GLIT

検索結果: 4,178(3401〜3420件を表示)

出光興産株式会社

【大手町】新規事業の財務計画・分析担当者(カーボンニュートラル関連)※語学力お持ちの方/変革期に参画【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 担当者として以下のCNX(カーボンニュートラル)関連業務をご担当いただきます。 (1)カーボンニュートラルに資する新規事業(アンモニア、水素、バイオ・合成燃料、森林投資)の企画 (2)スタートアップ事業参画における経済性分析、投資判断支援とその資金調達策の立案 (3)前記事業の投資判断後(事業化後)の実務実行 ※会社設立、予算管理(出資金送金等)、資産譲渡手続き、会社決算・収支管理、税務対応等 ■組織ミッション コーポレート部門・事業部門・研究部門と連携し、CN(カーボンニュートラル)達成に向けた事業ポートフォリオ・ロードマップのローリング・実行、新規案件の推進に貢献すること。 ■組織構成 約40名(40代以下が半数以上、20〜30代が30%超) 出光グループのCN推進は、2022年7月に発足したCNX戦略室が主管となり、2050年CN達成に向けた出光全社のエネルギー・マテリアルトランジションを検討しています。 関係部署間を越えた全社協力体制を構築し、政策誘導のための対外的な折衝や経営方針に基づくGHG削減・資源循環戦略の策定と推進を担っています。 ■キャリアパス 本経験を経て、他事業の事業企画(国内外)やコーポレート部門での企画業務でのご活躍を期待しております。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケービーエル

【品川/未経験歓迎】経営企画(事業分析・予実管理・資金調達など)◇残業20H/転勤無/英語を生かせる【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都品川区南品川2-2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業70年以上/建機・農機部品のメーカー&商社/残業月20H以下/年休125日/在宅勤務制度有〜 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 ・経営企画・事業計画※社長直下で当社の事業計画を考えます。 ・当社事業の分析・調査、経営企画の立案実施。 ・資金調達、予実管理 ・資産調整、為替運用等 ・各営業所の数値管理 ・一般的な財務業務(入出金の管理、財務諸表の作成、決算業務等) ■サポート体制 基本的に現場社員のOJTを中心とし、経営企画業務・財務業務を覚えていただきます。 少人数での部署のため、細やかな指導を受けることが出来ます。 未経験者でも企業の根幹である事業企画業務に携わり、社長直下で企業の経営を支える責任感のある業務を行うことができます。自分が立案した企画・方針が形になった時にとても大きなやりがいを感じることができます。 ■未経験の方でも生かせるスキル 下記のうちいずれかをお持ちの場合、当ポジションで生かすことが出来ます! ・数値分析スキル ・経営分析スキル ・ファイナンス知識 ・M&A知識 ・英語/中国語 ※海外関連会社とのやりとりで使用する機会がございます。 ■就業環境 総務部(部長、係長2名、スタッフ2名) ※当社管理部門は「経理部、総務部」の2部構成で運営しており、経営企画・財務に関する業務は総務部にて実施をしております。 在宅勤務については入社1年ほどから、状況に応じて導入されています。 ■当社について 創業70年を超えた老舗建設機械部品メーカーです。 全国に営業所・工場・サービスセンター等を19拠点展開。業界は4社がシェアを持っており、そのうちの1社です。 主力製品の重機の足回り部品は消耗品であり需要が安定している上、長きにわたって築き上げた品質への信頼から引き合いが多く、経営の安定性へとつながっています。 また、海外自社工場も設立し、今後、更なる成長に向けた施策を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社千葉銀行

DX推進・業務改革の企画・実行◆在宅勤務可・フレックス/福利厚生充実/千葉県内圧倒的なシェア率【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 「銀行そのものの変革」に向けて、既存業務ブローの抜本的な見直しやDX化を一緒に推進していく人材を募集しております。 業務のDX化などを含めた業務改革の企画・実行・管理をお任せします。 ■業務詳細: ・中期経営計画における業務改革目線での企画・実行・管理 ・従来の思想にとらわれない新しい業務フローの立案 ・IT/フィンテック等の情報収集 ・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 ■所属組織について: デジタル戦略部には15〜20名程度在籍しております。頭取や専務との折衝頻度も多く、経営層と中長期の目線で顧客向けDXの戦略立案・企画を推進いただく裁量と責任のある組織です。部署のミッションは、顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革し、その結果収益を向上させることです。 ■業務の魅力: ・経営陣との直接対話を通じて、銀行のデジタル施策を作り上げることができます。規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の顧客基盤を使いながら、従来発想に囚われない新しいビジネスが検討できます。 ・人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持ちます。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入りますので、これまでの銀行の枠組みにとらわれずに自由な発想でビジネスの検討が可能です。 ■働き方: リモート勤務は週1〜2日程度可能です。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■キャリアパス: デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTOなど。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務

エヌエスパートナーズ株式会社

【シニアマネージャー〜ディレクター】M&A案件のプロジェクトマネジメント◆医療業界特化コンサル【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

新本社(2024年3月〜) 住所:東京…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 【変更の範囲:なし】 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社三菱UFJ銀行

事業開発推進(宇宙)◆世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】

経営企画、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦GX領域へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出 ■全社的な取り組み: ・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。 ・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいます。 ■組織体制: サステナブルビジネス部としては以下のGrがあります。 ・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携) ・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発) ・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発) ■金融のサステナブルビジネスに関わる醍醐味: これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれており、社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる環境です。 ■キャリアイメージ例: ・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定されます。 変更の範囲:本文参照

富士フイルム株式会社

【東京・港区】サステナブル調達の推進・戦略企画◇プライム上場/フレックス制・在宅可◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日在宅可◎】 ◆職務内容: グループ会社と連携し、富士フイルムグループのグローバルサプライチェーンにおけるサステナブル調達の企画・推進を担っていただきます。 <具体例> ・TNFDやCSDDD、EUDRなど様々なソフトロー・ハードローへの対応において重要な施策となるサステナブル調達に関わる方針・ガイドラインの策定および実行 ・社内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じた情報収集と施策推進 ※特にサプライヤーに対して、バイヤーと連携した上で以下施策を推進  ・リスクスクリーニングツール活用によるリスク検出  ・当社調達方針の共有  ・Self Assessment Questionnaireの発信と受領  ・訪問診断の実施  ・国際認証品への切換え促進 など ・紛争鉱物や生物多様性など、環境負荷の高いハイインパクトコモディティの特定と対策 ・サステナブル調達に関する報告書の作成および情報開示 環境/社会の変化を背景にサステナブル調達分野は世界的に関心が高まっており、新たに発展拡大している職務分野でキャリア構築ができます。また、サプライチェーンのサステナビリティ施策を通じ、当社グループの多岐にわたる事業と連携し、自身のアイデア・リーダーシップを発揮して企業を変革する醍醐味があります。 富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として「Sustainable Value Plan(サステナブル・バリュー・プラン)2030(SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの提供による事業活動を通じたイノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決することで、サステナブル社会の実現に貢献する企業を目指しています。 サステナブル調達に関わる新たな計画の策定と実行を担い、企業価値の向上に貢献します。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞリーシングサービス株式会社

【横浜】営業企画(UDトラック部門の施策策定〜提案等)〜いすゞグループ/フレックス可/定着率95%〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営企画

新本社@2022 住所:神奈川県横浜市…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【いすゞグループ国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修制度◎/定着率95%/平均残業時間30時間/フレックス有/転勤無/物流を支えるトラックリース】 ■業務概要: ・UDトラック部門のファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案等、当部営業企画担当として実務を推薦いただきます。 ■業務詳細: ・営業企画として、各種KPIの策定、月次処理/実績集計、社内営業会議主催、エリア担当営業に対する業務軽減策策定等 ・親会社であるいすゞ自動車株式会社および子会社であるUDトラックス株式会社本社との営業施策上の折衝および提案や会議出席 ・社内営業および取引先販売会社営業に対するトレーニング等 ■組織構成について: 当部所属は3名 平均年齢30代〜40代前半となっております。 ■当部の環境風土について: 協力し合う体制もあり、有給休暇も取りやすい環境です。 仕事の相談もしやすく、チームとして案件に取り組む雰囲気です。 ■働き方: ・平均残業時間については30時間です。 ・フレックス制度の利用可能です。 ・家庭事情に応じてリモートワークも利用可能です(原則出社) ・服装もオフィスカジュアルとなります。 ・年末年始・夏季は連続した長期休暇有 ・休憩ラウンジもございます。 ■当社概要: いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かして、 お客様に対して付加価値の高いサービスを提供いたします。 お客様が車両導入の先に求めている、よりいっそう事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み: 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、当社においては事業基盤の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)

【東京】太陽光発電等インフラ投資のプロジェクトリーダー※社長室所属で裁量◎/在宅可・フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモート・フレックスで働き方◎/土日祝休/再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」し、電気を「普及」「浸透」させていく業界のパイオニア〜 ■業務概要: 執行役員管掌下で、組織横断的な経営課題を特定するための各種分析、課題解決のためのプロジェクト設計、運営、一部社社室が主導するプロジェクトでは実行を主導して頂きます。 また、社長室全体の業務としては、上記に加え、中期戦略構築と経営計画の策定、経営課題意思決定のための会議体運営を担っており、一部の業務をご担当頂きます。 ■詳細業務: ●経営課題を解決するためのプロジェクト計画策定 ●クロスファンクショナルチームの組成、立ち上げ、PMOとしてのプロジェクト管理、各事業部門との連携、定例会議でのPDCA転回 ●社長室主導プロジェクトではリーダーとしてプロジェクトを推進・遂行 ●プロジェクト成果が確実に実行されるための引継ぎの実行 (プロジェクトの例) ・蓄電池FSの体系化 ・インフラ投資判断の体系化と意思決定速度の向上 ・非戦略アセットの売却によるポートフォリオ最適化 ●その他社社室業務の推進 ■ポジションの魅力: 戦略コンサル・総合商社・PEファンドで組織改革を主導してきた執行役員のガイドの元、オーナーシップを持って業務を遂行し、経験・スキルを向上していくことができます。 組織横断的なチームメンバーと経営課題を解決することで、組織の変革が起こり、会社が良い方向に動き出すダイナミズムを実感することができます フレキシブルな働き方が可能です。リモートワークを実施しており、フレックス制度等もありますので、それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。 ■自由な働き方が特徴/フルリモート可: フレキシブルな働き方が可能です。リモートワークを実施しており、フレックス制度等もありますので、それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪/高槻市】営業企画◆中期戦略の策定・営業戦略立案/新設組織で活躍できる◎年休126日【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営企画

本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パ…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 営業企画課の新設に伴い募集します。中期戦略に沿い、ソリューション営業への挑戦を具体化させるための営業戦略立案をお任せします。 ■具体的には: ・中期事業計画の策定 ・営業戦略の立案 ・自社開発商品ビジネスの営業推進 ・マネジメントサポート ■当ポジションの魅力: ・毎年2桁近い伸長が続いており、営業の立場から会社の成長を感じることができます。 ・企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期に関わることができます。 ・幅広いビジネススキルがに身に付きます(営業力、戦略立案力、マーケット分析力、データ分析力、俯瞰力 等)。 ・目の前の営業活動ではなく、戦略的に営業成績を伸ばしていくことを目指せます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

大王製紙株式会社

【東京】サステナビリティ推進(ESG)◇未経験歓迎/フレックス/土日祝休み/在宅勤務可/プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【エリエールでおなじみ/トイレットペーパー・ティシューでシェアトップクラス/国内・海外に生産販売拠点を複数保有/残業時間削減にも積極的】 ■業務内容: ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下のような業務をお任せします。 ・サステナビリティ戦略の立案(見直し)、遂行、検証 ・サステナビリティ委員会及び、下部会(ESG小委員会、環境負荷低減部会・ESG情報開示充実部会など)の運営・連携 ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)や、TNFD(自然関連情報開示タスクフォース)等、イニシアチブへの対応 ・統合レポートの企画・制作、ホームページ等へのESG情報開示の充実 ・ESG評価機関への対応(CDP質問書の回答、外部評価アップなど) CSR調達アンケート(営業取引先)への対応 ・社員及び、関連会社、海外事業へのサステナビリティの取組みの展開・浸透 ・サプライチェーン全体でのサステナビリティの取り組み(CSR調達・人権DD)の推進 ・ステークホルダー(投資家など)とのエンゲージメント ・業界団体の環境・サステナビリティに関連する委員会への出席、情報収集、対応 ・関係部署(エネルギー企画・技術開発・IR・広報・人事や関係会社の担当部署など)との調整と合意形成 ■募集背景: 当社は、経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」を実現するため、3つの生きる((1)衛生=人々の健康を守ること (2)人生=人生の質を高めること (3)再生=地球を再生すること)を成し遂げたいこととしてビジョンに掲げています。 このビジョンに沿った商品・サービスを提供することで、事業を通じた社会課題解決に取り組んでいます。 今後、当社がグローバル化を進め、持続的に成長・発展していくには、サステナビリティに関する業務は欠かせません。 今回、サステナビリティ(ESG)の業務に関わったことのある方、興味のある方を募集します。 私たちと共に会社を持続的に成長・発展させようという熱い想いのある方、お待ちしています。 ■当社について ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

【新横浜/リモートワーク週2日】ESG推進担当(ガバナンス強化への取り組み)※富士フイルムG【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<富士フイルムG100%子会社/住宅手当や退職金制度等福利厚生充実/世界の半導体供給に貢献/世界トップクラスのシェア> ■業務内容 富士フイルムグループが掲げるCSR計画(SVP2030)の取り組みに向け、環境・健康・生活・働き方・サプライチェーン・ガバナンスの各分野で、事業を通じた社会課題の解決を推進していくための人材を募集いたします。 ・RBA行動規範の遵守に向けた、「労働・倫理・安全・環境」のマネジメント体系の構築等 ・法令管理業務や社内コンプライアンス等 ・お客様からのCSR調査アンケート対応 ・富士フイルム本社との連携による、ESG関連課題の推進 ■魅力 富士フイルムGでも中核事業を担っており、グループ全体のCSR計画時に当社も参画するケースもあります。 ■当社の特徴 富士グループである当社は、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)等半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界トップクラスシェア)を開発・製造しております。 日本やアジア拠点に加え米国や欧州等全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。 また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日等働き方も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MTG

【名古屋】経営管理◆東証グロース/年休120日/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

名古屋営業本部 住所:愛知県名古屋市中…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 【経営管理としてのキャリアを積みたい・裁量を持ちたいという方へおすすめ/経営管理部長の右腕としてご活躍を期待します/ヘアカテゴリ商品の管理体制強化に向け活躍できる/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数】 ■業務概要: ヘアサロンやエステティックサロン等を担当市場とする営業部門での、事業活動や部門経営の数字に関わる事業管理業務に携わっていただきます。 (1)採算管理/業績管理 (2)担当営業部門の分析資料、経営会議資料の作成およびサポート (3)担当営業部門の業績予測や短期、中長期の売上/経費/利益計画の取りまとめ (4)経営計画の課題フォロー (5)経営層との打合せ、依頼対応 等 未経験の場合、サポート業務からご経験いただき、ゆくゆくは管理の中枢を担っていただく役割を期待しています ■募集背景: 担当市場のサロン市場において今期リリースしたヘアカテゴリ商品が好調な為、メンバーを増員し管理体制の強化を図ります。 ■入社後キャリアステップ: まずは、OJT形式で資料作成業務を担っていただき、半年程度で一人立ちできるようフォローします。 その後、数値管理業務と並行して数値の分析や課題抽出→課題改善を担っていただきたいと考えています。 必要に応じプロジェクト推進を行っていただいたり、全社課題の改善取組にもチャレンジするなど 活躍の場をどんどんと広げることが可能です。 より責任あるポジションへのステップアップも可能ですので将来的には、リーダーや管理職を目指したいという方も歓迎です。 ■当社の魅力: ◇成長を後押しする社風 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど)また、頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【東京】M&Aアライアンス企画(BPO)◇在宅勤務メイン/プライム上場/裁量◎/大手企業の課題解決◇【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社(池袋) 住所:東京都豊島区東池袋…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜大手企業の様々なM&A、アライアンス業務に携われる/育休復職率96.5%:年間休日120日以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:その他会社が定める業務】 当社BPO事業を展開する部門にて社内外のステークホルダーと連携し、自社M&Aや子会社事業管理に関わる業務に携わっていただきます。 (当社BPO事業の拡大に向けたM&A戦略の策定からクロージングまで、M&Aした後の関係会社への経営管理に関わる業務に携わっていただきます。) <具体的な業務> ・PMI戦略の検討、計画策定・実行・プロジェクト管理 ・M&A推進の統括(経営、投資委員会へのレポーティング) ・買収後(PMI)のフェーズにおけるステークホルダーと連携、PMIプロセス推進 ■働き方: 在宅ワークがメインとなりますが、 場合によってお客様先への訪問をお願いすることがあります。 ■魅力ポイント: ・専門性+チームマネジメント力なども身につきます。 ・残業代は1分単位で支給、男女共に働きやすい環境です。 ・業務効率化ノウハウが身につきます。マクロ・RPAなどを身につけ活躍する人もいます。 ・経験を活かし、大手企業の課題解決に関われるのが魅力です。企業様ごとに異なる制度や仕組みにふれ、周囲の人の知恵も借りながら調べて対応できたときなど、やりがいを感じられます。 ・積極的に手を挙げると任せてもらえる風土です。過去のご経験を存分に活かしていただけます。 ■メッセージ: 世の中の「働き方改革」の動きによって、今、業務効率化が大きく求められており、急成長している市場です。 また、急激な「在宅勤務/テレワーク」導入の動きから、新しい仕組みが必要となっています。私たちの部門は、そうしたニーズに応えるべく、大手企業様から業務の一部を受託し、支える「アウトソーシング」を展開。 変更の範囲:本文参照

株式会社神戸製鋼所

【東京本社/品川】品質経営(TQM推進・全社品質統合)◆品質業務経験不問/プロジェクト推進経験者募集【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、経営企画

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プロジェクト推進経験歓迎(例:経営企画・事業企画・技術企画など)/品質や技術の知見は不問◎/リモートワーク有/東証プライム上場】 ■業務概要: 全社共通の品質に関するTQM(統合的品質マネジメント)推進をご担当いただきます。 ・入社直後〜3ヶ月:TQM知識の獲得・本社/事業部門の取組み理解を深めていただきます。 ・3ヶ月〜6ヶ月後:トップ訪問、相談会等に同行・事業部門との対話の状況を理解していただきます。 ・6ヶ月〜:事業部門の担当者として、TQM浸透策の企画立案・実行フォロー、また全社施策の企画・推進を担っていただきます。 ■組織構成: (1)品質保証統括グループ(品質の企画、推進、統括、監査を担当)15名(2)KOBELCO TQM推進グループ(TQM,ものづくりの推進を担当)7名 ※今回は(2)への配属予定です ■組織について: ・品質統括部は、年度毎の全社品質取組方針に従い、「信頼される品質」を提供できる基盤の確立と体制の定着化と「喜ばれる品質」を提供するための事業マネジメントの強化に取り組んでいます。 ・2017年に品質不適切行為を発生させた未熟な組織です。2018年に初めて全社品質を総括する部署として品質統括部が発足しました。まだ、管理面の不適合が散発する様な状況にありますが、弱点補強のためのルール作り、教育活動が一から実施することができます。 ・品質統括部自身が絶大な権力をもってトップダウン的な指導をしている訳ではありません。事業部門、拠点と会話をして、合意形成をしながら進めていく仕事です。難しい面もありますが、人との繋がりを持てる、期待される仕事でもあります。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■募集背景: 2017年の品質不適切行為によって失った信頼を回復すべく、不正防止、QMS向上のための品質ガイドラインを定め、この遵守と内部監査による定着確認、不適合流出防止の活動、風化防止活動を進めています。また、喜ばれる品質の提供に向けた、全員参加のTQM活動に着手し、お客様満足度の向上、事業目標の達成に向けて、業務改善を進めています。これらのミッション実現のため、組織体制を強化すべく増員募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

グリーンモンスター株式会社

【週2在宅】経理◆上場企業で年次決算までお任せ/育児、有給取得率100%/体験型投資学習アプリ運営【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

(新) 本社 住所:東京都渋谷区神南1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年次決算経験者歓迎/上場企業で年次決算までお任せ/将来的に連結決算、与信管理もお任せ/残業20~30H/累計900万インストール以上!投資学習スマホアプリ運営企業//年休123日〜 ■業務内容: 経理セクション新設に伴なう経理メンバーの募集です。 グループ会社の増加・事業規模の拡大により、これまで「管理部」が行ってきた経理業務を、新設する経理セクションにて引き継ぎます。 メイン業務として月次・年次決算、監査法人対応をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎グループ会社を含めた月次・年度決算 ◎予算・実績差異の管理 ◎監査法人対応、証券会社対応 ◎取締役会、株主総会の運営・資料作成 ■魅力: ・新たに新設されるセクションのスタートメンバーとして、組織・仕組み作りに携われます。 ・従業員人数は30名程度であるため、上場企業ながら経理業務の一部をお任せするのではなく全般に携わることが可能です。 ・将来的に、連結決算・開示資料の作成などお任せし、スキルアップが叶います。 ■組織構成 ・管理部門は6名でCFO、マネージャー、経理2名、労務1名、広報1名が在籍しております。男女比は4:6です。 ・経理担当2名は、親会社、グループ会社の連結決算担当、子会社の連結決算、財務全般担当で分担しております。上場企業、事業会社で経理経験があるため、分からないことをフォローできる環境です。 ■就業環境 ・週2程度の在宅勤務が可能です。 ・年休123日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20〜30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ■事業内容 「株たす」「トウシカ」「FXなび」をはじめとした、FXや株式投資を体験型で投資を学習できるアプリを運営し、学びを提供しております。 2024/03/29に東京証券取引所グロース市場へ新規上場しております。 競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務

興和工業株式会社

≪未経験◎≫【豊田/転勤無】経営戦略チーム ※社長直下プロジェクト推進メンバー/トヨタグループ直取引【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:愛知県豊田市大林町8-20…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪ハリアー・RAV4など有名車種のシートカバーを手掛ける安定企業/年休121日・残業10h以内で働き方◎≫ ■採用背景: 当社は”高付加価値な製品・サービスを良心的な価格で提供し、顧客/社会の発展に貢献し続けること”を経営理念として掲げ、自動車シートカバーの縫製事業を拡大しています。今後の10年の経営方針としては、1) 既存事業の新たな付加価値創出と収益性の強化、2) 労働人口減少時代に対応した事業体制の再構築、3) 新規事業の開発によるグループ売上の拡大の3つの実現を目指していくことを中期経営方針として掲げています。それに伴い次世代の企業中枢候補として会社の変革に共に取り組むプロジェクトメンバーの増員採用を行います。 ■業務概要: ・社長直下の”開発室”に所属し、会社を変革する各種プロジェクトを主体的に遂行していただきます。 ・各プロジェクトは経営方針・事業方針をベースに発足する場合と、開発室メンバー自らの自律的な課題発見・提案をもとに発足する場合があります。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・生産を一元管理する基幹システムの設計、開発 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪直属の上司/取締役からのメッセージ≫ ・やってきたこと 前職では日系大手グローバル企業のIT/Digital事業部門において、海外新規事業開発の最前線からグローバル本社の経営管理まで、IT/Digital事業に関する上流から下流までの幅広い業務を経験。前職での経験から、日本中小企業のグローバル競争力の強化が日本企業全体の国際競争力の強化、ひいては日本社会の豊かさの向上に寄与すると考え、興和グループへ転職。2022年から現職。 ・やっていきたいこと 対外的にはグローバル基準で競争力のある企業を目指し、さらに大きな付加価値の顧客・社会への提供、社内的には社員1人あたり営業利益額と給与額中央値の増加を追求していく。それらの実現に向け、デジタル化、機械化、人材獲得/能力開発等への積極的な投資を行っていく。 ■配属組織: 現在5名(2,30代)の社員が在籍しており、エンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トプコン

【板橋/経営企画】業務改革(BPR)プロジェクトリーダー◆リモート・フレックス有【エージェントサービス求人】

経営企画、経営コンサルタント

本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内DX推進、業務改革(BPR)、組織改革推進において、社内業務改革のプロジェクトリードあるいはPMO役をご担当いただきます。 また、海外関係会社や販社などを跨る横断的なプロジェクトのPMOも担って頂きます。 ■業務詳細: ・中期経営計画の策定、遂行のフォローアップについて、プロジェクトのリードないしはメンバーとして検討推進を担う。 ・M&Aや戦略提携に関する案件について、プロジェクトのリードないしはメンバーとして検討推進を担う。 ・社内(本社各部門だけでなく、販売会社等の関係会社含む)の業務効率化を目指し、現状業務の分析、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)による業務改革、Microsoft CopilotなどのAI活用の推進、その他のIT・データ活用推進(RPA活用、データ・ウェアハウス・BIツール活用等)に関する社内DXコンサルティング活動を進める。 ・また、関連するマーケティング・CRMの仕組み導入、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、ダイレクト・マーケティングの強化、カスタマー・コンタクト・センターの強化などのテーマでのプロジェクトに、リーダーもしくは、プロジェクトメンバーとして参加して、プロジェクト推進を図る。 ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。

リンナイ株式会社

【名古屋】海外経営企画(マネージャー候補)※経営計画策定、市場調査・分析【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜給湯器トップクラスシェア/2024年3月期過去最高売上/グローバル企業・海外売上比率50%超/ワークライフバランス◎!〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、当社海外事業全体の事業戦略を策定します。 <具体的には> ・市場の変化などの外部環境の情報収集や分析(メイン業務) ・社内の体制やケイパビリティなどの内部環境の構築 ・海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進 ※海外出張(年2、3回/1週間〜10日間程)があります。 ■当ポジションの魅力 (1)リンナイの中核に携われる 1967年に初の海外進出として、アメリカ・オハイオ州にグループ会社を設立して以来、世界80ヵ国に商品を展開、日本を含む19の国と地域にグループ会社を有するまで成長しました。海外の売上比率は53.7%と海外事業の売上比率が拡大する中、リンナイの成長エンジンとなる海外事業の中核で仕事が可能です。 (2)ボトムアップ型の組織体制 トップダウンで指示がおりる環境ではありません。海外事業本部長、経営企画本部長といった役員と意見交換、合意形成を図りながら業務を進めていくボトムアップ型の組織体制です。 (3)ワークライフバランス◎ 下記状況のためワークライフバランスも整います。 ・残業時間平均10時間程度 ・時差出勤可 ※7時半出社、16時半退勤の者も在籍しております。 ■組織 ・全体で50名が在籍しております(男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%) ・日本企業の良さも残したアットホームな社風であると同時に、海外事業の最前線であり、英語や中国語などが飛び交いグローバルな雰囲気の職場です。 ■キャリアパス ・1年後には部署をけん引いただくマネージャー候補での採用となります。 ・海外出向について:基本は日本を拠点としますが、キャリア形成の過程で将来的に可能性があります。 変更の範囲:本文参照

アニコム損害保険株式会社

オープンポジション(経営企画・内部監査・財務経理等)◆ペット保険業界シェアNo.1【エージェントサービス求人】

法務、経営企画

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜アニコムグループの管理部門にて、総合職として各種業務をお任せ致します〜 ■業務内容: 今回御入社頂く方には、まずは経営企画部にて、予実管理や各種経営企画業務からお任せ致しますが、3〜5年ほどを目安にジョブローテーションを予定しております。 ※ジョブローテーションの期間等はあくまでも目安になります。 <配属が想定される部署> ・経営企画部…総合的経営計画の策定、M&A業務、IR業務等 ・財務部…財務戦略の策定、資産運用業務等 ・経理部…財務諸表作成、予実管理、監査法人対応等 ・内部監査室…内部監査方針策定、部門監査業務等 ・コンプライアンス推進部…各種契約書審査、募集コンプライアンス業務、不祥事件対応等 ■将来的なキャリアパス/求める人物像: まずは経営企画として予実管理や制度企画・運用からお任せしたいと考えておりますが、将来的にはジョブローテーションで管理部門全体の業務を担って頂く予定です。経営企画だけをやりたいという方よりも、管理部門全体を幅広く経験したい/アニコムの事業成長に寄与したい/アニコムのビジネスモデルに興味があるという志向性の方をお待ちしております。 ■組織構成: 経営企画部 13名(うちアニコムHD所属 7名、アニコム損保所属6名) ※今回はアニコムHD、アニコム損保どちらかの経営企画担当となります。アニコムHD担当となった場合は出向となりますが、経営企画部は同じフロアとなりますので垣根はあまり御座いません。 ■働き方に関して: 残業は25時間程度を想定しており、週1〜2回程度は在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: ・業界トップシェアの安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア56%で業界シェアトップの安定企業です。 ■アニコムホールディングスの特徴: 同社メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進に取り組んでいます。また、ベンチャー気質な社風であり、企業の方針のもと社員の声から迷子捜索やしつけ・健康相談からペットの年齢や種類に合わせた水や食べ物の配送、人も動物も食べられるフードの開発、犬の足に優しい床材の提案、動物のための住環境の提案なども行っており、今後ペット業界のインフラとなるような企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

太陽工業株式会社

【新大阪】経営管理(管理会計の制度改善、海外支援強化)◆大型膜のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

会計・税務、経営企画

本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界経験不問/大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】 ■業務内容: 管理会計分野の業務を中心に担当いただきます。経営企画や各事業部門と連携し、進めていく形となります。 ・全社及び事業部門の業績取りまとめ、差異分析 ・経営者への報告資料作成、報告 ・管理会計体系の見直し ・関連ITシステムの構築 ■組織構成: 課長1名とメンバー4名が在籍しています。 ■募集背景: 全社的にコーポレート部門の強化の中、経理・財務部門において、管理会計体系の見直し・強化を推進しており、新たに人材を募集・増員いたします。 ※担当者〜課長補佐もしくは専任課長クラスを想定しています。 ■当社の強み: (1)圧倒的な信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード