GLIT

検索結果: 12,636(11861〜11880件を表示)

株式会社理研ジェネシス

社内SE※ITインフラ担当/残業10〜20H程度・リモート可/東証プライム上場のグループ会社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のシスメックスグループ/残業10〜20時間程度・フレックスタイム制】 国立研究開発法人理化学研究所の遺伝子解析部門から独立し、最先端の研究・解析を進めてきた当社において、社内SE業務をお任せします。 順調に業績が拡大しており、それに伴う増員採用を行います。 【職務内容】 1)社内ヘルプデスク: 各部署のITシステム支援(メイン業務) 2)社内PCの購入/セットアップ/管理/サポート 3)各種機器管理業務 4)社内システム企画/提案 ■業界展望: 医療現場でのオーダーメイド医療を実現するためには、誰もが簡便に利用できる小型のSNPタイピング装置が不可欠です。確立した技術を応用した小型SNPタイピング装置と分析チップの開発を、2004年から企業と共同で開発してきました。2005年にはプロトタイプを完成させ、実際に複数の医療機関での臨床研究で活用して、その有効性を確認し、現在、実際の診断に利用可能な商用機の共同開発を進め、一刻も早い上市が期待されています。遺伝子多型研究センターで確立したSNPタイピング技術は日本のファーマコゲノミクス研究、オーダーメイド医療による国民のQOLの向上を目指して、その普及への要望が高まっています。理研が確立したこのSNPタイピング技術を可能な限り一体的に、かつ利用者本位の柔軟で継続的な運営のもとに普及させる段階にきています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【新宿/空間情報の国内最大手】行政機関向けSE(固定資産業務支援システム)※在宅勤務可◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東日本事業部(新宿拠点) 住所:東京都…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界最高水準の空間活用技術/住宅手当・研修など福利厚生◎国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 公官庁や地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した固定資産行政に対するシステム設計・構築・運用等を中心に担当していただきます。 ■配属部署 勤務地は東京ですが、業務対象エリアは関東エリアの公官庁や地方自治体が中心です。※宿泊出張などはありません 配属先の資産情報は7課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の課構成として、課長1名に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約3名に加え、派遣社員と臨時従業員も勤務しており、中途入社の方も含め活躍されています。 また、大型案件のシステム導入・運用チームとパッケージ開発チームの2つに分かれています。 ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細 https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実!  企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。  東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、  常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇残業月30h程/土日祝休と無理なく働ける環境 変更の範囲:本文参照

NRS株式会社

【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業15H程度/テレワーク可/退職金あり〜 ■業務概要: 社内SEとして、事業促進のためのシステム開発/導入/企画をしていただきます。具体的には以下の業務となります。 ・社内ユーザとの既存システム更改および新規開発システムの要件定義 ・基本設計作成、及びベンダー技術者への展開 ・ベンダー技術者のコントロール ・各種、設計書(詳細設計、含む)の修正 ・導入作業 └マニュアル作成、ユーザトレーニング └データ整備 ・保守/問い合わせ対応(更改リリース作業を含む、外部顧客対応も一部あり) ・その他(購買/支払 等) 開発だけでなく、社内ユーザや外部技術者との調整/折衝/要件ヒアリングが多数あります。そのためITスキルのみならず、コミュニケーションスキルを重要視しています。 ■ポジション 入社後〜3か月程度で、業務を通じてNRSでのシステム開発標準の理解を深めていただきます。その後は上司、チームメンバのサポートを受けつつ、開発および導入を遂行いただきます。 部内において別課担当の社内システム保守/開発業務へ担当ローテーションする場合があります。 ■業務の魅力: 社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。 スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。 また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。 ■就業環境: オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)を取り入れております。(在宅:週1〜2日程度) ■配属組織: システムインテグレーション統括部(当社IT部門)に配属となります。社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。

株式会社プレテツク

【静岡/焼津】社内SE◆I・Uターン歓迎/トップシェア製品有り/年休124日以上・退職金有り【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

静岡製作所 住所:静岡県焼津市大島11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎】 ■業務内容 半導体、液晶、レンズ、ガラス、ディスク等の精密洗浄装置の製造を行っている当社の管理部門にて、社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内システムの変更、構築 ・新システムの導入 ・PC設定、管理 ・システムのトラブル対応等 ※業務のメインは、社内にて使用しているシステムの構築や、新規システムの導入にあたっての仕様変更等となります。 ■業務のポイント: 全社内のIT関連の構築、管理をメイン業務としてお任せします。総務人事等も同じ部門で担当しているため、業務に慣れてきた際に、サポートいただく可能性があります。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【長野/社内SE】店舗システムアプリ※「すき家」「はま寿司」でおなじみのゼンショーGr/働き方◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

長野システムセンター 住所:長野県長野…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜「すき家」「はま寿司」でおなじみのゼンショーグループ/国内外食産業No.1/プライム上場企業/平均残業20時間程度/要件定義などの上流から携われる/安定経営〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスである当社は、IT領域に関して積極的な投資を行っています。 本ポジションでは、店舗システムフロント(アプリ)部分の開発をメインにお任せします。 実際にコーディングを行って頂くことを想定しており、自社製品の開発に深く携わって頂きます。 上記以外にも上流工程の設計や要件定義などの業務にも携わって頂く予定です。 ■開発事例 ・飲食店で使用する注文管理システム ・タブレット向けのセルフオーダーアプリ ■組織構成(長野システムセンター) 現在、9名在籍しており、管理職をはじめ中途入社が多い環境になります。 ■キャリアパス ご自身の希望によって長野センターで勤務を続けるか、本社で企画業務などの更なる上流工程にステップアップするか選択頂くことができます。 ご自身のキャリアを自身の希望によって作りあげることができる環境です。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。

株式会社ナガセ

DevOps・インフラエンジニアリーダー 多様な教育サービスの基盤統一(一貫した学習体験支援へ)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営】 ※福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり) ■募集背景・業務概要 幼児から社会人まで多彩な教育サービスを提供している当社グループでは、現行ではそれぞれの事業・企業でシステムを持っており、例えば四谷大塚で勉強した小学生が早稲田塾に入っても、割引でのサービス提供などは難しい状況です。当社グループとして学習する方に生涯一貫した学習・能力開発サービスを提供していきたいと考えており、そのために各事業やグループ企業のITシステム基盤の統一化・共通化を推進していただけるインフラエンジニアを募集しています。 ■業務詳細:当社グループの社内SEとして様々なステークホルダーと協業しながら、より良いユーザ体験を目指して当社グループとしてのITインフラの構築・運用・改善を行っていただきます。 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。 ■同社について:入試制度の変革に対し対応できない教育機関は淘汰される厳しい業界の中で、同社は長年に亘り蓄積してきたビッグデータ(生徒の学習データ)をAIも駆使して分析し、コンテンツ制作に活用し、革新的な学習システムを自社開発しています。生徒が100人いれば、100通りの学習プランとコンテンツが提供可能で、これにより業界随一の合格実績を挙げ、全国の生徒、保護者より絶大な信頼を得ています。また、月に1回、会社トップが全社員に対して事業方針を直接伝える機会を設け、教育事業を取り巻く環境の変化に対する会社の姿勢と具体的な施策を全社員で共有し、社員一人ひとりが当事者意識を持って、更なる事業拡大を目指しています。

日本エヤークラフトサプライ株式会社

【東京】社内SE<防衛に関わる情報セキュリティ>防衛・航空宇宙機器の専門商社/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区愛住町3-3 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社/大手顧客多数の安定企業/土日祝休み】 ■募集概要: 新たな組織の発足により、防衛関連の情報セキュリティーを管理・維持する人材を募集します。 ■業務内容: ・顧客(特に、防衛省)の情報セキュリティー要件に基づき、社内の方針、基準、及び実施要領等を定め、日常の情報セキュリティーを確保するための活動を実施 ・社内及び社内のネットワーク管理を行い、情報保全を維持 ・社内の情報セキュリティー教育を実施し、情報保全を維持 ・情報セキュリティーの外部監査、内部監査対応 ・社内規則の制定 ■当社について: 当社は、1958年創業以来半世紀近くに渡り、航空宇宙機器製品を輸入販売する専門商社です。主に防衛省及び防衛関連製造メーカを顧客とし、米国や欧州などの高度な技術を有するメーカーの日本向け販売代理店として、最先端技術の製品の紹介や提案を行うとともに、取り扱い製品及びサービスの拡充に取組んでいます。

トラコム株式会社

【大阪/未経験歓迎】社内SE ※Salesforce管理をお任せ/デジタルで社内の業務を効率化する【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆デジタルを活用して社内の業務を効率化する◆◇ ◎仕事をしやすい環境を整えるポジション! ◎社内から頼りにされる! ◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Salesforceを中心としたITインフラの設計、運用、保守 ・RPA等を活用した業務フローの改善 ・DX化に向けたプロジェクトの参加 など ※営業やマーケチーム、管理部門などからさまざまな要望をヒアリングし、要件を定義、早ければその日のうちに実装まで進めます。スピーディーかつ臨機応変に対応していきます。コーディングを要するシステム開発(プログラミングなど)は外部ベンダーに依頼しているため、ノーコード、ローコード開発が主体となります。 ■ワークライフバランスを実現できる職場: ・年間休日120日、長期休暇、平均有給取得日数10日以上 ・産休、育休の取得率も100%!取得後も復帰し、活躍している社員が多数在籍しています。 また、2023年10月よりさらに柔軟な働き方制度がスタート。 フルタイム勤務の他、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務、時短勤務、フルリモート勤務など、一定条件を満たせばライフスタイルにあわせたワークスタイルの選択が可能です。 ■チームメンバー: 執行役員直下の事業推進室にて、20代のメンバーや、また、他部門のメンバーたちとともに様々な施策を実行していただきます。 執行役員がDXチームに加え営業部門も兼務しているため、双方の部門にまたがる施策をスムーズに実行していける環境です。 DXチームが立ち上がってまだ数年のため、より良い施策を模索している最中です。 既存メンバーとも議論をしながら、新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能で、Salesforce管理者としてのスキルアップにもつながる環境です。 ■キャリアステップについて: 半期ごとに面談を実施し、個人の能力や適性に応じてご用意をしています。 ■活気ある環境: 25歳〜30歳の年代が多く、仲が良く若くパワーのある会社です。 お互いを認め合い、成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照

AGCアメニテック株式会社

【上野/自社勤務】アプリエンジニア◇残業15h/在宅週2日可/フレックス◇AGCグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社(ビル名称変更) 住所:東京都台…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<開発メインでおかませ◆週2〜在宅勤務可◆創業49年・AGCグループで安定的な基盤のもと働けます◎> ■業務概要: AGCやグループ各社が利用する情報システムやガラス建材業界向けパッケージシステムの開発・改修をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発するシステム: グループ企業向けに受発注システム、製造システムを中心とした受託システム開発・ガラス建材業界向のパッケージシステムの改修 ・開発プロジェクト: 基本的にマネジメントライン以外ではプロジェクトの掛け持ちはせず、1人1プロジェクトを担当します。 ・お任せするフェーズ:既存案件の場合、主に基本設計から・新規案件の場合は要件定義から携わっていただきます。 ※※運用保守は別部門のため、開発フェーズのみ担当していただきます。 【開発環境等】 言語:C#/VB.NET DB:SQLServer/Oracle インフラ:AWS/Windows Server その他:Visual Studio/Jenkins/Redmine/Subversion/M365製品 ■配属部署について: 配属を想定しているシステム開発部・システム開発グループは14名の開発エンジニアがいます。 大まかには、20代の若手の方には実装や詳細設計をお任せし、30代以降は基本設計以上もお任せしています。 開発部門と保守運用部門が分かれており、開発部門では基本設計〜結合テストを主に担当しますが、経験・スキルに応じてシステム開発の上流工程から関わることも可能です。 ■就業環境: AGCグループ全体で働きやすさを追究しており、フレックスタイム制の導入・残業時間平均15時間程度・リモートワーク週2日程度可能と環境が整っていますとなっています。また開発ではクライアント先に常駐することなく、案件は100%自社開発を行うため、勤務先が変ることもありません。 ■企業概要: AGC株式会社100%出資子会社として、グループ関連会社およびガラス・建材業界向けのシステム開発を要件定義から開発・保守・運用とトータルにサポートしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社DTS

【東京】自社製品開発エンジニア※住宅・建築業界向け◆プライム上場/設立50年黒字/独自機関で研修充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■業務内容 年間1,000本以上売れている自社パッケージソフト「Walk in home」(=3D CADソフトウェア)の企画・開発・保守を、ご経験に応じてお任せいたします。 顧客は大手住宅メーカー、ビルダー向けがメインで、9割が直接のお取引となります。クライアントの営業や設計を支援するCADで、簡単に住宅イメージのビジュアライズ、構造チェック、各種建築図面の一括作成等が可能なパッケージ製品です。 顧客の業務フロー全体の生産性を向上させるために、図面や構造チェック関係の図書を自動出力できるようにカスタマイズするなどの開発内容となります。 ■身につく力 ・様々な業種&技術に対応できるバランスの取れた業務領域と高い技術力 ・顧客満足を実現するきめ細やかなサービス ■入社後のキャリアパス 先輩コンサルタントとチームを組み、実務経験を積んでいただきます。 コンサルタントとしての方法論は先輩コンサルタントと共に、プロジェクトに参加する中で、身につけていただきます。問題分析などのコンサルティングスキルをお持ちの方には、早期から担当者として立っていただき、お客様とのコミュニケーションやプロジェクトの意思決定に関わっていただきます。将来は、コンサルタントのリーダーとして主体的にプロジェクトを推進する役割をお任せします。 ■当社について ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来連続黒字経営をしてきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。

株式会社北川鉄工所

【大阪市】社内SE/東証スタンダード上場/年休123日/賞与実績4.0ヵ月!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪支店 住所:大阪府大阪市住之江区北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.0ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の社内SEとして記業務をお任せいたします。 ■採用背景: 今後の事業拡大に向けた組織強化のための増員募集となります。社内システムの開発や運用を通じて業務効率化や事業拡大に貢献していただけるポジションです。 ■業務内容: 社内システム(営業システム、生産管理システム等)を対象としたシステム開発、改修、運用などを行っていただきます。 ・利用部門とのシステム検討 ・システム企画、要件定義(システム概要仕様書作成) ・システム開発(Webアプリケーション 他) ・システム改修、運用 ・ヘルプデスク業務 ■開発環境: ・OS:Windows ・使用言語:c# COBOL VB SQL ・DB:Oracle ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も当社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に当社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTドコモ

【全国フルリモート可】プロダクトオーナー/d払いのアプリ開発マネジメント◆上流メイン<2PB005>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都千代田区永田町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇フルリモートで居住地不問!/大規模アジャイル開発のマネジメントをお任せ/上流メイン/「d払い」のサービス価値最大化を担う◆◇ ◆国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」のアジャイル開発を通じ、決済サービス提供・改善に携わり、お客様に多くの反応を頂ける ◆サーバ/アプリの一体アジャイル開発のため、Android/iOS/サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能 ■業務内容 ・「d払い」サービス開発・運用(Android/iOSアプリ、またはクラウドインフラ構築/サーバアプリの開発・運用) ・開発パートナー様とのアジャイル・スクラム開発による開発推進 ・ビジネス部門との開発内容及び優先順位調整・要件定義 ・社内基幹システムとの開発アーキテクト設計・仕様調整 ・デザイン思考、開発・試験・運用プロセス改善、データドリブンな取組み ・リーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない) ■配属先組織 担当業務:サービス利用者や加盟店が、日常的にドコモの金融・決済サービスを利用するために、中心となる「d払い」等の金融・Fintech系サービスをスクラム開発を通じて進化させ続けること(Android/iOSアプリ、サーバアプリ/インフラの開発及び運用業務) 構成:マネージャー3名、リーダー5名、メンバー19名が所属しており、中途入社者も8名が活躍中です。 ■働きやすい環境 全国フルリモートが可能です。東北や東海地方から就業しているメンバーも在籍しています。 出社が必要になった場合、もちろん、交通費は支給しておりますのでご安心ください。 ■想い キャッシュレス決済、特に比較的導入・利用が簡易なQRコード決済に対する世の中の関心が非常に高まっています。変化が激しくチャレンジングな環境の下、様々なステークホルダーと協業・協創しながら、国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できます。また、アクティブユーザーが一千万人を超える規模のサービス開発・運用・データ分析業務を担えるため、自身の業務による社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。

株式会社HIPUS

【東京】社内SE ◆英語活かせる/「調達」をキーワードにコンサルやBPO等を展開/年休125日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【調達改革による企業価値の向上/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日】 ■業務概要: 調達総合ソリューションを手掛ける当社にて、社内ヘルプデスクやシステム・サーバ運用、クラウド構築や開発など、スキルに応じた業務をお任せします。 インド本社とのやり取りにおいて英語力を活かしていただきながら、社内SEのコアメンバーとして徐々にキャリアアップ頂くことを期待しています。 ■業務詳細: ・社員向け業務用端末(パソコン・スマホ・タブレット等)のキッティング・セットアップ対応 ・社内の IT ヘルプデスク業務(一次対応) ・社内の IT インフラに関する運用・サポート業務 ・社内ユーザーからの IT に関する問い合わせ対応(基本的な PC トラブル対応、アカウント管理など) ・インド本社の IT チームとのコミュニケーション(セキュリティポリシーの適用・変更対応) ・IT サポート業務の作業プロセスを分析し、非効率な業務の特定 ・Excel VBA や RPA(Automation Anywhere)を活用した業務自動化の企画・導入 ・日常的なヘルプデスク対応のデータを分析し、問い合わせパターンの可視化・対応効率の向上施策を立案 ・定型業務のテンプレート化・スクリプト化による対応時間の削減 等の業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【鎌倉】社内SE◆工場のDX推進/サーバ・NW/企画〜運用/リモート可/世界トップ級総合電機メーカー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Web面接可/昨今拡大フェーズの防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の業務DXを推進/将来的にチームを牽引頂けるメンバーを募集〜 ■業務内容: 当課では大きく3つの業務を適性に応じてご担当いただきます。 1)情報インフラ関連の企画開発運用 2)基幹系システムの構想/企画/開発/改善業務 3)その他1)2)にかかわる周辺システムの構想/企画/開発/改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・基幹業務システムの設計・運用管理 ・業務効率化に向けた社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・システム運用を行う、関係会社社員のサポート教務 ※使用言語、環境、ツール、資格等: Java、Oracle DB、SQL、Power Automate、TCP/IP、情報処理技術者試験、Cisco技術者認定資格 (使いこなすほどでなくても内容を理解できれば問題ありません) ■業務の魅力: ・生活に欠かせない社会インフラを支える製品を作り出す工場運営に携わることができます。 ・自由な発想で新しい技術を取り入れたシステム開発ができます。 ・宇宙・防衛・社会インフラの分野においてグローバルな事業展開をしています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・転勤頻度:低 ・リモートワーク:1〜2日/週程度 ■キャリアパス: 開発チームメンバーとしてシステム開発業務を経験後、複数のプロジェクトを経験し、チームを牽引していける人材となることを期待します。 ■組織のミッション: ◇製造管理部: 設計/現場と協調した生産改革・業務改革・生産技術力強化の推進 ◇情報システム課: 工場内情報システムの企画・設計・開発・保守 ■採用背景: 当課では、工場内情報システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 今回は、昨今拡大し続ける防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の中で、業務DXを推進していくため情報システム刷新の重要度は増す一方であり、将来を見据えた新たな情報システムの企画、開発していくいただける方を募集いたします。

株式会社ビーグリー

【基本リモートワーク】サーバーサイドエンジニア◆「まんが王国」を展開◆東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区北青山2-13-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/基本リモートワーク、残業10H、フレックス制度導入で柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 主力サービスの『まんが王国』および海外向けコミック配信サービスのサーバアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【詳細】 (1)『まんが王国』をはじめとする当社サービス、および業務用アプリケーションシステムの開発/保守 - PHPとLinuxによる開発およびBaaS等を活用したシステム構築 - 新機能・新規サービスの要件定義・設計 - サービス利用動向・要望および運用上発生する事象に基づく継続的な改良 - システムのユーザへの運用サポート (2)開発・運用における環境改善、課題解決 - 障害対応(検知・原因分析・復旧)、再発予防に向けた改善 - チーム開発活性化のための率先した技術導入および支援 【技術情報】 ・言語: PHP / java / SQL / Shell 等 ・ツール: Git / Slack / Backlog / Jenkins / Mackerel等 ・インフラ: AWS 等クラウド環境メイン ・開発環境: 希望を確認の上、MacもしくはWin機貸与およびIDEのライセンス付与 ※『まんが王国』について… 当社事業の中核となるコミック配信サービスで、無料漫画・電子コミックを10,000冊以上配信しております。人気作品から知る人ぞ知る良作まで、多様なコミック作品を取り扱っています ■配属組織: 部長1名、副部長1名、マネージャー1名、社員5名の計8名 ■魅力: (1)企画とエンジニアの近さ 今期より、「まんが王国」サービスの企画、運用チームが所属する部署に、技術部が統合されました。その為、より企画等と活発に意見交換することができ、エンジニアからも積極的に意見発信できる場になっています。 (2)柔軟な働き方が可能! 基本的にリモート勤務、残業は15〜20H程度、年間休日124日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。 (3)社風 「まんが王国」をプロパー社員だけでアジャイル開発しており、エンジニアと企画の垣根がなく、スピード感と柔軟性のある社風が魅力です。 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務  2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務

株式会社キャブ・ホールディングス

【名古屋駅直結】社内SE職★初年度前給保証★言語不問!開発→上流へ/業績好調の老舗アパレル企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:名古屋市中村区名駅1-1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

《名古屋駅直通の便利な立地で社内SEとして勤務いただきます/会社の各種システムを改善・IT化中!SEやPG経験を生かして自社内勤務&改善提案ができます!》 ■業務内容:Tシャツの製造・販売を行う当社にて、社内の基幹システム、Webサイト、設備、通信等の保守・運用及び開発、機能追加等を担当します。システムのみならず社内外の業務上の課題に対し、解決策を推進・提案します。※企画や運用がメインになり、実際の開発や制作はベンダー・Sierに委託しております 【仕事の内容】 ◇社内の基幹システム・Webサイトの開発・機能追加等 ・新システム開発にともなう開発内容の企画や社内の関連部署・開発ベンダー様へのヒアリング・打ち合わせ  ・要件定義(設計・開発から外注) ・開発におけるテスト作業や導入、運用改善など ◇システム設備や通信等の保守・管理 ・ネットワーク管理 ・情報セキュリティ対策 ・サーバ・PC管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発環境】 利用言語:.net フレームワーク:asp.net データベース:(MySQL) ■業務の特徴と魅力: ・業績好調により顧客・社員数の増加とともに業務の種類や量も増加しています。そんな中、各部門が生産性の高い業務をできるようシステムやインフラを整備していきます。 ・業務上の課題に対し、解決策を推進・提案していく業務となります。ITの専門の知識のみだけでなく、社内の関連部署からのヒアリング、ベンダー様との調整・折衝のために、コミュニケーション能力、発想力、調整能力が求められます。 ・経営者やシステムの利用者との距離が近く、仕事に対する評価をダイレクトに受けられるため、やりがいのある環境です。 ■組織構成:所属部署は、メンバー6名(男性5名、女性1名)で構成。 20〜30代の社員で構成されており風通しがとても良いです。 変更の範囲:本文参照

ナブテスコ株式会社

【浜松】社内SE/ITインフラ環境の保守運用・セキュリティ管理◇残業月15〜20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

浜松工場 住所:静岡県浜松市北区都田町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■担当業務: ・ITインフラ環境の保守運用ならびに情報セキュリティ維持管理に関わる業務 ・業務部門からのIT化の相談や要望への対応およびITヘルプデスク業務 ■仕事の魅力・やりがい ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できます。 ・幅広くIT専門スキルを身につけることができます。 ■配属先: 情報システム部東海システム運用グループ 浜松拠点(浜松工場内) ■職場環境: ・残業状況:平均約15〜20時間/月 ・出張頻度:3ヶ月に1回程度 ・休日出勤:月に1回程度(システム導入・更新時など) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45) ・在宅勤務制度:適宜、利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。 ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身に着けることができます。 ・ものづくりを支えるITに携わることができます。 ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社西友

【リモート/サブリーダー】社内SE(店舗運営システム)※フルフレックス/残業約20時間【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 店舗に関する各システムおよび、OMO: Online Merges with Offline 戦略遂行のために使用される各システムに関連する企画・開発・導入および運用サポートの実行と管理を行います。 ▽店舗システムとオムニチャネル向けITシステムの開発と管理 西友の事業戦略にある、店舗OMO 施策について、ビジネス部門と協業しながら企画し、システム化の実現に向けてプロジェクト管理、およびシステム開発を行う。 システムの導入後、ビジネスの加速に向けて、システムの運用・サポート部門と協力しながらビジネスを支援する。 等 ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社西友

【リモート】社内情報セキュリティ担当 ※月1~4出社・フルフレックス/月残業約20時間/退職金有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: セキュリティ担当者として、セキュリティ体制の強化と全社的なサイバーリスクの低減を担う。セキュリティポリシーやルールの策定、脅威の監視・対応を通じ、リスク管理を実現すると共に、最新の脅威に対応するための戦略的な計画や防御策を推進する。 社内のセキュリティ意識を高め、クラウドやネットワークの安全性を管理する実務を通して、当社の安全で健全な成長を支える。 ・情報セキュリティに関する戦略立案 ・セキュリティガバナンスの推進 ・セキュリティオペレーションの実行 ・脆弱性管理 ・情報セキュリティトレーニング及び啓蒙活動 ■組織: 情報システム本部 ITプラットフォームサービス部はインフラ・クラウド&データプラットフォーム・情報セキュリティ・クライアントコラボレーションの4つのグループに分かれており各5名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務

新生フィナンシャル株式会社

【大阪】社内SE/セキュリティエンジニア(スタッフ)※リモート相談可/副業OK【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■システムリスク管理部での業務 主にITガバナンスやサイバーセキュリティ、障害管理などを担う部署です。 社内システムのリスク点検やプロジェクトの評価などを通じ、IT部内でのガバナンス的な統制機能としての役割を担います。実際に手を動かすような業務は協力会社に依頼しており上流工程がほとんどです。但し開発側が実施しているプロジェクトの管理や開発プロセスの課題発見などを行うため、課題認識、指摘できる素養や経験が必要となります。 ■職務内容 以下いずれかの業務に従事していただきます。 ・情報システムのセキュリティ管理状況の適切性を評価し、改善を促すことで情報資産の機密性・可用性・完全性を維持すること。 ・J-SOX、会社法監査などを通じた内部統制状況、ならびにクラウドサービスや外部システムなどの外部統制状況の評価を行い、情報資産の適正な運用、管理を維持・改善すること。 ・開発、保守案件のプロジェクト計画や本番リリース準備状況を評価し、プロジェクトの適切な推進や品質確保を支援すること ・C-SIRTの役割としてサイバー攻撃への対策立案やインシデント対応を行うこと ・情報セキュリティの評価結果の経営陣報告、及びそのリテラシー向上の為の社内啓蒙活動を実施すること。 ■組織構成(2022年11月末時点) 正社員7名体制+協力会社社員数名 ※中途入社の社員が多く活躍されています。 ■キャリアパス スペシャリストとしてではなく、マネジメント側に進んでいただくケースが多いです。 ■過去中途入社者の入社理由 ・インフラ構築やシステム開発の職務から評価する側の職務へスキルアップしたい ・直接システム開発や運用する現場の業務から一歩引いた監査的立場の業務にステップアップしたい ・他社を監査する側から現場に近い立ち位置で自社の監査業務をしたい ・サイバーセキュリティ業務に興味がありセキュリティスキルを高めたい ■資格取得補助 ・AWS関連資格最大6万円(IPA資格) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード