希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,375件(10101〜10120件を表示)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川・社内SE】基幹システム刷新PJメンバー(DX、BPR、プロジェクト推進など)キヤノンG中核【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
450万円〜799万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: DX対応を支えるIT環境整備の一環として、基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のモダナイゼーションを進めています。当社は様々なビジネス類型があるが故にシステムが複雑化しており、これから、多様な視座・視点でビジネスプロセスを見つめ直し、プロセスのシンプル化・標準化・共通化に取り組み、2027年のシステムカットオーバーに向けて、システム開発に着手しています。 この取り組みに参画するには、世の中のパッケージ(SAP/BTPなど)に関する知識や知見が必要となるため、この取り組みを共に実践できる経験と即戦力のあるITリーダー、または基幹システム刷新の経験者およびチャレンジする意欲のある方を求めています。 ■業務内容: ・開発フェーズにおける基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のプロジェクト推進 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム会社のマネジメント ・ビジネスプロセスを事業部と共に検討し、重点課題の抽出〜解決施策検討 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■当社について: キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています
株式会社ミロク情報サービス
【東証プライム・30代40代活躍中】プロジェクトマネージャー◆自社サービス開発PJ/実働7.5h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
1> 中野オフィス(中野セントラルパー…
600万円〜1000万円
正社員
~SIやSES業界にて開発の上流工程経験をお持ちの方を積極採用中!~ ●toB向け自社サービス開発プロジェクトマネージャーをお任せ ●企業の経理財務部門向けの基幹システム業界でトップシェアの安定性 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社のプロジェクトマネージャーとして、自社開発システム(会計ソフト/ERPパッケージ/モバイル・クラウドアプリケーション等)など複数の開発プロジェクトにおける統括をお任せ致します。 ■職務詳細 ・開発プロジェクトの計画立案/遂行 ・コスト見積り/予実管理 ・スケジュール作成/進捗管理 ・開発プロジェクトの要員調達/リソース管理 ・課題管理/変更管理 ・品質管理/顧客折衝 ■当社の特徴:会計事務所マーケットと企業マーケットを対象としたサービスを展開しております。会計事務所数は全国に約31,200事務所あり、関与している顧問先企業は一事務所平均63件です。当社会計事務所ユーザーは8,400事務所ですので、約50万件の企業や事業者の会計処理を当社システムで行っている事になります。これらに対して会計事務所の紹介により企業向けシステムを販売しています。「ERPシステム」で中堅・大企業にも販路を拡大しており、このマーケットには代理店による間接販売にも注力しています。
サラヤ株式会社
【大阪市東住吉区】社内SE(基幹システム担当)◆ラカント・ヤシの実洗剤でおなじみ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
別館 住所:大阪府大阪市東住吉区針中野…
400万円〜549万円
正社員
基幹システム(販売管理、生産管理、財務会計等)を中心とした社内で運用されるシステムの企画から設計開発及び運用支援までのシステム保守業務全般をご担当。ご経験に併せて業務をお任せしたします。 スクラッチ開発しているもの、パッケージを使っているものがありますが、現場を声をもとに使いやすく変更を加える等、維持・改良していくのがミッションです。改良を経て、システムがどのように利用されているのか、社員の方の使いやすさがどう変わったかを自分の目で確認することが出来、社員の方からの「ありがとう」をもらえるのがこのポジションの醍醐味です。 ■働く環境: 残業…月10時間程度 休日…完全週休二日制・年休125日 服装…オフィスカジュアル ★社内向けシステム担当なので納期がありません。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。従業員にとって働きやすい職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得。手当や資格取得制度も充実しており、成長を助け、後押ししてくれる会社です。 ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
【京都/在宅可】社内SE(システム企画〜運用)◆年休127日/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府京都市中京区壬生花井…
600万円〜899万円
正社員
〜システムベンダーまたは、ユーザ企業でのITどちらでのご経験どちらも活かせます〜 ■職務内容: 海外含む50拠点のグループ会社を統括する本社IT部において、大小さまざまなプロジェクトを進めております。よりDX化を進めるため、実務を担当いただける方を採用し体制強化を目指しています。 ■具体的には: ※下記業務を分担して行うため、ご経験に応じて少しずつお任せしていきます。 ◇全社向けのアプリケーション企画・戦略の立案 ・事業部支援、生産性向上に繋がる施策の立案 (例)RPAを活用した事務作業の生産性向上、自動化の推進など ・データの利活用に関する施策の立案 ・ユーザ要望にもとづいたシステムの企画、提案 ・基幹システムの運用・管理、改善要望のヒアリング、改善案の企画、提案 ◇当社海外拠点のIT担当との連携 ・主には欧米の海外グループ会社のITとの連携(全社取り組みの推進と個社ごとの課題、情報の共有) ・生産性向上施策、海外向けアプリケーションの展開など ◇ベンダー管理/ベンダー戦略の立案 ・分野ごとでのサプライヤーの選定、関係性構築など ・新規サービス、製品の選定に伴う、ベンダーの選定 など ■組織・環境: IT部 アプリグループでは9名が在籍しています。 ※部内の約半数がキャリア入社であるため、新しい環境になじみやすい職場です。 ■働き方・環境: ◇完全週休2日制(土日祝休)/年休127日/残業月20H/基本転勤なし ◇在宅勤務(週2〜3回)、フレックス勤務が可能 ◇海外子会社への出張が年2〜3回発生する可能性がございます。 ◇評価制度は成果評価だけでなく行動評価(達成志向力やコミュニケーション力など)を重視。新卒キャリア問わず能力次第で昇格できる制度です。 ■魅力: NISSHAはSAPなどの主要なITベンダーと強いパートナーシップを持ち、グローバルで統一したIT基盤を構築しています。 アジア初・日本初となる導入事例も多く、先進的な取り組みがメディアでも紹介されています。 そのIT基盤を活用、進化させながら、グローバルなフィールドでダイナミックに活躍するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマー情報システムサービス株式会社
【大阪/リモート可】生産管理システムのSE◆設計/開発◆ヤンマーG◆フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…
500万円〜899万円
正社員
〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: 主な業務として、生産管理システムの運用・保守開発をご担当いただきます。 ・国内生産工場(生産管理システム)に関する運用業務/保守開発業務 -システム要件定義、基本設計 -開発ベンダー管理、レビュー -テスト設計、変更管理・リリース管理 -運用設計、運用管理 ・生産管理システムのモダナイゼーションプロジェクトの推進 -PM/PMO ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
【東京】社内SE(インフラ)※上流工程中心◆JTBグループ/週2日在宅可/所定労働7時間【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
650万円〜999万円
正社員
【ITインフラの上流工程/AIG×JTBの合弁会社/経営基盤安定/旅行保険のエキスパート/週2日在宅勤務可/実労働時間7時間/ライフスタイルに合わせた出勤可】 ■業務内容: ITインフラの上流工程を中心にセキュリティ管理・運用等幅広くお任せいたします。システム側の組織と連携しながら、大きな裁量を持ち業務に携わっていただくことが可能です。 <具体的な業務内容> PC、サーバー等のITインフラ企画・設計/ネットワークおよび音声通信のインフラ企画・設計/セキュリティ設計・構築・管理・運用/システム運用業務全般/ベンダーコントロール <インフラ環境> ネットワーク機器:Cisco ファイアウォール:Palo Alto、FortiGate サーバー:オンプレ※台数7台 ユーザー数:300人〜350人程度 ★ミッション★ 仮想基盤の入れ替え/ネットワーク、サーバーの安定稼働/ゼロトラストの構築 ■採用背景: 当社ではIT化推進を事業の重要テーマの一つとして位置付けております。より筋肉質な組織体制を構築していくために、エンジニアの主力となっていただける方を募集しております。 ■組織構成: 課長1名、技術開発担当1名、プロジェクト管理1名、運用1名、部門経理担当1名、協力会社6名(ネットワーク1名、仮想基盤サーバー1名、PC電話周り1名、運用3名)※平均年齢40代 ■キャリアプラン: 当社にはマネジメント、スペシャリスト両方の評価制度がございます。役職につかなくても、待遇を上げていくことが可能です。また、システムのスペシャリストとして他部署への異動は基本的にはありません。エンジニアとしてのキャリア形成を行っていただく想定です。 【変更の範囲:入社後、当面はインフラ系の社内SEとして業務に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社の定める業務全般に変更の可能性があります。】
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
【静岡】生産拠点のDX推進担当/SI歓迎/残業月平均20時間/富士フイルムG【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
静岡事業所・静岡工場 住所:静岡県榛原…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要: 半導体加工用の化学材料(カラーレジストは世界トップシェア)を製造する当社は富士フイルムの中核企業です。そんな当社にて、静岡工場をはじめとした各生産拠点(海外関連会社含む)におけるDX推進業務をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■ミッション: 各種データ活用などのDX推進により、半導体需要増加に伴う生産増加に対し、品質を維持(あるいは改善)しながら、コストや工数面でより効率的となる生産体制を構築する。 ■業務詳細: クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進や、顧客サプライヤーと連携したDX検討をお任せします。まずは静岡工場を中心に生産工程に関するデータの抽出・可視化といった現場(製造部門、検査部門)の支援・育成をお任せします。将来的にはクラウドに集積したデータを用いて解析・予測する手法の確立といった生産に係る業務改善に携わっていただく想定です。 ■組織: 新技術センター新技術グループ:40代2名 ■当社について; 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社は、半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。 ■当社の魅力: ・当社は、フォトレジスト/フォトリソ周辺材料/ポストCMPクリーナーなど半導体の製造工程に用られるプロセス材料や、イメージセンサー用カラーフィルター材料をはじめとしたWCM(Wave Control Mosaic)を展開しています。 ・これらの幅広い製品のみならず、グローバルの安定供給体制、高い技術力、顧客との強固な信頼関係を強みに、積極的な設備投資などの成長戦略を進め、事業拡大を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
【竹芝本社】システム担当(社内SE)◆NW・システムの運用◆ウエディング事業を展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区海岸1-16-1…
500万円〜699万円
正社員
【社内SE経験者歓迎◎/東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業など、幅広い事業を展開】 ■業務内容 ・新システム導入のプロジェクト管理 ・デジタルトランスフォーメーションや業務効率化の提案、実施 ・グループ会社のシステム管理(ネットワーク関連の運用・構築) ・新規拠点のシステム環境整備など ※ご経験・スキルの応じて、マネジメント業務をお任せいたします。 ■魅力 社員同士のコミュニケーションが活発です。部門に期待され業務は拡大しているため、これまでの経験を活かすだけでなく、ご自身のキャリア志向に合わせた挑戦・スキルアップも可能な環境です。 ■組織構成 ※2024年10月1日現在 計10名: マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、社員3名、アルバイト1名、派遣4名 男女比:男性(7名)、女性(3名) ■等級制度について 役割等級制度を採用しています。各等級(役職)の役割を定義し、その役割に基づいた給与設定をしております。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。 ■当社の運営するホテルについて: 当社グループは、2011年に「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」の運営を、2013年に「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」の経営を開始しており、世界60か国以上に広がるインターコンチネンタルホテルズ&リゾーツから受け継ぐ、質の高いおもてなしを提供しています。 その後、2016年に「ストリングスホテル名古屋」を、2020年には日本初上陸のブランドを冠するライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」をオープンしており、現在はこの4つのホテルを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一興商
社内SE※社内システム開発◆DAMやビッグエコーを展開するプライム上場企業/キャリアアップ環境◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区北品川5-5-…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/カラオケ機器「DAM」「ビッグエコー」展開企業/土日祝休/管理職候補】 カラオケ機器「DAM」や店舗数、売上ともに業界トップクラスを誇る「BIG ECHO」を展開している当社の社内SEとして業務システムの開発をお任せします。今回は次期管理職候補となっていただける方を募集します。 ■担当業務詳細: ◎基幹システム開発・導入・運用業務 ・カラオケ機器のレンタル・販売取引における業務を管理するシステム ・カラオケメーカーとして卸売における販売管理システム ◎モバイル端末を活用した営業支援システムの企画・開発 ・全国の営業拠点における営業担当者を支援するスマートフォン向けシステム ◎社内システムの企画・開発 ・運用部門におけるIT活用支援、各種製品サービスの導入や保守運用 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として、部門の運営およびプロジェクト管理を担当していただきます。初期段階では、部門の運営やプロジェクト管理を行い、徐々に戦略的な意思決定に関与していただきます。 ■組織構成: 20代〜50代の計15名のメンバーが所属しています。10年以上勤務しているメンバーも複数いるほど働きやすい環境です。 ■このポジションの魅力: エンタメ系企業のシステム部門ですので、オフィス内は常にBGMが流れており、和やかな雰囲気の職場です。来年に新社屋(JR高輪ゲートウェイ駅付近)への移転を予定しております。 ■当社について: 当社は業界に先駆けて搭載したAi機能をはじめ、東京ドームなどの音響空間を再現したライブサウンドを搭載した最新機種の「LIVE DAM AiR」、機械を遠隔で操作し介護・医療スタッフの業務効率をUPさせられる「FREE DAM LIFE」、誰もが一度は目にしたことがあるアーティストやキャラクターとのコラボレーションなど、エンターテイメント界のリーディングカンパニーとして業界を席巻しています。歌を楽しむことだけでなく、歌を発展させてより良い社会にしていくためにできることはないか、当社は日々考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
【名古屋本社】社内SE《オープンポジション※ベンダー出身◎》トップ級シェアメーカー【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市中川区福住町…
500万円〜799万円
正社員
【給湯器メーカー分野で国内トップクラスシェア/営業利益率9.2%と高く、事業基盤安定◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システムの企画、開発、運用/ネットワークインフラ構築、運用に携わっていただきます。 ※ご経験やスキルに応じて、業務をご案内いたします 【具体的な業務】 ・社内システムの企画、設計、開発、導入と運用、保守、改善 ※使用プログラミング言語:C#.NET、SQL、Python、JavaScript、COBOL、他 社内研修等技術習得の機会あり ・インフラ環境の企画、構築、導入と運用 ※使用技術:AWS、Azure、社内ネットワーク、仮想サーバー基盤 ・データの収集、分析及びリンナイグループのDX戦略立案 ※使用技術:AWS、Azure、Python、Tableau、他 ・全社員を対象としたITレベルアップ支援 ■業務の魅力 ・自らの手でシステムを構築し、利用者の喜んでいる姿を直接見ることができます。 ・社内のすべての部門と関わる機会があり、様々な業務プロセスについて学べます。 ・情報システム戦略やDX戦略を通じて経営に近い場所で活躍できます。 ■キャリアパス 必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。 その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。 業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。 実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。 ■組織構成 情報システム部のICT推進室もしくはDX戦略室 情報システム部約40名(男女比6:4、平均年齢34歳) 【組織概要】 ◇ICT推進室:情報システムの企画、構築、運用を通してビジネスの成長をけん引。自らの手で企画から設計、開発、導入と保守・運用・改善を行うことで、スピーディに現場が必要とするシステムやサービスを提供します。 ◇DX戦略室:会社の中のあらゆるデータをフル活用し、リンナイ全体の業務課題をデータとデジタル技術を駆使して解決します。リンナイ社員のITレベルアップを支援し、デジタルを前提としたビジネスに対応できる人材育成に努めます。 変更の範囲:本文参照
auペイメント株式会社
【品川】社内SE(IT環境運用管理・情報セキュリティ管理)◇リモートワーク可・フレックス有◇【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 決済サービス『au PAY』『WebMoney』を下支えする社内IT環境(『社内OA』『社内システム』)の運用・管理、情報セキュリティ管理態勢の強化に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・Azure・MS365を中心にした社内業務基盤の設計・運用管理 ・情報セキュリティの全社的な維持管理のための事務局活動 ・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み ・業務効率化・セキュリティ向上の提案〜実施 これまでのご経験を活かしつつ、さらに情報資産管理・情報セキュリティでの 知見や経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! ■働く環境 ・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ・会社平均残業時間20時間 ・リモートワーク可(最低週1出社)自身の業務内容に合わせて、在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています。 ■当社の特徴 ・KDDIグループの安定した資本基盤×高成成中のFintech事業 KDDIグループの中でも注力・成成領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成成市場であるFintechの領域で、着実な成成を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、少数精鋭でスピード感のある意思決定を行いながら、さらに成成・拡大中です。 ・中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ・パフォーマンス最大化を目指す就業環境 フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワークを併用する就業環境をご用意しております。一人ひとりが自律的自発的なパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進しております。 変更の範囲:会社内のすべての業務
株式会社メドレー
社内SE(責任者候補)※IT戦略策定〜プロジェクト企画・実行まで担当可能/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
1000万円〜1000万円
正社員
■□医療系プラットフォーマー/NTTドコモ社と資本業務提携を締結/東証プライム市場上場企業□■ 規模の拡大をダイレクトに事業成長に繋げられるよう、対処療法的な組織づくりではなく、数千名規模・グローバル展開においても適切に機能できる未来から逆算した合理的な組織戦略をデザインすることを目指すべく社内SE(責任者候補)を募集します。 ■業務内容 本ポジションは、社内IT環境であるコーポレートIT領域責任者として、各部門の発展またはグループ全体の発展につなげるためのIT戦略を立案・実行し、圧倒的な生産性の向上をはかり、中長期に亘って組織パフォーマンスを最大化することがミッションです。 コーポレートIT領域に関する知識や経験を有することはもちろん、当社の組織や事業を深く理解した上で本質的に課題を捉え、日本国内における過去の慣習や既存の方法に捉われることなく、常にグローバル水準で実現可能な解決策を考え、実行していくことが求められます。 【業務イメージの一例】 あるべき姿からバックキャストする形でのIT戦略、プロジェクト計画と実行、予算の策定 各部門の人と情報のパフォーマンス最大化を目的とした、IT Business Partner機能の実現 M&AにおけるIT/Security/統制側面でのPMI参加 など 【全社共通IT環境の一例】 ・インフラ AWS, GCP, Heroku, FortiGate, YAMAHA, Cloud IP−PBX etc. ・クライアント Windows, Mac, Android, iOS etc. ・コラボレーション Slack, Confluence, Google Workspace, GitHub etc. ・業務アプリ Workday, Salesforce, AppSheet, freee, SmartHR, TeamSpirit etc. ・言語 Google App Script, Java Script, Python, PowerShell etc.
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
【AWSエンジニア】組織横断でクラウド活用推進(インフラ)〜運用を担いスキルが磨ける【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
550万円〜1000万円
正社員
FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ全般(企画〜設計〜構築〜運用)をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社の決済サービスを守るインフラエンジニアの業務を通して、重要かつ大規模な決済サービスのIT基盤の知識・経験を得られるとともに、先進的なFinTech技術や決済業界の話題に触れることができるポジションです。 毎年25%の成長を続ける当社において、ビジネスの成長とともにそれを支えるITエンジニア・管理者としてのキャリアを伸ばすことが可能です。 〈具体的には〉 ・決済サービスに関するインフラの企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ・AWS上で稼働する開発基盤の企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ・アプリケーション開発担当と連携しての新サービス基盤の企画・構築、運用 ■利用技術: ・サーバー…Fargate(ECS)/EC2/Lambda ・DB…Aurora(MySQL、PostgreSQL)/ElastiCache(Redis、Memcached)/DynamoDB/DocumentDB ・NW…Direct Connect/CloudFront/API Gateway ・構成管理…CloudFormation/Terraform/CodeBuild/CodePipeline ・監視…CloudWatch/NewRelic/Atlassian Opsgenie ・セキュリティ…AWS WAF/Security Hub ・その他…Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Team ■ポジションの魅力: ・自社サービスのインフラ構築をゼロから本番稼働まで、システム設計から運用まで関わる事ができる。Webサービスの作り方が分かる。 ・ビジネスサイドやアプリチームと一体となったスピード感あふれる開発経験。 ・自社開発なので学んだ新サービスや新技術を柔軟に取り入れる事が出来る。 ・Infrastructure as Code(IaC)によるインフラ構築経験。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
【北九州/228】社内SE(セキュリティエンジニア)※東証上場/連結売上1,746億の精密部品企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 各種情報セキュリティの脅威から、当社グループの情報資産を保護するための各種セキュリティ対策を立案・実施いただきます。 、主には下記のような業務内容を予定しています。 ・情報セキュリティ規程の管理 ・情報セキュリティ対策に関する企画、設計、構築および維持管理・改善 ・従業員に対する情報セキュリティに関する教育、セキュリティリテラシーの向上 ・セキュリティインシデント対応、インシデント発生時の対応策の策定と訓練実施 ■特徴: 世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 また残業抑制にも取り組んでおり、2ケ月に1回は計画有休の取得を促すなど、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。
株式会社オンダテクノ
【岐阜市】社内SE ※休日125日/完全週休2日/有給は1時間単位で取得可能【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…
350万円〜699万円
正社員
〜新しい発明、技術に携わることができる/関連会社のオンダ国際特許事務所の出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 社内SEとして、特許事務所ならではの独自のソフト開発とお客様の業務の効率化支援等をお任せします。お客様の大切な知的財産を守り、また知財業務を円滑に進めていただくうえで非常に重要なポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・社内システムの企画、開発、運用(Windowsアプリ、Webアプリ) ・AI活用、RPAによる業務改善 ・PCセットアップ、ソフトウェアの導入 など ■魅力: ◇当社のシステム開発部は、社内サーバーの導入/運用、オフィス内OA環境整備、業務アプリケーションの開発/運用、WANやLANの設計/導入/運用等、業務に必要なシステム構築や運用を行っています。社内各部門の業務効率化や業務品質向上に貢献しています。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスケーアイ
【名古屋】社内SE(主任)◆IT企画立案やDX推進等を担当◆キャリアショップ運営会社◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田5…
400万円〜599万円
正社員
〜IT企画立案やDX推進等を担当/キャリアショップ運営会社/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・IT企画立案、DX推進 ・業務効率化のシステム企画・運用 ・グループウェアやチャットツールの運用 ・情報セキュリティ対応 ・社内システムのインフラ保守 ・トラブルシューティング 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北日本銀行
【盛岡/転勤なし】社内SE ◆上流工程〜開発メイン/年休120日/中途入行者多数活躍中◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-6-…
350万円〜799万円
正社員
<年間休日120日/資格取得支援制度◎/教育制度充実◎/ワークライフバランス◎> 岩手県を中心に、東北広域に展開する地方銀行である当行にて、管理職(または管理職候補)として社内SEを担当していただきます。 ■職務内容: 社内SEとして、社内システム、ネットワーク、セキュリティに関する企画・構築・開発・保守・運用についての業務を担当していただきます。(適性、ご希望等により異動・転勤の可能性がありますが、当面はございません。同部にてご勤務いただきます。) ■組織構成: 事務システム部のシステム部門は、約40名の人員で業務運営をしています。 (他業種からの中途入行者が多数活躍中です※) ※情報・通信関連企業で、自社ソフトの導入・販売を経験された方 ※自動車関連企業で、社内システムの立ち上げ、保守・運用を経験されてきた方 ■教育制度: OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム ■人財育成: ・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。 ・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など ■求める人物像: 当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社
社内SE◆勘定系システムのリノベーション◇三菱UFJG◇残業20H程度◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
晴海オフィス 住所:東京都中央区晴海1…
450万円〜799万円
正社員
<三菱UFJフィナンシャル・グループ・業界No.1の安定企業/有給休暇消化率84%/福利厚生◎の組織環境> 【業務内容】Javaを用いた基幹システムの、オープン化(リノベ—ジョン)をお任せします。 【具体例】 ■UMLを用いたデータモデリングの設計・開発 ■Dicision Managerを用いたルールの設計・開発 ■フレームワークの設計・開発 ■仮想DBへのアクセス設計・開発 ■ミドルウェアの設計・構築・運用 ■統合/システムテストの推進 ※ベンダーコントロールに加え、一部実際に手を動かして開発頂くことがあります。 ■業務の魅力: ・新システムの構築という大規模PJT(1万人月超)で、インパクトの大きい業務内容です ・アコムの中核事業のローン・クレジット・保証業務の基幹システムの開発が担当でき、幅広い知識・経験も得ることが可能です ・残業時間は月20時間程度です ■組織構成 リノベーション開発チームには12名が所属しています。半数以上が中途入社で、馴染みやすい環境です。 ■社風 アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。 そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。 一人一人に向き合い社員を支援してく風土を大切にしており、 ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えの元、社員が働きやすくお休みも取りやすい環境を整えています。 ■勉強会や資格取得支援 会社主導の研修を多数開催しているほか、システム本部独自で外部研修・セミナーにも参加可能です。(例:富士通・日立・IBMの研修) ■キャリア マネジメントとしてキャリアアップを目指して頂く他にも、自己申告制度があり、他部署(海外事業含む)などへ挑戦出来るチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社フロンティアインターナショナル
【情報システム】基幹システムの入れ替えなど/大規模有名イベント多数手がけるグロース市場上場企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5…
600万円〜899万円
正社員
〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR上場企業にて情報システム関連をお任せ〜 ■業務概要: 基幹システムの入れ替えやリニューアルを前線で一緒に行っていただく方を募集しています。下記の通常のヘルプデスク業務も行っていただきつつ、新規システムの導入、既存システムの改善、セキュリティ対策などをお任せします。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・ネットワークおよびサーバーの管理 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応およびトラブルシューティング ・新規システムの導入および既存システムの改善 ・セキュリティ対策の立案・実施 ・IT資産の管理(ハードウェアおよびソフトウェア) ・各部門との連携およびITプロジェクトの推進 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【社内SE/一部在宅勤務可】アプリ開発部門リーダー/デロイトGの社内IT環境の内製化/フレックス〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
650万円〜999万円
正社員
【グループ内のアプリケーションシステムの開発〜運用/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細(割合) 40%:開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理 20%:データ加工業務等、保守運用管理 20%:開発保守プロセスの効率化対策の検討 20%:各種報告・調整業務 ■Application Platform Operations(APO)チームに配属になります 社内で利用するアプリケーションの開発導入、運用保守をする部門の中に2023年に新設されたチームです。 部門内の別チームが作ったシステムを安定運用していくことをミッションとし、サービスを展開していきます。 システム開発・運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得しながら、インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務