GLIT

検索結果: 6,594(5741〜5760件を表示)

株式会社 東海メディカルプロダクツ

【春日井市】製造管理◆業界未経験歓迎◆医療用カテーテルの国内トップクラスメーカー/年休123日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:愛知県春日井市田楽町更屋敷…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年休123日(土日祝)/自社内で企画・製造・販売すべて一貫生産/市場シェア9割を超える製品も多数◎「一人でも多くの生命を救いたい」という創業の精神を礎に、先進的な医療機器の分野で価値を創造し続ける、研究開発型企業〜 ■職務内容: 医療機器の製造工程において、製造現場の管理をお願いします。 入社後1年ほどは製造の工程を学ぶ期間していただき、徐々に管理業務をお任せしていく予定です。 はじめは先輩社員について、1つずつご経験を積んでいただき仕事を覚えていただけますのでご安心ください。 ■業務詳細: <製造現場の管理> 製造パート・派遣スタッフの人員管理、 作業指示書の作成、新入社員教育など 1チーム10名前後のスタッフを担当頂く予定です。 <生産管理> 生産スケジュールの立案、部材管理、工程進捗状況の確認 <出来高、工数管理> 歩留まり改善、工程改善 ■キャリアパス: 管理者ののちは、複数チームをまとめるリーダー→グループ責任者→部門責任者と管理者として経験を積んで頂くことが可能です。 ■やりがい: 製品の量産体制が構築できたときに大変やりがいを感じます。製品開発部や品質保証部など他部署の方とプロジェクトを組み、製品が高品質かつ効率的に生産されるように、プロセス構築と現場メンバーへの業務展開や育成などに取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: IABPカテーテルはチューブ状の救命救急具です。当社はこの製品を1987年に初めて国産化した企業です。現在は国内メーカーの中ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務

サトウ食品株式会社

【新潟/食品メーカー】調達・購買業務◆スタンダード上場/『サトウのごはん』等人気商品あり◆【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:新潟県新潟市東区宝町13-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆ 【求人の魅力】 ・サトウのごはん・サトウの切り餅等の定番商品多数! ・新潟県の良質な米を原料にした高品質な商品ラインナップ・需要拡大中! ・月平均残業は10時間ほど/日祝休み ■業務内容: ご経験に応じて業務をお任せいたします。 (1)原材料・資材の調達  米、包装資材などの調達業務、国内外のサプライヤーとの価格・契約交渉、コスト管理 (2)調達コストの削減計画立案と実行  原材料価格の市場動向分析、品質・在庫管理 (3)購入品の品質チェックとトラブル対応  適正な在庫管理および供給計画の調整、サプライヤー管理 (4)新規サプライヤーの開拓および既存サプライヤーとの関係構築  サプライヤーの評価と契約更新、法令遵守とリスク管理 (5)食品衛生法や輸入規制などの関連法令への対応  調達リスク(供給停止、価格高騰など)の回避策の提案                              ■職場環境: ・フリーアドレスで、オフィスカジュアル(スニーカーOK) ・ノー残業日(水曜、金曜)もあります! ※その他、曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ■当社について: 2020年8月に社名変更し、「サトウ食品」として、新しいスタートを切った私たち。サトウのごはん・サトウの切り餅など、誰もが知るブランド力を武器に、日々新しいチャレンジを続けています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山形市】大手製薬メーカーの品質管理業務◇大手国内メーカー勤務/フォロー体制有◇【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

顧客先 住所:山形県山形市 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ◎高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 ◎技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容: 山形県山形市周辺の大手製薬メーカーでの品質管理業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・出荷前の試験薬の分析、評価 使用分析器:HPLC、ガスクロマトグラフィー ・各種資料作成、打合せ業務 その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり! これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方、弊社で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか? ■魅力ポイント: ・サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ・業界成長率トップクラス ・弊社社員も活躍しておりますプロジェクトになります!大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マツオカコーポレーション

【ベトナム駐在】アパレル工場スタッフ◇海外で働きたい方◎日本人在籍・英語力不要・渡航サポート充実!【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 駐在 ベトナム 住所:駐在先のベ…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ります。 ■入社後の流れ: まずは広島本社にて1か月ほど研修&準備期間として滞在いただきます。その間の宿泊先の手配は会社で行いますのでご安心ください。 その後は海外工場へ駐在いただき、資材の流れや工場でどういう服づくりをしているかなど、基本的なところから学んでいただきます。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。

株式会社ゼンショーホールディングス

【小山市】食品の品質管理※世界に10,000店舗以上展開/全世界の「食のインフラ」を目指す【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

小山工場/GFF様 住所:栃木県小山市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラス/全世界の「食のインフラ」を目指す/年間休日119日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得(尚可) ・仕様書作成 ・薬品管理 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■魅力 ・外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 ・震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照

プリマハム株式会社

【品川】品質保証◇東証プライム上場・食肉加工業界のパイオニア/寮社宅・家族手当など福利厚生充実◇【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となる製品:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 本社には36名、品質保証部には13名所属しています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照

富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

【未経験歓迎】富士フイルムグループ/半導体などの関連材料の製造事業/借上げ社宅制度※品質保証職【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

静岡事業所・静岡工場 住所:静岡県榛原…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/富士フイルムG100%子会社/福利厚生充実/世界の半導体供給に貢献/世界トップクラスのシェア> 【担当業務】 静岡工場 品質保証1課or2課にて、当社製品の薬液(半導体デバイスを作るためのフォトレジスト、カラーレジスト、高純度溶剤)の品質保証業務をご担当頂きます。当社製品を安心してお客様に使用頂くための品質管理サポートを行って頂きます。 【業務例】 ■当社製品の品質改善や顧客監査に関する顧客窓口です。 ■日本、韓国、台湾、アジア、欧米の世界のお客様(半導体メーカー)からの当社製品への品質改善要求や品質異常の原因を究明し、お客様へ直接説明・議論しながら解決を目指します。 ■半導体メーカーの監査、当社製品に関する各種問い合わせについて、社内の各チームを主導して対応します。 ■組織 <担当区分> 1課:フォトレジスト、高純度溶剤など 2課:カラーレジストなど <構成> 1課:5名で構成されており、平均年齢は40代(全員男性)です。 5名の内、中途入社社員は3名在籍おり、馴染みやすい雰囲気です。 また、5名全員、他部署からの異動や親会社からの出向者など、様々なバックボーンとなっております。 2課:4名で構成されており、平均年齢40代後半(全員男性)で構成されております。 また、具体的にはプロパー社員2名、出向者2名で構成されております。 ■働き方 <品質保証課> 担当顧客によって異なることはありますが時差(早朝8:00〜や夕方17:00〜開始)の時間帯でMTGがあるケースがございます。品質保証課としてはご本人で調整(時差出勤やフレックス制度利用)などを推奨し、ワークライフバランスを整えて頂いております。 <1課> 平均残業20h程度、休日出勤は原則ございません。 また、顧客対応メインポジションのため出張(期間/2泊〜6泊程度)はございますがコロナ後以降オンラインでの対応が多く、頻度は年1~2回程度になります。 <2課> 平均残業35h程度、休日出勤は原則ございません。(採用後は落ち着く見込みです) また、顧客対応メインポジションのため出張(期間/2泊〜6泊程度)はございますがコロナ後以降オンラインでの対応が多く、頻度は3か月に1回程度になります。 変更の範囲:会社の定める業務

藤本食品株式会社

【広島/三原市】品質管理※未経験歓迎!近畿圏トップメーカー/有給◎/フレックス制度あり/残業15h【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

広島工場 住所:広島県三原市沼田東町両…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

残業10〜15時間/フレックス有/有給取得◎/スーパー向け惣菜・弁当の近畿トップメーカー/ ■業務内容: 工場で製造された製品(惣菜)や調理設備/器材等の微生物検査/工場内の衛生確保/食品保管の適正化等を通じて食品会社の命ともいえる製品の安全性と品質確保に携わります。 また、万一不適合品が発生した際は早急に原因を追究/再発防止策考案し製造部従業員と一緒にその防止策の落とし込みまでを行います。 〈日次業務〉 ・品質管理に関わる帳票の管理や整理 ・内部発見(盛り付け作業中などに発見した異物混入)のデータ入力 ・お弁当などに張り付けたラベルの枚数とその日の製造数が合っているかのチェック 〈月次業務〉 ・社員の体調管理・衛生管理を実施した際の名簿管理 ・お弁当の菌数検査 ・パートさんのシフト作成等 〈都度行う業務〉 ・新しく入社したパートさんや社員の会社案内 ・クレームのデータ入力 ・パートさんが足りない時の代行業務など また、新商品が出た時の品質管理の帳票の更新作業があります。1ヶ月に1回の仕事ですが、品質管理の中で一番大きな仕事になります。 ■1日のスケジュール(例): 8時半:出社、派遣社員の案内、帳票整理や内部発見のデータ入力 10時:メールチェック、タスク処理 14時:お昼休憩 15時:勤務再開 17時半〜20時半:退社 ※製造終了後に、製造数の確認作業が必要になるため日によって退社時間は異なります。退社時間が遅くなった時は、次の日の朝は遅く出社して調整。 ※フレックスタイム制:月の労働時間の中であれば、各部署ごとに業務内容に合わせて出社時間や休憩時間を自分で決める事が可能。 ■配属先/組織構成 品質管理課は各工場に2名在籍  20代〜50代の年齢構成で、20代女性の社員が多いです。 品質管理次長:50代1名 品質管理課長:40代1名 品質管理係長:30代1名 メンバー:20代〜50代14名 ※メンバーの募集ですが、管理職を目指すこともできます。 └担当者→係長→課長→次長とキャリアステップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JALUX

【品川】農産加工品及び農産商材の法人営業◆JALグループ/年休122日/残業月20時間【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:東京都港区港南1-2-70…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【JALグループ/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/残業月平均20時間/フレックス制/年休122日/土日祝休み】 青果物を扱う農畜産課にて営業をお任せします。 ■業務内容: ・農産会社・卸問屋・量販店・コンビニエンスストア・外食産業等への販売営業 ・海外サプライヤーとの仕入折衝 ・国内外委託先加工工場の生産管理 ■部署情報: ◎水産部の業務内容 世界各地から魚介類を輸入し、水産会社・卸問屋・量販店・コンビニエンスストア・外食産業等に販売しています。また、主力であるサバ・キハダマグロ・サーモン等をはじめ、海外で水揚げされた各種原料を、中国・ベトナム等で、寿司ネタ、骨取り切身、フライ製品等に加工処理し、付加価値商品として国内外で販売しています。青果物は海外パートナーとサプライチェーンを構築し、「安全・安心・高鮮度」な逸品を供給しています。 ◎取扱品目 ・魚介類(寿司ネタ・フィーレ・切り身・水産加工品) ・青果物(パプリカ・オクラ・トマト・青果加工品等)★ ◎組織構成 水産部は35名が在籍しており、うち農畜産課は8名(男性5名、女性3名)で構成されています。 ■当社の魅力: 主な強みは、「航空」「空港」「食品」という専門的なノウハウと独自の事業領域(フィールド)を持つ商社であるという点と、商社でありながら空港店舗や通信販売など、顧客のニーズを直接把握しながらビジネスを進めていく消費者向けの事業を展開しているという点です。これらの強みを最大限に活かし、「航空・空港」の機能を支えるビジネス、更にはその根底にある社会の「安心・安全」に関わるビジネスのフィールドを、国内外に更に進化・発展させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

アルケア 株式会社

千葉市※未経験歓迎◆購買調達◆製造委託先工場との調整等◆ニッチトップメーカー◆50年以上続く黒字経営【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区千…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/顧客折衝・交渉調整の経験活かせる/ニッチトップの国産医療メーカー/創業以来黒字経営を継続/長期就業できるホワイト企業〜 ■配属先:外製課 外部企業・協力工場への製造委託を行っており、その窓口を担当する部署となります。そのため、外部工場の管理がメインになります。 ■業務内容 入社後まずは、先輩に同行しての工場訪問にて、生産工程のチェックなどから担当いただきます。 <メイン業務> ・取引先工場の選定、契約管理 ・取引先工場への訪問(関係構築、価格交渉など) ※出張あり:関東近辺〜九州、2泊3日程度の場合もあり ・CSR要件(コンプライアンス、環境、人権配慮)の監視・対応およびトラブル対応(供給遅延、品質不良など) <サブ業務> ・新規委託先の調査・選定 ・価格交渉および条件設定 ・市場動向の把握と競合分析 ・リスク管理(地政学リスク、為替変動、原材料高騰など) ・サプライヤパフォーマンス評価(納期、品質、価格) ■メンバー構成 課長:1名(50 代・男性)/メンバー:4名 →男性4名、女性1名、平均年齢50歳(60代1名、50 代3名、30代1名) ■キャリアパス 当ポジションでスキル・経験を積んだ後には、調達職へのキャリアアップや、自ら手を挙げて商品企画などへチャレンジいただくことも可能です。 ■長期就業しやすい環境 ・平均残業:月20時間程度 ・扶養手当・住宅手当あり(規定あり) ・産休・育休(女性社員の取得率100%、男性社員も複数名取得実績あり) ・時短勤務・在宅勤務可能 ★平均勤続年数14年以上のホワイト企業です! ■アルケアについて 創業者の「医療に貢献したい」という熱い想いから始まった同社。「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。そのため、同社の営業スタッフは、ただ商品アピールをするのではなく、常に患者様にとってベストなケアを考え、医師など医療従事者の方へ提案するスタイルを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務

AGCエレクトロニクス株式会社

【福島/本宮市】エンジニア職(オープンポジション) ◇AGCグループ/残業月20h程度/就業環境◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 本宮事業所 住所:福島県本宮市荒…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【エレクトロニクス製品製造に不可欠なガラス製品の国内最先端・最大規模の生産拠点 / AGC注力事業 / 安定のAGCグループ企業】 ※当社で募集中の下記職種より、その方の適正や希望を鑑みて適切なポジションにて選考を進めていくための求人となります。 ■募集ポジション:(以下半導体向け) (1)ガラス製品の製造エンジニア (2)ガラス製品の生産技術エンジニア (3)ガラス製品の分析・評価技術エンジニア ■業務内容: (1)ガラス製品の製造技術及び製造管理業務 主に研磨・洗浄・成膜・測定・自動搬送の各種プロセスの運用・管理・技術開発を担当頂きます。 (設備管理、歩留改善などの製造管理業務に加え、新規設備及び新規プロセス立上げ) (2)ガラス製品の生産技術・プロセス技術業務 研磨・洗浄・成膜・測定・検査・自動搬送の各種プロセスでの生産技術開発・プロセス技術業務を担当頂きます。 (新規設備導入・新規プロセス立上げ、設備管理も含む) (3)ガラス製品の分析・評価技術エンジニア 分析・評価業務の運用・管理・技術開発を担当頂きます。 ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年創業でフォトマスク用ガラス基板の製造から始まり、現在はAGCグループのエレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材(ガラスフリット・ペースト、光デバイス、合成石英ガラス、ブランクスの4事業)の開発・製造を手掛けています。

綜研化学株式会社

【埼玉】化学品・環境品質保証◇安定性◎創立70年超・上場化学メーカー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

狭山事業所 住所:埼玉県狭山市広瀬東1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 品質マネージメントシステムの運用管理と推進、及び改善による品質保証業務を強化するための業務をお任せします。 ・品質環境会議の主催(毎月) ・マネージメントレビュー(1回/半期) ・内部監査の企画・実行(1回/年) ・承認機関監査の受審対応(1回/年) ・顧客監査(数回/年) ・環境品質トラブル発生原因究明 ・是正対策時の支援、顧客報告時の支援 ・品質環境関連規制等の見直し ・顧客書類監査チェックシート・CSRアンケート対応(数件/月) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。複合コピー機等で使用されるトナーキャリア用微粒子やLCD用光拡散微粒子はシェア上位におり、新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。

株式会社 バンダイ

【静岡】プラモデルの品質管理・品質保証担当◇異業種出身者歓迎!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

バンダイホビーセンター 住所:静岡県静…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 静岡県バンダイホビーセンターにて、プラモデルのQA/QC担当として活躍いただきます。 ■業務内容: ・品質管理業務 ・リサイクル材の使用や既存品質基準の改定などユーザーに合わせた新しい品質基準策定 ■ホビーディビジョン クリエイション部の紹介: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務

天馬株式会社

【東京本社】生産管理(工程立案)◆プライム上場・日勤・福利厚生◎◆技術力で支える高品質◆身近な日用品【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都北区赤羽1-63-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【残業約10〜20h/収納ケース等の自社プラスチック製品/グローバルに展開/福利厚生充実/身近な商材に携われる/家族に誇れる仕事】   ■業務内容: 収納ケースFitsを始めごみ箱やハンガー等の様々なプラスチック製の家庭用品を製造販売している同社にて生産管理をお任せいたします。 メインは生産工程立案とそれに関わる業務をお任せしますが、以下業務をお任せいたします。 <従事する業務> (1)国内工場(複数)の生産工程立案に関わる業務 (2)在庫管理業務 (3)生産工程立案に関わる関連部署との調整業務 (4)生産工程管理システムのマスタメンテナンス業務 (5)販売計画立案及び取り纏め ■教育体制 OJT中心、階層別教育などご用意しております。 キャッチアップ頂けるようフォロー体制も整っておりますのでご安心ください。 ■福利厚生 家族手当(配偶者月額9,000円、第1子月額4,500円、第2子以降月額4,000円)、食事(昼食)手当(月額5,000円:非役職者のみ)の支給等 ■当社について 当社は、プラスチック製品の製造と販売を行っています。製品ラインアップは多岐にわたり、家庭用品から産業用品まで幅広い範囲をカバーしています。 当社は、主にシューズボックスや収納ボックス、キッチン用品、バス・トイレ用品などの生活雑貨を製造しておりあます。また、自動車部品や電子機器部品などの成形製品も手掛けています。 当社は、その製品開発において、デザイン性、機能性、そして環境配慮を重視しています。その結果、同社の製品は高品質でありながら、環境に優しい製品としても評価されています。 ■当社の魅力 高品質な製品: 同社の製品は、デザイン性、機能性、耐久性に優れており、その品質は高く評価されています。 環境への配慮: 製品開発において環境への影響を最小限に抑える努力をしています。その結果、環境に優しい製品を提供しています。 長い歴史と実績: 当社は長年にわたり事業を展開しており、その間に蓄積したノウハウと経験は同社の大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

プリマハム株式会社

【三重/伊賀市】ハム・ソーセージの製造ライン管理◇食品業界の方歓迎/年休120日/寮社宅完備◇【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

三重工場 住所:三重県伊賀市御代1 最…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/将来の製造現場管理を担うポジション/寮社宅完備(単身用/世帯用)・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーゼージの製造工場で、製品の製造から、監督者として生産計画に基づき工場の運営をサポートしていただきます。入社直後は製造業務に携わっていただき同社業務に慣れていただきますが、将来的にはメンバーの監督業・マネジメント業務が主になるポジションです。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆就業環境 工場カレンダーにより休日の曜日は変動しますが、日曜は原則固定休みです。※担当する部門により交代勤務が発生する場合がございます。 寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

昭和産業株式会社

【長野県・木曽町】品質管理(生コンクリート)/1960年創業の地域密着老舗企業【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

木曽工場 住所:長野県木曽郡木曽町日義…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

ダム・橋・トンネル・マンション、高速道路などの土台となる生コンクリートの製造販売や、ショッピング・スポーツ施設を手掛ける当社にて、品質管理を担っていただきます。 ■職務内容: コンクリートの強度や硬さ、含まれる空気の量をチェックする品質管理をお願いします。 建造・建築物の基礎となるのがコンクリートですので、品質管理には丁寧さ・正確さ・早さが求められる業務です。 ■職務詳細: ・生コン工場の計機を使用し、品質及び材料の管理とプラントオペレーターによる出荷及び伝票の出力 ・生コン出荷現場に立会い、品質管理するための試験体の採取 ・生コン配合を確認・調整するための試験練り ・出荷にあたり、企画、品質、試験等の現場打ち合わせ ・生コンプラントの整備及び調整 ■働き方 入社後に業務や商品知識をしっかり教育しますのでご安心下さい。 基本土日休みで残業時間も月10時間程度です。会社の雰囲気は和気あいあいとしているので、仕事中に冗談が飛び交う職場です。 ■職務の特徴: 地域に信頼され必要とされる「地域密着企業」です。コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいと仕事ができる雰囲気。ほめほめ制度・フォトコンテスト・社員旅行など社内行事も充実しています。 入社後に一級土木施工管理技士やコンクリート主任技士などの資格を取得した従業員も多数います。経験・知識が豊富なメンバーが多く、聞き取りや相談できる風土があるため、資格取得を目指す方には有益な環境です。 ■事業の特徴: ・長野県を中心に生コンの製造販売と、土木建築資材、主にセメントとコンクリート二次製品の販売、木曽地区ではショッピングセンターとゴルフ練習場の経営、更にセメントサービスステーションの経営もする多業種企業です。 ・低コストで優れた製品を提供するとともに、環境調和をベースとして、地域社会の発展に貢献しています。

DIC株式会社

【東京本社】化学物質情報管理 ◆DIC独自の情報管理の構築・運用/リモート可◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都中央区日本橋3-7-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』7年連続認定/福利厚生充実】 ◆職務内容 本社レスポンシブルケア部 化学物質情報管理マネジメントシステム担当者として業務をご担当頂きます。DIC独自で構築・運用を進めている「化学物質情報マネジメントシステム(化学物質情報MS)」に関する業務となります。 化学物質情報MSとはDIC独自の仕組みで、化学物質情報の体系的な社内ルールに従って日常業務のPDCAを回し、化学品コンプライアンスを確保していくためのものです。(ISOのような「品質マネジメントシステム(QMS)」や「環境マネジメントシステム(EMS)」の化学物質情報版。) 弊社ではこの化学物質情報MSを独自に構築し、一部運用を開始したところですが、一部構築中のルールや運用面で改善すべき点が出てきましたので、まずは、化学物質情報MSのブラッシュアップをお願いしたいと考えています。日本・中国やアジアパシフィック地域へ展開し、グローバルで複雑化する化学物質管理業務に対応いただくことを期待しています。 《具体的には》 ・社内ルールの完成 ・運用面での改善   ・各事業所における化学物質情報MSの運用支援 【DICの化学物質管理への取り組みについて】 https://www.dic-global.com/ja/csr/environment/information.html ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソル

【渋谷区】生産管理◆アパレルのOEM・ODMメーカー/アジア圏に生産拠点多数◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

株式会社SOL/東京オフィス(2022…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: アパレルのOEM・ODMメーカーである当社にて生産管理業務をお任せいたします。 ・生産国中国との管理連絡指示 ・ODMでの仕様書作成 ・営業担当のサポート ■組織構成: 東京オフィスの立ち上げ期のため30代の女性が営業と生産管理を兼務で担当しています。事業拡大のため新たなメンバーを募集いたします。 ■当社の特徴: メンズ80%/レディース15%/キッズ5%の取引先でOEM/ODM中心の事業を展開しています。当社の生産での協力工場は90%(25拠点)が中国です。豊富で信頼出来る背景があり、生産管理は部署で専任も居ます。その他にも日本はもちろん、アセアン諸国に製造先を幅広く持っていますので、多種多様な生産のスタイルであったり、顧客の要望に応えることが可能です。 ■今後の方針: OEM/ODM:現在メンズ主体のOEM/ODMですが、今後レディース、キッズの販路もさらに拡大していく予定です。

北海道曹達株式会社

【苫小牧】生産管理(管理職候補)◆土日祝休み/賞与実績5.5カ月/AGCグループ化学メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:北海道苫小牧市字沼ノ端13…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場AGCグループの安定企業/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています〜 ■業務内容: 化学工業薬品の製造における生産計画の策定、製造管理、工程管理、原価管理、進捗管理などの生産管理業務をお任せします。課長を補佐する立場で、5班3交替制24時間操業の安定生産、安全運転の管理業務をお任せします。 製造部は電解課の他に、苫小牧事業所に化成品課、幌別事業所に製造課を有する3課体制で、それぞれ担当する製品、製造設備が異なります。電解課では電気分解設備により塩水から水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、塩素、水素を生成し、それらを用いた二次・三次製品の製造や、工場全体の用役(電気・蒸気・工水)管理も担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 業務上に必要な知識はOJTにて教育していきます。また、公的資格の取得などスキルアップ支援も積極的に行っております。 ■配属組織: 課長以下25名にて構成されております。 ■数字でみるHOKUSO: ・入社3年未満の離職率 4.3% ・平均勤続年数 14.5年 ・有給取得率 81% ■当社について: 当社は北海道のあらゆる産業に貢献する、北海道で他に例のない基礎化学品メーカーです。経済や生活を支える、責任ある仕事です。例えば紙パルプ製造や食品加工等多くの産業に欠かせない薬剤である「苛性ソーダ」や、安全で安心な水を作るために必要な「次亜塩素酸ソーダ」。あまりなじみのない物質名ですが、いずれも私たちが安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な、当社の主力製品です。 変更の範囲:本文参照

株式会社フジミインコーポレーテッド

【岐阜/各務原市】量産エンジニア◆プライム上場/年休127日/転勤なし/業界世界シェアトップ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

研究開発センター(テクノプラザ内) 住…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

半導体製造プロセスに不可欠な研磨材の量産エンジニア/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ◎2024年3月期から 2029 年3月期の6年間で大規模な設備投資(550億円)を計画中 ■採用背景: 半導体製造プロセスに不可欠な弊社の研磨材は、研磨後の表面に不純物や傷を少しも残さないことが求められる大変精密な製品です。「研究ラボで少量」という条件で理想的な品質が出せていても、工場でのスケールアップ検討時に様々な課題が生じることがあります。半導体需要増加に備え、課題解決のスピードアップを図り、量産体制を整えるための増員採用となります。 ■業務内容: プロダクトサポート課にて、以下業務をお任せいたします。ラボスケールから工場での量産を可能にすべく、開発、生産技術、製造、資材調達等、幅広い部署との連携が生じます。スケールアップ検討時に生じた課題の原因分析〜解決策立案〜実行のPDCAを回していただきます。 ■詳細: ・量産プロセス設計(機械/電気/制御設計は別部門や外部業者が担当します) ・製造条件設定 ・量産設備のデータ確認 ・工程内の各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視) ・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の立案と実行 ■当社の主な製品: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 ■配属先部署: 品質保証本部 プロダクトサポート部 プロダクトサポート課は課長以下12名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: ◎弊社の製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた量産技術を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード/量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード