GLIT

検索結果: 13,858(13461〜13480件を表示)

東京エレクトロン株式会社

【東京】物流システムの切り替え・海外展開推進(SAP HANA)/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

府中テクノロジーセンター 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 全社をあげて新基幹系システム(SAP S/4 HANA)の導入プロジェクトを実施しており、国内本社と海外現地法人の倉庫物流業務で利用するシステムは2023年1月に導入をしたため、海外拠点への展開を推進いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・新基幹系システムの倉庫物流に関する国内本社のシステム切替、海外展開検討のIT担当として、導入会社に対する導入検討への参画、テスト、本番稼働準備 ・基幹系システム(倉庫物流関連機能)の保守運用 ※東京エレクトロン本社および関連会社(現地法人含む)の財務部門/営業部門/輸出・物流管理部/人事部/資材部など、品目・取引先マスタを利用する各部署との連携が多くなることが予想されます ■ポジションの魅力: 今後、既存社員や保守協力会社をマネジメントするリーダー的存在としてご活躍いただくことを期待しています。 ・TELグループとして優先度・注目度の高いミッションを遂行できる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進することができる ・新しい管理体制・組織を立ち上げるためのタスクの中心となることができる ■働く環境: ・平均残業:20−30h/月  繁忙期:30−40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

古河AS株式会社

【滋賀県犬上郡】社内SE〜自社及び海外グループ会社で使用する情報システムの開発・保守を担当〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: IT戦略企画やDXに向けた社内システムの設計・開発・運用保守を担当頂きます。 ■業務詳細: 当社及び海外グループ会社で使用する情報システムの開発・保守を担当頂きます。 ・システム化の企画立案及び利用部門への提案 ・システム設計 ・開発ツール(主にPower BIとpowerautomate)使用した開発、テスト ・利用部門への導入、教育 ・導入後の運用保守(問い合わせ対応、障害対応、改善要望対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 1)IT戦略の検討・策定 2)実行計画の作成 3)従業員向けITサービスの企画・実施 ■業務のやりがい: 新しい技術やトレンドに常に触れることができます。最新のIT技術やトレンドを調査するだけでなく実現まで可能です。自身の知識やスキルを向上できます。他の部署との連携が必須で、新たな人脈づくりもできます。何より自身の提案やアイデアを実現する機会が多く、従業員に喜んでもらえた時実感がより沸いてきます。例えば、生成AIやChatGPTなどを駆使して社内・社員のシステム関連の業務効率化に貢献できます。 ■部署の役割: IT戦略の策定や実行、従業員向けのITサービスの企画、技術動向の調査・分析など、戦略的なIT活用を推進する役割を担っています。 ■配属先組織について: 社員(20代:1名、50代:2名)と派遣社員4名(20代:3名、30代:1名)となります。 ■業務で使用するソフト: PowerBI、PowerAutomate、PoweApps ■出張について:※担当業務により異なる ・頻度:2〜3回/年(国内) ・期間:日帰り(国内) ・行先:サービスセンター等の当社拠点(国内) ・同行人数:1〜2名(慣れれば単独) 変更の範囲:本文参照

MS&ADシステムズ株式会社

【開発経験を活かして上流へ】システムエンジニア(担当職)◆AWSなどクラウド環境案件多数◆働き方◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【クラウドやAIなど様々なDX提案可◎/企画・設計・開発など上流工程に携われる/服装自由/研修支援制度充実/フレックス・年間休日134日・育休取得率90%以上・実労働7時間など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 【変更の範囲:なし】 自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、基幹システムの保守開発やDX関連のシステム開発案件等に主体的にリーダーシップを発揮していくことができる人財を担って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・新規プロジェクトの企画、設計、開発(DX案件等) ・既存領域のクラウド化(AWS、Salesforceなどの利用) ・基幹システムの保守開発 ※クラウド環境を利用した開発案件の割合が多いです。 ※要件を実現させるために、技術的な内容を深く理解し正確にユーザー部門に伝えることが重要な役割です。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、これまでのご経験に応じ、中小規模案件の担当としてご活躍いただきます。ゆくゆくはリーダー、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件に携わり、管理職候補を目指していただきます。 ■組織風土 チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 変更の範囲:本文参照

株式会社荏原製作所

【羽田・東京】データエンジニア(基盤開発)◆住宅補助など福利厚生充実◎SIer可/C5016【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業20-25時間/SIer可〜 ■業務内容 データ基盤の構築、生成系AIを活用した基盤開発業務をご担当いただきます。 ・各種クラウドベンダー製品を利用したデータウェアハウスの設計、開発、運用 ・パブリッククラウドを活用したETL、ELT処理の開発、運用 ・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築 ・生成系AIやビッグデータ処理に関する新規技術の検証 <使用アプリケーション> ・Python ・GCP ・Azure ・Git ・GitHub Enterprise ・Visual Studio Code ・Docker  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景 2022年7月、データストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。 ※参考:https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/vision.html 当データエンジニアセクションでは、社内データの利活用(特に現在は生成系AI全社プロジェクトでの利活用)推進するデータ基盤の構築、事業部の担当者と連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。 ■キャリアイメージ 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータエンジニアリング、データサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 ■本ポジションの魅力 ・生成系AIの全社プロジェクトでは内製化開発を進めており、高度なエンジニアリングスキルを活かし、全社プロジェクトを開発面からリード頂けます。 ・社長を始めとした経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社HOWA

【愛知県春日井市】社内SE(開発リーダー)◇システム企画・要件定義など◇日産自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自社内業務システム企画・開発の管理などを担当/1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーでの社内SE業務をお任せします。システムの企画や要件定義、プロジェクト管理などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・販売、購買システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・利用部門からの追加要望の要件定義、仕様調整 ・外部ベンダーのスケジュール管理などのプロジェクト管理 ・AIなど生産効率の改善提案 ・社内のDX/ICT化に伴う新規システムの企画・開発 など 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の強み: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。 ■当社の特徴: ◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他 ■今後の展望: NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】各種店舗システム領域※ゼンショーグループ/内製化推進中/IT積極投資中【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 外食事業における各種ブランドの統合化システムに携わっていただきます。 具体的には、お客様スマートフォンアプリとその連携、セルフオーダー端末、券売機、POSシステム等の企画・設計、国内の外食システム統合プロジェクト、海外の店舗システムのプロジェクト等幅広くご活躍いただきます。 最近では、各種電子マネー決済や複雑なポイント処理の活躍の場もあります。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、すき家/はま寿司/ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

JR東日本メカトロニクス株式会社

【新宿】アプリケーションエンジニア◆Suica改札システム◆JR東日本G/在宅可/フルフレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜残業20H程度/住宅手当等福利厚生充実/賞与実績5.5か月分/週2在宅可能/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎〜 ■業務概要: シンクライアント事業本部のシステムエンジニアとして、Suica改札システムのセンターサーバー方式に伴うサーバー構築業務、出改札システムのチケットレス化・QRチケット化に向けたシステム構築業務などをお任せします。 ■シンクライアント事業本部のミッション: JR東日本Gでは、2023年度から「センターサーバー方式」を採用した新しい Suica 改札システムを導入し、Suica 共通基盤化を推進しています。 本システム導入によりサービス機能の拡張性や処理スピードを向上し、多様化するニーズに対応した「新しい Suica サービス」の提供を実現することによりシームレスな移動と多様なサービスのワンストップ化を目指します。 ■具体的には・・・: ◎新たなSuica出改札システムの要件化、設計、導入などの業務 ◎出改札システムのチケットレス化・QRチケット化に向けた要件化、設計、導入などの業務 ◎JR東日本を始め鉄道事業者との新規サービスや次世代システムに関するシステム提案、交渉など ■業務範囲: 開発フェーズ以降の業務はベンダーに委託しています。本ポジションでは、顧客やベンダーと打ち合わせ、社内会議を中心にカウンターパートとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進頂きます。 ■働く環境: ◇年休122日(土日休)、フルフレックス制、リモート勤務、副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。

東芝ライフスタイル株式会社

【川崎駅】社内SE(インフラ企画・運用)※冷蔵庫・洗濯機等を手掛ける家電メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 情報システム部門に所属し、当社および東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ、情報セキュリティ設計について以下業務を行います。 【具体的には】 (1)東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ運用 ・インフラサーバ/ネットワーク構築・管理 ・システム要件とインフラ要件のブリッジ (2)情報セキュリティ設計・管理の業務分担 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

株式会社tanQest

【愛知】社内SE※自社向けシステム開発◆工業用ブラシで高シェア/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県あま市西今宿平割一2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜/手当充実/工業用ブラシなどで高シェアのコーワグループの中核企業〜 ■業務内容: ◇社内SEとして全社の基幹システムの開発を担当します。 ◇自社向けシステムですので自分で企画〜開発まで幅広く行えるやりがいがあります。 ※ご興味があれば、別担当がいますがインフラ関連の分野も担当できます。 ◇現在、積極的にDXを進めており、常に新しいプロジェクトに参画することもできます。 ■開発環境: MagicXPA、.NET(VB、C#)、SQLServer ※上流から下流工程まで1人でやりきる力をつけた上で、チーム開発をします。 ■当社の特徴: ◇当社は工業用ブラシのトップメーカーである株式会社コーワから分社化された企業となります。管理部門・開発部門・物流部門がtanQestに移管され、株式会社コーワより業務を請け負い、製品開発や経営支援のサービスを行っております。 ■親会社(株)コーワの強み: 【多角的な事業展開】 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ■コーワグループ直近のトピックス: ◇23年12月25日付でスキンケアコスメなどを展開する(株)エクセレントメディカル(本社:福井県)をグループ化いたしました。 ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天カード株式会社

【東京)】社内SE(ソフトウェアディベロッパー/機能追加/改修)※福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 楽天カードが提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存/追加機能に関する設計/開発/テスト ・社内向けイントラシステムの既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・コールセンターシステムの既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・決済システム(オーソリ、売上)の既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成/最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み ■システム開発部/ペイメントシステム部について: 最新の技術を適用し、会員様向けサイト(Web/アプリ)、売上・請求の基幹システム、決済代行サービス、コールセンターシステムなど、 さまざまなサービスやシステムの開発を行っています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カーブスジャパン

【未経験歓迎】社内SE◇上流工程をお任せ◇フィットネス「カーブス」展開/プライム上場/基本土日祝休【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内システム担当/スキルアップの環境充実/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場/定時退社も可・全社平均残業時間30時間以内/日本の健康問題解決に貢献/年休120日/基本土日祝休み】 フィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社のシステム担当を募集します。会員管理システムやアルバイト管理システム等の当社のシステムについて、社内関係者やベンダーとコミュニケーションをとりながらシステム企画案をまとめ、システムのスペシャリストとしてプロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的には: ・社内メンバーとのMTGを通じて開発するシステム企画をまとめる  ・取引先ベンダーのSEとのディスカッション。企画案を元に、カーブスとしてシステムで実現したいことをすり合わせ。  ・開発の進捗管理、テスト。遅延なく開発が進むように進捗を確認し、完成したプログラムが想定どおりに稼働するか、テスト的に利用してみます。  ・ハードウェアやネットワークの機器選定 ・その他、数値分析業務、新技術情報を収集 ■採用背景: 当社では現在様々な新規事業に挑戦しており、今後のさらなる事業拡大、新規事業展開に向けて、新システム・AI技術の導入にこれまで以上に注力して取り組んでいきます。今回の求人はそのための増員での採用です。 ■組織構成 FCサポートグループ システムチームには現在8名在籍しており、20代〜50代まで幅広いメンバーが活躍しています。当社では、上長とのマンツーマンでのミーティングを定期的に行っており、仕事への悩みや不安、今後のキャリアに対する悩みなども相談しやすい環境が整っています。 ■当社の魅力 携わる事業・サービスは「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指している、社会貢献性の高いビジネスです。 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。日々の業務を通して社会的意義のあるヘルスケア事業に貢献できる実感を持てたり、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェムキャッスルゆきざき

【福岡/天神駅すぐ】社内SE〜業績好調/土日祝日休み可能/有給取得率約70%・福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

福岡ゆきざき本店 住所:福岡県福岡市中…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝日休み可能/平均残業時間24時間程度/ブライダルのオーダーシステムを新しく企画中/今後のシステム部門の成長をお任せさせて頂ける方を募集しています〜 ■当社の特徴<好調で増員採用/SNSや有名人の口コミでも人気拡大中> コロナ禍も追い風になり、現在右肩上がりで成長中のラグジュアリー商品を扱う当社。最近ではSNSなどでスポーツ選手や人気ユーチューバーの方にも取り上げて頂き注目度を高めています。ロレックスなどの高級時計を中心に、希少価値の高いモデルも含め量・質ともに業界トップクラスの品揃えで、お客様のご要望にいち早く応えられるため、大きな信頼をいただいています。 ■職務内容<フロントエンド系をメインに社内SEとして幅広い業務をお任せ> ・社内システムの開発:簡単なシステムの改修や、本部や各店舗からの要望に対する基幹システムや業務システムの要件定義から、内部/外部設計・製造・単体/統合/総合テストまでの各工程を担当頂きます。メインで取り扱うシステムは売上管理や発注管理システムなどです。社内SEの発案でシステム開発が行われた事例も多くあります。 ・ヘルプデスク業務:全国にある支店や店舗に在籍する社員からある、PCやシステムに対する相談の対応をお任せします。 ・ECサイトの構築、改善、保守:ECサイトの担当者と共同したデザイン・システムの連携や、各モールとのデータ連携などを行います。メインは細かい改修業務となります。 ・ベンダーコントロール:基本は社内で行いますが、大きな案件であればシステム設計や構築を外部に依頼することもあります。その際の進捗管理などをお任せします。 ※入社後はOJTを通して先輩が指導します。まずはできることから担当いただくので、一つひとつ覚えることから始めます。 ■当社の魅力<有休取得率100%/社員が安心して働き続ける会社を目指しています> ・社員全員に勤続年数ごとに国内外どこでも選べるリフレッシュ休暇や、家族も安心の家族手当、産前産後休暇や育児休暇など、ライフスタイルの変化にも対応しており、社員が働き続けたいと思える会社であるため、同社ならではの様々な手当を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞA&S株式会社

【横浜駅/社内SE】※いすゞG中核企業/日本の物流を支える/完全週休2日制/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

いすゞA&S株式会社 住所:横浜市西区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜いすゞ自動車グループの中核企業/1958年創業の安定基盤/残業全社平均月12時間程度・有給休暇も取得しやすく就労環境良好/世界各国へ事業を展開する自動車部品メーカー〜 ■職務概要: 当社は、いすゞ自動車のグループ企業としてトラック用品・サービス部品の企画・開発〜販売までを一貫して行っている会社です。国内はもとよりアジアを中心とした世界各国へ事業を展開しております。そんな当社にて、システム企画部として組織体制強化のためメンバーを募集します。 ■業務内容: ・ユーザーの操作支援・利用部門やベンダー調整 ・業務改善を行うために、利用者とのヒアリング及び企画立案・実行 ・Microsoft365、BIツールをはじめ各種システムの運営・対応 ・システム企画部の予算検討・調整・管理 ■業務詳細: <社内基幹システム>※開発設計・運用は、ベンダー/いすゞグループのシステム系企業に委託。 ・受発注、在庫管理等が行えるシステムを利用。倉庫はアウトソーシングでいすゞグループ内で行っています。 <社内利用システム> ・2022年5月の本社移転に伴い、いすゞグループ共通でMicrosoft365が導入されたため、既存のNotesから切り替え、運用定着化、効率化を行っています。 ■組織構成: 今回の所属は、企画部門 システム企画部になります。 ■特徴・魅力: ・いすゞグループ企業として、トラック向け用品・サービス部品を企画開発し、いすゞ自動車販売店や架装メーカー中心に販売しています。いすゞ車両開発と同時に用品企画・開発を行い、情報交換をしながら設計を進めていきます。 ・顧客第一主義で、ユーザーへの「安全性・経済性・機能性・環境保護」の4つの視点から開発を行っており、お客様へ高品質で信頼される商品、サービスをお届けしています。 ・トラックメーカー直系企業でアフターパーツ専門企業は国内外とも珍しく、市場における同社のプレゼンスは高いです。また、いすゞ自動車の海外戦略に沿って海外ビジネスにも力を入れており、グローバルに成長しています。 ・純正用品とサービス部品のエキスパート企業として、社会変化・ニーズに対応した商品を生み出しつづけることで、地球の「運ぶ」を創造するいすゞグループの価値向上に貢献していく所存です。

住友電工情報システム株式会社

【東京】社内SE ※住友電工グループ向け基幹系システム開発SE【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京支社 住所:東京都港区元赤坂1-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 住友電工グループ各社の生産管理を中心とした社内業務システムの要件定義から設計、開発、導入、稼働後の維持業務まで一貫してご担当頂きます。スキルや経験に応じて先輩社員と一緒に各社、各事業部案件の開発・保守に従事頂く予定です。 住友電工グループのシステムの特徴や使用するフレームワークでの開発方法等も習得いただいた上で、大規模/新規プロジェクトにも挑戦頂きます。 ■身につくスキル: 住友電工グループで培った高い技術力と業界最先端の基幹業務システム開発力が魅力でもあり強みです。 住友電工グループが多くの業種・事業を有しているため、様々な業務知識を身に着けることが可能。 生産現場の業務効率化、業務改善を肌で感じることができ、やりがいを感じる仕事です。 ■魅力点: 住友電工Gで培った高い技術と業界最先端の基幹業務システム開発力とグローバル展開力が魅力でもあり強みでもあります。住友電工Gが多くの業種・事業を有しているため、業務知識を豊富に身に着けることができます。電工G内システムのため、業務効率化、業務改善を肌で感じることができます。「システムというモノづくり」によって、事業部のモノづくりに貢献しているので、事業部に感謝されたらやりがいを感じる仕事です。東京については、社員食堂もあり、ワンコインで食べられるのも大きな魅力であります。その他、住居/住宅手当や家族手当、食事手当等、生活する上 での各種手当が充実しており、長期的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーボン

【フルリモート可】社内SE◇システム開発〜インフラ運用など◆老舗化粧品メーカー/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木7-18-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜製造から販売まで手掛ける創業59年の老舗化粧品メーカー/在宅勤務のため全国から応募可〜 ■ポジション概要: 社内システムの開発・運用・保守を担当するエンジニアを募集します。 アプリケーション開発およびインフラ基盤の運用を中心に、システム全般に関わる業務を担当。 ユーザー部門との連携やベンダーコントロールを行いながら、業務効率化やサービス品質向上に貢献できるポジションです。 ■業務内容: (1)社内システムの設計・開発・運用保守 ・業務アプリケーションの設計・開発・テスト(利用言語:PHP, Laravel, Vue.js, C#, VB6) ・インフラ基盤の設計・運用(サーバ/NW/DB管理) ・クラウド環境の構築・保守(利用環境:VMware Cloud on AWS / AWS EC2, RDS) ・OS(Windows / Linux)およびデータベース(Oracle / PostgreSQL)の運用・管理 ・システム関連監査対応 (2)プロジェクトマネジメント・ベンダー管理 ・システム戦略の立案・実行 ・大規模または長期間のプロジェクト管理 ・システム依頼に関わるユーザ部門との折衝 ・ベンダーとの協働によるシステム開発・運用管理 (3)社内ITサポート・改善業務 ・システムの老朽化対策・アップグレード ・テクニカルサポート・ヘルプデスクからのエスカレーション対応 ・IT環境の自動化・コスト削減・品質向上 求めるスキル・経験 ・社内アプリケーション開発(C#, PHP, Laravel, Vue.js など)の開発または設計の経験 ・プロジェクト管理(PM)の経験 ・インフラ(サーバ/NW/DB)設計・運用経験 ・クラウド(AWS, VMware Cloud on AWS)環境での運用経験 ・ベンダーコントロール経験 魅力ポイント ・アプリ・インフラの両方に関わることで、システム全体を理解できる ・企画から運用まで担当でき、将来のキャリアの選択肢が広がる ・アプリ・インフラの両面で活躍できる、幅広いスキルが身に付きゼネラリスト志向の方にも最適な環境です。 ■配属部署: 管理部 システム課 ※正社員8名(男性6名、女性2名)+派遣 【変更の範囲:会社の定める事業所】 変更の範囲:本文参照

株式会社ギフトホールディングス

【渋谷】社内SE◆プライム上場◆グローバル展開をDXで支える〜家系ラーメンを世界へ(町田商店)〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■募集背景: 当社では店舗・工場・本社など全社横断的にDXを推進しており、現在でも多数のDX案件を進めております。国内1000店舗、海外1000店舗を目指し、よりDXを加速すべくシステム導入から運用保守まで幅広く任せられる人材を募集しています。 ■業務詳細: <システム導入> ・企画・立案、要件定義、業務設計、システム設計 プロジェクト例:セキュリティシステム、社内コミュニケーションシステムの導入/4〜9ヵ月、400万〜2000万円規模、その他、自社HP(ブランドサイト)のブラッシュアップ、データ分析ツールの選定〜導入 など <社内、社外との折衝> ・社内の関係各部署、担当者、外部取引先などとのコミュニケーションは非常に多く、折衝業務(利害の一致しない相手を対象に、問題解決やお互いの要求の擦り合わせ)が発生する場合もあります。 <案件管理、全社導入説明> ・年間20案件程度。そのうち10案件程は社内向けの説明会などを実施。※新規導入システムの利用案内〜仕様変更等の説明 など <システム運用> ・店舗、工場、本社の問い合わせ対応(1日、20件程度) ・全社デバイス導入、管理、監視 導入に関しては、ベンダーさんと伴走して進めていきますが、運用は自社内で行っています(担当者あり) 業務上で不明な点等あれば、外部の業者様等に問い合わせなどしながら対応していきます。 <社内業務の効率化対応(RPA、データ連携など)> BIツールの導入では、社内で稼働している複数のシステムから必要データを自動で取得・連携し、年間で100万円単位の削減に成功しています。この領域は今後さらに強くしていきたい部分です。 また、顧客管理システムの導入・運用、AIでの来客予測システムなどの最新技術を活用して、自社の利益貢献だけではなく、廃棄の削減など社会に対する貢献も実現しています。 ■組織: 部長以下8名の組織です。(男性3名、女性5名)平均年齢35.8歳 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムシステムサービス株式会社

【板橋】社内SE(完全自社開発)◆富士フイルムG/在宅勤務/残業月15h/離職率4%以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自治体向けや民間企業等、官民両面に自社サービスを提供する当社にて自社内システムの開発を担当/社内ユーザーの声を直接聞き、システムに還元できる/週2リモート・年休125日・フレックスタイム制有り〜 ●完全社内開発のため超上流〜下流まで一気通貫して携われる ●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性 ●自社サービスもクラウド化がはしるなど最新技術に携われる環境 社内システム担当者として、社内基幹システム(WEB申請、勤怠管理システム等)や業務系システムの開発をメインに携わっていただきます。 完全社内開発のため、外部ベンダーに頼らず、システムの上流から下流まで裁量をもって取り組むことが可能です。 ご経験に応じて、早期より社内基幹システムの刷新プロジェクトに携わることができます。 社内の各部署と連携しながら効果的なシステム提供を行うことで、会社全体の業務生産性向上に貢献していただきます。 ■業務内容 ・社内業務システムの企画、設計、開発 ・社内業務改善に伴うクラウドサービスの選定・導入 ※必要に応じて、社内インフラ環境の保守運用・セキュリティの担保、社内ユーザーからの各種問合せ対応もご対応いただきます。 ■開発環境 ・アプリ開発言語:C#, VB.net  ・フレームワーク:ASP.NET  ・データベース:Oracle, SQLServer  ・仮想環境:Azure, AWS, Hyper-V  ・インフラ:Azure, AWS, Hyper-V  ・OS:Windows/Linux  ・タスク管理:Redmine ・その他:Office365, SVN ■ポジションの魅力とやりがい: ・社内のICT環境の進化・整備を行い、新たな環境を作り上げていくことができます。 ・社内ユーザーからの意見・要望をもとに上流から下流まで裁量をもって開発でき、モノづくりの面白さを実感することができます。 ・システム開発/ネットワーク環境/クラウド基盤/セキュリティなどシステムエンジニアとして幅広い知識と最新の技術を習得することができます。 ・仕事を進めていく上での課題や心配事などチーム内で相談しやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 日本アルトマーク(エムスリーグループ)

【在宅勤務9割】ソフトウェアエンジニア※業界唯一のMDBを保有/残業平均10時間程度/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜エムスリーG/在宅勤務9割・住宅手当有・残業平均10時間程度/長期就業したい方へおススメ〜 ◆業務内容: 日本でトップシェアを誇るメディカルデータベース(MDB)及び関連システムの開発を通じて医療のコミュニケーション支援をし、社会発展と人々の健康に貢献するというミッションを掲げる当社のソフトウェアエンジニアとしてご活躍頂きます。日本でトップクラスのシェアを誇るMDBを活用し、上流〜下流までご対応頂きます。 <具体例> ・メディカルデータベース(MDB)及び関連システムの計画、設計、開発、テスト ・運用に関する業務全般 ・データを活用した新しいサービスの開発 ・オペレーションの最適化 ・インフラ、基盤の開発 ・オンプレミス環境のクラウド移行 ※新しい技術などへの積極的な挑戦、導入のリード及び医療業界のトレンド、ナレッジの習得が可能な環境です。 ※これまでのスキルや志向性をもとに配属プロジェクトを決定いたします。 ◆配属先について: 全体で12名の組織となっており、プロジェクトごとに3〜5名程度の3チームに分かれて業務を進めています。アジャイル開発を行っており、年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境です。また、プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 ◆就業環境: 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっています。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もございます。 ◆当社の特徴: 当社は医療従事者・医療施設等の医療分野における情報提供サービスを行っている会社です。創業以来50年以上にわたり製薬企業をはじめとする医療関連企業向けにメディカルデータベース(MDB)を提供しています。全国の医療関連施設及び医師、薬剤師の基本情報であり、「データの精度、鮮度、網羅性」に特徴があります。 また、当社は2019年4月に医療IT系企業エムスリーのグループ会社となりました。今後は当社が保有する各種データ、サービスと、エムスリーが提供するm3.comをはじめとした多様なサービスを連携させ、シナジーの創出を試みていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エナリス

【御茶ノ水:メンバー】社内SE(アプリ)◇ご経験を活かして上流工程に携わりたい方へ/SIerの方歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜何かしらのプログラミング言語の知見をお持ちの方へ/腰を据えて就業可能/転勤なし/リモート可〜 ■業務概要:当社の社内SE(アプリ)担当として要件定義/開発・運用(ベンダーコントロール(基本設計)/社内サービス向けシステムに携わる業務のいずれかをご経験やスキルに合わせてお任せする予定です。コーディングやテストは外部委託しておりますので上流工程がメイン業務となります。 ■職務の魅力: ◇当社はシステム開発で事業優位性を生み出すことを目標にしており、会社全体としてシステム部門への理解があります。 ◇従業員向けの事業システムから顧客に提供するシステムまで幅広い案件に事業会社SEとして携われます。エネルギーマネジメントシステムなど電力事業に深く関わる案件もございます。 ◇開発経験の浅い方も、まずはOJTの下でTL業務から取り組んでいただき、外部研修も活用しながらステップアップしていく予定です。 ◇ユーザが同ビルにおり、開発成果を感じやすい環境です。 ■開発環境: ◇言語:Java、C#、Ruby、PHP、VBA ◇DB:Oracle Database、PostgreSQL、MicrosoftSQL Sever ◇その他ツール:Asteria、Warp(EAIツール)、Senju ※経験・希望を考慮し、相談の上でポジションとプロジェクトを決定いたします。 ■組織について:当社の電力関係のソリューションは、最先端のIT技術を結びついたDXソリューションとして提供されています。そのため、IT投資に対する姿勢も積極的で、自社のDX推進も大きく進めています。配属となるビジネスシステム部はその中でDX化の推進役として期待されており、裁量を持って業務にあたることが可能です。 ■働き方: ◇リモートワークの積極導入:週3回のリモートワークを導入しております。 ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります。

合同会社DMM.com

【リモート可/社内SE】バックエンドエンジニア/テックリード/会員数約4,101万人のDMMグループ【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

テックリードエンジニアとして下記のような業務を担当していただく事を想定しております。 (1)新規事業立ち上げの推進…10年で300事業立ち上げる為に、CTO室として各事業部の新規事業の立上げをブーストできるような開発プロセスや開発環境の標準化を図っています。業務としては、実際に各事業部に入って新規事業の立上げに参加します。ただ立上げを行うのでなく、事業支援チームで新規事業を立上げる際の標準セットを作り、ブラッシュアップし、実際に導入するまでです。例えばサーバーサイドが得意な方は、API設計、DB設計やインフラの整備まわりでリードをとりつつ標準セットを構築して頂き、又ステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとり、どんな開発プロセスが適切なのかについてイニシアチブをとってチームを引っ張っていただく事を想定しています。 (2)既存事業のモダン化…当社の既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、それらは売上の多くを占めています。ユーザー規模が大きい為、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大で、そういったサービスで多くの改善施策を回していく為に、安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。業務は、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定から理想の標準セットをチームで作るリードを行い、実際に各事業部でリアーキテクチャ支援に入る事を想定しています。働き方は、新規事業立ち上げの推進の方と大差はなく、会社からの注目度も高い中で、目に見える結果がすぐ出やすい為、大きなやりがいを感じられます。 ※採用時及び入社後に希望を聞き、適性を鑑みて個人目標を設定する為、業務内容は人によって異なります。 ■業務の特徴・魅力: データドリブンな新規事業立上げについての知見が共有でき、又当社のアセットを活用した大胆な新規事業の経験や、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定等は、一任されている為、自由な構築ができます。新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。更にAWS等のパブリッククラウドとオンプレミスのハイブリッド化や、ログ・メトリクス収集・分析基盤の構築も検討しており、設計段階から携われます。勉強会、トレーニングへの参加が奨励され、現在導入している技術のスキルアップや、今後導入検討している技術のトレーニング等、会社負担で参加する事が可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード