GLIT

検索結果: 10,943(10481〜10500件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【SI部門】組み込みエンジニア※自動運転の先進技術実用化◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 東京(顧客先) 住所:東京都 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【エンジニア在籍国内No.1の大手IT企業/教育体制充実/年休123日】 ◎エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1 ◎働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期 企業の比較印象調査) ■業務概要: 商用車領域での自動運転システムを活かし、バスやトラックの公道自動走行実用化に向けた各種開発研究を行っています。 画像処理や組込制御、自動車開発の経験を活かして新たな都市インフラを生成導入するお仕事です。 ■業務内容: 地方創生(SDGs)は、地域の人口減少と地域経済の縮小を克服し、将来にわたって成長力を確保することを目指しています。 地方が将来にわたって成長力を確保するために、くらしの基盤の維持・再生を図ることが必要です。 我々はエンジニアリング企業として技術を通して地方都市の活性化と産業支援を通して事業を中心にサポートしている組織です。 商用車領域での自動運転システムを活かして、バスやトラックの公道自動走行において実用化に向けた各種開発研究を行っております。 【事業内容】 ◆バスおよびトラックの商用車を強みとする自動運転システムの研究および開発 ◆スマートシティや次世代型公共交通システムなどのまちづくりと連携した自動運転バスの社会実装およびサービス開発 ◆自動運転システムの運用およびメンテナンス 【技術の強み】 複数の研究機関と共同研究を積み重ねております。自動運転技術の核となる自己位置推定、認識、制御の自動運転の鍵となる複数領域において高精度なシステムを開発している点が技術上の強みです。 ■開発環境: MATLAB、Simulink、アセンブラ、C言語、C++など <当社の特徴> ★腰を据えて安心して働ける環境★ 東証プライム上場グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。

ジャパニアス株式会社

【転勤なし】【大宮】組込みエンジニア※大手取引先多数の安定経営基盤/年休126日【実務経験不問】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜実務経験不問・自己学習経験ある方歓迎/転勤なし・希望勤務地にて長く働けます/自社・受託開発拠点も構え、創業以来黒字を続ける安定経営企業/東証グロース上場企業/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用〜 エンジニアリング事業を行う当社にて、組込み・制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■プロジェクト例 ・システム要件定義・設計(上流)SE ・システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■開発環境 使用OS:Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS等 使用言語:C、 C++、VC++、アセンブラ等 使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server等 ■取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁等 ■キャリアパス: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けた階層別研修・フォローを行っています。将来的なリーダー研修、リスクマネジメント研修など各成長フェーズに合わせた研修を用意しております。将来的なキャリアとしては顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジション、エリアのエンジニアのマネジメントを行うSVとスキル・マネジメント両方向のキャリアがあり選択可能です。 ■当社の特徴: (1)幅広い活躍機会 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しており、分野問わず幅広い活躍フィールドがあります。 (2)地域密着主義 地域に密着した企業様と取引があり、地域を代表する大手企業案件も多数あります。大手企業への常駐や転勤なしが叶い、配属先エリアを希望に応じ選択することが可能です。 (3)技術者ファースト 上記地域密着主義を始め技術者を大事にする・負荷をかけないことを重視しております。配属先の相談はもちろん技術の向上など積極的に意見を重視する社風です。

株式会社アルプス技研

【首都圏:理系バック歓迎】組込エンジニア/勤務地最大限考慮/プライム上場/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

首都圏エリア(東京・神奈川・千葉) 住…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【理系バック歓迎!勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休127日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、ソフト設計の業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【横浜】自動車メーカー向け組込制御ソフトウェア開発※IT社/情報領域100%はIT社/スキルアップ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【テクノプロ・IT社】横浜支店 住所:…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【第二新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%/待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有】 ■職務内容: 業務内容:自動車メーカー向けに、車載ソフトウェア(ECU)、カーナビのインフォメーション機能などの組込制御ソフトウェア開発をお任せいたします。上流〜下流の一連の工程に関わることができる案件です。 担当工程:基本設計〜評価 言語:C言語、C++ 環境:Windows, Linux 求める経験:組込ソフトウェア開発経験 ※目安2年以上 就業場所:神奈川県 ■配属先について: ■在籍人数 :650名(2025/1現在)UIJターン採用実績多数! ■取引先数 :70社 (横浜市、川崎市、藤沢市、横須賀市など神奈川県内、東京都内) 20代:30% 30代:25% 40代:23% 50代:20% 60代:2% 横浜支店では、現在600名を超えるエンジニアが在籍し、神奈川県、東京を中心にの大手優良企業へ派遣・請負にて業務を行なっています。 当支店の強みはクラウド、通信、WEB開発の分野でスキルを持った案件が数多くあります。その分野で活躍してもらうための技術スキル研修も支店独自で行っており、技術を身につけたい向上心のある方にはチャンスの多い会社です。 ■技術部組織紹介  エンジニアが安心して働けるよう、技術部と管理社員が協力し サポート&管理体制のもと、支店運営をしています。 普段はお客様先案件で腕を振るうメンバーも、 支店内ではこのような組織に所属しサポートをし合っています! ■評価制度 テクノプロ・IT社では、エンジニアの「マーケットバリューの高さ」に応じた7段階の等級があり、等級ごとに報酬レンジ(基本給の上限・下限)を定めています。 等級ごとに必要とされるテクニカルスキル・ビジネススキルを定めており、それらに着目した人事評価を行っています。 評価実施後、フィードバック面談を行い、次期の目標や展望について共有し、スキルアップやキャリアアップをサポートする体制を整えています。 ※評価結果および会社業績に応じ、年1回賃金改定を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドヴィックス

【愛知/刈谷市】自動車ブレーキシステムの制御システム開発(プロジェクトマネジメント)◆在宅率50%【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜連結従業員数13,293名、国内外トップクラスのブレーキシステムサプライヤー/在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 当社にて、自動車ブレーキシステムにおける制御システム開発をご担当いただきます。取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・量産展開におけるブレーキシステムの対顧客窓口とプロジェクトマネジメント ・量産展開における車両個別の制御仕様開発及び実車適合 ・海外拠点を含めたソフトウェア開発プロセス、設計支援ツールの企画・導入 ・ソフトウェアに関する技術開発、量産展開業務の品質確保と低コスト化/効率化 ※業務での使用ツール…C言語、Matlab/Simulink ■配属後にお任せする業務: <第1室> 対顧客窓口、プロジェクトの進捗管理、社内技術部部署とりまとめ、社内生産工場と調整をお任せします。 ・要求仕様や開発目標値、開発日程を得意先と調整し、社内へ展開 ・プロジェクト開発規模を見積もり、社内リソーセス調整 <第2室> 顧客窓口として、固定したOEMを担当して頂き、プロジェクトの開発開始から完了まで課題解決、日程管理等の推進をお任せします。 (定例会の運営、課題進捗管理、開発日程管理、社内生産工場と調整など) ■やりがい/魅力: ・C言語ソフト、制御機能、ブレーキの知識を習得することができ、シミュレーション、実車評価など各種の検証方法を身に着けることが可能です。 ・1人で一連の業務を完結でき、様々な業務に携わり成長を実感することができます。 ・挙動を体感しながら車両の運動性能をコントロールできます。 ・開発の過程で、多くの人と関わることできる環境があります。 ■ミッション: 将来動向、顧客ニーズを先取りして、「コア」「カスタム」定義による品揃え整備し、顧客の期待に応えるカスタム設計を行い、ブレーキ製品をタイムリーに市場へ投入する。ブレーキシステム全体の対顧客窓口として、受注活動〜製品化開発〜量産展開プロジェクト管理を行う部署になります。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照

株式会社アクティス

【福岡/ポテンシャル歓迎】組込エンジニア※通信ソフトウェアや車載系案件/東証プライムG/研修体制◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

福岡事業所 住所:福岡県福岡市早良区百…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインにお任せいたします。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。

株式会社マクシスエンジニアリング

【名古屋】車載ソフトウェア開発◆自社開発もしくはチーム常駐で安心【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

金山テクノラボ 住所:愛知県名古屋市昭…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜車載ソフトウェアの経験を活かす、伸ばす仕事/自社内、もしくはチーム常駐で安心〜 ■採用背景 当社は独自のテクノロジーを駆使し、自動車・FA・社会インフラを中心とした分野で、顧客ニーズに合わせ、企画・開発・生産・運営・サービスまで全ての工程において最適なソリューションを提供するEngineering Service Providerです。 製品設計〜試作〜金型製作〜金型育成〜(成形)〜組付・検査の量産工程に入る前の各工程〜ラインオフまで、すべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。 今後のさらなる拡大に向け、中途採用を行っております。 ■業務内容: ◇客先もしくは当社内にて車載ソフトウェアの設計、開発業務を担当します。 ◇プロジェクトのフェーズや適性により、設計から評価まで様々な業務をお任せします。 ◇基本的に数名のチーム体制で構成しております 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: 自動車部品の設計・開発を主軸として成長してきた当社は、国内外に9つの工場を持ち、製品設計から試作・金型の設計・製造までを一貫して行っている「メーカー」です。 製品分野は幅広く、自動車を中心に、FA設備・環境プラント・航空機・ロケットなど様々なプロダクトを手掛けています。今後は“IoT”時代を見据えて、ロボット事業の発展に注力。法人向けにロボットの開発・製造・レンタルを行います。 ロボットのレンタルを行うことで必要となるメンテナンス業務を、自社の人材育成を兼ねて行うことで、効率的に事業を軌道に乗せ、ロボット分野で日本のメーカーをけん引していく存在を目指します。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミックウェア

【乃木坂】ソフトウェア(HMI)開発/Androidプラットフォーム〜3種類の働き方を選択可能〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

乃木坂オフィス 住所:東京都港区南青山…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

年間60万台の車に搭載される大手自動車メーカーの車載システムやカーナビのソフトウェア・アプリ開発事業において、ソフトウェア(HMI)開発業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 車載システム(Androidプラットフォーム)のソフトウェア、HMI開発 ■当社の特徴: ・職場の環境…当社は人材派遣はせず、自社内で開発を行っているため上流工程から下流工程まで一貫して携わることが出来ます。高い技術力を持ったエンジニアも多数在籍しており、共に開発を進める中で、意見を出し合ったり、スキルを高め合える環境です。 ・評価制度…お客様に良いサービスを提供するには、まずは社員に対して会社への帰属意識を持ってもらうことが何より大切だという考えの下、当社ではメンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという、独自の評価制度を取り入れています。 ・社風…まだ社員数200名規模の為、上層部との距離が近くフラットに意見交換をすることが出来ます。また、会社全体が一丸となって上場を目指し、成長しています。 ・ワークスタイル…「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルを設けており、長期的に見てライフイベントに合わせた選択が出来るのも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【渋谷】自動運転システムADASの画像認識・処理機能の組み込み制御◆定年65歳・長期休暇も取れる環境【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(渋谷区) 住所:東京都 受動喫…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車の自動運転システム ADAS の画像認識・処理機能の組み込み制御業務をお任せします。 ・使用言語:C・C++ ・開発手法:ウォーターフォール型 ・開発環境など:Linux、MATRAB ※長期休暇の取得がしやすい環境です。連休にあわせ有給消化も推奨しており、10日近い連休も取得可能です。 ※自由闊達な風土のため、ご自身の設計スタイルにとことんこだわって頂ける環境です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: クライアントのオーダーに基いた設計・開発をおこなっております。画一的でなく柔軟な設計力を求めます。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務

アイテックソリューション株式会社

【大阪】組込みエンジニア※経験を生かし大手メーカー案件で年収UP!/安心の長期アサイン/住宅手当有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 受託設計室 住所:大阪府大阪市淀…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 取引先へ技術・受託設計・設計〜組み立て支援を行う当社で大手メーカーの組込み開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 家電のシステムの挙動を制御するために組み込まれるシステムや、ソフトウェアなどの設計・開発をお任せします。 まだ世に出ていない最新家電の開発に携わるチャンスもございます。 ※言語…C言語/C++ ※入社後はスキルに応じたお仕事からスタートとなります。 ※働く環境は,配属先に合わせて設定。年間休日126日,月平均残業20h程度です。 ■キャリアパス  ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ・技術者の多くが未経験からのスタート。今では開発機種のリーダーになった先輩や10年以上の長期で同じ現場で活躍している先輩も多数在籍しています。そのため,配属先には当社の先輩社員が多数在籍しており,困ったことがあればすぐに相談できる環境です ■役職制度 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照

ダイキン工業 株式会社

【大阪/吹田】組込みソフト開発 | 空調IoT関連のエッジデバイスなど●売上4兆円超/空調世界トップ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社江坂ビル 住所:大阪府吹田市垂水町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【IoT空調システムの最前線!組込みソフト開発/年収500万以上】 ■担当業務 グローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、業務用・家庭用空調機を束ねて集中制御したり、クラウドプラットフォームと通信したりするエッジやコントローラーの組込みソフト設計を担当頂きます。 ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、これまでの空調機にはないセンシング機能や、膨大な計測データ通信、リアルタイム自動制御を実現するソフトウェア設計、通信設計を担って頂きます。 ■使用ツール ・言語:C言語、C++、Python、Rustなど  ・開発環境:RTOS、ないしは組込みLinuxなど ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みで、通信技術(安価な広域無線通信、近接無線通信、高速電力線通信、双方向通信、メッシュ)、組込機器とクラウドとの連携といった新しい技術を取り入れながら、新しい価値を作り出しています。 ・ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っております。 変更の範囲:会社の定める業務

ハギワラソリューションズ株式会社

【静岡/浜松※第二新卒歓迎】評価エンジニア(SSD製品) 教育体制充実/マイカー通勤可/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

浜松技術開発センター 住所:静岡県県浜…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜育成前提の採用だから教育体制フォロー体制充実!/プライム上場のエレコムグループ/IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務内容: ・育成前提の採用です。現任が数年間かけて丁寧に教育いたします。 ・当社半導体ストレージ製品の開発業務における、開発業務全般をご担当いただきます。 ◎仕様検討から設計開発、量産化に至るまで、一気通貫で関わることが可能です。 ■業務詳細: ・NANDフラッシュメモリのデバイス特性評価の実施及び評価結果の分析 ・NANDフラッシュメモリのデバイス特性評価環境の構築 ・NANDフラッシュメモリの性能や信頼性を高めるための制御アルゴリズムの設計 ※市場動向を捉え、コストを抑えつつ、より高い付加価値(新技術)の開発を行います。海外ベンダーとの折衝もあります。 ■魅力: ・教育環境が充実しており、いちからエンジニアとしてキャリア形成可能なポジションです。 ・浜松技術開発センターは、広々スペースに充実の計測機器等が導入されており、開発に集中できる環境です。 \\本求人の魅力// (1)トレンドとデザイン性に優れた製品をスピーディに市場投入を行う開発力が強みです。既存のマーケットイン志向に加え、技術トレンドに基づいたプロダクトアウト志向の製品開発を積極的に取り組み売上拡大に貢献します。 (2)産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内トップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。 (3)当社の強みは、製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【東京】四輪向けソフトウェアプラットフォームの開発、及びインテグレーション#4567【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: Hondaは、『Safety for Everyone』をスローガンに、予防安全技術による事故回避を重要開発テーマとしています。クルマを乗る時に必ず発生してしまう事故リスクを極限までゼロに近づけることがミッション。単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。また、『Blue Skies For Our Children』のスローガンのもと、CVCCエンジン開発の時代からHondaに受け継がれる、環境にやさしい四輪車開発も重要なテーマとして取り組みを更に加速しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ・アプリ及びサービスのインテグレーション作業 を担当して頂きます。 ◎自動車業界以外の方々も対象です 例えば、自動車の高機能化に伴い、車載ネットワーク・E/Eアーキテクチャが大きく変化しております。車載ネットワークを構築する上で、注目されている車載Ethernetは、自動車の中にITインフラに似た仕組みを作るイメージであり、インターネットの基盤技術の一つであるIP通信等を活用するインフラ環境構築と多くの共通点があります。 上記は一例ですが、車載に関するご経験がなくても技術的に共通するところがあれば、ご経験を活かして頂けるフィールドは多々あるかと思います。 是非ご応募をお待ちしております。 ■魅力・やりがい: ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。 "松明は自分の手で"というホンダの考え方の通り、企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発等本人適正に応じた業務推進が可能です。 変更の範囲:本文参照

ニチコン草津株式会社

【滋賀/草津】ソフト設計 ※プライム市場ニチコングループ、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 加速器用電源装置(医療用、研究用等)、産業機器用電源装置、公共・産業用蓄電システム、その他特殊電源など、回路製品のソフト、制御技術の開発に携わっていただきます。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています

株式会社ワコム

【在宅勤務可/西新宿】組み込みソフト ※ペンタブレット業界世界シェアトップクラス/年間休日125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿8-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/売上1,187億円/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/ペンタブレット世界トップシェアメーカ「wacom」】 ■業務概要: ・ファームウェアチームにおいて、組込マイコンプログラムの設計や実装、アルゴリズムのファームウェアへのプログラミングなどを行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組込マイコンプログラムの設計、実装、デバック ・静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコンのファームウェアの設計 ・静電容量方式タッチセンサー、タッチセンサーの動作原理を正確に理解し、アナログ特性を補うアルゴリズムをファームウェアにプログラムする。 ・カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンのプログラム ・汎用測定器、および、専用測定器を用いた測定評価とレポートの作成 ・簡単なPC applicationの作成 ・顧客とのコミュニケーションを取りながらのファームウェア検討 ・顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化 ・マイコン内部ペリフェラルおよびマイコン周辺回路制御 ・顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発 ・汎用測定器、及び、専用測定器を用いた測定 ■就業環境: 残業20h/年間休日125日/在宅勤務可能 ■当社について: 当社1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの製品販売を行うブランド製品事業と、スマホ・PC等のパートナー企業様のスマホ・PC等にデジタルペンとインクの技術・ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

応用電機株式会社

【熊本・菊池/理系卒の方歓迎】ITエンジニア◆OJT充実◆日本のモノづくりを支える老舗優良メーカ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

熊本工場 住所:熊本県菊池市泗水町吉富…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜機電系、情報系の学部卒者卒業の方は、実務未経験でも応募可能です/完全週休2日(土日)/残業20H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を開発設計〜製造している当社にて以下のいずれかの設計をお任せします。 (1)PCソフトウェア VB.NETまたはC#での開発 検査装置のパソコンソフトウェア開発 通信(COM/USB/TCP)による機器制御プログラムの作成 PLCとの通信プログラムの作成 (2)組込みソフトウェア C言語でのマイコンソフトウェア開発 マイコン周辺機器(タイマ/シリアル通信/AD/LCD/DMAなど)のドライバ作成 検査装置のマイコンソフトウェア開発 オシロスコープでのマイコンのデバッグ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※まずは小さな業務からお任せします。先輩社員が優しく指導しますのでご安心ください。 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の知識とスキルを持つ技術者を目指すことができます。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【横浜市】光学薄膜における真空蒸着装置の開発業務◆東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 装置の要件定義を考え、基本設計〜詳細設計を行って頂き、装置立ち上げのフォロー迄、製品開発一連の流れをご対応頂きます。 ■業務の魅力 案件を一人で担当頂くため今後のキャリアアップにつながります。また、スケジュール管理やマネジメントスキルを身に付けることができ、業務の幅が広がると考えております。 ■当社エンジニア在籍人数 1〜5名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求められます。 直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求めれています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

本田技研工業株式会社

【ポジションサーチ/ソフト】業界未経験可/WEB面接可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

1> 四輪事業本部 ものづくりセンター…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

日産自動車株式会社

【在宅勤務可】SDVアーキテクチャ開発◇これからの自動車の価値・競争力を決める領域#SDV2403【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜最先端技術の自動車業界トレンドSDV領域に挑戦〜 ■業務内容: SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わっていただきます。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感できます。 ■業務詳細: ・次世代電子アーキテクチャの戦略策定 ・SDV/FoD(Feature On Demand)を実現する電子アーキテクチャの開発 ・車載電子システムの機能配置、物理配置の設計 ・Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 ■将来的なキャリア: 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができます。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能です。 ■日産のSDV: 当社は長期ビジョンである「Nissan Ambition2030」の下で、電動車の投入、運転支援技術の進化などの革新的な車両技術の開発とともに、パーソナライズされたサービスを通じて、顧客体験のさらなる向上を目指しています。これらの技術およびサービスはどちらも、SDVによって実現されるものです。 日産自動車は、開発体制の内製化を進めています。もちろん自社ですべてのコードを書くといったことはありませんが、自社内で大きな割合を担っています。それによって、「スピード感のある開発」や「自社の技術力向上」を実現しています。特にSDVの領域では、大きなカギを握るのが「ボディー系システムの開発」であり、この部分も内製化が進んでいることは当社の大きな魅力です。 自動車は100年に1度の変革期にあり、さらに大きな技術革新が訪れることが予想されます。これから新機能がどんどん増えていく領域に関わっていくため、エンジニアとして面白味のある開発に関わることができます。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【姫路】自動車/二輪車・制御用車載機器組み込みソフトウェア開発◆三菱電機G/018-004HM【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車・二輪車に搭載される車載機器の組み込みソフトウェア開発を行っています。具体的には走る・止まるといった動力伝達を最適化するパワートレインシステム(ソフトウェア)を開発しています。お客様であるメルモビ、ならびに自動車メーカ・二輪車メーカからのご要求に基づき、お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定していきます。仕様が確定した後は、その仕様に基づいてソフトウェアの開発を進め、納品しています。 ■業務詳細: 自動車業界で広く採用されているAutomotive SPICE(A-SPICE)でのソフトウェア開発領域、具体的には以下領域をご担当いただきます。 会社としては以下ソフトウェア開発のV字工程を一通り担います。まずは、SWE.3、SWE.4の下流工程から経験を積んでいただき、その後徐々に上流工程に携わっていただくことを想定していますが、上流工程の経験をお持ちであれば歓迎いたします。 ・SWE.1(ソフトウェア要件分析)  ・SWE.2(ソフトウェアアーキテクチャ設計) ・SWE.3(ソフトウェア詳細設計およびユニット構築) ・SWE.4(ソフトウェアユニット検証) ・SWE.5(ソフトウェア統合および統合テスト) ・SWE.6(ソフトウェア適格性確認テストソフトウェア要件定義) 主な開発言語はC言語ですが、最近はMatlabを使用したモデルベース開発、 AUTOSARを使用した開発も多くなっています。 ■魅力: ・自動車、二輪車制御用車載機器の開発では最先端の開発を行っています。そのため、トップレベルのエンジニアの先輩からの指導によりOJTでスキルアップが図れます。また各種研修体制も充実化しており、ご希望のキャリアが歩めるように相談しながら進めます。 ・MESWは三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けており、事業基盤に安定性があります。 ・最終製品に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード