GLIT

検索結果: 24,029(21801〜21820件を表示)

SCSK株式会社

名古屋【製造業向けサービスマネージャー・PM候補】『ホワイト500』」◆リモート可<0002産業G>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

中部オフィス 住所:愛知県名古屋市中区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■組織について: ・アカウントビジネスの推進→当部、3課体制をとっており、それぞれの課で大手企業をアカウントにもっている。グループ、部の方針に則りながらアカウントビジネスの拡大を図る。 ■組織の業務・事例紹介: ・大手住宅設備会社:2社のアカウントビジネス推進 ・大手二輪メーカー:1社のアカウントビジネス推進 ■職務内容・担当業務: ・大手住宅設備会社:2社→見積システムの開発保守を要件定義から開発まで担当。将来的には、チームリーダー、PMとしての活躍を期待。 ・大手二輪メーカー:1社→本体、補修部品のSCMシステムの開発保守を要件定義から開発まで担当。将来的には、チームリーダー、PMとしての活躍を期待。→コネクテッド案件、データ利活用の開発保守を要件定義から開発まで担当。将来的には、技術リーダー、チームリーダー、PMとしての活躍を期待。 ■開発環境/商材の説明: ・大手住宅設備会社:2社→従来のJavaの開発や、OutSystemsを活用したローコード開発をAWS、GCP上で実施。 ・大手二輪メーカー:1社のアカウントビジネス推進→従来のJavaの開発や、SAPの開発保守。→アプリ開発(iOS、Android)をAWSやGCP上で実施。 ■役割・ポジション: ・メンバー、リーダー、PM、BASM ■このポジションの魅力・将来のキャリアパス: ・お客様と直接的にかかわりを持ち、情報システムを通じて顧客との共創を図り、ITをトータルで支援するビジネスに携われます。将来的には組織のラインマネージャー層へのチャレンジも可能です。 ■研修: ・配属先ごとの固有教育:配属先によって、業務に必要な固有スキルを習得するための教育コンテンツをご用意いたします。 ・全社研修:各種技術研修、リーダーシップ/マネジメントスキル/ビジネススキル/語学教育/キャリア研修等200コース以上が毎年提供されており、スキルや役割/今後目指すキャリアに応じてご受講いただけます。 ・社内スキル認定制度:ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタコネクティッド株式会社

【御茶ノ水】コネクティッドサービスのPJT推進◆新サービス企画・開発をお任せ/スキルUP/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇コネクティッドサービス運営室は、「コネクティッドサービス(T-Connect/G-Link等)」の安定運営を担う組織です。また、新規会員獲得・既存会員維持のための販促活動やサービス改善も行います。 ◇企画推進Gはコネクティッドサービスのサービス構築をしていくことがミッションです。コネクティッドサービスを通じてお客様の期待を上回る優れた経験・体験を提供していきます。IoT化されたクルマ「コネクティッドカー」やそこから得られるビッグデータを活用し、コネクティッドサービスを通じてまだこの世にない新しいサービスを企画、開発、提供していくことがミッションです。 ◇今回は大小様々な規模のコネクティッドサービスのPJTを推進する担当者として、新規サービス立ち上げや、サービス改善などの各PJTの取りまとめ業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・担当PJTの推進 ・社内外のステークホルダーとのPJTの進捗に関わるコミュニケーション ・PJTチームのパフォーマンスや課題に関する報告、レポート、業務進捗管理 ・見積作成、リソース、スケジュールなどのPJT全体のマネジメント ・社外・社内関連部署との協調関係構築・情報伝達の推進 ■プロジェクト事例: ・21年度発売モデル向けT-Connect/G-Linkサービス構築 <PJT関係者100名以上> ・契約手続きDX化 <PJT関係者50名以上> ・T-Connect 新規オプションサービス構築 <PJT関係者10名以上> ■ポジションの魅力: ・数か月程度の小規模PJTから、1年以上継続される大規模PJTなど、さまざまな規模のPJTに携わることができます。 ・スキルに合わせたPJTに携わっていただけますので、スキルアップの意欲がある方に最適な環境です。 ・企画策定から開発、運用構築まで幅広い分野で活躍することができます。 ■キャリアパス: コネクティッドサービスに係るPJT(2,3か月規模)のPM ⇒コネクティッドサービス新規企画にかかわるPJT(1、2年規模のPM) ⇒スペシャリストとして複数PJTのPM推進、または、PJT推進グループのマネージャー

株式会社三菱UFJ銀行

新商品・サービス企画/開発、プロモーション◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・資産形成/家計簿/Baas機能を提供する「Money Canvas」のサービス企画・開発/プロモーション(対面・デジタル)/企業営業 -サービス企画:協業先、VOCを踏まえた新商品・サービスの企画 -システム開発:サービス設計〜システム開発、UAT、リリース〜グロース -プロモーション:デジタルマーケ…広告代理店・協業先との協議〜PDCA、対面…銀行店舗/イベント等での告知〜PDCA -企業営業:BaaS(Banking as a Service)として企業サービスに組込提供する機能に関する企業営業 ・上記のいずれか、ないし複数タスクを適性に応じて取組み ・協業先、関係部との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務 ■主な関係者: 協業先(一般事業会社/金融機関/開発ベンダー)、システム企画部、MUIT、リテールデジタル企画部、リスク所管部ほか、 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

【ITエンジニア(経験1年以上)】〜エンジニアが働きたいと思える職場を本気で目指しています〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜成長率140%/キャリア・働き方・人間関係・正当な評価・安定性すべて叶います。/直受け6割・残業10〜15時間程度〜 【職務概要】 お客様のビジネスを活性化するためのシステム開発に従事していただきます。 将来的にはお客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。 【職務内容】 当社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題解決に向けたサービスの提案と提供です。 ご入社後まずは、大手企業様からのプライム案件の様々なプロジェクトで「設計・開発」を通して、業種・業界の知見を獲得、提案の技術を磨いていただき、その後に要件定義や業務改善提案など幅広い業務に携わっていただきます。 【チームでの開発】 自社・受託関わらず原則チームを組んでプロジェクトへの参画となります。 実際に一緒に働くリーダーから適切に評価を受けられる環境です。 【働き方】 ・残業時間 月10〜15時間程度となっており、ワークライフバランスも保てる環境です。エンジニアの方が第一で無理な案件は取りません。 ・サポート体制 配属組織のリーダー、開発プロジェクトリーダー、営業担当の3つの相談窓口があり、不安も気軽に相談・解決がしやすい環境です。 ■評価制度: ・年2回の評価面談 クライアント、プロジェクトの上司、営業など多方面の評価を取り入れ、客観的で公平な評価をしております。 ■研修制度: ・IT関連資格の受験費用会社負担あり ・資格取得お祝い金あり ・Oracleマスター資格取得研修 ・AWSキャンプ ・Salesforceトレイル ・元マッキンゼー講師によるコンサル講座 ・PMO研修 ・顧客折衝提案研修 一貫のスキルが身についたのち、プライム案件の責任者や大規模プロジェクトのマネジメントに挑戦していただきます。 【現在始動中の案件も多数】 ■調剤薬局運営最大手:BIツール開発・DX推進プロジェクト ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において、当社チームによる基盤構築から経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトが進行中。 要件定義〜保守運用まで一気通貫で実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テンダ

【WEBエンジニア】WEB系受託開発/育休取得後の復帰率100%/女性歓迎ポジティブアクション【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 ■将来的にお任せしたい業務 ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計  上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ※PM・上流工程・マネジメント職よりも開発スキルを極めスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方も歓迎です。(応募時にその旨お伝えください) 【案件実績】 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 ■ポジティブアクション求人 女性活躍を推進している企業のため、エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい女性を歓迎しています。 ・産休・育休からの復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ・時短、時差出勤可(育児や介護など仕事との両立ができるようリモート案件の配慮あり) ・メンター制度あり(キャリアプランや志向性を含め丁寧にフォロー) ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります)

TISソリューションリンク株式会社

【静岡/リーダー】アプリ開発エンジニア◆上流工程から/顧客エンドユーザーとの直接対話でやりがい◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 浜松事業所 住所:静岡県浜松市中…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/福利厚生◎/充実の研修体制/資格奨励制度/TISインテックグループの安定基盤〜 ■業務概要: 浜松事業所では、顧客エンドユーザーとの直接対話による企画・要件定義からの業務スタイルで、システム開発より上流のビジネス企画・DX推進への取組も実施しています。お客様と共に自動化推進のための産業用ロボット商品開発をしているなどの特徴があります。 ■業務内容: 開発チームのリーダー(PL)をお任せします。 ・予算、進捗、人員管理、顧客折衝など 以下PJの管理業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: 職務:システム開発 必要スキル:Java、C、C++、C#、Python、工場生産知識、制御開発経験 □制御系システム ・半導体工場向け製造品の自動搬送装置システムの開発 ・スマホ基板製造のための表面実装機器関連及び工場内の自動搬送システム開発 □業務系システム ・住宅・建築業向けの建設現場部材全国配送管理の物流システム保守開発 ・大手輸送機器メーカー次世代生産管理システム開発と海外工場へのシステム展開業務 ・大手輸送機器メーカー統合部品表管理システムから完成検査及び品質保証システムの保守開発 ■充実の研修体制: ・事業計画に基づいた育成計画を策定しています。 ・通信研修やeラーニングを用いて各種資格取得補助をしつつ、情報処理技術者に関する資格取得についても、報奨金(一時金)を設ける等結果に対する制度も充実しております。 ■浜松事業所で技術者としての成長機会: ・技術者として、IT技術の習得は元より、製造業に必要な業務知識(生産管理、品質、調達等々) ・制御系システムにおいては、商品企画、新機能開発、お客様サポートなど多岐にわたる業務の実施 現在、DX推進としてビジネス視点からのITサービス企画ができる人材育成を計画 ・技術者(エンジニア)、コンサルタント、部門・PJ管理としての方向性で成長可能 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Speee

【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社(35F・39F) 住所:東京都港…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制)

日本カノマックス株式会社

【吹田】ソフトウェア開発(企画~開発~実装) ※総合測定器の国内トップシェアメーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 最…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー〜 ■業務概要 車や飛行機、エンジン、エアコンなど、さまざまな製品開発や研究において、空気の流れや微粒子の動きを正確に測定する計測機の企画から開発、実装までを一貫して担当していただきます。 <詳細> ・企画立案〜システム構築・設計開発 ・お客様先での技術説明および技術サポート ・システム立ち上げとアフターメンテナンス ・海外アライアンスからのシステム導入サポート ※英語でのメール対応も必要となります。 ・メンバー5名のマネジメント(案件管理等) ■組織構成 技術部門に配属され、機構設計、回路設計、ソフトウェア設計の各分野のエキスパートと共に働きます。営業担当と連携しながら、お客様のニーズに応じた最適な計測ソリューションを提供します。 ■魅力 ・日々の生活に欠かせない製品の開発に携わるかつ革新的な技術開発にも携われます。 ・国際的なプロジェクトに参画し、世界中のパートナーと連携することで、グローバルな視野と経験を広げることができます。 ■当社について: ・気流や水流などの「流れ」と目に見えない「微粒子」を精密に計測する総合計測器メーカーです。 ・創業者が日本初の風速計を開発し、風速計測分野では国内シェア約70%を占める製品を開発しています。 ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14% ・顧客は幅広く、国内の建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広い業界が対象マーケットになります。 ■取扱い製品: ・流体計測事業…大学をはじめとする官民研究機関のお客様に対して最先端の流体研究計測ソリューションの提供を行っています。産官学連携や海外アライアンス先との連携を強化しながら最先端の流体計測システムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【港区】官公庁向けシステム提案・プロジェクト推進※課長クラス#PB2376【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 官公庁を主として、顧客課題を社内外のITを駆使して解決提案を行う部署です。デジタル庁創設により加速するIT政策の実現に向けた提案活動を通じ、新たな事業領域を創造するミッションを担います。 【職務内容】 9月に発足したデジタル庁様をメインユーザーとして、デジタル庁が推進する様々な行政のデジタルサービスの実現に向けたシステム・サービス企画、システム提案、およびプロジェクト推進。 ・ソリューション企画支援(営業職との連携) ・顧客への提案(営業職との連携) ・プロジェクト管理・推進 ・外部パートナーとの協業ビジネスの創出 ※ピープルマネジメントあり 【具体的なプロジェクト想定】 ・デジタル庁が推進する行政サービスやデジタル政策。特に官民で利活用するデータ連携基盤の企画提案・プロジェクト管理・推進。 ・データ連携基盤上で展開するクラウドベースのデジタル・ガバメントサービス、顔認証等の社内アセットと連携した新たな顧客体験価値のあるサービスの企画提案・プロジェクト管理・推進。 【ポジションのアピールポイント】 ・デジタル庁が推進する様々な事業領域のプロジェクトに横断的に携わることが可能。 ・多くの課題・悩みを抱えるデジタル庁職員と連携し解決ソリューションをゼロから構築する面白さ・やりがい。 ・新たな事業領域の創造がミッションであり、過去の商慣行に囚われず自由な発想で挑戦する事が可能。 ・挑戦する人をチーム・事業部で応援する文化。 【パブリックBUについて】 ・国機関・自治体領域において、国民の利便性向上に関わるシステム提案、構築の対規模PJTに関わることができる社会貢献性の高いBUとなります。 ・デジタル庁のDX施策に基づき今後も自治体・官公庁システムの刷新が活発化していくため、大中規模PJに関わりスキルを磨くチャンスが将来的にも継続します。関わる事業の将来安定性の高さも魅力の一つです。 ・キャリア採用の実績も多く、BU内での勉強会等業界知識のキャッチアップ体制が整っているため、公共領域のご経験のない方でも安心してご入社いただけます。 変更の範囲:その他

ARアドバンストテクノロジ株式会社

【オンプレからクラウドへ】クラウドエンジニア◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【50代活躍中/在宅もしくは本社オフィスでの勤務メイン/提供価値をリアルに実感できるやりがい】 入社直後はお持ちのスキル経験を活かし活躍していただきながら、1年以内を目安にクラウドインフラエンジニアまたはクラウドインフラPMとして活躍いただけるようキャリアップをサポートします。 ■資格取得支援(AWS/Azure) 入社後1年以内で以下いづれかの資格取得を目指していただきます。 AWS Certified Solutions Architect - Professional 試験 (SAP-C02) AZ−305(Azure Solutions Architect Expert) 資格取得学習に対しての各種支援を実施します。(社内勉強会への参加、ハンズオン環境の提供、学習用コンテンツ費用の補助、学習進捗管理等) ■案件アサインへの考慮 スキルアップ状況を踏まえながら、無理のない形でクラウド案件へのアサインを行い、実践経験を積んでいただきます。 ■業務内容: クラウドをベースとした企業のインフラ基盤戦略の立案・実行に取り組み、お客様のビジネス革新に積極的にコミットし、インフラ基盤の構築、各種ソリューション導入、保守運用までをワンストップで行います。メーカー系、官公庁、自治体、金融系など幅広い業界の大手クライアントの大規模システム構築プロジェクトが中心であり、インフラ領域でのリーダーシップを発揮することが期待されています。 ■具体的な業務 ・インフラエンジニアとしてプロジェクトを担当しながら、顧客ニーズに応える戦略立案やチームのマネジメント・メンバーの育成 ・基幹システム/商用サービスなどの設計、構築、保守開発、運用 ・プロジェクトの計画・立案・実行・完了までの一連の業務、要件ヒアリング、プロジェクト管理 ・導入後の運用最適化を担う案件での新技術やコスト削減の提案

株式会社プログデンス

【技術・ビジネス力の育成に注力】クラウドエンジニア/ID統合認証AzureやAWSやオープンソース【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

クラウド移行時のコア技術(統合認証/統合ID管理)と、AzureやAWSからオープンソースソリューションまで、幅広いテクノロジーを組み合わせたインフラ技術全般を担当します。オンプレミスからのクラウドへの完全移行やクラウドとのハイブリッド構成まで、全てに対応できる国内でも稀なSIerとして、文教・公共・民間市場を対象に最上流の工程から高品質なインテグレーションを行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 案件業務の8割以上が設計/構築で上流工程を得意としており、高いビジネスマインドを持ち、常にお客様に近い距離でお客様のIT経営課題の解決を念頭に対応しているため、営業組織はなくとも、多方面から信頼をいただき新規/リピートに関わらすご相談案件が途切れることはございません。 クラウド業務未経験者でも、弊社独自のカリキュラムを用いて基礎概念を学んだ上で、実案件を通して段階を踏みながら、無理なくステップアップすることができます。 経営陣もエンジニアであることから「エンジニアファースト」な会社ですので、一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。 ▼キャリアについて: AWSやAzure等だけの対応エンジニアはスキルも限定し、それ以上の市場価値をあげることはできないので、クラウドやネットワーク、セキュリティ領域へのローテーションを積極的に行っております。より市場価値を上げていくために、インフラ領域+αの技術習得にも積極的に取り組んでおります。3年間でのPL/PM業務の習得が目指すことが可能です! ▼対応技術: Microsoft 365、Azure、AWS、Active Directory、VMware ESXi等、オンプレからクラウド(基盤含む)、さらにIDマネジメントや認証基盤まで幅広い技術を対応します。 ▼案件事例: ・大規模独立行政法人様…Azure AD 認証基盤コンサルティング案件 ・大手グループSI企業様…Microsoft 365 Intune 導入案件 ・国立大学様…統合認証基盤、および LDAP Manager 構築案件 変更の範囲:本文参照

株式会社天光社

【福岡市/リモート可】社内SE◆ネットワーク管理・キッティング担当◆基本土日休み/積極的なIT投資◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:福岡県福岡市南区大橋1-2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆◇【福岡市/転勤無】週1福岡出張できる方も大歓迎!全店舗直営ならではの安定した運営基盤◎全国46施設を持つ葬儀社/基本土日休み/積極的なIT投資/キャリアアップ可能◇◆ ■仕事内容: 社内および支店のネットワーク管理とPCキッティング(セットアップ・導入)を担当していただきます。 社内全体のネットワークインフラの安定運用と、PCや周辺機器の準備・保守を行い、社内DX推進やIT環境を支える重要な役割を担います。 ■業務詳細: ・社内ネットワークおよびサーバーの運用管理 ・社内IT設備(TV会議システム /電話回線 / 複合機など)の運用管理 ・社員向けITヘルプデスクにおける技術支援 ・携帯/PC等のキッティング ・社内関係部署、外部ベンダーとの調整、折衝 ■キャリアパス 月1回の上司とのミーティングの場を設けており、自身のキャリアや業務の希望について相談することが可能です。 ご意向によっては開発担当への挑戦や、メンバー→主任→課長→部長とマネジメントを目指すこともできます。 ■モデル年収: 主任(20代):500〜550万円 課長(30代前半):600〜750万円 部門長(40代):800〜1000万円 ■数字で見る同社 男女比:男性58%、女性42% 有給取得日数平均:13.1日 売上高48億円(2024年5月期) ■当社について: 当社は1955年創業の総合葬祭企業であり、創業の地である福岡県南を中心に2009年以降自社ブランドの式場を立ち上げ、現在では全国に60式場を保有しています。 M&Aによる事業拡大に伴い、積極的なIT投資を実施しており、葬儀業界初のシステム構築を目指しております。 私たちは大切なご家族の旅立ちに際して、ご葬家をはじめご参列者皆様に最高のサービスをご提供するために人一倍学び、考え、改善を繰り返し感動価値をご提供することを理念として、すべてのサービス業の手本なるように接遇・接客のトップ企業を目指しています。 変更の範囲:当社業務全般

ピースミール・テクノロジー株式会社

ITコンサルタント【マネージャー候補/リモート可】◆公共DX推進支援/発注者側支援コンサル・上流工程【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を起案する。 ■配属先について: 東京事業所20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:本文参照

株式会社アバント

【リモート可】クラウドDevOpsエンジニア◆自社プロダクト/連結会計ソフトメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、プロダクト(クラウドサービス)のDevOpsエンジニアとして、運用設計・実装・テスト・計測・改善を主体的に実行頂きます。 グループ経営ソリューションに関する自社プロダクト(クラウドサービス)を活用し、イノベーションを加速頂くために、迅速なサービス向上を実現し、改善を進めていく活動に貢献頂きます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発と成長に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指して頂きます。 ■期待する事: ・ミッションクリティカルな用途にご利用頂いているサービスの品質を担保しながら、改善・イノベーションを促進していけるよう中長期的な観点とともに解決策、改善策を考案し、アプリケーション開発・SREチームとともに推進する ・アプリケーションのモダナイゼーションと自動化・安定性向上を進める環境を構築する ・ワンチームとして、各関係者と共に有機的かつ能動的にリードする ・クラウドアーキテクチャや製品、開発プロセスまで継続的な改善と最適化を推進する活動に貢献する ■業務の特徴: ・各業界をリードするお客様のビジネスを支える重要なサービス運用・改善を推進する業務です。技術の経験と深い知識を最大限活用し、安全でコスト競争力の高いサービスの立ち上げ、改善をリードする役割ですが、社内の経験値を持ったプロフェッショナルと連携して進める為、経験値も技術力も高められます。 ・お客様へ届ける価値のイノベーションとそれに伴う事業拡大にあわせて成長を目指すエンジニアの方には挑戦しがいのある環境です。 ・様々な観点での価値創造を推進する為、多様性を重視し、働き方も柔軟に組み立てています。更なる成長と挑戦を目指している仲間と一緒に働けます。 ■募集背景: グローバル市場で戦う大手企業は、海外市場開拓、M&A等による、グループ経営の難易度が高まっています。このような背景の中、グループ経営、連結会計の業界リーダーを牽引するディーバでは、これまでに無い新しい製品開発を実現し、複雑・高度化するグループ経営にイノベーションを起こす存在として価値を発揮して参ります。グループ経営領域の新しいクラウドサービス群をお客様に活用頂き、お客様のイノベーションを加速するために技術力を発揮して頂くエンジニアを募集しています。

株式会社Build up Service

システムエンジニア/大手企業のシステム開発◆上流からの参画比率高/土日祝休み/残業月平均10時間未満【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ITソリューションを提供するAGENTSMITHグループ/プライム案件が多く、様々な分野の開発案件あり/在宅勤務あり/残業月平均10時間未満/土日祝休み】 ■業務内容: 大手企業クライアントを中心としたシステム開発業務(PM、PL、システムエンジニア、プログラマ)をご担当いただきます。多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍いただきます。 ■プロジェクト例: ・システム開発(損害保険、地図システム、広告システム等)…システム開発全工程(企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、ベンダーコントロール、ビジネス部門との調整やマネジメント業務) ・先端技術研究支援(画像解析、対話AI、仮想空間など)…AI開発、画像解析、音声処理、対話制御など、先端技術の検証や試作化 ■当ポジションの魅力: ・多種多様なプロジェクトが稼働しており次世代の新しい技術に触れる機会が多いため、自分が習得したいスキルを身に付けるチャンスも多く、エンジニアとしての市場価値を高めていくことができます。 ・開発工程上流の基本設計からのプロジェクト参画比率が高く、設計、製造、テスト工程まで広い範囲をカバーしており、システム開発の経験を活かしていける、あるいは経験を積んでいける環境です。 ・キャリアパスは、マネージャーやスペシャリストなど、志向に合わせたコースがあります。携わりたい案件や磨きたいスキルに応じて、研修や育成を行います。適正なジョブローテーションにより、社員がが指すキャリアプランをサポートします。 ■当社の特徴: ・当社は、40年以上に渡り事業を展開してきた独立系システム開発会社(東証プライム市場上場)から東京部門のみ独立し、新会社として設立されました。システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部と、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部の2つの部門で構成されています。 ・長年継続してお取引が続くエンドユーザーからのプライム案件は多く、金融機関、製造、流通業向けの業務システムから大手通信会社の研究開発にいたるまで、幅広い分野における開発案件に取り組んでいます。

株式会社ビーネックスソリューションズ

【愛知/リモート可/シニア活躍中】組込みソフトウェア開発のPL候補/民製品 ※プライム上場G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> 民製品の組込み開発を行うプロジェクトにて、プロジェクト全体のマネジメントに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎5名〜8名のメンバを配下に管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案、チームマネジメントを行う ◎製品の要件仕様に従い、設計/実装/評価を担当する ◎技術的な課題が生じた際には、メンバフォローを行う ◎配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う ■募集背景 プロジェクト規模の拡大を目的とした募集です。 ■身に付くスキル ・組込み開発スキル ・映像処理機能/通信機能に関する知識、経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 ■当社について <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 ■当社の魅力 (1)技術力向上を支援 ・専任講師による充実の研修 ・資格取得支援制度(報奨金最大10万円/該当資格100種以上) ・約1,000種類におよぶeラーニング ・頑張りが評価される表彰制度 (2)キャリアアップを支援 ・クルマをはじめ多彩な製品を開発 ・どんどん広がるWEB/画像認識領域開発 (3)働く環境を支援 ・有給休暇平均11.1日/年、121日の年間休日※就業先により変動 ・平均残業15.4時間/月 変更の範囲:本文参照

株式会社しまうまプリント

【福岡】サーバーサイドエンジニア(toC)/マネージャー候補◆会員登録数530万人以上の自社サービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

福岡拠点 住所:福岡県福岡市博多区博多…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜キタムラ・ホールディングスのグループ会社/ネット写真プリント業界をリード/会員数500万人以上/新技術を積極的に導入〜 ■業務内容: 当社の主事業である下記のサービス、システムに関わるプロダクト開発と運用を担当していただきます。 ◇写真、フォトブック、年賀状等のWebサービス ◇上記のサービスのサーバーサイドシステム ◇写真やフォトブックの印刷を管理するためのバックエンドシステム ◇社内向けシステム(受注管理や商材管理など)のメンテナンス このポジションでは、開発PMの役割も担っていただきながら、当社の注力プロダクトの開発におけるリードエンジニアとして、開発・運用を牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの継続改善、品質管理 ・ネットプリントのECシステムを中心としたWebサービスの企画、開発/運用 ・新規サービス導入やレガシーシステム脱却に向けてのアーキテクチャ設計、R&D ・他チーム、他部署との調整業務 ■技術スタック: ・サーバーサイド…PHP(Laravel)、Python、GO ・フロントエンド…JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.js ・データベース…MySQL,Aurora ・ミドルウェア…Nginx、Apache、RabbitMQ、SQS、Fluentd、Memcached ・プロジェクト管理…Clickup ・構成管理ツール…Docker、Deployer、Ansible ・ソースコード管理…GitHub Enterprise ・AWS…EC2、ECS、CDK、Lambda、Athena、Batch等その他案件に応じて必要なサービス ・その他:Zabbix、Datadog、notion、Swagger(OAS) ※各種サーバはすべてAWS環境を利用しており、マイクロサービスへの移行も適宜行っています。

XMile株式会社

ノンデスク業界特化のHRサービス「X Work」のプロダクトマネージャー◆事業構築力・技術力が強み【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ノンデスク業界特化!業界初ダイレクトリクルーティングサービス「X Work」の推進ポジション/ノンデスク産業のDX推進・人材不足を支援/東新宿駅直結/年休124日/土日祝休み】 当社が運営するHRプラットフォームサービス「X Work」のグロースに責任と大きな裁量を持ち、ヒアリングや数値分析を通じた課題発見から、施策の立案、実行、施策実施後の効果測定までを一気通貫してお任せします。 ■具体的には: ・プロダクト戦略/企画の立案/策定/遂行 ・プロダクトロードマップの策定 ・ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析 ・プロダクトの仕様策定 ・プロジェクト管理 ・プロダクトのクオリティ管理/リリース判断 ・プロダクトに関連する事業施策の推進 ■期待すること: 物流業界を含むノンデスク業界の採用課題解決を推進する上で、企業の採用担当者と求職者の現状を理解し「業界の採用課題に寄り添った」サービスを設計・提供していくことが求められます。 社会課題の解決を実現するためのビジョンを描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供の推進を期待します。 ■ポジションの魅力: 「X Work」は、まだまだこれからの成長余地が大きいプロダクトです。 純粋なプロダクトの改修にとどまらず、プロダクトを通じた顧客体験の改善を支えるための社内オペレーション構築や、データの可視化などについても検討することが必要で、守備範囲が広く非常にやりがいのあるポジションです。 ■当社のミッション: ノンデスク産業の情報化に貢献し、社会生活の基盤を支える。 物流、建設、電気、製造など業界はさまざまですが、これらの領域は未だ成熟しきっておらず、テクノロジー化・効率化が進んでいません。当社はこれらをチャンスと捉え、この市場に参画しました。まずは業界からの信頼を勝ち取るために、ノンデスク産業に深く関わる人材不足の解消から事業開始し、ゆくゆくはテクノロジーによって各企業の業務効率化、経営改善に踏み込み、企業の生産性を向上する事で、日本のインフラをなめらかにしていきたいと考えています。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般

日鉄ソリューションズ北海道株式会社

【札幌/東京】ITシステム開発のSE及びPM、PL ◆日鉄ソリューションズG/在宅可/年休124日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【在宅可/東証プライム上場『日鉄ソリューションズ』グループ/フレックス/平均残業月19.7時間/WLB◎】 ◎【UIターン歓迎】転居費用・ご家族含めた移動費用の補助あり! ■業務内容: 私たちのルーツは、鉄鋼業をリードしてきた日本製鉄の情報システム部です。製造業、流通・サービス業、金融業など、法人顧客向けITシステムの提案、システム開発時の要件定義、設計、プログラム製作、テスト担当の業務を担うシステムエンジニア、またそれら業務を管理・統括するプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーをお任せいたします。 ■労働条件補足: 記載の労働条件は、担当者採用での労働条件です。マネージャークラスで採用となった場合は「専門業務型裁量労働制」を適用します。労働条件詳細は、下記となります。 ・賃金形態:月給制 ・賃金単位:月給347,000円/月〜(深夜・休日就業手当、遠隔地勤務手当は除く) ・上記月給には、月35時間分の固定残業代として、月88,000円(年収689万円の場合)〜を含む ・残業手当:有(35H超過分の支給無) ・1日あたりのみなし労働時間:9時間30分 ▼想定年収 25歳/457万円 道内勤務の場合 28歳/514万円 道内勤務の場合 35歳/728万円 道内勤務の場合 40歳/797万円 東京勤務の場合 ■配属先の特徴: SEとしての自身の成長、人材としての価値を考えると、時には東京で大きなPJ、先進技術にかかわってみたい。他方で、育児、介護などご家族との関係や、アウトドアの趣味など充実したワークライフバランスを考えると北海道に拠点を持っておきたい。 当社での働き方は、そのような考えをお持ちの方のニーズにお応えできるものになると思います。 例えば、家族は札幌の自宅に住み、ご自身は東京で活躍、会社の支援制度を利用して毎月必要な日には札幌に戻り、家族と過ごす暮らし方をしている社員もいます。 ■ポジションの魅力: 今はまだないものをシステムという形にしていく上で、お客さまとのやりとりが難しく感じる部分もあるかもしれません。しかし、個々の力を終結し、チームで仕事をしていくことで、完成した際の達成感は大きなやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エモーションテック

【プロダクトマネージャー】新プロダクトのグロースに携わる/CX・EX/リモート・副業可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

「顧客に満足されるサービスをどうやって作っていくか」を実現するためのプロダクトを提供している当社にて、プロダクトマネージャーとして企画の0→1フェーズから設計、開発後お客様にどのように届けるかのリードをお任せします。 ■具体的な業務内容 ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案…顧客課題をベースにプロダクトの解決方法や、どのようなプロダクトの体験をしていただくかなどを考え、価値のある機能をプロダクト追加すること推進します。 ・新機能や機能改善に関するプロダクト企画の立案、要求の整理…プロダクトを進化させ、CXMを実現するためのツールとして成長させるための企画立案をしていただきます。顧客企業がどのようなステージ、フェーズになっても使い続けていただけるようなプロダクトであり続けたいと考えており、顧客企業の成長による新たな課題に対応できるように新機能、機能改善のための企画の立案を推進いただきます。 ・プロジェクトマネジメント(開発ディレクション)…立案した企画がスムーズに進むように各部署やエンジニア、デザイナーと連携し、企画から開発までの工程のプロジェクトマネジメントをしていただきます。 ■魅力 ・「EmotionTech CX/EX」はあらゆるプロダクトオーナー、事業責任者たちが抱える悩みである「良いサービスをどうやって作っていくか」を解決するためのプロダクトです。そのため自社プロダクトに関わりつつ、お客様の新規事業のグロースにも間接的に携わることで、業種や規模を問わない「良いサービスの実現」に関するナレッジを蓄積しています。 ・プロダクトマネージャーはその中でも、企画立案から携わるため、最も多くのトライ&エラーを行うことができ、かけがえのない経験を積むことができるポジションです。そのためこのタイミングで参画することで積むことができる経験は、エンジニア、ビジネスサイドなど、どのようなキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものです。業界・業種特化のプロダクトではなくあらゆる企業で活用できるサービスであるため難易度は高いですが、顧客と向き合う企業の成功を実現させ、誰もが「イキイキ」と働け、目標の実現ができる社会作りに共に挑戦していただける方を歓迎いたします。 雇入れ直後:プロダクトマネージャー 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード