希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,894件(20741〜20760件を表示)
アイレット株式会社
【フルリモート】プロジェクトマネージャー/AWS・GCPプレミアパートナー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…
600万円〜1000万円
正社員
【オンプレからクラウドへ挑戦したい方へ/AWS、GCPプレミアパートナー/ボトムアップで意見を言える社風/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有/リモートワーク】 ■職務内容:以下案件のいずれか、顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。※KDDIをはじめとする大手の新規案件多数 ・不動産系のWebサイト/CMS開発|AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 ・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築|新しいUI・新しい事業にチャレンジするiOS/Androidの動画アプリ開発 ・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発|IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感|生産性をそのままにKDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 ・KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス|事業の立ち上げに携わることができる ・インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースが可能 ■ポイント: ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 ■社内の雰囲気・社風: 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 変更の範囲:本文参照
コモタ株式会社
【自社開発/横浜本社勤務】PL・PM候補(無人精算システム等)※業界で高いシェアを誇る/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…
550万円〜799万円
正社員
〜自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、そのノウハウを生かして無人精算システムなど事業展開中/上流工程から携われる/年休123日/年間賞与平均6.8か月/リモートワーク可/充実した充実した福利厚生/月残業20h程度〜 ■担当業務 自社サービスの販売管理システム、決済サービス等のWebアプリケーションの開発をお任せします。顧客の要望を確認しながら最上流からPJTに参画いただくことが可能です※経験に応じて業務内容を決定します。 ※マネジメント経験や上流工程経験を活かし、エンドユーザーと折衝をして、最上流工程から携わりたい方歓迎です。 <プロジェクトの流れ> (1)担当する案件の決定(2)顧客からの要望を確認しながら設計・要件定義(3)開発プロジェクトのマネジメント・テスト・本番環境での稼働※今後は、社内リソースを活かして新たな分野に向けた製品開発計画があり、市場ニーズに応えるアプリケーション開発に取り組んで頂きます。 【開発言語】Java、Javascript、VB.NET、C#、SQLScript、 【開発環境】OS:windows、Linux、Android 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力 ・当社の主要な取引先は、ENEOS株式会社など大手企業です。取引先のオーダーに応じた専用のシステムを開発していきます。ユーザビリティに優れた機能やインターフェースが高い評価を受け、業界トップクラスのシェアを誇ります。要件定義に始まり、顧客の要望を細かく確認しながら、設計・開発・テスト・稼働までを担っていきます。 ■組織構成 ・技術部門には約70名在籍しており、アプリ開発部門としてPJTをチームで担当しております。 ※20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成され、平均年齢は39.3歳です ■ キャリアパス ・社員資格については、毎年、昇格試験を行っており、主任(リーダー)、主事(マネージャー)、技師(スペシャリスト)の資格にチャレンジできます ■同社について ガソリンスタンドに設置されるセルフシステムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニーです。現在はコインパーキングやコインランドリーなど無人精算などのシステム開発でもシェアを広げております 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】公営競技向けアプリケーションスペシャリスト ※大手総合ICT企業 #ENT3660【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区芝5-7-…
450万円〜999万円
正社員
〜上流工程・チームリードをお任せ/東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業/豊富な実績がありノウハウも多数・教育環境◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公営競技(競馬・競輪・競艇など)向けに高品質と高信頼性が求められるミッションクリティカルなシステム、サービスの構築におけるプロジェクトマネジメント業務などを担当いただきます。 【業務詳細】 ・サービス利用拡大に向けた各種検討、提案活動、 ・新規サービスのプロジェクトの立ち上げから、設計〜本番導入までのSIおよびPJ管理業務 ・お客様や社内外関係者との調整/折衝など ■同ポジションの魅力・特徴: ・当組織は、顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、業務を遂行するSI事業の要となるシステム部門です。 ・顧客から成果に対するダイレクトな評価が受けられるため、仕事のやりがいに直結します。 ・想定キャリアパスとして、業務経験を積みながら以下を選択可能です。 -ステークホルダを巻き込みPJの目的・目標を完遂させるマネジメントスキルを磨いてライン管理職へのパス -技術スキルを磨いて専門技術に秀でたPJオーガナイザとしてのキャリアパス ■組織構成: トランスポート/ロジスティクス/トレード・サービス領域においてアカウントSEを保有するシステム部門です。 その中でトレード・サービス領域内の公営競技領域(競馬・競輪・競艇など)向けに基幹系の大規模SI事業をメインとしながら、DX活用によるサービス向上や業務効率化など新たな価値を提供することをミッションとしています。 変更の範囲:本文参照
合同会社DMM.com
【com/週4リモート可】テックリード(Webエンジニア)/全社横断のプロジェクトを担当【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
700万円〜899万円
正社員
■□TVCMでもおなじみ/動画配信からFX/ゲーム/英会話/3Dプリンター/VRまで幅広い事業を手がける総合エンタメ企業、DMM.comの強み約4,000万名もの会員数・月間約25億件ものPV数を活かし世の中に日々新しい楽しさを提供□■ ■募集背景 テックリード室では、各事業や全社横断的なプロジェクトに対して技術支援を行っています。今回は開発支援のプロジェクトの増加に伴い、開発業務から開発支援を行うフルスタックエンジニアを募集します。 ■事業概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業部を横断した開発支援を行う部署です。新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを推進し、迅速にキャッチアップしながら事業をブーストします。 ■業務内容 CTOやVPoEと連携し、開発組織およびDMMのプロダクトの課題解決 全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げ支援 アーキテクチャレビューや技術的課題の解決 生産性向上とリスク軽減のためのモダン化推進 開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援 ■ポジションの魅力 特定のプロダクトを持たないため、俯瞰的に課題を見極め、全体最適となる解決策を実施できます。事業部の開発チームと共に事業に深くコミットし、複数の視点を持って大きな課題に取り組む力を身につけられます。 ■チーム体制 開発統括本部テックリード室:19名 開発環境の一例:Go、Next.js、MySQL、Redis、GCP、AWS、DataDog
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【オープンポジション/大阪】組み込みエンジニア ※あなたの経験に最適なポジションで選考します【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:大阪府高槻市幸町1-…
500万円〜699万円
正社員
〜年間プロジェクト2,800件以上‐経験を活かせるフィールド多数!/寮・社宅完備、転居費用・移動交通費全額支給/UIターン歓迎/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 定着率97%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、エンジニアの一員としてご活躍頂きます。 ※ご経験に応じて、適切なポジションで選考させていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・IoT組込、家電系組込、車載系組込開発 ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ■開発製品: ●IoT組込 ・レイアウトフリーテレビ、冷蔵庫カメラ、ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB) 受信機、蓄電システムのIoT化 ●家電系組込 ・デジタルスチルカメラ、一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、白物家電ソフトウェア、医療機器ソフトウェア、産業機器ソフトウェア ●車載系組込 ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)、サラウンドビューカメラ、DVR(デジタルビデオレコーダー)、電子ミラー、IVI(車載インフォテイメント) ■求人の魅力・特徴: ・案件の9割以上が受託開発 元大手メーカー技術子会社ならではの信用・信頼 ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長ができる ・ビジネスオーナーと仕様検討からの開発が可能 ・パナソニック案件:78% パナソニック以外の案件:22% ・エンジニア在籍数:1,100名 ※ビジネスパートナー含む ・パーソルのグループシナジー:売上1兆円規模 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■選考対象ポジション名: ・具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「パーソルAVCテクノロジー株式会社」を入力いただきご確認することも可能です。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【在宅中心】CXを実現する自社開発プラットフォーム/自社サービス導入PM/国内外の大手企業多数【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…
450万円〜999万円
正社員
◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 ビジネスプラットフォーム(BP)部 ◆ビジネスプラットフォーム(BP)部について <事業内容> ビジネスプラットフォーム部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、DEC Connectの開発および導入を行っています。 DEC Connectは、"システムもDBも、なんでも『つなぐ』"という機能コンセプトをもち、LINEと企業がもつシステムやデバイスをつなぐことで、データをリアルタイムに活用しながら一人ひとりに最適化された企業と消費者の1to1コミュニケーションを実現するプラットフォームです。 2014年の事業開始当初から10年間、お客様企業の課題に合わせた顧客体験の設計からシステム導入、運用まで一貫して対応してきました。 長きに渡り蓄積されたナレッジと、マーケティング領域だけでなくカスタマーサポートの領域まで深いレベルで支援できることが強みであり、SNSの運用やコールセンターといったオペレーションの部門と連携することで、トランスコスモスが提供しているデジタルマーケティングからカスタマーケアまでの世界観をカバーすることが可能です。 <業務内容> DEC Connectの開発および導入における、下記のような業務に携わっていただきます。 プロジェクトマネジャーとして、メンバーやタスクの管理だけでなく予算管理まで広い領域のマネジメントに関わり上流工程を中心にご活躍いただくポジションです。 ・お客様企業の課題・ニーズのヒアリング、プレゼンテーション、折衝 ・DEC Connectを用いた解決策のプランニング、提案書作成 ・DEC Connect導入に向けた全体設計、要件定義、プロジェクトマネジメント ・開発チームメンバーや他部署とのコミュニケーション ◆このポジションの魅力 ・LINEは今や国内月間アクティブユーザーが9500万人以上、利用者・利用率ともに国内1位のSNSメディアであり 携わったプロジェクトが最終的に多くの消費者に届くことも多く、やりがいを感じていただけます ・お客様企業は日本をリードするナショナルクライアントが中心であり、LINEアカウントの友達数トップ100社のうち17社とやり取りさせていただくなど、幅広い業界における豊富な実績を持っています
Astemo株式会社
【横浜】次世代統合ECU車載インフォテインメント製品のシステム設計開発マネージャー#658-2【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区み…
900万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インフォテインメント製品に関して、 1)顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整します。 2)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決します。 3)下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行います。 ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・機能安全・信頼性設計 ・実機を用いた開発機能の検証 4)先行技術開発の推進 5)製品の拡販に向けた顧客提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: 配属部署では、ゲートウェイECUのシステム設計、ソフトウェア開発を推進しています。ゲートウェイECUは車両ネットワークシステムの要となるECUであり、車のコネクテッド化にともない、車両内と車両外との通信を中継する機能も担うためセキュリティの観点からも重要なECUとなります。また、OTA(Over the Air)による車両内ECUのソフトウェア更新制御機能の技術開発を推進しており、ECUに実装されるソフトウェアのバージョンアップや、機能のアップグレードをリアルタイムに実施することを可能とし、ECUのソフトウェアの更新におけるユーザビリティ向上に貢献しています。
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
【東京/新橋】Webエンジニア/野球関連のWebサイト構築・運用◆リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区新橋4-5-1 …
500万円〜699万円
正社員
【創業から約30年スポーツに関する様々な事業を展開/東証グロース市場上場グループ/リモートワーク可/女性役員や責任者も複数在席】 ■業務内容: クライアント公式サイトの担当者として、機能拡張や安定運用を実現するためのエンジニアリング業務全般をご担当いただきます。要件定義から実装、テスト、運用保守に至るまで、幅広いフェーズでスキルを発揮していただきます。 ■具体的な業務内容: ・見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計 ・開発業務 ・チーム内エンジニアリーダーとしてのメンバー間の調整およびクライアント対応 ・サイトの運用保守 ■開発環境: ・インフラ…AWS、IDCFクラウド(監視は協力会社が担当) ・サーバーサイド…PHP ・フレームワーク…Laravel、CodeIgniter、独自フレームワーク ・データベース…MySQL ・クライアントサイド…JQuery、js ・タスク管理・コード管理…Backlog ・コミュニケーションツール…Slack ・ドキュメント管理…DocBase, Backlog ■クライアント案件例(直接取引): ・国内大手企業のスポーツポータルサイト ・Jリーグ公式サイト、Jリーグチーム公式サイト ・プロ野球関連公式サイト ※これらの案件では、社内のディレクターやデザイナー、外部の開発会社と連携し、システム開発を担当していただきます。 ■当社の特徴: 当社は創業から約30年、スポーツに関する様々な事業を創造し、展開してきました。現在は主にスポーツ協会・団体・チームのWebサイトを企画から運用まで行っており、自社サービス(会員管理クラウドサービス、eコマースなど)も広く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カサレアル
【フルリモート】Webシステム開発PL・PM候補◆プライム9割超/手を動かしながら上流経験がつめる【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南1丁目2番7…
500万円〜999万円
正社員
【直請けで企画提案・上流工程〜開発実装まで社内で一貫したWebシステム開発/プライム上場売上収益500億円超のテクマトリックスグループ/平均残業13H以内】 システムインテグレーション事業のPL・PM候補として、上流工程〜開発まで一気通貫でご担当いただきます。案件は9割がプライム案件となっており、原則社内メンバーのみでのチーム体制で案件を進めます。 ■業務内容 ・新規/リプレイスシステム構築の企画提案 ・システム構築・追加開発の要件定義・基本設計・開発・運用保守 ・Webシステム・モバイルアプリの上流〜保守開発まで開発業務全般の支援 ・パッケージ機能改修、カスタマイズ導入支援 └例:ボイ☆スケ(声優業界特化型スケジューラー) 、スタ☆スケ(芸能業界特化型スケジューラー) ・進捗管理、マネジメント(メンバー3〜4名程)、工数見積・スケジュール計画 <案件事例> ・建築資材系検査会社様:案件管理システム・顧客向けWebサイト構築 ・医薬系情報配信会社様:システム構築 ・メディア系人材会社様:会員管理システム・会員サイト ※詳細:https://www.casareal.co.jp/casestudy ■開発環境 【開発言語/フレームワーク】Java・Kotlin(Spring)、PHP(Laravel)、JavaScript(Angular・React)、Android 【開発環境】MySQL、PostgreSQL、AWS、Docker、Jenkins、Git ■評価制度 半期に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価されます。 また昇給/昇格査定は年に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価され、評価をもとに社員等級が決まり、それを基に翌年度の年収が決定します。実際に、前年度の年収から15%以上昇給したメンバーもいます。また、2024年度には評価ランクを見直し、最高評価(昇級上限無)を新設しました。 ■組織図 平均年齢35歳、30名程度で構成されています。 産育休取得をすることに対して等、ご自身のライフプランにあった働き方を歓迎してくださる雰囲気となっています。 ※他部署では直近男性2名が育休を取得しております。産育休復帰100%であり、元々在籍していた部署・ポジションに戻ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
【東京・在宅可】PM/PL(インフラ)〜神戸製鋼×IBM/安定基盤の中で技術力を磨ける環境【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…
700万円〜1000万円
正社員
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてPM/PLをお任せいたします。当社は技術力と現場理解力の高さからお客様のDXへ企画構想から参加することも多く、詳細設計以下は子会社へ委託しているため上流工程へ力を注いでいただけます。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
長瀬産業株式会社
【東京/大手町】プロジェクトマネージャー ◇東証プライム上場・独立系化学品商社の業界トップ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場・独立系化学品商社の業界トップ/売上高9,001億円、自己資本比率49.7%(商社平均40%)/週3回リモートワーク可/英語を生かせる〜 ■採用背景: 未来共創室では、SaaSや室内メンバーが作成したツールなど、システムを取り扱う業務の量が拡大している。 また、今後、NAGASEグループ内でのシステム開発案件を支援していくためのリソースが不足しているため、募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1.各事業部からの相談を受け、システム開発の初期コンサルを行い、システム開発の必要性があるプロジェクトを選定する。 2.ITベンダーを選定し、システム開発を行う。事業部とITベンダーの間に立ち、開発プロジェクトが円滑に進むよう適宜サポートする。 3.システムローンチ後、保守運用を行う。保守運用はITベンダーが主体となるが、開発時点と同様、事業部とITベンダーの間に立ち、円滑な保守運用を適宜サポートする。 ■組織構成 現在部署には8名在籍しております。 ■研修体制・キャリアパス 基本的には先輩社員からのOJTによる研修を想定しております。 また、キャリアパスとしては役職を上げていくことや海外への駐在も可能性としてはございます。 ■全社事業内容: 化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売 ■同社の魅力・特徴: NAGASEグループは創業200周年となる2032年に向け、これまでのしくみとスピードでは、成し遂げられない成長を実現するため、長期経営方針を策定しました。中期経営計画においても、商社中心の考え方から、商社をグループの機能のひとつと考え、グループ一丸となって世界へ新たな価値を創造・提供するNAGASEを目指しています。収益構造の改革や企業風土の変革を中心に高い目標を掲げ、前進を続けています。 近年は中途入社社員も増えており、入社後はメンターがつきますので安心してご入社いただけます。一部部署ではドレスコードフリーの導入や、フリーアドレス制(東京本社全体)の導入が進んでおり、部門を超えた横連携を促すなど、商社ではありますが自由な雰囲気があります。 変更の範囲:本文参照
FPTニアショアジャパン株式会社
【北海道】プロジェクトマネージャー※ベトナムIT最大手の日本法人/転勤なし/残業12時間程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
FPTジャパン札幌ニアショア開発センタ…
650万円〜999万円
正社員
【ブリッジSEになれる/地方で大規模案件・上流工程に携われる/キャリアパス豊富/ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人子会社/働きやすさ◎】 ■採用背景: 当社はベトナムIT最大手のFPT Softwareの日本法人である「FPTジャパンホールディングス」の子会社です。日本法人ではベトナムでのオフショア開発を中心にサービス提供しておりましたが、当社は日本とベトナム(オフショア)をつなぐ「ニアショア拠点」として設立されました。今後の更なるニアショア開発の拡大を目指し、エンジニアを募集しております。 ■職務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 PMとして下記いずれかのプロジェクトをご担当いただきます。 【オフショア開発のブリッジSE業務】 ・日本の大手企業等に常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計作業を推進。※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応。 【ニアショア開発のSE業務】 ・受託開発の案件でSEとして勤務します。 ・FPTが持つ自社開発センターにて開発を行います。 ・準委任契約の場合と、請負契約の場合があります。 【お客様先常駐開発】 ・お客様先で、お客様先指示のもと開発業務を行います。 ・派遣契約、準委任契約、請負契約の場合があります。 ■当社について 日本法人の社員数は連結で2500名を超え(2023年4月現在)、2021年度は売上250億円を突破。日本のDX推進のパートナーとして、年平均成長率30%と急速に成長を遂げている最中です。 国内の各業界トップに名を連ねる企業とお取引があり、インダストリーやテクノロジーカットではないため、直接お客様に寄り添って課題解決していくことができます。 ■社内の雰囲気: 全社の8割(沖縄では5割)の社員が外国籍(多くがベトナム人)であり、平均年齢も33.8歳と若いため、フレンドリーで風通しのよい社風です。 社内公用語は日本語のため、ベトナム語が話せなくても心配ありません。 ※オフショア側との連携において一部英語が必要となる場合がありますが、入社時に英語力の評価はありませんのでご安心ください。
NECネッツエスアイ株式会社
【香川/高松市】サーバーエンジニア※自治体・企業向け◆プライム上場/キャリアパス充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
四国支店 住所:香川県高松市中野町29…
500万円〜899万円
正社員
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■職務内容: 当社プロジェクトにおいて企業、自治体、文教向けサーバを主体とした設計、構築業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容: ・企業、自治体、文教向けサーバーを主体とした設計、構築業務の遂行 ・マルチベンダーSIerとして、幅広いメーカ・製品・SLから選定・設計 ・業種・規模に捉われることなく、お客様が抱える課題解決や新規ビジネスの創出 ■案件事例/取り扱い商材: ・官庁・自治体/民需市場向けサーバー更改(オンプレ→クラウド) ・官庁・自治体/民需市場におけるAWS/Azure等のクラウドサービス提案・運用 ・官庁・自治体/民需市場における仮想基盤の設計・構築(VMware、Hyper-V等) ■本ポジションの魅力/やりがい: ・地域DXや自治体GX等デジタル技術やカーボンニュートラル実現を通じて地域課題の解決に貢献できます ・提案から構築、保守まで一貫したプロセスを対応することができます ■キャリアパス: ◎入社後1年目から即リーダー(またはサブリーダー)としてプロジェクトを担当して頂くことも可能です。 ◎2〜5年程度の経験を積んだ後、将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職としての活躍を期待します。 ◎専門性を高めるスペシャリストやマネジメント能力を高め経営層を目指すことが可能です。適性や面談を通じて、キャリアパスは相談可能です。 ◎やる気と能力があれば、入社年数に関係なく上位職を目指すことが可能です。
株式会社電通総研セキュアソリューション
【東京】ITアーキテクト 〜インフラ技術に関する社内の第一人者/定着率96%〜(リーダー候補)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区港南2-17-1…
600万円〜899万円
正社員
【役割】 ・インフラ技術に関する社内の第一人者として、ITの最新動向を把握しソリューション化を推進する。また、社内育成を推進する。 ・大規模システム構築・導入案件における、プロジェクトマネージャー補佐、インフラリーダの役割を担う。 【作業概要】 ・技術動向、育成:最新動向調査〜サービス化検討、育成計画策定〜指導、フォローアップ ・PM補佐、インフラリーダ:提案活動全般、プロジェクト計画作成・実践、非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他 <ビジネススキル> ・顧客の要件を実現する最適なIT技術の選択、方式設計を行える能力 ・会議におけるファシリテ—ション能力 ・顧客と折衝をするに十分なコミュニケーション能力 ・ベンダーとの交渉力 ・ドキュメンテーション能力(日本語による技術的報告書、プレゼン資料、設計書類作成) ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
【PM/PL候補】Salesforceエンジニア◆PMP取得者多数!技術力×マネジメント力が強み【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★新本社 住所:東京都港区浜松町2-4…
700万円〜1000万円
正社員
【国内トップレベルの技術力・マネジメント力が強みの独立系SIer◆最新テクノロジーで新規DXビジネスとしての確立・拡大を目指す◆PMP取得者150名超!マネジメントについて学びたい方歓迎◆リモート可/福利厚生充実】 ■職務内容: 入社前のご本人の得意領域やPJ経験に合わせて立ち上がりの案件アサインを検討しますが、標準的には、まず数名程度の導入プロジェクトのPL/SEポジションを担当いただきながら当社マネジメントプロセスやルールを習得いただくことを計画しています。その後、規模やフェーズを拡大しながら若手エンジニアや当社パートナーエンジニアを体制に組み入れながらチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍いただきたいと考えています。本人の素養、活躍次第では将来的にラインマネージャーをお任せすることも検討しております。 ■魅力/本ポジションで実現できること: Salesforceは従来のSales Cloud/Service Cloudの特性を活かし、Salesforce Data CloudとEinsteinのAI機能等を活用したDXビジネスのサービスプラットフォームとして活用の場が広がってくると想定しています。 ご経験を活かしてDXの領域で実績を広げていただければ、DXをビジネスシーンに広めていくための貴重なエンジニアとして活躍の場が広がっていきます。 また、Salesforceと組み合わせるDX関連技術のトレーニングを通して、技術と経験の幅を広げることが可能です。 ■本ポジションのプロジェクト例/開発環境 大手保険会社向け・新契約業務開発/Salesforce Industry Cloud/Financial Service Cloud Insurance ■募集背景: 昨年、SFA/CRMの主力製品であるSalesforceを基盤とした、新規事業を立ち上げました。 主製品であるSales Cloud、Service Cloud等の他、業界特化型のプラットフォームであるIndustry Cloudに関する国内の売上伸長率は高く、今後はマルチインプリ対応可能なベンダーが求められます。 当社のDX関連のテクノロジーを組み合わせることで、従来には無いサービスの提供を強化し、新規DXビジネスとしての確立・拡大を目指していきます。
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
プロダクトマネージャー◆データ仮想化・マスターデータ管理ソリューションのプロダクトマネージャー【エージェントサービス求人】
商品企画、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1…
700万円〜899万円
正社員
〜データ解析、統合・管理と顧客のデータ活用を幅広くサポート/大手多数〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は米国Cloud SG社の日本市場におけるパートナーとして、そのデータ解析とデータ統合・管理のソフトウェア群を代理店様と共に大企業顧客中心に販売し、また導入と運用を支援しています。 本ポストは、当社が扱うCloud SG社のデータ分析製品及びデータ統合・管理製品群のプロダクトマネージャとして、事業のスムーズは運営と成長を実現するため、以下を実施頂きます。 ■業務詳細: ・CSG社窓口担当やプロダクト担当他とのコミュニケーションを通じた対象プロダクトの仕様精通、ロードマップ把握、ローカライズ支援、日本からの要望の実現推進 ・関連市場の情報収集に基づく日本市場での競争戦略の立案 ・営業部門による販売戦略の立案・実行を支援 ・マーケティング部門による販売促進活動の立案・実行を支援 ・デリバリー、サポート部門によるプロダクトの導入支援やSI等の立案・実行、サポートを支援 ■ポジションについて: データ解析とデータ統合・管理のグローバルリーダーであるCloud Software Group(Cloud SG)社のソフトウェア群の日本国内におけるスムーズな販売・デリバリー・活用と、それを通じた事業の成長を実現するため、製品に精通し、営業/マーケティング部門、データサイエンス部門、データエンジニアリング部門等と協力して販売戦略策定、各種施策を実施するとともに、社外(顧客およびパートナー)、社内(営業、プリセールス及びマーケティング)にタイムリーに製品に関する必要な情報を提供し、案件のサポートを行うポジションです。 ■ポジションの魅力: ・米国の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、弊社のデータサイエンス/データマネジメントビジネスの成長に向けたアクション策定・実行に共に参画し、リードいただけます。 ・ソフトウェアの理解に加え、マーケティング、営業施策、案件対応等幅広い領域でご活躍頂き、スキルを身に付けることができます。 ・当社顧客は著名大手企業が多く、大手企業のデータ活用課題の解決への取り組みに触れ、現場のビジネス課題解決を通じたデータ関連ビジネスの理解が向上できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社IDOM Digital Drive
【週3リモート】開発ディレクター(toCサービス)◆要件の整理や開発の管理・推進をお任せ◆フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都 住所:東京都港区港南1丁目2−…
550万円〜799万円
正社員
■□株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社/toCビジネス/マーケティングチーム/オウンドメディアチームでの開発におけるプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー/フレックス/週3リモート/年休126日□■ ■業務事例・入社後の期待: Owned Mediaチームでの開発におけるディレクターのポジションとなります。 まずは、単一もしくは腹数のプロジェクトにおいて、ステークホルダー要件の整理や開発の管理・推進をお任せします。 ゆくゆくは、プロダクトマネージャー・プロダクトオーナーとして、主体でプロダクトに責任が持てるポジションへの発展を期待しております。 ■組織の特色: IDOMデジタル子会社であるIDOM Digital Driveは、 IT部門(社内向けシステム)とマーケ部門(お客様向けシステム)の2つに大きく分かれており、この募集はマーケ部門のものとなります。 同部門には全体で約25名の社員が所属しており、保有するオウンドメディアを通じて、お客様へのダイレクトな価値提供を模索する組織です。 < 当社会社説明資料 > https://speakerdeck.com/idomdigitaldrive/enziniacai-yong-idom-digital-drivehui-she-shuo-ming-zi-liao 所属して頂くチームは「Owned Media チーム」となり、 Owned Mediaチームでは、IDOMのtoC領域であるオウンドメディアにおけるビジネス課題を解消するため、スクラム開発によってプロダクトを日々改良し続けています。 ■組織の課題: カーシェアやサブスクリプションの普及により、お客様の車に対する価値観や所有のあり方が多様化する中で、中古車業界にも変革が求められています。 こうした市場の変化に対応して新たな価値を提供できるプロダクトを生み出すため、ビジネスチームと連携しながら、サービスの企画立案からプロダクトの改良・新規構築までを推進していきたいと考えています。そのために変化を恐れず、新しい挑戦を成果に向けて自律的に行動できる人材が不足しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【横浜】システム・ソフトウェア設計開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜#660‐2【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区み…
700万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ゲートウェイECU/統合ECUに関して、 1) 顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3) 下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標、要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・機能安全、信頼性設計 ・実機を用いた開発機能の検証 4) 先行技術開発の推進5) ゲートウェイECU/統合ECUの拡販に向けた顧客提案 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関してシステム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり開発活動を推進する役割もお任せします。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。日立Astemoが有する車両側(車載のゲートウェイECUや制御ECU)の技術と、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を提供しています。
ティアンドエス株式会社【東証グロース上場】
【横浜/自社勤務】開発リーダー候補〈MSPP系〉〜リモート可/大手企業から直受注/半導体業界に強み〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…
450万円〜649万円
正社員
〜東証グロース市場に上場/大手メーカーから直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究している部署が隣接しております〜 ■概要: ・大手企業が使用する業務アプリケーション(MSPP:Microsoft Power Platform)の受託開発をお任せいたします。 ご担当いただく工程はシステム検討・要件定義〜導入まで担当いただきます。 ※一つの工程だけでなくプロジェクトの全行程に携われる事でより多くの経験を得て、スキルアップが可能です。 ■参画予定プロジェクト: ・PJT:MSPP系開発 ・顧客:大手メーカーなど ・場所:みなとみらい本社 【開発環境】Microsoft Power Platform ※基本長期案件となります。 ※来年度以降も規模の大きい開発プロジェクトを予定しております。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理、見積 ・開発工程(上流〜下流) ・MSPP・SPOなどを用いたアプリ開発(別ソリューションから移行含む) ・運用保守 ・若手エンジニアの指導 ■組織構成: システム開発事業本部 人数33名(男女比8:2) ※20代~50代まで幅広い層が活躍しております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中!
株式会社京信システムサービス
【関西】SE◆開発に携わりたい方大歓迎〇/安心の研修体制/日立×京信の安定基盤/20年以上の定着率〇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸…
300万円〜449万円
正社員
<20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/プログラミング未経験者でも安心の育成体制であなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: 〜kintone活用〜 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) 〜チーム力向上プロジェクト〜 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務