希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,517件(121〜140件を表示)
レバレジーズ株式会社
データアナリスト/データアーキテクト/昇給年4回/住宅手当支給
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
600万円〜800万円
正社員
「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ために、必要なデータの整備から分析までを担っていただきます。基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。 ■データ分析及びそれに基づいた事業部への施策提案 事業の抱える課題を解決して成長を実現するために、下記の業務をご担当いただきます。 ・事業課題に即したデータ分析の設計 ・データの抽出・可視化・分析 ・分析結果の報告及び施策提案 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 ■データ分析環境の構築・改善 事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行うことのできる環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。 ・KPI設計及びデータの定義 ・DWHの構築及び改善 (BigQuery、TreasureData) ・BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet) ・データ活用を促進するための社内教育 ・その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行
株式会社カカクコム
toC向けプロダクトマネージャー【食べログ】
オープン系SE、データベース系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
食べログサービス本部 ユーザーサービス企画部は、ToC向けサービスの企画・開発・グロースをする部署です。 主要テーマのプロデューサーとして、プロジェクトリーダーとしての役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 主要なテーマは以下です。ユーザーサービス企画部として優先的に推進するテーマは随時見直されます。 担当するテーマやプロジェクトは、適性や希望に応じてアサインされます。 (1)ネット予約No.1に向けた新規サービスの立上げ・サービスグロース(主に国内ユーザー向け) (2)食べログ既存サービスの改善/グロース(口コミ、店舗情報充実、アプリ利便性、検索機能の改善 etc.) (3)インバウンド客向けサービスの立上げ/グロース (4)食べログサービスの非連続的成長に向けた新規取組み、生成AI含めた食べログプロダクトの技術的検証取組み 【業務の進め方】 プロジェクト単位で企画プロデューサー・デザイナー・エンジニアがアサインされます。プロジェクトの大きさにもよりますが、標準的なチーム構成は、企画1~3名、デザイナー1~2名、エンジニア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
アドソル日進株式会社【東証プライム上場企業】
PM・PL/賞与年2回/4人に1人がPMP取得/リモート有/退職金制度/年間休日126日/年収750万円も可
オープン系SE、制御系SE
★首都圏・大阪市・福岡市での勤務となり…
500万円〜750万円
正社員
システム開発のPM・PLとして、開発フェーズ全般とメンバーのマネジメントをお任せします。 ◆最初は、サブリーダーとしてプロジェクトに参画し、リーダーを支えていただきます。 ◆保有している案件の半数以上がプライム案件です。 【社会インフラ事業の案件】 ■エネルギー分野 電力、ガスの自由化システムなど ■交通・運輸分野 航空、宇宙、道路、鉄道に関するICTシステムなど ■公共分野 ダム監視システム、河川監視システム、広域防災システム、緊急医療システム、社会保険関連システムなど ■通信・ネットワーク分野 次世代通信(5G)等、通信関連のICTシステムなど 【先進インダストリー事業の案件】 ■制御システム分野 次世代自動車関連システム、車載システム、医療機器、介護機器、オフィス機器、医療・介護ネットワークシステム、FA関連システムなど ■基盤システム分野 クレジットカードシステム、決済システム、顧客管理システム、ネット決済システムなど (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】アジャイル開発や産学連携での研究など先進的な取り組みを実施 産学連携に力を入れており、東京大学や、慶応大学、早稲田大学などと合同研究を頻繁に実施。AI関連やセキュリティ関連など研究内容は多岐にわたり、合同研究に参加することで新たな技術を学ぶことができます。また、アジャイル開発(スクラム)などで進める案件が多いため、最新技術を用いながらスピーディーな開発も可能です。 【注目】長く働ける環境を用意しています! ◆年間休日126日 ◆月平均残業16時間 ◆毎週水曜日は定時退社 ◆テレワーク相談可能 ◆Teamsを使い、オンラインでもすぐに話し合える ◆扶養家族手当あり ◆住宅地域手当あり ◆賞与年2回 試用期間3ヶ月中の雇用形態に差異はありません
アドソル日進株式会社【東証プライム上場企業】
SE(PL・PM候補)/賞与年2回/年休126日/残業月16h/リモート有/プライム案件多数/月給40万円~可
オープン系SE、制御系SE
★首都圏・大阪市・福岡市での勤務となり…
450万円〜750万円
正社員
あなたには、社会インフラを支えるシステムや、次世代型の決済システムに関連するシステム開発のSEとして、開発フェーズ全般をお任せします。 ◆保有している案件の大半がプライム案件です。 【社会インフラ事業の案件】 ■エネルギー分野 電力、ガスの自由化システムなど ■交通・運輸分野 航空、宇宙、道路、鉄道に関するICTシステムなど ■公共分野 ダム監視システム、河川監視システム、広域防災システム、緊急医療システム、社会保険関連システムなど ■通信・ネットワーク分野 次世代通信(5G)等、通信関連のICTシステムなど 【先進インダストリー事業の案件】 ■制御システム分野 次世代自動車関連システム、車載システム、医療機器、介護機器、オフィス機器、医療・介護ネットワークシステム、FA関連システムなど ■基盤システム分野 クレジットカードシステム、決済システム、顧客管理システム、ネット決済システムなど (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】アジャイル開発や産学連携での研究など先進的な取り組みを実施 産学連携に力を入れており、東京大学や、慶応大学、早稲田大学などと合同研究を頻繁に実施。AI関連やセキュリティ関連など研究内容は多岐にわたり、合同研究に参加することで新たな技術を学ぶことができます。また、アジャイル開発(スクラム)などで進める案件が多いため、最新技術を用いながらスピーディーな開発も可能です。 【注目】長く働ける環境を用意しています! ◆年間休日126日 ◆月平均残業16時間 ◆毎週水曜日は定時退社 ◆テレワーク相談可能 ◆Teamsを使い、オンラインでもすぐに話し合える ◆扶養家族手当あり ◆住宅地域手当あり ◆賞与年2回 試用期間3ヶ月中の雇用形態に差異はありません
株式会社南日本ビジネスサービス
自分の好きなコト・得意な
インストラクター、Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他
[勤務地] 鹿児島県鹿児島市南栄 […
230万円〜
派遣社員
[概要] 《人気の紹介予定派遣》 ◆当社から直接雇用になった実績多数あり◎優良企業で正社員が目指せる ◆高時給1,200円 ◆PCに詳しい方やOAインストラクター等の経験ある方は必見! ◆土日祝休み&年間休日120日 ◆直接雇用後は賞与もあり☆彡 ◆自分の好きなコト・得意なコトを仕事にするチャンス! [詳細] *仕事内容* ○パソコンを使用してのデジタル業務 ・パソコン入れ替え時の対応 ・問題が生じたときの対応 ・社員へのパソコン指導 ・システムのサポート ・他入力業務などの事務 ※導入しているシステムを運用に沿った形に変更できたらベストです *期間* 即日~半年程度(短期派遣) ※派遣終了後は正社員雇用 ※スタート日相談可
香取電池販売株式会社
【電装機器エンジニアのサポートスタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中
制御系プログラマ、制御系SE
香取電池販売株式会社 転勤の可能性:な…
〜240万円
正社員
専用ソフトを使用し、 路線バスのモニターに表示される運賃や停留所名の追加や書き換えなどを対応します。追加・書き換えしたデータはUSBやCFまたはSDカードに保存。あとはサービススタッフがお客様先に行き、機材にデータを読み込ませて完了。 ■最初は簡単作業から! まずは、エンジニア業務に携わっているスタッフの補助として、簡単な作業をこなし、徐々にできることを増やします。最終的には1人でソフトを使ったり、お客様と商談したりできるようになるまで育てますよ! ■交通インフラに貢献! 表示される内容が違う。ということはあってはならないこと。責任感が必要な仕事ですが、安心してバスを利用できる環境作りに一役買っている誇りと、交通インフラへの貢献も感じられる、やりがい抜群の仕事です。 業務の変更範囲:なし
Sky株式会社
データエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 データ分析基盤を構成する、データレイクやDWH(データウェアハウス)等のデータ設計、データの集約加工等のETL処理設計、BIを用いた 画面設計等を担当いただきます。 ■データ分析基盤開発の要件定義、設計・実装・試験 ■データレイク、DWH、データマート、BIの構築・開発 DX(デジタル・トランスフォーメーション)が加速されていく市場において、企業内外のあらゆるデータを活用する需要はますます高まってきています。この大量に蓄積されたデータを活用するため、生成AIを活用するシステムを提案し、開発・構築します。また、生成AIのシステムでも必要となる、データ基盤のシステムを構築しており、インフラ設計・構築から基幹となるデータベース設計、BIダッシュボードによる可視化まで幅広い領域の開発を行っています。最先端のクラウド技術を駆使し、顧客へ今までにない価値を提供すべく、事業を展開しています。 【過去の案件例】 ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・同社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向け 在庫管理、財務会計情報をAzure上に統合し分析 ・製品企画部門向け 製品の品質情報をAWS上に統合し分析 ・物流業向け システムの業務情報を集約し活用するための基盤を構築 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社フリージア
前給保証◎フルリモートあり!案件選択制の【 ITエンジニア 】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【 転勤なし 】 ★都内のプロジェクト…
300万円〜800万円
正社員
【 自分が好きなプロジェクトを選べる会社 】業務システム、クラウド、AI・データ分析など好きな案件を◆手厚いサポート体制だから配属後も安心♪ 命じられたプロジェクトではなく、 あなた自身が好きなプロジェクトを 自由に選んでいいんです! たとえば… ◆クラウド ◆業務システム ◆サーバ・データベース ◆AI/データ分析 ◆システム運用 など、選べる案件は多彩。 ※エンジニアの希望を 最大限叶えられるように 案件獲得にも注力しています。 本当にやりたい案件・職場環境が選べる! エンジニア一人ひとりがイキイキと働けて、 最大限の力を発揮できるように、 案件の押しつけなどは一切ありません。 また、 ・リモートワークで働きたい ・家から通いやすいプロジェクトが良い ・残業はなるべくしたくない ・先輩がいるプロジェクトに参画したい といった要望にも なるべくお応えしています! プロジェクト配属先の主な技術要素 アプリケーション(JAVA、C##、C++、Python、PHP、Ruby) クラウド(AWS、AZURE、OracleCloud) サーバ(Linux、Windows Server、HP-UX) データベース(Oracle、SQLServer、PostgreSQL) ミドルウェア(JP1、SystemWalker、JobCenter) ネットワーク(Cisco、FortiGate) ※一例です。記載の無い技術も多数!
株式会社Robot Consulting
【自社開発エンジニア】年休125日/前給保証/月給41.6万円以上
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【本社勤務】「御成門」駅から徒歩5分【…
500万円〜900万円
正社員
フロントエンド・バックエンド・インフラまで、あなたのスキルと興味に合わせて幅広い技術に挑戦! ★最先端技術に携われる ★フルスタックも歓迎 LLM(大規模言語モデル)の技術を採用した 【ロボット弁護士】に関するプロダクト開発を行います。 \あなたのスキルに応じてお任せ!/ ■フロントエンド開発(React) ■バックエンド開発(PHP/Laravel・Python) ■クラウドインフラ構築(AWS) ■デザインシステムの構築(Figma) etc. 社会を変えるプロダクト開発に挑戦 労務ソフトや弁護士業務の効率化システム、e-ラーニング研修など、 さまざまなサービスを提供する当社が次に行うのは「法の民主化」。 専門知識・高額費用が必要だった法律相談を、 最新のAI技術を用いた【ロボット弁護士】で、 24時間無償で誰でも簡単にできる身近な存在に変化させます! ユニークな福利厚生を導入 ■パワーナップ制度 科学的にも効果が実証されている短時間の昼寝を取り入れ、 集中力と生産性を向上。社員からも大好評の制度です。 ■フリードリンク 一般的な水・お茶・コーヒーに加え、 終業後にはなんとアルコールも飲み放題に! 自然と交流が生まれ、社員同士の距離もぐっと縮まります。
非公開
データマネジメントコンサルタント【顧客のDX推進】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社はデータ利活用コンサルティングサービスを提供し、お客様の成長と成功を支援しています。ビジネスにおいて、情報は貴重な資産であり、競争力を向上させるためには効果的に利用する必要があります。私たちはデータ利活用の専門知識と経験豊富なチームでお客様をサポートしており、今回、データ利活用の需要が増えているため、採用を強化しています。 【具体的な業務内容】 DX戦略・データマネジメント、データ利活用基盤構築に関するプロジェクトをお任せします。 ・データマネジメントコンサルティングのデリバリー ・データ利活用基盤のアーキテクチャ、ロードマップ策定プロジェクトのリード ・データマネジメント施策の実装、データ利活用基盤構築プロジェクトのリード ・データ分析プロジェクトのリード ・データ利活用基盤の移行、運用などのPMO ・伴走型DX推進支援プロジェクトのリード ・要件ヒアリング、提案書作成などのサービスのプリセールス ・プロジェクトの計画立案や管理 ・メンバー育成等の組織マネジメント 【募集背景】 DX戦略・データマネジメント戦略策定やアセスメント、データ利活用基盤構築などの引き合いが増えており、当該領域のビジネスを拡大するため。 【魅力】 同社商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を含むデータマネジメント案件の引き合いを多数いただいております。そのような案件において、リードコンサルタント、PMとして一貫してご担当いただくことが可能です。 同社のグループ会社を活用しながらデータ利活用基盤の構築、BIシステムの構築、データ分析そして運用などワンストップでソリューションを提供することができます。 海外に比べ遅れているといわれている日本企業のDX推進にともに貢献しましょう。 【組織構成】 ソリューション本部 ソリューション事業部 ITソリューション部
非公開
セールスDX推進マネージャー【リモート/WLB】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■営業~カスタマーサクセス~販売管理のプロセス全体をDX化 ■SFA(Salesforce)やZuoraの活用を中心に据えたセールス組織の業務改善 ■ツール連携・データ活用・AI導入を通じて、事業全体の効率と品質を底上げ 【募集背景】 同社は、採用管理システム「sonar ATS」で業界トップクラスのシェアを誇り、既存の採用管理領域だけでなく、入社管理や社内異動など、組織プラットフォーム構築を総合的に支援する体制を急拡大しています。 事業拡大に伴い、営業からカスタマーサクセス、販売管理に至るまでの業務プロセスを抜本的に進化させるフェーズとなっています。 これまでExcelや属人的な運用に依存していた見積~契約~請求(Q2C)プロセス自体を見直し、 業務改善と共に自動化・標準化を推進するプロジェクトを始動しており、同プロジェクトの中核を担い、セールスDXの推進をリードいただける方を求めています。 より生産性の高い営業組織へと変革し継続的に生産性向上を目指していくため事業推進していただくマネージャーを募集します。 【具体的な業務内容】 (1)Q2Cプロセス設計/標準化 分断され属人的な見積・契約・請求フローを標準化し、Excel依存から脱却し業務スピードと精度を両立させる ■Q2C再設計(更新~承認・請求/回収) ■Zuora×Salesforce×CPQ X設計(カタログ/課金ルール/Amend設計) ■Excel全廃の更新管理(入力点・権限・証跡の一元化) (2)データ活用/基盤構築 SFA・課金データをDWHに集約し、誰もが再現性のある数値で議論できる環境を構築 ■将来的なデータ/連携(Salesforce・Zuora→DWH・BI) ■データ品質管理(定義統一、重複/欠損管理) ■KPI設計と継続的改善 (3)プロジェクト推進/チェンジマネジメント 外注・部門横断をリードし、現場に浸透する“変革の仕組み”を育てる ■チーム&外注マネジメント(ロードマップ・成果物管理) ■チェンジマネジメント(教育・手順書・伴走支援) (4)ガバナンス/コンプライアンス対応 ■会計・売上認識(経理連携・整合性担保) ■ガバナンス/監査(J-SOX/ISMS・権限設計・変更管理) …
非公開
データエンジニア【フルリモート可】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■ビジネスサイドと連携しながらデータ活用戦略の立案・推進 ■暗号資産取引所サービスのセキュリティ・監査要件を満たすDataLake・DWHの構築・運用 ■社内のデータ活用を支えるBIツールの社内利用サポート業務 ■AWSのアナリティクスサービスを用いたストリーミング/バッチベースデータパイプライン開発・運用・改善 ■データサイエンティスト・データアナリストが利用するデータ分析/ML基盤の運用・改善 ■データセキュリティおよびプライバシーを考慮したデータ管理の実施 【本ポジションの魅力】 ■発展途上にあるデータ基盤やアーキテクチャの強化を主導し、構築・改善をリードする役割を担っていただきます。成長段階にあるシステムの進化に大きく貢献し、技術的な方向性を示しながら組織全体のデータ戦略を推進していけるポジションです。 ■急速に進化する暗号資産業界でモダンな技術スタックを活用し、データの収集・変換・ロードなどのデータの整備から、分析基盤の構築、さらにはプロダクト開発まで、一貫して携わることができます。 ■SlackやGoogle Meetなどのコミュニケーションツールを駆使したフルリモートによる柔軟な働き方が可能です。 【募集背景】 同社のミッションに共感できる仲間を募集しています。 お客様の資産履歴・取引履歴・入出金履歴等、膨大なログ・データが日々生成されており、事業推進上の意思決定をはじめ、マーケティングやデータ分析・帳票に落とし込んだりなど、様々な領域で活用されています。 現在、サービスの成長に伴ってさらなるデータ活用のニーズが高まっており、データ基盤のアーキテクチャの強化・刷新を図っております。 現行のデータ基盤の開発・運用における課題を発見し改善・提案をしたり、データアナリスト・データサイエンティストだけでなくグロースハッカーや営業、財務経理などのビジネスサイドと連携しながらデータ活用を推進し、よりデータドリブンな意思決定ができる環境を整備したいエンジニアを募集することになりました。 データ基盤の高度化やデータの民主化を推進していきたい方のエントリーをお待ちしております。 【開発環境】 ■クラウド: AWS, Google Cloud ■DWH: Amazon Redshif…
非公開
【金融】決済サービス企画・開発におけるインフラエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【事業部紹介】 同事業部は法人向け・個人向けインターネット・アプリバンキングを中心とした決済系プラットフォームサービスを提供し、全国に数多くの顧客基盤を保有しており、長年に渡って安定的な事業運営を継続しています。一方で、変化の早い技術革新を活用したり、ユーザニーズを捉え、日々サービスを進化させる必要がございます。 近年、政府主導のデジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、法人・個人のデジタル化が急速に進行しており、これまで以上にスピーディな事業展開が求められています。 同サービスでは新規システムの立ち上げ、既存サービスの機能追加やシステム更改、新しいFinTechサービスの開発など多数のプロジェクトが常時進行しています。 【職務紹介】 eB事業部として実施するクラウドリフト(OpenCanvasやメガクラウド)やクラウドシフト(コンテナ対応など)において新規サービスや既存サービスのデジタル化や、実際の提供に向けた検証や構築にかかわっていただきます。 開発体制は企画、開発、運用、顧客サポ—ト等複数のチームであわせて120名程おり、その中での10数名程度のチームを引っ張っていただけるリーダーポジションを想定しています。 伸ばす/生かすことのできる能力 ・コンテナ、マルチクラウド、AI、BigData、BlockChain等クラウド・サービス企画 ・クラウド・スキル(VMWare、OpenStack、OpenShift、ansible等) ・クラウドを活用したシステム基盤に関する設計、構築、運用 ・ネットワークに関する設計、構築、運用 ・クラウドネイティブなシステム開発(Iaas、サーバ基盤、ネットワーク) ・パブリッククラウドの活用、協業 【アピールポイント(職務の魅力)】 我々が企画開発しているクラウドサービスは、ほぼ全ての金融機関にてご利用いただいております。 日本の金融インフラを支えているプラットフォームですので、「金融サービスのスタンダード」をつくる仕事ができる点が最大の魅力です。 また、入社後は、「サポート社員」がマンツーマンで仕事の進め方や業務のキャッチアップをサポートします。初めての転職であっても、安心して新しいチャレンジができる環境です。 【想定役職】 …
非公開
データベースエンジニア<公共事業本部>【50】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
全国約1,200自治体のお客さまにご利用いただいている同社の主力製品である自社業務パッケージソフト「戸籍総合システム・ブックレス」をはじめ、自治体向けソリューションに関連するデータ処理全般に携わっていただきます。 【お任せする業務内容】 (1)自社システム刷新に伴う新しいデータベース環境の構築・設定 ・ データのコンバート作業の構築および維持管理 ・ システム移行およびツール開発 ・ データベースのパフォーマンス最適化 (2)データベースの運用および監視、障害対応 ・バックアップおよびリカバリー戦略の実行・管理 ・セキュリティ管理 (3)データベースのセキュリティ対策とアクセス権管理 ・データプライバシーの確保およびコンプライアンス遵守 (4)他部門およびチームメンバーとの協力によるプロジェクト推進 ・ドキュメントの作成および技術的な知識共有 【開発環境】 ■アプリ開発言語:C# ■データベース:Oracle、PostgreSQL ■仮想環境:Microsoft Azure、AWS ■OS:Windows、Linux 【ポジションの魅力とやりがい】 部門の「生産性」や「品質向上」に直接貢献でき、成果は迅速にフィードバックされるため、改善効果を実感しながら業務に取り組むことができます。 各チームメンバーには大きな裁量が与えられており、個々のペースでタスクを組み立てて進めることができるのが特徴です。 また、新しい技術にも寛容な組織風土があるため、取り入れてみたい技術があればご提案いただくことも可能です。 技術支援研修や各種セミナーへの参加も推奨しているため、新しいスキルを身につける機会がありますので、スキルアップを目指す方には最適な環境です。 ご志向性に応じて、将来的にはデータベース処理工程をまとめるリーダーや技術系PL、PMなど、多彩なキャリアパスを築くことができます。 【待遇】 【教育】 ・OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy) 【キャリア支援制度】 ・富士フイルムグループキャリア支援制度『+STORY』 <参考>https://careers.fujifilm.com/graduates/growth/train…
非公開
インフラエンジニア(アプリケーションプラットフォーム領域
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
Local Product Ownerの下、担当製品を使用しているシステムのInfrastructure Platform技術、運用支援 ●所管製品(Product) 1. ロードバランサー製品:BIg-IP (LTM / GTM) 2. ファイル転送系製品群:HULFT / TIBCO / Tectia / EDI Master etc. ●入社後はまず以下の業務をお任せいたします。 1. 所管製品の導入・設定作業、各種問い合わせに対する対応。 2. 所管製品の脆弱性対応 3. 所管製品のEOL対応 4. Inventory管理、Incident管理 ●将来的には下記の業務全般に携わって頂く予定です。 1. 担当システム領域、担当所管製品のシステムの安全・安定稼働のための技術、運用支援 2. 各種インフラプロジェクトへの参画 3. 要件定義、基本設計に基づく詳細設計及び、環境構築 4. システム障害復旧時の運用支援及び、根本原因の究明、再発防止策の立案 5. 新技術を用いたシステム提案及び、導入計画の立案 6. 所管製品の保守・運用Operationの自動化・セルフサービス化の仕組みを構築 当FunctionはPrudentialグループの日本事業における生命保険3社のインフラ基盤サービスとして、サーバ、ストレージ、仮想化基盤、データベース、アプリケーションおよびコンテナプラットフォームにおけるエンジニアリング・オペレーションサービスを提供しています。システム構築のプロジェクトに参画したり、運用サポート、障害対応、技術サポートなど幅広く活動しているFunctionです。 <会社紹介動画をご用意しています 是非、ご覧ください> 会社紹介 https://youtu.be/H-xScTmcSE8 仕事紹介 https://youtu.be/zEEARjOngLI いずれもYouTubeへのリンクとなります
非公開
データエンジニア(三菱中核SI/リモートメイン)
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
三菱総合研究所等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する当社にて、データエンジニア部隊を先導するデータ案件推進をお任せします。 データ活用における抽象的な課題を具体化して解決策を導き、顧客の付加価値を創造するコンサルティング案件に参画いただく機会もあります。 ■詳細 〇データ案件推進者:当社データエンジニアを先導し、データ利活用提案のリーダ(*1)や、データ利活用構築プロジェクトのリーダ役(*2) *1 ・・・ 基本的には、提案案件の全体統括は、営業やPM組織が担当します。 *2 ・・・ プロジェクトに関しては、当部が全体統括(PM)を担当するケースもございます。 ■参考 当社データエンジニアは、下記業務を担当しております。 〇データ活用コンサルティング、データプラットフォームアーキテクト ・データ活用の上流工程担当として、提案・企画・コンサルティングを担当 〇データエンジニア ・データ処理の開発/保守(収集、変換、加工、統合、可視化) ・データパイプラインの構築/運用(ETL、データレイク、DWH、データマート、BI) 【魅力】 ■コンサルティング案件も多数あるため、開発だけでなく上流工程にも携わりたいご志向の方も歓迎いたします。 ■三菱総合研究所や三菱UFJフィナンシャル・グループとの連携もあり、各業界トップの大手企業のプライム案件を推進できる環境です。 ■研究開発にも力を入れており、国内ではまだ活用されていない新製品や新技術に触れる機会もあります。
非公開
【東京】データ基盤エンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【担当予定業務】 ■各種ログや顧客データを収集し分析を行うデータレイク・分析環境の開発運用 ■高度分析のためのAI/MLや新たな分析環境の開発/検証と導入 ■データをリアルタイム処理し個人最適化に活用可能なシステムの開発運用 ※リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【組織詳細】 ◆組織内業務 データを力に顧客と開発者の体験を革新し同社の感動創造に貢献する。そのために、同社の製品・サービスから収集される様々なデータの収集基盤、AIへのデータ活用、分析環境の開発運用を行う業務です。 社内外の各種データとも連携し、AIや分析に必要となる膨大なデータを柔軟かつ高速に扱うデータ収集分析基盤の開発と運用を通じて、同社の新しい顧客体験と開発者体験を一緒に創っていきましょう。 ◆職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただきます。出社とテレワークの両方の良い面を活用して業務を行っています。全体で15名ほどのチーム規模で活動していて、勉強会などに参加したり、メンバー間の自由な意見交換なども活発に行われています。 【描けるキャリアパス】 ・大規模データを多用途かつ効率的に運用するためのビッグデータ運用基盤の開発 ・多様なロールを持つ担当者に対してより安全にデータを提供するためのデータガバナンスを実現するためのスキル ・各国法規制などコンプライアンスに関する知見 ・各国拠点とのデータ流通などにも携わっているため、海外メンバーとのコミュニケーションあり ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 【魅力ポイント】 世界中で利用されている何千万台という様々な同社の製品・サービスに対して安定したサービス提供と新たな顧客価値を創出するためのデータを扱う非常に重要で責任とやりがいのある業務です。最新のベストプラクティスを取り入れながら、独自の工夫や取り組みを継続的に導入し続けています。海外に拠点を置く同社エンジニアとの交流も多く、グローバルに活躍したいエンジニアには非常に魅力的な環境です。 我々の目指すところは、ソフトだけでもハードだけでも実現できな…
非公開
インフラエンジニア【管理職候補】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
ミッション: 【募集背景】 欠員補修 現在はCTOが情シス業務を兼任しておりますが専任担当者をお迎えし、業務の分担と最適化を図りたいと考えています。 【職務内容】 ■ソーシャルゲームのインフラ業務 ・自社で開発・運用を手がけるゲームのインフラ設計・構築・運用 ・海外のゲームを日本で運用するためのインフラ構築・運用 ※同社で運営している(する予定)のゲームのインフラ管理 既にリリース済みのゲームタイトルは、他のチームが基本的に運営しております。障害発生時などは対応のお手伝いをすることもございます。 ■社内情シス業務 ・社内インフラや体制の整備(PC・セキュリティ・社内ツールアカウント管理) <業務割合> 情シス:ゲーム業務=6:4(通常時) ※新規タイトルのあ立ち上げなどがあるとゲーム側の割合が9になることも 【組織構成】 情報システム部 CTO直下ポジション (1名での運営となりますが、後にメンバーを増やすことも可能です) 【働き方】 ・リモート:月7割リモート実施 ※出社のルールがなく、前任の方は月1回出社で対応していました。 ・残業時間平均:全社平均20~30H/月 ★魅力 ■腰を据えて長く働くことが可能: リモートワークのルールもないため、柔軟に出社と在宅を使い分けることができます。 また、60歳定年ですが、ご希望に応じて70歳まで働き続けることも可能です。 上場企業でもあるため、経営の基盤が安定しております。 ■異業界からのチャレンジが可能: エンタメ・ゲーム業界出身者も大歓迎ですが、異業界からご入社され活躍もできます。
非公開
【DWH/ETLツール・データ領域】定年70歳・フルリモート
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
■会社概要 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 ■データ基盤・利活用領域(DWH/ETL)(年収:600万円~1000万円) ※定年70歳 ■募集背景 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 ■職務概要 幅広い業種のお客様を中心に、SEとしてシステムやアプリケーションの導入開発による、デジタルトランスフォーメーション(DX)に携わっていただきます。 特に昨今は社内に増え続けるあらゆるデータの管理が煩雑になっており、データマネジメントの導入とそれに適したシステムが求められています。 ■プロジェクト例 概要:お客様の社内システムの導入開発、社内データの整理・分析、業務効率化の企画提案 ・Python、SQL等を用いたビックデータの集計 ・ETLツールを使用したデータ統合、移行作業 ・DWHの導入 ・BIツールの導入 工程:企画、要件定義~リリース、保守 活かせる分野:システム開発経験、ETLツール、DWH製品、BI製品 あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。 まずはご自身の経験・スキルが活かせるプロジェクトから入っていただき、徐々に新たなスキルを習得し活躍のフィールドを拡大いただければと思います。 特にPM/PLのご経験がある方、あるいはこれから目指したい方も歓迎します。 ※ETL、DWH、BIの事例 ETLツール(Informatica、ASTERIA、DataSpider等) DWHツール(Snowflake、Microsoft Azure Synapse Analytics等) BIツール(Tableau、Microsoft Power BI、Dr.SUM等)
株式会社SUBARU
【東京:リモート】車載システム設計エンジニア(コネクティッド ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 コネクティッド技術を活用して個々のお客様を笑顔にする新しいサービスを導入するにあたり、車載システムを中心にしながらクラウドにまたがるシステム設計をリードする事で、SUBARUのコネクティッドカー開発を牽引いただきます。 【職務詳細】 1.車載コネクティッドシステム向けシステム仕様開発 In Car搭載部品の設計部門やOut Car開発部門と密に連携しIn Car/Out Carを含めたコネクティッドシステム仕様を開発。 2.車載内製ソフトウェアの仕様開発 In Carの車載通信システム(DCM)やIVIコックピットの中核となるセンターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECUで動かすソフトウェアの仕様を開発。 3.3rd Partyサービスと連携するシステム仕様開発 3rd Partyサービスを車載システムと連携してシームレスに提供するためのシステム仕様を開発。 社外のメーカーや社内の設計部門、アウトカー部門、ビジネス企画部門と仕様を合意し、機能実現に向けた仕様作成を担当いただきます。 ※ご経験や適性によっては、コネクティッド関連の他部署において選考させて頂く可能性もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般