(自動車)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には周辺監視カメラシステム設計における、フロント、サイド、リヤカメラのレイアウト設計及び、カメラECU、同軸ケーブルのレイアウト設計また、それに伴う関係部署担当者との調整、それに必要な資料作成をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
ブライザ株式会社
【愛知県豊田市】ETC・ワイヤレス充電器の設計開発◆大手顧客との取引多数/完全土日祝休み【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ETC、ワイヤレス充電器、オーディオ、音響、アンテナの設計変更業務をお任せします。 ■使用ツール: CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社京都製作所
【京都市/転勤なし】機械設計(最先端の装置の上流設計)※世界トップレベル/スキルアップできる環境【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…
500万円〜999万円
正社員
〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 完全オーダーメイドの世界に1つしかない機械の設計開発を担当いただきます。 <具体的には…> ・主に上流工程の設計を行います。詳細設計は派遣社員や外注に任せることが多いです。 ・他には顧客との仕様打ち合わせや組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更)などの業務も発生します。 プロジェクトマネージャーとして、スケジュール管理やコスト管理を主体的に行う重要な役割を担います。 ※ほとんどが特注機ですので、効率的に設計することがミッションの1つです。 ※機械を開発中に設計業務以外に仕様書の整備・工程管理・設計者と組立担当者との情報共有・図面の修正などといった技術的サポートが必要であり、設計経験が浅い方にはこちらの業務からお任せいたします。 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。
日産自動車株式会社
【在宅可・ポテンシャル歓迎】新車プロジェクト開発(車体・燃料・塗料など得意領域をお任せ)/V2409【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
600万円〜1000万円
正社員
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!車体構造/燃料システム/車体塗装防錆技術開発/車体メカトロニクスシステム開発などご経験に応じてアサインします。 ・リモートワーク制度も整備し、柔軟な働き方を実現 ・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇新車プロジェクト開発 ・車体構造/上屋/ドア等の開き物の開発 ・e-POWER、ICE向けの燃料システム開発 ・車体塗装防錆技術開発(新色塗料の開発など) ・車体メカトロニクスシステム開発 ◇先行開発 ・新車プロジェクトへの搭載を見据えた先行開発の実施 ■業務魅力: ・車体設計は車両の性能や魅力を決定づける重要な役割を果たしており、操案乗り心地性能/音振性能/空力性能など車両性能の多岐にわたる知識や、魅力的なスタイリングを実現する車体や新色開発、シャシー/パワートレイン/強電バッテリーなど車両の様々な部品の幅広い知識を身につけることが可能です。 ・車体軽量化技術の開発にも力を入れており、アルミや樹脂材料などの新材料、ギガキャスティングやマルチマテリアルなどの新技術へのチャレンジが可能です。AIを活用した業務効率化や新しい設計手法の開発にも積極的に取り組んでいます。 ・コンパクトカーからスポーツカー・SUV、ICE/BEV/E-powerといった多様な車種群を持つ日産自動車では多彩な経験を積むことができます。 ・グローバルな活躍を目指す方には、海外拠点への出向/出張や、海外サプライヤーとのコミュニケーションの機会も豊富にあります。 ■当社の魅力: <自動運転技術の未来を担う:技術とサービスで自動運転の実現を目指す> ・事故や渋滞を減らし、運転手が操作することなく目的地に連れて行ってくれる、安全で快適な移動手段として活用される自動運転技術。 ・日産はこれまで自動運転の開発に力を入れ、技術・サービスの両面から、その実現を牽引してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
★【大分/国東市】機械設計(包装機械装置)※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
国東市内 住所:大分県大分市 受動喫煙…
450万円〜599万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて包装機械装置における機械設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 構想設計〜基本設計をお任せします。 そのため、上流工程をメインに派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■設計ツール AutoCAD ■配属組織 新規稼働予定案件のため当社エンジニアは0名になります。 ※将来的に複数名の稼働を予定しております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、配属者がいないポジションのため稼働年数実績はないものの、5年以上の長期稼働を期待しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
東洋機器工業株式会社
【大阪市/転勤無】機械設計(ロボット・搬送機器)※面接1回〜自動化/省力化で社会貢献/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区千舟1…
500万円〜649万円
正社員
【自動化・省力化の最前線/大手企業からも認められる技術力/安定的な収益/転勤なし】 ■職務内容: オーダーメイドのロボットシステムの開発・設計をお任せいたします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【設計対象】物流、食品、自動車、化学、電機業界など幅広い業界で使用されるロボット(素材は鉄とステンレス、稀に樹脂素材)や搬送システム(コンベア)等 ◎一品一様の製品を設計しております。需要が増え続ける自動化・省力化装置をオーダーメイドで設計できるやりがいを十分に感じていただけると思います。 【設計フェーズ】 ・お客様先での仕様打合せ→構想設計→見積もり→受注→詳細設計→製作・組立・電気制御・社内立会→引き渡し ※打ち合わせは東京が多く、基本的には日帰りになります。現地での立ち合い業務において、宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。頻度としては、月に1〜3回程度です(任せられる案件や規模によります)。 ■職務の特徴: <ロボットと輸送機器の双方の設計で顧客の悩みを解決> ・ロボットはまだ自分では動けない為、ロボットの前に物を運ぶ搬送設備が必要となります。その搬送設備を自社で設計、製作できることで、自動化・省力化を目指す顧客の声に応えます。 <「作れないもの」を「作り出す」技術でどんなニーズにも対応します> ・技術的・納期的な問題を抱えた難度の高い案件でも、外注に頼らず自社で完結できる組織力があり、大阪・兵庫に計5つの工場を持ち、スピーディーに内作できるため、引き受けることが可能です。 ■組織構成: 機械設計には6名が所属しており、(30代〜50代)で工場の総勢は50名です。 変更の範囲:本文参照