希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,429件(31201〜31220件を表示)
HOUSEI株式会社
【第二新卒/スクール出身者歓迎】SE 〜Python等のモダンな開発環境/東証グロース/残業18h〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8…
400万円〜549万円
正社員
【実務経験不問!/PM・フルスタックエンジニアなど多様なキャリアステップと充実した教育体制】 受託開発(100%一次請け)および自社サービスのシステム開発エンジニアとして、2~8名のチームを組んでいただきアプリ開発における要件定義から設計・構築、運用・保守業務などをお任せします。 要件定義からテストまで一貫して携わることで、早く成長することができます。 ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして活躍いただけることを想定しています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 〜社員のキャリアアップに向けて様々な取り組みをしております〜 業務を進めていく上で目指すポジションが出てきた際にも、キャリアアップ・キャリアチェンジに対応できます。 例)サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア(クラウド案件多め)/テックリード/PM/PMO/CTO/PdM(プロダクト企画)など その他「医療系プロ」のような、領域に特化したエンジニアを目指していただくことも出来ます。 また、毎年誰でも参加できるビジネスプランのプレゼン機会を設けています。提案した企画が採用されると、ご自身が責任者となって新規事業や子会社を立ち上げることも可能です。(過去に採用実績あり) 自分の目指す姿が見えていない方でも、まずはフルスタックエンジニアとしてスキルを身に付け、毎月の面談で方向性を定めてキャリアを積んでいくことができます。 《使用技術(例)》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android ※上記の経験が必須となるわけではございません。 初めてチャレンジする新しい技術についても、取り組んでいただければと思います。 《クライアント》 ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などメディア業界 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
SE※PM候補/自身の裁量でプロジェクトを推進<伊藤忠×日鉄Gの安定基盤>在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中野区中央1-…
650万円〜999万円
正社員
【伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの合弁会社/ひとりですべてを把握できる規模の案件(数千万円規模)が多く、自身の裁量で プロジェクトを推進できます/他社に先駆けて AWS 等の提案など最新技術を活用した提案が可能】 ◆伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの安定基盤◎ ◆エンジニアリング/PM/顧客折衝の1者三役のエンジニアを担えます! ◆顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験どちらも可能! ■担当フェーズ: システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) ■組織構成: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3) ■リモートワーク: 在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。 ■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発 ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ■社員交流: 客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■当社の魅力: (1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 (2)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 (3)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
【渋谷】バックエンドエンジニア※ポイントサイトモッピーや複数自社サービス開発/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町…
400万円〜649万円
正社員
〜会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』展開/フレックス/土日祝休み/在宅勤務可〜 ■業務内容: 運営するポイントサイト「モッピー」をはじめとした自社メディアの各種サービスの改善、新機能追加を担当していただきます。 当社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。 ■具体的には: ・既存サービスの機能追加・改善・運用・新規サービスの開発 ・開発環境の改善・外注管理(ベンダーコントロール)などをお任せします。 ■サービスについて・下記関わる可能性があるプロダクトです。 ★「モッピー」 https://pc.moppy.jp/ WEBサイトで簡単に節約・副業ができるポイントサイトです。 ★Oh!Ya https://oh-ya.jp/ 投資マンションを中心とした不動産情報を提供する情報サイトです。 ★持ち家計画 https://mochiie.com/ 注文住宅を考える方向けの総合情報サイトを運営。 ★持ち家売却 https://mochiie.com/sale/ 所有している、マンション・戸建て・土地などを最短60秒で複数の不動産会社に一括査定依頼できるサービス ■組織構成: システム部長(40代前半男性)、マネージャー(40代前半男性)、リーダー2名、メンバー7名 ■開発環境 ・OS:CentOS・データベース:MySQL・バックエンド:PHP, Java, Kotlin, PHP, Spring Boot ・フレームワーク:Laravel,ZendFramework ・フロントエンド:JavaScript, jQuery, JavaScript, Vue, React ・ビルドツール: Gradle・テンプレートエンジン:Twig ・インフラ:オンプレミス(一部AWS) ・クラウド:AWS(EC2, ECS, RDS, DynamoDB, Lambda 他) ・IDE:PhpStorm, IntelliJ, Rancher Desktop(会社負担で支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
【在宅勤務可】システムエンジニア(リーダー候補)<プライム案件/上流工程/上場グループの安定基盤>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
500万円〜899万円
正社員
システムエンジニアとしてお客様のシステム開発案件に携わっていただきます。ご経験によりプロジェクトリーダー、またはプロジェクトリーダー候補としての経験を得ることもできます。約8割がプライム案件となり、提案から要件定義、設計、開発業務を業界問わずお任せいたします。 ※受託開発が中心となりますが、案件によってはお客様先へ訪問をしていただく可能性もございます。 ■職務詳細: ・要件定義 ・設計(概要設計、基本設計、データベース設計、インターフェース設計、テスト設計) ・仕様書作成 ※ご経験に応じてプロジェクトをリードするリーダー業務もお任せいたします。 ※ご希望によりプログラム実装も担当したい方は、実装もご担当いただきます。 ■入社後の仕事イメージ: アサインされた開発案件を担当いただきます。ご経験に応じて開発業務遂行において必要となる顧客への要件確認、設計および開発や社内でのリソース調整等をお任せします。業務に関しては基本的にリモートとなります。 ※プロジェクトによっては社内拠点へ出社もしくはお客様先への訪問も発生します。 ■仕事のやりがいと成長: ・プライム案件のSEとして、お客様の要求や課題を直接会話して解決する機会を得られます。 ・ご経験によりプロジェクトリーダー、またはプロジェクトリーダー候補としての経験を得ることもできます。 ・当社は品質を軸に多様なエンジニアが協力して仕事を行います。テストエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニアなどと仕事することで、幅広い知見を得ることができる環境です。また適性を鑑みて、システム開発以外へシフトするキャリアパスも実績がたくさんあります。 ■想定勤務地: 北海道函館市五稜郭町1-14五稜郭114ビル2F 宮城県仙台市若林区新寺1-3-45AI.Premium8F 京都府京都市南区東九条南石田町5番京阪バス十条ビル5F 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18淀屋橋スクエア3階 愛媛県松山市若草町3-6NTTコムウェア松山ビル 福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3博多駅前シティビル4F ※基本的には自宅(リモートのため)での勤務となりますが、業務によっては当社のいずれかの拠点に出社、もしくはお客様先へ訪問いただく場合もございます。
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】企画開発SE/新しい図書館運営を支援※公共図書館向けパッケージ/リーダー候補(PB05)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
〜図書館DX促進の企画開発エンジニア/地域の情報拠点・知の拠点となる「新しい図書館つくり」を支援〜 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化、公共図書館においても「本や資料の貸出にとどまらないサービス提供」が求められています。 NECグループの総力を挙げ、「利用者の利便性向上」「図書館業務の効率化」など図書館DXを推進していきます。 ■業務内容: 図書館DX推進事業において、リーダーとして設計・開発を推進。また、図書館サービス導入・保守についても、リーダー的な役割で当社が対応する公共図書館のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂くこともあります。 ■想定プロジェクト: 中小規模(数百万程度)の案件から、政令市や都道府県など自治体個別への大規模(数億程度)の案件など多種多様な図書館に対して、サービス企画・開発をリーダーとしてご活躍頂くことを想定。 ■組織構成: 図書館DXサービス推進事業 (体制例) ・プロダクトマネージャー ・企画・設計チーム(5名程度)★ ・システム開発チーム ・システム導入チーム 全体体制はプロダクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとして社内外の調整、およびチーム内の企画設計管理を推進して頂くことを想定。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属事業部の紹介: 図書館グループは、50名ほどのチームで全国の公共図書館向けに自治体向けパッケージの企画開発及び導入SIを行っています。近年はマイナンバーカード活用、データ利活用、ロボットソリューション、AR・VRなど、新しい図書館運営を支援する技術やシステム提供を行っています。 ■開発環境: 5名〜10数名(案件規模による) 使用言語…Java、JavaScriptなど 使用環境…Linux、Oracle、Flutterなど ■ポジションの魅力: ・地域課題を解決する図書館の様々な課題に対して、サービス提案する機会があります。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより、特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域/サービス領域に精通することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
【日立Gr/リモート】SAPエンジニア※上流に携わる/客先常駐無/住宅手当最大50%/離職率1.8%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> みなとみらいオフィス 住所:神奈…
500万円〜799万円
正社員
【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】 ■業務概要: ・SAPシステムの追加開発 ・パラメータ設定 ・コンサルティング ・要件定義 ・環境設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■キャリアパス ・それぞれの適性や希望に併せて、マネジメントやエキスパートのキャリアなど幅広い選択を用意しております。当社では、3〜5年でのスピード感を持ったキャリア形成ができるようなマイルストーンを敷いており、そのための研修及び資格補助等のサポートを行っております。 ※日立グループ外でも高い市場価値を発揮できるような人材育成を心がけております。 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【フルリモート/勤務地不問】社内WEBアプリ開発 ※大和ハウスグループのユーザー系企業/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…
500万円〜899万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発全般の業務をお任せします。 <入社後>社内WEBアプリ開発のチームに所属し、運用業務の自動化システム等の開発業務(アジャイル開発)からお任せします。 <将来的には>要件定義から設計、運用まで全般を担い、早い段階で技術スペシャリストとして、技術面からメンバーを引っ張っていただく役割を期待しています。 ■具体的には: ・ローコード開発 ローコード開発プラットフォームを導入し、レガシー化した業務基幹システムの改善などに取り組んでいます。 -Outsystems -JavaScript ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
【在宅可】アプリケーションSE/PM候補(PLM領域)◆東証プライム◆離職率3.3%【産業】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜999万円
正社員
■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 (システム構築業務) ・製造業向けのPLMパッケージ導入プロジェクトのアプリケーションSE 上記プロジェクトのプロジェクトマネージャ、将来のプロジェクトマネージャ候補 ・パッケージ製品の導入またはスクラッチシステムの導入において、顧客の業務内容およびシステム要件の整理 ・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案(可能であれば) ・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成やパッケージ製品の設定作業 ・プログラミング開発や開発管理、テスト作業やテスト管理 ・顧客環境におけるテストや移行作業支援、システム導入教育の支援 ・導入後の運用保守 (管理業務) ・プロジェクトマネジメント業務全般、チームマネジメント業務※立場に応じ ※PLMとは※ 製造業において自社製品の企画・設計・生産・販売・廃棄までの一連の工程における製品およびモノ作り情報を管理するための仕組みです。 そのため、各工程に携わる業務部門へのヒアリングなどを通じて、製品に関するモノづくり全体の流れや、外部からでは伺い知れない開発のリアルを知ることができるようになります。 ■日々の働き方 ・要件定義など上流フェーズや導入フェーズでは、顧客の開発拠点への出張訪問を週1〜2日程度行う必要があります。 それ以外は自社または自宅からのリモートワークが中心となります。 ・中規模案件が中心となるため、1〜2年での担当顧客の変更、複数案件の同時実行が起こる事があります。 ■ポジション特徴 当社は20年以上にわたりPLMの企画及びシステム構築を推進しており、トップ企業を含む国内150社以上の導入実績があります。 国内だけでなくグローバルでも有数の実力を持ちます。PLMソリューションに従事する事で、ITエンジニアが通常得ることが難しい「製造業の製品開発業務知識」の獲得に加え、PLMソリューションにおける第一人者として成長する事ができます。 業界最強クラスとの呼び声もある本ノウハウの組織的活用が進んでいるため、未経験者の方でも短期間でPLMソリューションを理解し立ち上がりやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
社内システム開発(PM候補)/基幹システム担当/中〜大規模PJTのPM・PL/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…
500万円〜799万円
正社員
当ポジションでは人材サービスを支える基幹システムを担当して頂きます。 ■業務概要: 基幹システムの取り扱うビジネス領域としては、クライアント企業、派遣スタッフさんとの契約業務、クライアント企業への請求業務、派遣スタッフさんの保険・給与・勤怠管理業務と多岐にわたり、それらのシステムを開発・運用しております。 ■業務内容: ◎社内基幹システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM/PLとして推進 ◎外部パートナーとの折衝・提案 ■具体的にお願いしたいこと: 人材派遣サービスを支える基幹システム(契約・請求・給与・勤怠・保険領域)の開発・保守/運用のPM/PLとして、以下業務をお任せします。 ◎サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進 ◎開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント ■開発環境/技術 ※ご経験必須ではありません。 OS…OS/400、DB…DB2/400、RPG ■得られるご経験: ◎ビジネスに直結する重要な案件に、特定領域のリーダーとして携わっていただけます。 ◎ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、システム開発の上流から下流までをご自身の裁量で推進していただけます。 ◎会社としてIT投資を進めており、数千万〜数億円規模の案件実績もあり、費用対効果があり、実現可能であれば希望する開発ができる環境で働くことができます。 ■キャリアステップ: ◎大規模開発プロジェクトの中でPM/PLとしての経験を積んでいただき、将来的にはご本人の志向やスキルに応じて、ITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップもしくはマネジメント層への昇格を目指していただけます。 ◎「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ■就業環境: ◎コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ◎社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。 ◎中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジールコミュニケーションズ
【渋谷/リモート可】Web系システムエンジニア◆自社サービスの要件定義〜運用まで◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-…
300万円〜449万円
正社員
<Webサイトの誹謗中傷・風評被害対策コンサルティング事業・HR事業を展開する企業/事業拡大に伴う増員募集> 2012年のHR事業部立ち上げから成長を続けており、更に事業拡大を図るためWeb系システムエンジニアの増員募集を行うこととなりました。 ◆業務概要◆ 就活生を中心とした求職者と、企業のマッチングを図る事業を展開している当社。 今後さらなるサービス成長に向けて、自社Webサービスの開発テストからお任せいたします。ゆくゆくは要件定義から開発・実装、テストや保守・運用面を一連してお任せいたします。 ▼プロジェクト ・自社保有の就活情報サイト、サービスサイトの保守、運用 ・社内システムの保守、運用 新規開発 ゆくゆくは… ・新たなWebサイト・サービスの開発及び運用をサーバサイドからフロントサイドまでフルスタックに担当していただきます。 ■働く環境の特徴 ◇裁量権が大きい◇ 新サービスの企画から開発、運用まで幅広く携わることができます ◇活発なコミュニケーション◇ 開発メンバーだけでなく、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら開発を進めることができます ◇働く場所は柔軟に選択可能◇出社希望、リモート希望いずれも柔軟に対応することが可能ですのでご希望をご相談ください。 ■当社事業について: (1)デジタルリスク事業…企業ブランドを守るためのコンサルティングを提供 デジタルリスクから企業ブランドを守るために、Web・SNS上のモニタリングやリスク対策を実施するとともに、社内体制の構築や社員研修などもサポートすることで、網羅的なリスクコンサルティングを提供しています。 (2)HR事業…就職・採用に関わるすべての人々のパートナー 「仕事が楽しいと、人生が楽しい。」 これは当社のスローガンであり、社員そして社会に向けての言葉でもあります。 そのような社会を実現できるよう新卒から第二新卒、既卒そして中途人材などの幅広い人材と企業の就職・採用支援を行っております。企業と人材のマッチングから就職イベント・合同企業説明会の開催、体育会学生の就職サポート、就活情報サイトの運営を行い、累計3,000社以上の企業様の採用と30,000名以上の人材の就職支援実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーコム株式会社
【新潟/面接1回】開発エンジニア〜富士ソフトG/離職率7%/年休135日/平均残業17h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★新潟事業所 住所:新潟県新潟市中央区…
400万円〜549万円
正社員
【面接1回/富士ソフトグループの老舗IT企業/日本を代表する大手企業と多数取引有】 ◎10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新! ◎年間休日135日、平均残業時間17時間、離職率7%の働きやすい環境。 ◎転勤当面なし/新潟U・Iターン歓迎/勤務地は新潟市内・長岡市内メイン ■業務概要: 業務系、通信系、制御系など様々な開発領域を保有しており、要件定義〜テストまでのいずれかをご経験に応じてお任せします。 これまでに培ってきた技術を生かし、AI/IoT分野に注力しています。新しい分野に挑戦したい方歓迎します。 ■開発案件例: 通信領域:AI関連システム/IoT関連システム/スマホ・タブレット 制御領域:工作機器/車載制御システム/複合機プリンタ 業務領域:Web系基幹システム/地図情報システム/生命保険システム お客様先(新潟市内、長岡市内など)での作業の他、社内へ持ち帰りの案件も増えています。 業務系案件は同事業所保有案件の約7割を占めており、その中で上流工程〜結合テストまでを行っている案件が 多く、使用言語はJava、C#、VB.Net、PHP、C++、Swift(Objective-C)等、様々です。 ■評価制度 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、9段階で評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。 人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。 また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 ■働き方 ・月平均残業17.5時間、年間休日は135日(土日祝・夏季・冬期休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は13日/年。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業なし ・離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソフトウェアエンジニア(自動化フレームワーク開発/チームリード候補)◇PlayStation事業【エージェントサービス求人】
ゲームプランナー、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …
650万円〜999万円
正社員
【ソニーGトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス/福利厚生充実/年間休日130日・有給初年度から15日付与】 ■職務内容: PlayStationのシステムアプリケーション・ミドルウェア、連携するモバイルアプリやWebアプリを、 アジャイルで開発・リリースを行っていくための自動化フレームワークの新規機能開発を担当頂きます。 PlayStationのシステムソフトウェア開発では、テストの自動化をグローバルに推進し、CI/CDを実現しています。 高品質な体験をAgilityを持って提供するために、開発基盤としてより高いレベルの自動化フレームワークが必要となります。 海外拠点とも連携しつつ、クロスプラットフォームに対応した自動化フレームワークの開発をアプリ開発者と一体となって進めて頂きます。 ■組織・職場紹介: 当グループでは、自動化フレームワークやテスト実行インフラの開発を行っています。 国内の開発チームのみならず、北米・インド・英国などの拠点とも密に協業しながらグローバルに成果を展開します。 BIフレームワークによる分析や機械学習を組み合わせながらデータドリブンな開発を行い、高品質かつ継続的なソフトウェア開発の実現を目指しています。 また、国内外のオープンソースコミュニティへのcontributionも積極的に行い,新規技術にも意欲的に取り組んでいます。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[366]【大阪市】ITアーキテクト/フルスタックエンジニアとしての成長!/メンバー◆一部在宅可◆【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
400万円〜799万円
正社員
ITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。 ・大手企業や公共におけるITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定 ・特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入 将来的には、受注したプロジェクトのプロジェクトマネージャーやテクニカルアドバイザーとしてプロジェクトに参加していただくこともあります。 ■ポジションの魅力: システムエンジニアとして下流工程から上流工程まで経験を積み、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割でプロジェクト全体を管理・遂行できるようになります。 顧客にとってより良いインテーグレーションを提供できるように高い技術力、専門知識を持ち、様々な商材から最適なITサービスを提供できるフルスタックエンジニアとしての成長が可能です。 ■担当業界: 大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等) ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。現場のアイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新潟人工知能研究所
【新潟/一部在宅OK】AIエンジニア◆研究機関を多数擁するNSJグループ/年休130日、手当◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:新潟県新潟市中央区米山3-…
450万円〜799万円
正社員
〜一部在宅OK/大学・研究機関を多数有するNSGグループで、経験を活かす!/年休130日、各種手当も充実!/先端技術と働きやすさが両立する環境で、研究開発に集中しませんか?〜 ■業務内容: ◇当社は大学を中心に4事業108法人を有するNSGグループの中で人工知能に関する研究、データ解析、プロダクト開発事業を行う会社です。 ◇事業拡大により、AIエンジニアを募集します。 ■現在の注力分野: ◇画像解析、予測分析、視線解析、自然言語系など幅広い分野のAI開発に取り組んでいます。 ◇高等教育機関や企業との共同研究や学会発表の機会もあり、エンジニアが学術的な探究心を満たしながら、実用的な技術の開発や応用に取り組める環境を提供しています。 ■業務詳細: ◇システムの受注開発(AIモデルを含む) ◇システムアーキテクチャの設計と実装 ◇サーバ・インフラの構築、運用、監視 ◇クライアントとのコミュニケーションや、技術的な課題解決のサポート ◇AI教育関連教材の開発など ■開発環境: Python、Azure、scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、OpenCV、JavaScriptなど ■トピックス(当社ページより) <事業> https://nai-lab.com/service/ <トピックス> https://nai-lab.com/news/news-info/news_20240419/ ■当社の特徴: ◇新潟人工知能研究所(NAIL)は、2017年8月に、NSGグループのベンチャー企業として設立されました。 ◇人工知能を活用したプロダクトの開発や、企業に眠る様々なデータの解析により、お客様の課題解決や意思決定をサポートします。 ◇さらに、大学や専門学校などの高等教育機関との連携や、社会人向けセミナーの実施、教材開発を通じて、AI人材の育成も推進しています。 ◇「人と地域と地球に寄り添うAI技術の活用」をミッションとし、地域社会の生産性向上と地域創生への寄与を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
【在宅可】SAP ERPアプリケーションエンジニア(新規導入/移行支援)◆スタンダード上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
500万円〜1000万円
正社員
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 SAP製品の導入を検討している又は導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクト、システムアップグレードや移行プロジェクト、運用保守の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・SAP/ERP導入案件…アプリケーションエンジニアとして主に財務会計、管理会計、販売管理、購買管理の各領域で要件定義から基本設計、開発、テスト、移行などの導入プロジェクトで発生する各工程を担当いただきます。 ・SAP/ERP運用保守案件…担当顧客の日々のERPの運用作業を担当していただくだけでなく、ERP導入後の2次開発などの計画から実行までをお客さまと共同で実施いただきます。 ・SAP/ERPアップグレード案件…OSやDBのマイグレーション、EHPの適用、SAP S/4HANAへのアップグレードプロジェクトに対してアプリケーションエンジニアとしてテストの実施と影響箇所の改修作業を担当いただきます。 <JBS が提供する各種 SAP サービス> ・SAP S/4HANA 最短コンバージョンサービス ・SAP on Azure 移行サービス ・SAP S/4HANA Cloud 導入支援サービス ・SAP Concur 導入支援サービス、等 【当ポジションの魅力】 ・導入、運用、アップグレードともにプライムベンダーとしてプロジェクトを推進しているため、自身が提供するサービスの価値を直接お客さまへ届けることができます。 ・オンプレミス環境からクラウド環境へ移行するという取り組みが活発化しており、「SAP on Azure」をいち早く手がけてきた当社には、数多くの案件が見込まれています。 【働き方】 常駐案件はほとんどなく、リモートワークをメインとした働き方が可能です。柔軟に対応できるので、ご家庭の事情等でSAPの業務から離れていて再度チャレンジしたいという方も歓迎です。無理のない範囲で、できる業務からお任せしていきます。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
アビーム コンサルティング株式会社
【在宅有】社内業務のシステム開発チームリーダー/障がい者雇用を推進する部署/平均残業10h未満【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…
550万円〜899万円
正社員
本ポジションは当社のビジネスサポートチームにてシステム開発周りのプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。 コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。本ポジションは、担当部門のメンバー(2名〜10名程度)の業務レクチャーや進捗管理、メンバーフォロー、業務委託元との折衝などを行っていただきます。 ■業務概要:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 ・部門や自チーム内で行っている各種オペレーション業務の課題や委託元のニーズをヒアリングし、システムやツール開発による業務の自動化、品質向上、効率化を実現していただきます。 ・本ポジションは、担当部門のメンバー(2名〜10名程度)の業務レクチャーや進捗管理、メンバーフォロー、業務委託元との折衝などを行っていただきます。 ■具体的な業務 ・委託元部門との各種調整 ・案件の進捗管理、成果物の納期遵守・品質担保 ・メンバーの育成 ・開発手法の標準化(各工程の手順・規約・ドキュメント等の標準化) ・業務上の問題解決 ※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします ■現在の受託業務例 ・クライアントに提供するデータ分析コンサルティングサービスの一部を担うデータ入力業務を支援するツールの新規/保守開発(Microsoft Azureのテキスト抽出(OCR)サービスを活用したPDFデータ入力の高速化ツール、データ入力作業割当&遂行状況モニタリング用管理ツール) ・クライアントに提供するコンサルティングサービスの品質保証業務を支援するツールの新規/保守開発 ■就業環境 平均の残業時間は10時間未満でございます。また、入社後10日間は出社となりますが、その後につきましては業務の状況をふまえ、週の半分など在宅で就業しています。
株式会社タービン・インタラクティブ
【フルリモート&フレックスタイム制】システムエンジニア|MA活用が強みのWeb制作会社※第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸…
350万円〜549万円
正社員
【フルリモート・フレックスタイム制での勤務が可能/プログラミングの経験はあるが、手を動かすよりも企画、設計等の業務にキャリアチェンジしたい方向け】 【お任せしたいこと】 ・HubSpot、PowerCMSなどのCMSを利用した、新規Webサイトの構築業務に関わるバックエンド部分の設計・構築 ・当社またはお客様管理のサーバー保守、運用やドメイン管理 など 【具体的には】 お客様ごとに課題は異なるので、テーマのカスタマイズだけをおこなう流れ作業ではありません。 単なるコーディングだけでなく、ブランディングやマーケティングの視点を大切に、プロジェクトチーム全体でWebサイトの成果を出していきます。 また、希望があればフロントエンド業務もお任せしていきますので、将来的にフルスタックエンジニアを目指すことも可能です。 【仕事のやりがい】 ◆大手企業のWebサイト制作に携わることができます ◆Webサイトを構築するだけでなく、顧客の課題解決のためにMAやCRMを活用して幅広く業務をおこなうことができます ◆テーマ開発などコアな業務もお任せしますので、CMSやモジュールの技術、知識が身につきます ◆コーディングだけでなく、ブランディングやマーケティングの視点も含めたWebサイト制作のノウハウも身につけられます
株式会社パワーエッジ
【金沢市】業務系アプリSE/雑誌掲載の注目企業◆SE出身社長・エンジニアファースト社風/残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
中日本事業本部金沢支社 住所:石川県金…
300万円〜799万円
正社員
【元SEの社長/16年以上連続で売り上げ増加/表彰制度多数有/雑誌「経済界」等に掲載される注目企業/上流を手掛けていきたい方歓迎!】 ■業務内容: 自社パッケージ・受託など、幅広いプロジェクトを展開しており、 あなたのご希望と適性を考慮して、お任せする案件を決定します! ■案件例: ・ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の開発(Golang/PHP/Node.js) ・BtoB向けECサイトシステム開発(Java) ・地銀WEBシステム開発(Java/C#) ・操作票システム(Node.js) ・サイネージシステム(Android/Java/Node.js) ※あくまで一部の事例となります。 ■開発環境 Java、PHP、ruby、C#.net、VB.net、 ■組織構成: 金沢支社は19名の社員が所属しております。受託、常駐案件ともにあります。地場企業からの依頼が多く、大手企業から地場の中小企業まで幅広く携われます。長く地場での活動をしていた為、地元の企業から依頼が多く増えるようになり、若手社員を中心に活躍をしている支社となります。20代〜30代の従業員を中心に活動しているのでコミュニケーションの取りやすい環境です。 ■同社だけの特徴:★マネージャ養成講座★ 年に5回、社長が主催する講座。内容は毎回異なり、昨年は「哲学×マネジメント」という内容でした。マネージャになりたい意思があれば自薦で受講することができ、この講座に合格すると、マネージャに候補する権利が得られます。ほかにも資格取得時の報奨金などもありますので福利厚生欄をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【PJリーダー】インフラエンジニア◆メガバンク/コンテナアーキテクチャ活用/豊富な案件でスキルアップ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
◆三菱UFJグループ/離職率3.7%/有給取得率8割/えるぼしマーク取得企業/10日間連続休暇取得可能◆ コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します。 ・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します。 ・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います。 ・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います。 ■配属想定部署概要: 三菱UFJ銀行のシステム基盤のうち業務基盤層(OS・ミドルウェア層)を主管する部署として、システム開発の中核を担っています。数百あるシステムが統合的に利用できるコンテナ基盤を銀行内で初めて構築した実績の他にも、AWSを活用したシステム構築、外部企業とのAPI連携にて今までに無い金融サービスを提供する等、当社において非常に先進性の高い部署です。そのため、常に変化するビジネスニーズに機動的に対応すべく、ITトレンドに対しては高いアンテナと強いモチベーションを維持する必要があります。 ■想定担当案件(例): 配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。 ●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備。 ●サーバやDBMS環境の構築 MUFG向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)。 変更の範囲:本文参照
ビッグローブ株式会社
【品川】AIシステム開発運用◆社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
500万円〜899万円
正社員
【KDDIグループ/ミッションは「新AI技術の積極活用」/福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■業務概要: AIを活用したシステム開発・運用業務をお任せします。 生成AI、機械学習などの最新のAI技術を活用し、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: (1)社内業務の効率化・改善 ・既存の業務プロセスの分析とAI導入可能性の調査 ・AI活用システムの設計、開発、実装 ・導入後の効果測定と継続的な改善 (2)開発案件の生産性向上 ・AIを活用した要件定義・コード生成・自動テストなど、方式設計/開発実装、ツール調査/導入 (3)サービス高度化 ・エンドユーザー向けAI機能/サービス開発運用 ■ポジションの魅力・やりがい: BIGLOBEの社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善していくことが魅力です。 <他社にはない魅力> 様々なAI関連のサービスを利用できます。生成AIとしては、Gemini、GPT、Claude等の複数のモデルを活用できる環境を準備しており、それらを活用してトライアルも含めた改善活動をスピーディに回していく経験ができます。 ■業務のミッションと課題: <部門・グループのKPI> 「新AI技術の積極活用」 ・進化のスピードが速いAIの領域において、最適な技術を選択し、事業への貢献度を最大化すること。 ・開発したAIサービスを社内やお客様により利用していただけるよう普及活動・改善活動をすること。 ■キャリアパス: AIを活用したシステム開発やソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただき、経験を積みながら成長していただける機会を提供いたします。 将来的には管理職のポジションにも進んでいただけることを期待しております。 ■配属先について: AI・分析推進部(12名) <組織構成> 部長 1名、マネージャクラス 1名、メンバークラス 8名、協業メンバー 2名 <普段のグループの様子> 毎日朝会を実施、開発グループ全体ミーティング週1回、チームミーティング週1回(主にGoogle Meetでのオンライン会議) ■募集の背景: AI領域の体制を強化し、全社業務の効率化を図るための新規メンバー募集