GLIT

検索結果: 6,486(6321〜6340件を表示)

ソフトバンク株式会社

【IT戦略担当(情報システム)】※リモート可・フルフレックス【K】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【 従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ※入社後、リードインクス株式会社に出向いただくポジションです。 ※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 【ミッション】 社内における情報システム業務 【具体的業務】 −社内におけるユーザーサポート ユーザーから情報システム部に対する依頼や問い合わせに関して、状況を把握し、解決までの提案や作業を実施する。 −システムトラブル時のトラブルシュート 既存システムにてトラブルが発生した際に解決する。 −システム導入時の検証、設計構築 新規システムの導入時に当該システムの要件に従って検証をする。 また、導入時には当該システムやそれと連携する既存システムの設計構築などを実施する。

住友三井オートサービス株式会社

【新宿】事務企画 ※在宅可/カーシェア・レンタカー事業拡大中/業界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内最大手の自動車リース会社/所定労働時間7時間15分/フレックス制度有】 当社は国内最大手の自動車リース会社として、4.7万社の法人・自治体へ、さまざまなモビリティサービスを提供しております。全社事務の設計及び運営体制構築に伴うPJT業務を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: (1)複雑な全社事務の安定運用に向けた事務設計及び運営体制整備 (2)事務水準向上のための業務改善と事務リスクの統制・管理 (3)外部委託先への業務アウトソーシング全般の推進・管理 (4)IT・DXの活用による生産性向上に向けた事務システムの企画設計 (5)事務ミス・事務事故低減のための原因分析・再発防止対応 等 ■働き方: ・残業時間:平均20〜30時間程度 ・リモートワーク:週に上限2日まで可能 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

【ITエンジニア(管理職候補)/ポジションサーチ】ご経験に合わせてポジション打診 ◇週2日在宅可◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

1> 東京ミッドタウン本社 住所:東京…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。(プレイングマネージャーを想定しております) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社CHAMPION CORPORATION

【東大阪】社内SE/経験者歓迎/金属加工企業の社内システム開発/開発言語自由◎/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府東大阪市横枕西3-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜経験者歓迎/基幹システムの開発に携わる/使用言語自由◎/転勤なし・残業ほぼ無しで働きやすく安定した環境〜 ■業務概要:システム開発・開発言語の使用経験を活かして、社内業務システム全般の開発と新サービスのシステム開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社システムの導入、開発基幹システムの開発・運用・保守 ※自社システム:受発注・生産管理・購買管理・在庫管理・工程管理を司るシステムで、自社内でオール開発を行っています。 ・各種システム化の企画・立案 ・サーバー環境の構築及び保守・管理 ・その他情報機器の保守・管理 ■配属組織:管理総務課 社内SE:40代男性2名(内1名は管理職)・30代男性1名 ■入社後のフロー: ・初めは出社していただき、業務の流れや開発の流れを覚えて頂きます。 その後業務に慣れてきたら、習熟度に合わせて在宅勤務も相談可能です! ・入社後は現場にてOJTの形で仕事を習得いただきます。配属組織のメンバーには分からないことは何でも聞ける環境です! ■当ポジションの魅力 (1)AI・機械学習を用いたシステム開発も行っていきたいと考えております。 (2)開発言語・方法は自由でマニュアル等はないため、ご自身の得意な言語を用いて、裁量権を持って自らシステムの構築・開発を行って頂くことが出来ます。 (3)自社内で連携し、会社の状況に合わせて必要なシステムを細かく作りこんでいくことにやりがいがあります! ■同社の強み: ・自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。先端径φ0.3の細いピンなど精密で加工が難しい製品も対応可能です。切削、研削加工はもちろん熱処理、表面処理までの一貫生産を行っています。 ・国内2拠点、海外3拠点に生産拠点をかまえ、常に最新設備を導入、工具やデータ共有を日々行うことで、高い品質を担保しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大東建託株式会社

【品川】社内SE(IT企画/OA導入管理)※フレックス・リモートワーク・在宅勤務導入/プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大東建託グループ内の情報機器(PC、携帯電話 等)の企画・導入・運用管理、最新IT技術の企画・導入、メールやWeb会議等の情報共有基盤の運用・保守 に携わって頂きます。 ■業務詳細: ●IT企画提案・導入 ・当社が抱える様々な課題・問題に対し、先端IT技術を活用したソリューションの企画提案〜導入 ・PC/スマートフォン/タブレット/複合機等、主にクライアント視点で課題・問題の解決を図る ・当グループで利用する機器の機種選定・リプレイス・OSバージョンアップ、セキュリティ強化、ITリテラシー向上、コスト削減など、様々な観点からの企画提案〜導入 ●IT運用管理 ・導入した機器やシステムの運用設計を作成し、利用部門やヘルプデスクと協力して運用体制を構築 ・社内展開後は、利用部門からの運用に関する相談への対応や運用状況のチェック・見直しにより、利用定着化及び安定稼働を図る ・IT資産の契約/在庫/ライセンスを管理し、状況に応じて追加購入や入替を実施 ・IT予算を作成・管理し、予算枠内での適正な運用を図る ・PC操作・設定に関する簡易設定ツール(VB)の企画・設計や技術者への開発依頼を実施 ●メール基盤、Web会議、運用管理 ・全社で利用しているメールやWeb会議基盤の運用保守 ■部署構成: 情報システム部は全体で75名程度。システム管理課22名、システム開発課53名で構成されております。 ■就業環境: ・リモートワーク/在宅勤務 ・フレックス勤務 ・有給休暇規定数消化必須 ・産休/育休/時短制度 ・残業時間の上限規定あり ・オフィスカジュアル ・メンター制度 ・ジョブ型案件制度 ・研修制度(最新技術等) ■モデル年収: ・25歳 543万円(月給285,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価 ・30歳 646万円(月給329,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価 ・35歳 704万円(月給369,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価 変更の範囲:本文参照

株式会社かんぽ生命保険

社内SE(営業支援システム担当)業界未経験歓迎・上流工程中心◆在宅可/郵政グループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:千代田区大手町二丁目3−1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:  営業系のシステムの構築、機能改修等を行う中でユーザからの要望整理、IT部門との要件定義、フロントラインへの展開等の業務に従事していただきます。  当室のミッションは、ユーザ部門とIT部門の間に立ち、ユーザ部門と共に要件の整理を行い、IT部門と調整しシステム化を行うことです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする業務:  企画、要件定義、システム側の設計書レビュー、配備・導入研修、導入後の要望の取込み(実際の開発はIT部門が実施) ■組織について:  営業システム企画室は20代〜30代の方がメインで約25名にて構成されております。プロパー社員が多い状況ですが、中途入社の方もいるので入社後もキャッチアップしやすい環境が整っております。 ■働き方:  残業は平均で月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「お客さまから真に信頼される企業への再生」「お客さまに感動いただける保険サービスのご提供を通じた持続的な成長」「これらの実現に向けた社員一人ひとりがやりがいを感じ、会社と共に成長できる企業風土への改革、ガバナンスの強化」を中期経営計画の基本方針として、各取り組みを実行しています。具体的には、2022年度から新しいかんぽ営業体制を構築し、コンサルタントは高い専門性と機動力を活かした生命保険のプロフェッショナルとして、生命保険のご提案およびアフターフォローに専念するとともに、専門的な知識を持った社員がお客さま一人ひとりに質の高い細やかなアフターフォローを実施する体制(=お客さま担当制)へ移行しました。また、2023年4月1日には、教育費用の高まりやお客さまからのご要望に応えるべく、学資保険「はじめのかんぽ」を改定し、お子さまの教育資金がより準備しやすくなるような商品設計とし、お客さまのニーズに応える商品開発を行っています。社員全員が一丸となり、「お客さまから信頼され、選ばれ続けることで、お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命を果たすため、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社4COLORS

【横浜/リモート週3可】社内SE◆動画作成SaaS企業/平均残業2h/社内インフラの保守運用など【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜年平均140%成長中/特許取得の動画作成SaaS「PIP-Maker」/金融・建築・医療業界などを中心に700社以上に導入/リモート週3可〜 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について: ・手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分で、アバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです("IT review"で"High Performer"を6度受賞)。社員向けe-ラーニングや手続きマニュアル、営業支援ツールなどの領域で活用頂いています。 ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長を続けています。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー ■業務内容: 採用実績600社以上、10万人以上の受講実績があるクラウドサービス『PIP-Maker』を完全自社開発している当社の社内SEのポジションです。社内インフラ・設備の保守運用を中心にお任せいたします。入社後はOJT研修を通じて徐々に仕事を覚えていただきます。 <具体的には> ・社内インフラの保守運用 ・社内端末の管理 ・ID管理 ・ソフトウェア管理 ・サブスクリプション系サービス契約の管理 ・ベンダ折衝等をお任せします。 ■働き方: 在宅勤務は週に2,3回、月1万円の在宅勤務手当を支給しています。また、有休消化率は100%、広々としたおしゃれオフィス+フリードリンクなど働きやすさも充実しています。

SOMPOホールディングス株式会社

【新宿本社】アーキテクト※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社のデジタル戦略部門において重要な役割を担う、アーキテクトの立場として、既存システムも含め全社的なアーキテクチャ戦略を策定し、業務のDX推進とコスト最適化や運用効率の向上を実現していただきます。 ■ポジションのミッション: ・全社的なアーキテクチャ戦略の策定と実装を推進する ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計と最適化を実現する ・技術負債の削減とシステムの近代化を推進する ・コスト最適化と運用効率の向上を実現する ■主な業務: ・開発チームと協力し、スケーラブルかつ保守性の高いアーキテクチャを実現するための設計支援を行うこと ・アーキテクチャ設計、技術選定、実装ガイドラインの作成、これらを含む全てのアーキテクチャプロセスを実行できること ・アーキテクチャドキュメントについて最新の状態を保つこと ■当部のミッション: SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画〜実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション: アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3〜4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■就業環境: ・MacBookPro、iPhoneの全員支給 ・テレワークの頻度は高いですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ・私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

【東京】IT・サービス企画※UI・UX等の企画設計/デジタル化推進における重要ポジション/三井住友G【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【金融業界未経験歓迎◇IT・サービス企画/ポテンシャル〜即戦力まで経験に合わせて業務をお任せ/SMBCグループ ■業務概要: ・当社のローン商品のお申込からご契約、お借入・ご返済、各種照会やお手続等をWeb・アプリで提供するにあたっての顧客体験(UX)や画面(UI)設計等の企画・開発、推進・管理。 ・当社の業務システムにおける社員のユーザー体験(UX)や画面(UI)設計、或いは業務フローのデジタライゼーション等の企画・開発、推進・管理。 ■主な業務内容: ・アプリ・WebサービスのUX企画・UI設計 ・デジタル化案件の業務要件定義 ・取引の離脱抑制等の各種改善企画・開発 ・Web・モバイルのページやコンテンツの制作・各種最適化 ・アジャイル開発運営(開発はシステム部門) ■キャリアパス: ・これまでの経験やポテンシャル等を勘案し、当初より上記業務を担当いただく想定です。 ・当部での業務推進の幅の拡大、取組内容の深化等を図るため、当部業務の前工程(事業企画)や後工程(システム企画)の業務を経験いただく可能性もあります。 ・当部業務経験を踏まえ、CXやBPR、広報サスティナ等の領域での勤務も可能です。 ■組織構成: 全体36名(男女比 男性2.5:女性1) ■育成体制: 経験者によるOJTと実務経験の積上げによる育成が中核となります。基礎能力引き上げを目的とした研修プログラムや外部資格取得支援制度等もございます。 ■やりがい、魅力: ・管理職を除く平均年齢が31歳と若くて活気のある職場です。 ・フラットでスピード感のある意思決定が行われる部署です。 ・個々人の想像力・創造力・行動力を形にすることができます。 ・所定の領域において個々人が持つ裁量の幅は比較的広いです。 ・担当案件の結果(ユーザーの反応や業容等実績等)が直接わかる等の手応え感があります。 ・自ら手掛けたものが世に出る・メディア等で採り上げられるという面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

Sansan株式会社

社内SE(マネジャー)◆業務アプリケーション開発指示/組織運営※SaaS提供/残業20h/フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム上場/法人向け名刺管理サービスの「Sansan」等の運営・導入企業7000社以上、シェア82%以上の成長中企業◇◆ ■業務概要: 当社の事業部門の業務の生産性向上を目的に、業務で利用するITのアプリケーション開発のディレクションや実装、運用保守、事業部門に対するITサポートを担うグループをマネジャーとしてリードします。 ■具体的な業務: ・組織の現状分析と課題設定(部内外の両面を範囲として依頼部署を取り巻く事業戦略の把握、具体的な活動、ヒト、予算の定量定性分析) ・組織計画の立案(組織の機能定義や活動、ヒト、予算のロードマップ策定、OKR設定) ・組織の機能強化のための採用活動、メンバー育成 ・メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達 ・メンバーの活動支援、日々のサポート、評価 ■関わる部門やITサービス/プロジェクトの例: ・ビジネス部門と共に、Salesforce、Gainsightを中心とした営業生産性向上のための業務基盤の構築、業務アプリケーション開発運用保守の推進 ・ビジネス部門に対して、営業生産性を高めるためのデータ活用、BIツールの利用方法などを技術側からサポート ・コーポレート部門担当者と共に、Service Nowをより使いやすくするためのアプリケーション開発・運用保守 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用 ■開発環境: Google/Office製品、MIRO、Figma、Slack、GitHub、Salesforce、Gainsight、Tableau、AWS ■配属組織: ・約45名が在籍し、全社、事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成 ・エンジニア比率約70% ■当ポジションの魅力: ・変革期の組織において組織運営の枠組みを再構築していくことでマネジャーとして成長できる ・当グループではSalesforce、Gainsight、Service Now、Tableauをはじめとしてさまざまな業務基盤となるITサービスを活用。事業部門とともに業務ITのアーキテクチャ全体を考えて実装、運用保守する中で、さまざまなサービスの知見を深められる

住友理工株式会社

【愛知/小牧】システム企画開発(生産管理・原価管理・製造管理等の自動車関連システム)※東証プライム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

※グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実※ ■職務内容: 東証プライム上場のグローバルサプライヤーである当社にて、自動車関連システム全般(生産管理や原価管理、製造管理等)に関する企画、開発、導入、維持運用業務をお任せします。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等 https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について  1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

PMIインフラサービス企画◆プライム上場/国内・世界トップ級の総合人材企業グループ/リモート率85%【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

PHD南青山ビル 住所:東京都港区南青…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

パーソルグループ内で発生する 【会社統合、法人化、M&A、離脱】 といった案件においてITデューデリジェンスに始まり、自本部インフラ部内のPMI担当として、インフラ部内各室を横断的にプロジェクトを推進して頂きます。 個人と共に組織を成長させていき、長きにわたって事業に貢献していきたいという方には最適な仕事と言えます。  【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】   ■業務詳細:  グループ内における会社統廃合、法人化、M&A、離脱に伴うPMI案件を中心とした自本部内の各組織が横断的に関わるプロジェクトの推進をご担当頂きます。 ・プロジェクト管理  ・コスト管理 ・メンバー(ベンダー)管理 ・グループ各個社への要件ヒアリング/調整/とりまとめ ・自本部内関係者との調整/とりまとめ ・外部ベンダへの要件提示/見積発注 ・各種会議資料の作成 ■組織構成: ・グループIT本部ビジネスコアインフラ部システムサポート室 4名 20代〜40代が中心の組織です。メンバー全員が中途入社で中途社員も活躍している環境です。 ■魅力: 【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 【やりがいと成長】 ・プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。 ・経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。   ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 変更の範囲:本文参照

国際航業 株式会社

【府中】行政向けDX支援※地理空間情報のリーディングカンパニー/充実の福利厚生/資格支援制度あり53【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務・副業可/柔軟な働き方を推進◎】〜地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」3つの事業領域を展開〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】: 防災・道路・河川・砂防など、国土の保全や維持管理に関わる、国・県・自治体・民間企業の情報系コンサルタント業務(データベース・システム構築など)をお任せします。 ◇業務魅力: ・ITによる業務改善・顧客環境の最適化がミッションです。 ・空間情報×建設コンサルタントという企業特性を活かし、ITだけでなく、土木・環境・測量などさまざまな専門技術を持った社内の技術者とチームを組み業務ができる。 ・個々のプロジェクトの規模は大きくないため、上流工程からユーザまで網羅的に関われる。 ■入社後のイメージ: プロジェクト単位でチームを構成、その一員として情報コンサルティング業務に携わっていただきます。 初期は他のプロジェクトメンバーが業務手続きなどをフォローしますのでご安心ください。 プロジェクトリーダーになるためには、公共業務の管理技術者としての資格が必要となります。(技術士・RCCMなど各種資格取得支援体制・制度あり) ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 『自動運転』『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出。業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えています。 都市計画をはじめ、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野など事業を広げ、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高いサービスを安定的に提供しています。 【育児・介護支援や教育制度あり!充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 テレワーク・時短勤務・時差出勤など各種制度も導入し、プライベートとの両立を積極的に進めています。副業制度(条件有)導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々の支援にも力を入れ、成長環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天銀行株式会社

社内SE(IT戦略立案・DX推進)◆異業界歓迎!/若手活躍の環境!/楽天グループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区港南2-16-5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■業務詳細:プロデューサー:【変更の範囲:会社の定める業務】 応募時点ですべてができる必要はなく、この仕事を自己開発の機会と捉え、自己の成長に繋げたいと考える方を歓迎します。 ・ITに関する戦略の立案(組織・人材・システムを含む) ・DX推進組織、戦略組織、統括組織等の設計と実装 ・システムグランドデザイン、ロードマップの策定 ・外部環境、内部環境の多種多様な情報や要求の整理 ・ステークホルダー、パートナーとのリレーション構築 ・システム開発プロジェクトの企画・立案、要件定義 ・システム開発プロジェクトのマネジメント ・経営の意思決定に必要な情報の収集及び提供、ストーリーの作成 ・その他、構想立案、計画策定、コントロール、実行に関する主担当あるいはサポート ■当社システム本部について ・システム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。 ・システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。 ■当社について ・楽天銀行は、2000年の創業以来20年以上にわたり、インターネット上における利便性の高い金融サービスをより多くのお客さまに提供することをミッションとし、デジタル・バンクの先駆者として金融サービスのデジタル化を推進してきました。 ・その結果、楽天経済圏を支える金融ドメインの中核企業として、1,400万口座を超える日本最大級のインターネット銀行となりました。 ・今後のゼロキャッシュ時代の到来を見据えたFinTechのリーディングカンパニーを目指し、更なる顧客基盤の拡充と収益基盤の強化、FinTech領域の成長取込みに向けた中長期ビジョンを2022年4月に策定し、“第二の成長ステージ”としての成長戦略を歩み始めました。 変更の範囲:本文参照

SBI損害保険株式会社

【六本木一丁目】マーケティング企画(新規プロジェクトに関する業務)/土日祝休み/残業月平均10時間【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ/残業月平均10時間】 ■業務概要 新規プロジェクトを継続的に構築・推進・保守運用しているため、以下のような業務を自発的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・稼働中のMAツールやAIOCRシステムの管理、運用実績の分析、改善提案、実施のサポート ・定期的なレポート分析、課題整理、改善提案、実施 ・協議が必要な場合には会議設定、会議のファシリテーション、会議資料作成 ・新規サービス開発、プロジェクトの企画立案、タスク管理、実行のサポート ・社内の他部署との連携、交渉(コンタクトセンターや情報システム部とのコミュニケーション) ・開発ベンダーとの連携、進捗管理 ・予算管理 ■配属部門 営業本部 マーケティング部 マーケティング企画課 ■配属先部門の詳細 ・マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。 ・保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。 ■業務の魅力 ・新たなサービスの立ち上げから、要件定義、UAT、リリース、運用保守、改善改良までをトータルでマネジメントするスキルを習得できます。 ・システム要件検討、設定などにも触れるため、影響範囲を想定するなどの洞察力と幅広い知識、お客さま目線での調査分析、考察を常に行い、改善に活かせる力が求められます。そのスキルの習得にも丁寧に指南指導しています。 ■キャリアパス ご自身の意向もお伺いしながら、将来的にマネージャーへの昇格やマーケティング部の別の業務を担当する等、キャリアを積んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ノーベル製菓株式会社

【大阪/生野区】社内IT企画・業務改善 ◆認知度◎お菓子メーカー◆残業月20H以内/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:大阪府大阪市生野区巽北4-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【おなじみのCM/年休125日/キャリアアップできる環境/働き方◎/お菓子業界】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ベンダーコントロールや納期調整をお任せします。 ■業務内容: ・IT戦略策定 ・システム予算、ROI管理 ・基幹システム入れ替えのプロジェクトリーダー(販売・生産・会計など全て) ・DX(業務改革)推進 ・既存システムベンダーの管理 ■ミッション: 30年ほど前に導入した基幹システムをつかっているため、刷新していきたいという想いがあります。 期間は3年で計画しており、所属が経営企画室となるため、経営に関わる部署の一員として、同社の目指す方向性を基に、IT領域の動向や知見を活かしていただくことを期待しております。 ■キャリアパス: 将来的に課長職になっていただける可能性がございます。 ■ノーベル製菓の魅力: ◎会社の目的 ・「夢」をお菓子というかたちにして提供する試み ・流行りに惑わされず、他社にはない新しいものを追い続ける姿勢 ◎事業 ・自分達の手掛けた自社商品が店頭に並び、人々が口にするのを見ることができる ・WEB事業では得られない、手触り感のある商材を扱える ・全国区の知名度を生かしたビジネスを展開できる ◎働く人 ・少数精鋭の組織であり、一人一人の裁量権が大きい ・人柄の良い人が多い ◎働く環境 ・細分化された業務ではなく、全体的な視点で業務を実行できる ・商品開発のサイクルが短く、意思決定も早い ・挑戦する姿勢が評価される 変更の範囲:本文参照

株式会社モバイルコミュニケーションズ

【福岡】IT業界・モバイル業界でのヘルプデスク◆年休124日◆教育制度◎社会インフラに貢献できる◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜東証上場グループ/NTTドコモ社やKDDI社、ソフトバンク社といった主要携帯電話会社とも直取引/安定した顧客基盤/研修制度充実〜 \求人の魅力ポイント/ <大手通信キャリアのオフィスで働くRPA業務> 誰でもできるわけではない、貴重な専門的知識と経験だからこそあなたのお話を聞かせて下さい。 <安定した業界で働く魅力> 私たちの生活で当たり前のように使っている携帯電話・スマートフォン。 当たり前に使えているのはその業界で支えて下さる方がいるからです。 そんな人々の支えになる通信業界を今度はあなたの手で支えてみませんか。 『誰かの役に立ちたい』という想いがある方はもちろん。 『今まで培った経験を活かしたい』という方にお任せしたいお仕事です。 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務 ・顧客向け販売、営業システムの運用作業 ・お客様からの作業依頼 ・改善による保守範囲内での改修 ・ツール作成 等 ※社内育成体制が充実。スキル・経験が浅い方も安心して働ける環境です。 未来の生活をつくる、最新技術「5G」に携わるお仕事も有。 安定した業界で長く働きたい方に、最適な環境です。 ■当社の特徴/強み: ◎移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◎外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◎社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団です。 ◎近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>グローバルIT戦略担当【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、組織・人事コンサルタント

中野セントラルパークサウス 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFG/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGグループの海外ビジネス拡大に伴い、グローバル全体での適切なシステム運営の必要性が高まっています。そのために実効性のあるIT戦略の立案・推進・モニタリング、 グローバル開発案件や海外拠点(含む子会社、関連会社)のITリスクの把握、リスクに応じた適時適切なサポートを強化する必要があります。当該背景を踏まえ、MUFGのグローバルIT戦略のコントロールタワーを担っていただける方を募集しています。下記業務の本邦推進担当者として、担当する海外拠点との協働・支援を担っていただきます。 ■業務内容: ・グローバルベースでのシステムアーキテクチャ戦略の施策立案・推進 ・グローバルに抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・グローバル開発案件のサポート・プロジェクト管理 ■配属組織: グローバルIT部 ■主な関係者: 海外拠点のIT担当者(含むローカルスタッフ)、本邦企画部署、リスク管理部署、内部監査部署、金融当局 ■成長機会: 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する三菱UFJ銀行のグローバルIT戦略の中核的な役割を担っていただきます。大規模かつ多様なシステム運営、言語・文化の異なる海外拠点との協働等非常にチャレンジングな業務であり、またキャリアパスとして海外駐在の機会も想定され、グローバルIT人材としての成長機会に溢れています。 ■キャリアパス: 本邦にてグローバルITガバナンス関連業務を経験したのち、海外系システム関連業務を幅広く担当していただくことを想定しています。また、当行には海外システム室もあり、海外駐在の機会もございます。キャリアを重ねていくことで、ITに関するプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的にはマネジメントとして当行のグローバルITをリードしていただくポジションへの登用も期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

社内SE/PM◆コネクテッドプラットフォームの開発◆海外売上高比率8割超※リモート制度有【345】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇SIerやITコンサルなどのベンダー側出身の方歓迎/「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ◆全社を挙げコネクテッド領域強化中/コネクテッド・自動運転による「交通事故死亡ゼロ」の実現に繋がる ◆学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる/ボトムアップの社風のため裁量幅が大きい風土 ■業務内容 Hondaの機種/製品と連携したコネクテッドプラットフォームの開発メンバーとして、またSDV(Software Defined Vehicle)の爆速進化を支える開発チームのメンバーとして、下記のような業務を推進いただきます。 ・コネクテッドカーの魅力や価値の向上につながる新サービスの検討、価値検証、開発提案 ・SDVによる爆速進化を支えるIT技術の調査や検証、および開発の推進 ・自動車やIT業界動向、製品や技術のトレンド等の調査分析と社内外への発信 ・新価値探求のプロセス化、新価値探求プロジェクトチームのリードと実運用を通じたプロセス改善 ・協業先と連携した新価値を生み出すソリューション共同検討と検証推進 ・組織力強化に向けた施策立案と推進 ■魅力 ・従来型の新機種車両開発プロジェクトだけでなく、電気自動車プロジェクト、それらを取り巻く新ビジネス企画からプロジェクトの議論に参画可能 ・自動車に限らず、バイクや航空機など様々なモビリティへの拡大を視野に入れておりモビリティの未来に関わることができる ■キャリアパス コネクテッドサービスやコネクテッドモビリティ、SDVの進化を支える新価値の探求に取り組むチームに参画いただきます。 Honda独自の新価値検討やプロジェクトの推進に加えて、将来の製品・サービスに必要となる先進技術開発や外部企業との連携にも携わっていただきます。その他に海外拠点との連携強化のために海外グループ会社への短期派遣・駐在も可能性があります。 ■教育環境 当部門では全社共通の研修に加えて、業務に必要となるスキルを習得できるように、職種に合った幅広い研修を用意しています。 ■中途割合 Hondaの在籍社員員の約30%が中途入社者。入社数年でマネジメント職に就かれる方もおり、様々な社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

エレマテック株式会社

【三田】社内SE◇SAPの導入運用経験がある方!/商社×メーカー機能を持つ上場子会社/豊田通商G【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区三田3-5-19…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆裁量◎風通しの良い社風♪・社内SE〜上流業務に携われる・中途も多くなじみやすい環境です!◆ ※従事すべき業務の【変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり】 ■職務概要: 当社のIT推進室では、当社グループ全体へのガバナンス強化・可視化を目的として、従来の現地分散型から本社集約型への移行を進めております。 特に、グローバルSAP展開は今後重点的に取り組んでいく見込みであり、ご入社後は実務経験及びスキルに応じて、下記業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: 業務システム関連(海外拠点へのグローバルSAP展開をはじめとする各種プロジェクト対応及び既存システム運用) ・プロジェクト管理 ・要件定義 ・社内調整 ・ベンダーコントロール ・ヘルプデスク ■部内人員構成: 部店長1名(50代)・ジェネラリスト5名(20〜40代)・ スタッフ3名(20〜40代)・業務委託2名の計11名の組織です。 ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード