GLIT

検索結果: 10,340(9061〜9080件を表示)

坂西精機株式会社

【八王子市/転勤なし】社内SE◆創業70年超の歯車加工メーカー/平均勤続年数17.3年/残業25H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都八王子市七国1-32…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業70年超の歯車加工メーカーで安定性◎/福利厚生充実/残業25h程】 当社のSE担当として、下記業務をお任せします。 ■仕事内容:「変更範囲:変更なし」 1.社内基幹業務システムの企画、開発及びサポート 2.社内インフラ環境の企画、サポート ■組織構成: 社員数は87名で、平均年齢:45歳です。平均勤続年数:17.3年と長く働かれている社員が多く、長期就業したい方にぴったりの環境です。 ■企業の特徴・魅力: 歯車加工メーカーとして創業。その歴史の中で培った技術を活かし、精密部品全般の加工・組立およびVA・VE提案で、工作機械、産業用ロボットなど各業界のお客様のニーズにお応えしている企業です。 また、品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムおよび労働安全衛生マネジメントシステムへの取り組みが評価され、平成26年度「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞」優秀賞、平成27年度東京労働局主催「第12回東京産業安全衛生大会」東京労働局長優良賞を受賞しています。

株式会社ガスパル

【品川/在宅勤務可】社内SE(アプリ)◆アプリケーション運用・問合せ経験者歓迎/残業20h・夜勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の大東建託100%出資・16期連続増益中のガス会社/基幹システム開発・導入に携わる/JAVAを活用した開発経験・ベンダーコントロール経験が積める/残業20h・在宅勤務可・夜勤なし】 ◆職務内容: IT戦略企画の立案や、基幹システムの開発を行っていただきます。ユーザーからの声を吸上げ、利用部門と調整しながら、システムに実装していきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細: ・基幹システム、予約サイトシステム、電子サインシステム等の保守開発 ・新基幹システムの導入プロジェクト ・DX推進における新システム(クラウドサービス等)の開発 ・ユーザー問い合わせ対応 ※開発環境:JAVA/Oracle ◆入社後の流れ: ご入社後はユーザーからの問い合わせ対応をご担当頂きながら、当社のシステムについて理解を深めて頂きます。その後は業務の幅を広げて頂きながら開発業務に携わって頂きます。 年間5万円の自己研鑽資金が支給されますので、外部のプログラミング研修などを必要な研修をご自身で選択し、受講頂けますのでスキルアップ頂ける環境です。また受講頂く場合は業務時間となりますのでプライベートを潰すことはありません。 過去、開発未経験で入社された方も2年程度で要件定義、ベンダーコントールに携わって頂いておりますので、開発未経験の方もご安心下さい。 ◆組織構成: 情報システム部は、IT企画課とシステム開発課で構成されております。IT企画課はIT強化のための企画/実行、システム開発課は基幹システムの開発及び保守/運用を行っています。今回はシステム開発課への配属を予定しております。システム開発課には4名が在籍。 ◆働き方: 残業20時間程度、テレワーク可(週2回程度)、フレックス導入、夜勤なしと働きやすく、ワークライフバランスが実現できる環境です。 ◆当社の特徴・魅力: 当社は人々のライフライン(LPガス・都市ガス)を担う会社です。大東建託が建設したオーナー様の賃貸住宅にLPガスを供給しているため、一般的なガス会社のように新規需要獲得のために経営資源を割り当てることがない分、保安の確保に十分な資源を投入することができます。そのため16期連続増益中、入社3年後の定着率87%超と、成長性と安定性抜群の会社です。

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】PL・PM/勤怠管理システム開発・運用 ※平均残業20h/ITへ積極投資/ゼンショーGr【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 関連会社133社16万人の従業員を対象にした大規模な勤怠管理システムを再構築するプロジェクトに参画していただきます。 ■業務詳細: 勤怠等のパッケージ製品の導入経験をもとに新しい勤怠管理システムについての単純化/標準化の検討を始めるとともに現状稼働している勤怠管理システムの保守開発も必要になっています。 ■入社後の流れ: 入社後は現行の勤怠管理システムの開発・運用におけるプロジェクト管理に従事していただきつつ、新しい勤怠管理システムの導入検討にも参画していただき、そのまま新勤怠管理システム構築プロジェクトを立ち上げてリードしていただきます。 ■当社グループIT部門について: 外食産業国内第1位/世界第5位に成長した当社にて、DX戦略に基づく労働生産性の改善やデータに基づく改善を目指したプロジェクトを担うDX人材を募集します。当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。 ■当社の魅力: 自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■事業概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

フジアルテ株式会社

【大阪】社内SE~DX推進/マネージャー~アプリ開発メイン/IT化に向けて積極投資/年間休日122日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:大阪府大阪市港区磯路…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

\製造OSのパイオニアとして、確たる基盤を築いている当社にて、社内SEのDX化推進のマネジメントポジションを母集いたします/ \IT・DX化に向けて積極投資を行っております/ ■業務概要 製造派遣・請負事業を手掛ける当社の社内SE(DX推進/マネージャー)として活躍していただきます。 当社ではITへの積極投資を行い、2021年新基幹システムを稼働させております。社内の課題を抽出した上でシステムを設計し、導入〜運用まで実施いただきます。社内調整やベンダーとのやり取りを行い、将来的には部下のマネジメントもお任せいたします。 ■業務詳細 ・予算/実績管理(費用妥当性判断などのコントロールを含む) ・全社システム把握と、各種システム開発案件管理(進捗、新規・保守開発) ・各システム開発案件への上流工程参画、プロジェクト(ベンダー)コントロール ・メンバー育成、コントロール など ■ミッション 社内全体のシステムを更なるアップデートを加え社内全体のIT化を推進していただきます。その結果業務効率のUPなどに寄与が可能 ■配属先情報: 情報システム部は社員13名。部長1名、部長代理1名、マネージャー1名、リーダー2名、サブリーダー1名、主任2名、メンバー5名となっております。 ■働く魅力: 会社の中長期戦略を見据えた、企画から運用・定着まで幅広いスキルが発揮できます。社内SE・マネジメントスキルの向上を目指せる業務環境が揃っています。 ■当社の特徴: 1962年の創業より、製造請負業界において常にトップクラスの座を確立してまいりました。2004年からは「総合アウトソーシング企業」として、新たな領域への挑戦を図っております。創業以来、CS(顧客満足)とES(従業員満足)を大切に事業に取り組んできた当社は、従業員が働くことに喜びを感じ、企業に貢献する意欲を持つことでお客様に喜んでいただけるという考えのもと、就業環境の整備とサポートシステムの充実化を図り、人を大切にすることを企業活動の基本としております。

株式会社MIXI

【在宅有】サーバーサイドエンジニア◆自社CSサービスに関するシステムの開発/プライム上場/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇自社のカスタマーサービスにおけるサーバーサイドエンジニア/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: MIXIグループのカスタマーサポート(CS)向けの管理ツールや、業務効率化・品質向上のためのシステム開発に携わっていただきます。 人に寄り添った対応を技術でサポートすることをミッションとし、具体的に下記の内容に広く取り組んでいます。 ■具体的な業務内容: ・CS向け管理ツールの開発・保守 ∟サービスの機能追加に追従した仕様把握・影響調査や管理ツールの機能追加・修正 ・CS業務効率化・品質向上のためのシステム開発 ∟CS業務の課題発見から要件定義、開発まで ・問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正 ∟各種ログの調査、原因の特定や他部署と連携した対応 ・不正対策のためのログ分析やシステム開発 ∟不正行為の検出や予防のための分析、不正対策を強化するための開発 ■ポジションの魅力: ◎:課題発掘から要件定義、開発までの全行程に携わることもできます。 ∟CS対応のデータを分析し、その結果を基に業務プロセスやシステムの改善の提案を行います。 ◎:サービス横断で業務を進めるため複数のサービスに関わることができ、様々な言語やWeb Application Frameworkに携わることもできます。 ■開発環境: 言語:Ruby, Elixir, Go, TypeScript, Python, PHP フレームワーク:Ruby on Rails, Padrino, Phoenix インフラ:AWS, Google Cloud, Azure データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, GitHub project, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会

【東京】社内SE(企画、システムアーキテクチャ)〜TOEICテスト運営を支えるシステム開発〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社(2025/2〜) 住所:東京都中…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜TOEIC(R)の実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、WEBシステムなど)を中心に、新規システム・サービス導入、既存システム開発を共に実現できる方を募集しております〜 IT動向に合わせたシステム企画提案・実行を求められており、今後益々情報システム本部における戦力が必要となっているため、増員募集をいたします。 ■仕事内容 ・クラウドサービスや新技術を活用したシステムリプレイス、新規サービス構築の企画 ・クラウドサービスや新技術の活用調査・研究 ・各部門からのシステム化要望に対する実現方式検討、システム構成案策定、予算策定、要求定義、要件定義 ・RFI/RFPの作成、システム開発ベンダー調達(入札・コンペ又は見積取得、見積精査、契約交渉等) ・システム開発案件の進捗管理、ベンダーマネジメント、コスト管理、課題解決、設計レビュー等の開発関連業務 ・本番稼働システムの仕様問合せ・調査、インシデント対応、アプリ保守管理 ■求める人物像: 最上流工程から保守まで幅広い工程を担うことと、様々な部署と連携・調整を行うため、以下の能力を重視します。 ・IT知識を広範に有している(特定技術に偏っていない)方 ・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力を有する方 ・忍耐力があり、粘り強く関係者と向き合える方 ・指示待ちではなく、セルフスタートで業務遂行できる方 ・向上心、好奇心(特に新しいIT領域)のある方 ■休日出勤補足: 年4回程度(土日実施)のTOEIC(R)公開テスト時の出勤があります。前日からの出張も発生しますが、その際の業務内容は通常業務とは異なり、試験会場での試験官等やあるいは本部での電話応対等となります。休日出勤については代休取得可能です(取得期限の制限あり)。代休が取得できない場合は、休日出勤手当の支給を選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

帝国インキ製造株式会社

【エンジニア経験歓迎】基幹システムの運用◆”スクリーンインキ”のパイオニア【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都荒川区西尾久8-43…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社SE/社内SE未経験からであってもキャッチアップ可能です/130年以上の歴史と技術が強み/圧倒的な出願特許数を誇る機能性インキのプロフェッショナル集団】 基幹システムをはじめとするシステムの新規構築、運用、維持・保全をお任せいたします。 製造部、営業部、研究部を中心とする各部門の業務円滑化を支えるポジションです。その他次期基幹システム導入への事務局としての参画、IT関連全体のトラブル対応、社内システム教育などもお任せしていく予定です。 ■入社後すぐにお任せすること ・次期システム導入プロジェクトへの事務局としての参画 ・帝国インキの理解と、各システムの運用管理対応の習得 ■半年〜1年後からお任せすること: ・各システムの運用管理、各種ベンダーとの遣り取り ■魅力: ◎ニッチな産業ですが業界内でのシェアはトップ級で、スマートフォンや車載品等、多くの工業品に使用される製品であり、製品活躍領域は広いです。 ◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、当社が保有する機能性インキに関係する出願特許数は同業他社と比較して圧倒しています。 ※公開特許数206件、登録特許数64件 ◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 バンダイ

【東京】自社ECサイト(PREMIUM BANDAI)の新規システム開発◇異業種出身者歓迎!【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

株式会社BANDAI SPIRITS …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 新しい ECサービスや決済手段の導入、決済代行会社・外部開発ベンダーとの連携をお任せします。 具体的には: ・外部開発ベンダーを利用したウェブサービスのシステム要求定義を実施 ・ECシステムや企業基幹システムに関する基本的な理解が求められます ・キャラクターファン目線でのサービス定義などもプロデュースします ■配属事業部(ネット戦略室)について: バンダイナムコグループの自社Eコマースの戦略を担う部門で、自社ECサイト「PREMIUM BANDAI」を企画・運営しています。 日本のみならずアジア、北米にも展開しています。 昨今の消費者の購買行動の変化の波にのり、事業規模を拡大している部門です。 グループ内のデータを活用し、きめ細かいマーケティングや、WEB3.0時代をにらんだ楽しいECサイトを目指しています。 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大林組

社内SE(基盤システムのインフラ整備)※残業20〜30h程度/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 当社DX本部にてグループ会社を含めた大規模ICTインフラ環境整備業務をご担当いただきます。 ■担当業務詳細: ICTインフラの整備における下記業務をお任せ予定です。 ・Microsoft365やBoxを中核としたコラボレーション環境の整備 ・クラウドサービス利用環境・認証環境等の整備 ほか ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

十全化学株式会社

【富山】社内SE(リーダー候補)※グローバル展開を目指す医薬品メーカー/事業領域拡大に積極的【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:富山県富山市木場町1-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【常駐SEの方歓迎/CMO事業に「開発」をプラスした先進的なCDMO事業を展開】 ■業務内容: IT環境の整備やITを用いた付加価値向上に従事いただくポジションです。情報システム部の中核的リーダーとして当社のIT全般の管理運営を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内ネットワークの企画・設計、設定、運用、及び保守 ・社内システム及びサーバーの構築、運用、メンテナンス、及びアップデート ・セキュリティポリシーの策定と遵守 ・システム及びネットワークの効果的なトラブルシューティングとパフォーマンス最適化 ・ベンダーとの連携、契約管理、及びサプライヤーレリーションシップの確立 ・各部署からの課題解決及び問い合わせ対応 ・導入するITプロジェクトの支援、及び推進 ■組織構成: 情報システム部4名で構成されております。 部長(男性1名)、課長(男性1名)、スタッフ(男性2名) ■当ポジションの魅力: ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 ■募集背景: 製造業にとって、情報システム部の立ち位置は「パソコンについての何でも屋」から「経営や業務生産性に多大な影響を与える情報参謀」となってきております。当社では現在DXを推進しており、中核を担うのが情報システム部であるため、我々とともに新しいチャレンジをしてくれる人材を募集しております。 ■同社の魅力: ・創業70年を超えてさらなる成長を続ける同社では、能力のある方を評価し、チャレンジできる制度と社風があります。 挑戦を重んじている社風ですので、意欲と努力があれば、 ご自身の望むレベルの高い業務に携わっていただくことや望むキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・育休取得率90%以上、全社的な残業時間は12時間程度と働きやすい環境であり、平均勤続年数は13年と腰を据えて働くことが出来る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【横浜/藤沢/ポジションサーチ】社内SE(各領域のシステムの設計〜デリバリーまで)/いすずG【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自社システム(既存・新規)の設計(アーキテクチャ〜基本設計・詳細設計〜デリバリー)がメインミッション/Sier出身者歓迎 ■ミッションと業務 本ポジションでは、同社の各領域のシステムの設計〜デリバリーまでご担当いただきます。別部門で作成された要件定義書をもとに、システム全体の構造と機能の設計や、各種コンポーネントシステムの基本設計詳細設計からデリバリーまで、外部ベンダーと折衝をしながらプロジェクトを推進頂きます。 ※デリバリー後のシステムの運用・保守は別部隊が担当します。 求人例:DevSecOps企画/推進、データエンジニア、プラットフォームエンジニア ■キャリアステップ: 当部にてマネジメントもしくはエキスパートを目指していただくか、ご本人の希望や能力を鑑みて、将来的に以下部署にてより上流の経験を積むことができます。 ・システム企画部・・・製造〜販売等の一連の流れにおける、各領域のシステム(部品技術情報、サービス、人事総務システム、販売)の企画、設計、導入等を担っていただきます。 ・コーポレートIT部・・・ガバナンスや全社のインフラ等のIT戦略の立案等を担っていただきます。 ■ポジションサーチについて これまでのご経験等を踏まえて、システム企画部の求人の中から何れかのポジションにてご選考をさせて頂きます。 ※進まれるポジションよって、職位、年収帯等が異なります。 ■担当システム例 人事総務システム、 開発設計システム、 制御ソフト開発システム、販売システム、補給部品システム等、当社の製造〜販売までの一連の流れにおける各種良識のシステムを担当いただきます。 あくまでもこちらは一例となりますが、採用状況に応じてご経験等を加味していずれかのポジションに差配させていただきます。 ■働き方/働きやすさ ・いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。 ・「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革を行っています。  (労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係) ・ノンコアフレックス/福利厚生サービスの拡充/育児・介護への支援実施/リタイア後の生活支援(DC制度) ・離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社壱番屋

【愛知/一宮】社内SE◆『CoCo壱番屋』等店舗のシステム企画・運用/SIer・SES歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県一宮市三ツ井6-12…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場「カレーハウス CoCo壱番屋」運営/新業態・海外展開を積極的展開/POSレジ導入管理と運用サポートをお任せ/ゆくゆくはシステム企画に携われる◇◆ ■業務概要: システム構築担当としてPOSレジ導入管理と運用サポートをメインにお任せします。 社内でのシステム開発はせず、企画・導入・運用・保守がメインの業務となります。 業務に慣れてきたら、現場やお客様からの要望に対し、システムカスタマイズや外注を検討し、課題解決を図ることを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・POSレジ導入管理と運用サポート  ・システムの企画、導入およびシステム会社との調整 ・システム運用ヘルプデスク対応問い合わせ対応  【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■店舗システム課の今後の展望: ・店舗と本部のコミュニケーションツールの改善 ・動画マニュアルの導入 ・ココイチの公式アプリのUX・UI改善 ・シフト管理システムの導入 など ■組織構成: 店舗システム課(11名 男性8名、女性3名 平均41歳) 11名のうち数名がシステム開発関連の業務経験をお持ちのため、その方々と一緒にシステム企画を担っていただくことを期待しています。 ■就業環境: ◎フレックスタイム制で勤務時間の調整がしやすい環境。 ◎完全週休2日制(土日祝休み)とお休みもバッチリ。 ◎子育て世代も活躍中で、産休育休の取りやすい環境。 ■ポジション魅力: 従業員にとって店舗の環境がより良いものになるよう、店舗の従業員がお客様に集中できる仕組みを、システムを通じて作っていくことを目指しています。 より良いシステムを発信・提案できる、そんな発言しやすい職場環境です。上司の指示に従うだけでなく、あなたの知識やノウハウを活かした新たなシステムを考え、提案することが出来るのも、本ポジションの魅力です。 ■当社の特徴: 当社は、カレー専門店において世界トップクラスの店舗数を展開する「カレーハウスCoCo壱番屋」の外食フランチャイズチェーン本部です。 豊富なメニューと味、「ニコニコ、キビキビ、ハキハキ」の接客が好評で全国・世界各地で店舗を拡大しています。感謝の気持ち、前向きな意欲、最善をつくす努力。壱番屋はそれらを大切にし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】グローバルプロジェクトブリッジリーダー/英語活かす/一部在宅勤務可/フレックス/BIG4【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【英語力を活かしグローバルPJにおける協業の橋渡しを/数万台のワークステーション(PC/VM)を持つ大規模企業/デロイトトーマツG/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できます。 ●デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積むことが出来ます。 ●Windows10からWindows11への移行を控えており、大規模移行プロジェクトにも参画できます。 数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める ■業務内容(割合):【変更の範囲:会社の定める業務】 50%:部門が関わるGlobalとの会議のファシリテート、資料作成 10%:部門が関わる各種MTGの議事録作成 10%:課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール) 20%:予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成 10%:PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション ■英語の使用場面、頻度: 日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。 利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内SE(インフラ)MW運用管理担当◆ユーザー数約2万名規模/デロイトG/一部在宅勤務可/フレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (50%)MW運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い) (30%)他チームとの作業スケジュール等調整 (10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能) (10%)チーム改善活動 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■想定キャリアパス: MW運用管理担当 →MW運用管理責任者(セクションリーダー) →ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー →ディビジョンリーダー/CTO/CIO ■アピールポイント: ・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる ・MWの運用業務を管理することでSQLserver、Azure/AWSのPaaS、SAP(Basis領域)の運用に必要となる知識を身に付けられる ・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる ・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、GlobalTeamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■必須条件:別途記載の必須スキルも参照ください。 1)〜2)いずれかのご経験をお持ちの方 <経験> 1)ITシステム(SQL server、Azure/AWSのPaaS)の管理業務に関わった経験(2〜3年) 2)ITシステム(SQL server、Azure/AWSのPaaS)のインフラ運用業務に関わった経験(2〜3年) 変更の範囲:会社の定める業務

キリンビジネスシステム株式会社

【リモート可】開発リーダー/グループ全体の物流・生産領域◆キリングループ・情報システム会社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●グループ全体の物流・生産を担っている開発チーム ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ キリングループ製品の生産に関わる業務領域のシステム開発・運用保守・改善を担当いただきます。ユーザ部門と直接会話しながら、事業成長をITの側面から支援していきます。 ■仕事内容: <開発業務> ユーザ部門の環境変化や目標達成に向けたシステム開発を行います これまでの経験・スキルに応じてプロジェクト実行メンバー、リーダー、PMを担当 特にプロジェクト実行においては、上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当 <運用保守業務> システムの安定稼働・有効活用に向けシステム運用を行います ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当 システム運用から見えてくるユーザー部門の課題に対して提案、システムの利活用を提案 これまでの経験・スキルに応じてチームリーダーを担当 ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■魅力点 キリングループならではの規模の大きさを実感いただけます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文参照

医療法人丹沢病院

【秦野市】社内SE/インフラ・ヘルプデスク等◇地域を支える医療機関◇ワークライフバランス◎福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県秦野市堀山下557…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇年休120日/メリハリを持って働ける◎所定労働7時間・残業も少ないのでプライベートも大切にできます◎家族手当・住宅手当あり◇◆ ■業務内容: ITエンジニアとして、院内システム・ネットワーク全般の運用/保守業務を担当していただきます。 【変更の範囲:法人の定める業務】 ■業務詳細: (1)システム運用/保守業務 ・PCヘルプデスク業務 ・院内システム/ITインフラのメンテナンス・リプレイス ・IT資産の管理/セキュリティ対策 (2)DX推進業務 ・各部の業務内容/運用フローのチャート化 ・最適なプロダクトの選定/IT化による業務効率化 ・広告戦略、マップ対策を用いた病院認知度向上 ■ポジションの魅力: ◇一般的な企業が、1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間◎ ◇子育てしながら働きやすい環境/お子様のいるスタッフ多数在籍◎ ◇年休120日/土日祝休みとワークライフバランス◎ ■当院について: ◇1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 ◇疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。 ◇地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。 ◇通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社志摩電子工業

【三重県志摩市/転勤なし】社内SE ◆残業17時間程/スタンダード上場企業のグループ会社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社・志摩工場 住所:志摩市阿児町甲賀…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜電子基板の組み立ての受託業務を行う創業50年以上の地元密着企業/平均残業17時間/完全週休2日(土日休み)〜 ■職務内容: 当社の社内SEとして、下記業務の担当をいただきます。 ・生産システムの保守運用、改善 ・システム導入時の検討、ベンダーとの折衝 ・社内サーバー保守(Windows Server)、社内ネットワーク保守 ・社内PC管理、ヘルプデスク 等 ※言語:C言語、VB、VBA(Acsess・Excel) ■職務の特徴: 基本的には、生産システムの日時の保守運用、トラブル時の対応、社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC)に関する保守、ヘルプデスクのような役割です。 生産システムには、製造工程を電子化してチェックするようなシステムや、部品交換の際にバーコードで管理し間違いを防止するようなものなど様々です。汎用のシステムを当社で使いやすいようにカスタムしていただいたりします。 ■組織構成: 生産技術グループへの配属となります。システムに関わっている社員は3名程で、他の業務とも兼務して幅広く対応いただいております。今回は社内システムに関する専任としての募集です。 ■当社について: 電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行っている企業です。電子基板の設計・開発〜試作〜生産までを一貫して行っております。小ロットや短納期など要望にあわせて柔軟に対応しています。PBfree・RoHSにもいち早く応じるなど、環境に優しい高度な技術と実績を有しています。 海外の生産拠点も有しており、日本(志摩)と同様の品質で生産できる体制を整備しています。海外工場生産分の試作も日本と同じ条件で行っているため、国内生産と同様の品質を維持しています。志摩グループの強力な海外ネットワーク・コミュニケーションを活かし、日本でお客様と打ち合わせた内容を確実に海外へ展開。お客様の海外展開の労力を志摩グループで軽減しています。

NECファシリティーズ株式会社

【田町】システムコンサルタント(DX推進に向けたソフトウェア開発)~土日祝休み・残業月20時間程度~【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝2-22-12…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜NECグループでライフワークバランス◎/年間の離職率は3%/グループ全体で人財を大事にし、福利厚生の充実や社内研修も充実〜 ■業務内容: 当社が管理している施設における、管理システムのDX化推進プロジェクトを担当いただきます。 当社の施設管理事業および建設・環境事業におけるDX化を推進するプロジェクトを担当頂きます。メンテナンス業務の省力化による生産性向上、センシング技術を駆使した予防保全体制の構築に加え、施設管理業務と建設業務を最新のICTで有機的につないで全体最適の実現を目指していく等、当社ビジネスモデルを強固にするためのデジタルトランスフォーメーション化を推進していきます。 ■働き方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境です。フレックス制度も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが可能です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に 価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇フレックスタイム制度やテレワーク等、柔軟性のある働き方ができる環境があります。 年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。グループ会社であるNECビジネスインテリジェンスが主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

MS&ADシステムズ株式会社

【社内SE】三井住友海上あいおい生命の生保勘定系システム開発◆国内保険シェアトップ/年休134日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

求 【国内保険シェア全種目トップ/ASEAN損保シェア総収入保険料トップ/上流工程メイン/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/年休134日/育休取得率90%以上・時短制度◎】 ●内販割合100%/MS&ADグループのIT戦略の中核を担っているため、社内SEのような立場で安定した経営基盤のもと長期的に専門性を身に着けることが可能 ●リモートワークは週2〜3程度。フリーアドレスやスマートカジュアル、休暇制度も複数あり、柔軟な働き方ができます。 ■業務内容: 当社グループ企業である三井住友海上あいおい生命保険会社の保険料収納などを行う勘定系システム開発においてシステム保守・開発に係る業務をご担当いただきます。基幹システムの開発案件を主体的に推進できる人財を求めています。 ・グループ内事業会社(生命保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発におけるパートナーマネジメント・企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ■キャリアパス まずは、これまでのご経験に応じ、保守や中小規模案件の担当としてシステムについてや保険知識についてつけて頂き、ご活躍頂きます。ゆくゆくはリーダー、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件に携わり、管理職候補を目指して頂きます。 ■組織について 中途入社の方が多く、社内でも穏やかな方が多いグループになります。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。 ■魅力 開発スキルをベースとして、要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。当グループならではの大規模案件に携わる事も可能で実際に目に見える成果を体感できます。また、開発経験がなくてもシステム理解を頂き、保険システムの上流工程においてご活躍頂けるようにフォロー体制も整っております。エンジニアとしての市場価値を高められる環境があります。 ■研修・フォロー体制 ・ビジネススキル、保険・IT知識、資格等の研修や通信教育、オンデマンド配信形式の講座など合計1600コース以上を自由に受講することができます。 変更の範囲:無

デロイト トーマツ グループ合同会社

【オープンポジション】デロイトGの社内SE〜一部在宅勤務可/大規模案件で専門性を磨く/フレックス〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【自グループのIT環境を整える・支える/デロイトトーマツG/所定労働7h/WLB◎/英語活用/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 デロイトトーマツGの社内ITシステム担当として、システム全般に関わる戦略・企画立案・設計開発・導入支援・運用サポートをお任せします 配属チームやプロジェクトはご経験やご希望を踏まえ決定いたします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 上流工程の内製化をより進めるため採用を強化しております。 今後はグローバル連携プロジェクトへの参画も増やし、海外のIT技術を積極的に国内に導入していく予定です。 デロイトグループ全体のDXを推進していくためにも、同社の将来に向け並走していただけるエンジニアを募集しております。 ■配属想定チームの一例 ・IT戦略企画 ・社内アプリケーションの設計開発、導入支援、運用保守(SalesforceやSAP等) ・ネットワーク、サーバー等のインフラ設計構築、運営管理(クラウドやMicrosoft365等) ・ヘルプデスク、IT機器管理(ServiceNowやPC/スマホ) ・サイバーセキュリティの企画、施策導入、セキュリティモニタリング、インシデントレスポンス ■就業環境 ・業務の都合で出社が発生するポジションもございますが、在宅勤務中心で全国一部在宅勤務可能です ・所定労働時間は7時間、フレックスタイム制も導入されており柔軟な就業が可能です ・女性社員も多く活躍しており、1時間単位の有給休暇、育児や介護の制度等ワークライフバランスの充実も可能です ・原則20時から翌朝8時のメール送信を行わない。金曜日の15時以降は会議を設定せず、自身の業務整理に集中できる時間帯として確保する。といった風土があります ■キャリアパス ・管理職、IT戦略企画やガバナンス、組織運営等様々なキャリアの選択が可能です ・グローバルとの連携プロジェクトも増えているため、英語を活かしてグローバルキャリアを目指すことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード