GLIT

検索結果: 9,673(8581〜8600件を表示)

株式会社DMM.com証券

【日本橋/社内SE】システム部門PM業務(金融商品取引システムおよび周辺システム)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

株式会社DMM.com証券 住所:東京…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要 当社のIT戦略に基づき、金融商品(FX/CFD/株式/競走用馬ファンド)の取引システムおよび周辺システムに関するプロジェクト遂行・各種管理業務を幅広く担当いただきます。 ※当社グループの関連会社がシステム開発・保守運用の一次委託先となり、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場からコントロールする役割となります。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクトの推進、リスクやQCD等管理 ・ステークホルダーとの合意形成 ・システム関連ドキュメントの検収/管理 ・システムリリース作業の立合い/管理 ・情報セキュリティに関する業務 ・システムリスク管理に関する業務 ・データ抽出や調査等ヘルプデスク業務 ・システム障害時の復旧対応 など ■勤務時間 8:30〜17:30 システムリリース作業立会のため土日祝日に出社し、平日に振替休日を取得いただくことがあります。 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。

シャープ株式会社

【大阪/堺本社】SAP BASIS導入・運用・保守リーダー◆在宅可/大手家電メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府堺市堺区匠町1 最寄…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 社内SAPシステム関連のリーダーをお任せいたします! ■業務内容: ・社内SAPシステムにおけるインフラ基盤〜SAPパッケージの企画 / 設計 / 導入 / 運用 / 保守 ・導入したSAPシステムのBASIS運用・保守サポート ・S/4 HANA移行推進、運用設計 ■リードして頂く業務 ・システム企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守 ・BASIS運用・保守サポート ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・S/4 HANA 要件整理、運用設計 ・S/4 HANAマイグレーション検証、本番移行 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しており、自身の望むキャリアを上司との面談で叶えていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】

【フルリモート可】社内SE|自社システム開発の計画立案から設計に携われる!プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/プライム上場/在宅中心で働き方◎/福利厚生充実/月間PV数4億超の国内最大級メディア(ITmedia)】 ■仕事概要 自社メディアの会員向けサービス、リードジェン事業に纏わるシステム開発に参画頂けるエンジニアを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 当社メディアをプラットフォームとした、システム開発の計画立案から設計や実装、関係セクションとの連携、リリース後の運用・改善まで全てのフェーズに携わって頂きます。 各システムの要素技術やシステム間を繋いだデータの流れなどをキャッチアップして頂き、ゆくゆくは開発プロジェクトの立案やマネジメント、アーキテクチャ設計などをお任せします。 ●主な運営システム ・B2B領域専門メディア、B2Cメディアのコンテンツ生成・配信システム ・デジタルマーケティング領域の独自プラットフォーム ・会員サービス、会員向けメール配信プラットフォーム システムのユーザーは社員であることが多く、意見をもらいやすい環境です。 ■入社後 担当領域や役割に応じ、各関係者と連携しながらシステム開発を進めていきます。 〇プロジェクト例1:新規メディア立ち上げ サイトやコンテンツ構造の設計、KPIの設計を行い、実装・リリースを実施。 リリース後はアクセス解析を行いながら、改善を行っていきます。 〇プロジェクト例2:デジタルイベントサイト構築 当社の会員システムであるアイティメディアIDと、デジタルイベントを連携したデジタルイベントサイトを構築。 ■魅力 ・国内有数規模のメディアプラットフォーム開発を通じた多くの読者、国内外の顧客に対する影響の大きさを実感できます。 ・自社サービスを開発する組織としての事業貢献の実感が得られます ■働き方 勤務はリモートワーク中心、国内でどこからでも就業も可能  ※一部地域を除く ※オフィス勤務も可 子育て中のメンバーも多く、育休取得や急な外出、休憩など柔軟に相談可能 ■技術環境 AWS各種、その他クラウドサービス Ruby、Perl、Go、PHP、JavaScript Git、Subversion、GitLab、Redmine Linux、Nginx、Apache、Oracle、MySQL、Redis 変更の範囲:本文参照

株式会社キッツ

【東京/社内SE】ITインフラの企画・構築・導入及び運用◇リモート可◇国内TOP級バルブメーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【事業会社、またはIT企業での経験歓迎◎業界トップクラスメーカー/東証プライム上場の安定企業/平均残業月20時間/フレックスタイム制】 ■業務内容: キッツグループ全体のエンドユーザー向けITインフラの企画・構築・導入及び運用を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)キッツグループの IT インフラにおける技術動向調査に関する業務 (2)キッツグループの IT 技術(製品)標準の決定、及び標準化推進に関する業務 (3)キッツグループの IT インフラの企画、構築、及び維持運用に関する業務 (4)キッツグループの IT サービス全般におけるユーザーサポートに関する業務 (5)キッツグループの IT インフラにおけるリスク対策に関する業務 ※具体的には、PCハードウエア、ソフトウエア、設定及びPC管理環境、運用 (選定、調達、キッティング、配布、故障交換など) ・全従業員の利用するコミュニケーション・協業ツール (Microsoft365、Boxなど) ・データネットワーク (事業所内LAN、事業所間WAN、Internet、ネットワークセキュリティ機器など) ・電話 (スマートフォン、タブレット、クラウドPBXなど) ・ユーザーITヘルプデスク ■仕事を通じて得られるスキル: ・テクニカルスキル : DXで活用する最新技術 (含むAI)、システム構築に関する(SAPなど)知識習得 ・その他:プロジェクトマネジメントメソッド (ウォータフォール、アジャイル)、グローバルな協業スキル ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 大阪ソーダ

【本町/在宅可】社内SE(IT企画、DX戦略の検討有)◆機能化学品世界トップシェア/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■本ポジションのミッション: 現在進めている各種プロジェクト(基幹系システムの刷新、情報系システムの刷新、セキュリティ強化等)の実務を遂行する重要なミッションです。また次世代の情報システム部の中核となり、当社のDX戦略をリードしていただく重要なミッションです。 ■具体的な業務内容: SE作業だけではなく、IT企画、DX戦略の検討にも積極的に関わっていただきます。 ・基幹系システムの刷新業務 ・情報系システムの導入支援 ・社内システムの開発、運用保守 ・ネットワーク、サーバ構築 ・セキュリティ対策、社内教育 ・ヘルプデスク、サービスデスク業務 ・PC設定、IT資産管理(社内スマホ、無線LAN他) ・DX戦略の立案・検討 ■働く環境: ・テレワーク:制度上月10日まで可、現状当部署では週/1〜2日程度 ・休日:年休124日、土日祝休 ・残業:月10〜20時間、フレックスタイム制 ・服装:オフィスカジュアル ■部署の人数・年齢構成: 部署人数10名:部長1名(50代)、担当部長2名(50代、60代)、課長1名(50代)、主任3名(50代、30代)、平社員1名(30代)、派遣社員2名 ■キャリアイメージ: 1年後→大阪ソーダの社風、ミッション、事業内容について理解していただいた上で、各種業務に主体的に取り組んでいる。複数のプロジェクトを自らリードしている。 3年目以降→大阪ソーダのDXを担う中核として、各種プロジェクトの運営業務を任されている。 ■同社について 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。

東京応化工業株式会社

【神奈川/武蔵小杉】社内DX推進◆プライム上場グローバルニッチトップメーカー/フレックス有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトリーダーやExcel、SQLの知識やスキルを活かせる/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 事業部門のデジタル化による業務効率化を、伴走支援する業務に携わっていただきます。 具体例:ユーザーと共に、業務フローの現状(As-Is)となりたい姿(To-Be)から課題を抽出し、その解決に必要なデジタルツールを、内製・外注問わず検討・導入します。 ・要件定義業務(機能要件・非機能要件含む) ・Exclel VBA,VB.net,SQL を用いた業務管理ツールの内製 ・SaaS(AI OCR,RPA等)を用いた業務の自動化 ・BPMツールを用いた業務プロセス管理の実装 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社の付加価値を直接創出するバリューチェーンを対象に、そこで働く「人」に寄り添った課題抽出の元、デジタル技術を活用した業務効率化を実現できる人財が不可欠でありスキルを持った方を増員したいと考えています。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ファミリーマート

【田町/即戦力】社内SE ※業務システムのインフラ・PC担当/SIからの転向も◎/年休120日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【即戦力候補/SIer出身者歓迎/エンタープライズ向けのご経験を活かせる/社会インフラであるコンビニ業界大手の安定性/実働7.5h・土日祝休み】 ■業務内容:※専用サイトもご参照ください:https://recruit-engineer.family.co.jp/ 当社業務システムの共通基盤(仮想環境、ストレージ)の運用保守、本社及び全国各地の営業拠点の社員が利用するPC、スマートフォンを担当して頂きます。 <ITインフラ領域> ・DNS/メール/RADIUS/NTP/Linux/Windows ・AD/WSUS/仮想基盤/ストレージ基盤/バックアップ基盤 ・グループウェア/ファイルサーバ 等 ・パソコン/スマートフォン/タブレット/MDM ■業務詳細: ・認証、利用権管理、ファイルサーバに関わるシステム基盤の設計、構築、及び運用業務 ・業務システムが利用する仮想基盤/ストレージ/バックアップの運用業務 ・Windows、Officeの導入・運用業務 ・PC/スマートウォン(iPhone)の社員への貸与、故障交換等 ・資産管理(パソコン、スマートフォン等)、ライセンス管理 ・グループウェア(GoogleWorkspace)の運用業務 ・複合機の運用業務 ・テレワーク環境の運用業務 ・全国拠点の事務所移転対応 ・社内ヘルプデスクの運営管理 ※上記の業務を、アウトソーシングまたは常駐している協力会社エンジニアと業務を行っています。 ■求める人物像: プロジェクトマネジメント、システム開発、PC運用などに関する実務経験をお持ちの方を求めております。 SIerにてエンタープライズ向けにインフラ関係の業務経験がある方もご活躍いただける環境です。 今までのご経験を活かしながら、事業者サイドで社内SEとしてのキャリアを形成できます。 システム本部 IT基盤部については、専用サイト(https://recruit-engineer.family.co.jp/)もご覧くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KADOKAWA

MD事業の業務システム企画・再構築PJの開発担当・PM候補募集! ◆プライム上場/所定労働7時間【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

MD事業の拡大に向け、業務システムの再構築PJに携わっていただきます。システム企画〜要件定義〜開発〜テスト〜実装〜運用まで、PJの全てに取り組んでいただきます。 ■ミッション: MD事業の拡大と業務の効率化を達成するため、最新・最適なIT技術を選定・活用し、事業部に寄り添った業務変革・業務改善を推進します。 ■具体的な業務内容: KADOKAWAグループのMD事業の拡大を目指し、事業の根幹となる業務システムの再構築を行います。ヒアリングによる要件定義や業務理解、DX視点からの業務改善提案、システム仕様の検討、開発ベンダーとの折衝・進捗管理、運用設計など、プロデューサー/ディレクターとして課題の解決に向けて、チームメンバーと一緒にPJを推進していただきます。 ※ご経験を踏まえ業務をご担当いただきます ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・MD事業に関する超上流工程から携わっていただきます。ご自身の意見や提案の機会は非常に多く、事業部門とより近い距離感でやりがいを感じられると思います。 ・募集部門では様々な業界を経験したメンバーが多数在籍しており、プロジェクト以外でも学びが多い部署です。 ・会社全体では、MD以外にも、出版、映像、ゲーム、アニメ、教育、海外展開など様々な事業を運営しており、将来的に様々な業務やシステムに関わっていくチャンスがあります。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 変更の範囲:会社の定める業務

両備ホールディングス株式会社

【岡山/責任者候補】社内SE(会計システムの導入)※上流工程 〜岡山を代表する優良企業/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■業務概要: 両備ホールディングス傘下50社以上の企業に会計システムの導入を行っており、要件定義を中心としたベンダー調整業務を行っていただきます。システム部門の責任者として組織を率いていただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・グループ内へ財務システム、業務基幹系システム導入の推進 ・グループ各社の現状、業務分析(財務面をメイン)…お金の流れ関連の幅広い領域を分析いただきます。 ・業務分析から将来像の検討、提案 ・将来像の実現に向けた実行…基幹系システムを活用しシステム構築、導入、展開、運用を行います。 ※夜勤や緊急出動などはありませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本社管理部門にて、会計システムの導入から保守・運用、改修業務を行っています。外部担当者も含めると10名程度となります。 ■福利厚生: 定期健康診断をはじめとした健康指導、運動や助成等による健康支援、育児や介護をサポートする両立支援、資格取得補助制度や社内研修センターなど、充実したラインナップで社員のワークライフバランスをサポートしています。 ■同社について: 両備グループは、1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。「人・モノ・情報を運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンに関わっています。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は53社、従業員数約9,400名を擁する企業グループとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コベルコ科研

【神戸】社内SE※アプリ◆システム保守〜改善/プライム上場・神戸製鋼G/残業20h内/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・残業20h・フレックス導入で働き方◎〜 ■業務内容: ・当社ではDX推進に課題をもって取り組んでおり、基幹システムの更新なども行っています。生産管理システムや営業支援システムなども導入予定、会社として業務効率化や提供価値増大に向けて動いています。 ・システムGの方針として基本的にPJTは複数名で進めていくため、入社後は先輩社員のフォロー業務からキャッチアップしていただきます。将来的にはメイン担当として要件定義〜ベンダーコントロールまでお任せいたします。 ※原則、先輩社員と2名以上でアサインさせていただきます。設計や開発は外部ベンダーに委託しているため、現場ニーズをとらえ、運用保守から改善に繋げることが主業務となります。 ■同社の強み: 当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしております。また、月に6回まで在宅勤務が可能であったり、フレックス制を導入していたりと社員が働きやすい環境を整えております。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロネクサス

【浜松町】社内SE(ネットワーク/サーバー/セキュリティ)SIer出身歓迎◆プライム上場/IR支援【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 社内SEとして当グループのインターネット環境、ネットワーク、サーバーなどの社内システムのインフラ基盤の設計、構築、運用保守を通じて、インフラ環境の共通化と最適化をお任せします。 ■具体的な業務: 【インフラ基盤の設計・運用・管理業務】 ・インターネット環境の運用管理 ・社内ネットワークの改善/保守運用 ・社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用 ・AD、メール、グループウェア、Web会議管理・運用 ・社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 【情報セキュリティ関連業務】 ・セキュリティ製品の導入・運用 ・規約/ルール策定と運用の定着化 ・有事のインシデント対応の構築やコントロールタワー ■業務イメージ 【定常業務】 ・運用業務:協力会社への作業依頼、ユーザー部門からの問い合わせ対応、セキュリティ維持管理 ・課題提起:ユーザー部門、協力会社との調整/連携 【各種プロジェクト(スポット業務)】 ・共通サーバーのパッケージリプレイスプロジェクト ・PC管理ツールのリプレイスプロジェクト ・仮想基盤のリプレイスプロジェクト ・各拠点のネットワーク機器のリプレイス ・セキュリティ製品の導入プロジェクト ■ポジションの魅力: ・2030年に創業100周年を迎えようとしており、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位を築いている ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており、得意分野からスタートいただけます ・得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができます ・各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できます ・M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できます ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】クラウドエンジニア ※DX認定事業者/AWS/マルチクラウド戦略/平均残業20h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎上流工程メインのため、スキルアップも可能な環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ゼンショーHD全体のクラウド/セキュリティ関連業務をお任せします。自動化・IT化の推進する当社で、情報/サイバーセキュリティに対しての要件及びオペレーションの見直し・構築・セキュリティ教育などをお任せします。様々な業態のM&Aを通じてグローバルで事業を拡大している当社ではオンプレサーバーのクラウド化(AWS)を行っています。その為、AWSへの移行に伴う企画・設計・構築・運用業務をお任せします。 クラウド移行が推進、マルチクラウドの戦略をとっており、今後も益々推進していきます。クラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計やシステム/DB構築・DevOpsなどの自動化等に携われる可能性があります。新技術やトレンドの技術を身につけたい、自身で生み出したいという方にはおすすめの環境です。 ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社について 当社はすき家やはま寿司、なか卯など全国に多くの外食チェーン店を展開しております。 1982年に創業したゼンショーは、グループ全体として15,109店、売上高9,657億円の規模に成長しました。 現在はグローバル展開も進めており、今後も更なる店舗展開を進め、外食産業世界一位を目指します。

社会福祉法人恩賜財団済生会大阪府済生会泉尾病院

【大阪】病院内SE※残業10時間以下/年休121日/保育施設あり/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市大正区北村3-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

今までの経験を活かして活躍していただきます。 ■職務内容: 病院内での情報システム管理全般を担当します。 ・電子カルテの運用、管理、操作説明 ・院内情報システムの開発、運用 ・PC機器のトラブル対応とサポート ■就業環境: (1)クラブ活動、レクレーション…テニス、ソフトボール、フットサルなどのクラブ活動があります。その他、院内バレーボール大会、一流ホテルでのクリスマスパーティーなどを開催しています。 (2)メンタルケア…専任の臨床心理士がメンタル面のケアを行っています。仕事や人間関係に限らず、様々な悩み(家族のこと、友人のこと、将来の不安など)を相談できます。週1回ですが、看護師の悩みを広く受け入れてくれる場所が開かれています。 (3)保育施設…8:00〜18:00の間、病院職員の子供を対象とした保育所を設置しています。病児保育は、小児科病棟でやっているため、安心して勤務に就くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社乃村工藝社

【東京/Sier歓迎!】社内SE(企画・構築) ★リモート可/残業30h程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区台場2-3-4 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「空間づくり」業界No.1実績を誇る同社にて、IT・DX推進に携われる/リモート可能/年休120日(土日祝)×残業30h程度/東証プライム上場/空間ディスプレイ業界NO.1の実績〜 ■職務概要 東京ミッドタウン等の商業施設やホテル等の「空間づくり」を行う、内装ディスプレイ業界のリーディングカンパニーである同社の社内SEとして、業務環境の高度化を目的としたIT構想の策定や、システム企画をご担当頂きます。 ■職務内容 以下業務に取り組んでいただきます。 ・アプリ系全般の企画(特に販売・購買・会計システム) ・ベンダーコントロール ・監査対応整備及び・評価(評価については外部委託あり) ・業務環境の高度化を目的とした次世代グループIT構想の策定 ・乃村グループ全体のDX推進支援、ITプロジェクトマネジメント ・乃村グループ全体のITコミュニケーションインフラの企画・構築 ・情報セキュリティ管理体制の運用、ITガバナンス推進 ■組織構成 IT部の中でアプリ・インフラ担当で分かれており、 アプリ部門は開発担当2名、外部ベンダーから数名常駐(30代前半~40代) ※IT部全員が中途入社者であり、風通しの良い環境です。 ■本ポジションの魅力点 ・同社は現在働き方改革を推進しており、リモートワークを導入しております。(週2回程度) ・年休120日(土日祝)×残業30h以内と、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・空間創造のパイオニアである同社の事業としてのデジタル施策の対応も将来的に関わる可能性がございます。(VR、メタバース、画像解析、データ分析、AI、IoTなど) ■企業の魅力 当社は空間ディスプレイ業界のリーディングカンパニーとして、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン、制作管理までを手掛ける会社です。長年の実績からクライアントは業界の大手企業が名を連ね、リピート率8割超え、日本トップレベルのデザイン賞において数々の評価をいただくとともに、業界全体を牽引しております。 施工実績:東京ミッドタウン、熊本城天守閣、日立オリジンパーク、ホテルオークラ京都別邸 等 https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/award/

大和ライフネクスト株式会社

社内SE※リモート・フレックス有/土日祝休/残業〜30h程度/リクルートのDNAと大和ハウスの安定性【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂5-1-33…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 会社の更なる発展・成長を促すため、社内SEを募集いたします。 事業部横断的にデジタル化の共通課題に対応していく体制とする為、 2023年4月に「管理部門」から「デジタル統括本部」へ移管されました。 事業推進に向けた既存アプリケーションの維持・改修の実施や、 また、社内インフラ環境を管理し業務環境の最適化を推進していただきます。 配属課としては下記いずれかを想定しております。 これまでのご経験/志向等を鑑みながら、配属課については決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <IT保守課> 各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。 ・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理 ・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど) ・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理 ・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応 ・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務 <IT基盤課> 基盤システムの保守・運用を担う組織です。 ・社内システム基盤管理 ・クラウド環境管理 ・ネットワーク、サーバー管理 など ■職場環境/働き方: ・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。 ・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。 ・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:本文参照

INSOUホールディングス株式会社

【大阪/西長堀】社内SE(開発・保守運用)◆将来の課長候補◆残業なし/土日祝休・年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市西区新町3-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<社内SE〜開発・運用をお任せ〜/売上高265億円以上の安定基盤/駅から徒歩2分!/年休124日・土日祝休み/残業なし/転勤なし/産休・育休制度◎> ■業務内容: グループ全体で複数の事業を展開する当社において、社内SE業務を担当していただきます。 各グループ会社や各部署のニーズをヒアリングしたうえで、バージョンアップや新システム開発に関する要件定義・検証・導入・改善を進めていただきます。 将来的には部署をまとめる管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ・社内業務システムの企画、設計、開発、保守運用 ・SQLを用いたデータ抽出業務 ・各部門からの要望をヒアリングおよびシステム要件定義 ・既存システムの改善提案および改修対応 ・システム導入後のユーザーサポート、マニュアル整備 ・外部ベンダーとの折衝・ディレクション(要件説明や進捗管理など) ■働き方: 残業が発生せず働きやすい環境のため、プライベートの時間もしっかりと確保することが可能です。 年休124日・土日祝休みのためワークライフバランスが整えやすいです。 ■組織構成: 配属先の情報システム部門は8名で構成されております。 20代〜50代の方が幅広く在籍しており、明るい雰囲気で馴染みやすい環境です。 ■社風 社員1人1人の成長を後押しする企業風土です。 社員の活躍できる場を創出することが、お客様満足に繋がり、社会貢献へと繋がると信じております。 ■INSOUグループについて: ・農作物の生産、直営飲食・社交飲食店の経営、スポーツジムの経営、アパレル商品の企画、販売、保険代理業、警備業、製造業など、多岐に渡る事業を展開しています。 ・設立から数年間で売上高300億円を達成した注目企業です。新規事業も立ち上げ、飲食の総合企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

リンナイ株式会社

【名古屋本社】社内SE《オープンポジション※ベンダー出身◎》トップ級シェアメーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【給湯器メーカー分野で国内トップクラスシェア/営業利益率9.2%と高く、事業基盤安定◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システムの企画、開発、運用/ネットワークインフラ構築、運用に携わっていただきます。 ※ご経験やスキルに応じて、業務をご案内いたします 【具体的な業務】 ・社内システムの企画、設計、開発、導入と運用、保守、改善 ※使用プログラミング言語:C#.NET、SQL、Python、JavaScript、COBOL、他 社内研修等技術習得の機会あり ・インフラ環境の企画、構築、導入と運用 ※使用技術:AWS、Azure、社内ネットワーク、仮想サーバー基盤 ・データの収集、分析及びリンナイグループのDX戦略立案 ※使用技術:AWS、Azure、Python、Tableau、他 ・全社員を対象としたITレベルアップ支援 ■業務の魅力 ・自らの手でシステムを構築し、利用者の喜んでいる姿を直接見ることができます。 ・社内のすべての部門と関わる機会があり、様々な業務プロセスについて学べます。 ・情報システム戦略やDX戦略を通じて経営に近い場所で活躍できます。 ■キャリアパス 必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。 その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。 業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。 実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。 ■組織構成 情報システム部のICT推進室もしくはDX戦略室 情報システム部約40名(男女比6:4、平均年齢34歳) 【組織概要】 ◇ICT推進室:情報システムの企画、構築、運用を通してビジネスの成長をけん引。自らの手で企画から設計、開発、導入と保守・運用・改善を行うことで、スピーディに現場が必要とするシステムやサービスを提供します。 ◇DX戦略室:会社の中のあらゆるデータをフル活用し、リンナイ全体の業務課題をデータとデジタル技術を駆使して解決します。リンナイ社員のITレベルアップを支援し、デジタルを前提としたビジネスに対応できる人材育成に努めます。 変更の範囲:本文参照

髙松エステート株式会社

【十三駅徒歩5分】社内SE(ヘルプデスク・保守・DX推進)◆プライム上場G/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/高松建設グループ/拡大フェーズでのメンバー募集/残業時間月10〜20h程度/賞与支給平均3ヶ月/年休125日】 ■職務内容: デジタル・IT担当として、システムの選定や導入、セキュリティ対策など様々な業務をお任せします。高松建設グループとの関わりも深く、各グループのシステム担当とも連携して社内のDX化を進めていきます。 ・社内システムの管理、企画、運用・保守 ・社内ユーザーへの折衝・ヘルプデスク業務 ・情報セキュリティの維持管理 ・社内インフラの保守・整備(PC設定、サーバーの入れ替え) ・ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) ・DX推進(最新IT動向調査及び新サービスの導入検討) ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。残業は月平均20時間です。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ◆お人柄イメージ ※社内外の人と関わることが多いため、お人柄重視の採用となります! ・何事にもポジティブで、前向きに取り組める方 ・交渉力や調整能力がある方 ・向上心をお持ちの方、アグレッシブに業務を行いたい方 ■当社の安定性について: ・業績は順調に推移しております。同社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社杉養蜂園

【熊本市】社内SE〜U・Iターン歓迎/蜂蜜などのリーディングカンパニー/残業月5H程/車通勤可〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:熊本県熊本市北区貢町571…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜最終までオンライン面接可/管理職の約6割が女性/転勤無しで腰を据えて働く/アットホームな雰囲気〜 当社の情報システム部にて社内SE業務をお任せいたします。 当面の取り組むべき課題としては、現状のシステムの管理および改善対応となります。既存メンバーと協力し推進をおねがいします。 ■業務詳細 既存メンバーと協力し、社内SEとして業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 最初から全てをお任せするのではなく、能力やご経験に応じて出来る部分をお任せするのでご安心くださいませ。 【入社後お任せする業務】 ・社内ヘルプデスク業務(PCや接続機器のQA) ・PCキッティング ・社内基幹システムの運用(オペレーション) 【ゆくゆくお任せする業務】 ・プロジェクト管理(開発ベンダー交渉) ・社内ネットワークおよびインフラ管理 ・社内基幹システムの保守(Access) ・システム提案・見積内容の精査 ■組織構成:現在は5名が所属しております(部門長1名、40代3名、30代1名) ■当社の魅力 ・ハチミツを中心とした幅広い商品展開 ・結婚や出産などライフステージの変化があっても働き続けられる職場環境 ・認定取得多数(健康経営優良法人2024・地域未来牽引企業) 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【兵庫・伊丹】社内SE(社内システム化開発・インフラ構築など)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

北伊丹事務所 住所:兵庫県伊丹市北伊丹…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 車の開発生準現場における課題に対してシステム化改善をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇社内基幹システム開発(経理、人事、部品、環境、調達など) ・企画立案 ・プロジェクト体制構築および運営 ・要件再定義 ・基本/詳細設計、製作、テスト ・運用、導入後評価 ◇インフラ構築 ・インフラストラクチャ設計/構築 ・サーバ管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※要件定義/ベンダーコントロールをご対応いただき、当社の情報システム部門を引っ張っていただきたいと考えています。 ■仕事の進め方: 大小さまざまなプロジェクトがありますが、車両開発・生準向けのITグループは9名と少数精鋭なため、一人ひとりの裁量権は大きく、企画段階から、積極的にチャレンジできる環境です。 ■入社後のキャリアパス: OJTを経て、IT室のプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。3年〜5年後には、リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやインフラグループ、セキュリティグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じてとなります) ■仕事のやりがい・魅力: ・自社製品すべての開発について、ITシステムの観点から支援することができ、貢献度や達成感を得ることができます。 ■職場環境: ・部署人数:75名(派遣スタッフ含む)※キャリア採用者も活躍中です。 ・年齢構成:20歳代〜60歳代までバランスの取れた組織構成となります。 ・在宅勤務:週2〜3回程度※入社後しばらくは人間関係や職場環境に慣れていただくくため、出社勤務を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード