希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,748件(4461〜4480件を表示)
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
【丸の内/リモート可】社内SE(グループ長候補)/AWSに携われる/年休120日/土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-1…
500万円〜1000万円
正社員
【グループ長候補の募集です/リモートワーク可能/フレックス勤務可能/ご経験を活かしたキャリアを提案!】 ■業務内容: <ITグループ長候補> IT部は開発を担当するグループ長に加えて本ポジションの2名体制となります。 グループ長候補として以下業務を推進頂きます。 ■業務詳細: ・PCのセッティング(初期設定など) ・社内PC環境の整備 ・社内ネットワークの運用・保守 ・ITインフラの整備・構築 ・ヘルプデスク対応 ■将来的のキャリアパス: 経験を積んだ後、将来的に部長、役員を目指していただくことが可能です ■やりがい・魅力: ・全社で在宅や拠点でのリモートワークを推奨しており、フレックス制度等もあります。それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。 ・責任のある業務を幅広くお任せするのでスキルUP可能な環境です ■同社について: エネルギー事業全般を担う中核企業として、エネルギー事業案件の発掘から建設、発電、保守・維持に至る一連の事業を行っています。太陽光発電所の開発事業においては、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により蓄積したノウハウを活かし、トータルなサービスを提供しています。現在では年間約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。この実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進め、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ「まちづくり」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
アムコン株式会社
【横浜】社内SE/世界の水処理環境問題の解決をリードするオンリーワン企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町…
500万円〜799万円
正社員
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 当社の情報システム全般の運用・保守を担うポジションで、業務効率化や安定したIT環境の提供を通じて、社員の働きやすさを支える重要な役割をお任せします。 将来的には、ITインフラの強化、基幹システムの更改などDX推進にも携わり、さらなる効率化や競争力向上に貢献していただきます。ITスキルを活かし、幅広い分野でご活躍いただけます。 ■業務詳細: ・IT資産管理 ・PC導入、運用、サポート ・アカウント、ライセンス管理(AD、グループウエア、CALなど) ・社内ネットワーク関連インフラ管理 ・社内基幹システム運用サポート ※社内で利用される主要システム(生産管理・環境検査管理等)の安定運用を支え、業務効率化を実現します ・社内システムの更改 ※現在は会計関連システムの導入を予定しています ■組織体制: 配属予定の管理部は8名在籍しています。先ずは既存の担当者と共に2名体制で情報システム全般を運用・改善していく事を計画しています。徐々に業務を引き継ぎながら、スムーズな業務運営を目指して頂きます。 ■当社特徴: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ四国
【高松】金融機関向けシステム開発◆年休126日/リモート可/研修・福利厚生充実◎/NTTグループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
香川営業所 住所:香川県高松市亀井町7…
500万円〜649万円
正社員
◇NTTデータ四国/金融分野向けのチームにてシステム開発業務をお任せ/働き方改善◎/長期就業可◇ ■業務内容 金融分野を対象としたチームにて、主にシステム開発をお任せいたします。 具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。 ※言語(インフラ)…Java、Cなど ■業務の特徴 ◎当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。 そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。 まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。 ■就業環境 ◎年間休日126日、平均有給休暇取得日数15.5日、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ◎住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと育児休業の男性取得実績ありと福利厚生充実。 ◎入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 ◎制度上転勤がないわけではありませんが、基本的にご入社後は客先の銀行職員様と関係構築をしていただき腰をすえて頑張っていただきたいと考えております。 ■同社について NTTデータ四国は、四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。 新卒・中途のハンデがない人事評価制度があるため、成果はもちろん、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りをしっかりと還元致します。報酬はもちろんキャリアの面でも、メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー、事業を牽引するマネージャーへと段階を追って成長できます。 より上流工程に関わりたい、社会インフラを支えるシステム開発をしたい、先端技術に関わりたい、豊富な研修制度・勉強会がある等の理由で同社への入社を決める社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
スルガ銀行株式会社
【静岡/三島】社内SE◆異業界出身者歓迎/I・Uターン歓迎/年間休日120日/リモートワーク相談可◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
スルガ平本部 住所:静岡県駿東郡長泉町…
500万円〜799万円
正社員
【異業界出身者歓迎/I・Uターン歓迎/リモートワーク相談可/年間休日120日/各種休暇制度も充実◎】 ■業務概要 静岡県を拠点に、定期、積立定期預金、アドバイザリーサービス等、個人/法人問わない金融サービスを提供している当社のシステム部門において、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細 上流工程から下流工程まで一貫して関わり、サービス開発の全容を理解しリードするスキルを習得することが可能です。 <開発> ・銀行システム(顧客デジタルチャネル、勘定系、情報系等)の企画・要件定義から設計、開発、テスト業務 ・ホームページやWebコンテンツの企画、作成、メンテナンス ・スマホアプリ、クラウドサービス、AI技術の開発 <運用管理> ・クラウドシステム及びオープン系システムの構築・運用・保守 ・社内ネットワークの企画・構築・運用といったシステム基盤の業務 ・情報セキュリティ対策の企画・立案・プロジェクト管理、監視、運用、社内教育 ■教育体制 チームメンバーによるOJT形式にて業務を習得していただきます。 ■配属組織 システム部は社員60名、協力会社や子会社社員を併せて150名の組織です。 中途社員が3〜4割、20代〜50代の幅広い世代の社員が活躍しております。 面談の中でお伺いしたスキルやご経験に応じて、適切なチームへ配属いたします。 ■就業環境 ・オフィス内に食堂が完備されており、周辺はのどかな自然が広がる環境です ・PCログ管理などによる業務時間の適正化を行っております ・ご家庭の事情などによりリモートワークの活用が可能です ■評価制度 短期と中長期視点の2本立ての評価制度を採用しており、短期的な視点では、「結果よりもプロセス」を重視した業績貢献度を評価し、中長期的視点では社員個々の成長度を測る指標を明示し、評価を実施しております。 ■当社の理念 当社は、新たな企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい」の下、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する「新しいスルガ銀行の姿」の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JASTY
【東京】クラウドシステムのソリューション営業※リモート可/フレックス/転勤無/年休135日/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田淡路町2…
500万円〜899万円
正社員
〜システム開発・営業・SE経験を活かせる/ワークライフバランス◎働き易い環境が整っています!/リモートOK/フレックス制/年間休日135日/土日祝休み/転勤無し〜】 ■職務内容: 既存営業部隊とも連携しながらお客様のニーズを探り、ソリューションとしてクラウド、オンプレミスシステムのご提案をいただきます。グループ全体として、多くの建築・土木企業様とお取引があるため安定性もございます。システム開発も外注ではなく、グループで自社システム開発体制も整えています。 ■具体的な提案パターンについて: 1.顧客が使用しているBIM/CIMソフトのアドオンツールの開発 2.クラウドをベースとした業務システムの開発(設計の自動計算+3Dモデルの自動作成+2D図面の自動作成ソフトなど) ■働き方: リモートワーク推進、フレックス制、土日祝日休み、年間休日135日と非常に働きやすい環境が整っています。技術力の源泉は人であり、何より人を大切にしたいという思い、業界の働き方水準も引き上げたいという思いから、時短勤務、時間単位有給、確定拠出年金の導入など、積極的な働き方改革を行っております。 ■募集背景: 当社は最新のBIM/CIM対応で業績を大きく拡大中ですが、ITが遅れがちな建築・土木業界向けのクラウド、オンプレミスシステム開発の体制が整いつつあり、当初より掲げている建設業界にデジタル革命を起こすことを目指し、BIM/CIMのモデリングとIT技術を組み合わせたソリューションを提供するための専任の営業担当の方を新規でお迎えしたいと考えています。 ■入社後のフォローについて: システムに関しては初の専任営業ですが、業務負担が大きくなることは無く、社長・役員・BIM/CIMの営業担当などと連携しながら業務を進めていただきます。これまでのシステム開発・営業経験を活かし、社内の第一人者として若い社員や役員のすぐ近くで、機能立ち上げから関わっていただけるやりがいのある環境です。
コニカミノルタ情報システム株式会社
自社グループ向けシステム運用担当エンジニア(クラウドシステム・基幹システム)【東京】_HJS02【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都八王子市石川町297…
550万円〜799万円
正社員
■業務内容 本ポジションで採用される方にはコニカミノルタ各種事業におけるクラウドシステムや基幹システム、それらのシステムの稼働を支えるデータセンターの監視・運用に携わっていただきます。 ・クラウドシステム運用: 主としてWebサービスとして提供される、コニカミノルタグループの多様なITソリューションサービスのシステム運用および保守の環境構築・起ち上げ、既存システムの運用改善・効率化を行っていただきます。 当業務では、当社運用チームメンバーとの連携に加え、コニカミノルタの様々な事業部とも協働を実施し、安全確実なシステム運用を提供していきます。コニカミノルタの提供する多様なITソリューション事業に対して、運用業務を通じてサービスの安定化や品質向上に直接的に関与でき、事業拡大への貢献を実感できる職場です。 ・基幹システム運用: システムの開発部門と連携し、システムの安定運用、迅速かつ確実な障害検知のため、システムの監視・運用設計、ジョブ設計などを実施していただきます。また、常駐している24時間365日稼働のオペレータ(パートナー企業)との業務連携や、その管理を行います。 ■就業環境/働き方 月平均残業20時間、完全週休2日制(年間休日125日)と長期就業可能な環境が整っております。多種多様な状況に応じて社員個人に裁量を持った働き方ができるよう進めており、在宅勤務などリモートワークを中心に取り組みたいニーズ、また一方でオフィスに出社をして取り組みたいニーズなど、ワーク環境を自分で選択できる制度を設けております(上司との相談の上、承認制)。現状、フルリモートではございませんが、teamsを導入しリモートをしやすい環境づくりを推進しています。 ※本社は都心より少し離れた八王子にありますが、埼玉や千葉、東京都心在住者なども在籍しております。 またお子様がいるお母様もご活躍しています。 https://www.konicaminolta.jp/about/corporate/group/hjs/values/saiyo-cat/mamasan/
東京エレクトロン株式会社
【東京】OTセキュリティエンジニアの基盤構築(リーダー候補)/業界トップシェア【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 OTセキュリティGr のリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 具体的には… ・工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用 ・必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視 ・情報資産管理、SBOMの管理 ・工場および開発現場担当者との連携と教育 上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。 一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。 ■ポジションの魅力: ・サイバーセキュリティ戦略に本格注力! 2024年度に組織を2倍、3年後には5倍以上の拡張に向けて積極採用中。 ・主力事業の半導体事業において5年間で1兆円の研究開発投資を計画中! 海外競合に負けないセキュリティ組織の実現にも積極的! ・国内だけでなく、海外にもセキュリティチームあり。 グローバルレベルでの最新技術・スキルが身につく環境。 ・半導体の世界トップメーカーだからこそ、セキュリティインシデントは業界への影響も大きくなります。重大な責任を伴いますが、大きなやりがいが感じられる環境です。 ・ジョブローテーションなし!ご自身のキャリアビジョンに合わせたキャリア形成ができます。エキスパート・マネジメントなど多彩なキャリアが積める◎ ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・月1‐2回(1回あたり2−3日程度)の出張が発生します。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
株式会社ダイヤメット
【新潟市】未経験歓迎☆社内SE◆デジタル化を推進/大手基盤の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:新潟県新潟市東区小金町3-…
350万円〜899万円
正社員
□■三菱マテリアルから独立した4大焼結メーカーの1社/国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用/変革中の優良企業/家賃補助最大約80%など福利厚生も充実◎■□ 本社のIT部門のスタッフとして、業務プロセス改革・改善を中心としたデジタル推進に関する業務をお任せします。 三菱マテリアルから独立をしたことで、IT部門に求められる範囲は非常に大きくなっています。 ■業務詳細: ・システム保守業務(開発環境:Eclipse 言語:Java) ・ネットワーク・インフラ設計・構築 ・自社システムソリューション推進、IoT等自動化推進 ・情報セキュリティー、EDR、EPP管理 ・AWS等のクラウド環境保守運用 などの業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ダイヤメットは新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績が急回復しております。現在は変革期でERPの入れ替えを段階的に実施しており、情報システム部門は社内のデジタル推進の旗振り役として重要な役割を果たしております。チームワークを大切にしながら明るく楽しく仕事に取り組める方は特にやりがいをもって取り組めると思いますのでご興味のおありの方はぜひご応募ください。 ■当社の特徴: 2020年に三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施している、4大焼結メーカーの1社です。自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、業績は急回復しています。高い品質と技術により、信頼のブランドとして国内・海外から厚い支持を得ています。Tier1主要顧客との強固な関係性や培ってきた技術などの強みを武器に、焼結部品大手の基盤をもちつつ、チャレンジャーとしてスピード感のある経営をしています。外部から新しい風をもたらしてくれる人材を待っています。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJトラストシステム株式会社
【品川/在宅可】インフラエンジニア/バンキング●MUFG/実働7:20/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-9-8 …
500万円〜999万円
正社員
【三菱UFJ信託銀行グループの一員としてシステム化の企画、システム開発・運用など、三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 当社は、三菱UFJ信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用を担います。 ◆当社は、バンキング業務における営業店支援やインターネットバンキングなどのミッションクリティカルシステムをAIXやWAS、HISといったIBM製品で構築し、開発・保守を行っています。このミッションクリティカルなオープン系システムに従事するAIXやWAS、IHSを開発・保守できるインフラエンジニアを募集致します。 ◆バンキング業務のミッションクリティカルなオープン系システムのインフラ構築・保守のキャリアに関心のある方をお待ちしています。 【社内環境】 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です ◆資格支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く定年まで勤務する社員が多数います ◆信託銀行の業務は、預金、相続、資産運用・管理、不動産、証券代行、年金、資産金融など多岐に渡り、将来的には様々な分野でご活躍頂ける可能性があります。 ◆研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社日本資産運用基盤グループ
【社内SE/インフラエンジニア】クラウドシステム基盤の構築・運用・セキュリティ管理【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都東京都千代田区神田錦…
400万円〜649万円
正社員
■□クラウドネイティブな社内インフラ整備を経験可能/AWS経験者歓迎◆自社開発・資産管理の選択肢を増やす金融機関向けSaaSシステムのクラウド基盤の構築・運用・セキュリティ管理■□ ■ポジション概要: 銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、インフラ基盤に関する設計、開発、リリース、運用、セキュリティ管理まで幅広く携わっていただくとともに、社内の情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善にも従事いただきます。 ■具体的な業務: ご入社当初は、AWSサーバーへの移管業務をパートナー企業とともに推進頂き、以降は社内SEとして業務をいただく予定です。 ・AWSを前提としたクラウドインフラ基盤によるWebサービスシステムの構築・維持・運用・セキュリティ管理 ・クラウドネイティブ志向に基づく社内インフラの整備 ・Microsoft Azure、Microsoft365等、情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善 社内SEの業務比重が重くなった後も、サービス側のインフラ管理を業務全体の2割ほど行って頂く予定です。 ■ポジションの魅力 ・ご自身で不明瞭な点は、社内に限らず外部パートナー会社に協力を仰ぎ知見を借りることも可能です。 ・ご経験がなく「興味」からであっても、積極的に先端技術を活用していただくことを後押しする風土がある会社です。 ■事業について: 近年、個人向け資産運用サービスとしてゴールベースアプローチ(GBA)型ファンドラップサービスが注目され、銀行・証券・資産運用会社等が新しくサービスを立ち上げる流れが広がっています。当社はそれらの金融機関に対し、金融事業運営リソースを保有するシステム会社や大手金融機関と連携し、GBA型ファンドラップ事業の運営に必要なシステムソリューションや業務アウトソーシングサービス等を提供しています。 ※GBA(ゴールベースアプローチ)とは お客様ひとりひとりの人生設計に基づき目標(ゴール)を決め、そこから逆算した資産運用計画を策定し、お客様に寄り添いながら資産形成を行う、欧米では主流の投資手法です。 変更の範囲:会社の定める業務
高木工業株式会社
【五反田】社内SE※情シス■創業90年超/多角経営の安定基盤■残業10h程/年休120日(土日祝)【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…
350万円〜449万円
正社員
【社内SE※情シス/初めは経験が浅くてもOK!インフラ知見歓迎/創業90年超!人材・スポーツ・警備など多岐にわたる事業を展開/五反田・本社/転勤なし/残業10h程/年休120日(土日祝)】 ■仕事内容: 本社情報システム部のグループとして全国拠点を含むインフラの運用管理業務をメインでお任せいたします。 ■具体的には: <入社後すぐにお任せする業務> ・PCのキッティングをはじめとした、IT関連業務 ・社内ネットワークの管理、運用サポート ・問い合わせ対応 <後々お任せする業務> ・社内ネットワークの設計・構築 ・社内DX化の推進導入実務 ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。社内のネットワークエンジニアとしての専門性を高めキャリアアップが目指せる環境です。 ■配属先情報: 本社システムグループ 60代男性1名、50代男性1名、20代女性1名の合計3名で構成されています。 ■働き方について: 残業は基本的に月平均10時間以内で繁忙期でも20時間以内となっています。毎日残業はないので仕事とプライベートのオンオフはつけやすく、18時以降にオフィスに社員はほとんどいません。 ■当社について: 人材サービス事業や警備事業、その他スポーツ・保険代理店・不動産・物販と幅広い事業を展開しております。 ■採用ブログ: https://takagi-career.com/blog/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・オー・ファーマ
【島根/出雲】社内IT担当(保守・運用)◆大塚製薬グループ◆転勤無◆面接1回◆福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:島根県出雲市下古志町127…
450万円〜799万円
正社員
〜プレフィルドシリンジ(薬液充填済み注射器)の専業メーカー/医療現場に貢献/市場規模拡大中/大塚グループの手厚い福利厚生サービス〜 ■業務内容: 当社のIT担当としてシステムの運用・保守管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・ITインフラの保守管理 ・セキュリティ対策の実施と運用および従業員教育の推進 ・業務の効率化や生産性の向上等、デジタル化推進 ■当社について: 株式会社大塚製薬工場の輸液製剤技術と株式会社ジェイ・エム・エスの医療機器製造技術を融合し作られた医薬品製造メーカーです。 当社が生産するプレフィルドシリンジの市場規模は年々拡大しており医療現場で必要不可欠な製品となっています。その中で当社製品はトップ級シェアを占めており、医療現場に大きな貢献を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【社内SE】プロジェクト管理リーダー候補〜Windowsサーバ/一部在宅勤務可/実働7h/WLB◎〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜799万円
正社員
【数万台のワークステーション(PC/VM)を持つ大規模企業/デロイトトーマツG/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できます。 ●デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積むことが出来ます。 ●Windows10からWindows11への移行を控えており、大規模移行プロジェクトにも参画できます。 数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める ■業務内容(割合):【変更の範囲:会社の定める業務】 40%:Windows PC/VMに関するPJリード:メンバー指導、方針決定、ステークホルダーとの調整、上位者の承認取得、関連資料作成 30%:PLとして参加するPJのドキュメントレビュー・報告受領 10%:課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール) 10%:予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成 10%:PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション ■英語の使用場面、頻度: 日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。 利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
クオール株式会社
【東京】社内SE(インフラ)《業界未経験歓迎/土日祝休/月平均残業10h/東証プライム市場上場》【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場・全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/土日祝休・月平均残業10h・年休122日で働き方◎/薬局店舗のITインフラ整備〜社内システムのクラウド化等】 ■職務概要: 情報システム部門のインフラグループにて、全国への店舗展開する調剤薬局の新規出店や、移転・改装時に発生する機器類の管理・設置業務を中心に、クラウド化等のIT施策の推進や、ユーザー(従業員/患者様)の利便性向上のため、企画段階から運用まで幅広く携わって頂きます。 ■職務詳細: ・社内ネットワークの構築維持 ・社内サーバーの構築維持 ・社内、店舗ユーザーからのIT関連の問い合わせ対応 ・外注業者との交渉、発注検収処理 ・薬局の開店閉店時のITインフラ整備 OS:Windows クラウド:AWS、(一部)OracleCloud DB:Oracle NW:Cisco ※現状はCiscoベースですが、来年度以降はゼロトラストネットワークへの切り替えを計画しており、こちらに関わって頂くことができます。 ■キャリアプラン: ・まずは業容拡大に伴うネットワークインフラ整備、サーバー構築、店舗ヘルプデスク業務をお任せいたします。 ・その後は自らシステムの提案から実行までをご担当頂きつつ、成果や経験に応じ将来的にはリーダー職へのステップアップも可能です。 ■組織構成: ・情報システム部門は12名で構成されており、開発、インフラ、IT調達チームに分かれております。今回はインフラチーム(3名)への配属となります。 ・部全体としては中途入社者が多い環境で、SIerにてシステム構築経験をされている方も在籍しております。他業界出身も多いため、業界知見が無くともご活躍可能です。 ■働き方: ・年間休日120日以上、残業平均10時間/月、1時間単位での時間休が取得できます(有給と同じ扱い)。 ・改装や移転に際して夜間作業が発生します。また、全国の店舗への出張が発生いたします。(月に数回程となります) ※薬局出店のタイミングが、3月・4月・9月が多いため、左記が繁忙期となります。 変更の範囲:会社の定める業務
アビリオ債権回収株式会社
【SMBCグループ】システム基盤運用・保守・ヘルプデスク等 平均残業13.4h/年休121日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番…
400万円〜799万円
正社員
◆SMBCグループで安定性◎/業界NO.1の債権取り扱い実績あり/残業月13.4時間/ワークライフバランスの取りやすい環境/中途入社9割以上◆ ■業務内容 SMBCグループの一員で債権の健全化に向けた管理回収業務を行っている当社の社内SEとして、社内システム基盤の運用・保守・ヘルプデスク業務等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ・サーバやネットワークの保守 ・システムセキュリティ対応 ・障害対応 ・HP修正、端末設定、利用者問い合わせ対応など ■組織構成 現在20名で構成されており、平均年齢40.7歳、8割以上が中途採用での入社です。 キャリアパスとしては、マネジメントかスペシャリストが選べる制度があり、ご本人の適性や意向をもとに判断いたします。 ■就業環境 ・残業時間:月平均13.4時間 ・平均有給休暇取得日数:14.8日 (2022年度実績) 定時退社の推奨や有給休暇がとりやすい環境づくりなどを推進しており、働きやすい環境が整っています。その他健康増進のための取り組み、誕生日休暇やリフレッシュ休暇など、社員が心身ともに充実して活躍できる制度も整っております。 ■当社について 債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、1999年5月、日本で5番目に法務大臣の営業許可を取得したサービサーです。長年にわたる豊富な業務経験により、個人向け債権から法人向け債権まで幅広い債権の取扱いが可能です。2022年3月末時点の取扱実績は、累計で約9兆円を超えております。営業収益/営業利益ともに5年連続で業界NO.1です。 ■当社の特徴 【幅広いネットワーク】 全国の主要都市に拠点を持ち、地域密着型の営業活動を展開しています。2,200先を超える金融機関等との取引実績があり、全国のお取引先から高い評価をいただいております。 【効率性の高い自社開発システム】 長年にわたるサービシング経験から得たノウハウを基に、システムを自社開発しています。これにより、最新鋭且つ効率性の高いシステムを保持することが可能となっています。 変更の範囲:本文参照
ビリングシステム株式会社
【転勤無×在宅可】社内SE(インターネット決済サービスのシステム運用等)〜グロース上場/働き方◎〜【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
【最新情報】本社 住所:東京都千代田区…
400万円〜599万円
正社員
【キャッシュレス推進企業/上場企業での社内SE/平均残業時間20時間/リモート可/働き方◎/転勤無/本社は千代田区】 ■業務概要: 当社が提供するインターネット決済サービスのシステム運用業務を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・サーバ・ネットワークの監視および障害対応 ・定期的なシステムメンテナンス・パッチ適用 ・運用手順書・マニュアルの作成および更新 ・システムの安定稼働を目的とした改善業務 ・社内および関係部署との調整・問い合わせ対応 ・セキュリティ監視およびインシデント対応 ・AWS環境を含むクラウドインフラの運用・管理 ※月1回、夜間対応の勤務(定期メンテナンス作業)があります。 ■組織構成 ・部長含めて6名体制(マネージャー2名、メンバー2名) ■当部のキャリアパス: ・社内のシステム環境や商用システム環境におけるシステム設計、サーバ構築など社内の幅広い業務を担当しており、ご相談させていただきながらスキルに応じたやりたいこと、やってみたいことを実現していただける環境を準備させていただきます。 ・特に昨今では、AmazonWebService(以下、AWS)のクラウド基盤へのマイグレーションを推進しており日常業務を通してクラウド技術のスキルアップができる環境です。 ■働き方 週2回〜3回ほどリモートワークを実施しております。 原則、転勤はございません。 平均残業時間は20時間以内となっております。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サザビーリーグIRIS
【東京/在宅可】社内システムエンジニア◆飲食事業の業務システム担当/ITエンジニア経験者大歓迎◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1…
400万円〜549万円
正社員
【社内SE/衣食住におけるライフスタイルブランドを全国で約600店舗展開/土日祝休み・年休120日/残業平均20時間以内/フレックス/週2リモート】 「リテールビジネスをITでもっと楽しく」をモットーに、アパレル・アクセサリー・雑貨・カフェ・レストラン」などの専門店ビジネスをITソリューションで支える会社です。従来のグループ内IT部門としての役割は不変ながら、グループ外に対しても競争力あるサービスの提供してまいります。 ■具体的な業務内容: (変更の範囲:会社の定める業務) サザビーリーグ社並びにグループ各社のITを統括管理する役割を担っています。社内情報システムという位置づけですと、運用保守が主な業務というイメージが強いかと思いますが、弊社においてはその比率は高くありません。 <日々の業務の内容> (1)現状分析 (2)企画提案 (3)要件定義 (4)設計開発 (5)検証 (6)運用保守 (7)上記全般のプロジェクトマネジメントなど (1)(2)はコンサルティングに近い業務、(3)(6)はユーザーの立場で実施する社内情報システム部門ならではの業務、(4)(5)はシステムインテグレータの方が行うことが多い開発業務、以上(1)〜(7)まで、情報システムのライフサイクル全般のタスクを担っています。 【主な担当ブランド】 ・ハンバーガー業態:Shake Shack ・カフェ業態:AfternoonTea ・ラーメン業態:麺屋 猪一 ・レストラン業態:KIHACHI Restaurant ・菓子製造販売:Patisserie KIHACHI ★SZL_IT部門の紹介はこちらから★ https://www.sazaby-league.co.jp/recruit/magazine?category=24 ■SAZABY LEAGUE IRIS HP: https://www.szl-iris.co.jp/ ■The SAZABY LEAGUEについて 『衣料・服飾雑貨』『生活雑貨』『飲食・サービス』という幅広い業態において、ブランドポートフォリオを展開しています。
株式会社ムゲンエステート
【社内SE/インフラ担当】(課長候補)◆スタンダード上場◆月残業20H程度◆年休125日(土日祝休)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜899万円
正社員
◆◇創業30年以上のスタンダード上場企業/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/転勤なし/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/休みも、収入も、充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■業務概要: プレイイングマネージャーとして、IT基盤(ネットワーク、サーバ基盤、ADなど)の構築・保守運用、およびクライアント機器の維持・管理マネジメントをして頂きます。 ■部署構成: 経営企画部情報システム課:5名 ・部長(50代) ・課長(50代) ・係長(30代中盤) ・スタッフ2名(30代後半・40代) ■同社の特徴: ・中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供。中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 ・東証一部上場企業で安定した就業が可能です。 ■魅力: ・DX推進:中期経営計画にて「事業拡大・成長を支えるDXの推進」を掲げており、より働きやすい環境へ近づいてます! ・競合優位性:首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開 ・今年5月に関西進出するなど事業拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URシステムズ
【自社勤務】UR都市機構グループ◆SAP経理システムの運用保守【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都江東区東陽2-2-2…
400万円〜599万円
正社員
〜TVCMでも有名な「UR都市機構」の基幹システムを支えるやりがいのあるポジション/働きやすくスキルアップ可能な環境〜 ■業務内容 UR都市機構グループで唯一のIT企業である当社のエンジニアとして、UR都市機構が導入している「SAP経理システム」の運用・保守をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・経理業務の技術支援 ・システム運用、システム保守(小規模改修) ・特処理対応、ユーザからの作業依頼 ・ヘルプデスクからのエスカレーション対応 ・開発者支援・要件定義等の打合せ参画 ・エラーリカバリ対応 ・その他、システム障害対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境・業務範囲 【パッケージ製品】SAP ERP6.0(FI) 【言語】ABAP 【OS】Windows Server 2019 Standard 【DB】SQL Server 2019 Enterprise Edition 【運用管理ツール】JP1 ■組織構成 システム運用部には約100名が在籍。担当するシステム毎にチームを構成しており、4〜6名ほどのメンバーと共に業務をすすめていきます。 ■魅力・やりがい 私たちが開発や運用・保守を担当しているのは、TVCMなどでも有名な「UR都市機構」で使用されている各種の基幹システムです。システムの規模や扱う情報・データも大きく、UR都市機構の社会的役割からも、確かな責任感・使命感を持って業務に携わることができるとともに、大規模システムの管理を担うという、技術者としての価値の高い経験をすることができます。またその中でも、SAP経理システムは、S/4HANA化とともにクラウドへの移行も計画されており、運用・保守業務を通じて最新の技術に触れることもできます。 【充実した就業環境】 平均残業月21h/平均勤続年数13年/スキルアップ可能な環境/年間休日123日とプライベートも両立できる環境です。産休・育休などの実績もあります。
株式会社マイスターエンジニアリング
【丸の内】社内SE(インフラ担当)◆リモート/残業月16.6 時間程度/福利厚生充実/M&A加速中◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
400万円〜649万円
正社員
〜フレックス・残業月16.6 時間程度・テレワーク制度あり/右肩上がりで事業伸長中!多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境〜 ■業務内容: 情報システム部では、グループ全体での事業拡大を実現するための基盤づくりがおもなミッションとなっています。 グループ全体に対するIT戦略立案、システム導入開発、データ基盤の構築、インフラ構築やセキュリティ対策まで幅広い分野を担っております。 M&Aによってグループ会社が増える中、グループ内におけるコミュニケーションや意思決定の迅速化、またコラボレーションを実現するためにもITインフラの統合が課題となっています。 ・社内・グループ会社におけるの情報セキュリティ対策と更新検討~実施 ・社内ネットワークの構築・運用・更新 ・Active Directory、Microsoft Entra、Microsoft365の運用・管理 ・運用保守業務のアウトソース化推進及び付随するベンダーマネジメント ・クラウドシステム導入・移行におけるインフラ要件の定義と必要に応じた利用環境構築 ・各グループ企業の利用環境と弊社グループ環境とのギャップ分析および実行計画の立案と実施 ・各グループ企業へのMicrosoft365の新規導入(基本設計〜構築〜運用フォロー)、またはテナントの連携や統合 ・上記実行に伴うコストシミュレーションおよび各関係者とのコミュニケーション ※自社の導入・構築のため、導入後の反響や利用者からの手応えを感じやすい環境です ※導入以降も振り返り、検証、改善まで一貫して携われます ■同社について: 日本の産業・社会インフラの保守・改修の技術サービスをサステナブルに提供することを目指したアウトソーシング企業です。 日本の産業・社会インフラを安全に維持していくためには、「2030年クライシス」と呼ばれる産業全体を取り巻く様々な課題があります。 後継者不足、人手不足からくる廃業の危機やコーポレート機能の整備にまで十分なリソースを投下できず、会社経営に影響を及ぼしています。 私たちは業務稼働を最適化することで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務