希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,425件(4941〜4960件を表示)
株式会社HashPort
Web3領域コンサルティング◆日本を代表する企業の新規事業創造をサポート◆万博も手がけるベンチャー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
450万円〜699万円
正社員
〜「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに掲げるソリューションプロバイダー/総額約12億資金調達/フレックス〜 ■業務内容: 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートします。 ■業務詳細: ・Web3領域におけるコンサルティング ■案件例: ・三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 ・東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 ・日本国外への「EXPO2025デジタルウォレット」 アプリの提供 ・日本政府観光局、NFTを活用した初の海外向けプロモーションを開始 ・慶應義塾大学において新設される「暗号資産・電子決済手段仲介業」及びweb3ウォレット(アンホステッドウォレット)のルール形成を中心に研究を実施 ■当社について: ・万博アプリも手がけるブロックチェーンスタートアップ企業で、Web3業界におけるトップクラスランナーであり、大手企業や地方自治体とも協業していることが強みです。 ・Web3利用者数はインターネット普及の時代と同じ成長曲線を辿っており、今後さらに成長が見込まれている業界です。 ・3ヶ月に1回の評価サイクルを回しているため、すぐに活躍が認められ、しっかりとした昇給が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【ホールセール統括部】法人ビジネスのIT・デジタル企画(営業現場のDX)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容、案件例: 《背景》 SMBCでは、対面営業の圧倒的な強みをベースとしつつ、IT・デジタル技術を活用した現場のDXに挑戦しています。レガシーシステムから脱却し、ユーザー目線・UXに徹底的にこだわった上流企画、技術評価、PoC・試行、実装・運用を進めています。例えば、生成AIの活用も進めていますが、技術に拘らず、現場とお客さまの体験の向上に主眼を置いた取組です。SMBCの法人ビジネスの変革に共に挑戦いただける、頼れる仲間を求めています。 《業務内容・取組事例》 主に営業現場で利用される各種システムの刷新、新たなIT機器・ソフトウェアの導入の業務側のプロジェクトオーナー業務を中心に担っていただきます。業務側のIT・デジタル企画全般、幅広い業務があるため、ご経験やスキルに応じて、従事いただきます。 【生成AI活用案件】大企業向けから中小企業向けまで、各種業務への生成AIやRPAの導入による生産性向上の企画 【Salesforce案件】現場のCRM刷新や関連する業務の整理・SaaS導入等、コンタクトセンター用プラットフォームの導入 【業務プロセスの承認ワークフロー】各業務の調査、最適なワークフローシステムの企画立案 【運用効率化のための自動化機能開発】UIPath、MS PowerPlatform等 ■配属予定の部/グループ:ホールセール統括部 デジタル企画グループ ■想定されるキャリアパス:SMBCグループのデジタル企画・システム企画・BPR企画を担う人材として、他の事業部門やSMBCグループ各社の同種企画業務やより金融ビジネスの現場に近い本店各部まで、幅広い部署でご活躍頂き、キャリアを拡げて頂く機会もあります。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
マーケテイング×ITコンサルタント◆官公庁のデジタル化推進・民間企業のブランド戦略等◆NTTデータG【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
500万円〜1000万円
正社員
■担当業務: ・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティング(主として新規サービス構想や、マーケティング関連)のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。 ・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。 ・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による) ■マーケティング×ITコンサルタントの提供サービス: ・幅広い業種において、マーケティングとIT・デジタルを掛け合わせたコンサルティングサービスを提供 ・マーケティングの4Pそれぞれについて、サービスを提供。(以下、例示) ●製品・ブランド戦略コンサルティング:クライアント企業保有の顧客データに留まらず、当社が有するユニークな3rdパーティーデータを活用することで、徹底した顧客視点に基づいたブランド・製品の新たな強みづくりを支援 ●横断型マーケティング戦略:自社横断、グループ横断的なマーケティング戦略の策定・推進をご支援 ●データドリブンプライシング戦略:データを活用したプライシング戦略、レベニューマネジメントの構想策定を支援 ●流通チャネル強化戦略:流通チャネル評価から、方向性の検討、及び流通チャネル底上げに向けた施策の推進を支援 ●マーケティング業務変革:生成AI等を活用したマーケティング業務の効率化、高度化を支援 ■ミッション・特徴: ・官民両方の上流案件のみに幅広く対応 ・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。 −事業会社向け、戦略策定〜変革実現 −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ・若手でもバイネームで情報発信 ・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
【神奈川/在宅可】社内SE◇管理職候補/年休123/残業15h/東証上場/業績好調の電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
650万円〜899万円
正社員
【東証上場/完全週休2日制/リモートワーク・フレックス相談可※22年4月~市場移行後にスタンダード市場】 ■業務内容: 社内IT部門のリーダーとして、IT戦略の策定および推進をお任せします。 現状のIT環境の最適化、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進、ITガバナンスの構築をリードし、組織全体の生産性向上と競争力強化に貢献していただきます。 ■具体的には: ・社内IT戦略および中長期計画の策定・実行 ・ITインフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド)の最適化と管理 ・セキュリティポリシーの策定およびITリスクマネジメントの実施 ・ITシステム導入・改善プロジェクトの推進と管理 ・各部署との連携による業務効率化・DX推進の企画・実行 ・IT予算の策定およびコスト管理 ・チームの育成および組織運営のマネジメント ■ミッション: ◎社内IT部門のリーダーとして、IT戦略の策定と推進を担い、現状のIT環境を最適化しながら、各部門と連携して業務改善およびDXを推進。 ◎ITガバナンスの構築をリードし、セキュリティと運用効率を高めつつ、組織全体の生産性向上と競争力強化と図る。 ◎メンバーのスキルアップを支援し、目標達成に向けた強いITチームを構築。 ◎IT面・ポリシー面・運用モニター面を含めた社内システムの将来像・全体像の企画、調達・実装・導入、運用管理。 ■当社について: 当社はポテンションメーターを中心とした電子部品を生産するエレクトロニクスメーカーです。コア技術、コア製品となっている可変抵抗器はもとより、その周辺の技術・製品領域にも積極的に挑戦し、顧客と産業界のニーズに幅広く対応をしています。
大日本アガ株式会社
【名古屋市港区/転勤無し】DXの推進・マーケティング◆ガス・産業機器メーカー/売上拡大中/住宅手当◎【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市港区大手町6…
400万円〜499万円
正社員
〜会社全体のDX推進を担う!/業界トップシェア/社員主体でDXプロジェクトの立ち上げも可/安定性〇/年間休日121日/住宅手当あり/売上拡大中/福利厚生充実〜 ■採用背景 当社は明治45年創業の老舗で、日本におけるアセチレンガスのパイオニアメーカーです。多くのお客様に継続してご愛顧いただいており、直近は組織体制を改革しながら事業・売上げも拡大中となります。 今回は、データを活用してさらなる売上拡大を目指し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する人材を募集します。 ■職務概要(職務詳細) 会社全体のDX推進を担い、データを活用したマーケティング施策や課題解決を行います。あなたの改善が会社全体の売上向上につながる、非常にやりがいのある業務です。 ■業務詳細 ・データ分析、課題解決 ・マーケティング施策(SEO改善、セミナー企画、営業戦略等) ・情報資産の管理業務 ■具体的なプロジェクト例 ・社内情報のウェブ上での一括管理による、業務の効率化など ■職務の特徴/魅力 ◇DX推進に関わるデータ分析やマーケティング施策に携わり、企業の成長に貢献するポジションです。安定した企業基盤と充実した福利厚生で、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。未経験でも安心してチャレンジできる環境が整っています。 ◇自らDXプロジェクトを立ち上げる機会もございます。ルーティンワークではなく、自ら創意工夫して業務を進めるため非常にやりがいのあるポジションです。 ■配属部門(組織構成など) DX 推進室 現在2名が在籍しています。(20 代〜30 代) ご入社後は、社内各部署を回り、協業部署の業務内容・業務の流れを学んでいただきます。その後、3か月目からは先輩社員と共にDX推進をいただきます。 ■企業(事業)の特徴/魅力 ◇若手からもチャレンジ可能 当社は挑戦を大事に新しい企画・アイデアは貴重な資産という考えをしております。そのため、若手から声を上げ、意見を発信しやす環境が整っております。 ◇ワークライフバランス◎ 年間休日121日、完全週休2日制、住宅手当ありと働きやすい環境が整っております。また、残業も月平均10時間以下であり、プライベートと仕事のバランスのとりやすい環境です。
株式会社LIFULL
【東京】生成AIプロダクト開発/マネージャー◇潜在的な課題の発掘〜システム設計実装から導入まで【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-…
800万円〜999万円
正社員
■入社後のミッション 開発チームメンバーとともに、現場や事業ドメインを深く理解しながら、住み替えに関わるプロセスの最適化に向けた生成AIを活用したプロダクト開発をリードしていただきます。 ※エンジニアおよび事業開発・企画担当メンバーで構成された組織で、適宜チームを組んで複数プロジェクトを進行しています。 ■業務内容 不動産住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。 具体的には以下のような業務内容となります。 ・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘 ・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案 ・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進 ・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入 ■現状の課題 ・現場スタッフやユーザーとの密なコミュニケーションの強化 ・コミュニケーションを通じた、より現実に即したソリューション提供の体制の整備 ・多様なシステム開発経験に基づく、多角的な視点でのアプローチ ・仮説検証プロセスのさらなる改善 ・市場の変化や技術進歩に迅速に対応し、価値に変換する取り組みの強化 ・生成AIに対するチームとしての理解と経験を通じた、この分野における潜在能力の最大化 ■魅力 ・新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトをリードできます ・生成AIをはじめとした先端技術を活用した実践的なプロダクト開発にチャレンジできます ・利用者との直接対話を通じて、ファクトに基いたプロダクト開発を進めることができます ・LIFULL HOME'Sのアセットを活用することで大胆なソリューションを提案することができます ・クライアントの業務やユーザーの住み替え体験の革進に直接関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
トイウェア株式会社
【在宅可】ITコンサルタント|プライム9割|企画・予算化・サービス立ち上げから推進【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝公園3-6-2…
700万円〜1000万円
正社員
ITコンサルティング/システム開発/Webサイト保守・運用事業における、ITコンサルタントのマネージャー候補として事業を推進いただきます。 ■職務概要: Fintech領域の案件をプライマリで受注しています。先端ビジネスに必要となる専門的な技術と知見を活かして、SI事業者やコンサルティングファームでありがちな「御用聞き」ではなく、事業計画〜実行までの全フェーズで、お客様のビジネスをサポートします。企画・予算化・サービス立ち上げフェーズから参画するケースが多く、「ブレーン」としてクライアントのビジネスを推進します。また、プロジェクトのみならず、メンバーマネジメントもお願いします。 ■職務詳細: (1)プロジェクトの全体推進 ・新規ビジネスのプラン策定 ・ビジネス開始までのマスタスケジュールの作成 ・継続的な動向調査 など。 (2)業務構築 ・個別業務設計や具体化(業務一覧/業務フローなどの策定) ・社内外のプロジェクト関係各所との調整 など。 (3)システム化計画 ・業務/システム要件整理 ・プロジェクト計画の策定 ・ソリューション選定 など。 (4)品質保証(クオリティーマネジメント) ・クライアント体制に応じた品質保証体制の組成 ・テスト計画/シナリオ作成/実打鍵の支援 など。 ■職務の特徴: ・プライム案件でクライアントとのリレーションも強いため、経営層に対して事業計画 / DX化の提案をすることができます ・NFT、ブロックチェーン、仮想通貨などのモダンなトレンドを踏まえた事業提案ができます ・年功序列ではないため、ご活躍次第でマネージャーへの昇進含め、早いスピードでキャリアアップが実現できます ・IT×コンサルティングのみならず、Fintechという専門性を加え、市場価値を更に上げることができます また、Fintech領域は案件規模が大きいため、大規模プロジェクトを推進する経験が積めます ・業績が非常に好調なので、昇給やボーナスは同業他社よりも多くお出しすることができます ・リモート/フルフレックス/残業時間が月平均20時間以内のため、中長期的に働ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
【東京】士業事務所DXコンサルタント(弁護士/司法書士等)◆日本最大級の経営コンサルティング会社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…
500万円〜1000万円
正社員
士業業界の事務所のDX戦略の立案から計画実行までをアカウントパートナーとして、支援いただきます。 ■主な業務内容: ◎業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング 士業専門のコンサルタントと連携をしながら、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することができます。 ■ミッション: 当社は1970年の創業以来、一貫して「中堅・中小企業の成成実行支援」に取り組んでいる、プライム上場の経営コンサルティング企業です。 変化が激しい不確実の時代においても、力強く持続的に成長し続けられる会社「サステナグロースカンパニー」をより多く創出することミッションとし、現在では130の業界に約6000社のご支援先と約700名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社となりました。 日本最大級の専門家を擁し、業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとっている点が特徴です。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ています。 その中でも士業専門弁護士/司法書士/社労士/税理士/会計事務所)に、マーケティング支援を行うグループに配属します。 私たちが生活する中で、なにか問題が起きた際に解決の手伝いをしてくれるのが士業事務所の方です。 法律という専門的な知識を扱いながら、消費者の様々な課題解決を行うことで、生活を豊かにする一手をになっています。 ただ、そんな士業業界も士業あたりの案件数の減少や大手事務所の台頭による中堅中小事務所の課題が公になっており、集客・生産性向上が必須になっています。 ただし、士業業界で活躍する方々の平均年齢が高いということもあり、なかなか「デジタル活用」が普及しないという点がボトルネックになっています。 われわれは士業業界のデジタル化を通して、より多くの中小企業に生産性を高めるサポートをすることで、地方社会、ひいては日本全体を元気にするためにも、この分野のコンサルティングをより強力なものにしていきたいと考えています? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
プロジェクトマネージャー◆IT企業でのPM経験を活かして活躍/「マルチモーダルAI」に強みあり【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜899万円
正社員
【完全週休二日制/年間休日120日で働き方◎/AI・ディープラーニング技術を活活したソリューションにより、経営・社会課題の解決に挑むテックイノベーションファーム】 ■業務内容: 事業領域の拡大に伴い、特に先端技術を使ったプロジェクトのマネージャーとして要件定義/基本設計などの上流からオーナーシップ持って進めていただきます。 ■ポジションの魅力: ・お客様のビジネス変革や新規事業創出にコミットするため、事業構想策定、ソリューション設計・実装、ビジネスインパクト創出まで一気通貫で経験することができます。 ・最先端の研究者やエンジニア、社外のパートナーと仕事をすることで、テクノロジーを活かしたビジネス変革についての経験を積むことができます。 ・特定のお客様専任ではなく、案件ベースでチームを組成するため、様々な業界のお客様の課題、テクノロジーに触れる機会があります。また、自らが事業計画を提案し、自社単独であったり、お客様と共同で事業開発をする経験を得ることができます。 ・お客様の経営陣からの厳しい要求への対応、戦略コンサルティングファーム出身コンサルタントによる育成、最新テクノロジーへの絶え間ないキャッチアップを通して大きく成長することができます。 ・事業を立ち上げることができたら新しい法人で社長になれます。3Dモデルを使った教師データを作成する会社を設立した例があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・コンサルティングファーム、もしくはIT企業でのお客様への新規提案経験 ・製造業・プラント・インフラ企業における実務経験 ・ディープラーニングを含む機械学習、統計解析、数理最適化、データ分析に関する知識・経験 ・クラウド、エッジシステムのアーキテクチャ設計経験 ・Webアプリケーションの設計・実装経験 ・カメラ等の撮像装置、産業用機械、ロボット、ドローン等ハードウェアの設計・開発経験 ・英語でのコミュニケーション能力
株式会社日立システムズ
【東京・門前仲町】官公庁・外郭団体向けDX・AIコンサルタント〜DXソリューションの推進〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
門前仲町オフィス 住所:東京都江東区冬…
450万円〜899万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 昨今の技術進歩により、お客様のニーズも変化しており、当社に対するご要望・期待も多く頂いております。そのことから、今後大幅な伸長が予想されるDX/AI事業に参画し、事業成長を図っていきます。 DX・AI事業の推進者の一人として、案件対応だけではなく、企画立案・推進なども実施頂きたいと考えております。ご経験や適性などを考慮し、以下いずれかの業務をお任せいたします。 1)DXソリューション拡販、提案 ・生成AI、申請自動化、BI等、DXソリューションが必要な公共案件に対し拡販・提案を行います。 2)DXソリューション導入、運用保守・問合せ対応 ・受注後の導入、導入後の運用保守・問合せ対応を行います。並行してナレッジの蓄積やソリューションの改善も実施します。 ※運用・保守などは別組織と連携をして行うことも想定をしております。 3)DXソリューション開発、メニュー化推進 ・市場・顧客要望に合致するDXソリューションを取扱い、拡販計画に組み入れ、メニュー化していきます。 ※プログラム等で一から作るというよりは、既存のソリューションを探して取扱い・拡販計画に組み入れるという方式を想定しています。 4)DX/AI領域拡大に向けた企画立案・推進 ・DX/AIはこれからの領域となります。案件数・規模や組織を更に拡大していくための企画立案・推進を行います。 ※企画の内容は「人財育成、商品開発、関係部署とのコネクション作り」等々が考えられます ■この仕事の魅力: ・当社だけでなく業界にとって新規領域であり、先駆者として、顧客への提案や導入をチャレンジングに行うことができます。 ・DX/AI領域を拡大するための企画を立案し、組織の成長と競争力の向上を手掛けることができます。 ・最新技術に触れることができ、顧客への提案・導入にも携われます。 ・様々な技術を修得できる学習環境が整っており、興味の有る技術分野を伸ばしていくことができます。
株式会社テクノプロ
【福井】インフラエンジニア※第二新卒歓迎/働き方〇/東証プライムG/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、システムコンサルタント
【テクノプロ・IT】各クライアント先(…
350万円〜799万円
正社員
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.8hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィス
【東京/ICTコンサルタント】東証スタンダード上場/年間休日125日以上/8000件以上実績有【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1…
550万円〜899万円
正社員
■募集背景 私たちは『はたらく人々を幸せに。』というバーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 そういった背景から、これまでの「オフィス」をデザインすることだけではなく、「はたらく」をデザインすることへ、ビジネス領域を拡大しました。 「はたらく」をデザインすること=「ワークデザイン」を社会に浸透させるリーディングカンパニーとして、この時代にチャレンジしていくため、今回ICTの力を通して、クライアントのICT環境整備を最適化するコアメンバーをお迎えします。 ■業務概要 オフィス移転や改修PJに参画し、クライアントにとって最適なICT環境整備のコンサルティングをお任せいたします。コアメンバーとして、事業部内2名と一緒に事業を牽引し、『はたらく人々を幸せに。』を体現していただきます。 ■業務詳細 ・オフィス構築に関わるネットワークの最新機器やインフラ周りのコンサルティング ・社内外のICT、ネットワーク、インフラに関わる問い合わせ対応など ■特徴・魅力 ・同社はこれまで7500件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 ・同社はワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルフォルン
【大阪/在宅可】ITコンサルタント◆SEからキャリアチェンジ可◆創業60年超のITソリューション企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 大阪コンサルティングセンター 住…
450万円〜649万円
正社員
<毎年30%以上の高成長事業/プライム案件・1部上場企業案件が9割以上/SEの経験を活かしコンサルタントへ> ■業務内容: ・業務改善/IT化によってクライアント企業の圧倒的な生産性向上を短期間で実現し、経営課題・業務課題を解決します。 ・労働人口が減少する中、多くの企業がこれまで以上に業務改善/IT化の必要性があります。これまでの経験を活かし、顧客の業務効率化、IT推進PMOなどを実施します。 ・プロジェクトにより多少異なりますが基本的には要件定義からソリューションの導入、開発、その後のカスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行います。 ■将来的にお任せしたいこと: Sales forceや他SaaS型ソリューションの導入時のカスタマイズや継続的な開発などで扱えるツールを増やしたり、要件定義に挑戦したりとキャリアの幅と深さを広げてください。 ■プロジェクト規模: 2〜3名程度の案件多数(大きいものは10名弱) ■プロジェクト例: ・情報通信:リモートワークの仕組み導入時のマネジメント支援 ・物流:ローコード開発ツール(Outsystems)を使用した倉庫管理及び検品システムの構築 ・保険:年金数理計算の業務効率化 ・銀行:システム統合時のPMO推進 ■クライアント実績一例: クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です。 ・セキュリティ関連大手企業 ・保育園関連大手企業 ・外資製薬会社(売上高 世界トップ5位以内)他多数 ■業務のやりがい: ・元請け案件多数で、お客さま直接やりとりや提案ができます。 ・プレイングコンサルタントとして要件定義からツールの導入/開発、カスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行うことで幅広い知識と経験を身につけられます。 ・様々なソリューション領域に挑戦可能な環境で自身の業務領域を拡げられます。 ■コンサルティング集団「HYBRIDE」とは: ・中途入社者の56%がSE/PG出身 ・業務改革・自動化・データ分析などデジタル領域で事業推進 ・グローバルで評価の高いツールを自分達で選定し、国内展開を推進 ・顧客契約継続率90%以上 ・ヘルスケア領域に強みを持ち、コロナ禍でも過去最高益を実現する堅実な事業成長 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
ビジネスプロデューサー【TDC-TechLab】【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
VUCA時代の中、多様な技術の登場、技術の飛躍的進化に伴い、テクノロジー活用がさらに進むと同時にこれまでにないまったく新しい事業分野が創出され、世界の製造業やハイテク産業は規模や形態は変化を余儀なくされています。 このような不確実な時代において、世界各国におけるPwCのさまざまなラボと緊密に連携しながら先端技術に関する幅広い情報を集約し、これらの知見と未来予測・アジェンダ設定を組み合わせクライアントのアイディア創発から具体化、戦略策定支援、実行・実装支援、関連法規制・コンプライアンス調査、アライアンス支援、PMO支援に至るまで一気通貫で支援します。 【担当業務】 先端技術の専門知見を集約し、クライアント企業における経営戦略立案の支援と、先端技術の事業化・収益化、産業化に向けた政策提言等を支援します。 PwCでは時間軸に応じた主要技術領域を下記設定しており、この領域を中心に業務を推進します。 ・今後3〜5年における重要な8つの技術(Essential 8) ・5〜10年後に産業形成が期待され超スマート社会の実現を支える5つの技術(Next 5) ・10年〜20年後に社会実装・普及が期待され、大きな社会インパクトをもたらす5つの技術(Beyond 5) (※詳細は下記URL参照) 【担当領域】 ・先端技術に関する市場や技術の動向を分析した上で、企業の事業開発やビジネスモデル、参入方式等の戦略策定プロジェクトを推進します。 ・それらに影響する社会課題や法規制等の方向性について分析し、企業の戦略策定を支援します。 ・また、上記に関するコンサルティングサービスメニューの開発と営業活動にも従事いただきます。 【具体的なプロジェクト】 ・市場動向調査 ・アイデア創発支援/テクノロジー調査・選定支援 ・戦略・構想策定支援/実行ロードマップ作成支援 ・関連法規制、コンプライアンス調査 ・協業先検討支援 ・PMO支援 ■Technology Laboratory/中核的な技術領域 https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/technology-consulting/technology-laboratory.html
株式会社さくらケーシーエス
【大阪】セキュリティコンサルタント/監査・アセスメント◆SMBCグループ|健康経営企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南久…
650万円〜899万円
正社員
■職務内容: 近年、私たちの生活や企業活動においてITシステムやネットワークは不可欠なものとなっていますが、一方でシステムに対する標的型攻撃やランサムウェアなどによる被害も発生しており、セキュリティ対策や適切な情報管理の対応が必要となっています。こういった社会的背景から、当社ではインフラ・セキュリティ専門の事業部を組織化し、今後セキュリティビジネスを拡大する方針です。本ポジションでは次のような業務を中心に、クライアントが安心してシステム運用ができるように支援をしていきます。 ■具体的には: ・セキュリティ関連規程の策定支援、セキュリティ監査業務 ・プライバシーマーク/ISO27001 などの認証取得や更新の支援 ■組織構成: ・セキュリティコンサルティングの専門部門として、神戸・大阪・東京に約10名が在籍しています。 ■本ポジションの魅力: ・監査・アセスメントを中心としたコンサルティング業務のため、体系的にセキュリティの知見を深めながら、専門家としてご活躍いただけます。 ・経験豊富なコンサルタントの支援を受けながら、現場で必要な知識や対応力を身につけることができます。 ■当社の強み: 私たちのお客様は「金融」「公共」「民間企業」のため、私たちは”社会インフラを支える企業である”と自負しています。 当社は1969年に「地域のための計算センター」として創業してから55年間、お客様のニーズを的確にとらえ、お客様の想い描く姿を確実に具現化できるノウハウを培ってきました。私たちの手掛けるシステムは人々の生活を支えるもののため、高い信頼性と安定性が求められます。そのなか、これまでのノウハウを生かし、どんなお客様でも満足いただけるサービスを提供できる事が私たちの強みです。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
【大阪】Oracleコンサルタント・開発リーダ◆日本IBMグループ/多様な働き方・キャリア形成◆【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区中之…
500万円〜1000万円
正社員
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど技術者に寄り添ったキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ 【業務内容】 <コンサルタント> Oracleシステムの新規導入、バージョンアッププロジェクト、稼働後メンテナンスを担当します。 ◆ERPシステムやSaaSソリューションの新規導入 ・要件定義 ・プロトタイプ ・設計・開発 ・ユーザーテスト ・教育支援 ・移行作業 ・本番切替 ・稼働後支援 ◆バージョンアップ作業 ・システムアセスメント ・要件定義(アセスメントで要不要を判断) ・設計・開発(アセスメントで要不要を判断) ・テスト ・本番切替 ・稼働後支援 ◆稼働後システムメンテナンス支援(AMS) ・システムコンサルティング ・障害・問合せ対応 ・追加開発支援 ・環境拡張支援 ・システム計画策定支援 <開発リーダー> Oracleの新規導入、バージョンアッププロジェクトにおける開発チーム管理を担当します。 ・アドオン見積、変更管理見積の実施 ・グローバルデリバリーメンバーのサポート(技術面、管理面) ・開発方針・ガイドの作成 ・開発計画の定義 ・進捗管理 ・進捗報告、品質管理の実施 【プロジェクト例】 <Oracle案件> ・Oracle Cloud ERPの新規導入プロジェクト ・Oracle EBSのバージョンアッププロジェクト ※Oracle EBSのバージョンアップに際して、Oracle DBのスペシャリストもご活躍いただけます ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
【沼津】次世代プロセッサ向けのサービス開発・実証 #RD24e0015【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
沼津工場 住所:静岡県沼津市宮本140…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 先端技術開発本部は、CPUの設計をはじめとしたハードウェア開発やそれを支える最先端の要素技術開発、そして、システムを構成・運用するためのソフトウェア等、システムを動かすための全ての開発を行っております。また、これらの開発以外にも、システム導入や保守運用ためのエンジニア集団を擁しており、システムの設計から運用まで全て富士通が行っている。 次期プロセッサ/スパコン開発では、AI・HPC・データ分析など、コンピューティングパワーの活用が見込まれる領域に対して、富士通のサービスビジネスの基盤となることを目指す。そのため、次期富士通製Armプロセッサの特徴である超低消費電力やセキュリティ機能だけではなく、最新のサービスに求められる要件をキャッチアップし、ソフトウェアやサービス開発を加速するとともに、ハードウェア開発とのコデザインを推進いただく。 ・顧客ヒアリングによる市場の潜在ニーズの発掘。 ・コンピューティングパワーが必要なサービスやアプリケーションの開発、実証。 ・最新技術や競合サービスの調査、分析。 ・エコシステムの設計、開発のためのハード部門やソフト部門との連携。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: 顧客のビジネス上の課題抽出から価値検証を通じたユースケース創出とエコシステム実現に向けたコデザインを遂行する。さらに、富士通のサービスビジネスへ貢献するために、ソリューションサービスの新規立ち上げを目指す。 (ミッション) ・富士通のサービスにおいて、シミュレーション・AI・データ分析などのユースケースの開発計画の策定と推進 ・サービスに必要となるアプリケーションをARMマシン上での動作や性能検証 ・ビジネスフィールドで要求される次期プロセッサ・システムの優位性を活かしたソリューション開発 ・次期プロセッサおよびシステム/ソフトウェアの設計へフィードバック ・最新の技術動向調査、他社技術調査 ■仕事の魅力・やりがい: ・スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、働くことができる ・先端(AI/シュミレーション/データ分析)のソフトウェア技術を習得することができる ・お客様ニーズを元にした戦略立案と開発ができる
富士ソフト株式会社
20_027【在宅勤務可/秋葉原周辺】コンサルタント・上流エンジニア/Azureの提案や設計・構築【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、システムコンサルタント
両国オフィス 住所:東京都墨田区緑1-…
400万円〜899万円
正社員
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: AzureコンサルタントまたはAzure上流エンジニアとして、AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案、コンサル、設計をご担当いただきます。キャリアパスや経験に応じて業務を決定します。 ※国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答えるため、Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大を行っております。 <開発環境> ・OS…Azure,Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ※配属後フォロー面談…入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■配属先について: ・パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計や構築及び保守や運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト、高度化、自動化を実現します。 ・パブリッククラウドのシェアトップクラスであるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoTや政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ■キャリアパスに向けた取組み: ・マネジメント…ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ・スペシャリスト制度…管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識、技術)を評価や認定していくキャリアパスも用意しております。
株式会社ブライトイノベーション
【東京】環境DXサービス開発担当◆年休125日/リモートワーク可/環境コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区新川1-…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容 環境DX担当として、コンサルタントと連携しながら、システムの要件定義整理からシステムの開発、コンサルティングと連動したシステム導入までを担当頂きます。クライアント企業のサステナビリティ経営を実現するために、上流工程から携われる非常に重要なポジションです。 ■主な業務内容 (1)環境関連DX化に関するマーケティング (2)環境関連のシステム及びアプリ等の開発 (3)環境関連システム及びアプリの企画提案営業 (4)環境関連システムを活用した環境コンサルティング ※既存の環境関連システムをベースに、クライアントのニーズに合わせカスタマイズし導入までをフォローしてきます。各ベンダーとコミュニケーションを取りながら、要件定義からシステム導入の上流を担当します。 ※加えて、環境コンサルタント向けの「業務削減ツール」も開発を進めています。構想段階でもありますので、マーケティング等1から企画開発に携わることができます。 ■採用背景 カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーを実現しようとした場合、ITを活用して効率的に情報を収集・活用することが求められ、環境DXのニーズが高まっております。環境コンサルティングで培ってきたノウハウのDX化を進めており、環境ソリューションの一つとして環境関連のシステムやアプリの開発とシステムと連動したコンサルティングに取り組んでおります。 ■会社の魅力 ・クライアントの8割以上が売上高5000億円超の大企業 ・クライアントのニーズに応える為、コンサルティングファームで環境マネジメントコンサルティング及びサステナビリティアドバイザリー業務に従事してきた経験豊富なコンサルタントが業界トップレベルのコンサルティングを提供 ・環境問題の2大テーマであるカーボンニュートラルコンサルティングとサーキュラーエコノミーコンサルティングの両テーマに対応していること ・コンサルティングとソリューションサービスを組み合わせることでより実務的で専門的な知見とノウハウの習得が可能、環境分野の専門家を目指す方にとっては、多くの機会と幅広い業務経験を通して成長する機会が得られること ・資源循環事業をコア事業とする親会社のエンビプロ・ホールディングスと連携してサーキュラーエコノミーを推進する体制があること
ウルシステムズ株式会社
【リモート】超上流アーキテクト◆研修環境充実/設計・実装の知識を活かして企画構想フェーズをリード【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
900万円〜1000万円
正社員
□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来るの業界随一の企業です■□ ■業務内容: 〜経営陣含め全員がエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る〜 DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの超上流工程に参加し、ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションです。具体的には「ビジネス上の要求や周辺システムの仕様を考慮すると、設計・実装面でどんな方針を採用すべきか」「どんなシステムアーキテクチャを採用すべきか」「どのような要素技術やサービスを組み合わせれば効率よく目的を達成できるか」といった要素を検討し、ビジネスとシステムの最善なあり方を導き出します。最終的には方式設計まで実行し、その後の基本背系以降はシステム開発会社に委託します。 <具体的な業務内容のイメージ> ・既存システムの調査とアセスメント ・システム化の基本原則の定義 ・アーキテクチャの基本方針の整理 ・システムアーキテクチャの策定 ・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定 ・開発ベンダーのサポートおよび成果物のレビュー ■ポジション魅力: ベンダー側でシステム開発を請け負う場合、担当範囲は対象システム単体に限定されている場合がほとんどです。既存システムは所与の条件とされており変更の余地はありません。ウルシステムズでのそれはもっと広範囲です。お客様のシステム全体をスコープとしてどのような形で実現するべきかといった議論ができます。クライアント企業のシステムアーキテクチャの根本を握ることができる魅力あるポジションです。 ■当社の特徴: ≪経営陣を筆頭にエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る≫ ≪顧客志向の文化が根付いており、顧客主語の本質的な課題解決≫ 同社はIT投資判断やシステム企画/ベンダー選定等の最上流フェーズを推進する「発注側」に立ったコンサルティングに特化しており、経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験を持っています。数字先行の売上目標を立てない、管理業務を極限まで圧縮する、多様なキャリアを用意するなど、エンジニアの心地よさを重視した組織運営が徹底されています。 変更の範囲:会社の定める業務