GLIT

検索結果: 14,174(3721〜3740件を表示)

キャディ株式会社

【東京:リモート】シニアエンジニア(フロントエンド) ※年収800万円以上

コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都台東区浅草橋4-4-2 DsVA…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の「製造業AIデータプラットフォーム」または関連製品の、フロントエンド開発を担当していただきます。 【職務詳細】 急速に成長しているサービスと、組織におけるテクノロジーの選択とアーキテクチャの決定を主導します。 長期的な運用性を重視して、持続可能で保守可能なフロントエンド・アプリケーションを構築します。 ビジネス目標に沿った技術戦略を、計画および策定し、開発チームに技術的リーダーシップを提供します。 ■製品機能の迅速な反復と仮説検証を主導 ■フロントエンド・システム全体のアーキテクチャを設計 ■標準 UI コンポーネントの設計と実装 ■UI と UX を改善する方法について、デザイナーと話し合う ■ミドルウェアやフレームワークなどのテクノロジーを選択して評価 ※主にリモートワークで業務を行っています。 ※チームの交流を促進するために、週に約1回のオフィス勤務と、四半期に1~2回のオフサイト ミーティングを推奨しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SHIFT

【ソリューション開発】Salesforceエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ …

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ Salesforceのさまざまなプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューションを提供しており、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ■ Salesforce導入企業向けのプロジェクト開発支援業務 ■ 顧客業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計および開発・実装 ■ 開発推進支援(開発PMO/CoE :技術支援、進捗・課題管理他) ■ データ移行、データメンテナンス支援 ■ 営業の打合せに同席して、最適な提案により案件を獲得する ■ プロジェクト進捗報告、不具合対応 ■ プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント ■ システム導入に関連する要件定義、設計、開発、保守 ≪本ポジションの魅力≫ ・ 大手企業など認知度の高いお客様へのご支援を中心に、比較的大規模な案件を経験することができます。 ・ 将来的には、PM~PLからコンサルタントへのキャリアパスを想定しています。キャリアアップを志向している方にとっても最適な環境をご提供可能です。 ・ 導入支援だけでなく、導入後の定着支援やシステム全体の刷新まで一貫して携わることができます。 ~Salesforceを軸としながらも、Tableauやkintoneなど製品フリーでご提案しているため経験値が広がります。

合同会社DMM.com

【東京:リモート】MLOpsエンジニア(開発統括本部) ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

東京都港区六本木3-2-1住友不動産六…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

DMMでは映像や電子書籍など数百万を超えるコンテンツを保有しています。同部署はこれらを情報検索や機械学習を使ってユーザーにパーソナライズして届けるためのML施策やそのための基盤を構築してきました。この分野では日本でも有数の企業であると自負していますが、安定的で高速に施策を回すためのML基盤を支えるエンジニアがまだまだ足りていない状況です。DMMの検索・レコメンドの更なる事業貢献を積極的に行っていくためにも、以下3点の業務に取り組むエンジニアを募集しています。 【1】MLエンジニアが最高の仕事ができるML基盤の構築・運用 【2】user-facingなServingAPIの構築・運用 【3】ML基盤のオブザーバビリティや信頼性向上に向けた取り組み全般 ■ML基盤のクラウドインフラ(AWS/Google Cloud)システムアーキテクト ■検索・レコメンドモデルのServingAPI設計/開発 ■開発・リリースフローにおけるCI/CD/CTの設計/構築 ■オブザーバビリティ向上、SLI/SLOの設計/運用 ■MLエンジニアと協業しながら改善施策を素早くかつ正確に回すための実験環境の構築 DMMの検索エンジニア・ML エンジニアとともに、サービスの改善施策を回すための基盤構築やその技術選定をリードしていただけます。 現状取り入れている技術をメンテナンスするだけでなく、Unlearning の姿勢で、より改善を見込める新たな技術の導入も推奨しています。例えば,CI/CD 技術スタックの見直し、マイクロサービスの分割粒度の見直し・再構築、リポジトリ構成のブラッシュアップ等です。 まだない基盤については技術選定からしていただき、自由に設計・構築することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

シンプレクス株式会社

【Web3領域】テックリード(開発メンバー)|金融×ITで国内シェアトップクラス/東証プ(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【所属する組織と業務内容】 Web3領域の事業リードとともに、一緒に当該領域を開拓していけるテックリードを募集します。 主に下記3つの役割を期待しています。 事業領域が拡大した先には、当該領域のCTOのような役割も想定しております。また、思考に応じて、プロダクトマネージャーやCPOのような役割や、キャリアも歩んでいただけます。 1. 顧客課題の発見、テクノロジーを踏まえたソリューション提案。 2. システムの構築・デリバリーにおける、アーキテクチャ設計、開発チームビルディング、およびチームリード。 3. 1と2を通した技術アセット蓄積(新規技術の取り込み、ベストプラクティス展開、ライブラリ化、プロダクト化)、体制強化(チームトポロジーの改善、育成、採用) 【技術スタックと開発プロセス】 プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多く?られるケースについて記述します。 ・開発プロセス: ?較的規模の?きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進??体はフェーズを設定したウォーターフォー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社QPS研究所

【福岡】地上システムバックエンドエンジニア(リードエンジニア ※年収800万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

研究開発拠点(工場)/福岡県内 本社/…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 衛星を運用するための地上システムチームのプレイングマネージャーとして、マネジメントと地上システム内の各サービス、およびWebバックエンドシステムの開発を担当していただきます。 【職務詳細】 ・地上システムチームのマネジメント ・衛星との通信処理を担う管制システムの開発 ・運用自動システムの開発 ・衛星画像データの管理システムの開発 ・エンドユーザ向けWebアプリケーションの開発 【同社について】 36機の衛星コンステレーションを実現するにあたり、地上システムを継続的に効率よく開発していくことを目指しており、そのための基盤となるバックエンドシステム(ミドルウェア・プラットフォーム等)開発に参加いただける方を募集します。 また、衛星コンステレーションによる安定したビジネス実現に向けて、高性能・高品質・高可用性を備えたソフトウェアを開発したく、あらゆる面でソフトウェア開発における新しいアイデアを実現、搭載していく予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛媛

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

株式会社Blueship

DXエンジニア(メンバー)

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自治体向けDX推進プロジェクトにおける開発メンバーとして、以下を担当していただきます。 【職務詳細】 ・Webアプリケーションやローコード/ノーコード(ServiceNowなど)を活用したシステム開発 ・実装(コーディング)、テスト、運用補助などのエンジニアリング業務 ・チームリーダーの指示のもとでの進捗管理、課題対応 ・新しい技術のキャッチアップと、業務への活用 同社は、2004年の設立から「システムと人をつなぐITサービスマネジメント」を主軸とし、顧客ニーズの先にある「本質的な価値」を提供している会社です。行政や大手企業のプライムベンダーとして日本有数のDXプロジェクトを推進し、安定的な成長を遂げながら創業21年目を迎えます。 現在、投資ファンドおよびServiceNow社からの出資を受け、公共セクター領域での成長をさらに加速させるべく、次世代のDXを担うエンジニアを募集しています。 【配属先】 Blueshipの事業推進におけるコアである「サービスデリバリー本部」への配属となります。 サービスデリバリー本部は20~40代のメンバー約50名で構成され、常に複数のDXプロジェクトが進行中です。メンバークラスの方には、プロジェクトリーダーやエンジニアリングリーダーの指導のもと、自治体DXプロジェクトにおける開発・運用業務を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

熊本

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

プロダクト開発ディレクター(旅行領域担当)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区丸の内1-9-2 グラントウキ…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪仕事の内容≫ リクルートが展開するじゃらんnetを中心とした旅行サービスにおけるIT戦略、ビジネスアナリティクス、プロジェクトマネジメント、リリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織となります。マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。じゃらんは国内最大規模の閲覧数、予約トランザクションを有する旅行サービスであるため世の中に与える影響はとても大きいものになります。宿泊予約だけでなく、旅行周辺にまつわる情報収集やアクティビティにも力を入れています。 入社後は下記いずれかの業務から始めていただき、経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリティクス、サービスマネジメント等社内でのキャリア形成をいただきます。 ■開発マネジメント : リクルートグループには、多くのWebサービスや業務システムがあり、経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。また、 パートナー企業のエンジニア、社内エンジニアと協働しながら開発スキーム、プロダクトの改善にも取り組んでいただく役割もあります。 ■プロジェクトマネジメント : 大小様々なシステム開発プロジェクトが数多く行われています。ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、ビジネス検討の伴走、要件定義・設計製造・テスト・移行・リリースまでのフルフェーズを推進いただきます。 ≪具体的な案件イメージ≫ ◆じゃらんnetにおける開発マネジメント : システムリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。Gotoトラベルのようなキャンペーン施策に対応するキャパシティプランニング、ピーク対応の検討推進、アーキテクチャ検討等も行います。企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。

クーガー株式会社

シニアバックエンドエンジニア ※年収800万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 シニアバックエンドエンジニアには、大規模なデータを取り扱うバックエンドシステムの開発、運用の他に、チーム全体の技術力や生産性向上のためにエンジニアリングマネージャーなどと連携し、技術的リーダーシップやフォロワーシップ、高度な専門性を発揮いただける方を求めています。 【職務詳細】 ・人型AIプラットフォームLUDENSの各種Web APIやデータ処理パイプラインなどのバックエンドシステムの開発と運用(仕様策定、システム設計、コーディング、テスト、運用) ・チーム内での技術的リーダーシップやフォロワーシップ、コードレビューなどを通して他のメンバーの技術力向上を図り、組織の技術力、生産性を向上させる ・エンジニアリングマネージャーと共に、ステークホルダー(プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー)と緊密に連携し、プロジェクト内の技術的なリード ・担当するプロジェクト、プロダクトにおいて、高度な専門性を発揮し、難易度の高い課題を解決 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ウェルスナビ株式会社

バックエンドエンジニア(ID認証基盤開発チーム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川区西五反田8-4-13 五反田JP…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~期待する役割~ 「マルチプロダクトを支えるID基盤の実現」に向けて、構築・保守・運用の各フェーズにおいて技術面からチームをリードいただきます。 現在、本プロジェクトはバックエンド開発組織のチームが担っていますが、新たに立ち上げる組織に本プロジェクトの遂行を移管する計画です。新組織の立ち上げフェーズにご参画いただくことを予定していることから、本ポジションの方には技術的なリーダーシップを発揮していただきたいと考えています。 本プロジェクトは全社戦略を支える一つの柱として位置付けられ、また、金融サービスとしての高い水準の可用性とセキュリティが求められる影響範囲の広さから、CTOや各開発チーム責任者等と深く連携してID基盤を軸とした総合アドバイザリープラットフォーム(MAP)の事業拡大・成長を目指していただきます。 ~業務内容~ ・ ID基盤の機能拡張開発、保守、運用 ・ ID基盤と連携する周辺システムとのデータ連携アーキテクチャの設計、実装 ~参考情報~ ▼1分で分かるウェルスナビ    https://youtu.be/jMx1W1eMlhs~feature=shared ▼会社紹介資料    https://www.docswell.com/s/wealthnavi/ZP96X4-company_introduction ▼ウェルスナビ Tech Blog    https://zenn.dev/p/wn_engineering

株式会社エーアイクリエイト

【新潟】システムエンジニア/プログラマー(新潟市) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

新潟県新潟市中央区鐙西1丁目12番11…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて全国のクリニックで使用される医療システムの開発業務をお任せ。顧客からの要望を基に、仕様の検討から設計・プログラミング・テストおよびユーザーサポートを行います。医療現場の効率化に貢献できる仕事です。 【職務詳細】 歯科用レセプト・電子カルテの機能追加、制度改定対応を行います。 他に、一部の部門でECサイト構築・管理・運営も行っております。 VB.NET、SQL言語を利用したシステム開発をチームで行います。将来を見据えた採用ですので先輩社員が丁寧に指導いたします。 安心して成長できる環境です。 【プロダクトの強み】 代表自身が歯科医であるためユーザー視点を理解した製品開発が可能。製品の完成度が高く、県内では4割のシェアを獲得、全国28都道府県に普及しております。 【働き方について】 2年毎に診療報酬の点数改正があるため2年毎に3・4・5・6月が繁忙期。それが終わると機能改善の維持がメインとなり残業も少なめ(月5時間程)と、メリハリのある働き方ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容◆ 1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニア業務。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、   品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う   - 新機能の開発、既存機能の拡張   - 性能向上のための改善開発   - コード品質の担保 2.開発成果物の作成およびレビュー   - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー   - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応   - 問い合わせや作業依頼の対応   - トラブルシューティングや不具合調査 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【開発環境】 使用言語         :Java、JavaScript ミドルウェア       :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース       :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法           :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム  :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF

非公開

【東証プライム上場企業】IoT開発(リーダークラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県豊明市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

現在製品とクラウドを繋ぐことによる価値の検証、ビジネスモデルを検討しています。 それはホシザキの強み(直販、直サービス)をさらに伸ばす新たな事業の柱になると期待されています。 今回募集のポジションはその中心となって、他部門(営業、品証、生管など)と連携しながら課題解決を行い、事業化を進める役割を担う方になります。 ■配属先:開発部電子係 【電子係の役割】 (1)製品に搭載される基板の開発。電子回路設計、評価・試験、制御設計、プログラミングを行う。   製品は業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など多岐に渡ります。 (2)コネクテッドによる機器運転データを活用したシステムの要件定義、運用設計。 ★今回の募集ポジションは(2)についてになります。 ■求める役割: ・入社後は、新設される係で、プロジェクトの推進・マネジメントを行っていただきます。現在、事業化を検討しているシステムにも開発メンバーとして携わっていただきます。 ・また今後のシステム開発のロードマップ作成にも関わっていただき、人員やインフラ含め投資計画の立案を作成します。 ・開発速度や難易度によっては他社との協業も行います。

NECネッツエスアイ株式会社

衛星系システムエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区余丁町10-10NEC新宿…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 衛星通信・データ処理システムのシステムインテグレーション業務において、衛星地上局システムの構築・検証試験を行う業務です。 ハードウェア技術者とソフトウェア技術者をとりまとめ、プロジェクトのマネジメントも行います。 【職務詳細】 ■システム設計:システム要件をもとにシステム設計、基本設計、詳細設計 ■システム試験:設計書/運用要件をもとに試験要領、試験計画を作成 ■システム試験:試験要領、試験計画をもとにシステム試験・評価試験を実行 ■問題解析:試験時、現地運用時の問題が出た場合の解析、復旧支援 ■現地調整:現地調整/試験時のとりまとめおよび客先対応 【本ポジションの魅力/やりがい】 宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。 システムインテグレーションを核として、衛星通信システムに関する 知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア[Contract One]

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【サービスについて】 AI契約データベース「Contract One」の開発を行います。「Contract One」は法務も営業もエンジニアも、そして経営層まであらゆるビジネスパーソンを対象とし、契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、同社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。AI契約データベースとして、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。 【具体的な業務】 「Contract One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値をいち早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 例えば以下のような業務があり、役職や役割にとらわれずに横断的に活動します。 ■バックエンド・フロ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

鹿児島

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

ジャパニアス株式会社

【北九州】システムエンジニア(WEB・オープン・アプリ開発).

オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県 福岡県

-

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆開発環境  使用OS:Windows、Linux、Unix 等  使用言語:Java、PHP、C+、C#、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等  使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ◆プロジェクト例  ・システム要件定義・設計(上流)SE  ・システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。

Wealthy Design株式会社

開発エンジニア/上流工程に挑戦/早期キャリアアップ/リモート/残業少/年休125日/PL・PM案件有/充実制度

オープン系SE、アプリケーション系SE

リモートのため、全国で勤務OK> 東…

250万円〜750万円

雇用形態

正社員

■経験を活かし新たなフェーズへ■ ──────────────── あなたのこれまでの経験や適性を加味し、プロジェクトをアサインします。 開発中心に、あなたの希望により様々なフェーズに挑戦可能。 要件定義・設計から携われるプロジェクトも多くあります。 現在のスキル、今後のキャリア等を聞かせてください。 私たちと理想の成長を描いていきましょう。 ■豊富なチャンス■ ───────── プロジェクトは本当に"タメ"になるものを厳選。 アサイン前には本人を交えての面談を実施します。 また、若手会社ならではの柔軟さで、年齢や入社歴に関わらず、案件を選択。 スキル・意欲によっては、上流工程やPL・PMへの挑戦が可能です。 生成AIやメタバース、ブロックチェーンなど 最新技術を用いるプロジェクトにも、積極的に携わっています。 〈取引先一例〉 NTTテクノクロスサービス株式会社 株式会社ZOZO 株式会社グローバルウェイ 株式会社クレスコ 株式会社LIG 他 順不同 ★大手案件・官公庁案件も多く、 多岐に渡る選択肢の中からあなたの成長を目的にアサインします。 【開発環境・業務範囲】 ─案件例(一部)─ ■オンプレミスからAWSへのリフト └担当:要件定義、基本設計、詳細設計 └環境:VMware/SQLServer/Windows/Java/AWS/Teams/Excel ■ネットワーク情報管理システムのリプレイス └担当:基本設計、詳細設計 └環境:Java/Python/Teams/Slack/VSCode/Excel ■印刷会社の印刷管理システムの開発 └担当:詳細設計、実装、検証 └環境C#/.NET/Framework/SQL/Backlog/Teams/VSCode/HTML/JavaScript ■通販サイトのバックシステム開発 └担当:基本設計、詳細設計、実装、検証 └環境:AWS、GitBucket、Slack、VSCode、Shopify、Terraform ■生成AIを利用した化学論文のコーパスシステムの構築 └担当:設計、実装、検証 └環境:AWS/Azure/Terraform/Docker/GitHub/GitHubActions/シェルスクリプト/MySQL/Teams/Excel/Backlog 等 【注目】─成果に対してスピーディーな評価を─ 年功序列や順番はありません。 一人ひとりのスキルや到達点を基に、プロジェクトも会社の経営部分も 柔軟に携われる環境です。 過去には、実務経験が浅い方で入社から1年半で上流に参画したことも。 また、実績や就業態度によっては早期からポジションにも挑戦できます。 少数精鋭体制で、一人ひとりが会社全体に与える影響が大きいからこそ、 ただ働かされているエンジニアではなく、 自身で組織を作っていける面白さを実感できます。 手を挙げれば必ず応える文化です。 SESの特性を活かし、様々な業界へ意欲的にチャレンジしてみてください。 【注目】─ワークライフバランスの実現─ ■リモートワークの有効活用 当社では、場所にとらわれない柔軟な働き方を推奨しております。 自宅での勤務が可能なため、通勤時間を削減し、 その分を自身の時間として有効活用。 また、沖縄オフィスも展開しており、 「観光地で仕事をする」という場所を選ばない働き方ならではの ライフスタイルを実現することも可能です。 ■バランスの良い働き方 仕事とプライベートの両立を大切にする方を歓迎しています。 プロジェクトごとに効率重視で定時退勤を心掛け、 有給の取得もスムーズ。 その結果、残業は平均5時間以下、また有給消化率はほぼ100%を誇ります。 【身につくスキル・キャリアパス】 代表が直接、エンジニアとしてのキャリアサポートを実施。 あなたが目指す理想のエンジニア像や取り組みたいプロジェクトに向けて、 必要なスキルや資格を着実にフォローします。 代表はフルスタックエンジニアとして、現役で活躍中。 エンジニアとしての豊富なノウハウから、 効果的にアプローチすることが可能です。 昇給やキャリアに関しても気軽に相談してください。 あなたのやる気次第では、プロジェクトマネージャーやリーダーとして、 実際に裁量権のある仕事を任せ、 迅速にスキルアップできる場を設けています。 早期から会社のコアメンバーとして、 市場価値の高い人材へ成長してください。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

山梨

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード