希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 37,682件(36681〜36700件を表示)
プレス工業株式会社
【藤沢】海外拠点の生産技術サポート ※東証プライム上場/自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…
550万円〜799万円
正社員
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容: 海外拠点の新規プロジェクトを担当して頂きます。 ・社内関連部署/海外拠点と調整し、見積/計画/実行 ・実際に現地へ出張し、生産ラインの立上げ ※それ以外は、国内で業務を行って頂きます。主な拠点はアメリカ・タイ・インドネシアです。 ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【仙台】電池パックの生産技術◆残業平均月20時間◎希望勤務地考慮※何かしら電気知見ある方【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
★各クライアント先(仙台) 住所:宮城…
350万円〜499万円
正社員
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 電池パックの生産技術をお任せいたします。 ・生産現場の安全/作業環境確保のための設備改善補助 ・市場/後工程への不良流出を防ぐ改善活動及び生産性の向上業務 ・製造原価改善活動補助 ■使用ツール: シーケンス制御、PLCプログラミング ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。
キヤノン電子株式会社
【埼玉/秩父】カメラ関連製品技術※東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・成型、塗装、印刷、等の部品加工技術 ・紙幣センサの製品技術/生産技術 ■具体的な業務内容: ・交換レンズ等の部品の成型・塗装・印刷の加工技術 ・紙幣センサの新製品、既存製品の品質改善、生産性向上 ■期待する役割: ・部品加工技術の第一人者 ・紙幣センサ製品技術の第一人者 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
横浜油脂工業株式会社
【横浜/秦野】設備管理◆海外事業拡大/安定ニッチ業界/残業ほぼ0/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市堀…
300万円〜499万円
正社員
【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業ほぼ0】 ■業務内容: 横浜本社及び秦野研究工場の設備機器・電気設備の保守、保全、メンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場設備関係維持管理・保守 新規設備提案、故障調査、補修、施工管理、業者折衝、工事立会い、完成検査、設計(CAD) ・工場効率化 生産ライン、自動化の提案・導入 等 ■働き方: ・年休125日 ・夜勤なし ・残業ほぼ0(残業を良しとしない社風) ・完全週休2日制 ※祝日がある週は土曜日出勤の可能性がございます。 ※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。 ■魅力: ・製品の高品質とコストの双方を確立するため、独自設計による生産ラインを構築しております。高度化するニーズに対応すべく、持続的な生産ラインの改善を推進。その製造ラインを支えるのが、工場全般の設備の安定稼働・維持管理を行う業務です。 ・設備の面ではロボット化も進めており、夜も稼働できるよう設備を整えています。そのため、残業時間削減や、安定性のある働き方が実現できております。 ■当社の特徴: ・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 ・分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車東日本株式会社
【宮城県or岩手県】生産技術(技能員)/トヨタグループで安定性◎/◆福利厚生充実/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社・宮城大衡工場 住所:宮城県…
400万円〜899万円
正社員
【トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境】 ■業務内容: コンパクトカーの生産ラインへの設備導入や内製設備の製作をお任せします。 シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインへ設備導入や改造の際に、設備調整や精度保証確認をする業務や内製設備の設計、製作、回路設計・変更等の業務を実施します。 ■業務詳細: ・仕様書通りに作成できているか、標準の回路通りにできているか等を実際の現場で確認します。 ・オフラインでシュミレーションの検討をしたり、ロボットのティーチングしたりします。 ・溶接をしながら改善を行います。 ・保全担当に引き渡す上でのサポート業務を行います。 <スキルアップをサポート> クルマづくりの技術は日進月歩です。 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、 一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 <チーム・組織構成> 企画〜開発〜生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、 20〜60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 ■ポジションの魅力: 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和eテック
【兵庫/姫路】電気制御設計(生産設備・ロボット)/大手自動車メーカ向け設備・専用機械【第二新卒歓迎】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
兵庫出張所 住所:兵庫県姫路市北条永良…
400万円〜649万円
正社員
■大手自動車メーカー向け、自動車生産やEV車向けバッテリー生産設備の電気制御プログラム(PLC)の設計・改造、社内工場や客先での配線・電気工事・調整業務をお願い致します。 ■具体的な業務内容: ・機械設備の電気回路設計、制御プログラムの作成及びデバッグ ・お客様ニーズのヒアリングに基づく仕様書作成 ・現地施工、配線、試運転など ■使用ソフト:PLC(三菱・オムロン・ジェイテクトなど) ■採用背景: 設備事業拡大とAMR(自律走行搬送ロボット)受注増に伴う増員としての採用となります。生産現場のFA化に欠かせない各種設備のシーケンス制御、制御盤や生産状況表示(アンドン)システム、作業ミスを防止するための生産指示システ ムの設計製作を行っています。同社は電機工事事業から始まった会社ですが、この電機の技術をベースに、現場ならではの特殊な仕様を知り尽くした上で、設計から現場施工までトータルサポートできる電機分野のプロとしてサービス提供できる点が同社の強みです。 ■製品例: <産業用ロボット>各種の搬送・加工ロボットなど <検査装置>画像検査装置、リーク検査装置など <産業機械>搬送機械、各種流体機、環境機器、溶接機、加工機など ■同社の特徴: 創業よりトヨタ自動車株式会社の協力会社として、電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステムの面からその生産を支えてきました。同社の強みは顧客のニーズに合わせ、柔軟なものづくりができることにあります。いつも顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大川原製作所
【静岡県榛原郡】サービスエンジニア※食品/化学/医療/プラント乾燥機メーカー/土日祝休/年休122日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸12…
400万円〜549万円
正社員
〜世界トップレベルの完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」〜 創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する、世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカーである同社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■職務内容 変更の範囲:会社の定める業務 当社納入装置の点検、メンテナンスに加え、新規導入時の設置サポートや技術的なトラブルシューティングを行います。全国各地にお客様がいますので、1日〜1週間ほどの出張にて業務をしていただきます。機種(内容)で担当者を選任しており、国内外問わず対応していますが、基本的に海外は特定の担当者に任せています。月の半分は出張で、一度の出張の長さは日帰り、二泊三日程度のものから、1週間以上に渡るもの、半月かかるものなど案件により様々です。エリアは全国で、部内で行先分担を決定しています。直行直帰もあり、一人一台スマホおよびパソコンが支給されておりますので、勤怠システムにて管理しております。夜間休日の急な呼び出しはほぼありません。 ■同業他社との違い: 技術的なサポートや提案力を自負しており、製品を売るのではなく、問題を解決することにフォーカスしております。長期的な目線で顧客と取引を行っております。予定は突発を除き、案件によりますが、1、2〜6か月前に営業から打診があり、協議後確定しています。個人の都合を含め、月間予定表で管理(配慮)しています。半年〜1年前に決まるものもあれば前週に決まることもあります。 ■企業の特徴: ・一品物の完全受注生産により、顧客に対してオンリーワンの製品を提供しています。 ・100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行っています。 ・新・ダイバーシティ経営企業100選。静岡県内の中小企業では初めての認定を受けました。女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児介護時短制度を利用される社員も増えてきております。フレックスタイム制度を導入しております(働き方の自由度がUPしました!)。
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
【石川/川北】生産技術(下工程管理)※スタンダード市場・フェローテックグループ/業務未経験の方応募可【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 石川第3工場 住所:石川県能美郡…
350万円〜499万円
正社員
〜未経験歓迎/スタンダード市場上場・フェローテックグループ/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、5年ほど前から新規事業のプロジェクトを開始しました。事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容: ・図面作成:受注された製品について形状を理解し社内図化 ・指示書作成:図面から指示書(加工手順)の落とし込み ・技術提案:営業(顧客)からの相談から技術提案 ・不具合対処:不具合の内容調査 ・原価計算:営業(顧客)からの引き合い品に対し見積もり(原価計算) ※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。 ◆入社後の流れ: 入社後は製品を理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◇勤務地について:入社時は関西工場(兵庫県)での配属となりますが、25年3月目途に石川新工場へ勤務していただく予定です。 ◆キャリアパス: 総合職採用の為転勤の可能性もございますが、当ポジションでのマネジメント管理を目指して頂きます。ご本人の適性に応じてエキスパート社員や他部署への異動も可能です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 ・現石川工場近くの"山島工業団地"に『開発センター』を建設し、新しいプローブカード用のセラミックス基板の開発・製造拠点とするとともに、兵庫県尼崎市の関西工場と石川工場に分散していた開発部門を集約し、さらなる新材料・新技術の開発を加速し、新商品を生み出す開発拠点としていきます。
HOYA Technosurgical株式会社
【栃木/益子】生産技術/HOYAグループ/国内トップシェア製品が強み/プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産技術・生産管理
益子工場 住所:栃木県芳賀郡益子町大字…
700万円〜899万円
正社員
【プライム市場上場のHOYA株式会社の100%子会社/完全週休2日制/マイカー通勤OK】 ■業務内容 医療機器の製造工程における「効率的な方法」や「安定した品質を維持する方法」など、生産工程における製造プロセスの設計や分析、また効率的な生産ラインの構築、改善を行っていただきます。 ・製造プロセスの工程設計および工程検証・バリデーション、技術文書の作成 ・製造工程(粉体製造/成型・加工/熱処理/包装・滅菌等)に関わるプロセス分析 ・製造工程の工程改善、効率化(自動化・省人化含む) ・開発部から工場への新製品の移管 ・上記に付随する業務全般 ■組織構成 生産技術グループメンバー数:11名 ■当社の製品について 当社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。当社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。 ■当社の魅力・特徴 ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住電装プラテック株式会社
【静岡/裾野市】設備保全※製造職経験者歓迎◆住友電装グループ/年間休日121日/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山12…
350万円〜599万円
正社員
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェアを誇る「住友電装」グループ企業/残業月平均19時間/平均有給取得日数17.7日/転勤なし/働きやすさ◎〜 ■ 業務内容: 住友電装グループとして主にコネクタ等を設計・製造を行う当社で、設備保全をご担当いただきます。事業拡大に伴う増員となります。 ■ 業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 生産設備の定期保全 ◇ 故障修理 ◇ 設備の改善提案 ◇ 機械・電気設備の保守計画の立案 ◇ 補修部品交換に関する業務 ■ 業務のやりがい: 当社の製品は親会社の住友電装だけではなく、他の部品メーカーにも使用され、世界中の多くの自動車に搭載されています。そのため、設備保全スタッフは当社の信頼を守るとともに、安心・安全なモビリティー社会を支えているという責任感を持って働くことができます。また、新製品ラインの立ち上げに携わることができるため、大きなやりがいと成長を感じられます。 ■ 教育体制: 入社後まずは社内ルール、制度に関する研修を行います。その後はベテラン社員によるOJT研修により、徐々に業務を覚えていただく予定です。 ■ 勤務体制: 1年単位での変則労働時間制度を導入しており、2交替制の勤務体系を取っています。具体的には4日勤務して2日休みというシフトで、1週ごとに日勤と夜勤を繰り返します。通常シフトは日勤8:15〜17:00、夜勤20:15〜翌5:00。変則シフトは日勤8:15〜18:00、夜勤20:15〜翌6:00となります。シフトは各部署で毎月1日〜10日ごろに作成し、当月16日〜次月15日のシフトを発表します。 ■ 事業内容: 住友電工・電装グループの重要製品である住友製ワイヤーハーネスのコネクタ製品を製造しています。世界中を走る自動車の4台に1台は私たちの製品が搭載されています。ワイヤーハーネスは「血管」や「神経」に例えられ、車に張り巡らされる生命線で、コネクタはその分岐や接続を担う重要な部品になります。量産技術開発からプラスチック成形・非鉄金属プレス・組立まで一貫して行う技術力で、新製品や高難易度製品にも対応しています。電気自動車のIOT化により電気部品が増加すれば、より当社が作成するコネクタの需要が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
片山工業株式会社
【岡山/井原市】生産技術◆岡山屈指の自動車部品メーカー/土日休/年休121日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:岡山県井原市西江原町100…
350万円〜549万円
正社員
【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: 自動車部品を中心に生産技術業務全般をお任せします。 ◎生産ラインの検討 車体サッシュのロール成型やプレス成型、溶接など各工程の生産技術を検討。既存の工程改善もご担当頂きます。 ◎レイアウト設計 決められたスペースで効率的な生産ができるよう、2DCADと3DCADを使用しレイアウト設計。 ◎動作の検討 設計したラインで構想通りに生産できるか、専用ソフトを使用して動作を検討。 ◎設備導入・現地での調整 実際に工場へ設備を配置したうえで、ロボットアームの微調整などの調整を行う。 ◎その他業務 生産に必要な金型や専用機の試作・補修、試作品の製作など ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていっていただけますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡/磐田市】<製造技術>カーボンニュートラルに関する工法開発〜世界に誇る「YAMAHA」〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜1000万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では2035年SCOPE1,2のカーボンニュートラル達成を掲げており、生産工程におけるCO2削減が課題となっております。新しい生産技術の開発に向けて、既存の技術の応用だけでなく、今から世の中に出てくる技術の開発にも取り組める生産技術人材を募集します。 なお、当グループは、2024年7月10日プレスリリースの「水素エネルギー実証施設」の工法開発を担っているグループになります。 https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2024/0710/hydrogen.html ■業務内容: グリーンエネルギーの調達・運用、省エネリサイクル技術等をテーマに下記の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・グリーンエネルギーを活用した新しい技術の調査 ・技術の成立性検証 水素製造の技術や、その技術の活用、ガスにエネルギー転換する等、 この変換技術をオリジナルで開発しようと試みています。 ・社内工程への新技術のインストール 工場経営に貢献する設備の導入(=経費を抑える等) ■業務のやりがい・魅力: 世の中の環境問題の最先端を解決していくことができる、社会貢献度の高いポジションです。 全世界ではもちろんですが、ヤマハ発動機の中でも注目されている領域となっております ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
※未経験歓迎【静岡県湖西市】自動車電池パック生産設備の製造技術業務◆大手企業と取引多数/研修充実◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
1> 顧客先(静岡県湖西市) 住所:静…
350万円〜549万円
正社員
【未経験から活躍可/地域密着プロフェッショナルを目指す/勤務地は希望を考慮/一人一人のキャリアに寄り添う/最適な職場環境の提供を大切する社風/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/年休120日】 ■業務内容: 静岡県湖西市での自動車電池パック生産設備の製造技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製造工程品質管理業務 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
ASEジャパン株式会社
【山形】半導体製造装置の保全◇管理職/半導体後工程専業メーカー世界トップクラスのASEの日本拠点【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:山形県東置賜郡高畠町入生田…
700万円〜899万円
正社員
〜世界基準の半導体を扱う当社で、あなたらしく活躍してみませんか?〜 ■業務概要: 半導体後工程専業メーカー世界トップシェアを誇るASEの日本拠点である当社にて、半導体製造装置の性能を高いレベルで安定的に稼働させるため、半導体製造装置の保全業務・定期点検、生産効率の改善業務など、ご経験やスキルに合った業務をお任せします。生産技術、製造部などものづくり関連部署と密に連携し、安定した品質と生産活動を共にリードする重要な役割を担います。 ■業務内容詳細: ◇生産設備の保全業務(予防保全・改良保全・事後保全) ◇定期点検・メンテナンス業務 ◇生産効率改善(チョコ停の改善など) ◇UPH/OEE改善 ◇フロアレイアウト構築立案 ◇設備の立上げ ◇生産設備の保守・修理に関わるコスト低減 ◇製造設備および治工具の増産/更新/廃棄に関わる投資・手続き業務 など ■働く環境: 有給休暇を入社時に20日、医療看護休暇を入社時に5日付与します。そのほか、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、妊娠通院休暇など、豊富な休暇制度を整備☆無理なく働き続けられる環境です。 勤務時間短縮制度や業界ではめずらしい奨学金返還サポート制度もあります。研修制度も整っていて、仕事始めも安心です◎ また、日々ASEより技術者が派遣され、後工程に特化した専門知識をブラッシュアップできる環境です。 また、業務上必須となる教育、資格取得費用について会社補助を受けながら、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。 ■当社の特徴/魅力: 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします。 ・残業月平均10時間(2023年度実績) ・年間休日125日、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 11.6日(2023年度実績) ・お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ・社内にジムを完備 ・35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり ・産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【山梨/甲府】半導体試験装置及びプログラム技術者※東証プライム上場/海外売上比率50%超【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
山梨/住友電工デバイス・イノベーション…
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上/住宅手当あり】 ■業務内容: (1)半導体電子デバイスの電気特性試験のための試験系・プローブカード・プログラム等の設計 (2)製造品の試験工程において発生する問題の要因調査と対策 (3)試験系の機能や処理能力向上のための改良、機器選定と導入 ■住友電工デバイス・イノベーション(株)について: 住友電工グループの「電子デバイス・光デバイス事業」を担っており、最近の5GやIoTの需要拡大を受け、電子デバイス・光デバイスの開発・製造が急拡大しております。世界トップレベルの技術を保有しており、国内だけではなく海外からも高い評価を受けており、需要も伸長しております。 ■企業の魅力: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、情報通信事業を担う重要なグループ会社です。光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが世界にも数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。
株式会社高崎ダイカスト工業社
※未経験歓迎【高崎/転勤無】設備保全■創業70年の安定性/資格の社内取得率97%/業界シェア40%越【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571…
300万円〜399万円
正社員
【工業高校などで電気や設備の勉強された方歓迎!資格取得で手に職をつけることができる/ダイカスト技能士資格」社内取得率97%】 ■業務概要: 当社の設備保全職として生産設備全般についての保全作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 生産設備(建物、機械、電気、上下水道)の日常の保全や点検を実施していただきます。具体的な保全業務としては空気圧を調整する、エアフォースの修繕や配管漏水の修復などがございます。 ※大きな修繕が必要な個所は専門業者の手配などを行い、生産に遅滞が起きないよう管理する業務です。 ■ダイカストマシンとは? ダイカストマシンとは溶けた金属を入れて成型をしていくマシンとなります。かなり大きな機械になりますので高電圧等や冷却用の水などを配給していき常に稼働できる状態にしていきます。 ■当社の製品について: 当社では主に自動車部品を製造しています。 ・ワイパー部品 ・ランプ部品等 月産数量が100万個を超え、国内の自動車メーカーはもちろんの事、アメリカ・ヨーロッパの自動車にも搭載され、全世界で使用されています。 ■入社後の流れ: まずは、業界や技術への理解を深めていただくため、工場での製造体験ならびに座学にて会社等の理解を深めていただきます。その後、設備保全業務を並行しながら、社長講師のもと「ダイカスト技能士資格」の資格取得を目指していただきます。 ※「ダイカスト技能士資格」について※ ◎取得までにかかる期間:2年程度 ◎社内取得率:97% ◎当社社員が6年連続 成績1位で資格取得中! ■当社の魅力: (1)高いシェア率を誇る安定性 当社は自動車用ワイパー部品は高い技術力を持ち、日本国内におけるワイパーアームヘッドのシェアは40%を超えています。 (2)資格取得をして手に職をつけることができる環境 社員は若手社員が多く、自己啓発意欲と職場改善意欲が高いです。また、勉強機会も多く用意されています。 (3)評価制度やキャリアアップについて 評価制度が整っており、個人別の評価基準に則って賞与、昇給が望めます。 変更の範囲:無
エイトビット株式会社
【急募】インテグレーションエンジニア募集(熊本)◆事業の立ち上げメンバーを募集!/幅広い案件多数保有【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発
熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡 受動…
500万円〜799万円
正社員
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体プロセスの開発、インテグレーションエンジニアとして、半導体製造工程全体を統括をお願いします。 ■職務詳細: ◎半導体デバイスの仕様や目標性能に基づき、製造工程全体のフローを設計 ◎実験データやシミュレーションを活用して、新技術の適用可能性を検討 ◎他部署との複雑な要素の調整 など ■ポジションの魅力: ・半導体産業の最先端技術に直接携わることができます。 ・物理、化学、材料科学、電気工学など多岐にわたる分野の知識を身につけられます。習得したスキルは他の産業分野でも活かせます。 ■キャリアパス: プロセスエンジニア、デバイスエンジニアなどの専門性を深める、もしくはプロジェクトマネージャーなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
【70-1/鈴鹿・津】生産管理◆寮・社宅充実/第二新卒可/一部在宅勤務可◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三…
500万円〜799万円
正社員
【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指すメガサプライヤー ■概要: (1)自動車用W/Hの構成部品の需要予測業務。 ・自動車業界の市場動向や製品の使用用途を分析し車載用構成品(コネクタ事業部品)の中長期需要予測を立案する。思考や分析を実施する事で精度を高め、それら分析結果より資料作成を行う。 (2)自動車用W/Hの構成部品の生産企画及び生産管理業務。 ・電動化、情報コネクティッド化が進む自動車業界の車載用構成品を国内外製造拠点品の生産・出荷・在庫管理業務。複雑化しているサプライチェーンにおいて、グローバルでの生産負荷調整やシステム化/仕組構築など基盤整備。 (3)車載用コネクタの生産管理業務 津製作所での生産・出荷・在庫管理、デリバリー業務及びシステム・仕組構築をはじめとした基盤整備。。 ■入社後のキャリアイメージ: ・本人希望や適性により数年単位にて生産企画部門にて投資、事業計画立案業務や、製造拠点での生産管理業務へローテーションもあります。 ・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。 ■採用背景・業務の特徴: ・電動化、情報コネクテッド化が進み大きな変革期を迎えている自動車業界の今後の動向を読み解き、当社では毎年増加する新製品や需要と、より複雑化するサプライチェーンに対し開発/営業情報などを活用し、中長期の需要予測を立案/分析できる人材を求めています。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■強み・特徴: 100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】生産技術/塗装工場におけるカーボンニュートラルに向けた省エネ業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 四輪、二輪、船外機工場の塗装に関わる、安全・品質・生産性の改善、CO2排出削減などの生産技術業務に携わっていただきます。 特に、当社の環境ビジョン2050に掲げる、CO2排出量削減(2030年△45%、2050年△80%(2016年度比))に向けた設備開発、導入に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 塗装工程のカーボンニュートラルに向けた下記の業務を行っていただきます。 ◇塗装工程の効率的なエネルギーマネージメントの確立 ◇塗装工程における設備の省エネルギー技術の提案・設計・確立 ◇国内外における塗装設備の導入・設備改善業務 ■部のミッション: 塗装設備のエネルギーロス削減、カーボンフリー燃料への転換などを通し、塗装工程のCO2排出量を2030年までに△60%削減する。 ■職場のアピールポイント: 国内・海外での新工場建設プロジェクトを多数検討しているため、開発した技術を導入し、そして効果につなげていく基盤があります。カーボンニュートラルに向けた提案を持っていても、なかなか形にできず、悩んでいる方、大歓迎です。 ■当社の四輪車・二輪車事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。
アルプスアルパイン株式会社
【新潟/長岡市】生産技術エンジニア(OSAT連携、半導体製品立ち上げ)◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
長岡開発センター 住所:新潟県長岡市東…
450万円〜899万円
正社員
〜国内トップクラスの電子部品メーカー/世界シェアトップクラス製品もあり/入社3年後定着率90%超の優良企業/平均勤続年数15年以上/働きやすさ◎〜 ■募集背景: 退職に伴う後任育成です。即戦力となる人財を希望します。 ■業務内容: 半導体OSAT企業と社内各部署と連携して、新製品の製品化(工程設計から量産化)まで担当して頂きます。 ■配属部門: 長岡製造部<長岡>工程技術G ■組織のミッション: ・新規製品の工程設計、半導体OSAT企業と連携して半導体新製品の量産化 ■ポジションの魅力: 当社の半導体ものづくり技術に触れ、社内各部門および外部OSATと連携して半導体製品立ち上げに携われます。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 特に自動車業界においてはSDV(software defined vehicle)へのアーキテクチャ進化に伴いソフトウェアの重要性が一層高まっていることから、当社のコアコンピタンスとソフトウェアの融合により、時代への適合と成長の加速を目指します。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務