希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,850件(12301〜12320件を表示)
株式会社ムゲンエステート
【社内SE/インフラ担当】(課長候補)◆スタンダード上場◆月残業20H程度◆年休125日(土日祝休)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜899万円
正社員
◆◇創業30年以上のスタンダード上場企業/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/転勤なし/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/休みも、収入も、充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■業務概要: プレイイングマネージャーとして、IT基盤(ネットワーク、サーバ基盤、ADなど)の構築・保守運用、およびクライアント機器の維持・管理マネジメントをして頂きます。 ■部署構成: 経営企画部情報システム課:5名 ・部長(50代) ・課長(50代) ・係長(30代中盤) ・スタッフ2名(30代後半・40代) ■同社の特徴: ・中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供。中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 ・東証一部上場企業で安定した就業が可能です。 ■魅力: ・DX推進:中期経営計画にて「事業拡大・成長を支えるDXの推進」を掲げており、より働きやすい環境へ近づいてます! ・競合優位性:首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開 ・今年5月に関西進出するなど事業拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・オー・ファーマ
【島根/出雲】社内IT担当(保守・運用)◆大塚製薬グループ◆転勤無◆面接1回◆福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:島根県出雲市下古志町127…
450万円〜799万円
正社員
〜プレフィルドシリンジ(薬液充填済み注射器)の専業メーカー/医療現場に貢献/市場規模拡大中/大塚グループの手厚い福利厚生サービス〜 ■業務内容: 当社のIT担当としてシステムの運用・保守管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・ITインフラの保守管理 ・セキュリティ対策の実施と運用および従業員教育の推進 ・業務の効率化や生産性の向上等、デジタル化推進 ■当社について: 株式会社大塚製薬工場の輸液製剤技術と株式会社ジェイ・エム・エスの医療機器製造技術を融合し作られた医薬品製造メーカーです。 当社が生産するプレフィルドシリンジの市場規模は年々拡大しており医療現場で必要不可欠な製品となっています。その中で当社製品はトップ級シェアを占めており、医療現場に大きな貢献を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JASTY
【東京】クラウドシステムのソリューション営業※リモート可/フレックス/転勤無/年休135日/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田淡路町2…
500万円〜899万円
正社員
〜システム開発・営業・SE経験を活かせる/ワークライフバランス◎働き易い環境が整っています!/リモートOK/フレックス制/年間休日135日/土日祝休み/転勤無し〜】 ■職務内容: 既存営業部隊とも連携しながらお客様のニーズを探り、ソリューションとしてクラウド、オンプレミスシステムのご提案をいただきます。グループ全体として、多くの建築・土木企業様とお取引があるため安定性もございます。システム開発も外注ではなく、グループで自社システム開発体制も整えています。 ■具体的な提案パターンについて: 1.顧客が使用しているBIM/CIMソフトのアドオンツールの開発 2.クラウドをベースとした業務システムの開発(設計の自動計算+3Dモデルの自動作成+2D図面の自動作成ソフトなど) ■働き方: リモートワーク推進、フレックス制、土日祝日休み、年間休日135日と非常に働きやすい環境が整っています。技術力の源泉は人であり、何より人を大切にしたいという思い、業界の働き方水準も引き上げたいという思いから、時短勤務、時間単位有給、確定拠出年金の導入など、積極的な働き方改革を行っております。 ■募集背景: 当社は最新のBIM/CIM対応で業績を大きく拡大中ですが、ITが遅れがちな建築・土木業界向けのクラウド、オンプレミスシステム開発の体制が整いつつあり、当初より掲げている建設業界にデジタル革命を起こすことを目指し、BIM/CIMのモデリングとIT技術を組み合わせたソリューションを提供するための専任の営業担当の方を新規でお迎えしたいと考えています。 ■入社後のフォローについて: システムに関しては初の専任営業ですが、業務負担が大きくなることは無く、社長・役員・BIM/CIMの営業担当などと連携しながら業務を進めていただきます。これまでのシステム開発・営業経験を活かし、社内の第一人者として若い社員や役員のすぐ近くで、機能立ち上げから関わっていただけるやりがいのある環境です。
コニカミノルタ情報システム株式会社
自社グループ向けシステム運用担当エンジニア(クラウドシステム・基幹システム)【東京】_HJS02【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都八王子市石川町297…
550万円〜799万円
正社員
■業務内容 本ポジションで採用される方にはコニカミノルタ各種事業におけるクラウドシステムや基幹システム、それらのシステムの稼働を支えるデータセンターの監視・運用に携わっていただきます。 ・クラウドシステム運用: 主としてWebサービスとして提供される、コニカミノルタグループの多様なITソリューションサービスのシステム運用および保守の環境構築・起ち上げ、既存システムの運用改善・効率化を行っていただきます。 当業務では、当社運用チームメンバーとの連携に加え、コニカミノルタの様々な事業部とも協働を実施し、安全確実なシステム運用を提供していきます。コニカミノルタの提供する多様なITソリューション事業に対して、運用業務を通じてサービスの安定化や品質向上に直接的に関与でき、事業拡大への貢献を実感できる職場です。 ・基幹システム運用: システムの開発部門と連携し、システムの安定運用、迅速かつ確実な障害検知のため、システムの監視・運用設計、ジョブ設計などを実施していただきます。また、常駐している24時間365日稼働のオペレータ(パートナー企業)との業務連携や、その管理を行います。 ■就業環境/働き方 月平均残業20時間、完全週休2日制(年間休日125日)と長期就業可能な環境が整っております。多種多様な状況に応じて社員個人に裁量を持った働き方ができるよう進めており、在宅勤務などリモートワークを中心に取り組みたいニーズ、また一方でオフィスに出社をして取り組みたいニーズなど、ワーク環境を自分で選択できる制度を設けております(上司との相談の上、承認制)。現状、フルリモートではございませんが、teamsを導入しリモートをしやすい環境づくりを推進しています。 ※本社は都心より少し離れた八王子にありますが、埼玉や千葉、東京都心在住者なども在籍しております。 またお子様がいるお母様もご活躍しています。 https://www.konicaminolta.jp/about/corporate/group/hjs/values/saiyo-cat/mamasan/
農林中央金庫
社内DX企画・実践◆JAグループ/国内有数の機関投資家◆フレックス制度/在宅勤務【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 入庫後は、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなDX関連業務に配属することを想定しています。 ・農林中央金庫のビジネス変革・BPR・業務改善に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む) ・SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務 ■魅力: ・部門横断的なプロジェクトの企画・実行の経験を積めます。 ・課題の特定からシステム実装まで様々なプロジェクトフェーズを経験できることから、システムや最新技術などのITナレッジの他、広範なビジネススキル(プレゼン・ブリーフィング・マネジメントスキル)を向上できます。 ■キャリアパス: 入庫当初はIT部門への配属が中心となりますが、システム化要件を担うユーザー部署(事務企画部等)やシステム子会社(農中情報システム等)へのローテーションにより、多角的な経験と視点を得ることが可能です。 ■働き方: ・オフィスを2022年に改装し、ワンフロア化、会議室・オンラインミーティングスペースも拡充しています。新たなITインフラ導入やフレックスタイム制(コアタイム無し)の活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。 ・また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:広島(福山)】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
【港区】DX推進(システムアーキテクト)※サービス・データ連携基盤設計/土日祝休/残業月20時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝2-32-1 …
650万円〜1000万円
正社員
〜建設部門のDX推進ポジション/完全週休2日制(土日祝)で働きやすい環境/建設部門は19時にPC自動シャットダウン/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 ■募集背景: 近年、クラウドサービスが爆発的に増加し、各企業や組織がさまざまなサービスを利用するようになりました。しかしながら、これらのサービスは個別にデータを管理しているため、データの共有や一元的な管理が課題となっています。 当社では、この課題に対処するため、クラウドサービス間のデータ連携・統合を実現するサービス連携基盤の構築を目指しています。この基盤を活用することで、異なるクラウドサービス間でのデータのシームレスな受渡しと一元的な管理が可能になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データベースの一元管理を実現するためのデータモデリングおよびデータベース設計 ・APIの要件定義、設計、開発 ・システムアーキテクチャの検討と設計 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■教育制度: 部門配属前は、新卒社員を対象にした基礎的な研修講義の録画ご覧いただきます。5年間程度は毎年研修を実施しますので、教育体制もばっちりです。 ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。建設部門は19時にPCがシャットダウンされる仕組みで、残業をする場合には申請が必要です。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数70万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・ひたちなか/地域限定配属】アプリケーションエンジニア ※理系バック歓迎/教育体制◎【機電】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
顧客先 住所:茨城県ひたちなか市 受動…
350万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
イオンマーケティング株式会社
【リモート可/イオンG】プロジェクトリーダー(EC・アプリ)※リテールDXに携われる◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
イオンタワー5F 住所:千葉県千葉市美…
550万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場イオンのグループ会社/社員全員コアタイム無しのフレックス/在宅可/「WAONPOINT」のシステム導入を推進/年間120日/福利厚生充実】 ■採用背景: iAEONをはじめとしたグループ各社のアプリとWAONPOINT会員の情報を連携することで、顧客購買データの一元化によるグループシナジーの最大化を実現します。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 グループの更なる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTシステムの未導入企業への支援が複数社決定しており、API/SDKを通じてアプリと会員情報の連携を推進するリーダーを募集いたします。 ■業務内容: お客さまとの接点であるiAEONをはじめとしたイオングループの各アプリと会員連携を推進するプロジェクトのマネージャーをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・SDK/APIの新規開発、運用、管理 ・品質向上、グループ各社からの依頼に基づいた保守開発 ・社内システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・社内各部門やグループ会社との折衝業務(要件整理や相談対応) ・パートナー企業との折衝業務(仕様調整、品質管理、各種レビュー) <プロジェクト事例> ・iAEONへのWAON POINTの導入(システム開発数億円規模)…システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・ウエルシアアプリへのWAON POINTの導入(システム開発数千万円規模)…加盟店側のパートナー企業に対して、WAON POINT機能の提供とアドバイザリー、ポイント交換機能の開発 ■業務の特徴: 「iAEON」をはじめとしたグループ各社のアプリとWAON POINT会員の情報を連携することで、顧客購買データの一元化によるグループシナジーの最大化を実現していただきます。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力ミライズ株式会社
<WEB面接可>【名古屋】会員管理システムの構築支援およびテクニカルサポート業務【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 〜 ■Mission:当社サービス「カテエネ」のリプレイスに伴う開発業務を遂行し、エンドユーザーや社内ユーザーの快適な利用環境を整備していただきます。 ■概要: 中部電力ミライズが運営するご家庭のお客さま向けWeb会員サービス「カテエネ」の会員管理システムのリプレースに伴う,業務運用担当部署,ベンダー等との調整といった構築支援業務や,コールセンターへの教育・エスカレーション対応といったテクニカルサポート業務となります。 【主な業務内容】 ・次期会員管理システムの構築やカテエネ会員向け新サービスローンチに係るシステム改修における業務運用担当部署 ・システム担当者・開発ベンダーといった関係箇所との調整業務,およびコールセンターのオペレーター向け操作マニュアルの作成・教育業務 ・コールセンターからのエスカレーションを受けた,会員管理システム(現行・次期ともに)での技術的調査および回答支援 ・WEBサイトの構築・管理に関連するコールセンター管理業務(マニュアル作成・教育・問い合わせ対応など) ■働きやすい職場環境: (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 ■補足情報: 中部電力ミライズが運営するご家庭のお客さま向けWeb会員サービス「カテエネ」の会員管理システムのリプレースに伴う再構築業務を担当いただきます。 ※約300万名の登録者がいる「カテエネ」のサイト運営ですので、大規模な業務を担当いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
【丸の内/リモート可】社内SE(グループ長候補)/AWSに携われる/年休120日/土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-1…
500万円〜1000万円
正社員
【グループ長候補の募集です/リモートワーク可能/フレックス勤務可能/ご経験を活かしたキャリアを提案!】 ■業務内容: <ITグループ長候補> IT部は開発を担当するグループ長に加えて本ポジションの2名体制となります。 グループ長候補として以下業務を推進頂きます。 ■業務詳細: ・PCのセッティング(初期設定など) ・社内PC環境の整備 ・社内ネットワークの運用・保守 ・ITインフラの整備・構築 ・ヘルプデスク対応 ■将来的のキャリアパス: 経験を積んだ後、将来的に部長、役員を目指していただくことが可能です ■やりがい・魅力: ・全社で在宅や拠点でのリモートワークを推奨しており、フレックス制度等もあります。それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。 ・責任のある業務を幅広くお任せするのでスキルUP可能な環境です ■同社について: エネルギー事業全般を担う中核企業として、エネルギー事業案件の発掘から建設、発電、保守・維持に至る一連の事業を行っています。太陽光発電所の開発事業においては、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により蓄積したノウハウを活かし、トータルなサービスを提供しています。現在では年間約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。この実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進め、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ「まちづくり」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋プレコン工業株式会社
【新宿】社内SE(管理職候補)◆ネットワーク・サーバの運用や保守など/東証プライム上場G/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区新宿5-13-…
500万円〜699万円
正社員
【業界未経験者も歓迎/東証プライム上場の太平洋セメントグループ/賞与年2回/土日祝休み/舗装材などの景観製品メーカー/住宅・家族手当有など福利厚生充実】 ■業務内容 ネットワーク・サーバの運用や保守など、社内SEとして幅広い業務に携わっていただきます。ゆくゆくは、IT戦略の企画立案など、上流の業務にもチャレンジいただけます。 ■具体的な業務 〇社内ネットワーク関連 ・ネットワーク環境の維持、管理、運用、VPN ・社内メールサーバの管理、運用 ・セキュリティ管理、運用、教育 ・ヘルプデスク業務 〇IT機器の管理業務 ・PCおよび周辺機器の管理 ・固定電話/携帯電話の管理、運用 〇基幹システムの運用 ・販売管理システムなどの管理、運用など ■将来的にお任せしたい仕事 〇IT戦略の企画立案 具体的には、販売管理システムから各数値を抽出する、といった業務をお任せする予定です。社内SEの観点から助言、サポートしていただけることを期待しています。 〇ITシステムの見直しや入れ替え すぐに新システムへの入れ替えを行なう予定はありませんが、業務効率化や内部統制を想定した社内環境の構築に、知識を活かして取り組んでいただきたいと思います。 ■入社後の流れ 経験やスキルに合わせて、少しずつお任せします。まずは、基幹システムのマスタ管理など簡単な業務からスタート。今回は管理職候補を前提とした採用となりますので、入社してすぐに管理職になれます。業界のことはイチから学べますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 総務部部長兼システム課長1名、副課長1名(40代半ば男性) ■ポジションの魅力: ◎自分らしいペース:目指すのは急成長ではなく、ムリなく働くことです。のびのびと落ち着いてマイペースに働けます全社的に土日は休みなので土日や夜間トラブル対応は基本ありません。 ・全社平均残業時間は20時間以内。年間休日123日且つ有休も取得しやすく、10連休の取得も可能です。働き方を改善したい方におすすめです。 ◎増員募集:一人ひとりの負担を軽減するための増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
【御茶ノ水:PL】社内SE(アプリ)◇ご経験を活かして上流工程に携わりたい方へ/SIerの方歓迎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
600万円〜799万円
正社員
〜何らかのシステム開発経験をお持ちの方へ/腰を据えて就業可能/転勤なし/リモート可〜 ■業務概要:当社の社内SE(アプリ)担当のPLとして要件定義/開発・運用(ベンダーコントロール(基本設計)/社内サービス向けシステムに携わる業務のいずれかをご経験やスキルに合わせてお任せする予定です。コーディングやテストは外部委託しておりますので上流工程がメイン業務となります。 ■職務の魅力: ◇当社はシステム開発で事業優位性を生み出すことを目標にしており、会社全体としてシステム部門への理解があります。 ◇従業員向けの事業システムから顧客に提供するシステムまで幅広い案件に事業会社SEとして携われます。エネルギーマネジメントシステムなど電力事業に深く関わる案件もございます。 ◇開発経験の浅い方も、まずはOJTの下でTL業務から取り組んでいただき、外部研修も活用しながらステップアップしていく予定です。 ◇ユーザが同ビルにおり、開発成果を感じやすい環境です。 ■開発環境: ◇言語:Java、C#、Ruby、PHP、VBA ◇DB:Oracle Database、PostgreSQL、MicrosoftSQL Sever ◇その他ツール:Asteria、Warp(EAIツール)、Senju ※経験・希望を考慮し、相談の上でポジションとプロジェクトを決定いたします。 ■組織について:当社の電力関係のソリューションは、最先端のIT技術を結びついたDXソリューションとして提供されています。そのため、IT投資に対する姿勢も積極的で、自社のDX推進も大きく進めています。配属となるビジネスシステム部はその中でDX化の推進役として期待されており、裁量を持って業務にあたることが可能です。 ■働き方: ◇リモートワークの積極導入:週3回のリモートワークを導入しております。 ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります。
株式会社NTTデータMSE
【横浜】社内SE(ネットワーク・インフラエンジニア)※残業月24h/平均年収850万/離職率3%【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜999万円
正社員
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: 本部門は、システム導入を検討するシステム企画、それを元にした構築・運用・保守、インフラの構築、社内サポートなどがMissionであり、今回はネットワーク・インフラを対応いただく社内SEを募集します。 具体的には、ITインフラ環境の運用、維持管理、社内サポート、グループ会社のITセキュリティ要件に合わせたIT環境の高度化や改善を担当いただきます。拠点拡張時時には、社内ネットワーク環境構築をベンダーと共に推進いただきます。 大規模ITインフラ環境(端末5,000台)における安定したITインフラの運用技術や、最新のサーバ、ネットワーク、ITセキュリティ機器の構築、運用技術を習得することができます。 <技術領域> ・クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL ・アジャイル:Scrum、SAFe ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP ■組織について: ・情報システム部門は部長1名、課長2名、課長代理6名、メンバー9名の計18名で構成されています。 ・20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く在籍しており、各技術領域(サーバ、ネットワーク、データベースなど)に強みを持ち、それぞれの分野を補完しながら、チームで仕事を進めていきます。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度(週の半分程度リモート実施)/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
社内SE(社内DX企画推進) ◆上流工程メイン ◆リモート可・フルフレックス・転勤なし【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★本社 住所:東京都中央区日本橋1-1…
700万円〜1000万円
正社員
【インフラ・OA関連の上流業務からDX関連業務までを担当/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社のIT統括部にて、Microsoft365等のテナント管理・テナント間連携対応、ITサービスの新規導入・リプレイス、生成AIやデジタル技術の利活用推進のための企画等、社内DX業務にご従事いただきます。PM/PLとしてユーザー部署へのヒアリングや要件定義等の上流工程をメインに、PJをリードしていただくことを想定しています(詳細設計やコーディング等、実際の開発作業は外部委託)。 <業務の具体例> ・社内OAシステム、Saas導入・リプレイスの検討・企画・導入 ・Microsoft365等の社内OA環境の維持、運営 ・生成AI/デジタル技術利活用のための企画・推進(社員向け教育まで含む) ・システム開発、ITサービス導入に伴うQCD管理 ・社用PC等の端末や各ITサービスのID・テナント管理及び管理体制高度化 ・ユーザー部署へのヒアリング、ITソリューションの提案 ・ベンダーコントロール ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■特徴 【Fintechなど金融における新領域に挑戦していける】これまで立ち上げてきたauの金融サービスを必要な方に、必要なとき、必要な金融商品や機能を的確にお届けできる体制をつくるため、弊社は設立されました。auの金融サービスを取りまとめ、一貫した戦略を実行していく立場で、新たなシナジーや新事業・サービスを創っていくのが弊社の使命でもあります。 【裁量権とスピード感を持った会社】グループの戦略を統一しau経済圏を拡大するため、弊社は少数ながらそれぞれが意思を持って事業を前に進めています。この立場・この事業フェーズだからこそ、auの金融事業を成長させる最前線で社会に大きな影響を与えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSP【日清オイリオグループ】
【横浜本社/在宅可/日清オイリオG】社内基幹系システム担当(課長代理級)◆グループ唯一のIT部門【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
450万円〜649万円
正社員
〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均 勤続年数:17.7年〜 ■概要: 当社は日清オイリオグループ唯一のIT子会社として、日清オイリオの「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業」としての地位確立をIT面からサポートしています。食品業界特有の課題に対し、最新のITソリューションを提供することで、他社との優位性を保ち、ひいては競争力強化に貢献しています。製造から物流、販売まで幅広い分野でのシステム開発案件に携わり、社会に不可欠な食品ビジネスを支える魅力とやりがいのある仕事を一緒にチャレンジしていただける方を募集しております。 ■業務内容 グループ情報システム部において、日清オイリオグループのシステム運用保守をお任せします。 具体的には、下記をご担当頂きます。 ・現行システムの運用保守業務および改善提案 ・担当領域へのソリューション導入支援(PM/PMO) ・新規システム導入および更改プロジェクトへの参画 など ■求める人物像 ・チーム状況を正しく把握し、上長へ正しく報連相ができる方 ・チームメンバーや他部署との連携を円滑に行える方 ・最新のIT技術やトレンドに関心を持ち、継続的に知識をアップデートできる人物 ■入社後のキャリアパス ・社員の成長とキャリア開発を支援するため、ジョブローテーションの機会を提供することがあります。多様な業務経験を通じて、スキルアップと視野拡大が可能です。適性や希望も考慮します。 ・将来的には部門管理者/責任者として部門を率いていただくことを期待しております。 ■働き方 ・年休125日、月残業20h以内、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ・出社:週2〜3 ※配属されるチームにより異なります。出社日以外は、テレワークでの就業を可としています。 変更の範囲:会社の定める業務
九州指月株式会社
【福岡】社内SE(管理職候補)◇残業月10h◇指月電機G◇N700系新幹線等に採用する製品を開発◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 …
600万円〜799万円
正社員
== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●募集背景: 情報システム部門の将来的な管理職の育成を目的として社内SEの管理職候補を募集します。将来的な体制強化を見据え、新たなリーダー候補を迎え入れるための採用です。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、各種社内システムの立案・管理等の業務を行っていただきます。社内において常にシステム環境を整備し、社員の業務効率を上げる為に会社のスピードに合わせて改善していきます。 ※IT推進に加えIT資産の管理の強化、統制する責任と権限を有するポジションです。 ●業務詳細: ◇IT管理部門の業務の統括(マネジメント) ・部内のプロジェクト管理 ・メンバー管理 ◇社内システムの企画・設計・開発・構築の管理・統括 ◇IT推進業務の管理・統括 ●使用するシステム環境 └OS:Linux系Windows系 └WEB/APサーバー:Apache └RDBMSサーバー:PostgreSQL └言語:Python、C#、C++、Java 等 対象サーバーについては、概念が理解できていれば問題ありません。IT知見がある方をお待ちしています。 ●組織構成: 課長1名、リーダー1名、メンバー4名が在籍しています。 ※60代2名、50代1名、40代1名、30代2名 ◎勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●ポジションの魅力: ◎働き方抜群!定時退社も可能!緊急対応で休日出勤をする場合がありますが、自然災害(大雨、雷の停電、大雪)が発生した場合がほとんどで、年1回あるかないか程度です。 ◎繁忙にもよりますが、残業時間月平均10時間程度とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。 ◎会社の中核的なポジションとしてご活躍いただきます。裁量をもちながら実務・メンバーのマネジメントをお任せします。 ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。
株式会社片山化学工業研究所
【大阪】社内SE(アプリ)上流工程担当/働き方◎/休日122日/残業10h/地球環境を支える企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東淡路…
500万円〜799万円
正社員
【地球環境の保全と産業の発展に貢献する企業/IoTデバイスを利用したシステム構築経験が活かせる/リーダーシップ発揮】 ■職務概要: 当社の社内SEとして開発案件の上流工程(ユーザ及びベンダーとの要件定義)、ベンダーコントロール、社内ITの提案、運用・保守をメインにお任せいたします。 ■IoT機器の情報取得してCloud上で結果を表示するような仕組みを検討しており、企画、構築担当メインでお任せする事を想定しております。ヘルプデスク業務も一部発生いたします。 ■基幹システム:Microsoft DynamicsAXからDynamics365へ移行中です。 ■ミッション:IoT機器の情報取得して、Cloud上で結果を表示するような仕組みを検討しており、その企画、構築を担当していただく想定です。 ■組織構成 配属先のチームには、40代2名、30代1名の男性社員が在籍しており、いずれも豊富な経験を持っています。今回は増員による募集で、チームの一員として共に成長していただける方をお待ちしています。フレンドリーな雰囲気の中で、協力し合いながら業務を進めています。 ■入社後の流れ 入社後は、まず現行システムの理解を深めていただきます。その後、クラウドインフラの構築やIoT機器の運用・保守業務に取り組んでいただきます。経験豊富な先輩社員のサポートのもと、スムーズに業務に慣れていただける環境を整えています。また、スキルアップやキャリアアップを目指す方には、学習支援制度も活用していただけます。 ■企業の魅力 当社は1908年に創業し、長年にわたり環境に配慮した水処理薬剤の製造を行ってきました。安定した経営基盤と豊富な歴史があり、社員のスキルアップを支援する教育制度が充実しています。また、年間休日122日、家賃補助制度、カフェテリアプラン、時短勤務制度など、働きやすい環境を整備しています。家族との時間を大切にしながらプライベートも充実させることができます。私たちと共に、環境と産業が調和する豊かな未来を創りませんか?ご応募を心よりお待ちしております。ントロール、社内ITの提案、運用/保守をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマント
【リモート可】システム運用保守エンジニア◆自社プロダクト/物流業界のDX化推進/土日祝休み【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋3-3-…
400万円〜899万円
正社員
〜「物流2024年問題」を業界構造から解決/自社サービスの運用保守をお任せ〜 自社で提供しているSaaSサービスのシステム運用監視業務、アプリケーション保守業務を担当していただきます。 ■事業: シマントは、人口構造の変化と産業構造の変化が同時に到来する物流業界において、荷物と車両と便のマッチングとリソース最適化を実現する自社プロダクトおよびカスタマイズ案件の開発を行うことで、企業間物流のソリューションを展開しております。 ■募集について: 「物流2024年問題」を業界構造から解決する、自社新規プロダクトの開発をしています。IPO準備に向けて、事業の加速とチームの強化を図るため、テクノロジーや組織構築に興味のある方を募集します。サプライチェーンの物流配送の最適化に向けて、運用保守チームの拡大を開始しました。 ■具体的には: ・自社サービスのシステム運用監視業務およびアプリケーション保守 ・顧客からの技術的な問合せや不具合報告への対応 ・ソフトウエアおよびクラウド・インフラのトラブルシューティング ・定期的メンテナンスやシステムアップデート ・サービスの新バージョンの受入試験とリリースやセキュリティパッチの適用 ・開発チームとの連携による問題解決 ■自社プロダクト:ロジGo データの標準化と業務データベースの構築によって企業の持続可能性と成長可能性を高めます。 受注、配送計画〜請求支払い管理までの業務を属人化を排除して滑らかに一本化。 自社のシステムを顧客SCMのフレームにフィットさせつつ、会計処理業務やERP基幹システムまでシームレスに連携します。 ■当社の特徴: (1)データベース技術 複数のシステム間のデータ統合が可能なデータベース技術を保有しており、適応性が高く広範で多様なデータをシンプルに利活用することが可能です。 (2)複雑な利害調整まで考慮したビジネスとシステム設計 業界影響力の高いお客様と良好な関係性を築き、先進的な知見を蓄積しながら、現地への出張を通じて業務オペレーションに関するヒアリングと正確な情報収集に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UCS
【管理職】CRM部門(顧客データベースの運用管理・業務アプリ開発・ユーザー部門の営業・業務支援)【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…
550万円〜799万円
正社員
【年間所定休日120日/入社1ヵ月後に初回年休付与/昇給あり/賞与あり/福利厚生充実/東証上場企業傘下/安定性◎/車通勤可】 〜キャリアアップ・スキルアップを目指す方、幅広い業務にチャレンジしたい方歓迎〜 金融事業会社のCRM部門で約306万人のクレジットカード会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理、ユーザー部門が営業・販促施策や顧客管理業務で使用するデータの抽出、業務アプリケーションの開発と運用管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼クレジット会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理 ▼ユーザー部門からの依頼に基づくクレジット会員情報のデータ抽出(売上集計、キャンペーン対象者の抽出等) ▼MSAccessを使った業務アプリケーションの開発 ▼ユーザー部門等、社内関係部署との調整・折衝 ■就業環境: 配属先のCRM推進担当部は所属長、メンバー約10名体制です。 (1)データベースサーバーの運用管理、(2)CRM推進(顧客データ分析・販促シミュレーション等)、(3)スマホアプリ運用管理、の3チームに分かれてそれぞれ得意分野を活かして業務にあたっています。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。基本的に土曜、日曜、祝日休みですが、業務都合で土日祝の勤務が発生する場合は平日に振替休日を取得します。 ■同社の魅力:ドン・キホーテ系列/グループの経営資源×キャッシュレス化の波を受け売上拡大中です。当初ユニー(株)のクレジットカード事業部が独立して出来た同社では、これまでカード会員管理のデータベースのみ運用していましたが、ドン・キホーテ系列となった今、新たに『小売事業×金融事業』の融合により、事業領域を拡大を目指しています。ドン・キホーテやユニーグループの信用力やブランド、経営資源を活用することで、一段と営業力の強化を図っています。 (1)クレジットカード事業 (2)保険代理店事業(ショップ事業の他、取引先企業およびその従業員向けの保険、インターネットという3つのチャネルで損害保険、自動車保険、生命保険等を提供) (3)その他事業(リース・旅行代理店) 変更の範囲:会社の定める業務