希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,834件(12601〜12620件を表示)
株式会社ギークリー
【渋谷/未経験枠】社内SE(RPA担当)営業業務の効率化ツール作成など/IT特化の人材紹介事業を展開【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
渋谷第1オフィス 住所:東京都渋谷区渋…
400万円〜549万円
正社員
〜知名度上昇中「Geekly」/PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務/年休125日〜 ■募集背景 当社では、事業成長の過程における社内DX化推進を非常に重要なミッションとして捉えており、その中でもRPAによる各部門の業務効率化に力を注いでおります。今後もDXの実装スピードを上げるため、増員募集を決定いたしました。 ■職務内容 RPAグループでは、全社の業務効率化、例えば営業やマーケティング部門の日々のルーティンワークの自動化を進めており、基本的にPower Automateを用いたRPA化を進めております。 ご入社いただいた方にはOJTでのサポートを受けつつ、ソフトウェアロボットの開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・Power Automateを使用したソフトウェアロボットの開発業務 ・設計書に基づくロボット作成 ・作成済みロボットの検証・修正 ■組織構成 セクションマネージャー:2019年新卒 チームマネージャー:2022年新卒 メンバー:3名(2022,2023,2024卒) 20代半ばの若い組織となります。 ■ポジションの魅力 ・社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りし、最適な実装に組み込むことがミッションです。それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 ・自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 ■当社紹介 ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができ、面談決定率は業界平均の3倍と高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めています。全てのシステムを自社開発し、マーケティングのインハウス化も実現しています。また、整備されたマニュアルは1,000本以上と、仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
【中目黒/在宅勤務可】Web開発エンジニア(バックエンド)◆住宅手当あり◎空間情報国内最大手【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
システム事業部 住所:東京都目黒区東山…
450万円〜699万円
正社員
〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJ連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のバックエンドエンジニア業務をお任せいたします。 《配属予定部署》 ・ソリューションパッケージ、Webサービス、共通基盤などの自社製品を開発する部署 ・カスタマイズを伴うパッケージベースのシステム構築と導入を行う部署 《具体的な業務内容》 ・自社パッケージのバックエンド機能の設計、開発 ・WebAPI、エンジン開発 ・自社パッケージのバージョンアップ対応 ・新製品の企画、開発 ・自社パッケージの顧客向けカスタマイズ、アドオン開発 ・顧客向けスクラッチ開発 ・要件定義、Fit&Gap、設計、実装、テスト、システム導入、運用保守 ・継続的なリファクタリング、テストコードの整備 ・プリセールス対応(営業部員と同行) ・他部署からの技術問い合わせ応対 ・他部署への技術支援情、情報発信 等 ■就業環境 ◎年間休日123日、残業30h程、土日祝休と無理なく働ける環境 ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ 変更の範囲:本文参照
全保連株式会社
【ITアーキテクト】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…
500万円〜799万円
正社員
当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において 1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます 。 <具体的には> ・システムの要件定義 ・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 ・技術スタックの選定 ・ユーザーコミュニケーション など <このポジションの魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】新規システムの構築運用/データ活用・企画※Web選考完結/40歳885万、35歳800万【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
【採用背景・ミッション】 100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような中、次世代モビリティサービス本部では新規事業・サービスを生み出しています。 私どもの課は、上記の通り生み出される複数の新規事業・サービスにおいて、「お客様の一番の相談相手であり理解者となることで、お客様へ安心と満足を届ける」ことをミッションとして、顧客接点のデザインやコンタクトセンターの管理をはじめ、サービス企画チームへのフィードバックを一元的に担うチームです。同時に、お客様情報を統合するプラットフォーム構築を計画しており、要件の策定や構築、およびシステム運用の立ち上げから実際の運用まで一貫した業務を予定しています。 その中でデータの適切な管理、有効活用は非常に重要なテーマであり、今後の企業価値を大きく左右させるものとなります。また、これらは一過性のものではなく継続的に成長し続ける必要があります。実現のためには特にこのプラットフォームの構築には社内の知見のみではなく、スズキ社外で活躍されていた方の知見、経験が必要となることから新しいメンバーを募集します。 今回採用する方にはプロジェクトオーナーである課長と、お客様接点デザインやITシステム構築の経験豊富なアドバイザーとともにプロジェクトを推進いただくことを想定しています。ともに発展に向けて取り組みましょう。なお、事業の具体的な内容や担っていただく業務・役割の詳細については面接でご説明いたします。 【具体的な業務内容】 経験や適性から以下の業務のいずれか複数を担当頂くことを想定しています。 ・検討されている新規サービスのサービス運用をするためのシステムやツールの構築、運用の検討、各サービスのワークフローの検討など ・システム要件の特定、要求仕様の策定 ・SaaS/PaaSの選定と構築、運用保守 ・SaaS/PaaSの運用保守管理 ・外部の委託先企業とのサービス提供に関する連携 ・VoCから、お客様インサイトの抽出や社内、社外への展開、マーケティング施策への活用方法の検討など ・その他蓄積されたデータの活用に関する企画の立案や、有効活用できるデータの集約の検討
弥生株式会社
【全国フルリモート】社内SE/自社コールセンターシステム企画〜開発《PBX・CRM・SFA知見歓迎》【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
500万円〜899万円
正社員
〜社内システムの開発・改善/会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開/賞与年3回/フレックス・フルリモート・実働7.5h・完全土日祝休みと働き方◎〜 ■業務概要: 当社のコンタクトセンター(コールセンター)業務を支える社内SE(コンタクトセンターエンジニア)として、システムの要件定義から構築、運用までを一貫して担当していただきます。 コンタクトセンターメンバーの意見を聞きながら、業務の効率化や顧客満足度向上を実現するシステムの開発・改善を行います。 ■主な業務内容: ・コンタクトセンター向けシステムの企画、設計、構築、運用 ・コンタクトセンターメンバーからの業務課題のヒアリング、要件定義 ・システムのカスタマイズ・チューニング ・外部ベンダーとの折衝、調整 ・システムのトラブルシューティングおよび保守対応 ・データ分析を活用した業務改善提案 ■開発環境: ・データベース…SQLServer MySQL Oracleなど ・インフラ…Microsoft Azure/AWSなど ・コンタクトセンターシステム…AVAYA/AmazonConnect/Miitelなど ・開発言語…Python、JavaScript、C#など ・CRM…Dynamics365/Salesforce ・コミュニケーション…Slack Zoom Backlog Miro Confluence など ■働き方 ・エンジニアには北海道や鳥取や岐阜や京都、福岡など各地からフルリモートしている社員がいます。※業務都合によって出張有 ・フレックス・実働7.5Hと働きやすい環境です。 ■同社について 「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」をミッションに、30年以上の歴史を誇る自社開発のソフトウェア「弥生シリーズ」を展開。会計ソフトウェアでトップシェアクラスの利用率を誇り日本全国の350万以上の中小企業・個人事業主の方に利用されています。 時代とともに、オンプレミス・クラウド/SaaSの提供だけではなく、業務・事業そのものを支援するサービス提供企業へと進化しており、サブスクリプションモデルで安定した顧客・製品基盤を拡大しています。 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社ブレーンスタッフコンサルタンツ
【東京】社内システム運用開発◆資料請求〜卒業まで学生情報管理の基幹システム/残業20h程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京事務所 住所:東京都江戸川区東葛西…
350万円〜549万円
正社員
〜IT業界未経験者も歓迎/専門学校で夢を目指す学生達をIT分野から支えたい方へ/基本土日祝休み/長期就業可能な環境◎〜 ■業務内容: 当社のシステム部門(開発)にて、グループ内の学校が導入している基幹システム(資料請求〜卒業まで学生情報を管理)の運用・開発を担当いただきます。 ■具体的には: ・滋慶学園グループの基幹システムの運用・保守 ・各学校から寄せられるシステム改修相談の検討〜実行 ・学校上層部からの新システム開発に関する相談 ・ユーザーからのアカウント登録、データ抽出、マスタ登録など各種操作方法に関する問合せ ■システムの言語・環境: ・言語:PHPまたはJava ・DB:MySQL ・サーバー:Linux ※システムは全て自社開発です。 ■当ポジションの魅力: ◇サポート・案件先は滋慶学園グループ内の学校・企業が中心の為、新しい顧客を次々と開拓するのではなく、長くお付き合いのある顧客にしっかり向き合える環境です。また、ノルマなどは一切なく、顧客との関係性をじっくり築きながら、信頼されるパートナーとして活躍できます。 ◇社内研修だけでなく、グループ内研修も充実しているので、IT業界・教育業界が初めての方でも安心です。 ■滋慶学園グループについて: ◆全国80校以上の大学・専門学校等を運営する滋慶学園グループ◆ ◎医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校(全国80校以上)を運営しています。 ◎「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜/在宅可】社内SE/主任※システム要件定義・運用・後輩育成など◆半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
【何らかの情シス経験をお持ちの方へ/マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/リモート可/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 情報システムの企画・開発・運用をご担当いただきます。 ・システムの計画立案とユーザ部門との要件定義 ・ベンダーを活用したシステムの開発(設計・管理・受入テスト) ・システムの運用(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善) ■職場環境について: ・自身の采配で業務遂行しやすい職場です。 ・業務での困りごとを先輩社員に相談しやすい環境です。 ・社内ではスタッフ職のため直接的な会社の売上等に貢献はできませんが、従業員が仕事をしやすい環境を構築・サポートすることで会社に貢献でき、ユーザの困りごとを解決することにより直接的に感謝されます。 ・導入したいシステムがあれば、自発的に提案していただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。
株式会社パスコ
【大阪/在宅勤務可】Web開発エンジニア(バックエンド)◆住宅手当あり◎空間情報国内最大手【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
システム事業部(大阪勤務) 住所:大阪…
450万円〜699万円
正社員
〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJ連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のバックエンドエンジニア業務をお任せいたします。 《配属予定部署》 ・ソリューションパッケージ、Webサービス、共通基盤などの自社製品を開発する部署 ・カスタマイズを伴うパッケージベースのシステム構築と導入を行う部署 《具体的な業務内容》 ・自社パッケージのバックエンド機能の設計、開発 ・WebAPI、エンジン開発 ・自社パッケージのバージョンアップ対応 ・新製品の企画、開発 ・自社パッケージの顧客向けカスタマイズ、アドオン開発 ・顧客向けスクラッチ開発 ・要件定義、Fit&Gap、設計、実装、テスト、システム導入、運用保守 ・継続的なリファクタリング、テストコードの整備 ・プリセールス対応(営業部員と同行) ・他部署からの技術問い合わせ応対 ・他部署への技術支援情、情報発信 等 ■就業環境 ◎年間休日123日、残業30h程、土日祝休と無理なく働ける環境 ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ ■同社の魅力 売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照
カリツー株式会社
【愛知/安城】社内SE(システムの運用・管理)※土日休み/創業70年超の物流会社【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…
350万円〜599万円
正社員
〜SEの経験者大歓迎!/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。その中で情報システム部の役割は重要です。省人化、効率化の礎となるDXを推進するこの変革期にともに成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容 本求人の情報システム部管理課は管理業務(システム監査、システム障害管理、契約書管理、予算管理、管理業務の改善企画)ご担当いただきます。システム運用の管理者経験がある方は特に歓迎いたします。 ※教育体制が整っており、しっかり教育するためご安心ください。 【具体的には】 (1)社内のシステムインフラ環境(サーバー・パソコン、セキュリティ、ネットワーク)の維持と構築企画 企画業務がメインとなります。システムインフラの知識と最新の情報収集能力、ベンダーとの折衝能力が必要となります。 ※実作業(システムインフラ維持・構築作業など)は委託ベンダーにて実施 (2)社内PCのリプレース作業 キッティングにおいて、作業スケジュールの管理や委託ベンダーとの調整(数百台規模) 次期リプレースを見据えた社内PC選定(スペック)や企画書の作成 (3)セキュリティ強化に向けた企画提案と導入 サイバー攻撃の情報を収集、社内のセキュリティ対策の見直し強化に向けた企画提案し、導入いただきます。 ■当社の強み 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイガー株式会社
【邑楽郡】DX推進責任者候補|成長戦略を支える◆急成長中機械メーカー・D2C企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野…
400万円〜1000万円
正社員
〜IT課題に対して企画フェーズから参画/組織立ち上げを担う重要なポジション/前年比130%以上で急成長中〜 ■募集背景: 現状のIT課題に対して企画フェーズから参画していただき、課題解決に向けてプロジェクト全体を推進していただける方を募集しています。 また、社内にて社内SE専任がおらず、組織立ち上げもお任せします。 当社の成長戦略をIT面から下支えしていただく、非常に重要なポジションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のDX推進責任者として、業務システムの導入検討・設計をお任せします。 情報システムの側面からDXや成長速度、会社規模にフィットしているかなどを判断し、また、各部門の課題やニーズを吸い上げながらプロジェクトを推進いただきます。 ■業務詳細: ・DX化推進、企画 ・社内業務システムの設計、構築、運用 ・パッケージ導入、構築、運用 ・各部署、開発スタッフとのコミュニケーションや要望を通じ、IT化する上での要件定義のとりまとめや問題解決の提案 ・社内全体に関わるITプロジェクトへの参画 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーで、裁量権の大きい環境で働けます。 「信頼・品質・アフターサービス」と「機能性ニーズの追求」をコンセプトに事業を展開し、自社ECサイトをはじめ、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど大手EC店舗にて拡大を続けており、各種ECサイトでトップクラスのカテゴリもあります。 髪型・髪色自由・ネイルも華美でなければOK。今成長し続ける当社で力を試したい、スキルアップをしたい方、大歓迎です。 ■取り扱い製品: 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など
株式会社ティア
【名古屋】社内DX担当◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/M&Aで事業拡大中の葬儀社【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…
350万円〜549万円
正社員
〜社内調整の経験やIT知見を活かせる◎葬儀業界大手の変革(DX)に直接貢献できる仕事/創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■採用背景: ・当社は業務のDX推進による業務効率化とコスト削減を目指しています。今回、組織強化のために新たなメンバーを募集します。 ・社内調整力を活かせるポジションで、未経験でもチャレンジ精神のある方は大歓迎です! ■仕事内容: ・店舗スタッフ・本社スタッフへのヒアリングを通じた課題の発見と解決策の検討 ・Kintone等のノーコードツールを用いたアプリやシステムの構築 ・社外に委託していた業務の内製化 例:名刺製作 ・生成AIサービスの導入による業務の生産性向上の検証 ・部署横断型のDXプロジェクトの推進 ■本ポジションの魅力: ・未経験でも大型プロジェクトを経験でき、市場価値UPのチャンスがあります!また、社内スタッフからの感謝の言葉がやりがいに繋がります。 ・昨年8月にできた新社屋で綺麗な職場です。フリーアドレス、服装自由、時差出勤も可能で働きやすい環境です。 ・本社にて半月〜1ヶ月しっかり研修を行います。サポートを受けながら業務をできるので、経験に不安があっても大丈夫です。 ・将来的にはシステム企画やIT戦略のリーダーとしてのキャリアを築くことができます。また、業務効率化やデジタル化のスペシャリストとしての成長も期待できます。 ■組織構成:部長1名(男性)と係長1名(男性)の2名体制 ■当社の魅力: ◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。 ◎社長自身がアルバイトとして業界に飛び込み、そこから起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けてきましたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない会社は必要とされないと考え、お客様に「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うため、ささやかな気配りを徹底しています。またお客様に加え、従業員を大切にするための施策も動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
【立川/渋谷】社内SE(販売、マーケティング系システム)◇在宅勤務可能/年休128日_SE01【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 立川事業所 住所:東京都立川市曙…
500万円〜899万円
正社員
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/リモート勤務可能】 ■業務内容: 基幹系情報システム(販売、マーケティング系システム)の導入・立上げ、運用・保守等の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。】 ■募集背景: 従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべく人材を募集します。 ■入社後スケジュール・キャリアイメージ: 今までのご経験に応じて、セールスフォース社のSales Cloud、Service Cloudの教育・営業業務プロセス、関連マスタデータの教育を受けられます。その後のキャリアイメージは以下のとおりです。 ・第1ステップ:CRM領域のITシステムの開発・運用保守の専門性の確立 ・第2ステップ:専門性の追及または、企画・戦略・マネジメントとしての管理者 ■職場の雰囲気: ・定期的な1on1を実施:部長とメンバー間で定期的に実施。1on1の中で、コンディションや、全社、情報システム部の方針を都度伝え、会話するようにしています。 ・50%以上が転職者であり、中途入社の方でも溶け込め易く且つ、定着率の高い職場です。全社的にも中途入社者が多く、当部でも多く活躍していますので、安心してご入社いただけます。 ・経営、部門長と議論し、今やるべき明確な領域にリソースを集中させ、全員が目標に向かって集中して働ける職場 どうしても業務上、繁閑の差が出る業務はありますが、投下すべきところにリソースを集中させ、先が見えるように業務設計し、声をかけあうようにしています。 ■働き方: 在宅勤務:上長承認のもと選択制(但し、1日/週はオフィス勤務) ※配属予定部署では、8割程度リモートワークを利用 出張:なし ※現時点ではないが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては可能性有 転勤:当面なし 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
【東京】市場系のシステム企画・業務プロセス改革担当◇年休122日/在宅可◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 市場系システムの企画・業務プロセス改革をご担当いただきます。 ただし係替え等により市場部門内での他の業務(有価証券運用、トレーディング業務、バック業務等)でのご活躍の可能性もあります。 ◇現在進行中のプロジェクト ・為替フロントシステム更改 ・デリバティブバックシステム更改 ・各種制度対応(店頭デリバティブ報告制度への対応等) ・みなと銀行システム統合プロジェクト ・ディーリングルームのインフラ改善・BCP対応 ・業務プロセス改革 など システム更改は外部のシステムベンダーを始めとする社内外の関係者と連携し、基礎パッケージを当社に合わせて導入していく形がメインとなります。また業務プロセス改革として市場部門のネットワークや端末の整備、EUC・クエリの作成など効率化のために様々なものに関わっていただきます。 ※2025年に完了するプロジェクトとなりますが、その後も様々なシステム更改が控えています。 ※現在は、システム開発業務の比率が高いですが、システム更改修了後、運用のフェーズに入れば業務プロセス改革の割合が増すなど、その時々のフェーズ・状況に応じて変わっていきます。 ※市場業務の全体像をつかんでいただくため、業務経験に応じて各現場(ディーリングルームやバックオフィス)での研修を実施する場合があります。 【配属想定】 りそなホールディングス市場企画部 市場事務企画室(りそな銀行より出向扱い/現在室長以下3名) ※以下の部署を兼務していただきます。 りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、埼玉りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、関西みらい銀行資金証券部、みなと銀行資金証券部 【魅力】 システム面、業務面から、市場部門を広く俯瞰して見ることが可能です。利害関係者が多く、社内外の調整は大変ですが、銀行の中でも大きな収益を上げている市場部門の課題解決を担っていくことができるやりがいのある業務です。 【働く環境】 ・平均残業時間2時間/日、40時間/月程度 ・テレワーク可(現状週1程度)。社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れており、勤務時間も相談に応じます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【名古屋・三河】車両系ソフトウェア管理システムの改善(基本設計〜)※C・C++・C#◆リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
【名古屋エリア】【三河エリア】 住所:…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/初期配属案件固定ポジション/全131種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・車両系ソフトウェア管理システム改善 ※担当工程は基本設計〜製造・テストとなります。 ※配属先は製造業系の案件となります。 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当131種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っており、上流のフェーズを手がけられる可能性大。 ※ご経験やお持ちのスキルによっては、別プロジェクトでご相談させていただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
マイコミュニケーション株式会社
【名古屋】社内SE◇100%自社システムの開発◆残業ほぼ0/土日祝休「保険ほっとライン」全国展開【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市東区…
500万円〜649万円
正社員
自社内システム開発/転勤無/残業ほぼ無/土日祝休/働きやすい仕事環境を整えている当社。産休・育休活用実績も豊富。定年後も活躍してくれている社員もいます! ■採用背景 弊社では、IT投資効果を最大化する為の手段として、Microsoftの「Dynamics365」や「PowerPlatform」、「Azure」などのクラウドソリューションをベースに社内システムの運用をしています。 システム開発部では、Microsoftのクラウドソリューションを利用した、社内ICTにおけるインフラサービスの構築・開発を担当しており、そこで【開発メンバー】を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・主に、Microsoft Dynamics365 (社内開発)のPowerApps開発。(C#やJavaScript等を利用する場合有) ・本部各部署から開発要望に応じて、新たなソリューションやアプリの設計・開発・運用・保守。 ※データエンティティーの生成・更新。 ※社内顧客管理システム、顧客利用システム(ポータル)含む。 ※外部ベンダーに任せている業務は基本的に無 ■組織構成 システム開発部システム開発課 10名(男女比8:2) ■入社後のキャリアパス システム開発部は、開発課、セキュリティー課、ITサポート課、WEBサポート課、データ管理課 の5つの課で構成されています。 開発課では、主に社内顧客管理システム(Dynamics365)の開発に従事していただきます。社内決定事項に合わせて、用件定義、仕様、開発、テスト、公開、保守まで、一連の作業から総合的な判断により携わっていただく工程をお任せすることになります。上記その他業務に記載させていただいている通り、Microsoft365に関係する様々な業務アプリの開発や運用を中心に、ネットワークの管理や各種デバイスの保守など、適正に合わせてお任せすることになります。 ■同社の魅力 自社内でのシステム管理のため、比較的自由度が高い提案を行うことができます。 一方で、現状の運用を把握し、スピーディーな対応を求められることもありますので、自身のスケジュール管理が重要になってきます。 社内インフラ全般を考慮し、新しいものを取り入れていく必要性に対し、多少の不安と共に楽しみながら業務を遂行していきます。
図研アルファテック株式会社
【大阪/PM・PL候補】システム開発◆現年収保証◆自社プロダクト◆東証プライム上場G◆残業月10h程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
600万円〜799万円
正社員
〜プライム上場(株)図研 100%子会社/現年収保証&自社開発環境でキャリアアップを実現〜 当社は、製造業向けCADパッケージ『ACAD-DENKI』をはじめとする自社プロダクトを展開。業界トップクラスのシェアを誇り、安定した経営基盤と技術力を持つ開発会社です。 「リーダー経験が浅いけど、もっと大きな裁量を持ちたい」「自社開発で腰を据えて技術とマネジメントを磨きたい」そんな方にぴったりの環境です。 ■業務内容 自社開発CADソフト『ACAD-DENKI』を中心とした製造業向けソリューションの開発を行っている当社にて、開発部門のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集します。 本ポジションは、単なる開発業務にとどまらず、将来的には課長・開発本部長といったマネジメントポジションへのステップアップも視野に入れた中核人材の採用です。 ■主な業務 ・要求ヒアリングおよび要件定義 ・システム化提案、基本設計 ・プロジェクト計画の策定・進行管理 ・開発プロセスの改善およびチームマネジメント ・関係各所(営業、技術営業)との連携 開発言語:C#(一部C++、VB.NET) OS:Windows ※当ポジションは基本的に出社勤務となります(関西支社)。 理由は、若手エンジニアとの対話や要件定義など、対面でのコミュニケーションを重視しているためです。 とはいえ、無駄な会議や長時間労働は排除。開発に集中できる環境づくりを徹底しており、チームでのやり取りもスムーズに行えます。 実際、20代前半〜30代のエンジニアが多く在籍し、対話を大切にしながらリーダーとしての成長を実現しています。 ■ポジションの魅力 ・柔軟な働き方 原則出社勤務ではありますが、業務の進め方は個人の裁量に委ねられる部分も大きく、決められたスケジュール内であれば、ご自身のペースで働くことが可能です。 ・自社製品だからこそのやりがい 単なる仕様通りの開発ではなく、ユーザー視点に立った工夫、新技術の導入など、開発者としての意思やこだわりを反映しやすい環境です。 ・顧客ニーズを近くで感じられる 受託開発案件では、営業・技術営業と密に連携し、間接的ながらも様々な業種・業界の課題やニーズに触れる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 システムライフ
【東京】大手総合物流企業の社内SE〜ベンダーと企業の橋渡し役として活躍/18時退社基本・土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
顧客先 住所:東京都江東区新砂 最寄駅…
400万円〜649万円
正社員
■担当業務: 急成長を遂げている大手総合物流企業(客先)の社内SEとして、システム運用課題の改善、新システム企画、ベンダーとの橋渡し業務に従事いただきます。 ■詳細: 今回次世代の情報システム担当者として育てるための増員採用です。現在のチームメンバーは、今後5,6年で全員が定年を迎える見込みですので、新たな若手メンバーを採用し、育成する必要があります。 以下、具体的な業務内容になります。 ・既存システムを利用している利用者からのヒアリング、システム改善課題の抽出、業務改善策の策定 ・新システムの企画設計支援(お客様側のリーダーの方の助手、支援) ・技術的な調査、稼働中システムの部分的な解析(システムライフの受託チームSEと連携して実施) ■入社後お任せする業務想定 ・社内MTGに参加し、業務内容の理解や現在利用している業務用ITシステムの使い方などをレクチャーいただき、まずは現在の業務状況や課題を把握。 ・業務やシステム理解をした後、現在開発を依頼ているベンダーとの間に立ち、受け入れテスト検証や問題点を確認、ベンダーとのやり取りを行う。 ・将来的には新しいシステムの企画や業務効率化する為に必要なシステム導入の為の提案などを行っていただきます。 ■組織構成:課長50代、リーダー30代、嘱託社員60代の3名がメインとなります。 ■特徴・魅力: 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 ■キャリアステップ: 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 ※今後自社開発案件へ入っていただく可能性があります。(就業場所:東京支店) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【大阪】システムエンジニア(データ基盤・運用保守)◆大和ハウスG◆リモート中心【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
大和ハウス工業株式会社 住所:大阪府大…
450万円〜999万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発〜 ■業務内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■特徴: 大規模ITインフラ(データ基盤システム)の企画、設計、開発、運用に関わることができ、システムエンジニアとしてのキャリアをしっかり積み上げられます。またデータを活用した企画・提案が可能で、データから見るビジネス課題を解決するための企画・提案を行うことができ、技術だけでなくビジネス視点も養うことができます。 ■大和ハウス工業株式会社: 住宅、賃貸、流通店舗事業などを展開する総合住宅メーカーです。 【出向期間の福利厚生制度】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ※出向解除後の福利厚生は福利厚生その他欄参照。適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(基幹業務システムのアプリケーション開発・保守※ERP・CRM等)◇キヤノンG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜899万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 営業販売領域の基幹業務システム(ERP・CRM等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニア ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古田土経営
【東京】サービス企画・設計(自社サービス) ※会計業界に変革を起こすプロジェクト【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
★本社 住所:東京都江戸川区西葛西5-…
450万円〜649万円
正社員
■業務概要 自社プロダクト(クラウドサービス)の企画・設計を担っていただきます。 先々ローンチするシステムの運用から、新プロダクト開発などをユーザーの声を聴くカスタマーサクセス的アプローチから開発していきます。 【DX化の白地】士業の業界は属人的でアナログ文化の名残もあり、IT・DX化の白地が大いにあります。 そのため、今後プロダクトを開発して業界の生産性と付加価値向上に努めていきます。 【プロダクト】経営帳票のクラウド化など自社社員や中小企業経営者が利用 【差別化】会計事務所が母体のため、一般的なBIツールのみではなく、今まで培った財務コンサルのノウハウからクラウドを通して付加価値を提案します。 ■ポジションの魅力 当社は会計事務所を母体とし、主に中小企業の経営にまつわる各種コンサルティング事業を展開しています。 日本の中小企業は3社に1社が赤字経営で、生産人口の減少に伴う後継者問題や新しい技術の台頭など昨今の情勢をうけ、統廃合が加速している状況です。 当社は日本中の中小企業を元気にするというビジョンを掲げ、そのビジョン実現のために新しいビジネススキームの構築、またデジタル化が遅れているマーケットに対して業務効率化やデータ活用などを推進し、中小企業が安定的に事業を継続できる基盤を作る事をミッションとしています。 現状は自社開発のプロダクトして、お客様に対して新しいクラウドサービスをリリースし、今までに無い価値をお客様に届ける事を目指しております。 当社のサービスを循環させ、価値を最大にするためにクラウド開発を進めておりますが、これは当社のビジョンを実現させるための第一歩であり、将来的にはクラウド上で集約したビッグデータからAIによるお客様にあわせた提案ができるまでを想定しています。 クラウド化が完成すれば、当社の顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積可能になり、膨大な情報の中からそのお客様に合った最適の情報を提供する事ができるようになります。 当社肝入りのクラウドプロジェクトのため代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発で、ご自身のアイディアがダイレクトに反映される等裁量を持って取り組んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務