希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,287件(16021〜16040件を表示)
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
【リモート可】社内SE◆インフラ分野/オリックスG/フレックス/年間休日126日/転勤無【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22…
450万円〜799万円
正社員
〜福利厚生充実!/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●社内インフラの設計~構築~従業員サポートをお任せ ●日立G時代に引き継いだお客様とのお取引があり安定的な顧客基盤 ●自社勤務・リモートワーク相談可・転勤無しで快適に業務可能 ■業務内容: グループ会社含む社内インフラの維持管理、従業員サポート、構築業務全般を担ってもらいます。初めは担当業務を決め、いくつかのシステムを中心に見ていただく予定です。業務に慣れていただいた後は、徐々に対応可能なシステムの範囲を拡大して担当していただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・社内ネットワーク・IT機器の設計、構築、維持保守運用業務 └はじめはご経験に合わせた業務内容を行っていただきますが、ゆくゆくは企画・要件定義などにも携わっていただくことが可能です。 ・従業員サポート(1日3~4件対応) └パソコンのトラブル全般(使い方視線、トラブルの切り分け等) └社内システム操作説明 └業務の割合としては維持保守、ユーザーサポートが大半を占めます。 ■社内インフラの具体: ・有線・無線LAN ・Firewall ・WAN回線 ・仮想基盤 ・クラウドサービス ・社内PC ・TV会議装置 ・携帯電話 ・Microsoft365 ■組織構成: ・マネージャー1名 ・40代後半 2名 ・30代後半 4名 ■働き方: ・平均残業時間20~30時間 ・リモート相談可能 ・夜間勤務原則なし ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。残業時間は平均20時間/月前後、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。
I−PEX株式会社
【町田】社内SE(業務改善・DX推進)時差出勤可/SE経験不問/コネクタ等部品メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京R&Dセンター 住所:東京都町田市…
450万円〜649万円
正社員
【5G・サーバーに積極投資/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/教育体制も充実◎】 ■業務内容: 当社を代表する製品であるコネクタの製品開発部門において、設計者が製品開発業務に専念できるよう、システム面からサポートする業務です。 【具体的な業務】 ・既存設計業務のシステム改善 (図面等技術文書の部門間連携及び社外との連携の効率化) ・社内の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出や要件整理 ・システム選定、導入スケジュールの検討 ・ベンダーコントロール ・システム改善 ・その他プロジェクト管理 等 当社の主な使用システム:3DCAD(Solidworks/PDM)、eValue(文書管理システム)、SAP、Salesforce、Kintone、Office ■業務のミッション 当社の技術部門において業務をより効率よく、効果的に運用するために必要なシステム(既存のものを含む)を運用・新規提案・導入いただくことがミッションとなります。 ■当社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象のため、一般的には目立ちにくいですが、当社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■事業概要: 1963年、I-PEXは精密金型メーカーの「第一精工」として京都に誕生しました。金型や製造装置の社内製作を中心とした技術の研鑽によって難易度の高いものづくりに取り組み、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。私たちは、失敗を恐れない果敢なチャレンジ精神や飽くなき探究心と柔軟性、さまざまな価値観やスキルの融合、そしてグローカリゼーションの追求によって、ニッチで尖った視点から独自の模索、創造、提案を絶え間なく続けます。スピーディかつフレキシブルなものづくりシステムのもと、業界や領域を超えて世界の最尖端で次代の可能性を拓くお客さまとともに、より良い未来を想像し、人が愛してやまない商品開発を支えていきます。
ブライザ株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】インフラエンジニア※リモートワーク相談可能/研修充実/残業10時間以内【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
愛知県内の顧客先 住所:愛知県内の顧客…
350万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業10時間以内/ハイブリット案件、フルリモート案件あり】 エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守業務をお任せします。当社と強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 ■主な業務内容: ネットワーク機器やサーバが共存しているインフラ環境の中、得意な分野やチャレンジしたい分野の業務をお任せします。運用保守の実作業から参画いただき、運用設計や顧客対応などステップアップし、さらなる上流工程へ参画できます。 <プロジェクト例> ・社内インフラ環境の運用保守(MonotaRO/Linux、Catalyst) ・自社IDCのリソース管理(SCSK/Windows、Linux、AIX) ・通信キャリア向けネットワーク機器の保守(CTCテクノロジー/Cisco、Catalyst、NetScreen) ・商用ECサイトのクラウドシステムの保守(NTTソルマーレ/FreeBSD、AWS) 運用ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローします。 ■企業と業界の将来性: 技術者派遣市場の規模は、近年でも拡大しています。しかしコロナ禍において二極化が進んでおり、より専門性が求められ、代替えのきかない会社が生き残れる状況になってきています。当社は電池領域に強みを持つこと、またチーム派遣から委託、受託に進める力を有しているため生き残り、かつ今後の飛躍が期待されています。
株式会社シーエーシー
【東京/在宅がメイン】AWS運用保守※プレイングマネージャー◆上流工程も担当/年休124日/WLB◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…
600万円〜899万円
正社員
〜在宅勤務がメイン/AWSの知見を活かす仕事/年休124日/AIやブロックチェーンなどの先端技術に関わるサービスにも注力〜 ■業務概要: 現在運用しているプロジェクトや新規案件の舵取りを含むプレイングマネージャーを担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、当領域のリードをお願いいたします。 ◇要件定義/設計/導入 ◇チームマネジメント ◇サーバ監視対応 ◇サーバ証明書更新 ◇セキュリティパッチ適用対応 ◇データセンターラック整理(対象機器取りまとめ、現調、ラック構成設計更新、ベンダーへの資料提供・調整、申請・撤去作業) ◇ActiveDirectory(ADオブジェクトの登録改廃、GPOやログオンスクリプトの登録改廃) ◇DNS ◇データセンター調整問い合わせ対応など ■本ポジションの魅力: ◇クラウドインフラコアストラクチャーの動向把握やスキルアップが可能となり、その道のスペシャリストを目指すことができます。 ◇要件定義、設計、導入の上流工程も対応します。 ◇基本在宅勤務でWLBが整った働き方を実現できます。 ◇顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 ■当社について: ◇1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ◇また、CAC Holdingsとしてパラリンピック正式種目である「ボッチャ」の普及・支援に取り組んでおり、令和5年度には東京都スポーツ推進企業483社の中から特に先進的な取組や波及効果のある取組を行っている企業としてモデル企業10社の中に選定されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社三陽商会
【馬喰町/週1日在宅可】社内SE※伊藤忠丸紅鉄鋼Gの安定基盤/残業平均約15H/勤続年数14年以上【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町…
400万円〜549万円
正社員
【社内システムの導入・管理経験者の方/創業100年超の伊藤忠丸紅鉄鋼グループ/就業環境◎/住宅補助あり/週1で在宅勤務可能】 ■職務内容: 「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社である同社にて、社内情報システムに関わる業務を担当頂きます。 「具体的には」… 販売管理システムの導入やメンテナンスを中心に業務を行って頂きます。専門家が伴走するため、IT経験が浅い方でもコミュニケーション力をお持ちであれば歓迎します。 システムの入れ替えなどの繁忙期はIT業務が7割程度となりますが、それ以外の時期は経営管理部内のその他事務業務が7割程度・IT業務が3割程度となります。 「業務詳細」… ・社内SE業務(開発業務は外部業者にお任せしています) ・関係部署との打ち合わせ、外部ベンダーとの交渉・共同作業 ・現場からの問い合わせ対応 ・その他経営管理部内の総務業務・事務業務(メイン担当は別におり、知識は不要です) ※年に2回〜多いと5回程度、各拠点の現場と打合せや監査の立ち合いが必要となるため、国内出張が発生します。日帰りか1泊2日程度となります。 ※週に1回程度在宅勤務も可能です。 ■配属部署: 経営管理部は計9名で、男性6名女性3名、20代〜50代と幅広い年代の社員が在籍しています。小規模の部署ですので、それぞれが経理・法務など担当業務をもちながら、幅広く業務にあたっています。 ■キャリアパス: 現在担当している2名から業務を引き継いでいただきながら、ゆくゆくはIT部門のリーダーとしてご活躍頂きたいと思っています。 役職としては室長代理→室長→(副)部長→本部長とキャリアを積んでいただきます。 ■当社の魅力: 創業100年超、総合商社の丸紅と伊藤忠商事の鉄鋼部門が統合してできた鉄鋼総合商社「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社として安定した基盤の下で事業を行っております。プラント鋼管、建機・産機・自動車向け鋼管、基礎杭、交通機材、道路メンテナンスを中心に、国内最大手鉄鋼メーカーの日本製鉄の鋼管・チタン一次指定商社として鋼管を提供しています。伊藤忠丸紅鉄鋼のグローバルネットワークの共有はもちろん、丸紅グループや伊藤忠グループとも情報共有しながら幅広く展開しています。
デロイト トーマツ グループ合同会社
【一部在宅勤務可×フレックス】社内SE/ITエンジニア◆パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
450万円〜999万円
正社員
【週3一部在宅勤務可・フルフレックス可・勤務希望地考慮(東京・名古屋・大阪・福岡)・所定労働7h<働き方◎>/Azure/AWS/GCP等◎クラウド領域でスキルUP/デロイトG2万名が利用するインフラ構築に関われる◎】 ■業務概要 デロイトトーマツG内の各システム管理者から依頼を受け、Azure / AWS / GCPを用いたインフラ設計構築を行っていただくポジションです。グループ内のクラウド利用者のためにアカウントの払い出しや設計構築運用等を行うクラウド専任部隊があり、そのなかでも設計構築をメインで行う部署への配属です。【変更の範囲:会社の定める職務】 <メインとなる業務> IaaS/PaaS環境の設計構築 まずは設計構築の専門性を高めていただけるポジションです。※運用や監視は別部隊が行います。 <よく使われる技術> ■Azure VNET,VM, App GW, SQL DB, Storage Account, Terraform ■AWS/GCP VPC, EC2, ECS, ALB, RDS, S3, Cloudformation, Compute Engine, App Engine, Cloud SQL ■ポジション魅力: ・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる ・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める ・2万ユーザが利用する大規模システムに携われる ・自社プロダクトのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。 ・小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。 ■想定キャリアパス: パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当→インフラ設計・構築PJの案件リード →インフラ設計・構築セクションのリード(セクションリーダー) →インフラ設計・構築・運用各セクションを束ねる責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー→ディビジョンリーダー/CTO/CIO 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
サーバエンジニア◆キャリア支援・フォローが手厚い企業/豊富な案件で希望にあわせてスキルアップ/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区北品川5-9-…
450万円〜799万円
正社員
〜キャリアサポート充実〜希望に合わせて所属組織を選べる「価値観別組織」を導入〜上流PJ多数〜 業種は問わず、顧客提案から要件定義、インフラ基盤設計構築・運用保守まで様々なフェーズをお任せいたします。要件定義などの上流工程やプロジェクトリーダーへのチャレンジができる環境です。オンプレから仮想環境、ハイブリッドクラウドまで幅広く携わることができます。 ■キャリアパス 目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。技術力・経験値をつみ、下記のようなキャリアパスも可能です。 (1)システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築・より難易度の高い案件へのステップアップ (2)現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 ■案件例 概要:某通信キャリアにおけるサーバリプレイスに関する構成検討、設計 担当フェーズ:基盤システム構成検討、設計、部署間調整 技術要素:OpenStack、CentOS、Windows、Oracle、PostgreSQL、NetApp、MapR 概要:某石油販売会社における在庫管理、伝票発行システム更改 担当フェーズ:要件定義から本稼働 技術要素:Vmware、Windows、HULFT、Interstage ■企業魅力 ・「価値観別組織」では、価値観・キャリアに沿って働く環境や組織を選択できます。 ・年2回の昇給機会で、スキルアップに伴い確実な給与UPを実現しています。 ・設計/構築の受託プロジェクトが増加しており、スムーズにキャリアアップできる環境です。将来的には自社内という安心の環境の中で、新しいスキルを学ぶことが可能です。 ・当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 チーム体制化された案件が多数あり、入社研修終了後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。現場にスカイウイルの先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています! 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
【上流へキャリアアップ可】インフラ運用エンジニア(通信キャリア向け)◆CTCグループ/残業10h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
都内顧客先オフィス 住所:東京都 受動…
400万円〜899万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 ■業務内容: 通信事業者が提供している仮想化基盤及び統合運用管理サービスの各種運用業務をお任せします。 ・運用窓口業務(問い合わせ/作業依頼対応) ・障害対応(障害切り分け、復旧対応) ・上流案件では運用に関わる設計/構築支援業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後のキャリアステップ: 入社後、ますは上記記載の運用業務を中心にお任せします。将来的には、上位の設計構築支援業務へのスキルアップを目指していただくことが可能です。 ■組織構成: 70名(派遣社員、パートナー社員を含む) 東京…現場責任者1名、メンバ16名 ■部署の雰囲気: ・インフラ全般(サーバ/ネットワーク/仮想化)の領域に携わることができ、インフラエンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 ・東京、大阪での2拠点に跨るため、Zoom等を利用して密にコミュニケーションを取り合っています。 ・若手〜中堅〜ベテランまで幅広く在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: ・残業月10時間 ・夜勤の発生頻度は月8回程度です。 ・出社とテレワークのハイブリッドワークです。 ■魅力: ◎業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◎働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【新潟市】公共システムの開発・運用保守<未経験歓迎>◆年休123日/残業月20h/キャリアアップ◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:新潟県新潟市 受動喫煙対…
300万円〜499万円
正社員
■業務内容: 公共自治体向けのシステム開発・運用保守にともなう補佐業務を担当いただきます。システム導入時のお客様へのヒアリングやシステム導入後の維持・補修をご担当頂きます。基礎知識を身に着け、ゆくゆくはシステム開発にも従事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバイザーをご準備しています。 同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。 エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。 取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。 圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社メドレー
【六本木】ネットワークエンジニア◆病院向け電子カルテMALL/東証プライム上場/社会意義の大きい仕事【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
株式会社パシフィックメディカル 住所:…
400万円〜649万円
正社員
■□自社サービス/東証プライム上場/導入数約200件、利用継続率99%の病院向け電子カルテのネットワークエンジニア■□ 株式会社パシフィックメディカルへ在籍出向し、自社サービスである電子カルテ MALL(モール)導入時のネットワークエンジニアとしてご活躍をいただきます。 ■株式会社パシフィックメディカルについて: メドレーのグループ中核企業として病院向け電子カルテMALL(モール)や地域医療を推進するカルテ統合システムMINETの開発、販売を行っております。 ■具体的な業務内容: 電子カルテを導入頂くお客様の、ネットワークの運用などをお任せします。ご意向や適性・経験を踏まえて、担当業務をお任せしていきたいと思っております。 ※問い合わせなどの電話サポートは別部隊が対応します ※業務によっては社用車を使用する可能性があります ■サービスについて: 電子カルテ MALLは、入院施設を保有する中小病院・診療所のDX化によって、業務効率化を推進するサービスです。 顧客情報の管理を未だ紙のカルテで運用している病院も多く残っており、それらのIT化を進めております。 ■本ポジションの魅力: ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージできます。 ・マネジメント以外に、技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。 ■シフトについて: ・シフトは、あらかじめ決められたシフトパターンの中から決定します ・夜勤は週に1〜2回程度を見込んでいます ・1週間の労働時間は原則40時間となります ・土日祝の勤務は発生しますが、週の休日は2日以上確保されます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マークアイ
【赤坂/在宅有】社内SE※リーダー候補◇インフラの運用・保守/残業10〜20h/スキルアップ◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…
400万円〜599万円
正社員
★システムの企画等上流部分から携わる!社内SE(インフラメイン)/リモート可/残業10〜20hで働き方○/世界に広がる日本のブランドを知的財産権(商標権、ドメインネーム)の面からサポートしているコンサルティング会社★ ■業務内容 社内SEとして以下幅広い業務を担当していただきます。 ・情報インフラの構築・運用・保守 ・基幹システムの開発・運用・保守 ※システム開発は社外に委託 ・社内のユーザーサポート・ヘルプデスク ・アプリケーション・IT機器など新技術導入の企画・立案・実務 ・情報セキュリティ対策 ■主に担当いただきたいこと (1)システムの計画の立案 Windows10→11の移行、PCやサーバーの刷新等の企画を行っていただきます。 (2)社内インフラ設備の保守や運用 (3)自社開発しているシステムの要件定義・ベンダーコントロール ※ヘルプデスク業務もありますが、基本的に社内の質疑応答チャットに投稿があったら対応する程度で比重としてはあまりございません。 ■自社開発の権利管理システム: TMODS(ティーモッズ)システムは、煩雑になりがちな商標権やドメインネームの書類や情報をデータ化し、 PC上で包括的な権利管理ができるASP型システムです。「低コストで効率的な管理が可能になった」とお客様にご好評をいただいています。 ■部署構成 部長1名、社員2名 基本的に上記業務を分担しているのではなく、工程ごとや時間軸ごとに分担をしております。全員が業務を把握しているため、何かあった際に対応スムーズに行うことができます! ■このポジションの魅力: ・Windows11にいち早く社内で対応する等、新しいシステムに対し感度高く対応をしています。 ・社内SEとして企画から幅広く対応をしていくため、経験したことのない業務までことを経験できます! ■働き方について ・社内常勤 ・週2リモート ・残業10〜20h程度 ■当社について: もうすぐ30周年を迎える当社は、世界各国において商標権やドメインネームの取得等を希望する日本企業(お客様)と現地代理人(海外の弁護士・弁理士)の間に立ち、商標権やドメインネームに関する専門知識を生かし、お客様の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部
【豊橋】インフラ・クラウドエンジニア◆運用保守歓迎!上流メイン/賞与3回・福利厚生◎東証プライムG【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字ト…
450万円〜649万円
正社員
<当社の情報通信部にて、サーバ・クラウド構築を主としたITインフラ環境構築の提案・設計・設定・保守業務などを対応頂きます> (1)顧客ニーズのヒアリングを始めとした、提案・設計・設定・保守業務 (2)フロントエンジニアとして営業担当者と共にITインフラ環境構築の調査・提案 (3)プロジェクトマネジメントを中心にユーザー環境の最適化を実施 ■業務詳細: ・サーバー、ストレージ、バックアップ、セキュリティ、クラウドシステムなどのネットワーク機器を組み合わせたITインフラ環境の構築など、中小規模〜大規模案件まで幅広く携わることができ、やりがいのある業務に従事できます。 ・担当する顧客は病院・民間企業・小中高等学校などとなり、様々な案件を担当する事で経験を積むことができます。 ■配属先部署:情報通信部 本社第1グループ第2技術チーム(4名):マネージャー(50代)、リーダー(40代)、メンバー2名(20代) ■社風について: 社員満足度の向上に取り組んでおり、一人一人が成長し、やりがいをもって仕事ができるよう会社全体でバックアップを行っています。各事業部ごとの教育マニュアル・動画の作成でスキル習得を後押しし、土地柄に合った穏やかな雰囲気のある組織で丁寧な育成を行っています。女性の活躍支援も促進しており、産育休制度や周囲の理解も進んでいるため、性別関係なく安心して働くことができます。 ■当社の特徴: ◇株式会社中部について:サーラの前身である「中部ガス」の設備工事施工会社として1963年に設立。設備事業・土木事業を中心とし、トータルファシリティ事業(住宅設備)/インフラ環境事業(自動ドアの施工・保守)/情報通信事業(インターネット環境の整備)/セメント販売事業の6事業を展開しています。 ◇中部グループについて:エンジニアリング&メンテナンスおよび、システム設計・アプリケーション開発を担うグループ10社で構成されています。 ◇サーラグループについて:東証プライムに上場し、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして現在46社、従業員数4000人を超える企業グループです。
CTCシステムマネジメント株式会社
【未経験歓迎】ポジションサーチ(アプリ/インフラ/運用/放送・無線)◆安心の支援体制◎/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-…
350万円〜599万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ●実働7.5h×残業10h、離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループに属する当社にて、ご経験や適性に合わせいずれかの業務をお任せいたします。(業務を特定したご応募をご希望の場合は紹介会社様経由でお知らせください) (1)インフラ構築/維持保守業務(設計/構築、運用、障害対応 他) (2)通信キャリア向けシステム開発業務(要件定義〜開発〜実装) (3)運用設計、システム運用業務(障害対応、インフラ監視・運用 他) (4)ITシステム運用・オペレーション業務(運用監視、障害対応 他) (5)仮想化基盤・統合運用管理サービス運用(障害対応、窓口業務 他) (6)衛星放送及びオンデマンド配信、光配信サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■案件の魅力: ・まずは各案件に記載の業務内容からお任せし、将来的にはリーダーやマネージャー・スペシャリストへのキャリアアップを目指すことが可能です。 ・入社後数カ月はOJT期間として、先輩社員指導のもと安心して業務遂行できる環境です。 ・IT基礎〜応用まで幅広い研修コンテンツがあり、経験の有無問わず支援体制が整っています。 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など)
株式会社オリエントコーポレーション
【東京/在宅可】社内SE(サイバーセキュリティ・システムリスク担当)/福利厚生・キャリアパス◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-…
500万円〜1000万円
正社員
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社のIT・システムグループシステム管理部にて下記業務をご担当いただきます。これまでの知見を活かしてサイバーセキュリティ、システムリスク領域に挑戦されたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・システムリスク管理の改善・向上に向けた企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセス/手順書等 の整備、PDCA 運営の定着化 ・グループ会社も含めた開発プロジェクトや委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の 継続的改善 ・システム品質向上やセキュリティ高度化施策の企画・推進 ・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価、ベンダー選定及びプロジェクト管理 ・脆弱性情報の収集・評価、インシデント対応(CSIRT 活動) ・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価 ※SOC作業は外部委託しております。 ※システム環境:基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web 系システム(Windows/Unix 等)/ネットワーク機器など ■組織構成: IT・システムグループは3つの部に分かれており、(1)IT・システム企画部/35名(2)IT・システム管理部/30名(3)システム推進部/60名にて構成されております。裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組み及びサテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
新生フィナンシャル株式会社
【東京】社内SE/セキュリティエンジニア(シニアスペシャリスト)※リモート相談可/副業OK【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区外神田3-1…
650万円〜899万円
正社員
■システムリスク管理部での業務 主にITガバナンスやサイバーセキュリティ、障害管理などを担う部署です。 社内システムのリスク点検やプロジェクトの評価などを通じ、IT部内でのガバナンス的な統制機能としての役割を担います。実際に手を動かすような業務は協力会社に依頼しており上流工程がほとんどです。但し開発側が実施しているプロジェクトの管理や開発プロセスの課題発見などを行うため、課題認識、指摘できる素養や経験が必要となります。 ■職務内容 以下いずれかの業務に従事していただきます。 ・情報システムのセキュリティ管理状況の適切性を評価し、改善を促すことで情報資産の機密性・可用性・完全性を維持すること。 ・J-SOX、会社法監査などを通じた内部統制状況、ならびにクラウドサービスや外部システムなどの外部統制状況の評価を行い、情報資産の適正な運用、管理を維持・改善すること。 ・開発、保守案件のプロジェクト計画や本番リリース準備状況を評価し、プロジェクトの適切な推進や品質確保を支援すること ・C-SIRTの役割としてサイバー攻撃への対策立案やインシデント対応を行うこと ・情報セキュリティの評価結果の経営陣報告、及びそのリテラシー向上の為の社内啓蒙活動を実施すること。 ■組織構成(2022年11月末時点) 正社員7名体制+協力会社社員数名 ※中途入社の社員が多く活躍されています。 ■キャリアパス スペシャリストとしてではなく、マネジメント側に進んでいただくケースが多いです。 ■過去中途入社者の入社理由 ・インフラ構築やシステム開発の職務から評価する側の職務へスキルアップしたい ・直接システム開発や運用する現場の業務から一歩引いた監査的立場の業務にステップアップしたい ・他社を監査する側から現場に近い立ち位置で自社の監査業務をしたい ・サイバーセキュリティ業務に興味がありセキュリティスキルを高めたい ■資格取得補助 ・AWS関連資格最大6万円(IPA資格)
株式会社鷺宮製作所
【埼玉・狭山】社内SE 〜自動制御のリーディングカンパニー/残業月平均20h程度〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹井53…
400万円〜599万円
正社員
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場/残業月平均20h】 ■業務内容: ・Windowsサーバの構築(ハード、ソフトの設計)、運用、保守(メンテナンス、トラブル対応) ・ネットワーク(社内LAN、インターネット)の構築、運用、保守 ・情報セキュリティに関する情報収集、検討、構築、運用、保守 ・インフラ、セキュリティ面に関する業者への各種問合せや折衝 ・サーバー、ネットワーク管理 ・データベース設計、データ分析 ・設備データのDX化推進 ※ご経験、ご希望に応じて業務をお任せいたします。情報システム部もしくは生産部門付けのシステム部への配属となります。 ■同社について: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭製作所
【熊本/荒尾市】社内SE(インフラ)※1950年創業メーカー/大手企業、官公庁など顧客基盤◎※転勤無【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:熊本県荒尾市高浜1978 …
350万円〜449万円
正社員
◇◆国内トップシェアの理化学用ガラス機器メーカー/海外輸出量トップクラス!◆◇ 熊本県荒尾市に本社を持つ、ガラス製理化学機器メーカーである当社にて、社内ITインフラ管理者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 社内のITインフラ(PC、ネットワークなど)の管理業務をお任せします。 現在の社内LAN、PC機器の維持管理を行っていただくとともに、業務改善のための社内ヒアリングから要件定義・協力会社との調整・依頼業務を行っていただきます。 ■ミッション: 当社の国内外の各拠点の社内システムを一元化することがメインミッションとなります。 ■社内システム:オラクルネットスイート ■社内環境: 若手を研修やOJTなどでコツコツ育てていく文化の会社です!先輩との距離も近く、居心地の良い組織です。 ■評価制度: 昇給は「何が出来るか?」、「何が出来るようになったか?」という能力、成長を評価します。数値目標や業績への貢献は賞与で還元します。明確な基準、複数の管理職によるオープンな評価を行っています。社員の給与ステージが定義されており、昇格していただくキャリアパスとなっています。腰を据えて長期的に就労されてたい方にお薦めです。 ■主な顧客: 化学/製薬/エネルギー/半導体などの大手企業や、大学/官公庁などで、長く信頼関係を築いている先が多いです。 ■当社について: 1950年、実験用ガラス器具の製造として創業。1972年、日本初の工業用ガラスプラントの製造、販売を開始。主力製品は化学、製薬分野で使用される反応・合成装置や液体を減圧蒸発・濃縮させるエバポレーターと呼ばれるもので、国内製薬業界上位10社全てに納入実績があり、海外製薬メーカーへの納入も加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社群馬銀行
【群馬前橋】社内SE・DX推進/プライム市場/中途入社多数※設立90年地元大手金融機関/残業月20H【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…
550万円〜1000万円
正社員
【社内改革・DX推進プロジェクトに携わる/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ】 ・当行のDX推進をご担当いただきます。業務はグループごとにわかれています。入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定し、先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容 ・システム部:銀行システムの企画、開発、運用、維持管理、セキュリティ開発などのプロジェクト ・デジタルイノベーション部:デジタル面の業務改善の企画、立ち上げ、実装など ■入社後: ・まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: ・システム部64名、デジタルイノベーション部18名 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るためにがスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
【社内SE】インフラ基盤開発(損保領域)◆クラウド環境あり/年間休日134日/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
600万円〜899万円
正社員
【プライム案件100%/クラウド環境に携われる/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/1600コース以上の研修支援制度◎/育休取得率90%以上・時短制度・年間休日134日など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 ■業務内容: ・MS&ADグループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築を担当していただきます。 ・経験・スキルに応じて、プロジェクトをアサインし数名のチームリーダー業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について ・基盤運用第一部:クラウド環境(AWS・Azure)の基盤構築と維持(内製化を積極推進中)。メインフレームからサーバ、ネットワークの基盤全般の構築維持。 ・基盤運用第二部:全てのアリケーション実行基盤である端末基盤の保守・運用・更改。Win11/Edge対応、および次期PC基盤 ・セキュリティ推進部:脅威情報分析・脆弱性分析、セキュリティ監視(SIEM)、セキュリティ診断(PF・AP)、セキュリティ製品評価・導入、システムリリース評価等。 ■魅力: ・クラウド環境における構築(上流から下流)及び維持保守を経験しながら、幅広いクラウド関連のキャリアを積むことが可能です。 ・ベンダーコントロールだけではなく、自ら手を動かすハイブリッドな対応により幅広いスキルが身に付きます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:本文参照
第一ゴルフ株式会社
【姫路】社内SE(運用保守/ECサイト管理など)〜車通勤可/年間休日120日/ゴルフ代サポート有【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:兵庫県姫路市五軒邸3-45…
300万円〜449万円
正社員
〜SEポジション募集/ゴルフ代サポート有/年間休日120日〜 ■業務内容:同社の情報システム担当者としてご活躍頂きます。 経験に応じてまずは基本業務から、徐々にお任せする幅を増やしていきます。将来的にマネジメントにも挑戦できる環境です。 ■職務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 ・コーポレートサイト/ECサイトの管理・運用保守 ・基幹システム/社内インフラの運用保守 ・ヘルプデスク業務 ・社内のIT資産管理/整備、従業者の業務効率向上施策の策定、実施 ・社外ベンダーとの折衝、購買など外部管理に関わる業務 など ■同ポジションの特徴: 関西で人気のゴルフショップである「第一ゴルフ」で正社員社内SEの求人です。同社では店舗拡大も考えている為、成長している第一ゴルフを支える土台・バックオフィスの組織強化の為の募集です。 社内システムの司令塔として、会社全体のシステムの統括やスタッフのお困りごとの解決を一緒にしていただきます。 ネットショップや各拠点をつなぐ役割として会社になくてはならないポジションです。 ■組織構成: 配属予定部署は総務部になります。SEの専任担当者は現在2名在籍しています。中途入社者も多く活躍しております。 ■企業魅力: 当社では、オーダーのクラブや多種多様なゴルフウェアの提供を行っており、主に中級者以上の方に愛され、リピートを頂いておりゴルフ業界の中でも売り上げは安定をしています。 ■ゴルフ好きへのアピールポイント: ゴルフの福利厚生が充実しており、ゴルフに行ったレシートを提出すると月2回分まで5,000円が支給されます。また、商品の社割があるためゴルフ好きには嬉しい特典が満載です。 また人数を満たしていないとホールを回れないゴルフですが、休日もスタッフ同士でゴルフに行く機会があるため、ゴルフ相手には困りません。 変更の範囲:会社の定める業務