希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,282件(8341〜8360件を表示)
株式会社ダイヤアクセス
【大阪】オフィスの通信ネットワークの環境整備◆働きやすい環境◆手当充実◆年休121日◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4…
350万円〜549万円
正社員
◆正社員採用◆お客様への対応品質が魅力◆働きやすい環境◆手当充実◆年休121日◆直行直帰可◆ ■職務概要: 法人企業に向けた通信やネットワークにまつわるサービス展開をしている当社にて、オフィス移転などで発生するインフラ整備の設計をお任せします。 ■職務詳細: 当社では、お客様の業種、業態やワークスタイルをヒアリングし、お客様の状況に合わせたICT環境の導入をご提案しています。 ICT環境を構築する過程で、設計や施工、施工後の運用までをワンストップで全面サポートしています。今回のポジションは、全体の過程の中の設計をメインにお任せする予定です。 ■組織配属: 今回配属想定している第二営業部は9名(40〜60代)在籍しております。業界経験をお持ちの方が多く、皆様優しくサポートいただけます。また残業時間は20時間以内に ・案件の流入経路: └NTTコミュニケーションズ様から案件をもらう、弊社1名が出向しており、小ロット案件が回ってくる、それをたくさんもらってくることが重要 └創業時から取引があったこと、 └今後は案件の流入経路を作りたい └今はHPからの問合せ、他部署からのトスアップなど ・対応件数:通信営業は1〜2日で施工が終わる └期間:2週間〜1か月 └基本的には1名※入社後は先輩も同席の上 ■本ポジションの魅力: コロナ禍を経て、各企業のDX化の波が大きくなったことを背景に、オフィス内でのICT環境の整備ニーズが多くなっています。当社は大手企業とのパートナシップがある為、案件紹介を頂ける環境です。 ■働き方について: 年間休日は121日、休日出勤の際は振休を取得、残業時間も平均で月20時間程と、ワークライフバランスを重視した働きが可能です。同社の働きやすさは、国のお墨付き。厚生労働省から子育てサポート企業の認定や健康経営優良法人にも6年連続で選ばれています。 ■明確な評価基準があります! 弊社では、ご自身で上司と共に目標を立てて頂き、それに応じた評価をする仕組みがあります。評価は、定量面と定性面の二軸での評価です。評価基準も明確なので、理不尽に給与があがらない、というお悩みとは一切無縁です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【横浜】社内SE(インフラ)※ソフト開発〜ネットワーク構築/世界シェアトップクラスのばねメーカー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
400万円〜799万円
正社員
〜業界トップクラスで経営基盤安定◎/離職率5%の働きやすさ◎/有給取得率99%/住宅手当充実◎/自社内勤務〜 ■業務内容: 本社にてソフトウェア開発・サーバー/ネットワーク構築の業務をお任せいたします。管理部システム課はITスキルを活用しシート工場(拠点)の生産活動をITの側面からリードしています。いろいろな生産拠点における、受注〜ものづくり〜部品受け入れ〜客先納入まで一気通貫の知識が身につきます。 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
【東京】社内SE(インフラ)◆社内IT戦略企画/DX推進◆年休132日/残業15h/平均勤続18年【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京ビジネスセンター 住所:東京都千代…
600万円〜899万円
正社員
〜惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチ企業/平均勤続18年/月平均残業14.5h〜 ■業務概要: データベース、セキュリティーなど、全社のITインフラ設計〜保守・運用を中心に、ご経験に応じて幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・データベース、セキュリティー、ネットワークなど、全社のITインフラ設計〜保守・運用 ・モノづくり(現場)のDX化推進 ・AI導入による省人化や効率化推進 ・その他ITに関するプロジェクトの推進 ※必要に応じ、各拠点へ出張の可能性があります。 ※社内ユーザの反応を身近に感じることができ、自身が提供したサービスに対する評判・評価を体感できます。 ■組織構成: 配属予定のデジタル&ビジネスイノベーション部門は7名で構成されており、20〜60代まで幅広いメンバーがおります。 山梨・東京・笠間の拠点毎で担当職務を分けておりますが、全拠点で連携しながら仕事を進めております。 ■働く環境: ・残業時間は約14.5H/月と少なく、年休132日と非常に多く働きやすい環境が整っています。 ・東京拠点は月6回までリモートワークが可能です。 ■当社について 当社では惑星探査機の【はやぶさ】などに使用される世界でも数社しか製造していない、フッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などを開発製造しており、最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スコープ
【飯田橋】社内SE◆年休122日/裁量大◎/マーケティング&プロモーションを手掛ける企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜649万円
正社員
【セールスプロモーションを手掛ける会社/年休122日/少人数で業務を行っているためやりたいことに自由に挑戦できます◎】 当社にて、社内SEをお任せします。 配属先部署の担当業務は、社内システムとユーザーデバイスの企画、設計、構築、運用、保守管理です。 ■業務内容: ・各種SaaS導入、移行、運用管理 ・ネットワークの設計構築、運用管理 ※設計が主な業務ですが、構築は出来なくても問題ありません。ただし、理論の理解は求められます。 ・Linuxサーバーの設計構築、運用管理 ・AWS、AzureなどのIaaSを活用したシステムの設計構築、運用管理 ・各デバイスのライフサイクルマネジメント ・セキュリティ対策の設計、運用管理 ・ベンダーコントロール ■業務の特徴: 案件に応じて担当する内容はマネージャーが決定し、属人化解消し、キャリアアップの為のジョブローテーションも行っています。 ■配属先情報: 全体4名で構成されています。 部長1名(50代)/メンバー3名(50代、40代、30代)内、1名は女性です。 ■当社について: 平成元年(1989年)にセールスプロモーションの会社として創業した当社は、2024年4月には36期を迎えました。現在は、広告やプロモーションの枠にとらわれず、社会課題の発見と解決を担う企業として、スピードを緩めることなく前進しています。 ■特徴・魅力: ◎年齢関係なく会話や情報交換ができるフラットな関係性です。新卒採用や中途採用を定期的に行っており、新しく入社された方には中途社員交流会も随時実施しています。 ◎社内はフリーアドレスで、積極的な有給取得の奨励(平均取得9.3日)、半休制度も利用可能等メリハリを持って働くことができます。 ◎社内イベントの実施等、社員同士の交流も多く、コミュニケーションツールの導入も含め働きやすい環境作りを心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
【千葉】システム運用オペレーションマネージャー/年間休日160日/経験活かしマネジメントへチャレンジ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
千葉情報センター 住所:千葉県 ※一般…
500万円〜899万円
正社員
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ■業務内容: データセンター管理者としてITシステムの運用と管理を担当していただきます。システムの安定稼働を支える非常に重要なポジションです。 当社が担う運用業務全般に広く触れ、システムの導入から本番運用まで一気通貫で携わる事が出来る業務となります。 ■身に付くスキル: ・システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、問題解決能力が自然と向上します。 ・トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 ・システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できるため、大きな達成感を得ることができます。 ■魅力: 入社直後は千葉情報センターに常駐し、システム監視/オペレーション現場の運行管理を担当いただきます。 システムの安定稼働を支える役割は非常に重要であり、責任感が求められます。システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できます。 システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 ■当社の特徴: ・当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【浜松市】インフラエンジニア<未経験歓迎/文理不問>成長中のIT業界に挑戦◇研修制度◎働きやすさ抜群【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
顧客先(静岡県浜松市) 住所:静岡県浜…
300万円〜449万円
正社員
【将来性の高いIT業界で基礎から学べる/研修制度充実/住宅手当・資格手当あり/残業月平均15時間/土日祝休み】 ■業務の魅力: ◇未経験からITエンジニアとしてキャリアを積むことが可能 ◇研修とOJT研修でしっかりサポート、未経験でもITが学べる◎ ◇当社社員が多数常駐しており、一人ではないので安心 ◇インフラについて幅広く経験を積みエンジニアの基礎作りが可能 ◇住宅補助制度あり/資格支援制度など福利厚生充実◎ ◇残業月平均15時間/土日祝休み/年休120日以上と働きやすさ抜群 ■業務内容: インフラエンジニアとして、大手自動車メーカーに常駐して市場価値の高いキャリアを積むことが可能です。自社内での研修をはじめ、配属後もOJT研修を行うため未経験でも安心して就業ができる環境です。 ■業務詳細: 下記のいずれかの業務をお任せします。 ・ヘルプデスク(一次受付、問い合わせ対応、技術サポート) ・キッティング(PCのセットアップ、PC関連の備品管理) ・保守、運用補助(システムの使用テスト、確認) ■自社内でのマネジメント制度: 当社では、自身の経験やノウハウを後輩エンジニアに伝えるリーダーを育成しております。プレイヤーも育成もしていきたい、そんな人には是非リーダーっとなって活躍いただける環境もあるため、スキルUPが望めます。 ◇個々に合わせた評価: 「全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す」こと、「キャリアアップのための勉強支援と給与の紐づけ」がされているのが弊社の評価制度です。すき間時間でできるeラーニングや資格を取得した場合の資格取得祝い金制度(対象資格100種類以上/最大10万円)など、配属後も安心してスキルUPが可能です。個々で評価されるからこそ、一人ひとりが頑張れる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
【神奈川・戸塚】品質保証エンジニア〜ネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤など/フレックス〜【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理
戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する組織として、主にネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤に関する品質業務をお任せいたします。 設計・構築を行う「ビジネスクラウドサービス事業グループ」のパートナーとして、要件定義、基本設計などフェーズごとに品質チェックを行ったり、万が一不具合などが発生した際には「事業グループ側」がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 “日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・設計書、テスト結果に対する検査活動 →設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 →確認・テストの結果をエンジニアやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) →お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のPMや担当者と連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 →稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回程度) ・業務のガイドライン、手順書やチェックリストの修正・作成 ■配属組織について: 品質保証本部への配属となります。品質保証本部内は「産業・流通事業グループ」「金融グループ」など社内のエンジニア組織ごとに部が構成をされており、今回は「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する部への配属となり、その中でも事業部ごとに部・課が細かく編成をされております。 配属となる組織は社員:9名、協力会社社員:9名が在籍し、20代〜50代までの幅広い世代の社員が活躍をしております。配属先の部長は、入社以来品質業務に携わっており、入社後はご経験に応じて教育・育成をいたしますので、安心ください。
株式会社マイナビEdge
【愛知/豊田市】<社内SE未経験歓迎>社内システムDX化業務◇転居伴う転勤無し◇年休125日◇土日祝【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
クライアント先(愛知県豊田市) 住所:…
300万円〜449万円
正社員
≪あなたが描くキャリア・未来を一緒になって考え、作っていきます≫ 〜やりたいことが決まり、それが叶う道がここにはある〜 ■マイナビEdgeを選ぶ理由: <面接準備は一切不要、ありのまま望んでください!> 面接時、志望動機は聞いておらず、一人ひとりのキャリアを真剣に考える時間としております。やりたいことが明確にない方が、面接後見つけることができています。 <一人ひとりに合わせた入社後フォロー体制!> 専属の営業担当が、キャリアプランやライフプラン、メンタルサポート等の相談にのります。希望に沿った配属先や業務内容になるよう定期的な相談でフォローアップ!(配属後1 か月⇒3 か月毎) ■業務内容:≪社内システムをデジタル化する仕事≫ 【自動車部品試験データをまとめる仕組み作り】 車の部品についての試験データを一か所にまとめるためのデータベースを作ります。 【データをデータベースに入れるための仕組み作り】 データをそのデータベースに簡単に入れられるようにするための道具(インターフェース)を作ります。 【デジタル化で仕事をもっと効率的に】 社内の作業をデジタル化し、仕事のやり方を少しずつ改善していきます。 ■使用言語: ・C# ・VBA (Visual Basic for Applications) ・PowerApps ・cmd(Command Prompt) ・AWS(Amazon Web Services) ・RPA(Robotic Process Automation) ■研修制度・フォロー体制: ◇キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 ■主な顧客先一覧 ヤマザキマザック様、東海理化様、豊田合成様、アイシン様、豊田自動織機様、トヨタ車体様、ジェイテクト様、三菱電機様、川崎重工業様、矢崎部品様、住友電装様、住友理工様、SCSK様、Sky様等々 大手自動車完成車メーカー様から、大手自動車部品Tire1様、IT系の大手様まで、幅広く取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
【東京】ITハードウェア機器の全国統制保守取りまとめ◆在宅中心/残業月平均20H程(4066)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…
450万円〜899万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 昨今、IT機器の高機能化、複雑化に伴い、障害が発生した際のお客さまでの対応が困難になってきております。当社はこれまでの経験・実績により、メーカー系列の保守会社として高度なサービス品質を確保し、日立製品のみならず、他社製品を含めたIT機器の受託保守事業を展開・強化しております。 既存顧客の機種・エリアの受託保守拡大、および新規パートナーからの引き合いもあり、新たなビジネススキームの構築が急務です。そのため、経験者採用を行い、全国統制保守の取りまとめをお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・受託保守ビジネスのスキーム構築 IT機器ベンダーの受託保守を新たに行うにあたり、ビジネススキーム、運用ルールの策定などを行います。また、既存のお客さまにおいてもすでに運用されているものの、改善などを行うこともございます。 ■配属組織について: 配属となる組織は、社員:30名ほどが所属。平均年齢:41歳と経験豊富な社員が多く活躍をしております。 ■この仕事の魅力: スキーム構築や全国規模の顧客へ運用・保守サービス提供の取り纏め、各種プロジェクトも取り纏めとして対応出来る為、プロジェクト完遂時の達成感を味わうことができる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 保守業務をベースにしているため、臨機応変な調整、対応、問題解決が必要です。 ■働く環境について: ◎在宅勤務:在宅勤務中心で業務を行っております。業務の兼ね合いで出社することもありますが、現在は月1回程度となります。 ◎残業時間:月平均20時間程度となります。
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】自治体税務システム(固定資産税)の開発・保守運用エンジニア(PB103)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
1> 北海道支社 住所:北海道札幌市北…
800万円〜1000万円
正社員
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、固定資産税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体固定資産税業務経験をお持ちの方、または固定資産税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【高井戸】システム運用監視視※プライム上場パーソルG/残業ほぼ無し/研修充実/キャリアパス充実【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
お客様先 住所:東京都杉並区 最寄駅:…
400万円〜499万円
正社員
〜年休120日/キャリアUPにチャレンジできる環境/多彩なキャリアパス/安定して長く働ける〜 ■業務概要 ご入社後、まずはお客様先企業内にて約1ヶ月間研修を受講し、コールセンターシステム設備(電話交換機等)に関する運用監視業務を担っていただきます。 入社後のフォロー体制や、キャリアチャレンジ制度、帰社イベント等もあり、安定して長く働ける環境があります。 ■業務内容 1)監視システムを利用した24時間監視(全国10拠点、200機器(サーバ、ネットワーク機器等)) 2)定期保守作業 3)お客様問合せ(電話/メール)における一次窓口対応(ディスパッチ、お客様へのメール報告) 4)インシデント管理(問合せ、故障、要求の記録) 5)故障発生時の一次オペレーション、二次エスカレーション 6)二次対応ベンダ、オンサイト保守員との連絡調整/作業統制、お客様への作業報告 7)要求対応(アカウント作成・変更・削除などシステム運用に必要な対応) ■勤務に関して 〜シフト勤務について〜 ・翌月分のシフトを前月の25日くらいまでに確定します。 ・希望休がある場合には前月上旬までに申告し、チーム内で調整します。 ・日勤と夜勤のシフトが混在してしまわないよう、月の前半と後半で分け、2〜3日勤務の後は2連続休日…というように無理のないシフトで調整します。 ※シフト例 日勤:8:30~21:00(休憩90分) 夜勤:20:30~9:00(休憩90分) ■組織体制 7名のメンバーと1名のマネージャーが在籍しており、チームで案件に配属されます。 ■魅力 多彩なキャリアパスがあります。 年齢や社歴に関係なくキャリアUPにチャレンジできる環境があり、早期にリーダーとして、管理・運営業務に携わるチャンスも豊富です。 将来的にはマネジメント以外にも、運用監視のプロを極める道、上流のSE、ITヘルプデスク、ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタント、別部署やグループ会社での活躍などあなたの強みを活かして多彩なキャリアを築けます。 変更の範囲:出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
株式会社メイテツコム
【名古屋】インフラPL候補◆大手小売業向けの大規模インフラ運用構築◆名鉄Gの安定基盤/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…
650万円〜799万円
正社員
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大/幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務概要: 名古屋鉄道グループのIT企業である当社にて、クライアントである大手小売業の子会社(本社:愛知県)の情報システム部門に入っていただき、大規模プロジェクト(インフラ)におけるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: プロジェクトとして、情報システム部門のインフラ関連業務を委託されており、ITインフラ全般に関わる上流工程から導入までを行います。 ・既存システム・インフラの維持管理業務 ・サーバーのリプレイス等、状況・ニーズに応じた提案,プロジェクト案件対応 ・定例の打合せ(オンライン比率高) ・IT関連の問い合わせ対応 ・サポートデスク業務 現在はグループ企業内でのインフラ統合を進めています。 (社員10000名以上規模のプロジェクトに入っていただきます) ■キャリアパス: まずはご自身のご経験に応じて特定分野をメインに担当いただき、徐々に幅を広げていただきます。最終的にはお客様の窓口としてプロジェクトをけん引いただきます。 ■配属組織: ITサービス事業部 ITサービス担当 本ポジションでは、お客様、自社メンバー、協力会社と共に日常業務、プロジェクトを進めていきます。 20名程度のチームの運営責任者として活躍していただきます。 技術領域について不明点がある場合は、社内のメンバーや他チームからも聞きやすい環境のため、技術・スキルは現場で覚えていきながら業務を進めていくことが可能です。 ■働く環境: 基本は当社本社内オフィス勤務となりますが、打合せのために顧客事業所(東京)へ訪問することがあります。 プロジェクトや定例の打合せにおいてはオンラインで実施する割合が多いです。 ■企業魅力: 同社は名古屋鉄道グループの統括IT企業として鉄道、バス、タクシーなどの社会インフラを支えるだけでなく、グループ外企業とも連携し空港免税店向けシステムや大学、官公庁、TV局などあらゆるシステムを支え、DXに向けた提案をしております。安定した経営基盤に頼らずに新しい分野に挑戦を続け、売り上げの半分以上はグループ外のお仕事です。
株式会社弘電社
【東京/社内SE※データシステムの管理・構築・運用】リモート・フレックス/東証STD上場/三菱電機G【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 日土地銀座ビル 住所:東京都中央…
300万円〜599万円
正社員
〜社内のDX推進にも携われる・東京/三菱電機グループで働き方抜群/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/年休125日・残業月0〜20h/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容: 社内データベースシステム[kiss]の運用、構築、管理業務 (オープンソースプログラム管理システム『redmin』をベースとしたシステム) 社内技術情報の収集、登録、更新 社内DX等 情報企画の企画、提案、運用 ■働き方: ・残業時間は0〜20時間/月で、年休125日の土日祝休み。 ・テレワークは引継ぎ期間は出社が必要となりますが、引継ぎ後は相談可(週2〜3日程度)。 ■研修制度: 入社後研修や、階層別研修等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しています。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・資格取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。寮費は月額9,000円〜18,000円(年齢による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
【全国フルリモート/オンプレ運用保守歓迎】クラウドエンジニア◆研修・サポート体制充実◎◆グロース上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区神泉町9-1 …
450万円〜699万円
正社員
【グロース上場/福利厚生充実◎資格取得支援金最大10万円/育休・産休実績アリ/年休130日/有給積み立て最大40日!】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し東京の最新技術を使ったWebシステム開発と地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行っています。 今回は、クラウドインフラエンジニアを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: ・某物流企業向け社内インフラ基盤構築案件(Azure) ・某研究期間向け基盤構築案件(AWS) ・某SIer企業向けインフラ移行案件(AWS) ■当社の特徴: (1)充実のフォロー・サポート環境 入社後はBTM独自のカリキュラムを用意しており、技術面でわからない時はメタバースを使用しコミュニケーションを取って不明点を解決できる環境を整えております。 また、毎月の稼働確認、他に上司の方との1on1MTGもございますので、働き方や現場についてのお悩み相談は勿論、キャリアプランや技術的な相談も出来る環境です。 (2)当社のDBを駆使して幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております!(現在6,400社を超える企業様との情報交換が実現しております) 案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っておらず、NW、SV、VMware、AWS、Azure、GCP、その他パブリッククラウドなど様々な案件に関われます。 (3)多く展開しているからこそ、「このキャリアしか積めない」がありません! クラウドインフラからSESや、SESからクラウドインフラへ異動し、キャリアを形成されている方も当社の中ではおります。 (4)明確な評価制度があるからこそ、成長しやすい!目標が設定しやすい!市場価値を高めやすい! 現場での頑張りもしっかりと評価できるように、評価期間中お客様先へアンケートを取り、 アンケートで頂戴した現場での評価・態度・実績も含め、総合的に評価するような体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロココ
【関西】社内ヘルプデスク・運用サポート※リーダー◆128休日/手当多数/大手・上場企業との直取引多◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
クライアント先(大阪府・京都府・滋賀県…
400万円〜599万円
正社員
〜クライアント企業内にて、ITインフラチームを牽引するお仕事です〜 ■業務内容: 当社では、大手・上場企業との直取引案件多数。1社への平均常駐期間は3年〜5年と長期案件がほとんどで、腰を据えて一つのプロジェクトに向き合うことができます。 <プロジェクト例> ・大手外資系企業、大手メーカーなどの情報システム部のヘルプデスク ・研究機関でのサーバ/ネットワークトラブル対応 ・業務システムのテクニカルサポート、ドキュメント作成 ・大手小売業でのPCリプレイス、OS移行企画設計〜導入・展開 ・外資系企業での日本語/英語のITサポート ■業務詳細例: ・チームマネジメント ・WindowsPC、MacPCやその他周辺機器の操作や障害のサポート ・MS Office製品についての問い合わせ対応 ・キッティング、ソフトインストール ・IT機器資産管理 ・各種申請対応(ID作成・削除等) ・業務システムの運用、サポート ・RPA導入(業務効率化ツールの作成、導入) ・サーバ、ネットワークの運用保守 など、プロジェクトにより業務範囲はさまざまです。 ■キャリアプラン: 入社後は幅広い業務の中からヘルプデスク、ITインフラの企画・設計、ネットワーク・サーバ構築/運用保守など、経験・スキルや希望に合わせてお仕事をお任せしていきます。 コールセンターのオペレーターからインフラ構築エンジニアや、ヘルプデスクから営業になった社員も在席。多彩なキャリアが描けます。 入社2年目でリーダー・サブリーダー、入社5年目で主任として活躍している者も複数名在籍しています。 ■当社について: 当社は、「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オスポック
【新潟/十日町】システムエンジニア・インフラ保守(ネットワーク管理)◆年休123日/残業12時間前後【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:新潟県十日町市馬場癸153…
〜449万円
正社員
〜顧客基盤・業績安定◎/残業12時間前後/年休123日(土日祝休み)/中途入社者在籍/2年目以降フレックスタイム制/リモート勤務相談可/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 1)ネットワーク構築 ・ネットワーク設計、構築、機器導入 2)ネットワーク管理 ・アラート対応、機器メンテナンス 民間企業のサポート業務になります。 仕事内容を理解・習得するため、県内の他事業所にて3カ月程度の作業経験を積んでいただきます。また応募者のスキルや経験により一定期間本社勤務し、その後、当該事業への配属とする場合もあります。 ※3カ月程度の作業経験期間について、通勤の可否は要相談となります。 ■職場環境: ・当社は、ホテルベルナティオの近隣に位置し、周囲は自然豊かで静かな環境の中で働くことができます。 ・当社には仕事を担当者に丸投げせず一人作業をさせない文化があり、OJTや人事部面談等により入社後のフォロー態勢を整えています。 ・eラーニングや集合型の社内研修、コミュニケーション能力やリーダーシップ力の養成を図る社外派遣研修も整備し、人材育成に注力しています。 ■当社について: 1987年にスタートした当社は、長いステップを一歩一歩昇るようにしてシステム開発の道を歩んできました。クライアントが待望する適切で運用しやすいシステムへのあくなき情熱とアプローチ。その積み重ねが自治体分野のさまざまなシステム開発において、定評ある成果を生み出してきたのだと自負しています。 当社がこの分野のエキスパートと評価されるのは、十日町という恵まれた環境で育まれた豊かな感性と、論理的思考力をもつ技術者たちの存在があればこそ絶えず変化を続ける社会において、オスポックは積み重ねてきたノウハウを活かし、新たなソリューションを要望するマーケットに、そしてクライアントの限りないニーズに応え続けていきます。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
<宇都宮・未経験OK>ヘルプデスク◆約1か月の研修有/社員定着率97%/東証プライムG/年休124日【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
宇都宮エリア 住所:栃木県/ ご希望を…
300万円〜599万円
正社員
【未経験からエンジニアに挑戦したい方へ!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!エンジニアファーストの多角的なサポート体制◎/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のヘルプデスクをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、将来的にはインフラエンジニアやアプリ開発にも携われるポジションになります。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※ヘルプデスクをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 ヘルプデスク構築/キッティング・ルータースイッチ設定/クラウドサービス導入代行/基幹システム契約・導入代行 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
【名古屋】データセンター(運用チームリーダー)◆年休126日◆トヨタ系商社×SIer◆CP10【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…
700万円〜899万円
正社員
〜トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でワークライフバランス充実〜 ■業務内容: データセンター事業に関わる以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・データセンター立上げの支援 └設備投資計画 └データセンター運用の改善 └セキュリティ規格の認証準備(ISO27001) ・データセンターの運営 └データセンター運用および管理(主に進捗管理、品質管理、課題管理等) └サービスに関わる顧客との調整、検討 ・データセンター設備を利用した新規事業の検討(適性ををて判断)" ■期待する役割: ・チームリーダーとして、チームメンバーを率いて業務を遂行 └メンバー:3〜7名※担当するチームにより人数が変動します。 \当ポジションの魅力/ ・豊田通商の戦略子会社として、またトヨタグループ唯一の商社系ICT企業として、トヨタグループ内に広い顧客基盤を有しています。 ・データセンター事業に幅広く関与できるため、色々な業務に携わることができます。 ※サービス全体を俯瞰して業務を行うため、サーバ運用のみ、ファシリティ管理のみでなく、サービス管理や採算管理などに携わることも可能です。 ・新規に立ち上がる部門のため、積極的に新しい物事に取り組める方であれば、成長しながら組織貢献がしやすい環境にあります。 ■福利厚生例: (1)年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 (2)トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
【在宅可】アプリケーション運用・保守エンジニア◆CTCグループの安定基盤/豊富な案件・研修制度◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
都内顧客先オフィス 住所:東京都 受動…
400万円〜899万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容:【変更範囲:会社の定める業務】 オンライン決済及び、送金サービスに関するシステム設計・構築及び運用保守業務をお任せします。 ・次期システム(クラウド環境+オンプレミス環境) システム設計・構築と移行 ・次期システム 開発機能の運用受入・リリースとサイジング ・次期システム 運用監視の整備と本運用 ・問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応 ・現行システムのクローズ対応及び変更作業 入社後、まずは当該案件にてインフラ設計・構築・運用・保守業務をお任せいたします。 将来的には、アプリ開発やシステム運用へのローテーションを行いながらスキルアップいただくことを想定しています。 ■組織構成: 課長1名、課長代行1名、専門職1名 メンバー4名、パートナー7名で構成 ■部署の雰囲気、案件・業務について: ・設計構築〜運用保守監視まで幅広く経験でき、エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・お客様と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ・主体性をモットーにしている風土 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
株式会社りそな銀行
【東京/木場】AI技術を活用するにあたり必要なシステムインフラの検討・構築業務/在宅可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
650万円〜1000万円
正社員
〜様々なバックグラウンドを持つ方が活躍中/基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定/週1〜2回リモート可能〜 ■業務概要: 生成AIツールを安定的且つ安全に運用していくためには、基盤となるインフラ構築が欠かせません。 活用し始めやこれから本格運用予定のシステムも多いため、並行して運用時の基盤構築と運用を担当いただける方を求めています。 生成AI活用にはAzure OpenAI Serviceも活用しており、Azure/Microsoft365との親和性もあることから、AIの経験がなくてもMicrosoft関連サービスの活用経験をお持ちの方も歓迎します。 ■入社後のキャリア: メンバー数が増え安定的な稼働が叶った際には、年間3〜5件程度のシステムを本番リリースできるような体制を目指しております。 また、生成AI活用の各種企画をに担っていただきますが、将来的には部門全体をリードしていただけることを期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 ■システム部 全体の概要: (1)IT企画Gr:ガバナンス管理(投資計画・推進・各種管理推進・人財育成・新技術検討等) (2)インフラGr:社内のインフラ改革・維持の企画・推進・管理 (3)IT案件推進Gr:ウオーターフォール型の開発プロジェクトの推進管理・アジャイル型の開発プロジェクトの推進管理 (4)リスク・サイバー管理Gr:システムリスク最小化に向けた企画立案・管理、サイバー関連攻撃防御の企画立案・推進・管理。 (5)次期システム検討Gr:Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用など。 現在は、開発は外部委託しており、プロジェクトの推進コントロールを中心に担当。 今後、ローコード開発の内製化等、開発部隊を組成していくにあたり、採用枠を大幅拡大を想定 ■配属組織&体制 システム部 IT企画Gr(AI) Gr構成:4名/年代:20代:2名、30代:1名、40代:1名 今回配属予定のチームは2024年4月に発足した新しいチームのため、これから体制を整えていく発展途上にあります。 これまでのご経験を活かしながら、自ら意見を発信しAIチームを作っていく楽しさを感じていただくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務