希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,868件(11341〜11360件を表示)
九州指月株式会社
【福岡】社内SE(管理職候補)◇残業月10h◇指月電機G◇N700系新幹線等に採用する製品を開発◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 …
600万円〜799万円
正社員
== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●募集背景: 情報システム部門の将来的な管理職の育成を目的として社内SEの管理職候補を募集します。将来的な体制強化を見据え、新たなリーダー候補を迎え入れるための採用です。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、各種社内システムの立案・管理等の業務を行っていただきます。社内において常にシステム環境を整備し、社員の業務効率を上げる為に会社のスピードに合わせて改善していきます。 ※IT推進に加えIT資産の管理の強化、統制する責任と権限を有するポジションです。 ●業務詳細: ◇IT管理部門の業務の統括(マネジメント) ・部内のプロジェクト管理 ・メンバー管理 ◇社内システムの企画・設計・開発・構築の管理・統括 ◇IT推進業務の管理・統括 ●使用するシステム環境 └OS:Linux系Windows系 └WEB/APサーバー:Apache └RDBMSサーバー:PostgreSQL └言語:Python、C#、C++、Java 等 対象サーバーについては、概念が理解できていれば問題ありません。IT知見がある方をお待ちしています。 ●組織構成: 課長1名、リーダー1名、メンバー4名が在籍しています。 ※60代2名、50代1名、40代1名、30代2名 ◎勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●ポジションの魅力: ◎働き方抜群!定時退社も可能!緊急対応で休日出勤をする場合がありますが、自然災害(大雨、雷の停電、大雪)が発生した場合がほとんどで、年1回あるかないか程度です。 ◎繁忙にもよりますが、残業時間月平均10時間程度とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。 ◎会社の中核的なポジションとしてご活躍いただきます。裁量をもちながら実務・メンバーのマネジメントをお任せします。 ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。
いであ株式会社
気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:…
600万円〜899万円
正社員
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
株式会社日本資産運用基盤グループ
【社内SE/インフラエンジニア】クラウドシステム基盤の構築・運用・セキュリティ管理【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都東京都千代田区神田錦…
400万円〜649万円
正社員
■□クラウドネイティブな社内インフラ整備を経験可能/AWS経験者歓迎◆自社開発・資産管理の選択肢を増やす金融機関向けSaaSシステムのクラウド基盤の構築・運用・セキュリティ管理■□ ■ポジション概要: 銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、インフラ基盤に関する設計、開発、リリース、運用、セキュリティ管理まで幅広く携わっていただくとともに、社内の情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善にも従事いただきます。 ■具体的な業務: ご入社当初は、AWSサーバーへの移管業務をパートナー企業とともに推進頂き、以降は社内SEとして業務をいただく予定です。 ・AWSを前提としたクラウドインフラ基盤によるWebサービスシステムの構築・維持・運用・セキュリティ管理 ・クラウドネイティブ志向に基づく社内インフラの整備 ・Microsoft Azure、Microsoft365等、情報システム(クラウドサービス)の運用・セキュリティ管理及び改善 社内SEの業務比重が重くなった後も、サービス側のインフラ管理を業務全体の2割ほど行って頂く予定です。 ■ポジションの魅力 ・ご自身で不明瞭な点は、社内に限らず外部パートナー会社に協力を仰ぎ知見を借りることも可能です。 ・ご経験がなく「興味」からであっても、積極的に先端技術を活用していただくことを後押しする風土がある会社です。 ■事業について: 近年、個人向け資産運用サービスとしてゴールベースアプローチ(GBA)型ファンドラップサービスが注目され、銀行・証券・資産運用会社等が新しくサービスを立ち上げる流れが広がっています。当社はそれらの金融機関に対し、金融事業運営リソースを保有するシステム会社や大手金融機関と連携し、GBA型ファンドラップ事業の運営に必要なシステムソリューションや業務アウトソーシングサービス等を提供しています。 ※GBA(ゴールベースアプローチ)とは お客様ひとりひとりの人生設計に基づき目標(ゴール)を決め、そこから逆算した資産運用計画を策定し、お客様に寄り添いながら資産形成を行う、欧米では主流の投資手法です。 変更の範囲:会社の定める業務
高木工業株式会社
【五反田】社内SE※情シス■創業90年超/多角経営の安定基盤■残業10h程/年休120日(土日祝)【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…
350万円〜449万円
正社員
【社内SE※情シス/初めは経験が浅くてもOK!インフラ知見歓迎/創業90年超!人材・スポーツ・警備など多岐にわたる事業を展開/五反田・本社/転勤なし/残業10h程/年休120日(土日祝)】 ■仕事内容: 本社情報システム部のグループとして全国拠点を含むインフラの運用管理業務をメインでお任せいたします。 ■具体的には: <入社後すぐにお任せする業務> ・PCのキッティングをはじめとした、IT関連業務 ・社内ネットワークの管理、運用サポート ・問い合わせ対応 <後々お任せする業務> ・社内ネットワークの設計・構築 ・社内DX化の推進導入実務 ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。社内のネットワークエンジニアとしての専門性を高めキャリアアップが目指せる環境です。 ■配属先情報: 本社システムグループ 60代男性1名、50代男性1名、20代女性1名の合計3名で構成されています。 ■働き方について: 残業は基本的に月平均10時間以内で繁忙期でも20時間以内となっています。毎日残業はないので仕事とプライベートのオンオフはつけやすく、18時以降にオフィスに社員はほとんどいません。 ■当社について: 人材サービス事業や警備事業、その他スポーツ・保険代理店・不動産・物販と幅広い事業を展開しております。 ■採用ブログ: https://takagi-career.com/blog/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
【東京/大森】社内SE(インフラ/管理職候補)◆ITへ積極投資中/年休127日/残業月5~20h以内【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区南大井6-20…
500万円〜999万円
正社員
【産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休127日/残業月5~20h/社内のインフラ整備に投資中】 ■業務内容: 本社の情報システム部にてインフラ・ネットワーク・セキュリティーの組織強化に向け、社内SEとしてネットワークとセキュリティーを中心に、以下業務を担当頂きます。将来の管理職候補を想定しております。 ◆ネットワーク管理: ・LAN、WAN、VPN、Firewall、ロードバランサーの設定・管理 ・ネットワークトラブルシューティング ◆セキュリティー: ・セキュリティポリシーやリスク管理、脆弱性診断 ◆サーバー管理: ・Linux、Windows Server、仮想化技術(VMware、Hyper-Vなど)を使った設計・構築・運用 ◆クラウドインフラ: ・ AWS、Azureなどの主要クラウドプラットフォームでの設計、構築、運用 ◆ストレージおよびバックアップ: ・ストレージ(SAN、NASなど)管理、データのバックアップやリカバリ ◆管理・その他 ・プロジェクト管理(複数のインフラプロジェクトを効率的に管理) ・問題解決(迅速かつ冷静にインフラの障害を発見し、解決に導く) ・意思決定(必要に応じて、リスクを評価し適切な意思決定を行う能力) ■募集背景: インフラ・ネットワーク・セキュリティーの組織強化に向けた、マネージャーもしくはチームリーダーの経験者の増員 ■やりがい: ・経営層との距離が近い為、改善提案し、システム構築することで投資対効果を実感できる ・優しく、誠実なメンバーばかりであり安心して働ける ■働き方:月残業時間は5~20h※担当プロジェクトにより、休日対応あり(代休取得)。 ■キャリアパス: ・将来の管理職候補として、スキルを磨くことにより、自身のキャリアアップできます。 ・業務アプリの他、インフラ構築、ネットワーク、セキュリティーなど社内SEとしていろいろな分野にチャレンジできます。 ■部署構成 部門長:50代男性1名、メンバー:60代男性2名、50代男性2名、40代1名、30代1名、20代男性1名、事務派遣社員1名 ※合計9名 インフラ、アプリでチームが分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
メンテックス株式会社
【岐阜】社内SE※商業施設管理システムの改善、導入他◆東証プライム上場のバローG/残業少なめ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岐阜県多治見市大針町661…
450万円〜599万円
正社員
〜スーパーマーケットやVドラッグでおなじみ!「バロー」グループ/月平均残業20時間/開発経験を活かし、事業会社で上流工程からシステム改善や運用管理、保守、導入を担当/1つの企業の改善にじっくりと取り組める環境/安定性◎〜 ■主な業務内容 企業や組織(スーパーマーケット、ドラッグストア店舗との連携)の業務プロセスを効率化し、改善するためのシステムやソフトウェアを設計・開発・導入・運用・管理・保守をする役割を担います。 (受発注システム、案件管理システム、売上/仕入管理システム、請求/支払書発行システム、連結会計システムなど) ◇社内の各部署とのヒアリング、要件定義 ◇ソフトウェアヴェンダーが開発したプログラムやシステムをテスト ◇社内業務システム設計/構築/運用を管理 ※商業施設管理システムの、開発・運用におけるバグ修正あり(軽微なバグや改修は自社で実施) ◇情報システム導入サポート/保守と改善 ◇Web、スマホアプリの提案・設計・開発・運用・保守 ■開発環境: ◇使用言語/PHP7 ◇フレームワーク/CodeIgniter ※MVC(Model-View-Controller) ◇使用ライブラリほか/Bootstrap、jQuery、PHPExcel (EOL)、mPDF ◇サポートされるブラウザ/Chrome、Edge、Safari ◇データベース:MariaDb ◇環境/AWS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かわでん
【山形】社内SE(保守・運用)◆年休124日/業界NO.1シェア/上場企業/勤続年数15年【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:山形県南陽市小岩沢225 …
450万円〜649万円
正社員
〜年休124日/完全週休2日制/土日祝休み/東証スタンダード上場/カスタム型配電制御システム業界NO.1/創業90年以上の信頼と実績/平均勤続年数15年〜 ■職務概要: ・全社的なITインフラの整備及び保守・運用業務、ネットワーク網の管理 ・各基幹システムにおける外部委託会社との折衝・調整など ・中長期における業務のDX推進の企画立案を含めITシステムに関する業務全般 ■職務の特徴/魅力: 入社後は主としてOJTで業務を一から覚えていただきます。業務プロセスや製品知識を学んでいただきます。未経験から完全な独り立ちまでは約 4〜5年を想定しています 。将来的には幹部になっていただくことを想定しています。 ■配属部門(組織構成など): 当社の情報システム担当は約4名(山形本社)が所属しており、共に業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: (1)業界トップクラス:当社はカスタム型配電制御設備業界でトップシェアを誇り、その製品は全国に納入されています。スカイツリー、新歌舞伎座、テレビ局社屋、大手テーマパーク、東京都庁など、皆さんもよくご存知の日本を代表する建築物や商業施設、病院、大学、官公庁等で当社の製品が導入されております。 (2)プライベートも充実:年休124日、土日祝休みと仕事だけではなくプライベートも充実させることが可能です。 (3)老舗としての実績:創業90年以上の歴史と業界での信頼を背景に、スカイツリーや新歌舞伎座などの大型プロジェクトを支えています。
株式会社アイ・エス・シー
Webシステム開発・運用※官公庁系法人へ派遣◆実働7h・残業10h程/深夜休日対応無◆リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 国立研究開発法人科学技術振興機構…
400万円〜499万円
正社員
★官公庁系法人への派遣!深夜対応ゼロ・実働7h・残業10h程度・各種休暇制度などライフステージに沿った働き方を整えらえます! ★エンジニアとして長年経験を積んできた頼れるメンバーとともに就業!馴染みやすいお人柄で、相談しやすい雰囲気です! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 科学技術の発展・振興を支援する「国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)」に派遣され、同法人が運営するwebシステムの開発および運用業務をご担当いただきます。 ※運用、仕様書作成がメインです。 <業務詳細> (1)システム運用 ・アカウント管理 ・稼働環境および稼働状況の管理 ・脆弱性、障害に係る各種業務 (2)システム開発 ・要件定義、仕様書作成 ・開発進捗管理 ・受け入れ試験・検収 ・外注管理 ■開発の具体例 <調達公告を掲載するシステム> ・新機能、既存機能改善のための仕様検討、作成 ・コード修正(PHP, Javascript 頻度は少ない)、テスト、リリース (3)その他 ・利用者からの問い合わせ対応 ・新任担当者への利用方法講習 ・各種報告、会議等に係る資料作成 ・派遣先関係者および関連システム担当者との調整 ■組織図 派遣先は現在以下の2名体制です。 ・同社から派遣されている50代男性。30年弱開発者としてご経験を積まれており、気さく・サバサバとしたお人柄です。 ・他社から派遣されている40代男性。真面目にコツコツと穏やかにお仕事をされています。 ■働き方 派遣先のJST様が官公庁系であるため、しっかりとした労務管理をされており、深夜対応ゼロ、土日祝休み、年休124日、残業月10時間程度と働きやすい環境となっています。お子さんの送り迎えの関係などで30分刻みで勤務時間を早めるなど時差出勤も相談が可能であり、男女問わず育児休暇の取得実績があります。勤務開始3カ月後からリモートワークも週2日まで利用可能となります。 ■同社の安定性 同社はJST様の「ドキュメントデリバリーサービスに関する業務」を受託するため設立されました。そのため、国立研究開発法人であるJST様より安定的に案件をいただいています。主な取引先として、映画・演劇の東宝株式会社様もいらっしゃり、非常に安定しています。
株式会社デザインクラブ
【神戸・中央区】総務(総務7割/人事・SE3割)◆土日祝休/インテリアデザイン企業/大手取引多数【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町76…
300万円〜449万円
正社員
【年間休日120日/残業30h/ホテルの客室・共用部・マンション共有部・モデルルームなどのデザインを手がける会社】 ■仕事内容: ホテルやマンション等の新築工事における家具の設計〜納品まで行っている当社で、総務の他にSE・人事をお任せします。 ※SE:サーバーに何か問題が起きた際に、外部と連携しながら修理をしていただきます。そのためIT知識などは一切不要です! ■具体的には: 【総務:7割】社内備品管理、福利厚生の管理、社内外の冠婚葬祭に関わる取りまとめなど 【社内SE:2割】サーバ管理、キッティング、HPの管理・運用・簡単な編集 など 【人事:1割】人事労務、採用業務、評価制度の設計・運用 など ■評価制度について: 昇給・昇格などの評価は実力によって評価します。 入社7年目で30代の時に役員になった方もいます。 ■その他備考: ・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇等の有無につきましては、受注状況や 納期との兼ね合いにより変動します。 ・出産/育児支援制度、時短制度は入社後1年以上の方を対象としておりま す。 ・交通費支給あり(上限30,000円) ■当社について: ホテルやマンションのインテリアデザイン設計〜納品までを行っている会社です。ホテルはリゾートホテルを含め全国72棟・9821室、マンションではタワーマンション含め1000物件を超える実績が強みです。主なクライアントは上場企業です。大切にしているのは、チームワークと仕事に対する『取組 み姿勢』。社員は女性が多いですが、人間関係が良好です。 【当社HP:http://www.designclub.co.jp】 ◎住宅・ホテル・店舗のプランニング・デザイン ◎モデルルームのコーディネート:大手事業主からの案件で、タワーマンシ ョン等1200件以上のマンションモデルルームの実績 ◎古民家再生及びゲストハウスなどの運営 ◎インテリア商品の販売・オリジナル家具製作 ■「すまレピ」について: 【HP:http://www.sumarepi.jp/new/index.php】 人気のインテリアコーディネートレシピ、家具配置シュミレーションができ る間取りライブラリーなどインテリア情報サイトです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
【東京23区内】サーバー運用管理(自社データセンター)※国内最大級のデータセンター/就業環境◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
データセンター(23区内) 住所:東京…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:自社データセンターを利用いただいている顧客に提供するDNSサーバーや監視サーバーなどの設計・構築、運用管理をお任せします。具体的には、Unix、Linux、Windowsなど各種サーバーの設計・構築から運用保守をはじめ、顧客要望などに応じたレコード登録をお任せします。サーバーは定期的な更新対応が発生するため、リプレイス時のプロジェクトリードなども担っていただきます。 ■入社後お任せする業務:定常の運用管理対応に加え、予定されているDNSサーバーのリプレイスプロジェクトへのアサインを想定しています。 ■業務の魅力:自社で上流から下流まで内製化されているフェーズが多く、設計、構築、運用、保守メンテナンスまで一気通貫で携わることが出来ます。また、当社では各年度ごとに1機能ずつ、サーバーのリプレイス対応を行っています。そのため、データセンターを運営している当社だからこそ、DNSサーバーのみならず様々なサーバーのリプレイスプロジェクトを経験することが出来ます。サーバー機能の幅広い知識を身に着けることはもちろん、Unix、Linux、Windowsの横断的な技術知識、さらに採用している監視製品も豊富なためも幅広い製品知識も身に着けることが可能です。 ■働き方:社員への業務負荷がかからないように、各種プロジェクトは計画的に企画・実施されています。そのため、平常時の残業は月20時間程度と働きやすい環境です。障害発生時には突発的に夜間対応が生じるケースもございますが、いわゆる24365対応はございません。定期的なサーバーメンテナンスを月1回/土曜日午前中に実施していますが、当番制で対応しています。そのため、土曜日勤務は2カ月に1回程度発生します。 ■在宅勤務について:出社勤務、在宅勤務を2班・交代制で運用しており、隔週で「出社勤務週」「在宅勤務週」としています。月の半分は在宅勤務で業務ができる仕組みです。 ■当社の特徴:世界中のビジネスを支える業界最大規模のデータセンター事業を専業しています。当社の最新・堅牢なデータセンターは都内中心に展開しており、そこでは日本有数の企業のグローバルなシステムが停止することなく稼動しています。親会社はセコム・東京電力等であり、経営基盤がしっかりしていることから、福利厚生面の充実にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマー情報システムサービス株式会社
【大阪/リモート可/フレックス】海外向け基幹系システムの運用/保守業務◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…
400万円〜899万円
正社員
〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: ヤンマーの海外現地法人で稼働する基幹システムの運用保守・開発サポートをお任せします。 運用委託ベンダー(中国系)とヤンマーグループ現地法人のブリッジ、 インシデント管理、障害対応、問い合わせ対応、グループ内各システムとのインターフェースデータ保全サポート、追加開発提案など。 ■勤務シフト: 基本=日本勤務時間9:00-17:40、アメリカ/ヨーロッパの時差対応の場合もあり。 ※海外現地法人、運用保守ベンダーとは英語利用。 普段社内は日本語。 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジカーランド上田
【長野・上田市】社内SE■コミュニケーション重視■中古カー用品トップクラス/年休120日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
フジカーランド上田 住所:長野県上田市…
300万円〜449万円
正社員
〜離職率10%以下/年間休日120日&土日休み/若手ボーナス平均約74万円/33期連続増収総益〜 ■お任せする業務: エリアトップの中古車販売台数を誇る当社にて、社内業務をさらに最適化するため、 現場スタッフとのコミュニケーションを重視しながら、システム導入や業務改善に取り組んでいただくポジションです。 具体的には下記業務をお任せします。 ・簡単なプログラミングやシステム導入・開発のサポート ・外部への開発業務委託に伴う調整・コミュニケーション ・業務フローの作成および最適化 ・現場への業務フロー落とし込みと運用サポート ・業務改善施策の提案・実施 ■やりがい・期待すること: ずっとPCに向かって開発を行うというより、現場との意見交換を通じて最適な方法を検討・実行していただきます。 現場の希望を吸い上げ、従業員がより快適に働けるような環境を整えることをミッションとしてお任せします。 ご自身の仕事によって、実際に従業員の働き方がどのように変わったかを見ることができることは大きなやりがいです。 ■働き方: ・休日: 定例休日は第2・4土曜、日曜、祝日となります。 それ以外は会社カレンダーに基づくシフト制でお休みが決まります。 ※年間休日は120日となります ・各種福利厚生も整備しており、離職率は10%を切っています ■社風: 当社は新卒採用に力を入れており、特に「顧客が困ったときに、真っ先に連絡がくる会社」を目指して、お人柄重視の採用を行っています。 そのため、一緒に働く方は誰かのために頑張ることができる素敵な人が多いです。 ■当社について: ◇1964年の創業以来、順調に業績も拡大しており、特に中古車販売については地域トップも維持しております。 大規模展示場と共に、さらに質の高いサービスを提供し、地域のユーザーに貢献したいと考えております。 ◇上田エリアで自動車の販売・買取・整備・車検・鈑金・保険を通して、 カーライフの安全・安心・快適を提供できるように日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
【横浜/WOWOW(G)】社内SE/自社勤務◇Java/リモート週2日〜/年休126日/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜649万円
正社員
自社勤務/平均残業20h〜/WOWOW(G)のマーケティング中核企業/フルフレックス/リモート週2日〜 ■業務内容: WOWOW(G)のマーケティング中核企業である同社にて当社のコールセンター用システムに関わる社内SE(開発)を担当いただきます。 具体的には、社内の内製システムの設計・開発、既存システムの改修、運用保守、そして利用者である社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、幅広い業務をお任せします。 社内の様々な部署と連携し、業務理解を深めながら、技術力を駆使してより良いシステム構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・コールセンター用アプリケーション(CRM、FAQ、CTI)の設計・開発・テスト ・社内で利用するアプリケーションの設計・開発・テスト ・既存システムの運用・保守・トラブルシューティング ・システム利用に関する社員からの問い合わせ対応 ■同ポジションの魅力 ◎内製化100% 100%内製化されており、エンドユーザー方直結で一連の流れ(設計・開発・テストまで)を一貫して対応可能です。また、ユーザー側と開発側の距離が近く、社内で表彰制度もあるので、ユーザーから直接感謝されることもございます。 【開発環境】 ◎言語:Java9割:Python1割 ■就業環境 ◎平均残業時間20h※全社的に残業抑制の動きあり ◎リモート週2日〜(状況次第でフルリモートの可能性あり) ◎自社勤務なので、柔軟な働き方が可能で有給も取りやすいです。 ■組織体制: システム部門人数:10名 └開発:3名 └インフラ:7名 年齢層:30代〜50代がメインとなっています。 ※他に派遣社員・パートナー企業の常駐メンバーが稼働しています。 ■キャリアパス: 将来的には、システム開発のスペシャリストとして、あるいはプロジェクトリーダーとして活躍するなど、キャリアアップの道も開かれています。 ■WOWOW(G)の強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善を実施。自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナナ
【静岡県函南町】社内SE〜転勤なし/残業月10時間以内/1957年創業の老舗安定企業〜【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
函南事業所 住所:静岡県田方郡函南町間…
350万円〜649万円
正社員
■採用背景:今後の会社の継続的な発展のために、システムの開発や運用保守を強化していくための増員による募集です。 ■業務内容:同社の社内システムの強化のため、以下業務をお任せします。 (まずは運用保守からお任せして、ゆくゆくは下記業務を総合的に携わっていただきます) ・基幹システムの運用保守 ・社内、社外の業務効率化のためのアプリ開発 ・ネットワークの管理や設計、運用 ・PCやスマートフォンのキッティング業務、LANケーブル接続業務といった社内システムのサポート業務 同社では、使用しているシステムほとんどを内製しているため、インフラもアプリも設計から開発、運用保守まで幅広く業務を行って頂くことができます。また、今後は一部システムの外注をすることも検討しているため、同社の業務を効率化するために協力頂ける方を募集します。 ■本業務のやりがい: (1)インフラ、アプリと幅広い業務に携わることができます。会社の業務効率化のためであれば内製も、外注も行っていく柔軟な対応をしているため、裁量大きく働けます。 (2)ユーザーが社員のケースが多いため、実際に使っている姿を見ることができることや現場の声を直接聞けることがやりがいにつながります。 (3)OJTによる教育に加え、社外のセミナーへの参加や自己啓発のための書籍を会社負担で購入できるなど、スキルを身に付け高めていける環境が整っています。 ■組織構成:同社のシステム担当は40代の社員2名で構成されています。残業月10時間以内とワークライフバランスを充実させることができ、意見交換も活発で上下関係関係なくフラットに提案ができる環境のため、中途の方でもなじみやすく働きやすい職場です。 ■同社の特徴:1957年「第七電気工業株式会社」を創業以来、私共は電気設備施工を中心に事業活動を行ってきました。1987年創業30周年を機に、社名を「株式会社ダイナナ」と変更し、顧客に真の快適環境を提供する「総合設備エンジニアリング企業」として、新たに空調事業や環境事業などに幅広く取り組んできました。同社は、さらなる飛躍を目指し今まで培ったノウハウに磨きをかけ、高い評価をされる企業として、常に未来と環境を見つめ、「電気、空調、設備、環境」などを有効にリンクさせトータルな事業展開によって顧客に満足を届けることができるよう努めていきます。
株式会社佐渡島
【大阪/長堀橋】社内SE ※創業144年メーカー機能を持つ素材専門商社/改善提案に集中/年休126日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1…
400万円〜649万円
正社員
【現場の声を拾い、業務課題を改善!/システム構築は外部委託で改善提案に集中/残業月平均15時間】 ■業務内容: 鋼材や、屋根材などを扱う商社である当社で、社内のシステムを整える社内SEを担当いただきます。 《具体的に…》下記業務を中心に取り組んでいただきます。いずれの対応も2名体制で行っていただくので、有給などもとりやすい環境です。 ・基幹システム等ITを活用した社内業務の改善対応 (基幹システムの開発はベンダーにアサインします) ・ベンダーコントロール ・社内システムの運用およびサポート(ヘルプデスク対応) ・社内ネットワークの管理および障害対応 ・社内セキュリティ管理、PC管理 等 ・RPA等を用いた業務改善の企画、導入、運用 ・上流への改善計画の提案 ■本ポジションの魅力■ (1)現場の声を拾い、業務改善の提案ができる! (2)システム構築は外部に委託するため、改善提案に集中できる! また、これにより残業時間も15時間と安定 (3)10社以上のグループ会社のシステムの改善に携わることができる ■キャリステップ: ゆくゆくは課長を目指していただきます。 ■組織構成: 現在3名で構成されております。(室長40代男性1名、40代女性2名) ■教育体制: 社内にて引継ぎを行います。時間をかけてじっくり社内の仕組み等を学んでいただきます。 ■同社の魅力: 《魅力(1):成長性》 同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品として使用されます。家電やデジタルデバイスなどの全く畑違いの分野にも進出。新たな市場を積極的に開拓しており今後も成長が期待できます。《魅力(2):働き方》月平均残業時間10h、年間休日122日、家族手当や社宅など充実した福利厚生があり、非常に働きやすい環境が整っています。《魅力(3):社風》明るく、コミュニケーションが多い現場です。アットホームな環境のため、すぐに馴染んで頂けます。【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT ExCパートナー
【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-1…
550万円〜899万円
正社員
【福利厚生◎/在宅可/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制】 ■職務内容: 以下いずれかの業務に従事いただく予定です。 ・福利厚生基幹システム(N-Biz)の運用管理、機能改善・リニューアル ・福利厚生事業モデルの改善・リニューアル ・NTTグループ各社への各種福利厚生サービスの導入・運用コンサルティング業務 ・サービサー企業との協業等による社員のエンゲージメント向上に向けた福利厚生サービスのリニューアル、新たなメニュー開発 ・現行福利厚生サービスの維持・運用・管理業務(NTTグループ各社、事務委託会社との連携、運営改善アセスメント等) ■業務詳細: ・次期福利厚生基幹システム(N-BiZ)開発に向けたプロジェクト運営 ・HR分野の戦略(未来志向での福利厚生事業モデルの再構築等)・制度・業務・システムの策定・設計・運用コンサルティングの提供 ・NTTグループに提供したサービスのノウハウを活かしたプロダクト開発・提供等 ・NTTグループ各社への安定的なサービス提供によるDX推進及び社員のエンゲージメント向上 ■ポストの魅力: これまでは外部コンサル(ITコンサル会社等)を契約し配置していたポストですが、HCテック企業としての変革が求められる中でHCテック重点領域の一つであるシステム開発において社内に知見・ノウハウを溜めていくことが肝要であること、ExC社の福利厚生事業モデルそのものの再構築も視野に入れたかつ関係者も多岐にわたる4年超にわたるビッグプロジェクトでありExC社による主体的なリーダシップ発揮が肝要であることから、自社社員での内製化を推進します。
株式会社UCS
【管理職】CRM部門(顧客データベースの運用管理・業務アプリ開発・ユーザー部門の営業・業務支援)【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…
550万円〜799万円
正社員
【年間所定休日120日/入社1ヵ月後に初回年休付与/昇給あり/賞与あり/福利厚生充実/東証上場企業傘下/安定性◎/車通勤可】 〜キャリアアップ・スキルアップを目指す方、幅広い業務にチャレンジしたい方歓迎〜 金融事業会社のCRM部門で約306万人のクレジットカード会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理、ユーザー部門が営業・販促施策や顧客管理業務で使用するデータの抽出、業務アプリケーションの開発と運用管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼クレジット会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理 ▼ユーザー部門からの依頼に基づくクレジット会員情報のデータ抽出(売上集計、キャンペーン対象者の抽出等) ▼MSAccessを使った業務アプリケーションの開発 ▼ユーザー部門等、社内関係部署との調整・折衝 ■就業環境: 配属先のCRM推進担当部は所属長、メンバー約10名体制です。 (1)データベースサーバーの運用管理、(2)CRM推進(顧客データ分析・販促シミュレーション等)、(3)スマホアプリ運用管理、の3チームに分かれてそれぞれ得意分野を活かして業務にあたっています。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。基本的に土曜、日曜、祝日休みですが、業務都合で土日祝の勤務が発生する場合は平日に振替休日を取得します。 ■同社の魅力:ドン・キホーテ系列/グループの経営資源×キャッシュレス化の波を受け売上拡大中です。当初ユニー(株)のクレジットカード事業部が独立して出来た同社では、これまでカード会員管理のデータベースのみ運用していましたが、ドン・キホーテ系列となった今、新たに『小売事業×金融事業』の融合により、事業領域を拡大を目指しています。ドン・キホーテやユニーグループの信用力やブランド、経営資源を活用することで、一段と営業力の強化を図っています。 (1)クレジットカード事業 (2)保険代理店事業(ショップ事業の他、取引先企業およびその従業員向けの保険、インターネットという3つのチャネルで損害保険、自動車保険、生命保険等を提供) (3)その他事業(リース・旅行代理店) 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
【東京】OTセキュリティエンジニアの基盤構築(リーダー候補)/業界トップシェア【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 OTセキュリティGr のリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 具体的には… ・工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用 ・必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視 ・情報資産管理、SBOMの管理 ・工場および開発現場担当者との連携と教育 上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。 一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。 ■ポジションの魅力: ・サイバーセキュリティ戦略に本格注力! 2024年度に組織を2倍、3年後には5倍以上の拡張に向けて積極採用中。 ・主力事業の半導体事業において5年間で1兆円の研究開発投資を計画中! 海外競合に負けないセキュリティ組織の実現にも積極的! ・国内だけでなく、海外にもセキュリティチームあり。 グローバルレベルでの最新技術・スキルが身につく環境。 ・半導体の世界トップメーカーだからこそ、セキュリティインシデントは業界への影響も大きくなります。重大な責任を伴いますが、大きなやりがいが感じられる環境です。 ・ジョブローテーションなし!ご自身のキャリアビジョンに合わせたキャリア形成ができます。エキスパート・マネジメントなど多彩なキャリアが積める◎ ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・月1‐2回(1回あたり2−3日程度)の出張が発生します。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
弁護士法人Authense法律事務所
【六本木/週3在宅】社内SE(マネージャー候補)◆業界経験不問/残業10〜20h/年休120日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
弁護士法人 Authense法律事務所…
500万円〜899万円
正社員
【業界経験不問!法律知識・マネジメント経験不要です!】〜IT戦略からインフラ・ヘルプデスク業務まで幅広くお任せします〜 ■業務内容: 法律事務所における情報システム業務をお任せします。 所員が業務遂行できるよう、デバイスの管理、ヘルプデスク業務を主に担っていただきます。その他業界のIT化に伴う事務所内のIT化施策の立案と導入などもお任せする予定です。 今後、日本の司法化が進むため、弊所では司法のIT化に向けて積極的に取り組みを進めております。意欲次第ではそのIT化に関する取り組みにも携わることができ、スキルアップも望めます。 ■具体的な業務内容: ・IT戦略の設計、立案 ・IT基盤、ITシステム/サービスの導入、構築、保守・運用 ・インフラ(ネットワーク)の設計、保守・運用 ・IT機器の保守、管理 ・ヘルプデスク ・ITシステムアカウント、ライセンス管理 ※Authense法律事務所以外を含むグループ全体 ■使用環境: ・Windows ActiveDirectory ・Azure ・Intune ・Microsoft Office365 ・その他 ■入社後の流れ: OJTによる業務レクチャーとなります。PCのキッティングなどから始まり、所員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク)を中心に業務をスタートします。その後は、インフラ周りを中心に徐々に業務領域を拡大していただきます。 業務効率化や今後控えている司法のIT化に向けた取り組みなどにも挑戦をしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 男性3名(責任者30代後半・マネージャー40代前半・担当者30代後半)で構成されています。 ■特徴・魅力: ・国内の法律事務所の中でも先進的な取り組みに積極的にチャレンジしています。また、Authense Professional Grouptoとして、他士業やコンサルティング会社もグループ法人として抱えるなど、事業の多角化にも注力をしています。 ・2019年には厚生労働省から次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」に認定され、次世代認定マーク「くるみん」も取得しています。男女を問わず家庭と両立できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ハムシステムソリューションズ株式会社
【大阪/在宅可】SIer歓迎◎社内SE/人事システム導入・運用保守※日本ハムグループ向け/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4…
400万円〜649万円
正社員
〜上流工程から参画/人事システム(勤怠/人事給与)のご経験者歓迎/ワークライフバランスの整った就業環境〜 ■仕事内容: 日本ハムグループ会社への人事システム(勤怠/人事給与)導入提案・開発・運用・保守をお任せします。開発はベンダーへ委託となりますのでグループ会社へ向けた導入のために上流工程の業務が中心になります。 日本ハムグループ内の人事システム(勤怠/人事給与)統一化を目指します。約50社のグループ会社があり、年々増加しております。人事システムの導入についても進んでおりますが今回メンバーを増員することで未導入の会社に対する導入を推進いただきたいと考えております。 ■組織構成: 人事グループ内でチーム制となっております。 ・人事給与チーム:3名体制(40代男性、30代女性、20代男性) ・勤怠チーム:3名体制(40代男性、30代男性、20代女性) 在宅勤務も月10回まで活用しておりますが、少数チームでコミュニケーションの取りやすい環境となっております。 ■就業環境: 当社では、社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めております。例えば、労働時間はコントロールがしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます。また、有給休暇(入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与)についても、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能です。当社の管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への高い意識を持つほか、社長も日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすいです。それが一体感のある組織づくりにも繋がっております。日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど組織が社員をバックアップしている充実した研修制度も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務