希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,871件(13661〜13680件を表示)
東京エレクトロン株式会社
【東京】社内SE(基幹マスタシステムの改革・保守運用)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
府中テクノロジーセンター 住所:東京都…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 同社の社内SEとして、現在運用している主要マスタ及び、マスタに関連する周辺システムの保守運用・システム改善の取りまとめを対応いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 主に品目マスタ、仕入先マスタ、得意先マスタを利用する販売/経理の業務部門、および連携先システムの担当としてご活躍いただくことを期待しています。 ・対象システムの業務からのIT要件(改善要望)の取り纏め、折衝業務 ・システムの保守/運用の対応計画、テスト計画の策定 ・協力会社との調整、仕様取り纏め、レビューの実施 ■ポジションの魅力: 将来的に、既存社員や協力会社をマネジメントするリーダー的存在となっていただくことを期待しております。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・新システムの立ち上げに携わることができる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進することができる ・これまでの経験を活かし、現行システムをより進化させることによる達成感を得ることができる ■働く環境: ・平均残業:10-20h/月 繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
株式会社ティ・エイチ・アイ
【静岡・沼津】システム開発エンジニア※オークションシステムの設計・開発/月残業約10H/年休126日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
沼津事業所 住所:静岡県沼津市鳥谷77…
300万円〜899万円
正社員
〜業界問わず導入実績多数で業績好調/上流部分の開発にも携われる/積極的な技術投資を行っています/教育体制充実/土日祝休〜 ■業務概要 各種ソフトウェア開発、ソリューション開発のメンバーとして、同社が誇るオークションシステムをメインに開発業務をお任せします。 ■業務詳細 <扱う商材> インターネット・無線等の技術を駆使したオークションシステム。その他、ライブ配信サービス、既存の製品(ハードウェア)を活用した簡易パッケージ、業務システム、物流システム等 <開発環境・開発言語> Visual Studio C# 、BCB、C++、ASP.NET Core、PHP/Laravel 等 <担当するフェーズ> ・入社後の業務 基本設計・詳細設計/開発・実装・テスト/保守運用など ・将来的な業務 構想設計などの上流部分にも携わっていただきます。 ■仕事の魅力 <技術投資> 技術投資を積極的に行い、業務効率の向上、技術レベルやサービスの向上に努めています。 <商材の強み> 当社のオークションシステムは、導入、運用時のコストパフォーマンスが高く、複数レーン対応などの自由度の高さも魅力です。そのため、当社システムはあらゆる商材、場所への適用が可能であり、小規模から大規模まで多種多様なオークション市場への導入実績があります。 ■働き方 全国に顧客がいるので導入・保守時に出張が発生します。(月 1 回程度、期間 1 ~2 日程度)※転勤なし ■組織構成 沼津事業所:システム開発全般、横浜本社:中古建設機械のオークション運営を行っています。システム開発部は、カスタマーサービスとシステム開発担当に分担、開発メンバーは10名前後で構成されており、開発未経験でも育成できるほど、教育体制が整っております。 ■当社について T.H.I.「ワイヤレス・オークション・システム」は、 中古自動車や建設機械だけでなく、食肉、家畜、貴金属、骨董品、ペットなど様々なマーケットに進出。システムプロバイダとしてだけでなく、ノウハウを蓄積することでオークションビジネスをプロデュースする企業へと成長しました。更にシステム開発部門では、コミュニケーションのあり方をはじめこれからのビジネススタイルを探りながら、新製品や新システムをご提案しています。
株式会社マクニカ
M108【新横浜】生成AIソリューションの開発リーダー/リモートOK/業界TOPの技術商社【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
700万円〜1000万円
正社員
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■配属先:新事業本部 インキュベーション室 マクニカにおいて、新事業の立ち上げを担うチームです。 現在、生成AIを活用した顧客業務の効率化・サービスの高度化を推進するソリューション事業を立ち上げており、その立ち上げメンバーを募集しております。 【業務内容】 マクニカの強みを理解しつつ、多くの顧客の課題を解決する生成AIソリューション事業の立ち上げメンバーとなっていただきます。 国内外の技術パートナーと連携しながら、機能コンポーネントの構想から、設計・開発プロジェクトの計画策定・推進を主導していただきます。 より幅広い顧客業務に貢献できるサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、顧客の声を聞きながら生成AIを含めた大きな流れを想定し、設計に落とし込み、実装を推進して頂きます。また、非常に移り変わりの早い新技術を取り扱う事から、新技術の動向や活用方法に関して国内外の情報を収集しつつ、社内外に向けた情報発信を行っていただきます。 【魅力】 ・幅広い商材(センサーデバイス、AIなど)を取り扱うマクニカならではのソリューション構築、新事業の立ち上げに、初期から携わることができます。 ・自身のアイデアが形になって市場にリリース、利用されていく体験ができます。 ・海外の技術パートナーやエンジニアと連携して開発をする機会があります。 【働き方】 ・在宅勤務/出社のハイブリッドで効率よく業務を進めます。 ・オンオフのメリハリがしっかりしており、有休も取得しやすい社風です。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【愛知県名古屋市】商社社内システムのシステム開発業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 愛知県名古屋市 住所:愛知県名古…
350万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 商社社内システムのシステム開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・BPIシステム機能追加対応 ■使用ツール:C言語(or C++)、C#.NET、SQL ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
本田技研工業株式会社
【ポジションサーチ】社内SE◆HondaのDX推進に携わる◆大規模PJT多数<第二新卒歓迎>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…
450万円〜699万円
正社員
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方にオススメ/リモートワーク制度有/約30%が中途入社で多数活躍中◇◆ ◆モビリティとITの関連性は急スピードで高まっており、社内重点施策としてDX展開が各ビジネス部門で進行中 ◆社内基幹業務を支えるアプリ開発を通して、自動車・バイク・パワープロダクツの将来展開に関わることができ、お客様への”安心・安全・新価値の提供”に最前線で携われることが可能 ■ポジションサーチについて ご経験やスキルに応じて、本田技研工業でオープンしている数多くの求人の中からマッチングいたします。 ■ポジション例 ・DX企画推進 ・システム企画/開発 ・デジタルサービス企画 ・アプリケーション開発 ・プロジェクトマネージャー など ■HondaのIT職種 100年に一度の大変革期である自動車業界において、Hondaでは2030 年ビジョンに「すべての人に“生活の可能性が拡がる喜び”を提供する」を掲げ、そのためにもコネクテッド(IT領域)を次世代の柱の1つに置いています。 業界では非常に先進的で、1998年からIT分野への大規模な投資を継続。現在は「社内システムの大規模刷新」「クラウド基盤によるデータ活用推進」「サイバーセキュリティ対策の強化」を主に進めています。 ■キャリアパス Hondaのデジタル統括部では、開発、購買、生産、物流、営業、経理、人事など、企業活動に必要な一連のシステムを手掛けています。 業務系システムだけでなく、自ら希望などを出すことで、DX推進やコネクテッドサービス開発等の別部門でのキャリアを積むことも可能です。 ■働く環境:人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備 例)リモートワーク制度有/フレックスタイム制度有/男性育休取得実績有/提示退社推奨日有/全社平均残業約18時間(2022年度実績) ■人事制度:多様なキャリアの選択肢から自分に合った道を選択できるよう支援する仕組みづくり 例)チャレンジ評価制度/社内チャレンジ公募(社内転職)/海外トレーニー制度・海外駐在/学習支援・キャリア研修・外部研修/資格補助制度 変更の範囲:会社の定める業務
オカダアイヨン株式会社
【大阪(港区)/転勤なし】社内SE ■プライム上場/ニッチトップメーカー/海外展開中/働き方◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市港区海岸通4-…
450万円〜549万円
正社員
◇◆業界トップシェアの建設機械メーカー/まずはヘルプデスクからお任せ/IT業務に挑戦したい方・第二新卒も歓迎/ワークライフバランス◎◇◆ ■期待する役割 入社後2〜3年、まずはシステム課で行っていることを把握して頂きます。はじめはヘルプデスクの業務、およびITに関する様々な庶務(システムに関する請求書管理・必要な資料作成・データ出し)からお任せをします。将来、同社のシステム課として、会社全体の後方支援を幅広くできる人材になることを期待します。 ■具体的な業務内容:ご経歴によってお任せすることは変わってきます。 ・社内ヘルプデスク業務、PCセットアップなど ・システムに関する問い合わせ 上記2点を理解することで、システムの構造/社内の動きを理解頂くことに勤めて頂きます。 ゆくゆく行って頂きたい事 ・基幹システム導入時のベンダーとの対話、現場調整、ユーザー補助支援など ■組織構成: 現在5名の組織となります。30歳(男性)、24歳(女性)の社員もおり、若手の方々が活躍。1on1で丁寧に引き継ぎを行い、また質問しやすい環境が整っています。24年にも1名中途でご入社されており、開発経験はありませんが様々な場面でご活躍されています。 ■働き方: 月残業20時間程度で、有給休暇取得もしやすい環境がございます。 プライベートと両立しながら、スキルアップすることが可能です。 ■会社概要: ニッチトップ!国内トップシェアメーカー。右肩上がりの業績です。 建物の解体などに不可欠な、ショベル先端に取り付ける機械(アタッチメント)の開発メーカー。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジー・コミュニケーション
【フルリモート】社内SE※Webアプリ開発◆自社内開発100%◆年休130日◆月残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
東京支社 住所:東京都中央区築地2-1…
350万円〜649万円
正社員
◆◇配属部での3年定着率100%/完全週休二日制(土日祝)/グループ向け基幹システムや飲食店舗システムの開発および運営/育産休取得実績あり/長期休暇取得も可能◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 飲食業17社(総従業員数約7,656名)からなる企業グループのホールディングスカンパニーとして、内製でIT全般を担っています。グループ合計約500店舗で利用されるシステムのほか、グループ会社内・自社内で用いられるシステムの開発を中心に担うエンジニアを増員いたします。 ■組織構成: 配属先のクックシステム事業本部は30〜40代中心に男女12名。 東京5名、大阪4名、名古屋・山口に1名ずつ+育休中1名。 東京はシステム全般の開発・運営、名古屋はセキュリティや端末のキッティング(インフラ周りやユーザーサポート)など、大まかな役割分担があり、 今回は主にシステム開発よりの役割の方を求めています。 ■システム状況: ご担当いただくシステムは店舗やお客様が使用するWebのオーダーシステム、宅配システム、店舗のバックヤードに関わる基幹系の売上管理・物流のシステム、事業運営のための勤怠・人事給与システムなど多岐にわたります。その中から、ご経験や希望なども伺いながら適性や業務状況等を鑑みて柔軟に2,3つ程度のシステムをご担当いただく想定です。 ■開発について: ・開発は上流の要件定義から、設計・実装まですべて一貫した経験を積むことができます。 ・内製開発のため、スピーディに開発を進めることができ、また開発のフィードバックも受けやすく、開発したものが実際に役に立つところまで実感することができます。 ・細かいカスタマイズを見据えて、既存のパッケージを使用するのではなく、システムを自社でスクラッチ開発することもあります ・技術的な挑戦も可能で、タッチパネル式メニューでは料理の"シズル感"を演出できるようなフリーレイアウト化を実現するなど裁量を持った開発が可能です <主な使用技術> 言語:ASP.NET、JavaScript、HTML5、CSS3、SQL等 DB:SQL Server等 基盤:AWS、Azure等 ※オンプレミス基盤はなく、ほぼ全てクラウド基盤でシステムを構築 ツール等: Visual Studio 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【在住勤務可】人事システム導入のプロジェクト推進担当※部長候補/大規模プロジェクト/年収900万〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…
900万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 現在、全社に関わる人事システム導入の大規模プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトのPMOをお任せいたします。 人事システム全体の刷新となりますので、多くの利害関係者との折衝、業務改善提案、各プロジェクトメンバーのコントロールが重要になります。 プロジェクト推進の立場として力を発揮していただくことはもちろん、近い将来部長として組織のマネジメントに携わっていただく予定です。 ▼入社後1〜3年の主な業務内容 ・人事システム導入PJにおけるPMO └人事各領域の部署や事業部門、情報システム部門(システム開発子会社含む)、べンダー様と連携、ファシリテーション、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、人材・環境調整など ・チームマネジメント └部長として自組織のマネジメントをお任せします ▼人事システム導入完了後の主な業務内容 ・人事領域におけるDX企画、推進 ・人事システムの機能追加 ・法改正や人事制度改正に対応した改修(業務要件まとめ・情報システム部門との連携) ※開発そのものは他部門/ベンダー ・人事データの分析から活用の企画検討 ・社内関係部門との連携、各種会議体の運営 ・社内関係部門と連携した運用課題抽出と改善に向けたプロジェクト推進 将来的には蓄積した人事データの利活用を起点に、全社BIの企画、グループ展開などITと業務両面の企画業務を想定しています。 その他、適性や組織の取組方針に応じて人事領域における様々なDX案件にPMとして携わっていただききます。 ■この仕事の魅力と厳しさ: 全社の人事システム基盤の責任部署として、4万人の従業員に関わるHR領域を担っており、経営への提言も行えるポジションとなりますので大きなやりがいを感じていただけます。 また、当部署での経験は、DX人材としてのスキルを多方向から習得でき、 ご自身の市場価値を着実に高めて頂く事が可能です。 一方で、人事領域特有の難しさとしては社員の働き方の多様化、労働環境の変化、関連法改正・規定改正に対し、常に柔軟な対応が求められる点やシステム規模や影響範囲が大きく利害関係者が多いため、社内外の関係者との協業や調整、QCD管理、メンバーコントロールにおいて高いマネジメントスキルが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
【名古屋】SE◆名古屋鉄道向け/鉄道関連業務システム・toCシステム開発◆名鉄のユーザー系SIer【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…
550万円〜799万円
正社員
【名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外の売上が全体の50%!幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、名古屋鉄道における鉄道関連業務システムの開発・維持や問合せ対応をお任せします。 (具体例) ・特別車座席指定システム(ミューチケット) ・定期券関連システム ・manaca関連システム ※システム開発においては、名古屋鉄道におけるエンドユーザー部門と直接やり取りを行うことが多いです。 ■配属部署 交通ソリューション部第5担当 シニアチーフ・チーフ職を想定 ■組織構成 部署に14名在籍しており、6人・7人のチームに分かれています。 ・座席指定システム開発チーム ・路線バスチーム(manaca、ダイヤ、運賃) ■特徴・魅力 顧客(名古屋鉄道の鉄道部門)との密接な連携により、鉄道業務のノウハウを直接学びながら、あるべきシステムの構築に携われます。 また、名古屋鉄道の新たな施策に最初から関与できる機会もあります。 名古屋鉄道の業務で蓄積したノウハウを活かして、他の鉄道会社に対するビジネス展開にも参画いただきます。 ■やりがい 名古屋鉄道におけるBtoC向けシステムが対象のため、利用者に直接影響する仕組みやシステムに携わることができます。自身が関わったシステムが世の中に提供されて、影響を実感することができます。 ■キャリアパス シニアチーフ・チーフ職からのキャリアスタート後、本人の希望・適正に応じて管理職のほか、プロジェクトマネージャーなどの専門職としての昇進コースもあります。 専門職として進む場合は、鉄道業務に精通したプロジェクトマネージャー、あるいは開発エンジニアとしての役割を期待します。
クレトイシ株式会社
【呉】社内SE(業務システムの開発・運用保守)/残業20h以下/創業100年の研削砥石の老舗メーカ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
呉工場 住所:広島県呉市吉浦新町2-3…
350万円〜699万円
正社員
〜1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/大手自動車メーカーへの納入トップ級シェア〜 ■職務内容: 基幹システムと連携する周辺システムの開発及び運用管理をお任せします。 ■業務詳細: ・販売サブシステムのプログラム開発 ・生産サブシステムのプログラム開発 ・原価サブシステムのプログラム開発など ■開発環境: 言語:VB.NET、C#、JAVA、PL/SQL、ASP.NET等 DB:ORACLE、SQL Server等 ■配属先情報: ・所属/IT本部システム開発部 ・構成/男性9名:50代(2名) 40代(2名) 30代(3名) 20代(2名) 女性3名:50代(1名) 40代(1名) 20代(1名) ※IT部全体では20名在籍(内1名派遣) ■当社について: ・1919年創業の研磨材のメーカー企業です。当社の技術は戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・機械・半導体業界まで多岐に渡っています。 ・砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど、顧客の支持を集めており、無借金経営を続けています。 ・当社製品は製造現場の最終的な要となる存在として扱われることも多く、参入障壁が高い製品でもあります。そのため、業界のシェア変動が大きくなく安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
【大阪/マネージャー候補】社内SE ◇全社DX推進に向けたSAP企画〜運用を担う/年休129日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…
600万円〜999万円
正社員
〜マネージャー候補/SAP運用保守メイン/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/15年連続世界トップシェア〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 <当初(入社から2年程度)> ・SAP SD 運用保守担当(メイン業務) ・一般開発(小規模(プログラムはそれほど複雑ではない)開発) <3年目以降> ・SAP(MM/SD/FI)全般保守 ・その他のシステム開発運用・保守(ユーザー管理、Job管理、開発業務、社内関係者との調整) ・社内システム(ローコード開発、セールスフォース、タブロー、Dr.Sum等) ■働き方に関して: 事前に業務調整しておけば、有給休暇は希望通り取得でき有休消化率は高いです。家庭事情による突発なフレックス勤務にも柔軟に対応可能です。年休129日・土日祝休みと就業環境は良好です。 ■同社の魅力: ・同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。日本で培った技術・開発力を活かし暮らしをより豊かにするためのアイデアがあふれた製品を世の中に多く提供しています。高い技術・デザイン性により数々の賞を受賞しています。最先端の研究施設を日本国内に構え、今後も日々変わりゆく住環境や、ライフスタイルに寄り添った、企画開発を行っていきます。 ・社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限などが魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社primeNumber
コーポレートエンジニア※Salesforce管理者◆累計約34億円調達◆データ統合自動化SaaS提供【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
500万円〜899万円
正社員
■採用背景: 事業も組織も急拡大するなかで、業務プロセス改善/強化に合わせ、Salesforceを中心としたツールを改修し、組織の生産性向上を目指しています。 拡大フェーズである当社では業務効率化、生産性向上は、成果へ直結します。Salesforceを用いて常に適切な業務設計・データ活用を推進することで、最終的には会社の売上・事業成長へ貢献いただきたいです。 また、マネジメント業務もお任せし、BizOpsチームの強化も推進いただきたいと考えています。 ■業務内容: BizOpsチームでは主に、下記の役割を担っています。 ◇Salesforce改修(オブジェクト作成、入力規則、フロー作成といった標準機能の範囲) ◇営業支援(見積/申込書作成支援、マーケ施策実行支援) ◇アプリケーション導入/運用保守(Salesforce以外のアプリケーションの導入、運用保守) ■業務詳細: ・Salesforce管理業務 └必要なデータ分析・活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善 └データ品質を一定に保つための施策検討と実行 └各チーム毎の最適な運用フローの検討・画面設計の提案 └セールスメンバーへの運用フローの周知・定着支援 ・アプリケーション導入、運用保守 └ワークフローシステム(バクラク) └タスク自動化ツール(Zapier) ・上記作業の担当割り振り、進捗管理といったチームマネジメントのような業務をお任せしたいと考えています。 また、将来的にはデータの可視化・分析にもチャレンジいただきます。 ■魅力: ・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を身近に感じられます ・裁量権があり、マネジメント業務に携われます ・自ら提案し、実行出来る環境となります ■当社の提供するサービス: ・データ基盤の総合支援サービス「TROCCO」 ・データの発見・理解・活用を促進するデータカタログ「COMETA」 ・データ活用環境の構築からデータ利活用の実現までを、データエンジニアリング・コンサルティングの観点から支援する「データエンジニアリングソリューションサービス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
【多摩/第二新卒歓迎】BPOシステム開発エンジニア 〜自社勤務・在宅勤務可/長く働ける環境〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 多摩境システムセンター 住所:東…
400万円〜799万円
正社員
〜第二新卒歓迎/充実したフォロー体制/上流工程へのキャリアパス/顧客の課題解決に携われる〜 ■業務内容: 当社BPO業務運用センター内で使用するシステム開発・保守運用まで一手に担うエンジニアをお任せします。事業領域や案件規模は様々ありますので、ご経験やご志向に応じてキャッチアップいただだけるようアサインを検討致します。 ■業務詳細: ・業務立ち上げ…顧客窓口、顧客ニーズとりまとめ、見積り、提案 ・プロジェクト推進…要件とりまとめ→要件定義→システム設計→システム構築→テスト→リリース ■ミッション: システム開発プロジェクトでは、品質向上・顧客への提案による付加価値向上をテーマに取り組んで頂きます。対顧客との要件定義から構築、その後の保守運用における社内のBPO運用部門とのやりとりを取り纏めたプロジェクト推進。顧客・社内BPO運用部門の社員それぞれと密なコミュニケーションが必要であり、コンサルテーション的な役割をしながら、運用業務に最適なシステムの提案・構築を行う為の能力を身につけることが出来ます。顧客の業務プロセスを、ITを活用して最適化する事ができる影響力・貢献性が高い仕事です。 ■研修体制・キャリアパス: 入社後は座学研修やマンツーマンでのOJT研修を経て、半年〜1年程度で独り立ちして頂く予定です。その後は開発業務を中心に取り組んでいただき、将来的にはお客様へのヒアリング業務などにも携わっていただきます。 また、現在当社ではBPO事業とSI事業を融合した新規事業の創出にも取り組んでおり、ご本人が希望すれば新規事業にも携われることができます。 ■当ポジションの魅力: <自社センター勤務・長期的に腰を据えて勤務可能> 自社センター勤務のため、長期的に安定して経験を積んでいくことが可能な環境です。また当社のBPO事業は、企業の業務効率化、コスト削減、業務継続性の確保という点で、今後更に注目される分野です。不況に強い分野となり、コロナ禍においても案件縮小することはなく継続できています。長期的に、安定して働ける環境です。※テレワーク勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーレックス株式会社
【プロジェクトマネージャー募集】社内SE 全社のITシステムの導入をお任せ/管理・上流メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…
600万円〜999万円
正社員
◆◇再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎◇◆ ※入社時に電力業界の知識・経験は不要です。 ■職務概要 当社は、脱炭素を軸とした燃料調達から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後は、社内SEとして全社のITシステムの導入をご担当いただきます。 ■職務詳細: プロジェクトマネージャーとして、ITシステム導入のためのプロジェクト推進をお任せします。 ・新規アプリケーションの検討・導入 ・電気料金計算システムを中心としたITシステム運用全般の管理及び効率化・標準化の推進 ・各種システム間連携の管理、業務委託会社の管理 など ※アプリ開発の実装など手を動かす工程は外部委託しております。 ※業務委託会社の管理はご入社いただいた方にも、業務習得状況を見て徐々にお任せいたします。 ■やりがい: ・ITシステム導入のマネージャーとして、プロジェクトの検討から導入まで幅広く業務に携われます ・ITシステム及びシステム間連携は完成しておらず、課題解決を通じて成果を実感できます。 (単に手順に沿った運用をする役割ではないです) ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。(※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。) ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照
ハイタレント株式会社
【東京】社内SE/PM◆自社プロダクト『HiTalent』◆組織立ち上げに関わる◆フラットな組織風土【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木6-2-5…
600万円〜1000万円
正社員
【社内SE/リーダー候補/自社プロダクト「HiTalent」の立ち上げに携わる/年休120日/残業35h以内】 ■業務概要 プロダクト開発の部門を牽引いただくリーダーとして業務を推進いただきます。また他部門との連携を通じて社内業務の効率化にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロダクトマネジメント(手を動かしていただく開発の方が比重としては多いです) ・フロントエンド、バックエンドシステムの設計・開発・運用 ・他部門と連携したUI/UXの策定・実装 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステム、UI/UXの改善 ・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ・テクノロジーを活用した社内業務の効率化 ■創業背景 外資系コンサルティングファーム出身の代表が自らの経験を通じて、「スタートアップや中堅企業にこそ、優秀な人材による細やかな支援が必要」であると感じたこと、同時に「起業したいがリスクがあって足踏みしている」といった優秀なビジネスマンの声を聞いた事から、低迷する日本経済を復活させるために同社を創業しました。 ■サービスについて 同社では新規事業の立ち上げやM&A戦略の企画・実行に課題を抱える企業と、優秀なフリーランスをつなぐ案件マッチングプラットフォーム『HiTalent』(https://hitalent.me/) を運営しています。外資コンサルティングファームや外資金融機関等の出身者が3000名以上登録しており、クライアント数も各業界を代表する大手企業〜成長中のベンチャー企業まで100社以上にご利用いただき急成長中です。 ■ポジションの魅力 (1)創業期であり組織長としてのスキル向上 スタートアップで経営や育成などの組織マネジメントを学べる (2)営業スキル以外を習得できる機会多数 プロダクトを活用した売上最大化や新規商品の開発に関わる (3)ハイスキルを持つコミュニティとの交流 登録会員コミュニティ、各業界で著名な顧問と関わる機会が交流会が多数 (4)手を挙げれば、自分のやりたいことができる環境と風土 フラットな組織風土であり、起案しやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【DX推進】大規模営業支援システム(Salseforce)企画〜運用を通したビジネス改革※G3052【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■主な業務内容 ◎Salesforceの利用組織からの改善要望対応 要件定義から製造工程(設計、設定、試験、導入)およびシステム定着化(習熟支援、問い合わせ対応) ◎Salesforceを活用した新たな営業スタイルの企画・提案 システム情報(営業活動で得られた情報、および外形情報)や最新技術(AI技術等)を活用したシステム企画・提案 ◎Salseforce周辺の営業支援系システムに関するシステム企画、開発、導入 Salesforceを用いたシステムの企画・開発だけでなく、スクラッチ開発による周辺独自のモダナイゼーションやSaaS等を活用したシステム更改推進 またプロジェクトマネジメント及びベンダコントロール等、開発に係る様々な役割を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ・お客様起点とした『事業スタイルの革新』による持続的な利益成長へのチャレンジが喫緊の課題となっています。 ・これまで培ってきた技術・知識に加え、新たなデジタル技術やグローバルでのベストプラクティス(FitToStandard)を盛り込んだSaaSの技術を積極的に取り込み、営業担当者の利便性、AI技術を用いた生産性向上とつながるシステムインテグレーションを通じて、カスタマエクスペリエンス最大化に貢献できる業務となります。 ・NTT東日本の新たな営業スタイル確立に向けて一緒にチャレンジしていきましょう。 ■当社について 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
日比製煉株式会社
〜.NET、Java経験歓迎〜【岡山/玉野市】社内SE◆三井金属鉱山グループ/年休124日/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
日比製煉所 住所:岡山県玉野市日比6-…
500万円〜799万円
正社員
〜昨年賞与実績5.2ヶ月/月残業20時間以下/年休124日/UIターン歓迎!引っ越し手当支給有!/三井金属鉱業(東証プライム)のグループ会社で安定◎/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 社内システムの開発・運用・保守をメインとした業務を行って頂きます。 現在ベンダーに業務委託している業務の内製化の為の採用となります。 社内の課題解決、業務の改善や効率化に向けた社内システム開発の上流工程から下流工程まで携わることができ、その成果を直接感じることができるやりがいのある仕事です。また、プロセス制御システムの運用や、ITインフラの整備、社内DX推進や、IoT、センサなどの技術を活用した製造現場の改善提案など幅広い経験を積むことが可能なため、技術面でも成長を感じることができます。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・社内システム(品質管理・生産管理・購買発注等)の開発 ・ITインフラ、ネットワーク全般に係る業務支援 ・製造現場のプロセス制御システムの運用 ・OA機器管理 ・社内ヘルプデスク など ■当社の製品: 扱う製品は、ほとんどの電気・電子機器に利用されている素材、銅になります。中でも当社が扱うのは、純度99.99%以上の『電気銅』。 電気を通しやすく、加工しやすく、腐食しにくい銅は、スマートフォンや家電製品、電気自動車、太陽光パネルや風力発電など今後より需要が高まる製品において、なくてはならない素材です。 ■当社の魅力・特徴: 《1》働きやすい環境 年間休日124日、基本土日祝休みで月残業20時間以下のワークライフバランスを整えやすい!賞与についても5.2か月分支給(昨年度実績)! その他福利厚生として、独身寮や住宅手当、家族手当も充実しており、長期就業しやすい環境です。 《2》世界トップレベルの技術力 銅製煉がスタートして130年という長い歴史を持つ製錬所なので、リサイクル原料の比率や電解設備の電流効率などの銅製錬の技術は、世界トップレベルを誇っています。 《3》循環型社会の構築とカーボンニュートラルへの取り組み 仲間への配慮を持った職場雰囲気を持続することはもちろんですが、高熱の熔体を取り扱う職場環境の改善のためにも、DXやロボット化などを駆使した新たな革新技術の導入にも力を入れていきます。
朝日エティック株式会社
【東京】データサイエンティスト ◇ データを収集・蓄積・利用する為の分析基板の設計・開発・保守管理【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
東京本部 住所:東京都千代田区九段南4…
450万円〜649万円
正社員
〜残業時間20時間程度/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/看板事業で国内トップクラスシェア/都心部中心のプロジェクト ■募集背景: これまで看板内部には蛍光灯が多く使用されていましたが、蛍光灯からLEDに変更のニーズが高まっております。この度はニーズが高くなっている現場にて増員を目的とした募集を行います。 ■業務内容: センサによる物理現象のセンシング方法並びにセンサデータ解析を担当として従事頂きます。 ・IoT関連製品でのデータ収集方法と、収集した各種データの集計、解析及びデータマイニング。 ・AIを用いた当社製品の不具合ポテンシャル抽出と、設計業務効率化の検討。 ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■同社の魅力と特徴: 【◇創業65年以上/厳しい基準をクリアする高いスキルを持った集団企業】 朝日エティック株式会社は、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。特に、厳しい基準が設けられているガソリンスタンドを得意とし、国内トップクラスのシェアを誇ります。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 【◇大手企業(ベンツやエネオスなど)と直接取引/リピート受注も多数で業績安定】 エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。
株式会社ケアネット
QA/テストエンジニア(IT×医療の自社サービス)◆在宅・副業可/残業20h以下/プライム上場【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、品質管理
本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…
500万円〜799万円
正社員
【医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容: 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、テスト自動化における基盤構築や導入支援、テストプロセスや開発プロセス改善を推進していただきます。事業会社内でのエンジニア業務のため、インハウスの環境で幅広い技術やノウハウに触れられる魅力がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・要件定義から、開発、運用まで一通りの工程を担当 ・様々なサービスに横断的に関わることができる ・事業への技術面からの貢献 ・事業部門やユーザーからのダイレクトなフィードバック ・マネジメント、スペシャリスト、それぞれに向かうキャリアパス ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】 生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、サービス提供に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
【大阪梅田】社内SE*販売領域/システム導入・保守◇SAPモジュール知見歓迎/グローバル化学メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…
700万円〜799万円
正社員
【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:販売領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行 ※当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。