GLIT

検索結果: 1,182(881〜900件を表示)

株式会社ナカニシ

【栃木】外科医療機器の機械設計 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

栃木県鹿沼市下日向700 東武日光線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・脳神経外科、脊椎外科、整形外科などの外科手術において、骨切削を行う医療機器の設計および研究開発 ・新製品「Primado2」の刃物、高速回転機器、電気モータを使用した製品、電気ユニットの筐体など 【具体的には】 ・外科医師との製品仕様についてのヒアリング ・構想設計 ・試作、検証およびレポート作成 ・医療機器申請の為の技術文書作成 ・商品設計 ・生産移管 ※サージカル事業拡大のため、開発者を増員することになりました。同社が開発した製品で、患者さんのQOL(生活の質)を向上させ、社会に貢献していく職種になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トキコシステムソリューションズ株式会社

【静岡】電子回路設計(リーダー/主任クラス) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

静岡県掛川市淡陽13(エコポリス内) …

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、水素ディスペンサー、ガソリン計量機、コリオリ流量計等に関するマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ・電子回路・基板設計業務 ・仕様検討 ・詳細設計 ・試作 ・実験評価 ■技術分野 流体計測制御、水素ガスの充填制御、計量機の計測表示制御、通信 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案する事ができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいを感じる事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイシン

【愛知】AI活用のためのデータエンジニア・アナリスト ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 JR東…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 2030年目線でのモビリティの更なる価値向上のための車室内インフォテイメント、車両制御モジュール機能の先行開発に関わっていただきます。アイシンの様々な車両・位置情報ノウハウを活用しながらAI、ビッグデータによる新たな機能・サービスの企画、開発、評価を行い、モビリティの新たな価値を創造できる製品の開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・地図データ、収集データ、その他外部データを用いたデータ分析、アプリケーション企画 ・モデル設計・開発 ・クラウドパイプライン検討、設計・開発 【キャリアパス】 1~3年の実務経験ののち、リーダー・管理職として新規企画のリーダーとして活躍いただきます。希望によっては海外赴任等のステップも検討可能です。 ●仕事の魅力 ・多種多様な位置情報を分析しお客様や社会の価値につながるサービス、データを考え、世の中に出していけます。 ・クルマの仕組み、制御の技術を持っているため、自動運転や高度運転支援といった最新技術に関われます。 ・上下に関係なく様々な意見を言い合える職場で、自分のアイデアをチームで業務に反映していくことができます。 ・様々な最新IT技術に触れることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】研究開発(振動・音の制御技術) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5 神戸…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同研究室では、機械の低振動化・低騒音化、素材系工場や電力設備の振動・音による診断技術を開発し、高品質で安定した稼働を支えています。コベルコグループ全体で振動や騒音による問題をゼロにすることを目指し、全事業部門の対応力を強化しています。一方で、労働力不足に伴う保全人材の減少に対応するため、振動や音響技術を活用した工場や設備の診断を通じて、効率化を図っています。 このように、CN(カーボンニュートラル)を目指す新しいプロセスや機械の開発が進む中、振動と音響に関する技術の重要性が増しています。そのため、私たちとともに振動や音響に関する技術開発に取り組んでいただく技術者を募集します。 【職務詳細】 振動・騒音対策は、問題を解決するだけでなく、システム全体の最適化も目指しています。特に、振動・音の計測・分析技術は、安定稼働に不可欠です。 ・対象商材:振動や音は物が動けば必ず発生するため、製造設備や同社の機械製品など全てが対象です。 ・具体的な業務:同社機械製品および工場の機械設備において以下のような業務をご担当いただきます。 ・振動・音の測定・分析・分析ソフト開発 ・現象解明のための音・振動・流体等の数値解析の実行 ・要素技術の成立性検証のための要素試験装置の設計と制作 ・事業戦略に基づく技術課題の抽出と技術開発計画の策定・推進 ・入社直後の業務:まずは計測や解析を通じて振動・音について学び、3年後に独立して業務を遂行できる状態を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社野田スクリーン

【愛知】開発・試作・評価(プリント配線板加工技術) ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県小牧市本庄字大坪415 名古屋鉄…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 量産に至るまでの全ての工程として、基板メーカーとのスルーホールの永久穴埋め、平滑研磨加工の仕様打ち合わせ、および加工技術開発、製品試作、特性評価・分析などを行います。 【職務詳細】 ・新規案件における仕様の擦り合わせ ・工法開発における提案 ・材料メーカーの新規材料評価への協力 ・設備メーカーと新規開発に必要な設備仕様の依頼や共同開発 ・検討、試作、評価を繰り返し、新規工法を確立する ・新規工法を製造部門や生産技術部門へ移管 ※「仕様打ち合わせ」「技術開発・試作」の時間の割合は、おおむね2対8程度です。 ※入社後半年は、同社の加工技術を製造部で身に着けます。 ■魅力・安心ポイント: 中途入社者5割以上、女性管理職実績有り、育休産休取得実績あり、社宅・家賃補助制度あり、マイカー通勤可能、完全週休2日制(土日祝休み)、社員食堂・食事補助あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

車好き歓迎 基礎研究 自動車

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県小山市 栃木県宇都宮市 栃木県上…

600万円〜

雇用形態

正社員

自動車関連の開発、基礎研究をお願いします 【業務内容】 企画構想 設計(基本、詳細) 図面作成、搭載設計、レイアウト設計 仕様計画 工程計画 規格適合、部品リスト作成 実験評価 CAE ライン設計 など 【分野】 動力系 駆動系 懸架系 走行系 操舵系 制動系 車体系 車体構造 外装系 内装樹脂系 内装縫製系 安全装置 計器類 電装系 灯火類 硝子類 用品部品 ハイブリット 燃料電池 など

NECネッツエスアイ株式会社

【神奈川:リモート】海底ケーブルプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、空調・電気設備・配管施工

神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 光海底ケーブルシステムにおける陸上設備工事のプロジェクトマネジメントを担当します。海外企業や顧客との調整を含む、グローバルな環境での業務です。 【職務詳細】 ・端局通信設備(光伝送装置、給電装置等)の設置工事設計 ・工事、据付調整、試験調整に関わる顧客・現地作業者との作業調整・管理 ・課題・問題発生時の対応・解決 ・現地調査:設備設置状況・制約事項の確認 ・設計作業管理:フロアレイアウト、ラック搭載、配線検討、図面作成 ・物品手配管理:ラック、光/電源/アースケーブル等の工材手配 ・機器据付調整作業管理:作業手順書作成、現地作業管理(設置、PKG取付、電源投入、単体試験) ・要員管理:現地作業・システム試験時の人員管理 【その他・魅力】 ・海外出張や英語での業務機会が多く、国際的な経験を積めます ・大型プロジェクトでの実務を通じて専門スキルやマネジメント力を向上可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

・【大甕】原子力プラント熱流動に関する研究開発<脱炭素エネルギーイノベーションセンタ>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

原子力プラント熱流動に関する研究開発全般を担い、原子力におけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、熱流動および二相流技術の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。 【職務詳細】 ・市場動向把握と外部ネットワーク  原子炉熱流動・二相流技術に関する革新的な業界動向、変革者、新興市場または新たな事業機会につながる市場を特定するために、原子力の市場動向を把握する。 ・イノベーション戦略、パイプライン、ロードマップ  熱流動技術をベースに原子力の新たな価値創生、次世代の研究戦略策定、研究計画の策定に資する。 ・研究資金の調達  現行コストの定量化、プロジェクト投資の妥当性の立証、投資収益の特定を行うために、研究資金調達用のビジネスケースの策定に必要な情報を提供する。 ・リサーチ  原子炉熱流動・二相流の研究開発において、自ら定めた目標または定められた目標を達成する。 ・製品およびソリューションの開発  確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより...

株式会社ビーイング

商品企画(建築業界向けシステム) ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

東京都新宿区西新宿7丁目2番4号 新宿…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建設業界向け法人システムの企画担当として、既存製品の価値向上および新規製品や事業の立ち上げを担います。 【職務詳細】 ・既存製品に関するニーズ調査(営業部門と連携した顧客ヒアリング、大手建設会社を中心とした直接訪問) ・顧客要望に基づいた要求定義の作成、機能改善に向けた要件定義・仕様策定(開発部門と協業) ・業界DX推進の動きを踏まえた新製品・新規事業の企画(市場分析、競合分析、戦略策定) ・営業部門、開発部門と密接に連携した商品企画の推進 ・少数精鋭のチームでの協働とOJT・OffJT研修によるスキルアップ 【その他・魅力】 ・大手建設会社で多数導入されているシステムに携われます  └「BeingBudget」(見積・予算)  └「BeingCollaboration」(工事情報共有)  └「INSHARE」(工事情報の総合マネジメント) ・建設業界経験を活かし、自身のアイデアを事業に反映できる環境です ・残業が少なく、メリハリを持って働けます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

能美防災株式会社

【埼玉】異常検知に関する技術研究・先行開発 ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

埼玉県三郷市中央1丁目18-13 つく…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 情報科学を活用した異常検知に関する技術研究、およびソフトウェアの先行開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ICT技術を活用したセンサ機器の研究開発業務に携わって頂きます。 データサイエンスを活用したセンシング機器、 およびネットワーク経由でデータを解析するシステムの技術研究~先行開発業務を中心に従事して頂きます。 ■業務の魅力: 「現代社会に最適な安全技術」を目指し、日夜、防災・安全に係る技術研究を続けています。 同社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラ等の重要設備を監視する異常検知システムの新技術を開発しています。 近年、急速な進歩を続けるICT技術を活用したセンシング技術の高度化は、次世代の防災の基幹技術であり、その最も重要な役割を担うことができます。 同社製品は、最低でも10年、長いものでは30~40年もの製品ライフサイクルがあるため、技術者には長く開発に携わって頂くことが重要で、長く就業頂ける就業環境を整備しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

SDV開発に向けた次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスド ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ●四輪向け次世代(2030年)プラットフォームの開発に向けた ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ要求仕様策定、設計、実装、評価 ・ハードウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ・技術戦略の立案 ・データ分析 ●API・サービス設計に向けた ・ソフトウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ●クロスドメインサービス開発にむけた ・デジタルサービス企画/システム設計/PoC検証 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発おける課題策定 ・アーキテクトルール/ガバナンス統制 のいずれかを担当いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TPR株式会社

事業企画・商品企画(介護ロボットCoRoMoCo) ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 介護現場の課題をテクノロジーで解決する「CoRoMoCoR」の事業推進・企画を担い、TPRの非自動車領域における新たな柱となる事業の成長を牽引いただきます。 ■課題 ・市場ニーズに即した製品アップデート/OEM先との連携強化 ・販路や価格戦略の精緻化/将来的な内製化と組織構築 【職務詳細】 ・新規事業「CoRoMoCo」の企画立案・実行支援 ・製品仕様検討に伴う社内外(技術・販売・開発)との調整業務 ・OEM/ODM先との契約、納期・品質の管理(ベンダーコントロール) ・デザインや機能性含む上流工程の商品企画・仕様策定 ・販売戦略(販路、価格設定)の検討 ・ユーザー調査・市場分析に基づくPDCA管理 ・展示会や施設訪問などを通じたユーザーインサイトの把握と製品改善提案 ■業務補足(入社後/中長期) ・展示会への参加や短期出張あり(国内外・2日~1週間程度) ・OEM先との協働で開発が進行中、今後は内製化・社内機能構築にも関与いただく予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本特殊陶業株式会社

【新規事業】次世代モビリティにおけるパワエレ回路設計エンジニア 主任-高度専門人財クラス

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務】 ・ビジネスインプリメンテーション本部 パワエレ回路設計エンジニア ・電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューションに必要なパワーエレクトロニクス回路設計・検証をリードして頂きます。(主な対象:KW/数100V/数100Aレベルの電力を扱う) 【詳細】 ・回路において、要件定義から回路トポロジーを選択し、詳細設計や評価 ・妥当性の検証(回路の各種計算やシミュレーション等) ・客先・サプライヤー・協力会社との交渉、調整(出張の可能性あり) ・試作や量産回路の価格算出 ・図面や仕様書、報告書の作成 ・量産工程設計のサポート(検査手順や規格定義) 【部署ミッション】 ・Smart Mobility、環境エネルギー、メディカルの3つの事業領域にて、ターゲット市場、顧客のPainを満足させるための顧客視点でのビジネス創出を自律的かつアジャイルにできる組織を目指しています。また製品のみならずシステムやサービス含むSolutionにより事業の軸を作っていく活動をして参ります。当電動モビリティのチャージング・バッテリーソリューション領域で、ハード・システムを...

本田技研工業株式会社

【栃木】水電解システム/宇宙向け燃料電池システムの研究開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 水電解・燃料電池システムの研究開発における以下の業務をお任せします。 ●全体システム設計●スタック設計●デバイス設計●システム研究・評価、●システム制御開発。 【職務詳細】 ■性能要求、環境要求、ミッション要求等をもとにした基本要求のとりまとめ■全体システム設計、必要機能検討■システム構成の検討■システム目標から、設計仕様の検討、構造検討■サブシステム・デバイスの機械設計、電装設計、制御設計、構造設計■サブシステム・デバイスの必要機能の解析(構造解析・流体解析・NVH解析)、EMI/EMC解析、Radiation■電極触媒開発(金属触媒)、水電解膜材料探索・選定 ■金属材料の腐食、劣化の研究/検証■ソフトウェア検証/ハードウェア検証■信頼性検証、S&MA、システム検証 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます 【業務内容変更の範囲】 専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

株式会社ナベヤ

【岐阜】製品開発(岐阜市) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

岐阜県岐阜市若杉町25 名鉄名古屋本線…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 機械加工用治具、機械要素部品、防振製品、作業工具類等の製品開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・設計前の市場調査 ・3DCAD設計 ・各種試験、強化 ・製品の仕様説明、技術指導 ・製品問い合わせ対応 ※上記の全工程を担当しますが、製品ごとに担当が割り振られます。 ★ポジションの魅力★ ・技術テーマは開発製品ごとに異なるため、新たな領域に挑戦できる面白みとやりがいを得られます。 ・また、一人ひとりの個性と力量を把握し、個人を伸ばしていく体制を整えており、じっくりと腰を据えて、開発に没頭できる環境です。 ・一人が一つのテーマに対して取り組むため、裁量をもって仕事に取り組むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

いすゞ自動車株式会社

【神奈川】海外向けトラック用補修専用部品の商品企画開発業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<ISZH057_海外向けトラック用補修専用部品の商品企画開発業務> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 ■2050年の社会が豊かで持続可能な社会であるために、そしていすゞがこれからも「運ぶ」を支え続けるため、いすゞグループは「いすゞ環境長期ビジョン2050」を策定。いすゞ海外部品部としては、ユーザーにトラックを少しでも長くご使用いただくため、安価で品質の良い補修専用部品を開発を強化し、リーズナブルで質の高いサービス提供に取り組む。 【職務のミッション】 顧客の稼働を支えるために必要な品質とリーズナブルな価格を両立した補修専用部品を開発し、顧客の稼働とライフサイクルコスト低減に貢献する。その結果、選ばれるブランドとなり、自社の収益向上にも寄与、顧客とのWin-Win関係構築の一端を担う。 【配属予定部署】 海外部品部 商品グループ 【職務の内容】(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【★★★(パナソニック様専門)全職種オープンポジション★新規事業立上げ★・年収~1500万円】■大阪・東京・仙台  

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

R&Dセンター(大阪市中央区東心斎橋1…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ★★★パナソニック様・グループ様【在籍者様】向けのオープンポジション    分野を問わずに募集開始しました ! 【パナ様以外のご応募はご遠慮願います】 ・新規事業 立ち上げ ・開発エンジニア(機電情報化学) ・商品開発、企画、マーケティング ・品質管理、生産技術など 現場系エンジニア ・電気工事、施工管理など技術専門職 ・プロダクトデザイン、販促デザイン ・知的財産部などの 管理部門 ・システム部門、IT関連職 ・営業職 ★★★採用分野 家電、空調、照明、電気設備や業務用機器 ロボット 車載関連 AV機器、デジタルカメラ、コミュニケーション機器 住宅設備建材 電子部品、FA・産業デバイス、電子材料 B2B、B2C いずれの分野も問いません

Astemo株式会社

【茨城】設計開発(エアフローセンサ) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内外 大手完成車メーカー向けエアフローセンサの設計開発業務を担当します。 【職務詳細】 ■構造設計 ・3Dモデル・図面製作、各種実験評価(性能・信頼性試験)。設計帳票類の整備。 ■開発プロジェクト推進 ・改良開発案件の日程管理、各種関係者(社内、サプライヤ、海外現地スタッフ)との打合せ(日程調整、交渉、折衝、報告内容協議、要求仕様確認)、技術レポート作成等を行いながら製品開発を推進。 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様・現地スタッフとの関りも強く、グローバルに活躍の場があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【神奈川】AD/ADAS制御 機能安全設計マネージャ 未経験歓迎/福利厚生充実/東証プラ(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【神奈川県】AD/ADAS制御 機能安全設計マネージャ(請負) 【業務内容】 同社はメーカーに対して製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。 自動車業界においてCASEは各メーカーの重要な戦略技術となっており、制御の高性能化・安全性確保が進んでいます。 制御領域において当該顧客とは約50名の体制で開発を行っておりますが、 ADAS開発の機能安全における新たなプロジェクトを受注することとなり、開発を牽引するプロジェクトマネージャを募集します。 【ポジション】プロジェクトマネージャ 【業務内容】自動車向けADAS ECUの制御実装における機能安全設計  ・ISO26262に則った開発プロセスの定義/必要仕様書体系の確立、ドキュメント作成  ・ソフトウェアの変更点に対する影響分析(コード・モデル解析あり)  ・各種設計書、評価項目の監査・改善提案  ・各種エビデンスの刈取り、及び関係部署交渉・調整  ・機能安全DR資料作成、DR会議帯へ参加・報告対応  ・開発進捗/チームメンバー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

スーパー工業株式会社

【大阪】機械設計 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

大阪府摂津市烏飼本町2-2-48※20…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、高圧洗浄機・ミスト発生機の機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■高圧洗浄機・ミスト発生機における企画から設計、検証、製品化までの業務。(設計業務、試作機組立業務、各種試験・評価、量産化に必要な各種書類作成) ■既存製品の改良やモデルチェンジ業務。 ■営業を通して寄せられるお客様の要望をもとにした製品開発業務。 ■設計した製品がコスト内に収まるように仕様変更・決定を行う。 ■取扱説明書・パーツリストなどの書類作成業務。 【入社後のイメージ】 ■外部講習やオンラインセミナー等を活用し、基礎・専門スキルそれぞれ必要に応じて受講しスキルアップを目指します。 ■はじめは各種設計開発のサポートをしてもらいながら、全体の流れを勉強していただきます。 →2~3年で機種担当になれるように取り組んでいただくイメージです。 ★本ポジションの魅力点★ 大手企業とは違って「企画・試作・試験・評価」という商品開発の全てに携わることができ、モノづくりの醍醐味を実感できます。また、設計部が考えた製品が会社の顔となり、考えたコストで会社の利益が決まるため、非常にやりがいのある仕事です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード