GLIT

検索結果: 6,439(6061〜6080件を表示)

非公開

【兵庫/尼崎】機械設計(集塵機・プラント設備) ※住友重機械工業グループの安定基盤/年休124日

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:兵庫県尼崎市潮江 最寄駅:…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

◇◆国内トップシェア(自動スピニング加工機70%/大型集じん装置40%)の安定企業/完全週休2日制、年間休日124日、福利厚生充実◇◆ 住友重機械工業グループである当社にて、集塵機やプラント設備などの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【受注前業務】 ・見積業務、客先打合(目安:業務全体の2割) 【受注後業務】 ・業務フローに基づく社内資料作成(目安:業務全体の2割) ・詳細設計業務、客先打合せ業務(目安:4割) ・現地試運転、製作工場打合せ(目安:業務全体の2割 2~3日/回、0~1回/月程度 休日対応のケースあり) ※使用ツール…Auto CAD互換機 ■業務の特徴: 業務は受注前業務、受注後業務で大別されます。 ・受注前業務は、新規引合を営業部門より受領し客先要求仕様レイアウト計画、本体計画や補機計画、重量積算を行い、 見積原価資料作成、見積仕様書作成、装置外形図面作図や客先打合せ(引合内容により現地調査後計画する場合もある) ・受注後業務は、当社業務フローに基づき予算資料、設計検証資料の作成、各種客先提出ドキュメント作成、当社設計基準に基づき実施本体や補機詳細設計、 作図業務や、購入品手配書作成、製作工場への出図業務、現地試運転対応(業務状況により残業あり) ・出張は年数回程度ございます(全国対象) ■当社の特徴: 当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、 独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。

TGテクノ株式会社

【製品開発に伴う成形・構造解析業務】豊田合成グループ◎年間休日121日

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【事業所名】本社 【所在地】愛知県 稲…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動車製品の開発における成形・構造解析シュミレーション業務をお任せいたします。ご担当いただく領域は製品量産に向け、エアバッグがねらい通りの開き方をするかや、製品構造として強度等の問題がないか、 ということを専用システムにて依頼内容に応じたシュミレーションを行います。【解析部門について】親会社含めグループ各社からも高効率な製品開発、DX推進の面で将来的な期待が非常に大きく、業務拡大に対応できるよう安定的に増員による組織強化を図っています。そのため着実なステップアップに向けた受け入れ態勢もしっかり整備できています。 【配属先情報】 部門全体で54名所属。正社員47名のうち約9割が中途入社です。 新卒・中途の分け隔てなく、キャリアに応じた受け入れ態勢が整っています。

株式会社川金コアテック

【大阪】免制震装置の設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

大阪府大阪市北区芝田1-14-8 阪急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 現在フィリピンなど東南アジアにて同社製品の需要が高まっており、海外へ提供する自社製品の設計の担当者を募集しています。 【職務詳細】 ・自社製品・建築デバイス(支承、落橋防止装置など)の設計 ・海外納品先とのやり取り ・営業部と連携し、顧客先へサービスの説明 ■同社について 「確かな製品」づくりを使命とする同社は、川金ホールディングスグル ープ各社のソリューション力を統合し、「良質な社会資本としての土 木・建築資産の維持・更新」「予防・保全によるライフサイクルコスト の低減」に注力。世界の社会基盤施設や都市生活基盤施設のインフラ技 術を革新する、ライフサイクル・イノベーションに挑戦し、世界の安全 と安心を守る「パブリック・セーフティ」に貢献していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

機構/構造設計 職, OSK(小島)

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

本社研究所(大阪市東淀川区・・・)

1100万円〜2000万円

雇用形態

正社員

商品ごとの要件定義、構想設計から詳細設計、模型作成、評価、量産設計までを行い、共通開発部門ならではの専門力で事業部横串で設計支援を行う組織です。 「世界初」「業界初」となる商品を実現するための重要な役割を担い、設計業務に貢献でき、業界をリードする革新的な商品を生み出すエキサイティングな環境です。 【業務詳細】; ・要求仕様の整理および構想設計の実施。 ・3D-CAD(SolidWorksなど)を使用した構造詳細設計およびモデリング、外部委託管理。 ・構造シミュレーションによる設計検証。 ・試作品の作成および機能評価、組立性評価、ユーザビリティ評価。 ・量産化を想定したコスト効率の高い設計の実施。 ・外部メーカとの金型立ち上げ、ODM案件での技術支援。 ・量産部門との協力による製造・検査・組立工程の立ち上げ。

非公開

積極採用方針~国内トップシェア事業分野を持つメーカー機械設計職/神奈川県勤務/新設事業所での勤務

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県川崎市 2022年に新設された…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

◆機械設計職  【具体的な職務】  将来を見据えた製品化に向けた開発プロジェクトをベースとして、  製品化までの設計・開発を担当する業務に携わって頂きます。  (1)製品の構想設計・仕様書作成  (2)CADを使用した機械図面作成  (3)関連各部との調整、発注手配(開発協力会社との連携)  (4)品質管理、アフターフォロー  (5)プロジェクト進捗管理  ハードウェアエンジニアとしての最大のミッション、かつやりがいは、  お客様の本質的な課題を解決するために、オーダーメイドで  クリエイティブな新製品を生み出していくことができることです。  ※日々高質な研究開発に取り組むための環境として、本社拠点近隣に   QCインライン研究所を保有・稼働させています。 【勤務時間】 ・8:30~17:30(所定労働時間:8時間)  フレックスタイム制度有(コアタイム9:30~16:30) ・休憩時間:60分 ・全社平均残業時間:17.0時間/月

非公開

【静岡・浜松市】電動車向けEアクスル設計開発(トランスアクスル開発)/脱炭素を推進する自動車メーカー

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 来るカーボンニュートラル社会における「生活の足」となるべく、電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるEアクスル(駆動用モータ/インバータ/トランスアクスル)に組み込むトランスアクスルの設計および開発業務に当たって頂きます。 ■業務詳細 トランスアクスル: BEV、及び HEV システムを構成するトランスアクスルユニットの開発、及びその搭載を想定した車両の量産化に向けた設計に関する業務。 サプライヤおよび社内調整業務、部品開発から車両評価までの業務をチームで遂行する。 ・レイアウト/搭載検討、仕様検討、設計検討書作成、3D モデル/図面作成、信頼性評価試験検討 ・ユニット評価、車両評価結果に基づく改善対応 ・新技術開発のための情報収集、及び先行開発、先行実験の対応 ■部門のミッション 電動化シフトの中で、電動車のパワーソースとしてのEアクスルユニット担当部門として、安心安全で安価なEアクスルを達成し、 電動車の普及に貢献していくことを使命とします。そのためには、モータ/インバータ/トランスアクスルの部品開発にとどまらず、 自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とします。 また、業務を進める上では、「困った者がいれば全体最適に基づき利他の精神でチーム一丸となって対応する」を部の方針として掲げ、助け合うチームを目指しています。

非公開

【愛知・小牧市】特装車の機械設計 ※特装車の国内トップクラスメーカー/設計未経験OK!/年休123日

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

名古屋工場 住所:愛知県小牧市大字東田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場の国内トップシェアメーカーの当社の設計課にてオーダーメイドの特装車の機械設計業務をメインにお任せいたします。 ■職務概要: 特装車(タンクローリーやダンプトラック等)の発注いただいたお客様ごとの仕様に合わせて、レイアウトなどの設計検討や2DCADを用いて製図を行います。 お客様との仕様検討に加えて生産部門や営業とのコミュニケーションなどが多く発生します。 生産工場にオフィスがあるため、自ら設計した製品の製造過程から完成までを間近で見ていただきながら業務をすることができます。 ■本ポジションの魅力: ・自分で設計した製品が世で走っている世界観を体験できる 当社の特装車は種類によって国内ナンバー1~2のシェア率のため、街中でふとした時に見かけることがあります。そういった製品の一部ではなく、製品すべてを設計するため、「前走っている特装車、私が作りました」とと偽りなく言えるのは非常に大きなやりがいです。 ・日本最大の自動車展示会「東京モーターショー」に展示される製品の設計に携われる 日本で最も大きな自動車の展示会「東京モーターショー」にて当社の製品も展示されます。そういった製品も一部ではなく全て設計することが出来、一般のお客様からの反応なども感じることが出来ます。 ■業務詳細 入社後はお客様からの受注から設計がスタートする受注設計からお任せいたします。イメージとしては既にある部品をカスタマイズして組み合わせ、お客様に合わせた製品を設計するといった強度設計というより編集設計のイメージに近いです。設計未経験の場合はCADオペ業務であったり、ご入社いただく方の技量に合わせたお仕事をお任せします。 ■組織構成 配属予定の名古屋工場は27名(20代:6名、30代:14名、40代:5名、50代:2名)と幅広い年齢構成で構成されており、若手層が比較的多い組織になります。

非公開

水処理プラントの技術者【大阪市/年収500~750万円/水処理プラントメーカー

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

大阪市北区 大阪メトロ線  南森町駅 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

地球環境を護る総合水処理プラントメーカー、浄水場の水処理プラントを主体としたソリューションビジネスを展開。 水処理プラントのエンジニアリング業務

非公開

【静岡・浜松市】四輪車用エンジンユニット本体設計・開発、要素技術開発/脱炭素を推進する自動車メーカー

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪車用エンジンユニット本体の設計・開発、要素技術開発に関する業務に携わっていただきます。 ■詳細 1.お客様が満足する信頼性を確保しつつ、小少軽短美を意識したエンジンの設計・開発 2.各販売国における生産効率と収益改善に繋がる部品の現調化、関連会社含め他社との協業 3.設計検証テスト・実験 ■部門のミッション、ビジョン 世界のお客様にお届けできる内燃機関搭載車両でカーボンニュートラルに貢献していくことが不可欠であり、カーボンニュートラル燃料対応エンジン、電動化と組み合わせるエンジンを開発しています。 お客様に安心、安全、高品質な製品をお届けするために、エンジンの部品開発にとどまらず、 車両全体で最適となるパワーユニットとしての開発を行っています。 多様なユニット・機種開発を通じて高度な技術、技能、知識を持つ社員が数多く在籍しており、 全所属員は前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。

非公開

【静岡・湖西市】船外機エンジンの設計開発業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

機械・機構・実装設計・開発

静岡県湖西市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> エンジン船外機の開発業務に携わっていただきます。 ■詳細 エンジン船外機本体及び艤装部品の設計業務(システム・部品仕様検討、設計) ■部門のミッション 「マリン事業本部一丸となってお客様の期待を超える製品をつくり、お客様に喜んでいただく。」ことが、私たちのミッションです。

深圳市 汇川技術株式会社(ホーチュエンテクノロジー) HUICHUAN (汇川)

モーションコントロールシステム エキスパート(産業ロボット)

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日本 (日本技術センター計画中、(大阪…

1500万円〜3000万円

雇用形態

正社員

職責: 1. 産業用ロボット システム アーキテクチャの設計と最適化を担当し、そのアーキテクチャはパフォーマンス、オープン性、拡張性の点で世界クラスのレベルに達しています。 2. モーション制御と AI、MPC、および現代制御理論の潜在的な技術融合革新を含むがこれらに限定されない、ロボットのモーション制御アルゴリズムの新しい方向性を探索すること。 3. ロボットのコアコンポーネントの特性を熟知しており、減速機、モーター、サーボ、ベアリング、コントローラーハードウェアの最適化提案を提案する。 4. 革新的なアーキテクチャの基本プロトタイプの試作、コアアルゴリズムの作成とシミュレーション、主要なパフォーマンスのプロトタイプテストなどに参加し指導しする。 5. 世界の大学とのつながりを確立し、業界の技術開発トレンドを洞察し、技術戦略の卓越した高さを見出せる。

非公開

【東京・中央区】蓄電サービス開発プロジェクトマネージャー/大手産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都中央区 (補足)> 転勤: 原…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・大型蓄電池システムのプロジェクトマネージャー ・EV用急速充電器システムのプロジェクトマネージャー ・大型蓄電池システムやEV様急速充電器システムの受注前活動における顧客要求把握と技術提案活動 ・電力取引領域における技術戦略の立案 ■業務の魅力 ・新市場における最先端事業の検討に関わることができる。

リックス株式会社

【愛知】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市寿町5-12 名鉄三河線「…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 完成車メーカーおよび1次サプライヤー向けの装置および治具等の機械設計をお任せいたします。 【職務詳細】 電池関連の開発及び生産部門の顧客の要求仕様に基づく機械設計業務 ・専用装置の構想および機械設計 ・治具等の構想および機械設計 ※上記業務に関する顧客や仕入先との打合せ、見積作成、組立指示等も含む 【特徴について】 産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、 自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持つ企業です。 営業は鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼が厚い企業です。 【転勤有無】 有り(当面は予定なし)、当面は中部テクニカルセンターでの勤務となりますが、事業拡大等の事由により勤務地が変更となる場合がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【首都圏】ものづくりの世界で活躍できる機械設計エンジニア◆手厚い福利厚生◆

機械・機構・実装設計・開発

東京都 東京事業所より通勤可能な範囲内

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 ・スキルアップやマネジメントのための研修制度が充実 【具体的な仕事内容例】 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) 【その他事例】 ●製品分野 ・自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など) ・半導体装置 ・環境エネルギー機器 ・航空機、宇宙開発 ・医療用機器 ●技術分野 ・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構) ・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー) ・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体) ・解析(強度解析、流体解析)

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】プロセス開発(鉄鋼製造技術の開発、及び、プロセス改善※退職金制度あり

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産技術(熱利用設備・技術/圧延加工技術)の開発業務をおこなう主担当として、熱流動技術・塑性加工技術を用いた鉄鋼・素形材製造技術の開発、及び、プロセス改善業務をお任せします。 入社直後は社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解を深めていただき、半年~1年後は各種課題に対しての解決策の提案、既存テーマへの参画を目指していただきます。 < キャリアパス > 3~5年後には、当室の熱流動技術・塑性加工技術のリーダーとして、テーマ個々の担当では無く、関連テーマ全体のリーダーとなっていることを期待しています。 << 魅力・やりがい >> 製鉄所の様々なプラントの設備・操業改善を行い、薄板・厚板・線材製品/素形材製品の製造ラインに対し、競合他社より強度・加工性に優れた高張力鋼を生産できるように独自考案したプロセス改善を施した製造ラインにしていくことです。さらに2050年のCNに向け、製造プロセスのエネルギー変革と高効率化を探求実現していくフロントランナーを担っています。 製造現場に直結した開発部門であり、開発成果が新商品化やコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができます。 先端技術を学ぶことを奨励し、国際会議・学会での聴講・報告の機会もあり、さまざまな成長の機会があって自らの成長を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日系大手の音響機器メーカー

スピーカの量産における工程設計をお願いします。◆フレックスタイム制・学歴不問◆

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

本社、東京都昭島市(最寄駅:JR昭島駅)

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

スピーカの量産における、工程設計をお願いします。 まずは経験とスキルに応じて業務をお任せし、OJTにてスキルを身につけていただき、将来的には海外工場での量産立ち上げ業務をお願いいたします。 【業務内容】 ・工程設計 -コントロールプラン、P-FMEAの作成 ・治具設計 -2DCADでの製図 ・量産立ち合い 【業務の流れ】 ①設計部門より製品のインプット ②設計計画書に対し工程設計計画書作成  (どういった治具・ライン作るか計画) ③治具設計 ④量産立ちあげ 【魅力・やりがい】 ■世の中にない、新しい製品に携わることができます。 ■海外での経験を積むことができ、グローバル的に活躍してキャリアアップできます。

株式会社アサップ

株式会社アサップ 機械設計

機械・機構・実装設計・開発

東京都八王子市明神町3丁目3番12号

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◆業務内 主にマンション用の立体駐車場の機械設計業務。 骨格やパレットなどの機構設計、試作、評価、製品化設計までの一連の設計業務。 ・機構図面作成(CAD利用) ・強度計算、シミュレーション ・試作、動作検証、環境試験などの技術検証 ・製品化設計、製造試作、量産化検証~製品化

非公開

【静岡・浜松市】機械装置開発担当/レーザー核融合商用炉の実現を目指す

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市中央区 補足>リモートは…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・機械装置の開発(ターゲット供給装置など) ・プロジェクトの進捗管理 ・外部業者との共同開発の主導

シグマ光機株式会社

【石川】機械設計 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

石川県白山市八束穂1-1 石川ソフトリ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 技術部の一員として、特注設計・製品開発等の実務をお任せします。 【職務詳細】 ■自動応用製品/コントローラ関連製品/調芯装置関連製品等の特注関連製品の設計・開発業務 ■4チーム構成となっており、約35名のメンバーが在籍しています。 ※東京…20名程度/日高・石川分室…計15名程度となります。 ■同社の開発職は、様々な業務内容に携わって頂く事が可能です。机上や実験室だけでは無く、テストはもちろん、基本的には1品だけの特注ですので製造もご自身で行います。ありとあらゆる仕事に携わり、総合的にかかわっているからこそ、“自分で作った製品”という実感を大きく持つことが可能です。 【就業環境】 ■年間休日は120日以上、計画年休有、年休取得率59%程度ととても安定をしています。 ■「製品のクオリティ」を重視する同社の考えが有るため、ワークライフバランスを保った状態で業務をすることが可能です。 ■裁量労働制を取り入れており個人で業務を管理・調整できる環境も整えています。 ■課としてだけでなく人事としても労働時間が長くならないよう定期的に確認しアラートを出すなど、会社全体として取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エイトビット株式会社

【熊本】半導体製造装置設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他

案件先によって異なる 案件先によって異…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体製造装置メーカー内で半導体製造装置の設計業務を行います。 【職務詳細】 装置全体のフレームや筐体の設計を行い、必要な強度や剛性を確保 装置内の各ユニット(搬送システム、加工ユニットなど)の配置や構造を設計 CADを使用して詳細な設計図面や3Dモデルを作成 など 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行う同社。 福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ----------------------------------------------- ■BUDDY制度:担当の営業がエンジニアのキャリアカウンセラーとして働き方やキャリアをフォローをする制度 →希望に沿った案件の選択が可能です!1人1名営業担当がつきます! ----------------------------------------------- ■2次研修:給与100%保証で研修に!継続的な学びの場があります。 ここで資格の勉強をしていただくことで資格を取得、 給与に反映という年収アップの仕組みがあります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード