GLIT

検索結果: 3,320(1621〜1640件を表示)

株式会社NJS

プラント電気設計(経験者)/東証一部上場の水コンサルタント/宮城

空調・電気設備・配管設計

宮城県仙台市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仙台事務所にて、上水道、工業用水道、下水道施設等のプラント電気設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇上記施設の処理場内の電気設計をお任せします。 ◇様々な制約の中、案件毎に最適な設計を実現するため、  土木、機械、電気、建築設備の各専門家が総力を挙げてひとつのものをつくりあげます。 ★中途入社でも活躍できるフィールドあり★ 部所長としてプロジェクトリーダーのマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、 ご自身の希望や適性に応じて様々なキャリアステップが用意されています。

明豊ファシリティワークス株式会社

電気設備計画職【東証スタンダード上場/出社率10%/平均年収1000万/大阪】

空調・電気設備・配管設計

大阪府大阪市

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社大阪支店(大阪府大阪市)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に電気設備分野の基本計画を行います。 プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。 設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 【具体的には】 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後、設計マネジメント等、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画していただきます。 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。 【魅力ポイント】 ◎出社比率1割/リモートメイン リモートメインの働き方で、現在は1日1割程度の出社率です。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ◎デジタル推進で生産高1.4倍に PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。 DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 ◎充実した資格取得支援 建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ◎入社5年後からのリフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ◎健康支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

非公開

【大手エンジニアリング会社での新規事業】太陽光発電システムのプロジェクトマネジメント

空調・電気設備・配管設計

東京都(五反田・東陽町・木場)

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

東京勤務で太陽光関連の設計から施工まで一連の業務に携わっていただきます。 EPC全般の監理を行っていただきます。メガソーラーもございますが、大型商業施設や工場などの屋上設置型の工事もございます。 具体的には、太陽光発電設備に係る図面の作成(パネル配置図・単線結線図など)・配線計算・現場調査・部材メーカーの選定・関係機関との協議打ち合わせ・電力申請 働き方としては、東京の本部を起点に地方の現場であれば、1~2日の出張のような形で現場へ出向き、対応します。 転勤などは基本的にありません。 工期or着任時期:7月までの入社

株式会社ダイセル

【広島】マイクロ流体デバイスプラント設置に向けた設計業務(広島県)

空調・電気設備・配管設計

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 マイクロデバイスによる過酢酸誘導体のデスクトッププラントの開発テーマを担当していただきます。有機合成化学や化学工学の知識、現場の設備の知識を生かした下記のような業務を想定しています ・有機合成品の製造プロセスの設計や製造設備の設計 ・有機合成品の実験企画や解析 ・有機合成品の製造プロセスの改善や実機製造に向けた工業化検討 【組織の特徴】 現業のコストダウンや増産はメリットが金額としてすぐに得られるので達成感がある業務です。 新規開発品の工業化は自分のアイディアをプロセスや設計に盛り込むことが出来。やりがいのある業務です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

設備設計・積算【東証プライム/設備業界大手/宇都宮市】設備設計又は積算業務経験者

空調・電気設備・配管設計

宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市 J…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・営業が集めてきた情報をもとに、建物の環境や用途から考えられる設備を検討して設計計算を行います。 ・その後、具体的に空調・衛生設備の実施設計図をCADで作成し、積算をします。 お客様のニーズと、機能とコストのバランスを考慮しながら、プランを複数作成することもあります。 ・現地調査や打ち合わせで外出することもあります(遠方もあり)。 (外出は公共交通機関と、タクシーやレンタカーで乗り合いすることもあります) ※使用CAD(CADEWA、Rebro、Rebit、T-fas、AutoCADなど)

大手電機系サブコン

【東京勤務】電気設備工事の設計 ※即戦力

空調・電気設備・配管設計

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容: 屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 担当物件: オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの電気設備が中心。 顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 キャリアプラン: 入社後1~2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。

非公開

【ゼネコン/電気設計】無資格歓迎/東証一部上場企業/転勤無/完全週休2日/平均残業30時間程度

空調・電気設備・配管設計

東京都中央区 転勤:なし

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

共同住宅から文化施設、物流施設、社寺建築に至るまで幅広い案件において、 ご希望と適性に合わせて建築設備設計(電気)のポジションで 選考にお進み頂きます。 【案件例】 事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など 多種多様な工種に携わることができます。 【建築規模】10億~20億円 【本気の働き方改革実施中!】 ■勤怠システムの導入で、一人一人の労働時間を管理 ■サービス残業撲滅のため、PC利用を厳格にチェック。タブレット利用で業務時間短縮 ■月に3回(10日,15日,20日)予測残業時間が出るため、上司も把握可能 ■働き方 ・100名採用PJ実施中。「建設人材獲得」、「過重労働削減」、  「事業規模拡大」を目指して本気で働き方を変えていきます。 ・転勤なし ・成果主義的な人事制度を導入により、年功序列は廃止しており、  定年や役職定年時の一律での給与ダウンはございません。 ・男女問わず育休の取得実績有り。 【キャリアアップについて】 年功序列制を廃止。 経験年数に関わらず、「大きな案件に挑戦したい」や 「WLBを保って働きたい」などの軸に合わせてお任せする ミッションを設定します。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、 後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。

JFEシビル株式会社

【東京・兵庫】電気設備設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性 

空調・電気設備・配管設計

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)

大手電機系サブコン

【東京勤務】変電土木エンジニア(特高・基礎の設計・積算エンジニア)

空調・電気設備・配管設計

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容: 官公庁・電力会社のインフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路)入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に従事していただきます。 配属部門に関して: 社会インフラ統轄本部コストエンジニアリング部門となります。 当面は設計積算関係の業務に従事していただく予定ですが、将来的に施工管理関係の業務にシフトしていただく可能性があります。 他部門との連携も: 他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。

株式会社フジタ

設備設計(地域限定型総合職)/福岡

空調・電気設備・配管設計

福岡県福岡市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した、官公庁舎、オフィスビル、マンション、商業施設、工場 などの建築物の設備設計を担当いただきます。 【具体的には】 ■建築主との打合せ ■外部委託した給排水/電気/空調など設備全般の設計図面の確認 ■企画設計、基本設計、実施設計、工事監理 など 【残業時間削減に向けて】 ■PCのシャットダウン(上長へ申請/承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しています。 【強み】 ■特に開発事業に強みを持っています。実績として、再開発プロジェクトで西新宿に国内初となる60階建のマンションを開発、設計、施工し注目を集めています。 ■千葉の津田沼にも約35haの広大な敷地の基盤整備をおこない「まち全体のコーディネーター」としてまちづくり事業を進めています。 ■川上への企画提案に始まり、事業コンペによる大規模事業の創出や、等価交換方式によるマンション事業の推進などの開発も強みとしています。 【海外事業展開】 1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店も設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させていきます。

非公開

【日本橋】機械設備設計◆年間休日125日/土日祝休/8割官公庁案件/資格手当/転勤無/リモート相談可

空調・電気設備・配管設計

本社:東京都中央区日本橋

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の機械設備の設計業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: <全般> ・各メーカーの最新のシステム展示会などへ出向いて情報を入手しスキルアップができる。 ・最新のシステムの導入と採用を念頭に計画し設計することができる。 <学校施設の場合> ・施主・建物利用者の立場に立った環境に配慮した学校施設の計画の立案と設計ができる。 ・施主・建物利用者に寄り添って計画を立案し、自ら立案した計画を設計~監理まで担当でき、  建物完成まで見届けることができる。 ・より良い教室環境を実現するための光、温度、音響、情報設備、防犯、  防災などの空間環境全般に関して最先端の技術を駆使した計画と設計に携われる。 ・電気設備のいわゆる強電から弱電、通信情報設備、防災設備全般について担当できる。 ・建物のみならず、敷地の屋外電気設備(いわゆる外灯設備や運動場の照明設備と放送システム)の計画と設計ができる。 ・ZEBを標榜した施設の計画に参画し設計を担当できる。 ・担当案件数は年間3~4件。1案件あたり6~8名体制で取り組んでおります。 ・公共案件比率80%以上、案件規模:延床面積5,000㎡以上が中心 ・年間2回以上の研修あり、資格取得者比率50%以上。 ▼主な設計実績: ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 ■組織構成: 設計部門は10名(20代~70代)が在籍しております。 ■働く環境 ・残業は月平均20~30時間程度です。 ・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。 ・各種資格手当がございます。(一級建築士・建築設備士等) ・一級建築士は取得時に一律10万円の手当てをお渡ししております! ▼主な設計実績: ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 ・さいたま市立大宮国際中等教育校/2022年竣工  ・国立大学法人金沢大学保健学類2号館/2023年竣工 ・山梨大学医学部附属病院病棟Ⅲ /2023竣工 ・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工  ・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工  ・府中市立府中第三小学校/2025年竣工予定 ・(仮称)練馬区立小中一貫教育校みらい青空学園/2026年竣工予定 ■同社の特徴/魅力: ・学校や病院等の公共建築設計の専門知識が学べ、スキルアップできる環境! ・育児休業取得の実績は男女ともにあります。育休復帰率100%です! ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキングで34位/部門別(教育・研究施設)で8位にランキングされました」 ・同社の就業規則の特別休暇に「子の参観日(1日)」がありますが、利用者が増えています。 ・お子さんを持つ男女共に、時差出勤・時短勤務をしている社員がいます。 ・「子の看護休暇」について、社員の方の利用が増えてきています。 ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・新入社員、中途採用でも、女性の起用がされています(令和7年の新入社員で、設備部に女性が入社)。 ・中途で入社される方も増えてきているが、昔から在籍している社員と楽しく業務を行えています。

非公開

電気設備設計

空調・電気設備・配管設計

千葉県千葉市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【施工規模】 期間:平均1~1年半 予算:4~10億円程度 【業績】 売上は近年毎年拡大中。その利益は社員に還元するという会社の方針から、前年度賞与実績は年4回。計約7ヵ月分支給されております。 【働き方】 残業は月45時間以内に収めており、19時30分前後には退社を想定しています。休日出勤が発生した場合は振替休日を取得して頂きます。 【業績】 売上は近年毎年拡大中。その利益は社員に還元するという会社の方針から、前年度賞与実績は年4回。計約7ヵ月分支給されております。 平均的な施工期間は1年~1年半程、予算規模は4億~10億円です。

大和ハウス工業株式会社

一般建築設備(データセンター)設計若しくは施工管理【新規立ち上げ部署での即戦力募集/東京】

空調・電気設備・配管設計

東京都千代田区

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

魅力ポイント ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 【業務内容】 ■ご経験/ご希望に合わせて、データセンターの設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。 (新規立ち上げ部門への配属となります) 【具体的には】 ■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。 ■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。 【同社独自の諸制度】 ◇働き方改革実践中(フレックスタイム、時間単位有給休暇制度、出産・育児短時間勤務制度 等,※テレワークは利用者が限定されます。) ◇65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ◇アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)、一部技術系職種の年齢上限撤廃 ◇次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ◇ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ◇積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) ◇ホームホリデー制度(年次有給休暇を計画的に取得)、Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ◇従業員持株会(月例奨励金は10%、長期保有奨励金は最大10%を会社が上乗せ)、従業員持投資口会(月例拠出金の10%を会社が上乗せ)

日本GLP株式会社

設備CM

空調・電気設備・配管設計

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

設備チームとして、以下の3業務を主に担当として遂行して頂くポジションです。 1.同社新規建設物件の建築設備技術に関する業務(企画・基本設計~竣工までの主に仕様・設計図書・     施工段階における性能及び品質の確認など)。 2. 当社保有施設(約170物件)の運営管理業務における入居工事・改修工事等の設備技術サポート 3. 設備導入による物流施設でのソリューション検討・提案・方針策定 ※本人の能力や希望により、エンジニアリング業務・プロジェクトマネジメント業務等を担当する可能性があります

株式会社NJS

【札幌】プラント計画設計(機械)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレ(以下略)

空調・電気設備・配管設計

北海道

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】設計・調査担当(設計部)/600~720万円/創業50年以上の設備総合管理会社

空調・電気設備・配管設計

技術管理課 東京都港区芝浦 転勤> …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■設計・調査担当(設計部) 売上3000億円を超え、特許数の面でも業界内トップクラスの 総合設備企業(プライム上場企業)のグループ会社です。 以下の業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・空調設備の現場調査、修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、積算、見積、設計、作図、施工管理 ◎業務例:空調負荷計算、空調機選定、空調機・熱源廻り更新、暑熱対策等 【組織構成】 同じ組織には14名の方が在籍しており、 幅広い年齢層の方が活躍しています。 【同社の特徴】 同社は、創業50年以上の設備総合管理会社です。 空調設備業界のリーディングカンパニーである企業を親会社に持ち 経営的にも非常に安定しています。 管理番号:26298

非公開

【東京】建築設備(設計/工事監理)/600~750万円/土日祝休み/大和ハウスグループ

空調・電気設備・配管設計

東京本社 東京都千代田区神田三崎町 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■建築設備(設計/工事監理) 同社が事業主体となる、大和ハウス工業株式会社の設計・施工案件、 及び外部委託による新築案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)において、 事業主(発注者)として、計画の初期段階から実施設計、工事施工中の 監理(品質管理)までを広範囲に担っていただける人財を募集します。 【具体的には】 ・建築設備技術者としての業務(電気・機械設備の設計、積算、工事監理) ・事業主としての監理業務(設計図書の妥当性確認、現場の品質確保) ・会議体への参画、検査業務、現場指導 【募集背景】 企画設計部は、同社において昨年度新たに設立された組織であり、 設計グループで構成されています。(社員2名、派遣社員兼務1名) 今後の事業拡大を見据え、設計部門の本社機能の拡充と組織体制の整備を図る必要があり、 今回はそのための募集となります。 【出張について】 その時々の案件によりますが、月2~4回程度、 範囲は北海道から九州まで発生する可能性があります。 ※ただし、基本的には日帰りがほとんどです。 担当件数は案件によって関与の度合いが異なるため、一概に言えないものの、 半期に現場が10件、図面確認が30件程度になる見込みです。 入社後、半年程度はOJTにて部長に同行し、独り立ちを目指して いただきたいと考えています。 (独り立ち後もサポートはあります) 【同社の特徴】 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。 全国で4000以上の商業施設やホテルを運営管理しています。 福利厚生も非常に手厚く、離職率も3.7%と不動産業界の中でも トップクラスのホワイト企業です。 管理番号:28991

株式会社関電工

電気設備設計 1級建築士

空調・電気設備・配管設計

東京都港区芝浦4-8-33 大阪府大阪…

600万円〜

雇用形態

正社員

【具体的な職務内容・担当物件】 ・対象となる建物用途:事務所ビル・工場(半導体含む)・データセンター・学校・病院など ・関電工が元請で設計施工する物件の、事前相談、建築確認申請などの検図押印・申請業務、工事監理業務 ・快適で省エネルギーな建物を実現する為、基本計画時に建電空衛の全般でアドバイスを行い、意匠分野の実施設計・監理業務を行う。 ・施主との打合せ、行政調査、各種法規・条例等の把握、構造や設備設計事務所との調整、デザインなどの業務 ・一級建築士の育成、社員の育成 【キャリアプラン】 ・入社後1~2年は一級建築士メンバーと連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として物件を担当していきます。 ・中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。

社名非公開

【アメリカ勤務】プラント電気設計/大手化学メーカー

空調・電気設備・配管設計

ルイジアナ州/日本国内

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 塩化ビニル樹脂工場(アメリカ)新設工事におけるプラント電気設計 オーナーズエンジニアリング 海外での長期滞在が可能 経験やスキルに応じた働き方が可能(例)国内での研修後、海外プロジェクト参加など 設計だけでなく調達・建設・メンテナンスまで一気通貫してプロジェクトに携わることができる

非公開

【仙台】設備(設計・積算・施工監理)/東証スタンダード上場/年間休日124日/平均勤続年数1

空調・電気設備・配管設計

東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社での設備設計/積算/施工監理業務をご担当頂きます。 ※施工監理業務は外勤と内勤半々程度の割合です ■業務内容: 設計・施工案件の空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備の設計/積算/ 施工監理をお任せします。 【具体的には】 ・工事原価積算 ・見積書の作成 ・協力業者との連携 ・工事内容確認 ・品質管理 ・機器や配管の図面配置 など ※施工監理業務は外勤内勤半々程度、積算業務・設計業務は内勤となります。 ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。 売上の約3~4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。 資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。 土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、 作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、 女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。 女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、 海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、 ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード