希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,909件(8981〜9000件を表示)
株式会社ゼンショーホールディングス
【社内SE】クラウドエンジニア ※DX認定事業者/AWS/マルチクラウド戦略/平均残業20h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
グループIT本部 住所:東京都港区港南…
500万円〜899万円
正社員
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎上流工程メインのため、スキルアップも可能な環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ゼンショーHD全体のクラウド/セキュリティ関連業務をお任せします。自動化・IT化の推進する当社で、情報/サイバーセキュリティに対しての要件及びオペレーションの見直し・構築・セキュリティ教育などをお任せします。様々な業態のM&Aを通じてグローバルで事業を拡大している当社ではオンプレサーバーのクラウド化(AWS)を行っています。その為、AWSへの移行に伴う企画・設計・構築・運用業務をお任せします。 クラウド移行が推進、マルチクラウドの戦略をとっており、今後も益々推進していきます。クラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計やシステム/DB構築・DevOpsなどの自動化等に携われる可能性があります。新技術やトレンドの技術を身につけたい、自身で生み出したいという方にはおすすめの環境です。 ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社について 当社はすき家やはま寿司、なか卯など全国に多くの外食チェーン店を展開しております。 1982年に創業したゼンショーは、グループ全体として15,109店、売上高9,657億円の規模に成長しました。 現在はグローバル展開も進めており、今後も更なる店舗展開を進め、外食産業世界一位を目指します。
株式会社NTTデータSMS
【品川】金融系システムのインシデント管理・対応◆日勤のみ・休日対応なし◆NTTデータG(F1-42)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
品川 住所:東京都品川区 受動喫煙対策…
550万円〜799万円
正社員
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■業務内容: 金融系統合運管システムのインシデント管理に関する対応をお任せします。 統合運管システムのインシデント管理について、担当リーダーとして折衝等を行い担当推進いただきます。 ■業務詳細: ・インシデントの記録と分類 インシデントを詳細に記録し、影響範囲や優先度に応じて分類します。 ・初期対応 過去の事例を参考に原因を特定し、影響を最小限に抑えるための初期対応を行います。 ・関係者との調整・報告 インシデントの状況や進捗を関係部署やクライアントに報告します。 ・再発防止策の策定と実施 原因元の担当が再発防止策を検討し、実施後に報告します。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名 ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 変更の範囲:その他 情報システムの運用管理業務、その他付随する業務 変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務
ForeVision株式会社
【築地】社内SE※システム設計構築・運用など/Fintechの先駆け企業/福利厚生◎/研修支援制度有【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区築地5-6-1…
400万円〜649万円
正社員
FinTech業界における老舗企業として事業を展開する当社で、社内SEとして社内システム全般に関連する業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 社内システムの改善提案・再構築やサーバ・ネットワークの設計構築、運用監視/Webシステム開発などをお任せする予定です。 まずは既存システムの運用・保守からお任せします。平行してフルクラウド・ゼロトラストセキュリティモデルを目指して社内システムの刷新を検討中です。ご入社後はプロジェクトの企画・検討・構築をご担当いただきます。 弊社には研修支援制度や資格取得支援制度等、学ぶ意欲のある方の支援する制度が整っており、学ぶ意欲のある方の支援は惜しみません。 ■職場環境: 配属先の部署には現在6名が在籍しています。 当社では社員個人のキャリア創造と能力を伸ばすことこそが会社の成長の源泉であると考えておりますので、社員それぞれの成長したいという気持ちに応えられるような制度・環境を整備しています。 ■研修制度: ITや金融に関する社内勉強会のほか、職位にあわせた外部研修や通信教育など、希望するカリキュラムの受講が可能です。 また、会社指定の資格については受験費用の補助や、一部は報奨金対象となる制度があります。 ■当社について: 旧日本AT&Tベル研究所出身者が中心となり、金融とIT、そしてデータサイエンスを融合させるソリューションファクトリーとして1996年に誕生したデータ・フォアビジョンと、信用リスクビジネスにイノベーションを起こすべく、メガバンクをはじめとした銀行界共有のデータベースコンソーシアムとして2000年に誕生した日本リスク・データ・バンク両社のリソースを結集し、日本の新しい金融の未来を“想像・創造”します。全国の金融機関を中心に、一次請けという立場で、各種業務高度化のための支援をしています。 ■当社の特徴・魅力: 1.独自のデータベースを保有し事業展開 2000年代より“複数”の金融機関の情報を収集し、分析、提案を行っているため、納得感があり顧客からの信頼も大きくなっています。今後のよりニーズが高まるFintech領域の先駆者でもあります。 2.安定した経営基盤 地銀と古くから取引があり出資も受けており、安定した経営基盤のもと事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
【大阪/未経験歓迎】IT事務・ITエンジニア・テクニカルサポート職(オープン採用)/社員9割が未経験【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
1> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪…
〜299万円
正社員
〜完全未経験からのIT業界へのキャリアチェンジを応援!アルバイト経験のみの方も歓迎!9割以上の先輩が未経験スタート! ■募集背景: IT領域に特化した人材事業を展開している当社。IT業界は年々市場規模が拡大しており、国内での需要が高まっています。人材のニーズに応えていくために、IT事務・ITエンジニア・テクニカルサポート職を担える方を積極採用しています。 ■業務内容: 様々なクライアントの情報システム上の課題解決を行って頂きます。 採用はオープン採用となります。適性を見てIT事務職・ネットワーク/サーバー運用監視職・テクニカルサポート職へ配属となります。 ■IT業界でのキャリアスタートを支援: 弊社は、IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として、大きな成長を遂げてきました。ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています。ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革生み出し、ますます多くのエンジニアが必要とされています。一方、将来的には深刻な労働力不足力・人口の不足が懸念され、エンジニアにおいては、今現在でも不足をしているのが実状です。こうしたマーケットに応えるために、また、働きたい意欲をもつ方々が経験の機会を得られるように、未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。 ■研修・支援: 自己啓発での資格取得支援に加え、会社主催での研修も適宜実施。 キルアップを様々なスタイルで応援します。(9割以上の先輩が未経験からスター トしています!) <研修例>ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等)、ITリテラシー研修、Excel研修、CCNA資格取得得援研修、 eラーニングによる資格取得得援(LPIC等)、ホスピタリティ研修((社〜3ヶヶ未満対象)、キャリアマップ研修((社後1年以降対象)、モチベーションアップ・キャリアデザイン研修 ■定量情報:平均年齢:28.3歳 平均残業時間:6.5時間/月 男女比:5.8:4.2 有休取得率:約60%
株式会社プロネクサス
【浜松町】社内SE(ネットワーク/サーバー/セキュリティ)SIer出身歓迎◆プライム上場/IR支援【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…
500万円〜799万円
正社員
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 社内SEとして当グループのインターネット環境、ネットワーク、サーバーなどの社内システムのインフラ基盤の設計、構築、運用保守を通じて、インフラ環境の共通化と最適化をお任せします。 ■具体的な業務: 【インフラ基盤の設計・運用・管理業務】 ・インターネット環境の運用管理 ・社内ネットワークの改善/保守運用 ・社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用 ・AD、メール、グループウェア、Web会議管理・運用 ・社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 【情報セキュリティ関連業務】 ・セキュリティ製品の導入・運用 ・規約/ルール策定と運用の定着化 ・有事のインシデント対応の構築やコントロールタワー ■業務イメージ 【定常業務】 ・運用業務:協力会社への作業依頼、ユーザー部門からの問い合わせ対応、セキュリティ維持管理 ・課題提起:ユーザー部門、協力会社との調整/連携 【各種プロジェクト(スポット業務)】 ・共通サーバーのパッケージリプレイスプロジェクト ・PC管理ツールのリプレイスプロジェクト ・仮想基盤のリプレイスプロジェクト ・各拠点のネットワーク機器のリプレイス ・セキュリティ製品の導入プロジェクト ■ポジションの魅力: ・2030年に創業100周年を迎えようとしており、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位を築いている ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており、得意分野からスタートいただけます ・得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができます ・各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できます ・M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できます ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベルテックス
【新宿】社内SE※ヘルプデスク経験者からの応募歓迎/在宅勤務可/上場目指し組織強化中/土日祝休み【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
350万円〜499万円
正社員
~情報システム担当/フレックス制/土日祝休/在宅勤務可/男女問わず活躍できる基盤~ ■担当業務: 情報システム担当として、より売上を伸ばしていくために、社内の情報システムの運用管理、セキュリティ対策、IT統制をお任せします。 ■担当業務詳細: 3名の採用を考えているため、経験に応じて目下の業務をおまかせします。 徐々に難しい業務にもチャレンジいただければ問題ありません。 ≪経験は浅いが社内SEとして活躍したい方≫ ・Salesforceのレポートやダッシュボードの作成 ・メールシステム、セキュリティ運用管理 ・システムに付随するアカウント管理 ・社内からの問い合わせ対応 ≪主任・係長としての活躍を期待したい方≫ ・現場からの課題ヒアリング、要件策定 ・プロジェクト化 ・ISMS(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応 ・セキュリティ対策の実施とアップデート ご経験に応じて、ISMS(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応などもお任せ致します。 ■メンバー構成 課長代理1名、主任1名、メンバー3名の組織で、一般〜係長クラスでご入社いただく想定です。 ■働き方 柔軟な働き方が可能なので、プライベートを大事にしながら勤務いただくことが可能です。 ・フレックス制を導入しております。 ・休日出勤は年に1〜2日程度ございますが、代休取得率は100%です。 ■採用背景 ・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は情報システム課の中核を担っていただくことを前提としています。 ・順調に売上・組織ともに拡大している当社を、【社内SE/マネージャー候補】としてIT分野で会社を支えてくださる方を募集することになりました。 ■同社の特徴: 「価値ある不動産コンサル」として2010年12月に設立して以来、丁寧な提案営業と物件そのものに対してお客様にご評価いただき、驚異的な成長と事業拡大を遂げております。売上の推移は2011年9億円〜2015年57億円(4年間での成長率約600%)〜2019年 229億円超え。 また、同社では6か月毎に定性評価を用いて人事評価を行っています。結果までのプロセスも正当に評価される体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジ
【渋谷】情報システムの管理メンバー◆フィットネスブランド『VALX』/土日祝休み/残業月20h程【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
VALX株式会社 本社 住所:東京都渋…
400万円〜649万円
正社員
★代表が株式会社キーエンスを経て、2006年にWEBサイトの受託からスタート。2019年よりフィットネスブランド『VALX』を開始し、10ヶ月で月商1億を超えるブランドに成長★ ■業務内容 当社は「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、フィットネス領域におけるD2C事業とフィットネスジム事業を展開し、国や業界をまたいだ課題解決を行っています。 今回は情報システム部門の担当として、PCやネットワーク回りの業務をお任せいたします。 ■職務詳細 経験値や適性に合わせて、下記をはじめとした様々な業務をお任せ致します。 あなたのこれまでの経験を、存分に活かせる環境があります! <メインでお任せする業務> ・ヘルプデスク ・情報システム構築/運用/管理 ・インフラ構築/運用/管理 <後々お任せする業務> ・資産管理 ■環境 ・AzureAD/GSuite ・Slack/chatwork/Lineworks ・zoom ・奉行/SmartHR/ ・Backlog ■入社後 まずは「社内システムとインフラの保守・管理」「ヘルプデスク(問い合わせ対応)」をお任せいたします。その後、インフラやシステムの構築などもお任せをする予定です。 ■働き方 ・年間休日:120日 ・残業:月平均20時間程 ・休日:完全週休2日(土日祝) ■組織構成 「計6名」 ・部長…1名(40代男性) ・課長…2名(40代男性) ・メンバー…3名(20代男性、30代女性) ・その他…業務委託者が複数名 ■当社の特徴 『VALX』 VALX(バルクス)は「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するフィットネスブランドです。 【自社運営メディア】 https://valx.jp/ 『VALXGYM』 VALXGYM(バルクスジム)は有名トレーナー考案のトレーニングノウハウを取り入れた、正しい知識で結果を残すための新しい24時間フィットネスです。 【自社運営メディア】 https://gym.valx.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
【八王子・リモート可】PC/ソフトウェアの資産・契約・調達・管理◇プライム上場G/HJS17【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都八王子市石川町297…
550万円〜799万円
正社員
【安定基盤×働き方抜群◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ】 ■業務内容: コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。 今回採用される方は、コニカミノルタグループ全社で保有・使用する全てのパソコンと、国内外問わずあらゆるメーカーのソフトウェア・ライセンスを把握し、管理するSAM(SoftwareAssetManagement)業務に携わっていただきます。 ■SAM業務について: 日々発生する購入者・利用者からの申請を元に、ワークフローを備えた独自のSAMシステムを利用し、データベースを最適に維持します。 社内別組織の「SAMシステム運用」チームや、データ連携がある他システムの担当者と連携や、管理者権限を使用し、SAMシステムを直接操作をする作業もあります。 <具体的な業務> ・SAMシステムを利用したデータ維持管理 ・イレギュラーデータ発生時の対応 ・ユーザーからの問い合わせへの対応 ・ライセンス契約更新と管理 ・SAMシステムのリプレイスプロジェクトへの参画 ・ユーザーからのライセンス購入相談への回答 ・ライセンスのリセラーとの連携 ・SAMとライセンス購買に関する課題への対応 ■仕事で身に付くスキル: ◇業務システム開発、各システムををえるIT基盤に関する知識など、システムエンジニアとしてのスキル習得ができます。 ◇国内のみならず海外ユーザーが利利するる・中規模プロジェクトのマネジメントスキルが習得できます。 ◇複雑化する傾向にあるライセンスに関するスキルが身に付きます。 ■この仕事の魅力: ◇コニカミノルタグループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活活企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントををいます。 ◇システム構築の上流から下流まで全てのの程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。 ◇伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
※中四国エリア/24新卒大歓迎※未経験ITエンジニア/年間休日123日/平均残業15h/学習環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
1> 広島インテグレーション支店 住所…
300万円〜349万円
正社員
まずはヘルプデスクや運用保守などからスタート! 実務スキルを身に着けたらプログラマーなどにチャレンジできます◎ 自己研鑽やスクールでの学習をもとにスキルやご志向性に合わせた配属先をご用意いたします! 【環境】 Windows、Linux、AWS 等 Java、VB.net、C#、SQL、JavaScript 等 ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。2024年新卒入社:17名(広島インテグレーション支店配属エンジニア) ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■入社後のフォロー体制: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を実施 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度 ■充実した教育制度: ・24時間学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ/グループ会社主催のオンライン配信授業(不定期)/課題解決のためのワークショップ等 ・業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・資格支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり ・2024年度より資格の取得状況が人事考課にもプラスされる制度へ 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
社内SE※リモート・フレックス有/土日祝休/残業〜30h程度/リクルートのDNAと大和ハウスの安定性【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂5-1-33…
500万円〜699万円
正社員
■業務内容: 会社の更なる発展・成長を促すため、社内SEを募集いたします。 事業部横断的にデジタル化の共通課題に対応していく体制とする為、 2023年4月に「管理部門」から「デジタル統括本部」へ移管されました。 事業推進に向けた既存アプリケーションの維持・改修の実施や、 また、社内インフラ環境を管理し業務環境の最適化を推進していただきます。 配属課としては下記いずれかを想定しております。 これまでのご経験/志向等を鑑みながら、配属課については決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <IT保守課> 各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。 ・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理 ・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど) ・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理 ・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応 ・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務 <IT基盤課> 基盤システムの保守・運用を担う組織です。 ・社内システム基盤管理 ・クラウド環境管理 ・ネットワーク、サーバー管理 など ■職場環境/働き方: ・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。 ・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。 ・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフキュリオン
DevSecOpsエンジニア(インフラ環境の設計/構築/運用・保守)◇リモートワーク中心/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 当社が提供するプロダクトのインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。 当社のWallet Station(スマホ決済プラットフォーム)は既にユーザー/消費者の生活インフラとなっているサービスであり、非常に高い可用性を求められます。プロダクトの信頼性をさらに向上するためにセキュリティ強化にも力を入れています。ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。 【具体的には】 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 ・FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 ・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 ・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化 ・DevSecOpsの高度化 ・CIS Benchmarksを活用したクラウドセキュリティ対応・強化 ・開発プロセスにおけるセキュリティを担保するための取り組み ・クラウドセキュリティ監視基盤の実装や改善 ・インフラのセキュリティに関する設定やポリシーの監査 ■魅力・得られる経験: 幅広い技術をキャッチアップしつつスキルアップが可能です。 当社ではセキュリティを意識した環境構築が必要となる中で知識のキャッチアップも重要となります。 その他、IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など、新しい技術も取り入れながら業務を進めています。 AWS・Azureなどのクラウドだけではなく幅広く技術に触れ、スキルアップを図ることができます。 また、社会インフラに直結するミッションクリティカルな決済サービスにおいて、冗長構成や可用性・品質を負担するためのインフラアーキテクチャをキャッチアップしやすい環境です。 DevSecOpsエンジニアとしてユーザー・サービスの資産を守りながら、サービスを安定稼働させるスキルを身につけることが可能です。
株式会社メイテック
【三重】社内SE◆上流/物流業界向けシステム開発/社内インフラ・IoT/倉庫内DX等【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
顧客先(三重県四日市市) 住所:三重県…
500万円〜899万円
正社員
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手取引多数/年休124日(土日祝休み)/Web面接完結】 ■業務概要: 物流事業に関わるシステム全般の構築・運用をお任せします。倉庫管理、湾岸や陸上システム等をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・要件の確認(現地確認)仕様作成、システム設計(デバイス検討)基本設計、詳細設計 ・実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト(現地確認) ・報告書作成(運用保守方法のドキュメント) ・不具合対応、社内インフラ対応 ■開発環境等: AWS、Java、Windowsサーバー ■配属チーム人数: 6〜10人 ■当ポジションの魅力: システム開発から運用保守まで一連の流れを経験できます。 昨今、市場規模が大幅に拡大している物流業界だが、2025年ドライバー不足等の多数の問題を抱えており、ITを使った業務効率化や省人化は大きな変革の時期を迎えております。本案件は社内システムおよび、他メーカーの倉庫内DX促進にて携わる業務であり、ソフト的な上流の考え、多種のデバイス(電気的知見)等、様々な経験をできると考えます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
株式会社村田製作所
【横浜】社内SE(データ活用環境の構築)●在宅勤務可/ビジネスの根幹を支えるデータ環境構築【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
みなとみらいイノベーションセンター 住…
500万円〜999万円
正社員
■概要 社内のデータ活用を促進するためのデータマートを構築する役割を担っていただきます。 構築するデータマートは国内向けのみでなく、グローバルに展開しているものです。国内担当、海外特定国担当など、ご経験等加味してお任せしますが、メインは国内工場拠点のデータ基盤刷新を進めていきたいと考えています。 具体的には以下の業務を担当いただきます。企画、要件定義がメインとなります。 <業務例> ・データ基盤のアーキテクチャ提案 ・データ基盤の構築(Snowflakeにて構築) ・データ基盤運用プロセスの改善 ・アクセス権限の管理 ・データカタログの作成、管理 ■働き方特徴 ◇基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。(出社比率50%程度を目安にしており、フルリモートではございません) ◇担当業務次第では、国内、海外を問わず出張にて、関係者とコミュニケーションをとる可能性がございます。 ■ポジション魅力 ◇AI/ML活用も視野に入れたデータ環境を構築していく必要があるため、データサイエンティストとの協働作業もあり、スキルアップの機会を得やすいです。 ◇データの素性を知るためにアプリケーションエンジニアとの協働作業もあり、社内システムに精通する機会を得やすいです。 ◇データのニーズをユーザーから直接聞くこともでき、村田製作所のビジネスに触れる機会があります。 ◇データ基盤に関する最新のテクノロジーに触れながら業務遂行いただきますので自身のスキルアップを図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイティーデザイン株式会社
【東京】サーバーエンジニア(設計・構築・運用)リーダー候補◆官公庁、大手案件など◆残業月5〜20H程【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:東京都品川区南大井 受動…
400万円〜699万円
正社員
【サーバエンジニア※リーダー候補/官公庁や大手通信企業の案件など/年休125日・土日祝休み/残業月5〜20h程度で働き方◎/長期顧客からの受注、大手メーカーとの取引きで安定性◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎サーバーの基盤設計・構築・運用・保守をお任せします。 VMware製品及びHyper-Vを利用した企業向けプライベートクラウドの設計・構築。対応はハードウェアレイヤ(サーバ、ストレージ機器)からになります。 <技術面> ・サーバー機器設定 ・Windowsサーバー設定 ・Linux(UNIX)オペレーション ・サーバー構成図作成 ・手順書作成 など <マネジメント面> ・工数管理 ・日程管理 ・プロジェクト全体日程管理 ・チーム内の情報共有 など多岐に渡る管理手法 ■案件例: ・官公庁システム ・大手通信会社システム など ■ポジション魅力: リーダー候補として技術、マネジメントを徐々に学んでいただきます。 業務対応しながらになりますが、営業・本社と認識を合わせてサポートします。 具体的には、思い描くサーバーの仕事、内容を営業と実現するために、ミーティングを継続して具体的な行動をしています。 エンジニアの人数や体制は本社(採用担当)・営業と一緒に強化するために面談などの採用・教育を相談し合い、お互いに不足している部分をサポートと協力して進めていきます。その結果、事業が拡大され体制が強化されると思っています。また、仕事幅も広がると思います。 ■担当者よりメッセージ: 事業拡大及び体制強化によりリーダー候補になる人を募集しています。 サーバー設計・構築経験は必要になりますが、運用・保守からステップアップの努力が出来る人であれば歓迎です!(当社メンバー、お客様もサポートします)リーダーになって思い描く仕事やチームを作って下さい。 ■魅力: 社員互助会があり、慶弔見舞金や年2回の親睦会を開催しています。 新人歓迎と家族参加のXmasパーティーなどを開催。 また、社員提案のスポーツに関する親睦会には補助金も支給しています。 新たな仲間が増えて社員皆さんのライフワークが充実して、会社が活性化することで共に成長したいと考えています。 変更の範囲:本文参照
アクサス株式会社
【兵庫】インフラエンジニア※希望にあった案件をアサイン/スキル・年収UPが叶う/残業平均月11.5h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
兵庫 住所:兵庫県 顧客先 受動喫煙対…
350万円〜899万円
正社員
エンジニアファーストな環境でサポート制度充実/希望を叶えるアサイン制度/待機率0%/チーム常駐100%/残業月11.5h ■業務内容 顧客プロジェクトに常駐し、OS、M/W、DB、Storageの設計・構築および、保守、運用などに携わっていただきます。 配属先につきましては、技術部マネージャーと営業担当よりキャリアプランをお伺いし、案件内容にご納得いただいた上で決定します。 ■案件例: ◇クラウドサービスの提案・構築支援(コンテナ:Kubernetes クラウド:AWS, Azure, GCP OS:Linux/Windows) ◇クレジットカード会社向けシステムインフラ構築(OS:RHEL[VMware ESXi] DB:Oracle Web/AP:Apache/Tomcat Job:JP1) ■就業環境 残業30時間を超えた時点でアラートを出し休暇取得の推奨や、過度な残業が続いた場合、万が一クライアントの理解が得られない場合はPJTから撤退する場合もあります。営業担当の評価指標の一つがエンジニアの退職率であることもあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■希望を叶えるアサイン制度の仕組み ◎営業担当の目標は、「アサイン合格数」「離職率を抑えること」「エンジニアに紹介できる案件数を増やすこと(選択肢を広げることが目的)」 通常、SESや派遣の営業は「売上」や「粗利」や「稼働人数」を追っているケースが多いですが同社営業担当は、「クライアントから合格が出た数」を追っています。エンジニアの方は一覧を見ながら気になる案件についてアサイン面談を受け、合格が出た中で一番良いところを選択することが可能です。 ◎アサイン先に対して不満がある場合 企業担当の営業、技術責任者部長、キャリアカウンセラー、拠点長のどなたに相談を上げても問題ありません。営業担当が単月の売り上げを追っていないこともあり、エンジニアの希望と合致しない、それが解消しない、ということがわかり次第、次の案件を探します。(次の案件のアサイン面談をすることが営業の数字になるので、営業としてもポジティブに次を探してくれもらえます)
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
【東京】 大手製薬企業のPC・Mobile運用マネジメント◆リモート可/フレックス有【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
450万円〜899万円
正社員
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■業務内容: 主にお客様のPC・Mobile関連の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客利用のPC、Mobile(iPhone/iPad)の運用・保守の推進、及び関連システムの提案とその実行推進 ・顧客、社内関係者、委託先ベンダとの折衝、運用メンバーの統制や運用課題のマネジメン課題のマネジメント ・契約管理実施、顧客や委託先との折衝、社内事務等 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットサービス・ソリューションズ
【在宅可】システム運用エンジニア※運用監視経験◎◆残業8.6h/クラウド案件多数/キャリアUP制度◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区神田須…
450万円〜799万円
正社員
〜運用オペレーション経験を活かして上流工程へとキャリアアップを実現〜 ●「人を大事にしたい」という想いから技術者ファーストの就業環境完備 ●教育体制が充実しており志向性に沿って、技術研修を320講座以上受け放題 ●クラウド案件が増加しており、モダンな環境下で上流に挑戦し市場価値UP ●「在宅勤務×残業8.6h×資格取得制度×離職率過去3年平均9%」WLB実現 ■企業概要 インフラ構築、システム運用管理などのITサービスを行っている会社です。システム運用のノウハウやナレッジを活用し運用コンサルティングも手掛けており、取引先も9割以上が上場企業グループです。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹システム刷新に向けて、システム運用の設計、構築及びシステム運用に従事していただきます。インフラ基盤の構築支援から運用維持保守まで幅広い業務に従事することが可能です。 ■業務詳細 ・既存システム(オンプレ)からAzure環境へのシステム構築に伴う、システム運用の設計及び構築業務 ・バッチジョブのスケジューリング(JP1) ・システムの監視、及びジョブの監視設計 ・PJTにおける顧客及びアプリベンダーとの業務要件の確認、スケジュール調整 ・各種ドキュメント作成(運用設計書、監視設計書、検証計画書/結果報告書、運用マニュアル、業務フロー 等) ◆「人がすべて」という社是のもと人材育成を重視した環境 ∟320講座以上受け放題となっており、座学、実機実習、eラーニングなど内容に応じて様々あります。入社3年間の平均資格取得数は2.4個となっております。またOJT教育もございますので安心して業務へ取り組むことが可能です。 ◆個人と会社が共通の目標を持って成長出来る環境 ∟担当業務を「1サイクル=3年」として、個々のキャリアを配慮したローテーションを行います。賞与評価連動の目標管理(半期毎)を上長と共に設定し、「評価制度の透明性・お客様評価・キャリア」の向上を図ることで、リピート顧客や紹介で業務をいただいております。 ◆エンジニアの働きやすさを第一に考えた環境 ∟経営陣はSE出身者のため、現場目線での環境作りを意識し、在宅勤務メイン、平均残業8.6h、年休125日、有休取得など労働環境の整備に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
グローブライド株式会社
社内SE(インフラ構築・運用)◆東証プライム上場◆変革期をリードする人材歓迎/転勤なし!【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都東久留米市前沢3-1…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場のグローバル釣り具メーカー/ワークライフバランスの整った環境/ソーシャルディスタンスを保つ新たな趣味として売上絶好調◎】 ■仕事内容: 社内SEとして、上流工程から開発案件に携わっていただきます。ネットワーク・サーバー、クラウドの設計・構築業務、インフラ基盤構築や改善における企画、予算策定、RFP策定業務などをお任せします。ゆくゆくは、ベンダーコントロールをしながら経営課題を見つけ、解決していくような開発部門を目指しています。 ■採用背景: 国内で市場確立している当社ですが、更なる進化のため海外展開強化を目標に掲げています。そのためには、既存システムを見直し、必要に応じて抜本的に入れ替える必要があります。現在、外部ベンダーも増員増強し、中長期的な開発部門の人材強化を図っています。 ■環境: Windows Server/VMware ESXi/NetApp FAS/EMC Avamar等 ■配属先について: ・情報システム部:開発課/運用課…運用担当は3名在籍しております。当ポジションで採用となった場合、運用課への配属を想定しております。 ・当社は熱心なものづくりの会社のため、システムも内製型で推進してきました。汎用機によるシステム運用をしておりますが、仮想環境を備えるなど最新技術も積極的に導入しています。 ■企業魅力: ◇釣用品、ゴルフ用品、テニス用品、サイクルスポーツ用品等の製造・販売を行う「ライフタイム・スポーツ・カンパニー」です。 ◇1976年には東証プライム市場上場し、フィッシング事業を中心にゴルフ事業、スポーツ事業を展開しています。現在、売上高 1003憶円、従業員数6308名(連結)、アジア・オセアニア、欧州、米州に販売拠点を持つグローバル企業です。コロナ禍でソーシャルディスタンスを保つ新たな趣味として世界各国で非常に売り上げ好調、更なる海外展開を目指しております。 ◇当社の主力のフィッシング用品の販売は、革新的なダイワテクノロジーなどの新たな技術開発により、世界のフィッシング・ギアをリードすると共に、新しい釣り方を提案するなど、市場の創造 にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートアベニュー
【東京】社内Webシステム開発◆年休125日/完全週休二日/残業月10h/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…
500万円〜1000万円
正社員
【完全週休二日制/年休125日/ワークライフバランス◎/管理戸数は約7,400戸/業績好調】 ■業務内容: 当社のグループ会社オーナーズエージェントが運用するウェブサイトの企画・開発・保守全般を担当するエンジニアをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・不動産オーナー向け収支報告サイト ・PDF報告書作成ウェプサービス ・運転代行業者と利用者のマッチングサイト ・インボイス対応請求書発行システム ・飲食店の予約システム など ※システムは基本的にAWS上に構築しています。 ■ポジションの魅力 ★全て自社開発のシステムですので、企画・要件定義から運用まで関わることが出来ます。ユーザー目線に立って自分で考えながら案件を進められるので、非常に面白みがあり成長できる環境です。また、社内システムのみの対応のため、明確な納期が設けられるケースはほとんどなく、プレッシャーが少ない点もポイントです! ■求める人物 以下に当てはまる方はぜひご応募ください! ・フルスタックエンジニアになりたい方 ・自分でアイデアを出してシステムを構築していきたい方 ・ユーザー目線に立って物事を考えるのが好きな方 ■当社の魅力 ★ワークライフバランス◎ 〜完全週休2日、年休125日、フレックス、リモート可、残業月平均10h〜 作業したい日は朝からテレワーク等、その日のスケジュールに応じて働く時間や場所は柔軟に決められるので、効率的な働き方が実現可能! ★手当充実 ・家族手当(配偶者:1万円、子1人につき5000円) ・結婚・お子様誕生祝い金 ・長期勤続奨励金(勤続10年:10万円、以後5年毎に5〜40万円)等 ★一人ひとりに寄り添うサポート・評価制度 『こうなりたい!』という思いに基づき個人目標を設定し、その達成度で評価を決定します。半年に1回目標を設定し、毎月の個人面談で振り返り等を行うことで個人の成長を段階的にフォローします。 ■当社について 1996年の設立から25年以上、首都圏で賃貸不動産の管理事業を展開。現在では首都圏で約7400戸の収益不動産をお預かりしており、売上も設立から順調に右肩上がりを続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コーンズ・エージー
【北海道恵庭市】社内SE(リーダー候補) ◇年休125日/酪農業界シェアトップクラス商社【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:北海道恵庭市北柏木町3-1…
500万円〜899万円
正社員
〜恵庭/オリックス100%出資の傘下/完全週休二日制/創業50年超の老舗企業/酪農専門商社/平均賞与実績約5.4ヶ月/月平均残業20時間/フレックス制で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 本社と全国17拠点のITインフラ、社内システムの構築・運用等を担っている部署での社内SE業務をお任せします。社内SEとして社内システム構築、社内ネットワークの構築業務、社内基幹システムの構築・運用等をお任せします。 ※実際の開発はベンダーに発注します。 ■業務詳細: 以下の業務の中で適性やご経験に合わせて携わっていただきます。 ・基幹システム(受発注・在庫管理・売り上げ等)の運用・構築・開発等 ・ネットワーク・サーバーなどのインフラ構築/管理/運用、トラブル時の技術的サポート ・社内システムの企画/設計/運用 ・電話やリモートで対応を行いますので、基本出張は発生しません。 ※今後新規拠点が立ち上がったタイミングでの出張の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語: Oracle、SQL、VB6、.Net、JavaScript、PHP ■組織構成: システム管理室/現在4名で社内システムを管理しています。 ■転勤に関して: 人事制度上は転勤有りですが、本社管理本部採用の為、実質無しとなります ■当社について: ◇酪農/農業機械の専門商社として、欧州・北米を中心に13ヶ国から最新の機械を輸入・販売し、アフターサービスを行っています。海外メーカーから製品を輸入する際に酪農や機械に関するノウハウ、技術サービス等の支援を受け、お客様へより良いサービスを提供しています。トラクター、牛の飼料、生産に関する一連の機械、乳牛の飼養に関する機器など、酪農に必要な製品を取り揃えています。 ◇全国17の事業所で、酪農/農業機械の提案、販売とアフターサービス・メンテナンス業務を行っています。お客様が困っていることやお悩みをヒアリングし、それを解決できる製品やシステムを提案します。製品の販売から設置工事、導入サポート、アフターサービスまで、関係部門と協力しながら、お客様の牧場経営をサポートしています。 変更の範囲:本文参照