GLIT

検索結果: 1,926(1661〜1680件を表示)

アスエネ株式会社

QA(品質保証担当)リーダー◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開/導入企業8000社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、品質管理

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【組織急拡大・グローバル化中/導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業で経験を積みませんか?/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり/顧客企業のCO2削減をサポート】 ■仕事について: 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 アスエネが目指すのは、持続的かつ選択肢のある次世代の社会づくりです。 今回の求人では、気候変動問題の解決とお客様目線を重視したサービスの創造に共に挑戦してくださる、QA(品質保証担当)リーダーを募集します! 主には「品質計画(テスト設計)」「動作テスト」「品質管理」「品質改善」「品質保証」工程でサービスの品質向上に貢献していただきます。 また、テスト自動化の推進も開発チームを巻き込んで行なっていただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテストやアジャイルテストのような効率的/効果的なテストアプローチ技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討 ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:本文参照

株式会社博報堂テクノロジーズ

【リモート】QAエンジニア◆自社サービスにおけるWebアプリケーションの品質管理/【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【完全内製開発体制でチーム一丸となり責任感やスピード感がもてる/ビジネス領域に踏み込んだサービス設計や、サービス成長のための取り組みに携われる環境】 ■概要: 地方の過疎化や地域経済の縮小、地球温暖化などの環境問題、健康経営や健康施策などの社会課題に対し、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.H(R)(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。 このSaaSプラットフォームを活用した自社サービスにおけるWebアプリケーションを中心としたプロダクトの品質管理をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジビリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 ■業務詳細: 内製開発チームのメンバーとして以下のような業務をお任せします。 ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・品質保証を目的としたテストケースの設計・実行 ・プロダクト品質向のための仕組み作り ・サービスの安定稼動のための課題発見、提案、改善への取り組み ・開発・テストプロセスの課題発見、提案、改善への取り組み また、より広い視点で、PMOとして品質管理を含むプロジェクト推進を支援することも可能です。 ※言語:PHP, Java, JavaScript, HTML, CSS, Cordova, Electron ※ツール:Git, Slack, Backlog, Asana ※インフラ:aws ■プロジェクト例: ・マイナンバーカードを活用した公共サービスパス「LoCoPi(ロコピ)」 ・マイカー乗り合い交通 「ノッカル」 ・健診戦 official movie | 去年の自分のカラダに挑む、健康診断エンターテインメント 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】電気自動車用の熱マネジメント(ヒートポンプなど)制御コントローラのソフト設計【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: ヒートポンプ・熱量マネジメントの制御開発において、システム部署と連携し、要素開発から量産開発/展開までを見据え、事業を引っ張るプロダクトライフサイクルを確立する為、以下業務に携わっていただきます。 (1)プロジェクトリーダ ・プロジェクト管理・技術的な顧客折衝 ・システム部署と連携し要素開発〜量産〜展開までを見据えた活動の推進 ・制御標準化への取り組み ・アプリビジネス対応、アーキ構築等 (2)ソフトウェア設計エンジニア 車載ソフト開発及びモデル(MATLAB/Simulink)での量産ソフトウェア開発 ■配属部署: 国内外の様々なメーカ向けにエアコン・熱マネジメント制御コントローラのソフト開発をしています。若手が多い職場ですが、ベテランもしっかり入りチームとしてプロジェクトを回していきます。 ■募集背景: エアコンのキャビン内の「空調のみ」から、BEV車普及により車両全体(人、電池等)の「温調(熱マネジメント)」へと進化してきました。また車載ECUの統合が進みアプリ売り(デンソー温調制御アプリ)ビジネスの要求も増加してきており、制御、売り方含め新しいビジネススタイルへの転換が加速しています。アプリ開発で顧客にうれしさを提供していく仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【福岡県/福岡市】金融機関向けアプリケーション開発※所定労働7h/研修制度◎/【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 金融機関向けアプリケーション開発に従事いただきます。 ※テスト〜参加いただき徐々に設計にシフトいただくことも可能です。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社KDDIテクノロジー

豊洲駅徒歩1分/在宅OK※コンシューマ向け製品の品質管理&保証(ソフト&ハード製品)KDDIグループ【エージェントサービス求人】

品質管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜KDDIの安定基盤/リモート率(73%)/フルフレックス/平均勤続年数9.5年〜 当社開発商品に関する開発中の品質管理および発売後の商品に対する品質管理をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ソフトウェアやサービスの品質向上業務を担当します。 ・不具合検出や再現試験などで協力会社に委託をすることもあるため、品質向上に必要な手法を駆使もしくは指示しながらその遂行をリードする立場が求められます。 ・検出した不具合/お客様から報告される不具合の一次切り分け、開発社への解析依頼・原因分析・対策検討、スケジュール管理、お客様への報告など幅広く担当します。従って、これらの遂行に責任を持ちドキュメント化して説明する能力も必要となります。 ・大手通信キャリアであるKDDIから依頼される案件も多いため、最新機種を用いた品質管理を経験することも可能です。 ■案件事例: (案件事例) ・スマートフォン搭載のアプリケーション品質向上案件 ・VODサービス品質向上案件 ・品質向上のための検証自動化システム開発案件 ■本ポジションの魅力: 【最先端技術に携わることが可能!】…大手通信キャリアであるKDDIから依頼される案件も多いため、5G(SA)、Wi-Fi6、Bluetooth、AI、ドローン、XRなど先進的な技術を活用したデバイスの品質管理を経験することも可能です。 ■当社の特徴: 【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。 【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。 変更の範囲:本文参照

ポールトゥウィン株式会社

【京都】QAエンジニア◆プライム上場Gで安定性抜群/上流から一貫した価値提供/福利厚生も充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

京都センター 住所:京都府京都市下京区…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜明確な評価制度・幅広いキャリアパス/社内に別部隊の研修担当や働き方改善の担当がいるため、幅広いスキル研修や働きやすい環境の整備〜 ■業務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<QAエンジニア>を募集いたします。 IT・金融・物流など様々な業界のクライアントに向き合い、技術要件のヒアリング内容をもとに品質に関わる課題解決と施策提案を行って頂きます。 将来的には、組織マネージャーとしてメンバーマネジメントをしながら、数億円規模のプロジェクト推進およびプロジェクト統括していただくことも可能です。 <主な事業領域> ソフトウェアテスト事業 (変更の範囲:会社の定める業務) ■職務内容: ◎クライアント支援  ・品質に関わる課題抽出と施策の提案 ・プロダクトに適したテスト手法の選定と提案 ・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進 ・QA組織立ち上げ支援 ・品質向上のためのアプローチ研究、手法検討・導入促進 ◎プロジェクトマネジメント   ・工数・コスト管理   ・スケジュール・進捗管理 、スコープ調整 ・テスト実行者のアサイン管理・サポート ◎後進リーダーの育成・マネジメント ◎営業支援 ・要件の技術的なヒヤリング ・提案内容の技術的要素の支援 ・提案内容の工数算出 ・顧客への提案内容の説明 ※専属の営業部隊あり ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。 ■同社の特徴: 当社は 「“新しい”を共につくりだす」 をミッションに、BPO事業を通じてITサービスやプロダクトを世に送り出すご支援をしています。 ポールトゥウィンホールディングスグループの一員のため知名度も非常にあり、インバウンドでの需要も非常に多い状況です。売上も右肩上がりに上昇を続け、品質レベルの高さから口コミやリピート受注も多いです。将来的に事業所の拡大や海外展開も見込んでいます。

株式会社ベリサーブ

【40~50代活躍中/大阪】品質保証エンジニア(自動車分野)◆SCSKグループ/リモート可/1104【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務概要 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 (1)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント 各種車載システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (2)テストエンジニアリング/チームマネジメント 品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、 小規模プロジェクトの管理 (3)テスト環境構築/テスト自動化環境構築 テストを実施するための環境構築、自動化するテストを実施するための環境構築、テスト自動化環境の提案、設計、開発 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。 同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 そのほか育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ログラス

【ポテンシャル】QAエンジニア◆リモート×フレックス/Loglassシリーズ/成長環境◎【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都港区三田3-11-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

「Loglass人員計画」のQAエンジニアとして、サポートサイト更新やソフトウェアテストを担当し、経験を積んでチームの中核として活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 【短期(1〜2年)】 シニアQAエンジニアのサポーのもと ・「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応 ・「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計 【中長期(2年〜)】 ・担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 ・担当プロダクトのテスト分析・設計 ・開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー ・品質戦略の立案と実行 ・テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理 ・アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行 ■QA組織について: ログラスのQAエンジニアには2つの役割があります。 ●QAエンジニア(プロダクト開発部所属) プロダクト開発部に所属して一つのプロダクト・事業に入り込むことで、プロダクトチームのコアメンバーとして品質向上に徹底的に取り組んでいます。社内のQAコミュニティに所属しつつ、横断組織であるEnabling & Platform部と連携しながらQA業務を行っています。 ●QAMgr(Enabling & Platform部所属) Enabling & Platform部に所属して、組織横断で全社に影響するQA戦略の立案やQA技術基盤の整備に取り組みます。今後は組織横断で取り組む施策や方針に応じたケイパビリティを持ったメンバーをチームに迎えていくことで、QA横断組織の体制を強化していきます。 ■開発に使っている主なツール: ・サーバーサイド Kotlin/SpringBoot ・フロントエンド React/Next.js/TypeScript ・インフラ AWS/Terraform/Fargate/ECRDBAurora PostgreSQL ・テストツール Datadog synthetics/Playwright ・コミュニケーションツール他 Slack/Gather/Figma/Findy team+/Notion/Miro/diaglams.net

シンフォニアテクノロジー株式会社

【豊橋】クリーン搬送機器の組み込みソフト開発※東証上場/国内外トップシェア製品多数/原則転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

豊橋製作所 住所:愛知県豊橋市三弥町字…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜景気にあまり左右されない経営/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■業務内容:当社のクリーン搬送機器に関するソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 ◇要件定義・設計・デバックから立ち上げまでの一連の業務 ◇設計開発における上流工程 ◇ベンダーマネジメント ※詳細な設計は外部委託をしております。 ※国内で月に1〜2回、海外で年に1〜2回の出張があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 同社の各事業の中でも成長が著しく、経営陣からも大きな期待を寄せられている事業であり、注目度・存在感の大きな事業となっております。世界中の主要な半導体製造メーカーに同社の製品を利用して頂いており、主要製品であるロードポートに関しては、トップクラスの世界シェアを誇っております。今後も成長、拡大が見込まれる事から、存分に力を発揮していただけると共に半導体業界の更なる技術向上に合わせて、ご自身の技術者としてのスキルアップもしていただける環境が整っています。キャリアプランとしましては、課長職/部長職を目指していただくマネジメント。また、技術者としてのスペシャリストを目指す方向性もございます。 ■製品の特徴: 当社のロードポートは、トップクラスの世界シェアを持っており、世界の半導体製造装置のトップ10の企業中、8社でご利用いただいております。半導体製造装置業界は、参入障壁が高い業界であるのが特徴で、世界的にも競合となる企業が少なく、弊社は高い技術力を背景に業界内でも確固たる存在感を持っております。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。

株式会社ベリサーブ

【40~50代活躍中/関西】品質保証コンサルタント(自動車)◆SCSKグループ/在宅勤務可/1106【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方も多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客への価値提供を担うPM、SEとして下記業務を担当頂きます。ご経験や希望に応じて担当業務を決定します。 (1)コンサルティング/PMO 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやPJ全体の品質を担保するためのPMO支援 (2)PJ推進/PJマネジメント 各種車載システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、PJ推進・管理 (3)テストエンジニアリング/チームマネジメント 品質保証プランに基づいたテストデザインと設計、顧客折衝、小規模PJの管理 入社後6か月を目途にチーム管理をお任せします。マネジメントとして部門運営方法なども指導していきます。顧客は自動車メーカー、建機農機メーカー、大手車載機器メーカーです。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まり市場も年々成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社規定の「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社COMPASS

【フルリモート/フルフレックス】QAエンジニア<自社開発・全国2300校導入AI搭載教育教材アプリ>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

本社 住所:東京都文京区小石川2丁目3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可(全国どこからでも勤務可・コロナ後も継続予定)/フルフレックスタイム制/転勤無/副業可】 ■業務内容:プロダクトチーム配属のQAとして、プロダクト開発の上流から関わって頂きます。 ・開発プロセス上流での仕様レビュー及び仕様改善 ∟開発対象の機能がユーザーのどのような課題を解決しようとしているかを理解し、目的に沿った仕様になっているか?その仕様を実装する上での注意点はどこか?等の観点から仕様のレビュー及び改善を提案する。 ・テスト設計ならびにテスト項目書の作成 ∟開発対象の機能に対して、どのような観点を、何のテスト技法を用いて、正しく実装されていることを確認するか、項目書ベースに落とし込む。 ・テスト実行ならびに実行メンバーのマネジメント ∟項目書ベースのテストは実行メンバー、テストの設計者は開発対象の機能の知見を活かして探索的テストと、分担して実行する。 【募集背景】 教育業界では、新学期明けや夏休み明けに大型リリースが行われることもあって、ウォーターフォール型の長期の開発と日々の機能改善や不具合改修などのアジャイルな開発が並行して行われるなど、開発工程が複雑になりやすい課題もあります。こうした課題に向き合うため、QA組織へ積極的に投資をする意思決定をし、今後はQAの多くを内製化していきます。 ■業務環境: ・タスク管理:Asana ・ドキュメンテーション:Notion, Google Drive ・コミュニケーション:Slack, Gather, Google Meet, Miro ・プロジェクト管理:Confluence ■組織体制:チームの人数:40名(内正社員13名)平均年齢:30代後半 システム開発部にはフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREと様々なエンジニアによって構成されており、QAグループも他のエンジニアと一体となって品質を担保するために日々連携を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ・ニューソン

車載系組込システム開発エンジニア(リーダー候補)※自動運転などの最先端技術/NTTデータグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

『同社の強みである車載系組み込みソフトウェアの開発エンジニアのリーダー候補』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■職務概要: 創業当初(1974年)以来、同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発の領域で、開発エンジニアのリーダー候補として活躍いただきます。 約50年分の技術ノウハウやお客様との良好な関係があり、ご入社後も安心して就業いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・車載システム開発(ECU,SoC, 他) ・組込システム(デバイスドライバ)開発(IoTなど) ※要件定義から、試験フェーズまでいずれかの工程からスキル・ご希望に応じて、担当範囲を決定させていただきます ■プロジェクト例: ・自動運転/先進運転支援システム(車載ECUシステム開発,映像/画像処理・画像認識/分析,プラットフォーム開発) ・車載システム開発プロセス改善・構築・品質管理(Automotive SPICEアセスメント支援) ・IoTシステム(センサー制御,データ取集端末・エッジコンピューティング) ※Automotive SPICEなどの資格取得や研修受講は会社負担、勤務時間内で受講可能です。 ■開発環境: OS:Linux/Windows/iTron/INTEGRITY/Android/iOS/VxWorks 言語:C/C++/Java/Python VECTORツール:CANalyzer/CANape/CANoe

ダンフォス株式会社

【京都】アプリケーションエンジニア◆年休125日/フレックス/デンマークダンフォス社の日本法人【エージェントサービス求人】

プリセールス、品質管理

京都工場 住所:京都府亀岡市大井町北金…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: AE はお客様とともに、移動機械市場向けの Danfoss Power Solution 製品とシステムを指定および検証することにより、推進、作業、制御機能に関連する最適化されたソリューションを開発します。AE は主に 工場または営業所で作業し、必要に応じてお客様と現場で作業することもあります。 ■主な責任: アプリケーションレビューを通じて Danfoss の新製品/アプリケーションをリリースします。 お客様の新しいアプリケーション開発をサポートします。 新しい機会やアプリケーションに関する技術サポートを提供し、アプリケーション ガイドラインに基づいて新製品を提示します。 新しいアプリケーションをレビューして使用方法を推奨し、設計段階でお客様を支援します。すべての Danfoss 製品のすべてのアプリケーションをレビュー - 顧客が Danfoss 製品を適切に使用しているか再確認します。 定期的に顧客を訪問し、アプリケーションと技術的な問題を確認します。 高い顧客満足度 - 苦情の作成、監視、工場へのフォローアップを行い、一般的な問題や再発する問題にタイムリーに対処するために営業および顧客と協力します。 苦情の数を減らします - 顧客と営業エンジニアにトレーニングを提供します。 技術能力を向上させます - 社内および社外でトレーニングを実施します。 販売チームと緊密に連携して販売目標と成長を達成します - 合意された販売およびマーケティング計画に基づいて行動します。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます。 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

スパイダープラス株式会社

品質管理部長◆2000社以上利用の自社サービス◆建設×SaaS◆手触り感あり◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 今後の事業拡大を見据えて、重要となるプロダクトの品質責任者のポジションです。プロダクト品質部では、開発組織全体の品質管理プロセスの設計と受け入れテストを行う組織で構成されており、開発部門と連動して、上流からの品質観点でのレビューや、受け入れテストなどの取り組み、品質向上を行っております。 本ポジションは、その部門の責任者として、各プロダクトの品質向上や、品質に満たさない変更に自律的にブレーキをかける組織を目指し、組織の運営、人材マネジメントをお任せします。 ■入社後まずお任せしたい業務・ミッション: 関連する部署やメンバーとの1on1を通じて、現場の課題感の把握からCTOやVPoEが求める品質向上のための計画を策定し実行に移していただきます。 ■具体的な業務内容: SPIDERPLUSのiOSアプリ、Webアプリ、サーバーサイド及ぶ他プロダクトの品質責任者として組織マネジメントに携わっていただきます。 <組織管理> ・組織の方針、チーム共通の価値観策定 ・品質保証、テスト戦略の立案 ・開発部門へ品質向上のための啓蒙 ・EMマネジメントとして、1on1、評価、チーム文化の醸成 ・外部テストベンダーとの折衝 ・次期部長候補の育成 ■ミッション: 品質基準を策定/運用し、プロダクトの品質安定に寄与する ■魅力ポイント: ・2000社以上利用するプロダクトの品質部門として品質の底上げに直接関われます。 ・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。 ・グロース企業として、顧客からのニーズを具体化しプロダクトへ反映する意思決定に関われます。 ■身に付くスキル: ・顧客目線に基づいた品質改善の計画から実行などの経験 ・各部門の経営陣と関わることで、経営に関する多角的な視野を手に入れることが可能 ・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力 ■ポジションの雰囲気・特徴: QAエンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化 <SSの価値創造サイクルについて> ・顧客の声をプロダクトに反映していく ・上流から開発と営業の考えを反映していく ・ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ログラス

テクニカルサポート&品質保証担当◆リモート×フレックス◆実践的QAスキルを習得、品質管理のプロへ【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理

本社 住所:東京都港区三田3-11-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

「Loglass人員計画」のテクニカルサポート兼品質保証担当として、テスト設計やサポートサイト更新を行い、将来的にはQAエンジニアとしてチームの中核で活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 【短期(1〜2年)】 ・シニアQAエンジニアのサポートのもと 「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応 「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計 【中長期(2年〜)】 ・担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 ・担当プロダクトのテスト分析・設計 ・開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー ・品質戦略の立案と実行 ・テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理 ・アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行 ■QA組織について: ログラスのQAエンジニアには2つの役割があります。 ●QAエンジニア(プロダクト開発部所属) プロダクト開発部に所属して一つのプロダクト・事業に入り込むことで、プロダクトチームのコアメンバーとして品質向上に徹底的に取り組んでいます。社内のQAコミュニティに所属しつつ、横断組織であるEnabling & Platform部と連携しながらQA業務を行っています。 ●QAMgr(Enabling & Platform部所属) Enabling & Platform部に所属して、組織横断で全社に影響するQA戦略の立案やQA技術基盤の整備に取り組みます。今後は組織横断で取り組む施策や方針に応じたケイパビリティを持ったメンバーをチームに迎えていくことで、QA横断組織の体制を強化していきます。 ■開発に使っている主なツール: ・サーバーサイド Kotlin/SpringBoot ・フロントエンド React/Next.js/TypeScript ・インフラ AWS/Terraform/Fargate/ECRDBAurora PostgreSQL ・テストツール Datadog synthetics/Playwright ・コミュニケーションツール他 Slack/Gather/Figma/Findy team+/Notion/Miro/diaglams.net

ブライザ株式会社

【熊本】車載ECUのモデルベース開発 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

品質管理

熊本県内の顧客先 住所:熊本県内の顧客…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手システムエンジニアリング企業にて、車載ECUのモデルベース開発業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: c/Matlabを使用したモデルベース開発・テスト ■業務の特徴・魅力: EVやADASなど最新の技術開発に携わり、スキルアップが図れます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京】Webアプリケーション保守開発 〜一部テレワーク勤務想定〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手企業に配属/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 基幹システムの追加要件及び不具合に伴う開発業務となります ・基本設計〜実装〜テスト〜移行導入 ・不具合問い合わせや調査 ※一部テレワーク勤務を想定 ※長期案件を予定 ※詳細はご面談にてお話させていただきます。(ご希望・スキルを鑑み、よりご経験を活かしていただける別案件を打診させていただく場合もございます。) ■会社の特徴 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も大いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 ■その他 社員の意向に沿って転勤なども提案しております。高い技術力を身に付けるため将来的な転勤をお願いする場合がございます。その補助として家賃補助や引っ越し費用など会社で負担いたします。技術力を身に付けたい方を全力で応援します。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベリサーブ

【愛知/未経験歓迎】ソフトウェアテストエンジニア◆SCSKグループ/住宅手当あり/研修制度◎/806【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験からITエンジニアとしてキャリア形成が可能/第三者検証のリーディングカンパニー◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容 自動車、通信、医療など、あらゆる分野で使われているソフトウェアを第三者の立場で検証している当社にて、大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。具体的には顧客の応じた検証のコンサルティング、検証計画立案、品質管理、テスト仕様作成、テスト実行、レポート・進捗管理、報告書作成等を担当頂きます。 ■品質保証とは ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れる企業様が増えてます。 そのため、問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きくこれから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修・教育 一流の品質保証エンジニアなれるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【函館】ITエンジニア(業務系アプリ開発/設計〜リリース)明確な評価制度/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

顧客先(函館) 住所:北海道函館市 受…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

●北海道内でもエンジニアの人数規模・取引社数・案件数TOPクラス/配属先のチームリーダー・営業担当・専門のキャリアアドバイザー「なりたい姿を応援!/明確な評価制度/残業平均15h/年間休日125日でワークライフバランスも◎ ■仕事内容(案件例) 金融業界向けの業務アプリケーションの開発(設計〜テスト・検証) ■使用言語 Java、SQLなど ■希望の働き方やキャリアプランをお聞かせください! <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、配属先のチームリーダー・営業担当・専門のキャリアアドバイザーがあなたを全力でサポートいたします。また、当社の社員が無料で受けられる700以上のオンライン講座もあるため、スキルアップも積極的に行うことができます。 ■明確な評価制度で着実にスキルアップ可能 年に1回昇給と昇格があります。グレード毎に昇給制度が明確化されているため、効率的な給与アップを目指せます。 評価項目ごとに基準を設け、目標の給与となるために必要な行動を自身で把握できます。一人ひとりのライフスタイル、プライベートの人生設計も視野に入れた賃金体系を構築しています。周りのサポートを受けながら自身のスピードで計画的に進めることが可能です! ◆是非ご覧ください: 当社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ 社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【ポテンシャル歓迎/東京】車載開発の自動化環境構築◆SCSKグループ/住宅手当あり/働き方◎/214【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 車載ECUソフトウェア開発における、(CI/CD) サーバー構築及びビルド、テスト、デプロイの自動化を提案・推進・サポート頂きます。対象顧客は完成車メーカー様・車両部品メーカー様です。 制御ソフトウェアのアジャイル開発の導入などにより近年開発サイクルが早くなっており、それに応じて安定したリリース・テストを短時間で行うための支援を行います。 (1)CI/CD環境の構築、整備 ・Jenkinsなどのツールを活用し、パイプライン等を構築・整備 ・MIL/HILのテスト環境との連携機能を構築 (2)開発環境を含めたクラウド上のインフラ設計、構築 ・AWS上での開発環境構築の検討 ■本事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 ・最近は建機メーカーも伸びてきており、実は自動車よりも自動化が進んでいるためさらに推進していきます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 住宅手当や独身寮もあり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード