GLIT

検索結果: 6,878(6641〜6660件を表示)

三菱総研DCS株式会社

【週2~3在宅/リーダー候補】ERP導入・会計コンサルタント(製造・流通業向け)◆MUFGグループ【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進 ■採用の背景 当社の営業力、コンサルティング力から、多くの引き合いを頂いている状況です。主に中堅・大企業向けに基幹業務パッケージ導入をきっかけに周辺ソリューションの展開や、さらなる事業拡大を狙っております。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■入社後の流れ (1)入社直後 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) (2)将来 ・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード ・将来のリーダー候補の育成 ・超上流工程におけるシステム化検討支援 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:30時間程度 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。ほか、外部委託9名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンITソリューションズ株式会社

333983_【大阪/在宅可】WebPerformer導入エンジニア◆平均残業20h/キヤノンG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では自社・他社製品問わず様々なソリューションを取り扱っており、そのスキルを習得し、お客様へ導入していきます。 将来的には、規模は様々ですが、お客様へトータルソリューションを提案し、コンサルティングを担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■西日本で取り扱っている主なソリューション: WebPerformer (当社製品:ローコード開発ツール) Foremast (当社製品:需要予測・需給計画のソリューション) SuperStream (当社グループ会社のスーパーストリーム社の製品) SalesForce (当社取り扱い製品:CRM/SFA) GRANDIT (当社取り扱い製品:販売管理システム) クラウドトーマスPro (当社取り扱い製品:倉庫管理システム) その他、各種ドキュメント・AI・画像診断のソリューションも取り扱ってます。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。

株式会社日立ソリューションズ

【品川】導入エンジニア/SAP社ERPパッケージ◆在宅勤務可◆年休126日超【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程メイン◆◇ ◆SAP社ERPパッケージ導入関連業務をお任せ! ◆SAPライセンスの販売実績 国内上位の「SAPゴールドチャネルパートナー」の認定取得! ■概要 SAP社のERPパッケージ(SAP S/4HANA)導入案件におけるアプリケーション構築業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・SAP社ERPパッケージ導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP社ERPパッケージのバージョンアップ、保守作業 ※スキルや経験に応じて対応可能な工程の作業を担当頂き、経験を積んでより上位の工程に対応できるスキルを習得して頂きます。 ■業務の特徴 日立ソリューションズはSAPライセンスの販売実績が国内上位の「SAPゴールドチャネルパートナー」に認定されています。産業・流通・電力など幅広い顧客に対してSAP社のERPパッケージ製品(SAP S/4HANA)を中心とした導入を行っています。 案件によっては、日立製作所と連携をしてプロジェクトを進めていきますが、当社がプライムベンダーとなるケースもあります。日立グループならではのスケールの大きなプロジェクトに参画いただけます。 ■日立ソリューションズについて ◆製造・流通・通信業界にフォーカス、各業界の著名企業を上流から担当しながら、ソリューション提供や業種横断的なソリューション等をグローバルに提供 ◆顧客の6〜7割はグループ外事業会社となりグループ協業も多数 ◆運用保守は他グループへ移管しており上流工程がメイン ◆マイクロソフト社のGoldクラウドコンピテンシーパートナー/マイクロソフト認定資格プログラムを保有する技術者も1000名超 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズ

【品川】自治体向け自社パッケージ・国保標準システムの導入SE◆関東甲信越地区の自治体向け/リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡等の関東甲信越地区の自治体(市町村)へ自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)や国保標準システムの導入をお任せいたします。ご経験によっては、インフラ基盤の提案・構築をお任せ。DXを推進するソリューションの提案・導入・運用保守までを一気通貫で行うことができる環境です。 <具体的な職務> ご経験や希望に応じて、お任せいたします。 ◇地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入 ◇地方自治体向け国保標準システムの導入 ◇Windowsを始めとしたサーバ、Alaxala等のネットワークの構築・保守 ◇AWSやAzure等のパブリッククラウドの提案から導入・運用保守 ■ADWORLDとは: 総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応した自治体向け自社パッケージ。住民情報、税、福祉、医療など 自治体業務をカバーするシステムと、付帯サービスを提供する製品です。 ■配属組織について: 公共システム第二本部への配属となります。同本部では東京都を主として担当。配属予定先の部では社員は27名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。 ■募集背景: デジタル庁発足、デジタルガバメント、自治体情報システムの標準化を受けて地方自治体はデジタルトランスフォーメーションの加速が急がれています。こうした背景により、当部門では自社パッケージを始めとして、パブリッククラウドやグループウェアなど最適なITソリューションを提供できる方を募集します。

シコク・システム工房株式会社

【香川/完全未経験OK】ITエンジニア〜転勤なし/年休120日/東証一部上場・四国化成グループ〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【☆次世代育成☆東証プライム上場企業の四国化成工業社100%出資子会社 ☆年間休日120日/転勤無 ☆時間をかけて着実に成長できる教育体制 ☆育休産休取得実績有☆週1回私服DAYあり☆】 ■業務概要: 弊社は、四国化成の情報システム部門から生まれ、企業経営を支える基幹システムの設計・開発・運用のノウハウをベースに、医療や各種製造業、食品、船舶など分野の枠にとらわれないシステム開発を得意としています。今回のポジションでは、製造業やサービス業のお客様向けにシステムエンジニアとして、コンピューターシステムの設計・開発業務に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・担当プロジェクトのプログラミング(コーディング等) ・詳細設計 ・顧客へのヒアリング同席 ・四国化成グループシステムの運用・保守 ※受託開発がメインとなり、基本的には自社勤務となります。エンドユーザーからの直接取引のPJT割合は約50%となります。残業は月平均25h程度となります。 ■開発環境: 使用言語:VB.net、C#.NET、PHP データベース:SQL Server、Oracle ■入社後の流れ: 入社後3か月ほどは座学とOJTにてプログラミング言語の基礎知識を身に着けていただきます。先輩が所属しているプロジェクトにも参加いただき、お仕事の流れや一部プログラミングなどをお任せし、少しずつ業務に慣れていただく事も可能です。 ■当社の特徴: 1989年10月に四国化成工業株式会社の情報システム部門が独立して設立されました。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発業務はもとより、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組む他、運営管理で取得した製造業の知識を活かし、香川県内の製造業者を中心に生産管理システムの提案や環境構築も手掛けております。また、自社パッケージシステムの開発にも力を入れ、生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っております。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しております。 変更の範囲:本文参照

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社

【大阪】Salesforceテクニカル・スペシャリスト〜日本IBMグループ/多様な働き方・キャリア〜【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区中之…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストのキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: Salesforceを導入するお客様へのシステムの企画・開発・運用保守を担当いたします。 一部Salesforceを既に導入済みのお客様への対応もありますが、Salesforceを新規導入されるお客様へのデリバリーを中心に担当いただきます。 お客様の要望をヒアリングし、Salesforceの知識・経験をもとに、Salesforceでどのように実装していくのかをお客様と共に検討いただきます。 顧客折衝・要件定義等の上流工程から担当いただき、オフショアも活用しつつ実装していきます。 ■具体的には: ・改善テーマの企画 ・要件定義 ・設計/開発/テスト ・リリース対応 ・障害対応(根本原因究明と対応方針策定) など 最近のトレンドとしては、カスタムコードでカスタマイズするような案件は減ってきており、Salesforceの標準機能にお客様の業務を合わせ込んでいく案件が多くなっています。 ■プロジェクト例: ・大手製造企業へのマーケティングシステム導入 ・金融機関への顧客管理システム導入 など ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス 変更の範囲:会社の定める業務

三菱総研DCS株式会社

【週2~3在宅/仙台】ERP導入・会計コンサルタント(製造・流通業向け)◆MUFGグループ【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

1> 東北支社(仙台三菱ビル) 住所:…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進 ■採用の背景 当社の営業力、コンサルティング力から、多くの引き合いを頂いている状況です。主に中堅・大企業向けに基幹業務パッケージ導入をきっかけに周辺ソリューションの展開や、さらなる事業拡大を狙っております。 ■業務内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■入社後の流れ (1)入社直後 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) (2)将来 ・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード ・将来のリーダー候補の育成 ・超上流工程におけるシステム化検討支援 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:30時間程度 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。ほか、外部委託9名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ProVision

【札幌】RPAエンジニア(リーダー候補)◆プライム上場システナG◆残業平均10〜15h/年休127日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 札幌開発センター 住所:北海道札…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/大手、プライム案件も多数!安定した顧客基盤/ デジタルトランスフォーメーションに関する、総合的な知識・経験を身に着けられる/中途入社が多いので馴染みやすい環境/残業平均10〜15h/土日祝休み・年休127日/プライム上場システナG〜 ■業務内容: 顧客の業務課題に合わせて、RPAツール(UiPath、WinActor、Power Automate等)のパッケージシステムの導入を通じて、企業のDX化プロジェクトにおける一連のコンサルティング業務をお任せします。課題形成、ASIS整理から要件定義、開発までの一連の業務に加え、複数人で参画するプロジェクトのリーダー、他メンバーの管理や教育、育成をお任せします。 ■業務詳細: 〈プロジェクト業務〉 ・顧客との打ち合わせを通したASIS整理 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・要件定義、設計、開発 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など 〈リーダー業務〉 ・3〜5人程度のプロジェクトメンバーのマネジメント、進捗管理、品質管理 など ・チームメンバーのモチベーション管理、教育、育成 ※管理業務だけでなく、プレイングマネージャー/リーダーとして実務も推進することを期待しています! ※男女比5:5、平均年齢は30歳と若く、中途入社が多いので馴染みやすい環境です! ■顧客: 業界はIT企業、商社、小売業、通信系企業など、多岐にわたります。主にはコーポレート部門の業務効率化や総務・経理系業務を中心にご支援しています。プライム案件も多く、大きなプロジェクトだと売上数百億円の企業様のご支援にも入っており、プロジェクトの期間は2年間以上に及ぶものもあります。 ■プロジェクト体制: プロジェクト体制は、大きく2つに分かれます。 (1)3〜5名ほどのチームで参画し、1名のリーダーを立てPJ推進 (2)1人で参画し、導入から研修までを一人称で完遂 今回募集の方には、(1)においてはリーダーとしてのPJ推進を、(2)の場合はPJを推進しながら他メンバーの案件管理や品質管理、サポートの役割を期待しています。

株式会社日立システムズ

【大崎】自社パッケージ開発(Java)◆自治体向け/データ連携システム開発◆要件定義など上流メイン【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュールや機能がある中で「データ連携(他社含む)」機能の開発を担当していただきます。1つの自治体に、複数のベンダーのシステムが採用されているケースがあります。そのシステム間において住民情報のデータ(氏名や住所など)の連携が必要であり、必要不可欠な機能の開発を担っていただきます。 【具体的には】 (1)ADWORLD他社連携システムの保守・開発 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計) ⇒コーディングなどは協力会社の方に行っていただくため、納期管理、リリース(納入)までのスケジュール管理も行います。 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 ⇒コミュニケーションを図り、現場側の要望などを吸い上げ、仕様に反映をさせます。 (2)システムの問合せ対応及び社内調整 ■商材について: 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています(住民情報系導入自治体数業界シェアトップクラスを誇ります)。 IT技術を活用して、自治体向けのシステムを対応することで、地域や住民サービス向上等、社会に貢献できていることを体験できます。また、データ連携においては、様々なシステムやサービスとの連携もあり、住民の利便性向上に直結する仕事ができる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 社会へ貢献する実感とともに、その重要性に気づくため、求められる仕事の質や量などから大変さを感じることがあります。また、複数のサービスと連携をするので、知識が必要。知識のインプットも大事であるが、有識者とのコミュニケーションも必要であることからコミュニケーション力が求められる環境です。 変更の範囲:本文参照

アプライドマテリアルズジャパン株式会社

アプリケーション開発(半導体FA化推進)◇世界をリードする半導体製造装置メーカー#R2414921【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、コンサルティングSE

1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界をリードする半導体製造装置メーカー/半導体メーカーのファクトリーオートメーション化に貢献/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 当社のアプリケーションエンジニアとして、自社製品の導入支援・トラブルシューティングを担当いただきます。半導体製造における工程を管理するソフトであり、顧客である半導体メーカーのスマートファクトリー化を推進いたします。 顧客のIT部門と直接やり取りをして、導入支援やトラブルシューティングを実施します。製造技術に関することなど顧客にとって機密な情報は得られない中での対応となるため、少ない情報量から原因を究明していくスキルが磨けます。 ■製品について: 当社のRTD(リアルタイム・ディスパッチャー)という製品を扱います。 MES(製造実行システム)やSFC(現場管理)システムからの通知に基づいて、製造現場の状況にアクセスし、ディスパッチ・ルールを実行します。 製造現場のスタッフが、工場に固有のカスタム・ルールや運用ポリシーを作成することができます。 ルールには、複数の判断基準を含めることができ、工場内のあらゆるエンティティの動的な状況を参照できるなど、極めて柔軟な設定が可能です効率良く計算処理されるため、非常に複雑なディスパッチでも、MESシステムに余分な負荷をかけることなく瞬時に実行できます。 ■同社について: ・同社は他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ売上高世界ナンバー1の半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です 。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社南日本情報処理センター

【鹿児島市】公共機関向けシステムのSE〜年休125日/南九州最大級のICT企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆UIターン歓迎/社員数419名・売上78億円以上、南九州最大級のICT企業/水曜日ノー残業Day/年休125日(土日祝休)/自社開発商品◇◆ ■職務内容: 住民情報・税収納・福祉をはじめとする基幹業務サービスや図書館・ホームページなどの住民向けサービス、グループウェア導入・ネットワーク構築・セキュリティ対策などの内部情報向けサービスなど、地方自治体職員の負担を軽減し、地域住民へのサービスをより良いものにするためのサービスの開発・導入・サポートを行います。 ▼詳細: ・鹿児島県内、宮崎県内を中心に、県を始め県の関連機関、全域の市町村、関係団体が抱えている顕在的な課題解決はもちろん、潜在的な問題に対しても「地元企業」として全面的にサポートしています。 ・「お客様の満足=住民の暮らし易さ」に拘り、ICTを活用する事で得られる効率化と利便性を生成AIやDXツール、自社サポートで実現します。今後も「地域に密着した縁の下の力持ち」として責任と任務を遂行し続ける。それが私たちMICです。地域を支えるICT企業として、公共団体のお客様向けにソリューションの導入やサポート、また自社開発システムの開発業務などを担っていただきます。    ■公共ソリューション本部について: 住民の生活インフラを支えている公共団体に対して、公務における業務のシステム化やバックヤードの効率化を実現する仕組みの提供(導入、サポート)を一貫して行っております。皆様が利用している図書館のシステムや役所内外の手続き、ホームページなど「見えるところ・見えないところ」に私たちMIC(当社)が携わっています。 ■組織構成: 医療・公共ソリューション本部187名、うち公共事業SE88名 ■特徴: 鹿児島県内のお客様はもちろんのこと、自社開発のシステムは全国で多くのお客様でご利用いただいております。多くのお客様への提案活動で知識を得ることができます。また弊社では様々な業界のお客様をサポートしており社内メンバー間の交流が活発です。業界を超えたメンバー間の交流で個人としての成長も期待できます。

京セラコミュニケーションシステム株式会社

【大阪市/在宅可】ERPコンサル・DXエンジニア◆お客様の経営管理強化に貢献/年休125日/裁量大◆【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪事業所ICT分室 住所:大阪府大阪…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1)ERP導入コンサルタント Infor社のERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 ・現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ERP導入支援 ・ERPアドオン機能設計/開発 ・ERP運用支援 (2)製造業向けDX推進エンジニア 製造現場のDX化ソリューション(PLM、MOM/MES、SCP、BIなど)の導入をリーダーとして担当いただきます。 ※ご応募の際、1か2でご希望をご教示ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■導入事例: ・グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ・生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ ■事業部について: ERPソリューション1部は、インフォアジャパン株式会社との協業ビジネスを展開し、5年連続Goldパートナーに認定されています。 製造業向けグローバルERPパッケージの導入コンサルティング/運用支援を通じて、日本の製造業に貢献することをミッションとしており、近年はERP+製造現場のDX化で更なる事業拡大を計画しております。 ■組織構成: 事業部全体では約120名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 ■キャリアステップ: (1)マネジメントコース 役職者にはプロジェクト参画と同時に組織運営をお任せします。マネジメント力向上を図る管理職研修などもございます。またダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。 (2)スペシャリストコース 専門的な知識・スキルを発揮することで事業に貢献いただきます。制度設立以降、性別や年次を問わず160名以上の方々が認定されています。実績や資格取得に伴いコース内でのランクアップも可能です。 ※コースは双方間での転換が可能です。

応用技術株式会社

【大阪/リモート可】IT支援・業務改善(リーダー候補)◆大手住宅設備メーカー向け/常駐無/微経験歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引/IT支援・業務改善プロジェクトに従事/効率化や改善を提案/リモート可/常駐なし◇◆ ■業務内容: 大手住宅設備メーカー等に対して、IT基盤を支えるプロジェクトに従事いただきます。 他のプロジェクトメンバーと共に、お客様の業務や商品を理解した上で効率化や改善を提案し、業務を最適化していただきます。 <具体的には> ・見積システム・積算システムのマスターデータに関連する対応(マスタ管理・運用保守) ・業務改善(ヒアリング・提案・対応) ・マスターデータのDB構築やDB設計 まずはメンバーとして業務を理解していただき、その後リーダーとしてマネジメントを担っていただきたいと考えています。 ■開発体制: ・5〜10名前後でチームが構成されています。 ・チームは6〜7チームあり、今後も拡大する予定です。 ・お客様と直接やり取りし、反応をダイレクトに確かめながら業務遂行いただきます。 ・ツール開発を行う場合:SQL、PL/SQL、Excelマクロ、VB/C#等 ・お客様の常駐はなし。自社(またはリモートワーク)での作業になります。 ■魅力点: ◎顧客折衝等の上流工程やプロジェクトのマネジメント経験を業務を通す中で学んでいただき、いずれリーダーを担っていただきます。日本でも有数なお客様の企業運営に必要な商品データベースを支える重要なやりがいのある仕事です。 ◎会社としては風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができています。 ◎各界から多彩な経歴、スキルを持った人材が集まっていることもあり、年齢や入社年次を意識することはありません。一つの課題をみんなの課題として遠慮せず徹底的に議論しております。 ◎キャリアプランついては本人の希望を尊重して選択していきます。希望に沿わないキャリアに進むことはありません。 ■業務の特徴: ・様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ・エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ・技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っています。 ・社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノクリエイティブ

【大分/転勤無】システムエンジニア◆自社勤務/大手メーカー×プライム受託/リモート可/年休125日◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

大分支店・開発センター 住所:大分県大…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【九州発信のSI・OS企業/事業・請負比率拡大中/チーム配属/領域をまたいだキャリアチェンジを実現/リモート相談】 ■業務内容 2019年に開設した大分開発センター。同センター勤務の開発エンジニアを募集します。同案件はメーカー様からの直請案件。某財閥系メーカーの生産管理・物流システム開発における詳細設計~結合テストをお任せします。すでに20名の開発メンバーが対応している案件です(言語:Javaですが、VB.NET/C#使用経験が少しでもある方ご応募ください)。 ■同社の受託開発案件 担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります=ずっと自社内勤務です。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。また一つの企業に依存することなく、受託開発案件が増加しています。その業界は幅広くマスメディア系企業のCRM管理、不動産系支払い管理システム、また海洋生物研究施設向けの状況管理システムなど業界に依存しない開発を手掛けています。 ■様々な案件を取り扱えるワケ(ニアショアからフルリモートへ) 九州に本社を構える同社。今まで熊本に開発機能を構築し、ニアショアで全国各地の案件を請負ってまいりました。そのため、以前から”異なるロケ—ションで開発を進める”というリモート開発に応用できる環境で開発を進めフルリモートの案件も潤沢に保有しています。開発場所に依存せず、スピード感をもって案件対応できることから、多くの業界から頼られ、常駐ではない自社開発が絶えない理由となっています。 ■当社の魅力 ◇ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。 ◇企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。

図研アルファテック株式会社

【大阪市淀川区】※自社製品※QAエンジニア(ソフトウェア開発)/残業5Hほど【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場グループ企業/自社開発のパッケージ/残業5時間程でWLB◎/社内開発100%で転勤なし〜 ■業務内容: 同社の自社製品であるCAD(ACAD-DENKIシリーズ)のパッケージソフト/システム開発や個別のお客様向けカスタマイズ開発のテスター(QAエンジニア)を担当していただきます。製品開発や受託案件ごとのプロジェクトチームのメンバーとして業務をお任せします。 ◇使用言語  C#、C++など ◇開発環境  Windows ■組織構成: 同社の開発部門では現在17名の方が在籍しております。年齢も20〜50代と、若手からベテランの方まで幅広く在籍しているため、安心して業務を習得いただけます。 ■技術職のキャリアステップモデル: 1年目:BicsCADや自社製品の知識を持って自社製品や受託開発のプログラミングとテストができる。 3年目:自社製品や顧客要求の要件定義書からプログラム仕様書を作成できる。後輩にプログラミングの指導ができる。 5年目:GLとして3名程度のチームによる製品開発または受託開発ができる。PLとして20人月程度のプロジェクト管理ができる。 ■同社について: 同社ではまだまだアナログな作業が多い製造業で、現場の生産性向上のお手伝いをさせて頂く事を使命として事業に取り組んでいます。日本の製造業は世界と渡り合える産業であり、生産性を向上させることで飛躍的に成長できます。 日本のものづくりを支える企業として今後も多くのお客様へ価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーエーシー

【未経験可】ERPコンサルタント<販売管理・購買・生産・会計領域>◆顧客折衝・課題解決など上流中心◆【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

●導入だけではなく、お客様と直接かかわり、最上流からコンサルタントとしてお客様の課題解決〜導入から運用まで一貫して支援、プロジェクトリードできる環境/事業拡大フェーズ ●ERP領域で販売・購買・生産・会計の専門性が身につく環境 ●風通しの良い社風で、年齢関わらず話しやすい、フラットな雰囲気、若手〜ベテランまで中途入社で多数活躍中 ■業務内容: 会計・販売ERPのコンサルティングをお任せします。 具体的には… ・ERP領域のコンサルティング、提案、上流SE、マネジメント ・ERP導入プライムベンダーとして、コンサルティング、提案活動を担当 ・受注後の仕様確定(Fit&Gap)、ERP(Biz∫)導入を担当します ■携わるソリューション ERP(Biz∫) https://www.biz-integral.com/ ■案件規模 数億円〜数十億円の規模となります。 ■同社の魅力 同社はコンサルテーションからシステムインテグレーション、運用サポートと一貫したサービスを提供しています。 プライムSierとしてプロジェクトの9割をプライムで受注しており、プロジェクトの最上流から携われる環境にあります。プライムで受注できる理由として、これまでの安定した顧客基盤があり、非常に豊富な業務知識を貯めている点が挙げられます。安定した環境のもと、業務軸に特化して上流へのキャリアアップも図ることが可能です。 ■同社の特徴 当社は1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 国内外に約20社のグループ会社を展開し、今まで強みとしてきたBtoB業務ソリューションに加え、新しいサービスモデルにも注力しています。例えばBtoCサービスやクラウド型ソリューションの展開や先端技術活用、同社全体でのVC(Venture Capital)を通じた事業投資や海外M&Aの積極的な実施など、技術面における更なる深化とサービス拡大に挑戦し続けています。

ロジスティードソリューションズ株式会社

業界知見不問<物流DXエンジニア※メンバー〜PL職>貿易実務・輸出入業務を一元管理/リモート6割【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

ロジスティード (京橋オフィス) 住所…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ロジスティードグループの新ビジネス創成を担う物流DXエンジニア/ロジスティクス業界におけるリーディングカンパニー】 ■ポジション概要: 当社はロジスティードグループ内唯一のIT企業として、ロジスティードグループを始め、数多くの企業に、倉庫管理システム(WMS)を中心とした当社のソリューションを提供してきました。 本ポジションでは、貿易実務/輸出入業務を一元管理するクラウドサービス「SCLINK+」を事業成長させていくことをミッションとした物流DXエンジニアとしてご活躍いただきます。 ロジスティードグループの新ビジネスモデル創成に向けて、サプライチェーン領域のシステム導入の上流工程や、Java系のシステム開発等、これまでのご経験やお持ちのスキルに合わせてキャリアアップを目指していけるポジションです。 ■業務内容: ロジスティード(親会社)が提供している発注〜船積管理までの輸出入業務を一元管理するクラウドサービスである「SCLINK+」のプラットフォームを利用して、標準パッケージの導入対応や顧客ニーズに対応した機能エンハンス・EDI開発等を行っていきます。 <開発環境> 【言語】Java PL/SQL 【DB】Oracle MySQL ■身に付くスキル: ◎ロジスティードグループの新ビジネスモデル創成に向けて、上流から携わることができるポジション ◎サプライチェーン領域のシステム導入の上流工程や、Java系のシステム開発や、顧客折衝~導入までの一連の業務経験、及びプロジェクトマネジメントの経験を積むことができる ◎特定の専門分野に特化した高度技術者、またはITを活用したDX推進のゼネラリスト、また物流やSCMの事業領域の業務知識とITスキルを活用したDX推進のゼネラリストを目指すことが可能 ■配属先情報: アドバンストテクノロジ統括本部 デジタル基盤開発部 SCMソリューション開発グループ ■入社後の役割: 輸出入業務の一元管理プラットフォームは顧客ごとにプロジェクトが複数並行して進んでいます。まずは1つのプロジェクトに開発要員として参画頂き、業務・システム理解をして頂き、将来的には、要件ヒアリング、システム化要件の整理等の上流工程から開発、保守まで一気通貫でのご担当いただくことを想定しております。

株式会社テクノプロ

【未経験◎IT】WEBシステム開発(Java)◆3〜5か月研修育成コース◆学習コンサル・メンター配置【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> ★関西エリア(大阪府、京都府、兵…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【最新の技術を研修で学べるキャリアアップコース/学習コンサル+メンター配置/7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 Java研修を通じて、システム開発エンジニアに必要な知識習得を目指していただきます。研修では、3度の開発演習を予定しており、開発工程の流れを把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。 フルスクラッチでのシステム構築、および SpringとSTRUTSのJava 2大フレームワークを使用したシステム開発を実施し、UIインターフェイスのHTMLとJavaScriptについても扱えるようにする内容です。 ◆研修詳細: Javaプログラミング/データ構造とアルゴリズム/HTML&CSS/Gittの基礎 フレームワーク/JavaScript/実務シミュレーション(開発プロセス、タスク設計〜テスト) ※研修進捗等により、変更になる場合があります。また、研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修期間:3〜5ヶ月 オンライン(ZOOM) 研修後の勤務エリア…未経験の場合は全国、経験者の場合は関東エリア・東海エリア・関西エリアのいずれかに勤務となります。 ◆過去の修了者の配属先の業務一例 (1)業界:情報処理/小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル) ・Java、MySQLを用いたシステム開発 ・フロント・バック両方の機能を開発 ・稼働中のシステムの改善、機能追加 ・仕様設計、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト(単体・結合) (2)業界:自動車部品/カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発・動作検証(WebアプリやPC上で動作するアプリの開発) ・Webアプリの作成 ・プログラミング、デバッグ、データ取りまとめ ・テストツール作成 (3)業界:航空機・宇宙/宇宙管制システム開発 ・オンプレミスWEBシステム(サーバーサイド) ・レーダ関連のアプリケーション開発 ・レーダーを使い相手の状況を把握するような機能 ・詳細設計及びコーディング・デバッグ 変更の範囲:会社の定める業務

コンピューターマネージメント株式会社

【広島】MCFrameエンジニア・コンサルタント(開発/導入)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> ★広島オフィス 住所:広島県広島…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■■職務概要■■ ERP事業の新たな柱として「MCFrame」に取り組んでおり、「MCFrame」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂く開発エンジニア、導入コンサルタントの募集をこなっております。 ※MCFrame/生産管理・販売管理・原価管理・経営管理システム ■■魅力ポイント■■ <(1)資格手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円) <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎■全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【リモート6割】PMO◆全社プロジェクト横断確認・支援◆平均残業14.4h◆物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

ロジスティード (京橋オフィス) 住所…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企 ■入社後お任せしたい業務:※変更の範囲:会社の定める業務 (1)全社プロジェクトの横断監視 ・100程度のプロジェクト(内、重点案件20程度)のQCD監視、会社幹部へのエスカレーション ・フェーズゲートの運用、改善 ・プロジェクト推進ガイドライン、管理用テンプレートの整備 (2)開発部門のPM力の底上げ ・開発部門向けのプロジェクトマネジメント研修の実施 ・プロジェクトナレッジの情報共有 (3)プロジェクト個別支援 ・重点プロジェクトのシステム企画、設計、開発、取纏め支援 まずは、上長サポートのもと、担当業務を一通り理解していただきます。また、幹部および開発部門とコミュニケーションを図り、プロジェクト状況の把握、各種会議開催の調整にも従事していただきます。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■チーム体制: 部長職(2名/内1名は大阪勤務)、課長/プロジェクトマネージャー(2名)、アシスタントマネージャー(主任クラス/2名)、SE(メンバークラス/2名)シニア社員(1名) ■入社後〜今後のキャリア: 適性に応じて、全社プロジェクトの横断監視、開発部門のPM力の底上げ、プロジェクト個別支援の何れかの領域で主担当をしていただきます。当社のプロジェクト数は年々増加しており、ゆくゆくは当社の成長にあわせたプロジェクトマネジメントのあるべき姿を描き、開発部門および会社へ提言できる人材を目指していただきます。 ■業務の特徴: 業界知識がなくても、業務上で必要な知識は入社後の教育・研修で一つひとつ指導するのでご安心いただけます。配属後もチームでの業務を通して、じっくり育成致します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード