希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,649件(641〜660件を表示)
非公開
情報セキュリティ責任者
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
当社のリスク管理戦略の策定と実行を主導いただきます。 1.全社的なリスクマネジメント方針を、自らの現場経験を踏まえて策定。 システムリスクを中心にサイバーセキュリティ、データ保護、外部委託リスク、法令遵守リスクなどを優先度づけし、実務レベルで改善策を実行。 システムリスクの特定・評価・管理 2.ITインフラ、ソフトウェア、クラウド環境における脆弱性を技術的に把握し、改善計画を主導。 外部委託業者やパートナー企業のシステム利用リスクを評価・管理し、契約内容の妥当性・セキュリティ対策を検証。 従業員のデータリテラシー向上のためのトレーニングを設計・実施。 システム構築・技術選定のハンズオン対応 3.ログ監視、アクセス制御、脆弱性診断ツールなど、必要なセキュリティ技術の選定・導入をエンジニアリング視点でリード。 新しいクラウドサービスやSaaS導入時には、自ら要件定義やアーキテクチャ設計に携わり、リスクとコストのバランスを踏まえて最適解を提示。 データガバナンスと運用フロー設計 4.データ収集・管理・利用全般におけるコンプライアンスとセキュリティを保証する仕組みを具体的に構築。 リアルタイムでモニタリング可能な仕組み(ダッシュボード等)の設計・導入にも、現場目線で参加。 リスク評価およびモニタリングの継続的改善 5.リスクマトリックスやKPIを活用し、リスク発生確率と影響度を定量的に評価。 BCP(事業継続計画)やDRP(災害復旧計画)の具体的な技術要件も含めて策定・検証を行う。 内部統制・監査対応 6.システムリスク管理プロセスが内部統制基準を満たすよう、ドキュメント整備だけでなく実装レベルでも対応。 内部・外部監査の際は、リスク関連情報を技術的エビデンスとともに適切に提供し、指摘事項をスピーディに改善。 経営層・ステークホルダーとの連携 7.経営層へ、リスク状況や技術的課題の進捗を定期的にレポート。 顧客・外部委託先とのセキュリティ・リスク管理に関する契約条件なども、技術的視点から確認・交渉。 インシデント対応とクライシスマネジメント 8.セキュリティインシデント発生時には指揮を執るだけでなく、必要に応じて現場でツール操作や被害分析を行う。 再発防止策はシステム面・運用面の両側から策…
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
社内SE/ドコモの大規模プラットフォームの運用・開発【上流】
社内システム開発・運用
東京都 千代田区山王パークタワー
600万円〜900万円
正社員
「社内SE/ドコモの大規模プラットフォームの運用・開発【上流】」のポジションの求人です 8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの運用・維持管理業務です。 新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの安定運用に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。 【詳細】 ・各システムの運転状態を可視化する運用データ基盤等の開発 ・運用データ基盤等の維持管理業務の推進 ・システムを管轄するドコモ主管部との調整・交渉 など 【想定クライアント名】 NTTドコモ 【同社の働き方】 ■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6% 残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。 ■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています ■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。 【同社の魅力】 ■NTT主要8社の一つ 同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、 各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています (主要8社) NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT ■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える 2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。 ※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)について https://information.nttdocomo-fresh.jp/care…
非公開
【IT開発部】DX認定事業者/事業拡大中のネット銀行
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ・今後のネット銀行における最適なシステム構成を目指したEA(エンタープライズアーキテクチャ)の見直しやAPI基盤の開発。 ・銀行の勘定系システムを担務の主軸とした、銀行サービス/制度対応にかかるシステム開発。 ・勘定系以外の、住宅ローン・お客様Web・コールセンターシステムなど、お客様向け個別サービスに直結する周辺システム開発の推進。 ※上記いずれかの取組みチームに対し、ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 ※PM:IT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。 ※PL:担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義~リリース)、システム保守業務。 【組織構成】 配属先のIT開発部は部長+22名で構成されております。(2024年4月時点) 部門長はじめ様々な経歴を持った中途採用者/出向者に加え、近年は新卒採用者も加わったメンバー構成となっており、各自のアイディアや経験を尊重し活発に議論し進め方や方針を決めることができる風通しの良い環境です。 【働き方について】 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週1~3日程度) 残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 【魅力】 同社では今後一部内製化を進めていくシステムはあるものの、基本的に設計以降の開発工程は開発会社に外部委託しています。従ってシステムの企画と要件定義、プロジェクトのマネジメントが中心となりますので、担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。 また、事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ—ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。 【歓迎要件続き】 ・IT関連のMP(マスタープラン)策定、予実算管理等のコスト管理経験のある…
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】NEC社内システム開発・運用・保守チームのプロジェクトリーダー/SAP活用(EP99)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
650万円〜999万円
正社員
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: まずはNEC社内業務システムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 その後は、担当領域拡大に向けた提案活動にも参画をして頂き、事業拡大に向けた役割を担って頂きます。 また、リーダー職としてマネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 ■想定プロジェクト: NEC社内システムの開発・運用・保守チームのプロジェクトリーダーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・お客様対応、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ・要件定義・システム開発・運用保守業務 ・品質管理およびリスク管理 ・関連部署との連携、調整 ■配属予定部署: 日本電気(NEC)へ在籍出向となります。 出向先部署名:NEC出向 コーポレートIT戦略部門 グループDX戦略統括部 関係会社DX第一グループ ■配属事業部の紹介: NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜10名 【開発環境】 SAP(BTP) Fiori iflow JAVA 【コード品質の取り組み】 品質会計に基づくPJ審査 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Zoom Teams Outlook など ■本ポジションの魅力: NECグループ内の社員5,000名以上が利用している大規模システムの開発・運用・保守業務のプロジェクトリーダーとして貴重な経験ができます。 また、将来はプロジェクトリーダーとして現場をけん引していただくことを想定しており、キャリア形成を図る良いポジションです。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰うことを想定しております。(知識習得のための社内研修等も併用) まずはPJメンバとして活躍いただき、その後は状況に応じて時期をみてリーダクラスとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
【三田】社内SE(インフラ構築/運用)◇商社×メーカー機能/豊田通商G/SAPの導入運用経験歓迎!【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
500万円〜1000万円
正社員
◆裁量◎風通しの良い社風♪・社内SE〜上流業務に携われる・中途も多くなじみやすい環境です!◆ ■職務概要: 当社のIT推進室では、当社グループ全体へのガバナンス強化・可視化を目的として、従来の現地分散型から本社集約型への移行を進めております。 特に、グローバルSAP展開は今後重点的に取り組んでいく見込みであり、ご入社後は実務経験及びスキルに応じて、下記業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: 業務システム関連(海外拠点へのグローバルSAP展開をはじめとする各種プロジェクト対応及び既存システム運用) ・プロジェクト管理 ・要件定義 ・社内調整 ・ベンダーコントロール ・ヘルプデスク ■部内人員構成: 部店長1名(50代)・ジェネラリスト4名(20〜40代)・ スタッフ4名(20〜40代)・業務委託2名、派遣1名の計12名の組織です。 ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり
株式会社電通総研セキュアソリューション
電通G向け『ディレクトリエンジニア』※自社内勤務(在宅勤務中心) 【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-17-1…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要: 電通グループ向けに、ディレクトリ(AD)の導入支援・保守業務を行うポジションです。 ■業務詳細: ・Active Directory設計・構築 ・組織変更に伴う各種マスタの配信管理 ・障害対応、ログ監視 ・システムの設定変更、アップデート ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 ■就業環境: 業務はリモートワークでの業務対応が可能です。 リモートワークの頻度は、クライアント、配属されるチームによって異なります。 【求める人物像】 ・複数アプリケーション担当と的確なコミュニケーションが取れる方 ・障害対応時に諦めずに課題解決に取り組める方 ・ITスキル、業務知見を活かしながら、プロジェクトを推進したい方 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【製造業向け/ERPパッケージ保守リーダ】NECグループ◆年休126日◆9割リモート◆EP69【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
650万円〜999万円
正社員
【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを適用したお客様へのAP保守業務をご担当頂きます。 −対象フェーズ:保守 −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 −対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) 主な業務内容:インシデント管理、保守センター管理、新要件の取り纏め等 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、本番後の引継ぎから保守業務を開始します。 保守体制としては、お客様毎に管理リーダーと担当を配置し、問合せやインシデントへの対応を実施しながら、改修要件のヒアリングやカスタマーサクセスを実施していきます。 改修案件の開発作業は主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属事業部の紹介】 IFSのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 保守メンバーは新木場勤務10名程度(パートナー様は20名程度)、エリア勤務(5名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】5~20名 【技術】 PKG:IFS Apprications(IFS Cloud) OS:Windows、Linux DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL ※旧バージョンあり 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法】ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook、BOX、Teams、Zoom ※以下お客様毎 Redmine、Jira、AMOポータル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
【台場/セカンドキャリア歓迎】社内SE(企画・構築) ◇IT・DX推進に携わる/空間ディスプレイ大手【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区台場2-3-4 …
550万円〜899万円
正社員
〜セカンドキャリア歓迎/130周年の歴史ある企業/空間ディスプレイ業界No.1/東証プライム上場/デジタル・DX推進に携わる/リモート可/家族手当・住宅手当有/土日祝休み〜 ■業務概要: 創業130年を迎える中、当社の経営基盤を支えるIT領域の体制強化方針に伴い、組織強化のための増員での採用です。中長期的なIT投資・システム体制構築計画を現行のメンバーと共に推進して頂きます。 ■業務詳細: ご経験に応じお任せする業務は決定いたします。 ・アプリケーションもしくはITインフラの企画・保守業務(主にベンダーコントロール) ・グループ全体のDX推進、ITプロジェクト推進 ・社内IT予算の管理、IT投資の適正化 等 経営層や現場と連携をしながら業務を推進していただきます。現場側との距離が近い中業務を進められることも特徴です。中期経営計画では働き方改革・基盤強化・コーポレートガバナンス強化と紐づけて、システム側でロードマップを作りながら市場と照合した際にあるべきシステム体制の在り方を企画・推進を目指しております。また事業側のデジタル推進についても、意欲があればITの視点から取り組んでいただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属部門では開発担当が4名が在籍しております。外部ベンダーから数名常駐もおります。(30代〜40代)IT部全員が中途入社者であり、風通しの良い就業環境です。 <働きやすい環境で長期就業可能◎> 週2回在宅勤務可能、フレックスタイム制導入で働きやすい環境です。また、住宅手当や家族手当、退職金制度などがあり長期的に安定して就業することが可能です。女性活躍推進についても、優良企業として「えるぼし認定」を受けています。 ■同社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DG Technologies
【茨城/神栖市】社内SE(基幹システムの保守運用・サーバー管理)◆転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:茨城県神栖市砂山3-4 受…
450万円〜599万円
正社員
【需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 同社の社内SEとして社内システムの運用保守、およびサーバー等インフラ面での保守をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社内システム維持管理 *既存の社内システムの運用保守、改修 ・サーバ管理 *AWS(クラウドサーバ)の管理、運用保守 ・インフラ管理 *OA機器選定、運用保守 ・ヘルプデスク *PCや社内システムの使い方、故障対応などの社内問合せ対応 ・その他 *PCセットアップ、各種アカウント管理、各種ドキュメント整備など ■組織について: 同社内で社内SE組織はまだ立ち上げフェーズのため、幅広く、専門的な知識を活かして社内SE業務をけん引いただく役割の発揮を期待しております。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 OS:Windowsサーバー、Linux、Unix SQL:DB2、ORACLE、Microsoft SQL Server/Access ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JRC
【大阪】社内SE(企画〜運用保守)グロース上場企業/国内トップシェア/年間休日122日〜福利厚生充実【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…
300万円〜599万円
正社員
■製鉄所・プラント・工場向けのコンベヤー部品分野でトップシェア■既存のお客様と何度も接点を取り、関係構築することを大切にしています。■業界TOPの当社でなら、あなたの提案が業界初めての取り組みとなる可能性も! ■職務内容: 各種システムを支えるインフラ基盤の企画・設計・運用・保守を中心に社内SEとして幅広く担当頂きます。事業戦略に迅速に対る柔軟なシステムの構築を、チームの一員として実現して頂きます。 ※詳細※ ■ヘルプデスク(遠隔操作ツールを用いたトラブル対応、操作説明等) ■サーバ、エッジデバイスのライフサイクル管理(達・運用・保守・廃棄) ■ネットワークの設計・運用・保守、拠点開設/増床時の回線手配 ■製造設備(PLC、IoT機器)のデータ収集・疎通対応・死活監視 ■デジタル技術/データ活用による労働生産性向上(自動化・効率化)の取組 ■組織構成: 経営企画 13名 室長1名 戦略マーケ課 5名:女性3名 男性2名 ★配属:DXシステム課 7名:1名女性・6名男性 ∟年代:50代2名 40代4名 30代1名 ■働く環境: ・平均残業時間月20時間程度ですので、ワークライフバランスを整えながら働いていただけます。 ・これまで右肩成長を続けており、新しいことへの挑戦を歓迎する社風です。 ■当社の強み: (1)国内トップシェア企業…同社はコンベヤ部品の製造販売では国内50%を超えるトップシェア企業です。同業界では日本全国に つの工場(鹿児島県、兵庫県淡路島、埼玉県、北海道)を持っている企業は他にはなく、より早く輸送コストも抑えながら顧客 にスピーディー応える事が可能です。 (2)世界に類を見ない独自の製造 ■魅力: ベルトコンベヤ部品のトップシェアメーカー。 同社製品は日本国内においてシェア50%、国内トップメーカーです コンベヤ事業とロボット事業の二軸にて安定的な収益性の確保と高い成長性を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日仏商事株式会社
【神戸】社内SE◆基幹系システム基盤の構築・運用中心/製菓原材料の専門商社/残業10h/フレックス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用
本社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通5…
450万円〜499万円
正社員
〜創業50年越の専門商社◆手当ても充実◎◆ワークライフバランスも整う環境◆業界知名度高い安定企業〜 ■業務内容: 基幹システム(販売管理)構築・運用担当を軸に、BIシステム(Dr.Sum)や商品情報データベースの構築・運用全般をお任せします。基幹システム(販売管理)を主担当とするメンバーとともに業務を遂行いただきます。 ■具体的には: ・基幹システム(販売管理)関連する業務についてプロジェクト参加 ※2024年11月よりシステム更新作業を開始 ・今後のIT活用推進にあたり、情報システム課員として参加 ※主にデータベース周り ・その他情報システム課の課内事務処理、ヘルプデスクサポート等 ■業務の特徴: ◎手を動かす開発…1から開発することはなく、あったとしても外部委託 ◎上流メインと要件定義等以降の役割…ベンダーコントロールと社内コントロール。 情報システム部門は企画、設計、開発、運用のうち、開発以外を担当し、企画や設計は業者と社内担当部門と打ち合わせをしながら、社内の情報システム専門家として主体的にまとめる役割。基幹システムから出力されたデータを加工するような小さい開発は発生する可能性有 ◎新規システム導入の頻度…3〜5年サイクル ◎ヘルプデスク業務:PC操作等のヘルプデスクは別担当 ■開発環境: ◇基幹システム:パッケージ OBI社のOBIC7 ◇言語:VB、VBScript ◇DB:SQLServer ◇その他:Microsoft、セールスフォース ■組織構成 社内SEの部署は5名で構成されています。 所属長:男性50代前半 基幹システム系:1名(男性社員:40代前半) 情報系:1名(男性社員:30代前半) 社内ヘルプデスク:派遣社員2名(男性40代前半・女性20代後半) ■当社の魅力: ・業界内で知名度の高い商品を多数扱っています(生産量、販売量が世界No.1のイースト菌など)。 ・創業50年以上。多くの企業と取引があり、安定した経営をしています。 ・フレックスや在宅勤務の併用も可能で、ワークライフバランスを整えながら長期的な就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NGKセラミックデバイス株式会社
【石川/能美市】生産設備システム担当※要件定義◆賞与4.52ヵ月分/土日休/残業20h◆日本ガイシG【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
石川工場 住所:石川県能美市能美1-1…
400万円〜549万円
正社員
〜年休120日・土日休み/残業月平均20時間/暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境〜 ・要件定義等をお任せ ・システムエンジニア経験者歓迎 ■業務内容: ・工程のシステム構築のための仕様書作成 ・設備に付随するパソコンの維持管理 ・生産管理システムトラブル時の対応 ※石川工場では自動車の排ガスセンサーに特化しております。 ■業務詳細: (1)生産管理システムの増強・改善・保守 ・新品番、工程変更に対するシステム仕様の作成 ・システム構築部門への仕様説明、ブラッシュアップ ・生産現場への導入、導入後の保守 (2)生産管理システムと装置との連携によるシステム構築 ・生産管理システムとの連携を考慮した上での装置メーカーへの要求仕様検討 ・装置動作検証(シーケンス操作・C#・VBA・SQL等) ※原則システム開発等は社内SEの方が対応するため、システム開発の詳細な知識は不要です。 ■組織構成: 技術課トレサビリティグループ7人(平均年齢:約35歳) ※社歴は6年目程度の方々が多い組織となっております ■業務の魅力: 当社の工場では、お客様に確実な品質の製品を提供するために、万が一問題が発生した場合でも追跡調査(トレーサビリティ)が可能な生産管理システムを導入しています。事業拡大に伴い、さらなるシステム強化と改善が求められています。これに対応できる、新しい力を募集します。 業務拡大と工場の成長を肌で感じられる、働きがいのある職場です。自分の改善提案が取り入れられ、実現する可能性が広がります。 ■当社について: ◇日本ガイシのグループ会社として電子部品に関わるセラミックス製品の生産を担っており、独自の特許技術を強みに設立以来順調に業績を拡大しています。 ◇日本ガイシの主力製品ひとつである「NOxセンサー(排ガスに含まれる窒素酸化物濃度を測定するセンサー)」は世界トップクラスシェアの7割超で、当社はその基幹部品であるセンサー素子を製造しています。2017年には新工場を石川に建設し、生産能力を引き上げています。 ◇2018年からは半導体製造装置用セラミックスの製造がスタート。半導体製造装置用セラミックスは世界中の多くの半導体工場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア・クリエイトシステム
【宮崎市/転勤無】ネットワークエンジニア〜設計・構築に携わる/評価制度/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:宮崎県宮崎市大字本郷南方3…
300万円〜449万円
正社員
◇◆土日休み/無借金経営/エンジニアが働きやすい環境/医療DX◇◆ ■業務内容: 自社パッケージのシステム導入等のプロジェクトに応じて、構築・運用等の業務を行って頂きます。 ▼詳細: ・電子カルテシステムなどの導入プロジェクトに応じたネットワーク構築・運用 ・サーバー構築・運用 ・システム運用支援 ・障害対応 ・顧客からのお問い合わせ対応等 ・担当エリア:宮崎本社は基本宮崎・鹿児島のお客様を担当しています。特に県内は紙カルテと電子カルテ導入先は半々くらいです。 ■採用背景: 「医療DX令和ビジョン2030」の提言の元、全国医療情報プラットフォームでの情報の共有・交換を可能にするため、電子カルテの規格標準化の整備を推進する施策が進んでいます。標準的なデータ項目や電子的仕様を定め、国として標準規格化がある中で、全国の医療機関で電子カルテ含めたシステム導入が進んでいます。マーケットが大きくなり、会社が成長し増加する取引に対して、社員が足りていない為の計画増員です。 ■当社の特徴: 下請け企業ではなく、主力製品である電子カルテを筆頭に自社で開発したシステムやサービスを販売する「メーカー」です。各医療機関にとことん寄り添い、現場に喜ばれるシステムを提供する「ユーザーイン」の会社であることを基本方針としています。企業業績を判定するプロ集団・監査法人デロイトトーマツが発表した成長率の高い日本のIT系企業を顕彰する「2021年日本テクノロジーfast50」で38位(九州から選出されたのは3社のみ)に選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カストディ銀行
社内SE(アプリ) ※上流工程中心/業務知識不問/安定性◎/在宅勤務可能/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 武蔵小杉事業所 住所:神奈川県川…
500万円〜899万円
正社員
【国内最大級の資産管理銀行/システム企画など上流工程へのキャリアアップ可能/安定性◎】 ■業務概要: 多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。 ・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー ・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など ※基本設計〜結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする業務: まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。 <プロジェクト例> ・外国系資産管理システムの再構築 ・国内証券決済系システムの再構築 ・デリバティブシステムの再構築 ・新規顧客の受任に伴うシステム構築 ・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等 徐々に1人立ちしていただき、中〜大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。 ■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等) ■配属組織: 開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。 金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。 時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。 ■採用背景: 当社は、700兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。 当社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】SE(電力事業向けICTソフトウェア共通開発/上流工程)※年休124日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
神戸製作所 電力システム製作所 住所:…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:市場動向・ニーズ調査などを通じて、当製作所で共通的に適用されるソフトウェアコンポーネントを定義し、このソフトウェアコンポーネントの開発を進めていきます。開発したパッケージは、受注により構築するシステムに組み込まれ、客先に提供していきます。また、受注拡大に向け、社外への論文投稿なども行っていただきます。 ・市場動向、ニーズ調査を踏まえた共通ソフトウェアコンポーネントの要件定義 ・社内製造部と連携した共同研究、実証試験の推進 ・共通ソフトウェアコンポーネントに関する論文投稿・特許出願 ・要件定義に基づく、システム全体設計とその仕様書の作成 ・SIを行う社内関連部門との要件調整・工程調整 ・詳細設計〜試験の関連会社への委託と進捗マネジメント ・共通ソフトウェアコンポーネント開発の工程管理・コスト管理 ・品質管理部門に提出する品質記録の整備・提供 ※入社後は、上記の一部を担当していただき、習熟度合に合わせ担当する業務を拡大していただきたいと考えております。 ■客先:国内・海外の送配電事業者、電力広域機関、電力需要家向けに当製作所が提供するシステムに組み込まれる共通ソフトウェアコンポーネントの開発を進めていただきます。 ※現状、国内向けが大半ですが、海外を含めたグローバル化を進めていきます。 ■ソフトについて:共通ソフトウェアコンポーネントには波形解析コンポーネント、映像解析コンポーネント、情報セキュリティコンポーネント、および、データ連携コンポーネント、仮想技術適用コンポーネントなどがあり、これらを研究所および当社協力会社と連携し開発を進めます。 ■プロジェクトについて: ・期間:1案件あたり完遂までの期間としては平均半年〜1年。 ・体制:協力会社・当社研究所と構築した開発体制の中で、社内関連部門と連携し開発を進めます。 ■キャリアステップ:機能開発リーダを経て、プロジェクトリーダーや機種開発リーダとして活躍していただきます。本人の希望によっては、顧客への提案活動、市場調査・制度を先取りした開発企画の立案に携わっていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団済安堂(井上眼科病院グループ)
御茶ノ水◆社内SE※システム企画〜保守◆創業140年超の医療法人◆実動7.5hx残業20h/土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
450万円〜549万円
正社員
◆◇明治14年創業/首都圏中心に5つの医療施設を運営する医療法人/社内SEとして、最上流から関与◎/SIer・SESからのキャリアチェンジ歓迎◇◆ ■業務概要 電子カルテシステムなど、法人内システムの調査分析・企画提案・保守運用をお任せします。 ■具体的な仕事内容】 ◇システム設計・開発・運用・保守 ・システムの要件定義、設計、システム監視・運用管理、障害対応・トラブルシューティング ・定期的なメンテナンス・アップデート ◇ユーザサポート ・職員からの問合せ対応、各種システムからのデータ出力 ◇セキュリティ管理 ・システムのセキュリティ対策の実施、アクセス権管理・更新 ◇IT資産管理 ・ハードウェア・ソフトウェアの管理・更新、ライセンスの管理・更新 ◇調査・提案 ・社内ニーズに合ったソリューションの調査・選定 ◇ドキュメント作成 ・システム仕様書・マニュアルの作成 ・業務フローや手順書の整備 ■長期就業できる環境: ・平均残業時間:月15〜20時間程、年休120日とワークライフバランスを整えた就業が可能です。 └日曜、祝日、他1日(個人ごとに曜日固定)、年末年始6日 └有給休暇:入社2ヶ月経過後に5日/入社半年経過後に5日 ・各種手当の充実や育休復帰率95%など、長く腰を据えて働ける環境が整っています。 ■同社について: ・医療法人社団済安堂(サイアンドウ)井上眼科病院グループは、1881年(明治14年)に創業しました。 ・首都圏(お茶の水、西葛西、大宮)と北海道(札幌)にあわせて5つの医療施設を開設し、地域医療を支えています。 ・一般眼科外来の他に各種専門外来を設け、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求。 「治療:眼疾患の診療・手術」「視機能のケア:見えづらい方へのロービジョンケア」「早期発見・早期治療:眼科ドックによる眼疾患の早期発見」を3本柱に、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
EIZO株式会社
【石川県白山市】社内SE※東証プライム/年休125日/フレックス/高品質モニターブランド【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:石川県白山市下柏野町153…
350万円〜549万円
正社員
〜フレックスタイム制/産休・育休・介護休暇制度/寮・社宅あり/東証プライム上場/世界120カ国以上に展開する映像機器メーカー〜 各種映像モニターや映像ソリューションを開発・提供する当社にて、社内情報システム構築担当をお任せします。 業務系システム構築のほか、ネットワーク管理、情報セキュリティ対策等もご担当いただきます。 ■具体的には: ・業務系/コミュニケーション系システムの構築、運用、保守 ・ネットワーク/サーバーの設計/導入、運用、保守 ・情報セキュリティ対策の企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風: システム構築や運用上の問題が発生することもありますが、関係者が協力して解決しています。それぞれのスキル、経験を活かしながら新しい課題にチャレンジできる職場です。 ■働きかたについて ・年間休日125日(完全週休二日制) ・育児休業取得率:女性100%、男性90.0% ・社宅や独身寮、家賃補助のほか、転居の引越代のサポート ■ポジションの魅力: 社内情報システム技術者は幅広いITスキルと業務知識の両面から、ITとビジネスを繋ぐDX人材(IT技術者)として、今後も大きく期待される職種です。会社の事業方針や各部門での業務内容などを理解し、適切なITシステムでのサポートをするため、新しいテーマや技術に取組む機会が多く、テーマ毎にチームを組み協力しながら仕事を進めています。 ■当社の特徴: 高品質モニターブランド「EIZO」を世界120カ国以上に展開する映像機器メーカーです。さまざまな分野のモニターを展開し、医療・クリエイティブワーク・金融業界などではトップブランドとして、各国のユーザーに認知されています。技術革新の早い業界において、世界のマーケットを相手にビジネスを展開しています。そこでは、キャリアに関係なく社員全員がワールドワイドな視野をもち、ビジネスチャンスを探究し、達成意欲とチャレンジ精神を持ってその実現に向け邁進しています。 変更の範囲:本文参照
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川・社内SE】最新のセキュリティ知識学べる/グループ全社のセキュリティ企画立案・実行◆リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
450万円〜599万円
正社員
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。 ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富にあります。 ■業務内容: 下記のような業務をお任せします。 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画を推進 ・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入推進 ・SIer、システム子会社のマネジメント ・CSIRT ・新技術調査、および、市民開発の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.jp.canon/recruit/aboutus/workstyle
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】NECグループ社内業務システムの開発・運用・保守担当部門のリーダー候補(EP110)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
650万円〜999万円
正社員
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: SAPで構築された基幹システムについて生成AIによる開発効率化を行う。また、その技術をSI開発全体に波及させる。 ■想定プロジェクト: NECグループの基幹システムについて、生成AIによる開発効率化を行い、開発工数を劇的に削減する。 そのノウハウをクライアントゼロとして外販を支援、売上に貢献する。 ■配属事業部の紹介: NECグループ内の経営に携わるシステムの開発を行う部門となります。 その中で当グループは開発を担当し社員40名、ソフトハウス約20名の規模となります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20名 【開発環境】 使用言語:ABAP,JAVAなど 仕様環境:SAP 【コード品質の取り組み】 AI活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom Teams ■ポジション魅力: ・NECグループという大きなフィールドで生成AIによる開発手法の作り込みが実行でき、広い範囲の知見・ノウハウを得ることができる ・外部未公開のAI技術などを世間に先駆けて検証・体験できる ■入社後のキャリアパス: 入社後は、生成AIによる開発効率化のどこか1領域において、社内有識者とOJTを行いながら検証をすすめて貰うことを想定しております。 新たな領域であるため、ノウハウ・能力があれば、比較的早期にリーダクラスとして活躍いただくことを想定しています。 ■採用背景: 当社ならびにNECグループにおいて生成AIによる開発効率化を非常に重要な事業として認識しており、それを社内SI開発に適用・クライアントゼロとして外販につなげていきます。 新たな試みが多数あるため、さらなる体制強化、異なる知見やアイディアを持ち込んで頂きたく、採用を実施致します。 ■応募者へのメッセージ: SI開発におけるAI活用について、生成AIを用いた開発手法構築に従事することができます。新技術・海外出張・講演など、多岐にわたる活動にチャレンジすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
南海システムソリューションズ株式会社
【名古屋/南海G/フルリモート可】グループ内社内SE/人給・就労システム開発/プロジェクトリーダー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村…
450万円〜799万円
正社員
〜在宅勤務、時差出勤、半休制度、服装自由、柔軟な働き方が可能/南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当〜 南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当する当社にて、人事給与・勤怠系システムの開発・運用全般をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり】 ◇人事給与勤怠パッケージ「COMPANY」の運用・導入支援 南海グループ内のユーザーに対して、社員情報の管理や勤怠管理、また社会保険・給与計算・年末調整等の給与に関わる業務について、法改正やユーザの企業制度に合わせ要件定義・設計・設定・運用を行っています。 南海グループ外では、これからCOMPANYを導入される、あるいは本稼働中で制度変更等によるシステム修正を行われる場合などに当社が有するCOMPANYに関するノウハウを提供する導入支援を行っています。 ■業務詳細: PLとして、以下の業務をお任せします。 ・進捗管理/工数管理等 ・設計/設定作業 ・メンバーへのレビュー等 ・ユーザ部門とのお打合せ(要件定義等) 他、開発/運用に係るすべての業務についてリーダーとして参画 ■配属先情報: 情報サービス部/71名 GM1名、マネージャー10名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれています。 ■当社について: 南海グループのIT専門会社として、新デジタル技術を活用できる人材を育成強化し、南海グループの幅広いビジネス課題を提案解決し、南海グループの企業価値向上に貢献します。 ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です。