希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,241件(7141〜7160件を表示)
プレス工業株式会社
【藤沢】社内SE(情報系システムの構築/運用/保守)※プライム上場自動車部品メーカー/諸手当充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…
500万円〜799万円
正社員
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要: 情報系システムの構想立案と構築/運用/保守をお任せします。 【社内システム企画】コミュニケーション基盤の利活用推進、クラウド活用、次世代ネットワーク、CAD関連提案 【社内インフラ運用】IT機器、全社共通基盤ソフトなど運用保守、社内OA教育 【IT統制】内部統制(情報セキュリティおよびIT監査)対応 ■業務詳細: 社内の業務課題解決の為、最新のICT動向を調査検討し、業務ツールやITインフラ全般の企画・導入へ携わるのが主な業務内容になります。導入後の運用支援にて、次の業務改善や新たな改革を推進し、達成感とやりがいを感じる事ができます。 また、企画課は情報セキュリティ、IT監査対応、社内OA教育なども担っており、社内SEとしてのシステム構築に限らず、仕事の幅を広げ、自身のITスキルを向上させながら活躍できる職場となります。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。
株式会社WINWIN YJV
【中目黒】ITスペシャリスト〜グローバルスポーツブランドNIKEに携わる/年休120日以上〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都目黒区東山1−4−4…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: ・当社のシステム(POS,ERP,BI等)開発プロジェクトのサポート ・ストアのシステム運営および購買の統括 ・本社システムの安定的な運営及びデータ接続の役割遂行 ・NIKEが要請するシステム関連業務の遂行 ※IT技術者やSEのような業務ではありません。 ■業務詳細: ・NIKE及び各システムのインターフェイス状況を確認し、必要な内容を処理する ・社内の各種ITデバイスの購入・管理 ・POS管理/プロモーション/マークダウン等の情報入力 ・NIKE DSIS/Member(アプリ)の運営管理 ・システム教育 ・店舗オープン時のシステム支援 ・開発会社やベンダーとの折衝・コミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定ポジション: マネージャーまたはチーフ(経験による) 変更の範囲:本文参照
三菱地所ITソリューションズ株式会社
ITエキスパート(PM、PMO)※40・50代活躍/企画構想〜PJ管理・推進〜システム導入【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
【事業領域が急拡大中/研修制度・資格取得支援制度が充実/在宅勤務週1〜2日】 グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件において、企画構想〜PJ管理・推進〜システム導入までをお任せします。 ■仕事内容: ・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進 ・プロジェクト関係者との各種調整、折衝 ・プロジェクトにおけるマネジメント全般 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ■プロジェクト事例: ●丸ノ内ポイントアプリ開発プロジェクトにおけるPMO支援 ●商業系基幹システム再構築(プロジェクト立ち上げ) ・テナント売上金管理システム改修に向けたユーザ要求事項整理、スケジュール、実施予算等の実施概要の全体方針の取りまとめと関係者合意形成 ・PJ立ち上げに向けたRFP作成、ベンダ選定・評価、プロジェクト計画書作成、チーム組成、契約管理 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。 そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。 基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■研修制度: 【MJIT Academy】 スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。 研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。 社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務を担います。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇UN-R155、156で規定される法規要件に対するコネクテッドシステムのサイバーセキュリティ仕様検討 ◇コネクテッドシステムの脆弱性管理および、脅威分析業務 ◇各システムのサイバーセキュリティ設計、評価に対するアセスメント業務 ■当ポジションの魅力: 自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 ■キャリアプラン: ◇ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ◇その後、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、各コネクテッドシステムの技術者や外部の協力会社のメンバーたちとのプロジェクトを協業できる人材になっていただくこと、もしくは、さまざまなプロジェクトの全体マネジメント担う人材になっていただくことを期待しています。 ■配属先について: ◇配属予定の次世代モビリティサービス本部モビリティサービス基盤部はスズキのコネクテッド事業を企画・開発している部署です。担当している領域も広いことから、担当者として責任をもって業務に取り組むことができます。 ◇20代〜40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。 ■部門のミッション: スズキは日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「スズキコネクト」を展開しています。私たちの部署は、お客様が求める機能をタイムリーに実現していくことです。そのためには、世の中の動向を常にモニターし、求められる機能を、自ら行動し開発していく姿勢が重要となります。 ■応募者へのメッセージ: 業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。
ニデックテクノモータ株式会社
【京都本社/向日町】社内SE(管理職)◇役職定年なし・英語力を活かす/年休124日/UIターン歓迎◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…
900万円〜1000万円
正社員
〜管理職募集/役職定年がなく長期的にキャリア形成可/グローバル企業での社内SE〜 ■職務詳細: 入社いただいた後は、開発プロジェクト管理や変更管理プロセスなどのルール作りと組織への浸透や、持続的に安定したシステムの構築とその為の組織作りをお任せいたします。 ゆくゆくは、プロジェクトマネージャー、プログラムマネージャー、ITディレクター(部長)へのステップアップも期待いたします。 ※現在の組織では開発専任組織が実質存在しない状態ですので、既存の人材の育成や組織に必要な人材の補充など、裁量を持って業務にあたっていただけます。 <業務内容例> ・組織マネジメント(体制・ルール作り含む):40% ・新規システムの企画・導入:30% ・既存システムの運用関連業務:20% ・その他管理業務(IT監査対応、セキュリティ関連等):10% (※ 比重は参考です。各業務の状況により変わります) ◇今回は海外向けプロジェクトを主に担当頂く予定です。海外子会社(タイ、ベトナム、インド等)のローカルスタッフとのコミュニケーションや、生産システム立ち上げに際しての出張(インド・ベトナム等)で英語を使う機会もあります。 ■組織構成 情報システム部 開発グループ 課長(GL) 、スタッフ:1名 ■働き方補足 ・リモートワーク活用:基本的になし。出社で勤務をしております。 ■同社で働く魅力 定年60歳、再雇用65歳までとなりますが、役職定年はありません。年齢だけの理由による降格や給与ダウンはありませんので、長期的にキャリアを発展していただけます。 ■当社について: 世界No.1の総合モーターメーカーニデックのグループ会社です。同グループ内に於いても、事業分野として非常に重要なポジションを占めており、海外への積極的な展開を続けています。家電用モータ、及び産業用モータに特化し、エアコン用ブラシレスDCモータにおいては、世界トップシェアを獲得しています。高い技術力と品質を備えたより良い製品を生み出すことにより、空調・産業分野の発展に貢献しています。
株式会社三菱UFJ銀行
AML・経済制裁・贈収賄汚職防止に関するリスク評価及びリスクコントロール◆圧倒的顧客基盤/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
法務、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AML(Anti-money laundering)や経済制裁、贈収賄汚職防止を目的とした各種コントロールの係る行内の横ぐし管理、情報収集、コントロールの高度化に関する業務 ・リスク情報の収集、リスクの特定・評価・低減策検討 ・リスクコントロールの品質検証(Quality Assuarance)態勢の構築、関連する営業部門の支援 ・各種コントロールを支えるシステム/モデルの管理・運用強化・高度 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
マブチモーター株式会社
【千葉県松戸市】工場のDX推進担当 ◆小型モーターシェア世界トップ/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、生産・物流コンサルタント
本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …
600万円〜1000万円
正社員
【小型モーターにおいて世界シェアトップレベル/東証プライム市場上場グローバル企業/当社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容: 当社では製品の標準化のみならず生産機能の標準化を目指しており、自社生産装置も50%以上内製で開発を行っており、当社の生産現場は省人化・自動化を進め、無人でも止まらない生産ラインや省スペース化を推進しております。CTO室では、省人化・自動化設備のデータ取得及び活用、工場のDXを推進する役割として、生産効率改善の推進役を担っており、工場のDX推進をお任せいたします。 ■具体的な業務: IoTプラットフォームの導入、AI活用、DX推進など製造エリアにおけるスマート化に向けた企画から推進までお任せ致します。 ・製造プロセスのデジタルトランスフォーメーション計画の策定と実行 ・IoT、AI、ビッグデータ解析などの先進技術を活用したプロジェクトの企画および推進 ・製造現場の現状分析と改善提案 ・社内外の関係者との調整およびプロジェクト管理 ・DX推進に関する教育・研修の実施 ■ポジションの魅力・面白み: 国内外の拠点を横断したプロジェクト推進を担っていただくため、裁量を持った業務を遂行する事が可能。 ■配属先情報: ・CTO室 ・室長以下6名(平均年齢42.6歳) ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300〜400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップレベル 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三協化成産業株式会社
【名古屋】社内SE(基幹システムの開発メイン)※残業基本なし/業務内の学び多数【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…
400万円〜549万円
正社員
〜働きやすさ重視/三菱様関連会社/名古屋駅から徒歩4分/年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)/創業75周年の老舗企業/明確なキャリアパス◎〜 ■採用背景: 当社は海外に10拠点持ち、そのうち8か所は商社で横展開しています。 現在、3社目となる新しいERPパッケージの導入に取り組んでいます。1社目は外注しましたが、残り6拠点への横展開へ向けた増員募集となります。共に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務概要: ・販売管理システムの開発・保守 ・現行EDIシステム(周辺システム)の開発・保守 ・新規EDIシステムの開発 ・社内システム全般の保守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後にお任せする業務の特徴: ・基幹システムはIBM PowerSystems(旧AS/400)で、使用する言語はRPGが主です。基幹システムの開発・保守、EDIシステムの開発保守をまずは担当いただきます。 ■プロジェクトイメージ: ・新規の開発案件は少なく、個数変更の依頼が多くあります。 ・新規案件…1年に2件程度。2〜3人/月や、1人で要件定義から開発まで行うことが多いです。 ・新しく入社された方は、現社員の元で一緒に取り組んでいただきます。 ・海外のERPパッケージは1社ずつ要件定義して外注していますが、国内や他システムは基本的に自社開発となり、外注することは5年に1回ほどです。 ■働き方: ・働き方は個人の裁量に任されており、残業0のメンバーや20時間程度のメンバーなどがいます。 ・業者の立ち合いや、ホストマシンのリプレイスがある時は繁忙期となります。 ■組織構成: ・情報システム部門:4名 ・40代〜50代の年齢層のメンバーが活躍しています(男女比3:1)。 ■当ポジションの魅力: ・扱うシステムのユーザーと直接話して、現場の声を聞くことができます。 ・開発だけでなく、ネットワークなど社内システムの幅広い知識を身に付けられます。 ■教育制度: ・無料セミナー:業務時間内で参加可能です。 ・有償セミナー:申請して通れば受講可能です。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
【東京/在宅可】社内SE(チャネル系/オンライントレードシステム)PM◇MUFGグループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: インターネット/電話など非対面で証券取引を行うお客さま向けのトレードシステム開発を担当頂きます。MUFGグループ内との連携した案件もあり、規模感の大きい案件に関わることができます。 ■担当業務例: ・インターネットトレードシステム(PC、スマホ)のUI/UX改善等のサービス/機能追加、および同システムの更改 ・通話録音モニタリングシステムの構築(通話音声のテキスト化およびAIによる解析) ・コールセンターシステムの更改 など ◎担当領域、役割については、各人の経験とスキルや希望等に応じて案件/役割を割り当てます。まずは小規模案件を担当し、順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当(PL、PM)にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ◎ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすく、またスキルアップができる環境です。 ■やりがい・魅力: ・総合証券ならではのリモートチャネル(非対面)戦略に則り、最新のネットビジネスやDXの動向を取り込み開発を進めております。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、プロジェクトの企画から設計/開発、導入/保守まで、PMやPLの立場で働くことが可能です。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当するため、システム化の提案を行うなどの最上流工程にてご活躍いただけます。 ・海外Fintechベンチャーのパッケージも導入しており、英語を活かしたい方はいかせる環境です。 ■当社IT開発部の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
【三重】社内SE※全社ネットワーク・セキュリティの企画〜管理/在宅可/東証プライム上場/月残業10H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
伊勢製作所 住所:三重県伊勢市竹ケ鼻町…
500万円〜799万円
正社員
〜社内のDX推進/6期連続増収増益/創業100周年を超える老舗企業〜 ■採用背景: 2019年5月より期間業務システムをホストコンピューターを用いた独自システムから、SAPシステムを導入いたしました。SAPシステムの導入や周辺システムの導入によりオープン系のシステムが増加しております。また、Office365導入やネット環境の拡充整備、テレワーク環境の整備、セキュリティ強化等ITインフラ整備・運用管理が増加しております。ITシステムの基盤強化のため増強を行っていただきたく、増員採用をいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 全社ITシステムに関わる業務全般(企画〜管理)をご担当頂きます。 ・ネットワーク(LAN・WAN)/セキュリティに関わる業務 ・インフラ系アプリケーションに関わる業務 ・サーバー機器の管理 ■働き方: IT企画部は同社のITシステムに関わる業務全般の企画・導入・運用を担当しているため経営層の注目度も高く、ITシステムに対する投資額も増加しています。ITインフラに関わる企画立案から業者選定、導入、運用管理までの一連のプロセスを経験できるため、様々なスキルを得ることができるポジションになります。 ■組織構成: IT企画部は、東京本社(7名)、伊勢製作所(25名)、豊橋製作所(10名)に所在しております。 ■キャリアパス: 企画、要件定義といった上流工程から開発、保守・運用まで担当できるため、幅広いスキルを身につける事が可能です。30代後半から40代前半に管理職として登用される事もありえます。 ■当社について: 創業100周年を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、半導体業界、自動車業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいています。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。
アネスト岩田株式会社
【横浜】社内SE/アプリ開発◆SIer経験者◎◆プライム上場グローバル産業機械メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…
550万円〜799万円
正社員
【22の国と地域でグローバルに展開/年間休日125日/自己資本比率66.2%/創業97年目の安定企業/福利厚生充実】 空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備を製造・販売している当社において、アプリケーション開発業務をお任せいたします。 ■業務内容 システム導入を企画、設計、導入、運用まで一気通貫に携わっていただきます。 ◇全社、部門横断、部門内と様々な規模のPJのシステム企画・開発|システム企画、アーキテクチャーなどの上流検討 ◇遂行するプロジェクトの予算、進捗および課題管理|各部門担当者および開発委託先と仕様を検討し要件書を作成 ◇システムの受入テスト計画・実行、ユーザー部門の受入テスト支援|運用設計、ヘルプデスク業務 ・開発・運用品質改善、性能改善活動 ◇安定運用に着眼し、開発・運用品質の向上を推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 【今後新規開発および刷新を予定しているシステム】 ◇直近のIT戦略における最重要テーマであるECシステム|営業スタイルの変革を支える営業管理システム|保守終了を迎えるERP ◇各種データ(マスタ・トラン)の統合基盤(DWH)|生産革新を支えるIT基盤|物流改革に合わせたWMS ◇老朽化し、精算業務に時間のかかる経費精算システム|人事、給与まで一気通貫に管理できるタレントマネジメントシステム ■業務のやりがい ・ビジネス変革、業務プロセス改革を支えるシステム導入に於いては、世の中にある最新の技術が当社ビジネスに合うかどうか「目利き」を行い、「合う」と判断すれば導入を推進することが可能です。 ・ITを活用したビジネス変革、業務プロセス改革に本格的に着手しますので様々な取り組みを経験できIT、経営両面の経験を深めていくことが可能な環境です。 ■組織構成 情報システム部門 14名 (アプリ:7名、インフラ:7名)30〜40代が中心 ■当社について 当社のハンドスプレーガンは国内シェア70%以上、小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
社内SE(カスタムアプリケーション開発・導入)◆英語力活かせる/グローバルに活躍可◆リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …
700万円〜1000万円
正社員
【ソニーグループ全体の情報システム機能を担うグローバル企業/リモート可/退職金制度有】 ■業務内容: ソニーグループのシステムを構築するプロジェクトにて、企画構想・要件定義などの上流工程から、設計、開発、テスト、システム移行など、システム導入工程を広く担当します。プロジェクトはグローバル体制の為、必然的に英会話でのコミュニュケーションが多く発生しますが、専門的な技術力やグローバル経験は必要に応じて採用後に身に着けていただけるよう支援します。 ■部署の事業・サービス: ・ソニーグループのグローバルオペレーションを迅速に実現し、生産性を向上させるため、大規模なモダンアプリケーションの企画、構築、運用の全フェーズを主導的な立場で推進する組織です。 ・インド、シンガポール、中国などの海外メンバーを含むプロジェクトチームを編成し協働します。 ・常に最先端のテクノロジを取り込み革新を推し進めると共に、信頼性と費用対効果の向上を追求しています。 ■顧客・ユーザー: ・ソニーのグローバルなマーケティング管理チーム ・ソニーの各事業の経営管理チーム ■案件/PJの事例: ◆案件概要 ・ソニーの製品・サービスの情報をカスタマーにお届けするグローバル Webサイトの開発・エンハンス案件 ・ソニーの事業会社、販売会社の経営情報を収集し、損益などを分析・レポートするプラットフォームの開発案件 ◆プロジェクトの期間例 数カ月〜数年 ◆プロジェクト規模例 ISチームは 数人〜数十人規模(海外メンバーを含む) ◆プロジェクト例 (1)ソニーのグローバルWebサイトエンハンス 【要件定義〜基本設計:東京/インド 開発:インドのソニーグループ会社 期間:数年ほど】 (2)ソニーの経営情報分析プラットフォーム 【要件定義〜基本設計:東京/中国 開発:中国のソニーグループ会社 期間:1〜数年ほど】 ■仕事の魅力: ・グローバルプラットフォームの構築を推進しており、海外のメンバーから構成されるグローバルプロジェクトにて活躍できます! ・グローバルプロジェクトベースのプロジェクトマネジメントのスキルや、モダンアプリケーション開発のスキルや経験を得る事ができます! ・多国籍メンバーの多様性を活かした仕事の進め方や考え方を学ぶ事ができます! 変更の範囲:会社の定める業務(出向含む)
キャディ株式会社
【北新地】マーケティング(オペレーション)◆アメリカで顧客開拓中/製造業界変革SaaS【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入
関西支社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎…
550万円〜699万円
正社員
■日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム等グローバル展開中■ ■業務内容 Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスOpsチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとインサイドセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 チームは現在約3名体制になります。今回はこのマーケティング&インサイドセールスOpsチームのリーダーポジションを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・Salesforce等のシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 ■使用ツール ・Salesforce ・Account Engagement(旧Pardot) ・FORCAS ・AskOne ・ZoomPhone ・Amptalk 等 ■ポジションの特徴・魅力 本ポジションは、「データドリブンな事業運営の実現及び意思決定リードタイムの短縮」・「事業戦略・戦術を意識した業務プロセスの最適化とデータの利活用」を役割とした仕事を行うので、事業の急成長に大きな影響を与えることができます。 このような業務の特性上、マーケティング&インサイドセールスチームだけではなく、他チームメンバーやマネージャーとも密に連携をとることができます。一緒に働くメンバーが私達のお客様と言っても過言ではないです。 また、Salesforce等活用するサービス会社との折衝をすることも多く、最新のテクノロジー動向や利用ツールの価値を最大化するための議論を行うことができます。必然的に、ビジネスとテクノロジーを併用して業務改善していく経験を積むことができます。汎用的なスキルではなく、各要素を混ぜ合わせたご自身の特異スキルとして成長を重ねることができるため、稀有な存在として市場価値を高め続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文溪堂
【岐阜/転勤無】社内SE◇所定労働7hで働きやすい環境◎名証メイン上場・老舗安定企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岐阜県羽島市江吉良町江中7…
400万円〜549万円
正社員
〜学校向け教育教材で業界トップクラスの認知度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【概要】 社内の基幹システムのITによる業務改善、及びIT戦略立案と実施や運用・保守・管理を担当します。 【詳細】 ”働きかた改革”に関する業務改善や各部門の業務が効率的になるようなシステムの企画〜運用までを担っていただきます。 進めるにあたり、経営層との調整、計画立案、提案、改善推進などを行い、社内の基幹システムの運用・保守・管理、日次・月次・年次の運用業務、運用データの退避・削除などを行います。 【担当工程】 企画や要件定義の前段階までを行い、その後、外部のベンダーや社内と連携して進めていただきます。 ※基幹システムは受注、制作、仕入れ、原価管理、出荷、在庫管理等の機能を備えたオリジナルのシステムです。 ■組織構成: 配属される部署は、部長1名、課長1名、正社員2名(基幹と社内情報の運用・保守・改善対応)、准社員2名(基幹と各マスタのメンテナンス)の計6名で構成されています。40歳前後の社員が不在のため、老若のパイプ役となり、管理職候補としての活躍が求められます。 ■就業環境: 女性社員も多い同社では産休・育休や時短などの福利厚生も充実しており、社風はとても穏やかな印象です。 ※勤務時間は1日7時間で残業時間は20時間以内です。 ■当社の特徴: 小学校で使うテストや、ドリルなどの学習図書教材、家庭科で使う裁縫セットなどの企画から製作・販売までをトータルに行っています。 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路】ものづくりDX推進(データ分析・活用)※バッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内情報化推進・導入
姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…
600万円〜1000万円
正社員
会社全体の生産DX推進に関わる業務を担当いただきます。現在の仕事の仕方にとらわれず、ゼロベースであるべき姿を考え、それを具現化していくことが重要となります。 <具体例> ・生産準備, 製造, 物流等のモノづくりにおける一連業務の効率化に関わるデジタルツールの開発(要件定義から開発、運用、定着化まで)。 ・設備/生産データを活用した品質管理及び設備保全の業務改善(データ収集からデータ解析まで)。 ・AIを活用した画像検査自動化(要件定義から開発、運用まで)。 ・製造現場が自立的に改善を進められるための支援及び人財育成活動。 ■ポジション魅力: ・生産現場の改善・変革に日々チャレンジしています。これから急成長が見込まれる事業のため、仕事の変革は必須で、業務の重要性や期待度は非常に高いです。現状を変えるということは苦労も多いですが、その分、達成したときのやりがいは大きいです。 ・充実した研修制度を備えており、トヨタ・パナソニックの仕事の進め方や、ものづくり知識、電池の基礎を着実に習得できます。より専門的な知識や技術の習得には、オンライン学習や社外セミナー等が活用可能で、成長を後押しする風土があります。 ・休暇が取りやすい雰囲気で在宅勤務も活用可能のため、比較的自由にご自身のライフスタイルに合わせて業務に取り組んで頂けます。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社サンディ
【新大阪】社内SE/社内業務のIT化を促進!〜残業時間月15時間ほどで働きやすい〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2…
450万円〜649万円
正社員
〜全国に店舗展開中の成長企業/社員を大切にするクリーンな社風〜 ■仕事内容 当社のIT部門で社内SEとして社内業務のIT化の推進をお任せします。 セキュリティ構築、自社でアプリケーション開発や外部連携など幅広く携わる事が可能です。 【業務例】 ・プログラム作成、バックオフィスのIT化、既存システムのリプレイス、セキュリティなど。 【魅力】当社のIT戦略をゼロベースから一緒に作り上げる事ができ、社内の新しいIT戦略を推進していく事ができます。 ■配属先情報 システム推進部:15名 ■就業環境 平均残業時間は10〜20時間程度です。 全社として残業0時間に向けた意識醸成を行っています。時間管理についてはタイムカードを導入しており、申告と実態のずれがないようチェック係も設け、1分単位で管理しています。 ■当社のこだわり 「日本の食料品物価を押し下げ、お客様の暮らしを豊かにする」という理念のもと、「お客様がいつお買い物をされても、スーパーマーケットの価格より20〜30%は安い」という価格の部分にこだわりがございます。 そのため、商品に関しても商品の良さを残しながら消費者の方に、どのようにお手頃価格でお届けするかを大切にしています。 ■当社の成り立ち・文化 当社は、永続的に事業を継続していくことを考えて設立しました。当社の社風といえばクリーンであることです。 そして同時に、この社風は当社のビジネスモデルの根幹をなすローコストの前提条件にもなっています。 クリーンで公正な企業風土は、ディスカウント志向、人材重視と並んで、当社にとって最も重要な風土面でのコアコンピタンスをなしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
【業界経験不問/東京】社内SE(インフラ)◆上流工程中心/次期基幹システム更改プロジェクト等【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
550万円〜649万円
正社員
■仕事内容: システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ部門調整等)を実施頂き、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図って頂きます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。 本ポジションでは特にインフラ・アーキテクチャ領域における業務をお任せします。具体的にはプロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後の開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただく想定です。 次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■背景: 2022年度から開始している次期基幹システムの更改プロジェクトに伴う体制強化が採用背景です。現行システムの運用保守と並行してプロジェクトを進行する必要があるため増員が急務となっています。 ■所属組織: 配属先はシステム部、その後基幹システム更改への参画を想定しており、ご経験やご志向性に応じ配属先を決定します。 システム部…25名程度の組織で現行システムの開発・維持・運用保守を担当。うち6名はイノベーション推進部との兼務者。 イノベーション推進部…40名程度の組織で、次期基幹システム構築プロジェクトをミッションにする新組織。各ユーザー部門からの異動者とシステム部からの異動者で編成されています。 いずれも管理職は40代中盤〜50代中盤、非管理職は40代中盤以下で構成されている組織です。中途入社者を迎え入れる風土があります。 ■キャリアパス: 経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。 ■オートリース業界: モビリティサービス会社への転換を図る動きの加速などを背景に、オートリース車両保有台数は2011年度から12年連続で増加しており、オートリース市場全体の活性化や一層の市場の拡大が予想されています。 変更の範囲:本文参照
フタバ株式会社
【名古屋/社内SE】システムの保守・運用※幅広い業務に携われる/創業50年以上の老舗企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金2…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容: 【システムの保守・運用】年賀状やポチ袋などの生産ラインのシステム管理をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【1月〜9月】 ◇年末の生産に向けた準備 ◇品質管理(ISO認証の取得実績あり) ◇生産情報の設定作業 ◇社内システムの運用管理 ◇システム端末の設定業務 ◇生産ラインの運用における業務改善 など 【10月〜12月限定】 ◇年賀状の生産管理 ◇年賀状生産の工程管理 ◇システム開発へのフィードバック ※10月〜12月の繁忙期は、アルバイトの方に指示を出しながら、生産業務も行っていただきます。 ※協力会社へ出向いてシステムの説明や導入の機会もあります。 ■入社後の流れ: ◇まずは3日間の導入研修で会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタートします。企業理念や取引先の状況、事業内容など基礎となる事柄を勉強します。 ◇その後は、OJT形式で先輩と一緒に仕事をしながら、徐々に業務に慣れていただきます。 分からないことは気軽に質問できる環境なのでご安心ください。 ◇1年後には一通りの業務を経験し、ある程度1人でこなせるようになっていただきます。2年目以降は、あなたの挑戦してみたいことや、部署の共通目標をすり合わせながら、それぞれにあったキャリア設定で、業務にチャレンジしていきます。 ■業務の魅力: ◇現場の状況を観察しながら、どこをどう改善することで生産の効率が良くなるのかをフィードバックしていきます。 あなたの経験とアイデアを存分に発揮して、より良い生産環境を作り上げてください。ご自身の提案が反映され、現場の状況が良くなっていくことが、目に見えて実感できるので、達成感を味わうことができます。 ◇自社だけではなく、協力会社である印刷会社のノウハウを活かしながら仕事をしていくので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス: あなたの経験・スキルに見合った活躍の場を提供します。年に1度の目標設定で、あなたの今後のキャリアビジョンをお伺いします。実力や経験に応じて、将来的にはシステム開発をお任せすることも。意欲しだいで、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社不二興産
【名古屋】総務(内部統制・情報セキュリティ)※年収800万〜/土日祝休み/上場準備中×収益不動産再生【エージェントサービス求人】
総務、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県名古屋市西区南川町2…
800万円〜1000万円
正社員
〜上場準備中◎内部統制・情報セキュリティの観点から発展途上の仕組みを再構築!ハイキャリア×年収800万〜/土日祝休み×年休120日以上〜 ■募集背景 当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古物件の不動産再生や不動産管理、賃貸経営のコンサルティング等を行っております。少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など社会課題の解決に直結する事業を展開しており、収益不動産再生のニーズは高まっています。IPOを見据えていく上で、管理部門(内部統制・情報セキュリティ体制の構築)の整備・強化が必須課題であり、新規募集します。 ■職務内容 IPOを目指して総務部門全体(総務・法務・情報セキュリティ)の統括・マネジメントをお任せします。 ・ITや情報セキュリティ管理体制の構築 ・監査法人/税務対応/法務対応 ・経営管理全般(予算管理/予実分析/事業計画や予算の策定) ・内部統制の整備 ・取締役会や総会の管理・運営 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■働きやすさ 『健康経営優良法人』にも認定!不動産業界ですが、完全土日祝休み×年休120日以上です!直近での上場も見据えており、ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます♪ ■会社の魅力・特徴 ・当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古のアパート・マンションの不動産再生や不動産管理、オーナー様の賃貸経営の悩みを解決する不動産コンサルティングを行っております。また、不動産小口投資商品『SOLS/ソルス』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も新しく拡大しながら急成長しております! ・少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化しております。不動産再生を通して「余っている家を、住みたい家へ」を実現する当社の事業に携わり、社会課題の解決をしたい!という方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユケン工業株式会社
【愛知/刈谷】社内SE<業界不問>◆残業20h/年休120日◆表面処理剤ニッチトップ企業◆転勤なし【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県刈谷市野田町場割50…
400万円〜549万円
正社員
〜メーカーの社内SE/年間休日120日&残業20時間/業界トップクラスの大手自動車OEM・電子メーカーと取引/異業界出身者活躍◎手厚いサポートあり/金属表面処理剤リーディングカンパニー〜 ■業務内容: ・表面処理技術のパイオニア企業である当社にて社内システム対応をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹システム(生産販売管理システム)の日常管理(ヘルプデスクや業務効率向上支援) ・PC等の情報端末やソフトウェア管理(導入、資産管理、日常管理) ・社内サブシステムの日常管理(ヘルプデスクや業務効率向上支援) ・各事業部の外注先や業務委託先のシステム周辺の管理 ・IT関連情報収集や社内への提案、展開 ■配属先について: ・管理部 総務課に配属予定です。 └詳細:3人(正社員3)(20代1、40代2)(男2、女1) ■働き方について: 年間休日120日、残業20時間と働きやすい環境です。本ポジションにおいて転勤は発生しないため、腰を据えて働くことが可能です。 ■配属先のミッション: ・各事業の基幹システム(生産販売システム)の刷新プロジェクト推進 ・全社のIT関連セキュリティーの新規導入、維持管理 ・全社情報セキュリティー規定の定着化 ■当社の魅力: 【めっき前処理剤等、各加工剤分野で国内シェアトップクラスの分野多数】 表面処理技術のパイオニアとして、創業以来、金属・非鉄金属・プラスチック等の素材に対する表面処理分野で業績を伸ばしています。 顧客は主にトヨタ・ホンダ等の自動車メーカーとパナソニック・NEC等の弱電/電子メーカーで、共同開発を行うなど技術交流し商品開発に繋げています。また、新規参入しにくいニッチ分野であり、財務的にも非常に安定しています。 【環境への取り組み】 環境、企業倫理、社員教育、製品・サービスの質などの領域において積極的な展開を図っています。「カーボンニュートラルからよりカーボンマイナスへ」という社会貢献活動の方針のもと、CO2削減に貢献しサステナビリティの向上を図り、事業活動を展開しています。 【グローバルな企業展開】 現在国内シェアが6〜7割ですが、アメリカ、タイ、ドイツへの現地法人を立ち上げ、今後はより海外へ注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務