GLIT

検索結果: 27,354(27281〜27300件を表示)

UPWARD株式会社

プロダクトマネージャー◆位置情報を用いて営業活動の効率化を推進するSaaSプロダクト/基本リモート【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 東京本社 住所:東京都千代田区丸…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミッション: 当社はプロダクトごとにアプリケーションエンジニア、UI/UXデザイナー、クラウドエンジニアでチームの組成をしているプロダクト制度を敷いています。 当該ポジジョンはプロダクトの高度化や新規プロダクトを開発するためにプロダクトマーケティングマネージャーやビジネスチームとも連携しマーケットリサーチを行い、開発の方向性を決定・チームを牽引していただくポジションです。お客様の価値最大化を目的とし、それにフィットさせるプロダクト開発を通してプロダクトの進化を目指します。 ■主な業務: ・プロダクトが適切な市場に受け入れられるためのプロダクト戦略の策定 ・お客様のニーズを捕まえて優先度付けと拡張性を考慮した機能実装の方向性を決定 ・プロダクトを計画的にリリースするためのプロダクトマネージメント並びにピープルマネージメント ■提供サービスについて: UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 ■当社で働く魅力: ◆お客様に本当に使っていただき、満足いただけるプロダクト開発 UPWARDはNice To Have(なくても業務は成立する)のプロダクトでありながら直近数年間、契約更新率は99%前後とBtoBのSaaSとしては非常に高い水準を維持しております。UI/UXに徹底的にこだわった結果、お客様に高くご評価いただいており、開発プロセスの中でお客様満足を体感できます。 ◆日本発の世界で使われるプロダクト開発に携われる UPWARDは開発初期から海外展開を前提にしており、ドメスティックな業務ロジックは一切積まない方針でプロダクト開発を行ってきました。具体的にAPACでのサービス展開も計画を進めております。2022年にはシンガポール支社の登記も完了し、まさにこれから展開を進めていくフェーズですので、世界で使われるサービス開発に携わり、実際に日本発のサービスが世界で使われていくプロセスを、当事者として経験できる可能性のある環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【法人】ECシステム開発・運用エンジニア◆toCシステム・顧客データ活用等の案件有/在宅可<666>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

○ECやtoC向けwebシステム開発に携わった経験を活かし、ネットでの注文・購入に関する様々な案件に携わっていただきます ○顧客は流通小売に限らず、メーカー、エンタメ、旅行といった幅広い業界において、様々なデジタルコマース化のトレンド・テーマを踏まえてお客様企業の変革をご支援できます ○ECやアプリに加えて、CRM・顧客データ活用系のデジタル化など変革に必要な一連の開発を手掛けており、またスクラッチ・SaaS・PKG、国内外の開発拠点と連携するなど様々な開発アプローチを実践できます ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 流通小売、メーカー、エンタメ、旅行など各種業界の企業様向けに、ECを中心とした一般ユーザが利用するシステム(顧客接点系システム)の開発を行っていただきます。また開発後は運用と並行して、提供サービスの改善と新たな顧客体験の提供をお客様と共に進めていただきます。 一般ユーザ向けシステムの開発であることから、ユーザの反応をリアルに体感することができ、お客様ビジネスを通じて社会へ与える影響もダイレクトに実感できます。 また当社はお客様との長期関係性を重視しており、開発後の伴走支援、ビジネスを議論する経験を通じて、将来的にはさらに上流の企画領域やコンサルティング領域へのキャリア展開を目指していくことができます。企画、開発、運用とフルスタックエンジニアへのキャリアを目指すことができます。 ■組織ミッション デジタルコマース領域の専門組織として、お客様の事業課題に対して、解決の道筋をお客様と共に描くところからご支援し、あわせてデジタル化の実現と、その後の事業成長に向けた伴走まで行うことで、クライアントの事業成長に貢献することをミッションとしています。 ■職場環境 当担当は社員が90名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また、20代、30代が多く、若手のうちからリーダにアサインされる方もおり、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。中途入社の社員も現場リーダとして活躍しています。 ※本ポジションに関連する記事 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/745/ 変更の範囲:本文参照

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

【みずほFG】アプリケーションスペシャリスト(PM)◆公共分野のシステム/土日祝休み【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

都内各事業所 住所:品川シーサイド、西…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【アプリケーションのスペシャリストへ/土日祝休み/みずほFGのリサーチ×コンサルティング×IT構築企業】 地方公務員(1団体あたり数十万人)向けの年金給付システム、健康保険等福利厚生関連システムの開発・プロジェクト推進、運用を通じた顧客への提案をお任せします。 【担当システム概要】 (1)年金額の算定・給付金額計算システムおよび年金給付に必要な他団体の各種情報(戸籍、税等)をオンラインで入手・提供するネットワークシステムを担当 全国展開のオンラインシステムおよび給付額計算のバッチシステムで構成されている。 (2)福利厚生(健康保険、資金貸付、施設利用等)に関する組合員管理・金額等計算システムを担当。 各団体毎のオンラインシステムおよび金額計算等のバッチシステムで構成されている。 【業務概要】 ・上記システムについて、法改正に伴うシステム改修開発および各種ソフトウェア、ハード保守切れの際の新基盤へマイグレーションにおけるプロジェクト管理、スペシャリストとして設計担当。 ・顧客との要件調整や社内SE・パートナー社員への設計指示、管理が主業務となる想定。 ■得られる経験・市場価値: ・公共団体のお客さま向けの大規模システムの開発・運用経験を身に着けながら、官公庁との取引における商慣習も身につくとともに、日本の社会保障を支える年金制度についての理解が深まります。数年毎に行われる制度改正対応に対して継続的に人材ニーズがあるため、長期的に必要とされる人材になれます。 ・リーダーとして〜100人月程度のプロジェクトを管理し、お客さまとの交渉を主導しながら、超上流工程からシステム導入までの一連のシステム構築を経験できます。 ■当社の特徴・他社との違い: 同業他社の参入が少なく、また、お客さまとは長年にわたる良好な関係を構築していることから、公務員の福利厚生制度を支える大規模基幹システムの開発・運用を当社が一手に担っており、社会インフラの一部を支え続ける社会貢献を実感することができます。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。

株式会社イムラ

プロジェクトマネージャー◆自治体向け住民情報システム開発◆上場・創業107年老舗企業の新規事業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都港区芝浦一丁目2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業107年・スタンダード上場、業界トップシェア事業あり/第二創業期の中核事業を牽引するポジション/開発知見とマネジメント経験が活かせる/福利厚生充実/平均勤続年数19.6年】 ■業務内容: 封筒業界トップシェアでありながら、封筒事業のノウハウを活かした新規事業も複数展開している当社において、自治体向けシステム開発のプロジェクトマネージャーをお任せします。 メーリングサービス事業(DMの企画〜発送)も手掛ける当社では、大量の個人情報を安全に扱うことのできるシステム構築に強みを持っております。この強みを活かした新規事業である、住民情報関連のシステム構築PJを推進していただきます。 ■業務詳細: 自治体が相互接続している総合行政ネットワーク(LGWAN)を活用した、住民情報関連のWebシステムを構築します。 当社の封筒・メーリングサービス事業を利用いただいている自治体が顧客となるため、すでに強固な顧客基盤があります。 開発知見・マネジメント経験を活かし、顧客ニーズに応じたシステム構築の企画〜導入を滞りなく推進することがミッションです。 <担当業務> ニーズ抽出・提案、要件定義、PJマネジメント、配下エンジニアへの業務指示等 <チーム規模> 最大で15名程度(最大でSE5名、営業10名程度) <プロジェクト事例> ・戸籍情報適正化システム構築 ・住民税徴収業務支援システム構築 ■配属先組織構成: 担当営業8名(男性6名、女性2名/20歳代〜40歳代) 担当SE5 名(男性4名、女性1名/20歳代〜50歳代) ■当社について: 荷札の製造販売から事業を起こし、創業107年を迎える、安定した経営基盤があります。封筒業界トップシェアでありながら、 第二創業期としてメーリング&デジタルソリューションや情報システム事業といった新規事業も拡大し、多角的に事業展開しております。 今までのやり方に囚われることのないよう、お客様に良いものを届けるためには「何が必要なのか」を念頭に置いて、常に良いものを作るために試行錯誤する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

【40代活躍中/PM】介護企業発の独立系SIer/成長率140%/開発内製化/新宿駅直結【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日125日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□■【変更の範囲:無】 ・事業成長性とポジションの魅力 ・自社で開発内製できている。 ・2014年から商流を上げてきているプロセスと歴史による実績。 ■職務概要: お客様のビジネスを活性化するためのシステムの提案・システム開発に従事していただきます。 お客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。 ■職務内容: 当社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題課題に向けたサービスの提案と提供です。 ご入社後にはまず、大手企業様のプライム案件で、管理・提案などを行っていただきます。規模としては、1億円程度を想定しております。 その後の実績に応じてより大きなプロジェクトの責任者をお任せしていきます。3億〜4億円程度で30名程度のプロジェクトを想定しております。 ■案件事例: ■調剤薬局運営最大手:BIツール開発・DX推進プロジェクト ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において、当社チームによる基盤構築から経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトが進行中。 要件定義〜保守運用まで一気通貫で実施いたします。 ■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。 DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。 システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。 業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります! ■企業の特徴: 2008年に介護事業で創業した株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズのIT部門として誕生。介護事業のDX推進と社外向けシステムの開発をし、300名を超える規模まで拡大をし、更なる発展に向け2022年4月に独立分社を果しています。2026年までに1,500名体制まで事業拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照

日本水工設計株式会社

【東京/SIer・SES経験者歓迎】官公庁及び自社向けのDX推進/AI解析/クラウドサービス構築【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社・東京支社 住所:東京都中央区勝ど…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【人の生活に欠かせない水インフラを支える、業界3位の売り上げ規模を誇る水コンサルタント企業勤務・安定性◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回募集するポジションでは主に官公庁向けに、上下水道事業(特に、浄水場や下水処理場、ポンプ場、管路施設)に係るDX推進を担っていただきます。また、社内を対象にしたDXや業務の効率化も進めており、現在は生成AIの導入検討を進めています。社内外のDXを担当する組織のため、社内で得た知見を社外に活用するように、段階的な技術検証が可能です。入社後は、官公庁を対象にしたDX推進と社内を対象にしたより良い仕事環境の構築の両面に、積極的に携わっていただきたいと考えています。 ■業務詳細: DX推進・業務効率化に向けた各種検討・導入・運用。 (1)AI解析  ・水道管路の漏水や下水道管路・機械設備の劣化予測を起点とした新たなマネジメントサイクルの検討  ・マンホール蓋タイプのAI自動判定モデルによる判定作業の効率化 (2)生成AIの利用に向けた検討  ・生成AIの利活用方法や効果的な普及展開策の検討  ・社内ドキュメントを学習させた社内版ChatGPTの構築 (3)クラウドサービスの構築  ・目的ごとに最適化された各専用システムのデータを集約し、様々なデータの可視化を通じて  ・データドリブンな経営の実現を支援する、データ基盤システムの構築・運用 ■働き方: ノー残業dayの実施(毎週水曜)、年次有給休暇の全社員一斉計画的付与の実施、営業時間外の電話自動応答(17時30分〜)など、社員の働きやすい環境づくりに努めています。出張する機会もありますが、基本的には日帰りが多いです。外部の講習も活用しながら、必要知識を習得していただきます。 ■同社について: 同社は鉄道、電気、ガスと並ぶ生活に欠かせない水インフラを支える業界にて業界3位の売上規模を誇る水コンサルタントです。水処理プラントのメーカーとは異なり、街づくりの構想段階から地方自治体や官公庁とやりとりを重ね、より良い水インフラを構築するための計画を策定しています。 垣根なく知識やスキルの習得に協力し合う社風のため、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。

日本アイ・ビー・エム株式会社

【日本IBM】PM/クライアント向けソリューション◆最新テクノロジー活用◆世界170ヶ国に事業展開【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□技術研究・システム・コンサルティングの3つの強みを発揮し価値提供/研究開発機関を持ち世界で有数の特許取得数□■ ■ポジション概要: 当部門では、クラウドネイティブもしくはクラウド化を伴うモダンなテクノロジーを用いたアプリケーション開発を通じ、Time-to-Marketかつ俊敏な変革が求められるお客様のシステム構築を支援するサービスを提供します。オープンソースを含む各種ミドルウェアやコンテナ技術を活用したアプリケーション開発と、変革スピード・品質を支えるDevSecOps/SREの考えに基づくエンジニアリングを組み合わせた、高付加価値な設計・開発サービスを提供します。 ■業務内容: クラウド関連プロジェクトやモダナイゼーションプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーを担当します。 ・提案および、要件定義、設計、構築、移行を実施する開発プロジェクトをリードし、プロジェクト管理を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで広範囲に渡ります。 ・ご経験により、なるべく早い段階でメンバーマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■当社について: 顧客のさまざまなニーズに応えるため、IBMは、世界170ヶ国に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【関西/在宅可】プロジェクトマネージャー◆大規模サイト構築・運用案件/東証プライム/年休121日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

1> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模なサイト構築プロジェクトのマネージメント業務/某大手テーマパークや某大手航空会社などの売上拡大に貢献/東証プライム上場/完全週休2日制/年間休日121日〜 ■業務内容: 大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのマネージメント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 大規模案件のプロジェクト責任者として要件定義の推進、予算管理・要員管理・体制構築・リスク管理・会議体の発足など、プロジェクト管理とビジネス目標の達成に向けて推進役をご担当いただきます。 ■業務例: ◇プロジェクト計画の策定:作業範囲、目的、進め方、予算、要員、体制、リスクなど計画の策定 ◇プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策 ◇プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理 ◇チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理、アサイン、人材調達 ◇コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進 ◇リスク管理:プロジェクトのリスクを洗い出し、予防措置や回避策の策定と推進 ◇プロジェクトの進捗状況の監視:プロジェクトの進捗状況の監視と課題への対処 ◇品質管理:品質基準を設定し、品質検査の実施と推進 ◇プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成 ■詳細: 当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。 本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。 【想定案件】 ・某大手テーマパーク ・某大手航空会社 ・大手携帯キャリア企業 ・大手バイク/フィッシング製品メーカー ◎数十名の専任運用体制からなる公式サイトの運用プロジェクトに参加していただき、チームリーダーとして来場促進、チケット販売、グッズなどのパーク内での売上拡大にむけた公式サイト内での施策の推進役をになってもらいます。 ◎米国の開発スタッフとの打ち合わせなど、英語スキルを活かしていただけます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ROBON

プロジェクトマネージャー◆税務申告書を自動作成する自社SaaSサービス◆スタートアップ企業◆裁量◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【豆蔵K2TOPホールディングスグループ・安心・安定の経営基盤/自社SaaSソフトウェアのスタートアップ企業です!】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンドはVue.jsによるSPA、バックエンドはGo言語で実装したAWS Lambdaによるサーバーレスでクラウド・ネイティブなアーキテクチャを採用し、税務申告書を自動作成するソフトウェアを自社開発で提供しておりまず。当社の製品の開発を正社員のみで行っており、客先常駐、受託開発はありません。8名程度のプロジェクトのマネージャとして業務を行っていただきます。 ★「決算ロボット」とはhttps://www.youtube.com/watch?v=sXPBtgBnmkw ★「通算ロボット」は2022年4月に適用された制度で大手企業様を中心に販売促進中の製品です。 ■業務詳細 自社開発製品「申告ロボット」「通算ロボット」「決算ロボット」「税効果ロボット」のプロジェクトマネージャーとして開発・運用面についての製品統括を担当して頂きます。具体的には税制改正対応や魅力的な製品とするための機能強化などの企画・計画立案および執行、開発・運用業務の管理、営業やサポートなど他部署との調整などを担って頂きます。税務に卓越したエンジニアと顧問税理士事務所が連携して開発を進めておりますので、基礎的な税務知識をお持ちであれば問題ありません。 ■開発環境 ・フロントエンド :Vue.js + TypeScript ・バックエンド :AWS Lambda, DynamoDB + Golang ・インフラ :AWS全般(IAM, Cognito, S3, CloudWatch, WorkSpaces, WorkMail, WorkDocs) ・コミュニケーション:Slack ■教育・資格取得 ・プロダクトにジョインした後も、AWSトレーニングの受講を推奨しており無償で受講いただけます。また資格取得された場合は奨励金を支給するなど、入社後もエンジニアの技術向上をサポートします。 変更の範囲:本文参照

IDEC株式会社

【新大阪】社内SE(インフラ企画・運用/マネージャー候補)※フルリモート可/ニッチトップ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモートワーク可能(在宅勤務可)/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/年間休日127日/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造〜 ■業務内容: ・国内外の各拠点をつなぐITインフラの運用、管理、企画およびインフラチームのマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・インフラの企画、設計、構築、運用、保守・ネットワーク環境企画、設計、導入、運用、保守業務・全社のITインフラのアーキテクチャのグランドデザイン など 【ミッション】 ・国内から米州、欧州、中国、アジアの5つの拠点を横断するグローバルな次世代ITシステムを構築し、新たな価値とビジネスを生み出す「攻めのIT」を実現する。 ・システムの安定性やスケーラビリティを担保することで、ビジネスの持続的な成長に貢献する。 ★IDECは、2023年8月に仏ez-Wheel社を買収するなど、更なる世界展開を進めております。このポジションは、IDECのグローバル標準化の中心として活躍する役割です。 ■本ポジションの魅力: (1)このポジションでは、ITインフラ関連の幅広い業務を担当し、技術と企画力を活かすことができます。自分の提案や実行が会社の成長に繋がることを実感できるダイナミックさが魅力です。 (2)経営陣との距離が近く、会社全体の戦略策定に参加する俯瞰的なポジションです。 (3)上流工程から実際の運用まで幅広く携わり、社内のスペシャリストとして成長できる環境です。具体的には下記のスキルを得ることができます。(システム設計・構築・運用・保守、仮想化とコンテナ技術(VMware、Kubernetes、Docker)、セキュリティと脆弱性対策、自動化スクリプト開発、新技術の活用 等) ■職場情報: ・インフラ担当:7名(常駐外注:6名+)若手からベテランまで、分け隔てのないフラットな職場です。出社とリモートワークは状況に応じて臨機応変に対応可能な部門です。Teamsなどを活用し、出社やリモートワークにかかわらず気軽に相談や打ち合わせが行えます。チームメンバー同士はオープンなコミュニケーションを重視し、アイデアの共有や意見交換が積極的に行われる風通しの良い職場です。

株式会社プテロン・コンサルティング

【40代・50代活躍中】ITコンサルタント※マネージャー◆在宅可/残業20h/WLB◎/1000万〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

新本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜IPO準備中企業の初期メンバーとして会社を創造したい方歓迎〜 ●NRI・ABeam等の大手ファームや大手外資系ファームの出身者が設立 ●「週2在宅、年休125日、残業20h」でWLB実現しつつ長期就業可 ●ストックオプションだけでなく、Big4にも負けない給与体系を完備 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ■メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねてITを学び、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、ITコンサルタントをお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJを中心に受注しており、かつ当社は上流工程のPJのみを受注しております。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新PJにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手のお客様より案件を獲得 ■組織構成 当社からは各PJTに3名程で参画し、OJT担当もアサイン。 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。

株式会社システムトラスト

【大阪/第二新卒〇】ITエンジニア◆アサイン希望〇/製造業向けシステムに強み/在宅可/平均残業10h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市北区天神橋4-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

<ベテラン多数在籍のため安心してスキルアップできます〇/あなたの人生の将来設計と真剣に向き合います〇/希望をぶつけてスキルアップ!/働きやすさ抜群&就業環境良好◎/リモートワーク率7割/各種手当充実〇> ■業務内容: システム開発(詳細設計、コーディング、試験など)をご担当いただきます。3〜4名チームで案件に従事頂きます。受注案件の8割が開発案件のため、しっかりエンジニアとしてスキルアップできます。 ■案件例: ・膜厚・水分測定システム開発  └開発環境:C#/SQL-Server/Windows ・某鉄鋼メーカー向け工程管理システム開発支援  └開発環境:C#/C++/C/VB.net/Oracle/SQL-Server/Windows ・某機器メーカー向けパッケージソフト開発支援  └開発環境:VB.net/SQL-Server/Windows ■キャリアパス: ・隔週〜月に1回の営業担当者との面談で業務状況やモチベーションの確認を実施 ・今後のキャリアについてすり合わせが可能 ・希望する労働条件や身に付けたいスキルに応じて案件を変更可能 ・現状のスキルに合わせて上流工程や海外案件に携わることが可能 ・エキスパートとして活躍したいなど、ご本人の希望を最大限尊重 ・社員が成長できるかという軸で案件を選定しています! ■就業環境: ・平均残業時間10h程度 ・役職手当、住宅手当、家族手当、子供手当など各種手当が充実〇 ・リモートワーク率7割 ※実施可能かは案件により異なります。 ■会社の特徴: ・1990年創業以来、大手企業と長期的に良好な取引を継続。 ・ソフトウェア開発から業務分析、設計、導入、運用まで一貫したソリューションを提供。 ・取引先は日本国内のみならず、アジア、北米、中米、欧州など世界規模。 ・言語や文化の壁を超え、目標達成の喜びを共有できる国際的な魅力が同社の強み。 変更の範囲:会社の定める業務

エヌ・デーソフトウェア株式会社

【山形】自社ソフトウェア開発 ◆年休127日/SOMPOグループ/『介護福祉業界×IT』【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:山形県南陽市和田33…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜介護福祉ソフトウェアで業界トップシェア/71,900を超える導入実績!/SOMPOグループ/創業40年以上の老舗企業/年休127日/育休後復帰率100%〜 ■仕事内容: 『誰もがすこやかに暮らせる社会の実現のために』という経営理念のもと、介護・福祉向けソフトウェアを中心に事業展開をしているトータルヘルスケアカンパニーである当社にて、ソフトウェア開発業務に従事いただきます。 <主力事業> (1)介護福祉施設向けソフトウェアの開発、販売、サポート (2)システムインテグレート(受託開発) (3)医療施設・自治体向け製品やサービスの提案 ■経営方針: (1) 最先端技術を取り入れた商品開発: ほのぼのシリーズの次世代バージョンの開発を進めるとともに、人手不足が深刻化する介護業界において、人工知能(AI)や IT を活用したシステム開発を積極的に行ってまいります。 (2) グループ会社連携: 2023年にSOMPOホールディングスのグループ会社となり、SOMPOグループが持つ施設運営ノウハウ・技術と当社の介護・具櫛業務支援ソフトウェアの開発力を融合させ、介護業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する新たな製品とサービスを生み出していきます。 ■社風: 「お客様第一主義」:お客様の立場に立って考え、行動する事を大切に考え、現場で必要とされるシステムの商品開発、丁寧な対応をしています。 「人は財産=人財」:当社では、社員一人ひとりが会社の財産という理念を持っております。職場は自由闊達な雰囲気があり、また教育体制もしっかりしています。 ■当社の特徴/魅力: 主力商品である「ほのぼのシリーズ」は全国の約71,900ヶ所を超える事業所の方々に使用していただき、業界トップのシェアを誇ります。(2024年4月当社調べ)介護現場の業務支援ソフトウェア「ほのぼのNEXT」をはじめ、事業内容・規模に応じたシステムを構成、課題を解決する最適なご提案をいたします。 サッカーモンテディオ山形のホームグラウンドの命名権取得「NDソフトスタジアム山形」や男子陸上部「NDソフトアスリートクラブ」を創部するなど、スポーツを通した社会貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sun terras

【リモート可】サーバーサイドエンジニア★理想のキャリアを実現/万全のフォロー体制【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□働きやすさ◎/平均残業時間9.6H以下・有給取得率87%(2023年実績)/ 年2回の評価/基本給の昇給率(実績)2.3%/92%はリモート(うち40%はフルリモート)□■ ■仕事内容 スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。 ■プロジェクト内容 小売業向け店舗解析サービスサーバーサイド開発 ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、小売・流通向けのB2BSaaSや製造業向けAIプラットフォーム事業を展開するエンド企業が運営しているAIを活用した店舗解析サービスに携わって頂きます。 例えば、リアル店舗を持つアパレルや雑貨店を中心に、小売店などに設定しているカメラ・センサーを通じて取得される40TB以上のデータを、Deep Learningなどの技術を使って処理します。 これにより小売業に必要な年齢・性別、消費者情報や動線分析を行い、クライアントのマーケティングを促進させるためのサービスとなります。 既に導入120社以上、導入店舗840社以上のシェアを誇りますが、新型コロナウイルス感染症の影響により変革を迫られている小売業界は、まだまだデータ活用が進んでこなかった業界でもあります。 小売経営者のデータドリブンな意思決定を支援し、小売業界の変革を後押しするため、現在、新機能開発を進めています。 ■開発環境 開発言語:Python 3.x/Go/TypeScript (古いもので一部NodeやPython、技術スタックの統一、メンテナンスを考慮して、今後はGoにリプレースしていきます。) フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDK テスティングライブラリ:Espresso, JUnit インフラ:arm64, x86_64 VCS:Git その他コミュニケーションツール:Slack, Notion

株式会社NTTデータ信越

【長野駅/リモート可】自治体向けシステム開発(リーダー)◇Uターン・Iターン歓迎/希望しない転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:長野県長野市七瀬中町161…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ■業務内容: ・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。 ・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代〜50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立医薬情報ソリューションズ

【東京】製薬企業向け研究開発エンジニア◆PMへキャリアアップ/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/業界未経験歓迎】 ■職務概要: 大手製薬企業の研究開発領域のシステムにおいて、顧客IT担当者と直接調整しながら企画作成からシステム導入まで、マネージメントまたはチームリーダとしてプロジェクトを推進して頂きます。 ■職務詳細: ・顧客とベンダーの仲介や調整・顧客にご提示する見積の作成。 ・ベンダ管理・課題管理・進捗管理・品質管理・コスト管理。 ・顧客、取引企業、社内関係部署などへのプレゼンテーション(資料作成含む)・調達・折衝・会議ファシリテーション・チーム連携を図るなど。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)、フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。(常駐等も基本無し)【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■営業支援プラットフォーム(REGASAS): 当社で開発された「REGASAS」は医療機関マスタ、実消化や市場データなど主要など外部インタフェースを備え、本社戦略立案からMR情報提供活動におけるデータプラットフォームとなるソリューションです。第一三共様など多数の導入実績があります。 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クレイトソリューションズ

【大阪/リモート可】SEリーダー◇年商19億/東証プライム上場G(SHIFT)/残業月平均10h程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜40・50代活躍中◇高い専門性を身に着ける◎/残業月平均10h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 ■業務概要: 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 チームリーダーとして、上流工程を中心にご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 ■働く環境: 社内での請負開発または大阪市内の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 ■当社の魅力: 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です? 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータMSE

【大阪/在宅可】車載組み込み開発エンジニア(リーダー)◇大手企業資本の安定基盤/プライム案件【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境/プライム案件多数◇ ■業務詳細: 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 リーダーとしてプロジェクト・人のマネジメントを担当いただきます。 CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 ■業務の魅力 車載開発はもちろんですが、車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。 事業においては、完成車メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業を展開することができます。またソフト開発を生業としているためソフト開発のプロフェッショナルとしてキャリアを形成することができます。 ■案件事例 ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発  完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案 ・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ■仕事の規模感、チーム構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5〜20名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ■技術領域 言語:C、C++、Java OS:Linux 開発プロセス:Autosar classic/adaptive、機能安全 OEMプロセス:TPS モデルベース開発:MATLAB Simulink/KANGI等 車載機能:CAN/LIN 通信:WiFi/BT/NFC スマホ連携:CarPlay/AndroidAuto/CL/WL 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シースリー・ソフトウェア

【福岡】SE〜PM経験者限定/休日122日以上/転勤なし/設立10年目でグループ企業化の成長企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:情報システムにおけるコンサルティング、基本計画・設計、ソフトウェア設計・開発、パッケージソフト開発、コンピュータ機器の販売・保守、ECサイトにおけるコンサルティング、ECサイト構築・開発・運用を行います。ご経験により、ご担当いただく業務を決定いたします。具体的には同社では下記の分類で開発業務を行っております。 ◇各種システムの設計・開発 ◇情報業務系システム関係の設計・開発業務 ◇制御系システム関係の設計・開発業務 ◇組込み系システム関係の設計・開発業務 ◇Webアプリケーション関係の設計、開発業務 業種としては、鉄鋼・サービス・製造・電力・半導体・運送・官公庁・流通・医療・スマートフォンタブレット等幅広く取り扱います。自社パッケージ開発や幅広い分野での開発に力を入れて、さらなる拡大成長を目指しています。同社では様々な開発業務に携わり、経験の幅を広げる等挑戦できる環境があります。 ■詳細:取引先は、大手の上場企業やエンドユーザーを中心にシステム開発を担当し、開発においては、上流工程から開発工程、運用・保守までのトータル業務を担当しています。また、自社パッケージと受託案件は5:5の割合で行い、チーム(2名〜5名ほど)でプロジェクトに取り組みます。代表をはじめ社員がお客様との間に築いた信頼があるため、同社と取引している大手企業をはじめ様々な企業様からの依頼が来ます。そのため、順調に業績は伸びています。 ■特徴:チャレンジ精神のある方、臆することなくどんな分野へも果敢に挑戦する方を求めます。会社を興す意欲のあるような方には、将来、グループ会社の経営者として、会社が資金面を含め、強力にバックアップしています。 ■就業環境:派遣、または請負形態にて客先常駐での勤務となります。将来的には自社パッケージ開発に携わることも可能です。また、一人一人の勤務時間に応じて業務負荷を配分するため、残業も月20時間程度と少なくなめです。常駐している社員の方であっても地域ごとや本社で月に1・2回ほど社内会議を開き帰属意識向上を図っています。

I&Jデジタルイノベーション株式会社

【在宅可】Webアプリエンジニア※JTBの国内外旅行・各種チケットシステム等の開発/日本IBM G【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

天王洲 住所:東京都品川区東品川二丁目…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード