希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,873件(201〜220件を表示)
非公開
戦略/ITコンサルタント|コンサルタントシニアコンサル
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 主に事業戦略・経営戦略・DX・IT領域でのコンサルティングプロジェクトにおいて、コンサルタントとしてプロジェクトリードをお任せします。 入社後はマネージャーと共にプロジェクトに参画し、OJT形式で業務のいろはを習得、独り立ちいただいた後、担当プロジェクトをお任せします。 ■プロジェクト事例 ・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画 ・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想~導入支援 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等 【出身企業一覧】 大手コンサルティング会社ほか多数 【同社で働くメリット】 ■キャリアアップ観点 急激な業績成長の最中、継続的に組織拡大を実現しており、 一般的なコンサルティングファームに比べ、役職昇格やマネジメント経験を積める機会が豊富に存在しています。 また、人事評価制度は3か月に1回実施され年4回の昇給機会があります。 更に、20代から大手企業役員クラスの顧客折衝を経験することが可能で、 他ファームと比較し圧倒的にコンサルタントとしてのキャリア確立が可能な環境です。 ■組織観点 元上場コンサルティングファームの取締役や外資系コンサルティングファームのディレクターなど、 優秀なメンバーとともに働くことができます。 強固なビジョンのもと、若手メンバーが成長性の高いビジネスフィールドで大きな裁量を持ち働くことができる環境が整っています。
非公開
同社グループ・広告ビジネスのITコンサルティング、DX化推進
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【役割】 同社及び国内同社グループ各社向けの広告取引・メディアプランニング等に関するITコンサルティング、及び現場業務のDX化推進。 また、これらのシステム企画立案・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはマネージャー候補。 【職務内容】 (雇入れ直後) ・クライアントおよび営業部署向けの情報共有基盤の企画、開発 ・メディアプランニング、バイイング業務を支える基盤システムの開発、メンテナンス ・その他事業部門における業務のITによるDX化推進 【求める人財像】 ・論理的思考、傾聴をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を明確にする能力 ■課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力 ■各種ステークホルダーとの調整をリードするファシリテーション能力 ■コスト、期間などの制約の中で現実的な課題解決策を策定する能力 ■担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ■柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ■組織の目標に対してコミットできる姿勢 ※学歴は問いません。
非公開
Salesforce開発リーダー候補【未経験歓迎】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
当社Salesforceビジネスを強化・推進するために新設された専門部署において、Salesforce事業の拡大・成長を共に牽引いただくスタートアップメンバー(リーダー候補)を募集します。 ■Salesforceソリューション提案の支援:クライアントのニーズに基づいたソリューションの検討や、見積作成、デモの実施を担当。 ■Salesforce開発案件のリード:設計、開発、テスト、移行などの開発工程全体を管理し、チームをリードして案件を成功に導きます。 ■対象製品:Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloud等
非公開
【東京】コネクティッドサービススマホアプリ・サービスPF開発
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【特色】 モビリティカンパニーへのフルモデルチェンジに向けて、新たなコネクティッドサービスを実現するためのスマホアプリ、サービスプラットフォームの開発をリードできる人材を求めています。 【職務内容】 <業務の概要> 同社の次期コネクティッドサービスに必要なスマホアプリ、サービスプラットフォームの開発を、開発側のプロジェクトマネージャーとして、要件定義から市場導入までリードしていきます。 さらに、市場導入後も継続的な機能改善、効率的な運用に取り組んでいきます。 <業務の詳細> ・システムの要件、仕様の定義 ・車両開発部門をはじめとする関連部門とのすり合わせ ・開発パートナーとの連携、マネジメント ・システム設計、システム評価のリード ・開発日程、開発予算の管理、等 <ポジション例> ・一般のお客様向けスマホアプリ、サービスプラットフォーム ・10名/1案件規模のプロジェクトにおける開発側プロジェクトマネージャー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、ソフトウェアファースト/UXファーストで開発を進めています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、同社がもっと もっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発し、お客様に提供しています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 市場にまだ出ていない新しいサービスを、自分たちの技術力と周りのたくさんの人と協力しながらシステムを組み立てて完成することができたときに達成感を感じます。 実際に利用しているお客様の声に直に触れながら、改善していくことでサービスの成長を感じることができるのが何よりのやりがいです。 その分責任や苦労もありますが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。 ■PR 我々の組織ではパブリッククラウドを早い段階から活用しており、 IT業界のトレンドを取り入れていくことに対して非常に柔軟性を持った対応ができる部署です。 コネクティッドカーから得られるデータ量は業界…
非公開
SaaSソリューション事業/アプリケーションアーキテクト
コンサルティングSE、システムコンサルタント
北海道 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集職種の期待役割】 Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューションを導入するプロジェクトのアーキテクトとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、プロジェクトを成功に導く開発業務を実施します。 幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。 【具体的な職務内容】 SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。 ・お客様の業務理解と課題整理 ・お客様のシステム全体像の理解と課題整理 ・要件定義~リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行 ・アーキテクトとしてのシステム開発のリード 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ■主な業務領域 ・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など) ・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など) ・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など) ・人事(要員計画、人的資本KPI管理など) ・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など) ・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。 SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。 一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。 特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
非公開
SAP導入コンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 SAP S/4HANA導入案件の提案依頼が増加傾向にありアプリケーションコンサル要員とベーシス要員を急募中のため増員募集いたします。 【職務内容】 SAP導入コンサル~開発~保守まで、ご経験とご志向性に応じてご担当いただきます。 ■対象パッケージ:SAP SD/MM/FI/CO/PPモジュール ■営業支援/提案支援、プロジェクト管理 ■クライアントのニーズを引き出しながら、コンサルテーションを行います。SAP標準機能適用とアドオンの切り分け提案していきながら、さらにクライアントへの積極的な提案を行うことで、新規受注獲得も目指していただきます。 【案件事例】 製造業/三菱石油、金融/みずほ銀行 など 【同社の環境】 同社は社内研修にも力を入れています。また、新規導入案件のコンサルタントとして、要件定義から本番稼動まで、一貫したプロジェクトで活躍できます。 【JFEシステムズの今後の事業展開について】 (1)製鉄所システムリフレッシュの推進…JFEスチールの設備保全にAI/IoT/タブレット端末を活用し、設備の異常や故障の予兆を検知、データ拡張・連携により精度改善 (2)ソリューション事業拡大…RPA/AI/IoT等 新技術の活用拡大 (3)基盤サービス事業の拡大…クラウド、セキュリティ関連サービスの拡充 (4)製造・金融顧客基盤強化 (5)プロダクト事業強化…電子帳票、食品業界向けのニッチトップ製品の確立 【魅力】 東証二部上場のユーザー系のSIer企業!製造・流通・金融向けの大規模プロジェクトに多くの実績を誇っています。福利厚生が充実しており、企業も社員も「落ち着きがあり、真面目」なカルチャー。社員の平均勤続年数も長く17.9年で離職率3%と安心して働いていただけます。 ※女性コンサルタント・エンジニアも多数活躍中です。弊社からのご入社実績もございます。 【マネージャクラスに期待すること】 ・SAP新規導入案件または保守案件のプロジェクトマネージメント業務 ・業務領域:財務会計、管理会計、販売管理、購買管理、在庫管理 ・案件推進に必要となる顧客責任者との調整・折衝 ・担当案件の品質、進捗、課題、コスト管理 ・プロパーメンバーの指導、育成、フォロー ・パートナー要員の調達…
アットストリームパートナーズ合同会社
ITコンサルタント<正社員_大阪>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪オフィス/大阪府大阪市中央区高麗橋…
800万円〜1200万円
正社員
【ポジション】 マネージャー候補 【業務内容】 クライアントに対してITコンサルティングをご担当いただきます。 ・経営戦略に合う中期情報システム化計画の立案 ・基幹システムの再構築支援 - 計画立案、要件定義~設計 - プロジェクトマネジメント支援(計画立案~導入、定着) <詳細> ・クライアント業種は製造業界を中心(8割)に多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業です。 ・担当件数は平均3件です。 ・担当案件の期間は3ヵ月~1年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月10~20時間です。 ■ 備考 ・リモートワーク可 ・みなし労働時間制(8時間) ・業績賞与は年1回、6月に支給されます。 ・時間外手当は実働分支給です。 ■ 企業特徴 【大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団】 大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団です。アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングの西日本責任者およびマネジャーが設立しており、現在はBig4出身者や大手コンサルティング会社出身の方が在籍しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング、組織・人材強化領域のコンサルティング、事業改革領域のコンサルティングなどの事業を展開しています。 【専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供】 専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング(管理会計・経営管理制度の構築・運用、SCM領域における業務・システム・マネジメントの改革、情報システム化計画立案・実行支援、CIOサポート・IT戦略アドバイザリー)、組織・人材強化領域のコンサルティング(KPIマネジメントの設計・導入、法人営業・提案型営業の強化、金融機関のコンサルティング営業・事業性評価取り組みの強化、トレーニングプログラムの設計・開発・実施)、事業改革領域のコンサルティング(事業再生計画の策定・業績改善の実行、中期経営計画の策定支援、事業戦略の検討)などのサービスを提供しています。 【クライアントのリピート率は90%超え】 クライアントからの信頼獲得を重視しており、リピート率は90%を超えています。クライアントは約200社、そのうち上場企業は50社以上です。クライアントは製造メーカーが約80%を占め、クライアントの売上規模は数千億円規模がメインとなっています。 【自由な働き方を実現】 2001年のグループ創業時からリモートワークを推奨しています。リモートワークに関する制度(リモートワーク環境整備費補助、リモートワーク消耗品補助)が整っているほか、所属オフィスについても東京・名古屋・大阪の3拠点をご自身の居住場所にあわせていつでも変更することが可能であり、働く場所を自由に選択できます。
PwCコンサルティング合同会社
ITコンサルタント<正社員_愛知>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅1…
600万円〜
正社員
【業務内容】 これまでの経歴を軸として、下記のコンサルティング業務をご担当いただきます。 ・デジタルITガバナンス - IT組織、DX推進組織の変革 - ポテンシャル最大化支援 ・IT&データ・モダナイゼーション - IT・データの最新化によるトランスフォーメーションの計画立案、実行支援 ・ニューテクノロジー・アーキテクチャ - 先端テクノロジーを俯瞰・網羅したアーキテクチャデザイン - クライアントビジネスの変革支援 ・ビジネスアジリティ - 新規ビジネスの実現/社会課題解決のための戦略、計画策定支援 - トップラインの成長および事業買収のテクノロジー観点でのアドバイス ・クラウドアーキテクト -システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウド提供サービスのアドバイス - 導入計画、実行支援 ・アプリケーション・モダナイゼーション - レガシーアプリケーションのモダナイゼーション - UX最適化支援 ・デジタルワークプレース - 新ワークスタイルへのシフト支援 - ワークスタイル変革およびパフォーマンスの最大化 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。
非公開
【ITコンサルタント】リモート可/同社新規事業/裁量権
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 同社の新規事業領域にてITコンサルタントを担っていただける方を募集します。Webアプリケーション/SaaS系のベンチャー・スタートアップ企業に向けて、課題解決の支援を行います。 分析調査や提案活動のみならず、リリース後の運用保守フェーズに至るまで、上流から下流まで一気通貫のトータル支援を行っていただきます。 【職務内容】 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・生成AI等の新技術導入支援 ・PoC支援、PoC実施環境の立ち上げ ・システムリプレイス支援(要件定義、PMO)等 【アサインプロジェクト例】 ・製造業会社様のDX支援 ・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト ・大手保険会社の業務改善プロジェクト ・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト ・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト 【魅力】 当ポジションで身につけられること/経験できること ・課題解決能力の向上:クライアント企業の課題に向き合い、プロジェクト推進を通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。 ・多様なキャリアパス:プロジェクトマネージャー以降のキャリアについても多様に用意しております。また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積むことができます。 ・フラットで主体的なアクションが求められる環境 :年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。 【募集背景】 これまでの同社は人材事業が中心でしたが、企業の根本的な課題を解決していくために、より深く、より主体性をもって価値提供する必要があると考え、新規事業として開発支援事業を立ち上げました。 日本のDXが進まない大きな要因として業務とデジタルの融合が検討されていないことが挙げられます。同社はテクノロジーを「武器」ととらえ、ビジネスの成長を加速させる集団へ変革したいという想いがあります。 弊社だからこそできる価値提供を通じて、根本的なビジネスの課題に向き合い、日本をIT先進国へと導く仲間を募集していま…
非公開
プロダクトマネージャー(PdM)【大手福利厚生サービス】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理するプラットフォームを提供し、今後レコメンド機能等の開発を行い、より使われるサービスの提供を目指しています。 同社営業部門、サービス企画部門から提出される同社サイト、およびスマホアプリなどの自社サービスにおける開発・保守案件の要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用まで幅広く関わることができるポジションです。 現在同社では既存システムのエンハンスおよび、システム開発の内製化を進めています。 また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 【業務内容】 ・同社の営業部門、サービス企画部門とコミュニケーションを取り、プロダクトマネージャーとして、自社内製化している開発プロジェクトおよび、ベンダーに外注している開発プロジェクトの管理をお任せいたします。常に複数のプロジェクトが並行して進行している環境のため、プロジェクトの統括管理経験や金額規模の大きなプロジェクトの経験を活かして頂けます。 ・サイト、アプリの安定運用を目指し、事業部門からの問い合わせ、不具合報告に対しての対応をおこなっていただきます。 【ミッション】 ・システムの安定的運用と会員の利用促進に寄与すること ・予算の計画的実行および納期通りに品質を担保すること ・サービスの更なる発展に貢献できること 【魅力】 ・会員数1,000万人以上の規模感の開発に携われる点 ・自分たちで技術要素を決めることができ、裁量権が大きい点 ・自社サービスの開発であり、自分が手掛けたシステムは自分でも利用できるサービスのため、利用者としての観点でも目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることができる点 ・クライアント(主にサービス提供社)や営業担当と距離が近く、実際にお客様の声を聞きながら、サービスに活かすことができる点 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 …
非公開
【金融業界向け】Salesforceコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■金融機関向けを中心に、業務課題に応じてSalesforce製品を活用した案件をご担当いただきます。 ■業務分析から課題に応じた提案、上流工程の遂行を中心に、企画・検討及び提案から実現に至るまで、一気通貫で伴走いただきながら、Salesforce製品を活用したお客様の業務改革に広く関与いただくことを期待しています。 【魅力】 現在、事業成長に向けて、新規エリアの地銀に関わる案件拡大を戦略として掲げています。本採用は戦略を牽引する核となる人材を想定しており、自身のスキルアップとともに事業拡大を肌で感じられるやりがいのあるポジションです。 また、在宅勤務や残業時間調整など、個人の希望にあわせた働き方ができる環境のため、WLBを保ちつつ、スキルアップしたい方におすすめです。
非公開
自社総合サイトPdM/プラットフォーム横断戦略
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
同社は60以上の事業を運営しており、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資し、 ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続けております。 プラットフォーム事業統括本部 プラットフォームプロダクト部のミッションは、 プラットフォーム全体でのLTV(Life Time Value)向上を最重要KPIとし、 プラットフォームの成長を全体最適で推進していきます。 ■具体的には… ・ポイントアライアンス(他社との自社ポイント交換・販売) ・ユーザー向け同社総合トップページ ・プラットフォーム横断メルマガ、クーポン といったプラットフォームを横断するプロダクト群において、 戦略・企画立案から実行、効果検証、改善(PDCA)までを一気通貫で担い、 事業PLやプロダクトKPIの達成に責任を負っています。 【PFプロダクト部が扱う主な領域】 ■プラットフォーム横断プロダクト ユーザー向け同社総合トップページ、プラットフォーム横断メルマガ、クーポンといったプラットフォーム横断プロダクトの企画と運用を担っています。 同社において最もユーザーの目に触れる機会の多いプロダクトの一つであり、事業単体での個別最適ではなく、プラットフォーム全体での全体最適かつ長期経済効果(LTV)、さらには新規事業の成長戦略を加味した上での意思決定を行います。 ■ポイントアライアンス事業 自社ポイントの価値向上をミッションとしています。 新たなスキーム提案(法人向け提案)によってアライアンス先を開拓し、自社ポイントの交換など連携を強化、自社ポイントのバンドル販売、送客スキームの確立によって自社ポイントの流通量拡大と価値向上を目指します。 また、自社プラットフォームにおけるクロスユースや他事業への貢献を目的としたポイント施策を企画・推進します。 【業務内容】 ◆プロダクト企画・運用 ・同社総合トップページの企画・改善・運用 ・プラットフォーム横断メルマガの企画・配信・効果測定 ・クーポン施策の企画・実行・効果検証 ・各プロダクトのUX/UI改善提案 ◆データ分析・改善 ・プラットフォーム全体のLTV向上に向けた分析 ・ユーザー行動データの分析と施策への反映 ・A/Bテストの設計・実行・結果分析 ・KPI設定と効果測定、改…
トヨタ自動車株式会社
次世代BEV・SDVのUXソフトウェア開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「次世代BEV・SDVのUXソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 次世代BEV・SDVに向け、UXファーストで開発する新しいソフトウェア(主に車両コックピットのUIならびにバックエンドのソフト開発)開発を推進頂ける、プロダクトマネージャーの即戦力人材を求めています。 【概要】 バッテリEV・SDVに向けて、お客様のUXを拡大できるソフトウェアをタイムリーに市場投入していく重要性が高まっており、その内製開発を開始します。その組織の一員として、UXソフトウェア機能の内製開発をエンジニアとして推進していくことをお任せ致します 【詳細】 - UXソフトウェア機能の要件定義 - ソフトウェアの開発 <職場ミッション> GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、特にEV開発では、お客様に最先端の商品・サービスをタイムリーに素早く提供する必要があります。私たちの職場では、上記に対応するための、「仕事の改革」にチャレンジをしている部署であり、社内でも先陣をきっています。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場情報> スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている複数の10名程度のチームで構成されています。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 <職場イメージ> ・TECHPLAY (勉強会) TOYOTA Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~(https://www.youtube.com/watch?v=27f0pSk-o9s&t=7s) ・トヨタ自動車 キャリア採用ページ 社員インタビュー「クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト。」(https://www.toyota-recruit.com/interview…
非公開
【東京】クラウドプラットフォーム開発(PM)
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【募集背景】 コネクテッドカーに対する市場ニーズが高まってきており、社内外の様々な部署からの要求に基づいて、たくさんプロジェクトが動いています。 ITのスキルを持っていながら、社会の要求、お客様の要求、社内部署からの要求を正しく理解、想像し、技術力をもって課題を解決できる人材を必要としています。 【職務内容】 <概要> 最新のクラウド技術を駆使し、秒間アクセス10万件以上のセンターを支えるグローバルクラウドプラットフォームの企画・設計・開発をグローバルで行います。 <詳細> Azure、AWS等のパブリッククラウドを活用したクラウドプラットフォーム/アプリケーションの開発を、マネージャーとしてけん引いただきます。 (対象:全世界で1000万台規模の車が通信をする基盤システムの開発) <具体的なプロジェクト> ・車載機向け アプリケーション開発・保守 ・コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps) ・コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開及び協業他社展開 ・スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用 <ポジション例> プロジェクトに関連するエンジニア人数規模で30人~300人程度のプロジェクトのマネージャー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。 また日々社内の様々な部署や社外の開発会社と連携しながらプロジェクトを推進するため、社内外の分け隔てなくコミュニケーションが活発な部署です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、同社がもっともっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発していきます。 お客様が直接触れることになるスマートフォンのアプリから、車内でのカーナビゲーションや音声認識の通信先としてのセンター、販売店の営業員が車を販売する際に使用するシステム、工場との生産情報のデータ連携、車内でビックデータを解析するための基盤との連携、そしてそれらを支える車と通信をするセンターをコネクテッドの基盤として開発しています。 【やりがい・PR】 ■…
ソフトブレーン株式会社
【導入コンサルタント/マネージャー候補】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京:東京都中央区銀座6-18-2 野…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容 自社プロダクトであるCRM/SFAという仕組みを使い、クライアント企業の営業部門やアフターサービス部門の業務プロセス改革を実現するためのプロジェクトを牽引して頂きます。クライアントへは当社のプロダクトを直接販売・ご導入いただいており、またプロジェクト期間も半年未満のため、客先や一次受けSIer等への常駐業務はありません。プロジェクト責任者として、クライアントに伴走しながらシステムのサービスインまでを責任を持って推進頂く仕事です。 ■具体的な業務内容 クライアントの経営層や営業トップと一緒に、システム導入による業務プロセス改革プロジェクトを成功に導いて頂きます。 1.プリセールス RFPや他社システムからの乗り換えプロジェクト等の営業活動支援 2.システム導入プロジェクトの統括・推進 ・顧客要望・実運用を想定した要件定義、システム設計・要望指実装指針の立案 ・要件定義~システム構築~オンボーディング工程の統括・管理 ・顧客や他部門(弊社のカスタマイズ開発・インフラ部門等)の各種調整 3.システム活用支援 サービスインに向けた顧客の初期教育、社内展開に向けた顧客支援等 ■募集の背景 事業成長・拡大による「増員」募集です。 社会情勢や働き方が大きく変化する中、CRM/SFA市場はDX推進の要として、年2ケタ以上の成長産業です。 弊社システムをご採用いただく企業も年々増える中、プロジェクト本数も増加するコンサルティング部門の体制強化を目的として、プロジェクトマネージャーを募集いたします。 <導入コンサルタント組織構成について> 15名弱が在籍で20代~30代が活躍中で、平均年齢は30歳弱の若い組織です。 また、中途・新卒の割合は5:5、男性・女性比も、5:5です。
非公開
SaaSコンサルタント【日本国内フルリモート勤務可】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
★「MEMBERSHIP」で、心豊かな社会を創る★ DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーの同社にて下記の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 東京に本社を置く企業や成長ベンチャー企業に対し、デジタルマーケティング推進に向け、Salesforce製品群を活用したコンサルティング、PDCA支援、Salesforceプロダクト(CRM/MA等)の導入等、運用プロジェクトをリード。 エンジニアとも連携をしながら、Salesforce活用のためのコンサルティングを行っていきます。 案件は、一次請けが基本 です。 担当は1~2社で、クライアントに深く入り込み、パートナーという立ち位置 で案件を進めていきます。 初めはコンサルティングフェーズから参画いただき、ゆくゆくはクライアント課題を解決するための提案活動もお願いしたいと思っています。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りに携わっていただくことも期待しています。 また、現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性も。 「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も、 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、ぜひ応募をお待ちしています。 【募集背景】 Salesforceコンサルタントとしてクライアント支援をしてくださる方を募集しています。 クライアント支援だけではなく、カンパニー初期メンバーとしてノウハウ構築や仕組み作りなどにも積極的に関わり、一緒にサービスを作りあげてくれる意欲的な方をお待ちしています。 【ポジションの魅力】 ■ニーズが拡大している Salesforce領域に特化 した経験を積むことができます。 ■ 導入して終わりではなく 、製品・ツールの利活用支援をすることでクライアントの業務改善や事業成長に貢献することができます。 ■クライアントは、 東京に本社を置く大手・成長ベンチャー企業 。社会への影響力が大きい企業の成果向上に貢献できます。 ■全国どこにいても同じレベルの価値をクライアントに提供するという考えから、 東京と地方に賃金格差はありません 。 ■ 平均残業時間は月15時間以内 。終業後は、…
非公開
最高プロダクト責任者【CPO候補】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【職務概要】 最高プロダクト責任者として、データ活用を軸にしたSaaSプロダクト 「b→dash」と「kpiee」のプロダクト戦略全体を統括いただきます。 CTOと密に連携し、同社の技術力とプロダクトビジョンを融合させ、 ユーザー体験の最大化とプロダクトの市場競争力強化を強力に推進する重要なポジションです。 単なる企画・マネジメントに留まらず、大規模な機能追加、パフォーマンス改善、データベース移行といった技術的チャレンジをプロダクト戦略に落とし込み、開発チームと共に最高のプロダクトを創り上げる責任を担います。 【具体的な業務内容】 ■「b→dash」「kpiee」のプロダクト戦略、ビジョン、ロードマップを策定し、市場、競合、最新技術(AI・機械学習等)を深く理解した上での、最適なプロダクト方向性の意思決定 ■大規模機能開発、パフォーマンスチューニング、データベース移行、バージョンアップ等、高度な技術課題をプロダクト戦略に昇華させ、CTO・開発チームと連携しプロダクトの持続的な進化を牽引 ■プロダクトマネジメント組織を構築、採用、育成、マネジメントし、自律的に価値を生み出す組織の創出 ■顧客課題を深く洞察し、高品質な顧客体験を提供するためのUX/UI戦略を策定、デザインチームを統一 ■KPI設定、モニタリング、利用データ分析を徹底し、データに基づいた機能改善・新機能企画を主導することで、プロダクト成長を科学的に加速させる。
非公開
データプラットフォームエンジニア(PM/PM候補)
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 同社の成長拡大、そして市場の成長性にこたえるための採用になります。働く地域を理由とした就業の制限をなくし、同社にてご活躍いただける方を増員したいと考えています。新規に立ち上げる札幌オフィスの立ち上げに関わりつつ、立ち上がり後は事業所長としてご活躍頂きます。 【仕事内容】 クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。また、ご入社後当面の期間は取締役員直下の元、札幌オフィスの拠点立ち上げから関わっていただきます。立ち上げ後は拡大する組織のマネジメントを含む事業所長をお任せします。 【詳細】 ●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、 幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 【ポジションの魅力】 ●新規事業所の立ち上げにオフィス立ち上げ等のゼロから関わることが出来ます。 ●北海道拠点でも顧客は東京本社と同様で、大手企業を中心とした企業様のデータやDX推進に触れる機会も多く、東京ではない環境でも、エンジニアとしても最先端の案件に関わりながらご経験を積んでいただけます。
ウルシステムズ株式会社
ITコンサルタント(PM支援)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
700万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 クライアント企業のプロジェクト責任者をサポートする下記のようなプロジェクトに参画し業務をご担当いただきます。 ・大規模基幹システムのリプレース支援 - 構想策定 - 調達支援 - ベンダーコントロール(アウトプットレビューなど) - デリバリーサポート ・サービス事業者への内製化支援 - 内製チームアドバイザリー(ルールやプロセスの統一など) - プロジェクトマネジメント ・新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント) - 新規サービス立ち上げ - PoC - プレイングマネジャー(システム設計・開発) - アジャイルコーチ - スクラムマスター ※ スキルやご経験を生かせる案件から活動をスタートし、その後は本人の意向に沿ってプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー:950万円~1,425万円 - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
METATEAM株式会社
ITコンサルタント(PM)<正社員_東京>
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京本社/東京都港区南青山2-27-2…
600万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント 【業務内容】 下記、ITコンサルティングを中心に、同社コンサルティング部門の強化などの業務をご担当いただきます。 ・IT企画や提案などの上流工程・情報システム部門支援およびPMO業務 ・各プロジェクトデリバリー ・新規開拓および深耕 ・プロジェクト運営 ・体制構築 ・営業と連携しながらの提案活動 ・キーマンとのリレーションシップ ・コンサルティング部門の組織強化 ・人材採用、育成 <プロジェクト事例> ・大手小売業界DX推進のためのEC基盤構想計画策定 - システム化構想・企画策定、RFI/RFP作成、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援 ・大手生命保険会社権限管理システムに関わるプロジェクト立ち上げ支援、基幹システムリプレイス支援 - システム企画、RFP作成 <詳細> ・クライアント業界は広告業界、金融業界、通信業界、製造業界、官公庁など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年平均3件(基本コンサルタント1人につき1件)です。 ※ ポジションによっては複数案件を並行してご担当いただきます ・担当案件の期間は半年~1年です。 ・部門構成(コンサルタント部門)は人数約70名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間です。 ■ 備考 <給与> ・月給:42万8,571円~125万円 - 基本給:32万8,071円~110万円 - 固定残業代:10万500円~15万円(40時間/月) ※ 超過分は別途支給 ・昇給は年1回(5月)ございます。 ・賞与は年2回(5月、11月)ございます。 <その他> ・リモートワーク制度を導入しています。 ■ 企業特徴 【戦略立案からテクノロジー導入まで一貫して伴走、DX推進を強みにするITコンサルティング会社】 戦略立案からテクノロジー導入まで一貫して伴走、DX推進を強みにするITコンサルティング会社です。DXコンサルティング事業を軸にプラットフォーム事業、グローバル事業を展開しています。 【ビジネスの上流から下流まで一貫して伴走する事業展開】 DXコンサルティング事業(DXコンサルティング、ITコンサルティング、業務コンサルティング、ITディレクター、システム開発)を軸に、プラットフォーム事業(クラウド、メディア、転職エージェント)、グローバル事業(オフショア開発、技術指導など)を手掛けています。 【「Team Tech」による実践的かつ理論的なコンサルティング】 単なる提案にとどまらず、クライアントとともに汗をかきながら成果創出まで伴走する実践型スタイルを強みとしています。また、チームワークとITを掛け合わせた「Team Tech」を同社で推進しており、仕事における「チームワーク」をデータベース化し普遍的なチームワーク理論を構築しています。これまで蓄積したチームワークにおけるデータの件数は約50万件に上るなど、実践的かつ理論的なコンサルティングを展開しています。 【「ベストベンチャー100」8年連続受賞、ITベンチャーとしての魅力】 年平均成長率40%以上という急成長を遂げながらも、品質を妥協しないカルチャーを構築しています。年次、年齢を問わず裁量権が大きく、1年目から事業企画やマネジメントにも挑戦できる環境を構築しています。3年目で経営幹部を就任する事例もございます。その他、1年目~3年目の平均昇給率15%超という高水準を維持し、成果が報われる仕組みも整備しています。