GLIT

検索結果: 14,033(13681〜13700件を表示)

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/姫路】製造オペレーター◆業界未経験歓迎◆福利厚生充実/残業ほぼ無し/年休164日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

車載用リチウムイオン電池を製造する設備の操作・管理、その他付随する業務など、製造オペレート業務全般の担当です。 【詳細】 ●部材、仕掛品の運搬、数量管理 ●自動設備をマニュアル通りに安全第一で操作し、成果物を計画通りに生産、管理 ●機械に生じる微妙なズレの調整、簡単な不具合の修理 など ※経験やスキルによってリーダー的ポジションで以下のような業務もお任せします。 ●職場活性化、教育訓練、メンバーの育成など ●派遣社員のマネージメントや管理 ●高効率生産を目指して、業務改善や保全業務の遂行 など ※冷暖房完備&クリーンルーム内でのお仕事です。 ※常に重たいものを取り扱う作業ではありません。 ■キャリアパス: 機械&電気系スキルを磨き、臨機応変な対応力や経験から得られる業務の引き出しを増やすことで、保全・メンテナンスや生産技術等関連する職種へのキャリアチェンジを目指す事ができます。 ■働く環境: ・日勤、夜勤0の中で所定労働時間は9時間30分のシフト勤務(休憩時間は90分/3班2交替/4勤務2休日サイクルの勤務/1ヵ月単位の変形労働時間制)※具体的には「日勤4日→休み2日→夜勤4日→休み2日→日勤4日…」の順番 ・特別休暇年31日付与(取得必須、うち19日が班で休暇が決まっており、残り12日は個人希望で取得。特別休暇含め年間休日165日で、別途有給年25日付与+最大2年保有可能。有給は17日以上の取得必須) ・残業がほぼなく月0〜10時間、急な呼び出し等はなし ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。

santec Holdings株式会社

◎【愛知/小牧】製造※リーダー候補◇クリーンルームで快適環境/時差出勤OK/年休120日以上◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

1> santec AOC株式会社 住…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 製造グループにて、製造現場のリーダー候補として活躍頂きます。 当社で製造しているのは、光通信で使用される光通信用部品や、大学・研究所等で使用される光測定器と呼ばれる精密機器です。 【業務詳細】 以下の業務をご担当いただきます。 ・組立、検査 ・装置操作 ・装置メンテナンス ・能率・歩留改善 ・工数削減 まずは、製品の組立や検査の経験を積んで各工程を習得していただきます。 全工程習得後に、スタッフの指導や教育を中心に、製造ラインの歩留まりの改善や工数削減、現場の改善活動などに取り組んでいただきます。 ゆくゆくは新製品の生産移管や製造現場の改善活動などにもチャレンジできる環境です。 担当製品により、主な作業内容が異なります。どの製品を担当頂くかについては、面接で適性やご経験から判断し決定します。 光測定器:ルーペ等を利用して製品を組み立てる細かな手作業 光通信用部品:組立装置や成膜装置を利用する機械作業 取り扱い部品サイズ:数cm〜数十cm マテリアル:ガラス・金属加工品 【配属予定組織】いずれかに在籍出向となります。 santec LIS株式会社 生産グループ ◆光測定器関連事業 主に光通信市場向けの波長可変光源や各種光測定装置を開発、製造、販売。光通信関連の製造・研究・開発の際には、様々な強度、波長の光を実際に通すことで実験を重ね る必要があります。当社の「波長可変光源」製品は、主に光通信に用いられる波長帯で、指定の波長の光を発生させる光源装置で、世界中の大学や研究機関、光通信関連の 製造会社で利用されております。 または santec AOC株式会社 生産グループ ◆光通信部品関連事業 主に光通信関連の研究開発や生産活動に必要不可欠な光部品を開発、製造、販売。通信キャリアへ伝送装置を納入している会社向けに販売しており、伝送装置に組み込まれ て、通信キャリアのもとに納入されます。光ファイバ内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」製品、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰 器)」製品、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などを提供しております。 ■勤務地:いずれも 愛知県小牧市大草年上坂5823 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中村製作所

【山梨・甲府市】機械加工(旋盤)◇半導体装置部品メーカー/転勤なし/最先端技術で人々の暮らしを支える【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:山梨県甲府市下飯田1-6-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜大手メーカーと取引あり/転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ〜 ■採用背景: 事業拡大に向けて製造部門の人員強化をしたいと考えています。ご経験を活かし、ご活躍頂ける方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の機械加工(旋盤)担当をお任せします。当社では1mを超える大型製品の加工から、手のひらサイズの製品までをフレキシブルに対応できる加工機を保有しています。全ての領域において最善の加工が行えるよう、最先端の加工技術を搭載した加工機を導入し、技術力の向上を目指した設備投資を行っています。 ■配属先: 製造部には50名程の社員が在籍しています。 ■働き方と魅力: まずは経験・スキルを考慮した上で業務をお任せしていきます。ご希望やスキル次第では将来的に営業技術職や購買等へのキャリアチェンジも可能です。また、入社2年程度の若手から20年以上のベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■同社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。 変更の範囲:本文参照

株式会社シンセラ

【広島/世羅町】金属加工マネージャー候補◆転勤なし/高精度技術に携われる/日勤のみ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字本郷…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇ダイキングループや三菱電機との取引あり/今後は他業界にも拡大を目指す◇ ■採用背景: 〜お客様からの信頼と新規受注増加に伴う組織強化のための増員〜 ■業務内容: 当社は大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりを幅広く手がけています。今回の募集は、機械による加工、段取り、納期、進捗管理を担当するマネージャー職です。具体的な業務内容は以下の通りです。 \詳細/ ●各種金属部品の旋盤・マシニングセンターによる金属部品加工: 鉄、アルミ、ステンレス等の部品を高精度に加工。加工部品の段取りや刃物の選定、各加工・仕上げ確認を行います。 ●加工部品の進捗・日程管理: 各部品の進捗状況を把握し、納期に合わせたスケジュール管理を行います。 チームメンバーへの指示出しや調整も含まれます。 ●組織改革と指導: 社内の育成プログラムを通じて、後進の指導や育成を行います。 新しいプロセス作りや業務改善提案など、組織改革に関与します。 ■企業の強み: 当社は品質や納期に対して高い技術を持ち、大手企業とも多くの取引があります。そのため、「シンセラに頼めば大丈夫」と信頼されています。また、オリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。 ■組織構成: 製造1課2課と分かれており、1課には50名、2課には25名のメンバーが所属しています。それぞれ課長や係長はいるものの、マネジメント面が追い付いていない状況の為、今回の採用で強化したいと考えております。 ■企業の強み: ◇鉄/アルミ/ステンレス等の切削技術及び歯切り加工では高い技術を確立◇品質や納期に対しても、過去の実績が評判を呼び、 “シンセラに頼めば大丈夫”と高い信頼を確立 ■当社について: 大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりなどを幅広く手がけています。当社では複合的な組立も得意としており、また“中量多品種”のニーズにもマッチしているため、その強みを生かして上場企業を中心に多くのお客様とお取引をしています。そうしたマッチングをさらに加速させながら、近年ではオリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。

富士製紙協同組合

★未経験歓迎★焼却設備の工場オペレーター【静岡県/富士市】教育体制◎免許・資格取得補助有/転勤無【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県富士市桑崎512 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■当組合について: 静岡は「紙のまち」としても製紙業が盛んで、静岡県東部、特に富士・富士宮エリアでは多くの製紙会社が集中しています。当組合は創設50年を超え、中小企業の製紙会社から排出されるペーパースラッジ専用の焼却処理施設を運営しています。今回は組織体制強化のための募集になります。 ■業務内容: 主に当組合で工場内業務作業を担当いただきます。 【入社から1か月程でお任せする業務】 ・焼却設備の保全/管理(機械設備を巡回しながら、設備保全や点検(メンテナンス)の実施) ・焼却設備等の清掃等 ・その他、車両、倉庫、置き場への荷積み、荷下ろし業務など 【徐々にお任せしていく業務】 ・PSの焼却処理など ・クレーン/リフトの運転(処理するPSなどの運搬等) ・設備計器のデータ管理(設備をまわった後に詰所で行なう業務) ※免許をお持ちでない方は、入社後、当組合で費用を負担して、フォークリフト、ホイールローダー、クレーンの免許取得をしていただきます。 ■業務詳細: 搬入されたペーパースラッジの焼却処理を担当していただきます。さらに、設備の保全点検や計器データの管理を定期的に行ない、焼却処理が安定して行なえるようにします。また、クレーンやリフトを使ってペーパースラッジや灰の移動も行ないます ■リサイクルについて: PSおよび焼却灰は、土壌改良剤や建設・農業用資材、製鉄用フォーミング抑制剤などに再利用され、リサイクル率100%を達成するように努めています ■ペーパースラッジとは: 古紙からトイレットペーパー等再生紙を製造する際、紙にならずに排水中に流失した短繊維や無機物を濃縮し脱水した物です。 ※以下、PS…ペーパースラッジと表現します ■教育体制: 部署配属されるまでは日勤で工場長、部長から教育を2週間程度行ない、配属後に班でのOJT(班長+3名から)になります ■キャリアパス: 工場内従業員の業務サポートを通じて業務フロー習得(入社後に免許取得など)→習得した業務フローを元に担当業務を増やしていきます→独り立ち頂き、工場内業務に従事→将来は組織強化に向けた業務指導や人材育成などにもご活躍いただきます ■組織構成: ・16名(平均年齢44歳)の担当職員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】チラー工場のマネジメント(生産体制構築・新規工場立ち上げ)◆福利厚生充実/F5019【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 産業チラー事業の製造拠点拡大に向け生産、調達、品質管理などの製造系マネジメントおよび工場マネジメント経験者を募集しています。 今回の採用に対して期待している効果は以下の通りです。 (1)リーダーシップとチームマネジメント:各関連部門を指導、モチベーションを高め、生産目標を達成するためのリーダーシップスキルとコミュニケーション能力 (2)戦略的ビジョンと計画:長期的なビジョンを持ち、生産戦略を策定、市場の変化に適応し、競争力を維持するための計画立案 (3)生産体制の強化と効率化:生産プロセスの改善と効率化に貢献、適切な生産計画、品質管理、在庫管理を行い、生産ラインのスムーズな運用を期待 (4)品質向上と安全性確保:製品品質の向上と安全性の確保に貢献、品質管理プロセスを強化し、製品の不良率を低減 (5)チームのスキル開発と育成:従業員のスキル開発と育成に注力、トレーニングプログラムを実施し、チームの能力向上 ■募集背景: 産業チラー事業の垂直立上に向け、生産体制の速やかな構築と製造拠点拡大に向けた市場動向に沿った事業戦略の策定を強く推し進める豊富なキャリア経験や製造系マネジメント経験者を募集しています。 ■キャリアイメージ: ・入社後は現工場長を補佐する職務を遂行いただき、当社の企業の理解と共に、チラー藤沢工場の状況理解を深めていただく事を想定しています。 ・2年後以降は、事業計画に基づいた生産戦略を執行頂くために必要な工場マネジメントやプロジェクトマネジメントの実行を想定しています。 ■当部門の役割・魅力: チラー藤沢工場は荏原としてチラー製品の半導体業界参入に向けた新規事業の立上げの製造部門を担っています。 イチから新しい工場を立ち上げ製造実現する役割を求められ、リスクも伴うミッションとなりますが、成功した際の企業の成長と競争力の工場はこの上ないやりがいと魅力になるものと考えています。 ■組織構成: 42名(男性37名、女性5名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【富津 千葉】カスタムポンプのフィールドサービス(据付・試運転指導等)※プライム上場/高卒社員活躍中【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

富津事業所・富津工場 住所:千葉県富津…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場/福利厚生充実・就業環境◎/圧倒的シェアを誇る機械メーカー/学歴不問〜 ■業務内容: 当社はポンプやタービン等の主に産業用装置を設計・製造しており、世界トップクラスの技術を誇ります。 今回の募集部門では、お客様に納入した当社のカスタムポンプ製品の据付、試運転指導やメンテナンス時の分解・組立指導を担当しています。実際の作業はお客様自身が行いますが、スムーズに作業を行えるよう指導を行います。 ・カスタムポンプ製品の分解、組立指導業務 ・カスタムポンプ製品の据付、試運転指導業務 ※取り扱う製品:https://ebara.co.jp/futtsu/ ■採用背景: 脱炭素化に向けた新しい事業展開を進めています。 新たな人材を採用する事で対面市場別に迅速な対応を図る目的で今回募集を始めます。 ■キャリアイメージ: ご入社後半年〜1年程はまず組立・試験課にて基本的なスキルを習得していただきます。適正に合わせて縦型ポンプ、横型ポンプの組立指導業務や試運転業務を担当していただき、将来的には国内外指導員育成のインストラクターを目指していただきます。 お客様先に直接指導に行くため、数日〜1週間程度の出張をベースとした働き方です。旅費や宿泊費はもちろん全額企業負担です。当面は先輩社員と同行いただきますが、将来的には1人で出張いただくこともありますので、自身で裁量をもって業務を進めることができます! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リガク

【山梨】製造エンジニア(X線分析装置の組立・検査)◇年休128日/X線装置国内トップシェア_MF05【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

日邦プレシジョン株式会社(PNP)の製…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営】 ■業務内容: X線分析装置の組立業務や検査業務を担って頂きます。業務の詳細は以下の通りです。 ・簡単な構造のユニットから、複合的な組立工程まで担当。(特定の機種を集中して製造) ・調整、ソフトウェアによる性能検査業務を担当。PCで測定条件を作成し測定試料を用いて検査を行う(合否判定含む)、PC立上、データインストール(設定含む) ・出荷準備:出荷書類の作成/確認。出荷に必要チェック確認、注意表示の貼付け、梱包作業 ・立上作業:工具を用いて、本体とユニット装置間の配線作業、装置、ユニットの基本パラメータの設定 ※製造実務:管理業務=9:1を想定 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。】 ■業務のやりがい: ・社会の重要な場面で使用されている高精度の X線分析装置の生産に携わって頂けます。 ・特にPNPでは半導体市場向けのX線分析装置を生産しており、世界有数の半導体メーカー向けの装置の組立と検査に参加出来ます。 ・小型部品の組立は無いのですが、配線手順や各種作業のノウハウ等を学びながら高性能の装置の組立と検査に参画頂き、自身の製造スキルの向上を体感する事が出来ます。 ■入社後の教育スケジュール: 入社後3週間〜1ヶ月の期間、弊社大阪工場にて製造実習を行います。 ※スキル・家庭都合等を踏まえ応相談。 ■キャリアパス: カスタム仕様の製造対応等、作業習得度により専門能力を発揮頂ける業務を担って頂けます。 専門職としてのステップアップにより、製造技能職を目指すか、マネジメントへの参画を目標にされるか、上司との話合いにより各位のキャリアの方向づけを行っています。 ■職場の雰囲気・働き方: 和気あいあいとした職場ですが、増産に対する誇りを持って仕事されている方が多いです。中途入社者が多く、新規メンバーに温厚な雰囲気で接する風土があります。 残業月平均20時間程、年間休日128日と働きやすい環境です。 転勤は当面なし(将来的に可能性あり)、出張は国内年2〜3回程ございます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【静岡エリア】技術総合職〜モノづくりの設計者としてのキャリアップ可能/キャリア支援制度充実〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター

顧客先(静岡県) 住所:静岡県 受動喫…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

CADオペレーター・整備士などのご経験をお持ちの方⇒設計・生産技術の上流工程チャレンジ可能です!〜 ■概要: モノづくりエンジニアとして大手メーカーへ常駐して様々な案件をご経験頂き、中長期的にご自身の希望する専門領域でエンジニアとしてご活躍頂きます。 製造オペレーターや品質管理・保証など製造現場での就業経験をお持ちの方は、同社であれば設計や生産技術などの上流工程にチャレンジ可能です。 ■製造経験が活きるワケ: 同社は「未経験者を自社研修施設で育て、顧客へエンジニア見習いとして提案する」パイオニアの企業です。CADや電気設計、ソフトウェア開発、生産技術を実業務としていくうえで、まず未経験者の方はものづくりの現場を知るために現場へ配属しています。今回募集対象となる製造経験者の方はエンジニアになるうえでの一番の土台となるものづくりの現場をご存じだからこそより難易度が高く高付加価値の案件へご入社時点からチャレンジしていただけます。 ■入社後の流れ: 入社後はweb研修や、グループ会社が運営する「KENスクール」での研修に参加いただきます。現場配属までのスケジュールを逆算し、個々に合わせた研修プログラムを作成しているため、配属後も研修で学んだ知識を活かし、安心して働くことが出来ます。 ■配属例: ・製造系オペレーターの方々が一番多く活躍をされている事例として、製造用ロボットの事前点検、機械故障時のメンテナンス、画像検査装置での検査業務をご担当いただきます。モノづくりの一連の流れを理解し同社で未経験でチャレンジした方は、メーカーの設備保全、サービスエンジニア、あるいはそのまま配属先の正規社員として採用されるケースがあります。 ■会社の特徴: (1)手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 (2)圧倒的成長率と安定性:技術派遣業界では2004年設立と後発にはなりますが、全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しております。急成長出来た背景には、同規模の会社が扱っていないような幅広い職種の案件まで対応をしている点です。

冨士製袋機工業株式会社

【埼玉】機械組立て◆封筒を製造する製袋機/脱プラやSDGs観点で需要高/国内シェアNo.1/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

埼玉工場 住所:埼玉県朝霞市膝折町3丁…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【転勤なし】中途入社者メインで業界未経験も歓迎/創立70年超・国内唯一の製袋機の専門メーカー/脱プラ・脱ポリSDGsで将来性高/月残業5H 〜自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の機械組み立て職をお任せいたします〜 ■職務内容 国内シェアNo.1を誇る「製袋機」(封筒を製造する機械)を取り扱う当社にて、数人のグループで組立図を検討しながら、組み立てる仕事です。 ■製品について ・単価としては、1千万円〜8千万円程度です。 ・完成まで平均3ヵ月です。年間約40台生産しております。 ・紙の製袋機メーカーは国内に当社のみです。国内全国シェアの70%以上を誇ります。海外のメーカーが比較対象になりますが、同社の製品が選ばれる理由は精緻さです。ただ郵便物を入れられるというだけではなく、印刷などの観点でも高い精度を誇っています。 ■安定性・将来性について 同社は紙袋や封筒を作る「製袋機」メーカーとして創業より70年、紙にまつわる事業を展開しております。近年、脱ポリ・脱プラ、SDGsの流れは加速しております。紙は「環境負荷低減素材」として注目され、将来性はさらに期待されています。 ■事業展開について 紙を軸に今後SDGsや脱ポリ・脱プラの観点から需要の伸びる製品にも着手していきます。 ・紙版のクリアファイル クリアファイルからの代替が注目されております。 ・コンビニで揚げ物を入れる紙袋 等 唐揚げやポテトフライ等を入れる容器もプラスチックから紙袋への過渡期で、需要が高まってきております。 これらは一例ですが、このように「紙」を軸にビジネス展開をして参ります。 ■配属部署について 製造部の組立課は6名です。 ご入社後はOJT指導で丁寧にサポート致します。 ■部署の雰囲気 アットホームな雰囲気と、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。また、社員の9割以上が中途採用で構成されており、中途入社の方も安心して業務に取り組める環境です。 少数精鋭の組織ならではの強みが「あらゆる工程にすべての社員が関わっていけること」。全社員がお客様のニーズにお応えしているという誇りを持っており、製品が完成したときの喜びは、大手では味わえない醍醐味になっています。

丸富士産業株式会社

【高松/未経験歓迎】機械オペレーター◆ロボットを用いた操作◎福利厚生充実/産業機械部品の製造メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:香川県高松市西植田町129…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【2025年8月に工場新設!/産業機械に組み込まれる部品の製造メーカー/大手との安定した取引を通じて業績好調/国内のみならず、海外でも技術力に高い評価を獲得/制度が整っておりプライベートも大切にできる職場/マイカー通勤可】 ■業務概要: 日本トップクラスのクレーンメーカーの製品をはじめ、産業機械などに欠かせない部品を手がけている当社で、機械オペレーターをお任せいたします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 職人技が活きる細やかな溶接、数値を入力して操作を行うロボット溶接の操作などを行います。高品質な製品へと仕上げるポジションです。 ■組織構成: 現在、溶接作業担当者は約40名で構成されております。 ■当社の魅力: (1)研修制度について 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。その他、安全第一を心がけており、油だらけの作業に携わることもありません。重量部品の運搬作業もほとんどないため、身体に負担を掛けずに無理なく、着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 (2)しっかりと確保できる休日休暇 「良好なコンディションで仕事に臨んでもらいたい」という想いから、月平均8〜9日間の休暇は連休となるような会社カレンダーを設定し、有給推奨日を年5日ほど定めています。仕事、プライベートをしっかりと両立できる環境です。しっかり充実出来るようにしています。 (3)心強い人間関係 20代のメンバー〜60代のベテランまでの幅広い年齢層で構成されています。年齢、部署の垣根を越えてコミュニケーションを図っており、社員旅行、BBQ、ボーリング大会、ゴルフコンペなどの社内イベントも盛んです。社員間の信頼関係を強固に築けるため、不安点や疑問点をすぐに質問しやすいアットホームな雰囲気があります。風通しが良く、ご自身のアイディアを提案しやすいことも魅力となっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社黒木工業所

【山口/光市】機械加工スタッフ /未経験・第二新卒歓迎/ ワークライフバランス充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

周防工場 住所:山口県光市大字小周防虹…

〜549万円

雇用形態

正社員

●業務概要: 大型の製鉄機械や機械部品を修理・補修する当社にて、機械オペレーターとして業務をお任せいたします。 〜機械技術を駆使して、日本のインフラ産業を支える鉄やセメント製造などの大型製造機械部品の修理を行っていただきます。 ●業務詳細: 旋盤、NC旋盤、フライス盤等の大型機械のオペレーターとして機械部品の加工業務を行います。その他特殊機械加工の業務もございますが、基礎から丁寧に導入しますのでご安心ください。 ●入社後の流れ: ◎入社1〜2年は作業補助として、装置稼働前の金属研磨等の業務を通して経験を積み、少しずつ機械装置の操作方法を学んでいただきます。 ◎一人立ち可能となった段階で、機械装置の操作をお任せいたします。金属特性に合わせて温度を微調整する等の職人技が必要になります。 未経験から着実にスキルを身に着けることが可能です! ※未経験者でも安心な充実した育成制度: 年1回上司との育成面談があり、その時に1年間の振り返りを行い、次の1年間の技術・技能習得に向けて目標設定をします。また、スキルマップという仕事の一覧表があり、それを計画的にクリアしていくことにより、おのずと技術技能が高まっていきます。イチからあなたに技術を覚えていただく環境を整えています。実際に社員の多くは、工業系以外の出身です! ※ワークライフバランス: 年間休日115日間+有給休暇平均14.9日取得(前年度実績) 確かに仕事は体力勝負の面もあります。だからしっかり休んでもらい、リフレッシュしてもらいたいと考えています。自分の好きなことをし、好きな人とミュニケーションをとり、また家族の皆さんとゆっくり会話をして、普段の感謝の意をあらわしてください。 ※若手の採用重視方針: 業績が安定的に好調な状態が続いていることもあり、技能伝承の視点から若手人材の採用に力を入れています。そのため、20〜30代の若手メンバーが増えています。未経験から入社した人も多いので、より近い目線で指導できるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【愛知蒲郡】マリンエンジン信頼性開発・実験業務(技能職)〜学歴不問/エンジン開発経験者向け〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

蒲郡事業所 住所:愛知県蒲郡市浜町 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、世界の人々の豊かなマリンライフに貢献する為に、これからも顧客の期待を超える製品・サービスを市場に提供して行きます。これを共に実現する信頼性開発業務を実行する熱意あふれる仲間を募集します。マリンエンジンのリーディングカンパニーである当社船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たなマリンエンジンを生み出してみませんか? ■職務内容: ◎マリンエンジン(船外機、マリンジェット)の耐久実験業務 ・評価項目、内容検討、日程計画、進捗 ・エンジン組み立て、分解、耐久運転、点検 ・耐久運転中の各種データ確認、日報の作成、報告 ・試験報告書の作成 ◎実験設備の管理業務 ・設備保守点検 ・業者とのやり取り ■やりがい・魅力: マリン業界はまだまだ成長領域であり、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。またチャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。このポジションではヤマハマリンエンジンの商品性の肝となる信頼性開発を担っているというやりがいをもって業務を遂行頂けます。また、2st、4st、電動など多種多様なエンジン開発にたずさわることができ、エンジン開発に想いがある方には絶好の環境であると思います。 変更の範囲:会社の定める業務

月島機械株式会社

【勝どき】産業機械(製糖・化学)の組立・設置※老舗プラントメーカー/製造職経験者活躍中/年休125日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業10〜20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 納めた自社製品(乾燥機,遠心分離機,晶析機,ろ過機等)のアフターサービスとして行う機器点検、及び修繕・整備工事の際の組立業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・主に現地での部品交換や組立作業の指導 ・場合によっては自身で組立作業 ・小工事における監督 ・点検や工事の報告書作成等の事務処理 など ※出張期間:1〜3週間程度 ※エリア:関東圏が中心ですが、海外を含む全国の顧客が対象となります。 ※出張頻度:稼働日は5割弱程度の為、それ以外は事務所内での報告書の作成や次の出張準備をおこなっていただきます。 ※残業:工事期間中は10〜20時間程度、それ以外は基本残業はございません。 ■休日出勤について: 月に平均2〜3日ほど休日出勤があります。担当客先要件によりますが土日に出勤が無い月もあれば、頻繁に発生することもあります。ですが振休制度を設けておりますのでワークライフバランスは整えられます。 ※管理職の場合、振休制度はございません。 ■配属先情報: 技術営業部 設備・サービスグループ ■入社後について: 入社後1〜2年は、出張ベースで室蘭工場での製作・組立業務を通して、同社製品知識を学んでいただく予定です。 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】サービスエンジニア(装置組立・調整)※ポテンシャル採用◆月平均残業25時間/担当【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の装置の組立・調整担当兼フィールドアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をご担当いただきます。 <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ・工程データの管理  ・電装作業フォロー  ・I/Oチェック  ・装置立上、検査 ・完成、検査、出荷許可 ・解体、出荷準備 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け ・現地立上  ・検収、客先への引き渡し ※1つの装置立ち上げにつき4〜5名のチームを組み、上記業務を進めます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。

ヒロパックス株式会社

【群馬/甘楽郡】◇製造オペレーター◇創業60年/特許取得製品の運用/東証プライム上場企業の子会社【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

富岡工場 住所:群馬県甘楽郡甘楽町善慶…

〜449万円

雇用形態

正社員

【マイカー自転車通勤OK/業界大手企業レンゴー株式会社の子会社で経営状態安定】 ■業務内容: 60年以上もの歴史を誇る段ボール箱を中心とした老舗の包装資材メーカーである当社にて、真空成形機によるプラスチック容器を成形するオペレーター業務をお任せします。 <詳細> ・真空成形機によりプラスチック容器を成形するオペレーター業務 ・プレス機により成形品を抜く作業及び検査・梱包・出荷作業 ・その他付随する作業 【変更の範囲:本社工場(段ボールケース製造)でのオペレーター】 ■組織構成:全体55名 今回の配属先である富岡工場には8名おります。(うちパート 5人) ■当社について ・1962年に創業し、60年以上の歴史を誇る老舗企業です。段ボール事業/シール・ラベル事業/プラスチック真空成形品製造を主軸に、特許取得製品の太陽電池シリコンウエハー搬送容器「ヒロパック」の運用等を手掛けております。 ・「総合力で明日のパッケージを拓く」をモットーに事業を推進しており、トータルパッケージという観点から、「包装」という分野を総合的に捉え、コストを抑えながらお客様にメリットがある形態の提案を実施しています。 ・容器製造だけにとどまらず、提案力/問題解決力を駆使して取引先の商品化計画の一端を担えるビジネス体制を強みとしており、顧客との強固な信頼関係を構築し、厚い信頼を獲得しております。近年では、既存顧客からの紹介による新規開拓事例も増加しており、安定した需要を確保。業績も堅調に推移しています。

奥地建産株式会社

※未経験歓迎【三重/伊賀】機械オペレーター《土日祝休み/残業少なめ/転勤無/UIターン歓迎》【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

三重工場 住所:三重県伊賀市川東962…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎/正社員/未経験歓迎/転勤無/中途入社が多く在籍】 ■職務内容: 大和ハウス、積水ハウスやパナソニックホームズに利用される建材の製造現場において、ロール成形機やベンダープレス機等の機械オペレーションや、製品のピッキング、梱包、出荷作業を担当いただきます。 ■入社後は: 先輩社員が OJTで1人前になるまでフォロー致します。製造している「住宅用鋼製内装部材」は全国に出荷されており、住宅の耐震基準の向上及び、経年劣化の防止の観点から従来の木材に代わって幅広く利用されております。 ■組織構成: 現在60名程の社員が活躍中。20〜30代が中心で出身業界は、ディーラー・アパレル・医療事務・ホテルマン等様々です。 ■通勤:全社員が車通勤(駐車場無料)、交通費はガソリン代として支給。県外からも滋賀県・甲賀市や奈良県・桜井市、天理市など名阪国道を使って30分〜1時間程度で通っている社員が多く在籍しています。 その他、全国から単身赴任で勤務されている方もいらっしゃいます。借り上げ社宅制度もありますので、全国からぜひご応募ください。 ■採用背景:業績拡大に伴う増員採用となります ■福利厚生:業務に利用する制服・帽子・安全手袋・その他の備品については全て会社支給。また、社員食堂も完備しており日替わりメニューで1食260円の食事を提供。働く社員を多方面でバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東精エンジニアリング

【愛知/みよし】自動計測機の組立て◇東京精密G/自動検査装置国内トップシェア【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

名古屋工場 住所:愛知県みよし市打越町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア「測ることで世界を創る」会社】 ■職務内容: 自社製品である設備の組立業務。ご経験や適性に応じて大手自動車メーカーやベアリングメーカー向けに製造される各種計測機、または半導体製造装置のいづれかをお任せします。電気・機械担当が一緒になり、1台の設備の組立を行うためチームプレーも重要です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【半導体装置】 9名で1台を担当し、製造基幹は1台1ヶ月程度。手順書などもあり、しっかりと研修で学んで頂きます 【計測機】 多種多様な計測機があり、まずは小さな設備の組立や「測る」という業務についての理解を深めて頂き、その後徐々に業務の幅を広げていきます。1つの設備を組み立てるのに1か月程度かかり、一人前になるまで10年くらいかかります。 ■働き方: (1)出張: 計測機については顧客先での設備組立て業務で出張することもあります。スキルや案件よって異なりますが平均月1回程度。設備の大きさによっては出張期間は異なりますが数日〜1週間程度 半導体装置については出張なし ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能など ■配属先情報: 名古屋事業所  製造1G 15名程度(計測機)・製造2G 9名程度(半導体設備) ※ご経験や適性に応じて配属致します。 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制

株式会社ニッショウ

【北海道/赤平】住宅用木材加工機械オペレーター〜未経験歓迎/豊富なキャリアパス/有給取得率◎〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建設・建築・設備工事スタッフ

共和工場 住所:北海道赤平市共和町20…

〜399万円

雇用形態

正社員

【未経験者歓迎/手に職をつけたい方、技術を身に着けたい方はぜひご応募ください】 ■業務内容: 工場内・屋外での住宅用木造加工材に関わる作業。 ・端材の整理 ・製材選別、仕分け、セットリング ・フォークリフトでの製材運搬・整頓 ・NC加工機オペレーター 等々 ■プレカットとは: プレカットは、従来、建築工事現場で1本1本の木材に墨を付け刻んでいたものを、事前に工場にて機械加工を施すことをいいます。プレカットにより、現場工事の省力化やコスト削減、工期短縮につながり、部材品質の安定・均質化も可能です。 ■採用背景: 現状、お客様から多くの受注をいただいているものの、現状の社員だけではお受けできていないお仕事の依頼もある状況です。 今後を担う社員育成を兼ねて人材を募集します。 ■入社後の流れ: 入社後は加工機の基礎知識習得のため、1~2年程は工場作業員として従事していただきます。 配属後は、徐々に先輩社員が付いて業務を任せていきたいと思っています。未経験の方でも素直でやる気さえあればご活躍いただけます。 ■キャリアパスについて: 同社は個人の意思を尊重していきたいため、工場での現場業務、営業、事務、バックオフィスへのキャリアチェンジも可能となっております。 ■組織構成について: 20代から50代の30名ほどで構成されており、4割は2〜30代です。 比較的若い組織です。

株式会社トーコー

【栃木県那須郡】建物の骨組みの作成※鉄骨加工の技術職 ◆16時定時でプライベート◎◆10期連続黒字◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:栃木県那須郡那珂川町大山田…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<<創業40年以上にわたり鉄骨の製造販売を行う地元密着企業/UIターン歓迎&マイカー通勤可/社員の半数以上が中途入社/スーパーやオフィスビル、鉄塔、工場など、建物(構築物)の骨組みを造る仕事>> ■業務内容: 当社の鉄骨加工の技術者として業務をお任せします。先輩社員のサポート業務からお任せし徐々に専門的な業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)入社後すぐにお任せする業務 ・鉄骨に目印を付ける ・コーティングや塗装などの仕上げ など (2)お持ちの適性やご希望に応じてお任せする業務 ・鍛冶 ・溶接(ロボットを使用することもあります) ・鉄骨加工(自動機械を使用したカット) ・製図(CAD)  など ■キャリアパス: CADを使用する「設計士」や上級資格を持つ「溶接工」など、様々な方向でのプロフェッショナルや、幅広い経験・知識を有するオールマイティーな人材を目指していただきたいと考えています。 社員の成長のためには、会社としての支援は惜しみません!専門性の高い業務に携わって頂けますので、初心者の方でも安心して働いて頂けます。 ■配属組織: 特に部署はなく、経験値により担当業務を決定しますが、当社の取扱い業務を覚える意味で入社当社は鉄骨の加工業務から開始します。先輩社員が丁寧に仕事を指導しますので、安心して働いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード