希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,656件(301〜320件を表示)
非公開
セキュリティエンジニア【TRC-CRS】
セキュリティコンサルタント
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
600万円〜1500万円
正社員
■同社ではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。 セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」をご担当いただきます。 セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。 同社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。 セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神が期待されています。 【具体的には】 ・クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断 ・ウェブアプリケーションの脆弱性診断 ・クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト ・サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント ・最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査 ・サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの...
株式会社野村総合研究所
セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域)
セキュリティコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…
600万円〜1500万円
正社員
「セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域)」のポジションの求人です 【配属想定組織】 NRIセキュアテクノロジーズ 戦略ITイノベーション事業本部 デジタルビジネス開発部 【組織の概要】 NRIセキュアテクノロジーズは、ビジネスの変革を支え、社会に信頼をもたらすセキュリティとトラストを実現する企業です。 戦略ITイノベーション事業本部は「脆弱性を産み落とさない社会システムを創る」をミッションに掲げ、政策動向、マーケットニーズを洞察し、そこから新たなソリューションの創発につなげるためのテーマ設定、コンサルティングおよびソリューション開発の上流工程を、同一組織内でクイックに推進する組織として活動しています。 【募集職種の期待役割】 セキュリティコンサルタント(デジタルアイデンティティ領域) デジタルアイデンティティ領域での専門性を有するコンサルタントとして、お客様のアイデンティティ領域における課題解決をリードいただきます。 リアル・デジタル横断でのサービスが拡大する中、デジタル空間におけるアイデンティティの重要性は、これまで以上に増しています。 ID管理、認証、認可、アクセス管理分野の専門的知見を活かし、実現性を持ったお客様の課題解決策を検討する、デジタルアイデンティティのプロフェッショナルを目指したい、という想いを持つ方の活躍を期待しています。 【具体的な職務内容】 デジタルアイデンティティ領域(ID管理、認証、認可、ID連携等)の分野において、実現性を持った顧客課題の解決提案・推進のために、以下の業務を一部、もしくは全般を担当いただきます。 ■セキュリティコンサルティング 1)コンシューマ向けID管理における課題解決(CIAM検討支援) - ID管理システムのシステム化構想・計画策定、要件定義支援等 (ロードマップ策定、RFP・RFI執筆支援、製品評価、技術アドバイザリー等) - ID管理・認証・認可基盤の構築・統合・連携等に関する支援 (認証機能高度化、社内/外におけるID基盤統合・連携、API基盤連携等) 2)エンタープライズ向けID管理における課題解決(EIAM検討支援) - 社内・グループ企業・パートナ企業向け社員ID管理基盤のシステム化構想・計画策定、要件定義支援等 …
監査系に強みを持つ外資系総合コンサルティングファーム
セキュリティエンジニア
セキュリティコンサルタント
福岡県、大阪府
600万円〜
正社員
■同社のセキュリティエンジニアとして、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。 ※同社ではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。 【具体的には】 ・クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断 ・ウェブアプリケーションの脆弱性診断 ・クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト ・サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント ・最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査 ・サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析 ・クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート ・デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス ※同社は、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組...
非公開
ITセキュリティスペシャリスト
セキュリティコンサルタント
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、ITセキュリティスペシャリストをご担当いただきます。 【具体的には】 ITセキュリティ領域の業務をご担当いただきます。すべて同社内/同グループ内向けの業務です。 ・ITインフラ、ITアプリケーション、セキュリティデバイスなどのセキュリティ施策の検討、実装(50%) ・セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応(40%) ・ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠対応(10%) 【ポジションの魅力】 ・少人数の組織のため、縦割りにならず、ITセキュリティ領域の幅広い業務に従事することが可能です。 ・自身が携わったITシステムのユーザが身近におり、実際に使用している姿を見られることから、大きな達成感を得ることができます。 ・キャリアパスとしては、同チームの上席者(例:マネジャー)があります。
非公開
戦略企画・推進<サイバーセキュリティ>
セキュリティコンサルタント
東京都
600万円〜1300万円
正社員
サイバーセキュリティレベルの向上に向けて、戦略企画・推進を担当していただきます 国内外の製品開発・アフターサービス・生産・購買・IT部門と連携し、海外現地法人で日本と同じセキュリティ基準を満たした製品の開発・生産・メンテナンスができる業務プロセスと継続的な業務推進できる体制構築を目指します。 また、サイバーセキュリティのリスク/脅威に関する情報を収集しながら、アプリ開発部門、インフラ運用部門と連携して、セキュリティ強化に向けた中期戦略の検討や各年次の施策化の推進を担当していただきます。 海外を含むグループ会社の情報セキュリティ担当者と連携し、セキュリティに関するグローバルポリシーの改訂や周知すると共に、セキュリティレベルを維持・向上するための活動を実施推進していただきます。 【具体的に】 下記いずれかの業務を担当していただきます。 ・情報システム、及び製品サイバーセキュリティの戦略検討 ・製品サイバーセキュリティのグローバル展開プロジェクトのリーディングとマネジメント ・同社のグローバルセキュリティポリシーの維持改廃と運用定着化 ・海外を含むグループのサ...
株式会社野村総合研究所
【NRIセキュア】セキュリティコンサルタント(MSS事業)
セキュリティコンサルタント
東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…
600万円〜1500万円
正社員
「【NRIセキュア】セキュリティコンサルタント(MSS事業)」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 セキュリティソリューション(クラウド・オンプレ問わず)の提案・設計・構築および維持管理を行い、顧客環境をセキュリティ侵害から保護する為の業務を行います。セキュリティだけではなく、サーバー・ネットワークに対する技術的なスキルはもちろん、顧客やベンダー・メーカーとコミュニケーションも重要です。 【具体的な業務内容】 顧客の情報システムの特性やビジネス環境を踏まえ、サイバー攻撃から人と組織を守るために最適なMSS(マネージドセキュリティサービス)を提供します。新サービス開発や導入、運用に加え、顧客へのコンサルティングも行う点が特徴です。 ■MSSに関するセキュリティコンサルティング ■セキュリティデバイス管理(WAF等のセキュリティデバイスを活用した セキュアなネットワークの設計、構築、運用) サービス名:ファイアウォールネットワークセンター(FNC) ■セキュリティ監視/SOC(ログ監視、セキュリティインシデントの検知、 分析、緊急対応) サービス名:NeoSOC、マネージドEDRサービス ■上記セキュリティ監視/SOC環境の設計・構築・運用 ■上記関連ソリューションの提案、プロジェクト推進 【参考】セキュリティ監視・SOCサービス一覧 https://www.nri-secure.co.jp/service/mss/ 【魅力ポイント】 ・マネージドセキュリティに関する5年以上の実務経験と高度セキュリティ資格を有するプロフェッショナル集団です。加えて定着率が高い為、知見・ノウハウが社内蓄積されています。 ・1人当たり年間50万円教育予算が設定されており、SANSトレーニングなど自由に研修を受講できる環境です。 【配属想定組織】NRIセキュアテクノロジーズ・マネージドセキュリティサービス事業本部
非公開
R&Dスペシャリスト
セキュリティコンサルタント
東京都、神奈川県
600万円〜
正社員
新たな研究開発テーマの探索と、事業化の可能性を検討する活動を担当いただきます。 特に、技術動向の調査から事業仮説の構築・検証までを一貫して主導し、事業責任部署と協働しながら事業化の実現を支援する役割を果たします。 事業企画の作成、承認獲得に向けたプロセスの推進にも関与し、技術とビジネスの両面から成長戦略を策定します。 【具体的には】 ・研究開発テーマの探索・事業仮説の設定: 政策・脅威・技術動向を分析し、新たな事業化テーマの候補を発掘する ・技術獲得活動: 社内外の専門家やソリューション提供企業・大学・研究機関と連携し、必要な技術や知見を獲得する ・PoC(概念実証)の実施: MVP・プロトタイプの開発や顧客への提示・フィードバックを繰り返し、事業化の可能性を評価する ・事業責任部署との協働: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理して事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行う。事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進める ・四半期ごとのR&Dテーマ評価: 進捗を分析し、テーマの継続・中断・方針転換を判断する ・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識...
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設計
セキュリティコンサルタント
東京都、神奈川県、広島県
600万円〜1000万円
正社員
■IVI・デジタルコックピット、およびコネクティッドサービスにおけるサイバーセキュリティ設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・脆弱性対応戦略の立案と実践 ・セキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義 ・サプライヤーや協力会社、社内関連部門と連携し、サイバーセキュリティ要件の設定、検証、妥当性確認の推進 ・社内関連部門とのサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進 ※新規開発におけるサイバーセキュリティ設計・量産開発におけるフォローアップの両方を担当。 【部門ミッション】 直近CASE領域の技術革新に伴い、国際法規としても定められるなど、車載システム全体としてセキュリティ強化が求められています。 その中で、本ポジションではIVI・デジタルコックピット領域におけるサイバーセキュリティ設計を担っています。 IVI・デジタルコックピットは外部システムに近い領域(アタックサーフェス)であるため、外部からアクセスされても問題ない情報か否かを定義し、車の重要機能(走る・曲がる・止まる等)にアクセスされないよう対応する必要があります。 ※車載システム全体におけるセキュリティ方針...
非公開
クラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
セキュリティコンサルタント
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、クラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。 提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 また、同部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っているため、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。 【ポジションの魅力】 今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することが可能です。 さらに、マルチベンダーであ...
非公開
DX推進/業務改革の企画・戦略立案<航空・宇宙・防衛事業>
社内システム・運用・サポート系その他
群馬県
1000万円〜1300万円
正社員
■同社の航空・宇宙・防衛事業領域を担う同社のビジネスアーキテクト及びそのDX推進担当として、デジタル技術を活用した事業構造改革・業務プロセス改革に関する企画・戦略企画立案及び、導入に向けたプロジェクトマネジメント等をご担当いただきます。 ※入社後、すぐに同社グループへ出向いただきます。
東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー
ITインフラ企画マネジメント(PMO/サービス管理)
セキュリティコンサルタント
京都府
600万円〜1000万円
正社員
■当組織が提供している各種ITインフラサービスにおける横断的なプロジェクト管理/サービス管理/社内顧客・関連会社との調整/運用共通化などの業務に従事して頂きます。 ※当組織ではネットワーク/セキュリティ/エンドポイント/ヘルプデスクなどのサービスを提供しています。 【具体的には】 ・プロジェクトの横断管理(人員・予算管理含む) ・組織横断課題の管理や可視化 ・サービスレベルの管理や可視化 ・海外含めた社内顧客への課題ヒアリングやサービスレベルの調整 ・パートナー(社外・社内関連会社)との連携強化 ・運用の共通化・集約化・効率化 ■入社後の担当業務について インフラサービスを管理するマネージャーの元で、各種プロジェクト・サービスを俯瞰しながら組織内外との連携・管理業務を行って頂きます。経験次第で最終的には組織責任者(シニアマネージャー)の補佐的な役割として部門全体の方針策定や戦略遂行にも関与して頂きます。
非公開
サイバーセキュリティに関する提案/エンジニアリング
セキュリティコンサルタント
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
オンプレミスのクラウド化を進める特定システムを対象にサイバーセキュリティの機能強化等について、提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体をご担当いただきます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成にプロジェクトリーダとして従事いただきます。 また、開発フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏めプロジェクトを推進できる方を求めているポジションです。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【具体的には】 IT/IoTのサイバーセキュリティに係るエンジニアリングとなります。 ・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、サイバーセキュリティに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整 ・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進
非公開
セキュリティアナリスト
セキュリティコンサルタント
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
600万円〜1500万円
正社員
高度な知識と豊富な実績を持つ各分野のスペシャリストで構成され、脆弱性や攻撃手法を日々研究する専門チームにて、世界最大級のプロフェッショナルサービスネットワークである同社が世界中の情報を収集して得たサイバー脅威の最新動向だけでなく、国内で発生しているサイバー攻撃を国内で独自に分析した情報を加えた「スレットインテリジェンス」の蓄積と「スレットインテリジェンス」を活用したサービス提供業務をご担当いただきます。 同ポジションは、セキュリティアナリストとして同社が運用するSOCにて、顧客のシステムを監視・分析し、インシデント発生時の初動対応を行うセキュリティ運用監視業務を担当していただきます。
非公開
Observabilityの企画・開発
セキュリティコンサルタント
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■同社グループ向けITサービスのIT・セキュリティ監視を担う監視プラットフォームの企画・開発・運用の取り纏め業務を担ご担当いただきます。 ITサービスををより安定的にユーザに届けるため監視プラットフォームにおける監視機能の向上・効率的な運用の実現・最適なアーキテクチャの実現に向けた施策の推進の中心的な役割を担うポジションとなります。 【具体的には】 同社グループの社内向けの監視基盤の企画・開発を中心とした業務をご担当いただきます。 ・現行のプラットフォームの問題点・課題の明確化と、その解決に向けた技術的なアプロ—チの検討 ・監視機能の強化・最適化を目的とした、機能エンハンスや運用自動化の検討・開発 ・開発プロジェクトチーム、運用チームの取り纏め など 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい 監視基盤は様々なITシステムと連携されているため、幅広いITの知見を得ることが可能です。 さらに他社で経験できないような大規模なITソリューションを提供する経験を得ることが可能です。また、ベンダーからは大口のユーザとなるため、海外の開発責任者と直接議論する機会など、...
ボッシュ株式会社
サイバーセキュリティエキスパート
セキュリティコンサルタント
神奈川県
800万円〜1200万円
正社員
■E/Eアーキテクチャ関連製品における、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・サイバーセキュリティに重点を置いた車載用組込みシステムの開発 ・内部および外部の利害関係者に対するすべてのサイバーセキュリティ活動に関するコミュニケーション及び管理活動 ・セキュリティ関連トピックのテクニカルサポート ・将来のサイバーセキュリティに重点を置いたアーキテクチャコンセプトの導出と評価に貢献 (製品群:ビークルコンピュータ、ゾーン ECU、セントラルゲートウェイ、パーフェクトキーレス、パワーネットガーディアン) ・技術要求仕様分析 ・サイバーセキュリティ機能の実装,検証 ・多数のプロジェクトにおいて、国内及び海外メンバーがミックスされるグローバルの環境でセキュリティチームを構築し、リードし、管理 ・リードシップを発揮し、プロジェクトの中でサイバーセキュリティ関係のトピックの決定 【チームの雰囲気】 ・多様な文化が共存し、意欲的で活気のある雰囲気 ・オープンなコミュニケーションが行われ、情報共有を積極的に実施 ・経験豊富なメンバーと新しいメンバーのバランスが取れていて、成長をサ...
トヨタ自動車株式会社
セキュリティエンジニア<デジタルコクピットソフトウェア開発>
セキュリティコンサルタント
東京都
700万円〜
正社員
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、顧客へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。 ソフトウェアエンジニアと協力し、プロダクトのセキュリティリスクに対応する仕事です。 【具体的には】 ■開発チームに寄り添い、セキュリティに関する指摘、アドバイスを行う ■ペネトレーションテストを行い、実環境でのリスクアセスメントを行う ■セキュアなコネクティッドカーのアーキテクチャ設計を行う ■セキュリティ脆弱性を生まないコードの監査 ■セキュリティイニシアティブのリードと接続ポイントの提供 ■セキュリティ改善のドライブ ■脅威分析のためのリスクアセスメントと緩和戦略の検討 ■セキュアなシステム開発における開発チームの支援 <ポジション例> 400人規模のプロダクト開発をサポートするセキュリティチームのテクニカルリード 【やりがい】 同社の中でも直接、顧客にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サー...
非公開
セキュリティシステムソフト開発<クラウドサービス、サーバー>
セキュリティコンサルタント
福岡県
600万円〜800万円
正社員
■ネットワークカメラやセキュリティカメラのシステム系(サーバー、クライアント、クラウド)アプリケーションソフトウェア開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・国内・海外の顧客要望に基づく、同社ネットワークカメラソリューションシステムにおける、魅力ある商品を実現する為のソフトウェア開発 ・開発システム例:クラウドサービス、アクティブガード(メタデータ検索サーバー)等 ※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には同社の製品開発全般に関わって頂く可能性があります。 ※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もあります。 【業務詳細】 1)同社全カテゴリのUX商材の商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI?STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。 2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決...
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
サイバーセキュリティ運営推進
セキュリティコンサルタント
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・同社グループ(国内外)のサイバーセキュリティ業務全般 ・サイバーセキュリティ対策のグローバル展開と推進 ・セキュリティインシデント対応、セキュリティアラート運用 【やりがい・魅力】 グローバルに拠点を持つ同社グループ全体を視野にした企画、実装を推進します。グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。また業務を通じて、セキュリティ技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
セキュリティマネジメント推進
セキュリティコンサルタント
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・情報セキュリティに関するルールの策定、社内定着活動 ・ISO27000、ISO21434、TISAX、などの認証取得対応 【具体的には】 ・ISO27000シリーズ、ISO/SAE 21434、TISAX、CyberResilienceAct、等の要求事項把握 ・上記と社内ルールとのギャップ調査、課題抽出、ルール化 ・ルール遵守活動、監査、教育 ・各種認証取得活動 【キャリアパス】 社内ルール策定担当 ⇒ 認証取得担当 ⇒ 規程管理責任者